X



【飛行技術】1時間300ミリの豪雨で実験、ドローン落ちず 防災科学技術研究所[05/30]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★垢版2018/05/30(水) 16:22:52.03ID:CAP_USER
防災科学技術研究所(茨城県つくば市)の大型降雨実験施設で29日、
ドローンの飛行実験が行われ、報道陣に公開された。

 この施設は国内で唯一、観測史上最大の1時間換算で300ミリの豪雨を降らすことができ、
雨粒の衝撃で機体がどう傾くかなど影響を調べ、
将来的にドローン向けの「大雨アラート(警報)」の作成につなげるのが狙いだ。

 日本気象協会とドローン販売のイームズロボティクス(福島市)などが28日から2日間行った。
この日は1時間換算で180ミリ、300ミリの「局地的豪雨」の中、
ドローンは落下することなく水平移動した。
1時間換算で300ミリの豪雨は2011年の新潟・福島豪雨で観測された。
協会によると、過去2年間のドローン事故の約2割は豪雨や強風などの気象現象が原因だという。

 災害時の物資輸送や状況確認など、様々な分野でドローンの活用が期待されており、
実験後、協会環境・エネルギー事業部の森康彰副部長は「飛行は成功した。
この結果を生かしてアラート開発を実現したい」と話した。
ドローン操縦などを担当したイームズラボ(埼玉県)の伊豆智幸最高技術顧問は
「想定外の場所に浸水するなど課題も見つかった。実験の成果をより安定した飛行につなげたい」と話した。

画像:1時間あたり300ミリの豪雨を再現した実験施設内を飛ぶドロー
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180530/20180530-OYT1I50009-N.jpg

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/20180530-OYT1T50042.html
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/20(水) 23:45:03.28ID:KA32H9D2
屋根にシートをかけてくれる災害用ドローン、早く開発してほしい。
雨漏りで、シートはあっても屋根に上がれないのでは、意味がない。
そんな時こそ、ドローンを活用すべきだと思う。
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/20(水) 23:49:55.58ID:a0d5EYd4
まずは第一関門突破ってとこかね
台風並みの風でも静止出来るようになりゃ凄いと思うわ
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/21(木) 00:06:28.10ID:O+ES92oA
次は風速50m
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/21(木) 00:12:44.34ID:oVP6ShP7
なんにせよ実際に運用されて事故が起きて批判されて中止の未来しか見えない
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/21(木) 00:40:17.45ID:88qAvDuu
>>25
強風も考慮に入れないといけないのは明白なのだから
大雨だけの時、強風だけの時、大雨+強風の時
の3種実験すれば良いだけの話

大雨だけやって「セーフでした」とホルホルしてるのは馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況