X



【話題】「博士」の末は…就職難 かつては名誉、変わりゆく境遇[04/23]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★垢版2018/04/24(火) 00:19:22.42ID:CAP_USER
かつて「末は博士か大臣か」と言われ、今も少なくない子供たちが憧れる「博士」。
日本で近代的な学位としての博士が制度化されてから130年が過ぎた。
この間、博士号やその取得者を取り巻く状況はどう変化してきたのだろうか。

 第一生命が小学6年生までの子供たちに「大人になったらなりたいもの」を尋ねたアンケート結果で今年、
「学者・博士」が男の子の1位となった。この「博士」という言葉自体は古くからあり、
律令制の官職では大学寮や陰陽寮などに属した教官を指した。有名な陰陽師・安倍晴明は「天文学博士」だった。

 1887(明治20)年に公布された「学位令」で、法学・医学・工学・文学・理学の5種類の博士が設けられ、
翌年25人に初めて授与された。この時、「博士」の読みは「はくし」とされた。
「大博士」の規定もあったが授与されず廃止されている。

 博士の学位は、大学院に入り試験に合格した人に対して、帝国大学評議会の議を経て文部大臣が授与するとされたが、
「これと同等以上の学力がある者」も対象とされ、実際はこちらの規定を元に博士になる人が多かった。
天野郁夫・東京大学名誉教授(教育社会学)は、「授与された学位の大半はこの『推薦博士』と言うべきもの。
大学院を出ることは学位取得の主要ルートにならなかった」と語る。

 98年に改正された学位令では推薦の幅が広がる。
1911年に文部省が授与した文学博士号を夏目漱石が「辞退」して騒動となるのは、
このうち博士で構成する「博士会」の推薦によるものだ。その後、20年の改正で推薦制度はなくなり、
論文提出が必須に。あわせて博士号を授与する主体が文部大臣から各大学に変わった。
「20年までの帝国大学教授にとって、博士学位は学問の研鑽(けんさん)を積んだ証しに得るというより、
教授になるともらえる『名誉の称号』の意味合いが強かった」と天野さん。

 戦後の教育改革を経て、博士に加えて「修士」の学位が設けられるなど、
現在につながる様々な制度変更がなされた。
5種類でスタートした博士学位は19種類まで増えたが、91年の制度変更で廃止された。
現在は「博士(文学)」などと専攻分野をカッコ内に表記し、その数は優に100を超える。

図:博士に関する日本の歴史
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180419003757_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL425FSGL42OIPE026.html
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 00:21:46.78ID:autK/JtR
ニダ
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 00:23:39.82ID:6u8TKiTP
戦前の大卒は
今の博士号取得者より数が少なかったと言われるから
戦前の大卒は本当に希少だった
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 00:26:04.17ID:xWY1s00+
水道橋は禁止
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 00:26:33.94ID:6u8TKiTP
今はもう専門知識・技術の取得者は博士に限らないからな
いわゆるオタクなんてのは、論文を書かないだけで
持ってる知識は博士以上と言っても過言では無いからな
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 00:26:59.96ID:hQdK4qTV
アホな東大法学部卒のパヨク馬鹿の事?
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 00:28:24.08ID:s+95sbrl
>>5
>論文を書かない
それが致命的なところだけどな
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 00:30:58.24ID:iIt8Vwm9
教授の肥としてバカが博士を取るからだよ
優秀な研究者は博士じゃないと(99%?)あり得ない
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 00:32:09.94ID:I8JgLdxA
昔からそれほど変わってない
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 00:38:09.83ID:Kura7l9n
まあよくもまあそこまでおべんきょ
しますね
俺は無理だわさ
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 00:42:13.51ID:kn7vdJ9V
>>5
論文が書けないからオタク止まり
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 00:42:24.63ID:/N6EvnEy
就職先も無いのに博士課程に進学させ過ぎ
Fラン私大の教授ですら先行き危ういからな
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 00:43:20.63ID:N+5Zn4AE
今は文科系の博士が増えたし
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 00:44:08.70ID:6u8TKiTP
>>7

博士の書いた論文だって、役に立つものは千に一つ、万に一つも無いよ
オタクだって、ネットかなんかで専門知識を出しといてくれれば
論文より役に立つ場合が山ほどあるよ
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 00:44:50.62ID:6u8TKiTP
>>12

>>15
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 00:52:06.12ID:6u8TKiTP
今はもう論文より、ネットに知識を出しておいてくれた方が、よっぽど役に立つ
サイエンスとかネイチャーなんて専門誌にこだわるより、新しい発見があったら
ネットに出しておいて欲しいね。ネットに発表すれば、十分著作権も発生するから

自分がやってみて「論文よりネットが先」は鉄の掟
先ずネットに出して、暇があったら論文に書く
自分はそんな感じよ
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 00:54:03.01ID:iIt8Vwm9
>>17
何言ってるかさっぱしわかんないが
それって1%以下だろwww
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 00:57:08.81ID:6u8TKiTP
同じことでクドイだろうけど
自分が知識を求める場合も、先ずネットで情報を収集して
自分が得た新知識も、先ずネットに発表するのが自分流
暇があったら、論文の形にして残しておく
自分はそんな感じよ

じゃあね。ばいばい
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 01:09:08.18ID:3i/2BW8X
>>15
根本的な所で間違ってると思う
論文を書く事が博士の生業なんじゃなくて
一定レベル以上の論文をまとめた結果、与えられる「称号」が博士

オタクの中で、持っている知識を新たな知見を加えたり、
発展利用できる形でまとめて公表できた人が貰える称号が博士だよ
0024おおさかのドクター垢版2018/04/24(火) 01:14:36.45ID:Ukr7OScU
論文と言っても大半は誰もがわすれてしまう紙くずのやまだもんねえ
昨今の博士論文は戦前の卒論以下だよ
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 01:41:43.36ID:28d0Dguv
日本の医者なんて多くが医学博士持ってる
昔から日本の医師は意味もなく持ってるヤツも多いと批判されてきた
(本当に必要なのもいるが多くは開業医の宣伝文句に利用されてる)
だから開業してから医学博士取る連中も多い
日本の医学博士は足裏に付いた米粒と言われていて
実質取ってもあれだが取らないと気持ち悪い
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 01:41:47.08ID:GeFUqSej
>>24
逆だろ。
昔は学内誌に日本語で投稿しても博士号が貰えていたけど、今は英文誌、しかも一定以上のインパクトファクターがついてる雑誌にアクセプトされないと博士号が貰えないぞ。
医学博士のことしか知らんけど、昔の博士は相当なインチキだと思う。
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 01:54:14.51ID:r/0nmnSw
課程博士減らして論文博士を積極的に取れるようにすればいいじゃない
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 02:08:03.09ID:/qHhxFfN
論文博士は、研究室にたくさん寄付すればなれる(理系)
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 02:35:03.86ID:lAlRMFyq
前提がおかしいからずれることになる
かつては医者は貧乏、学者も貧乏、っていうのが当たり前だった(と聞く)
医者がかわってしまったからといって、動揺するなよ
学問を究める喜びを忘れるな
そんなのねーよ、っていうなら哀れだよな 自分と合わないものになろうとしていたということ
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 05:26:03.61ID:0A1KRx9T
論点はどこだろ
博士の就職をもっと増やせ、なのか
博士はこんなにいらないだろ、なのか
博士の質を高めましょう、なのか
単に博士の歴史をまとめました、なのか
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 05:46:58.76ID:TpW12QR5
>>33
ここにいるぞ、新聞配達業務だがな
しかし、正確には万期退学
配達終わって飲むコーヒーのうまいこと
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 05:52:37.19ID:LhhO5Os+
>>5
それならnewtonとかいう雑誌の編集者は軒並み博士だというとんでも理論になるが大丈夫か?

量産型博士か…
嫌な時代になったもんだわ
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 06:12:13.98ID:N9Y4KgI1
本当にあった怖い話

超絶高学歴教授志望を大量に
自殺に追い込んだ氷河期時代

その一方でSFCから柏なんかに学歴ロンダ
した政治家大学教授のバカ息子娘達を
コネで大量に大学教授の肩書を手に入れさた
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 06:25:54.43ID:j+l/fNEx
バッタでも倒しにアフリカに行けばいいんじゃね
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 06:36:35.44ID:CTiDGuzi
>>34
俺も思ったw 意味不明な記事で何を言いたいのかわからん
朝日新聞だからしかたない
「博士」の歴史を紹介したかったのかも知れないな
調査が甘くてwiki以下だけど
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 06:46:21.14ID:FMPFY75Y
昔からあった言葉
高等遊民
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 06:49:27.14ID:zhK8JWkI
>>5
博士は新しい発見をしないとなれないが、オタクは既にある知識をつめこんでいるだけ
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 06:51:42.93ID:4J8b32lf
昔から論文の書けないなんちゃって博士は多かった。
社会に出るのが嫌だという理由で博士課程に進学した奴も多かったし。
ちゃんとした仕事して生き残れる博士は一部だけ。
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 07:02:13.72ID:c/w2FiBS
>>37
基本的にこれだよな
90年代から凄いもん
学生の為や社会の為と言うより、大学の席を作ったというのが本当だろ
あの宮台真司でさえもラジオで言っていたな
東大の何系か忘れたが、ある学問は戦後5人しか博士号なんかとっていなかったが
今は石を投げれば当たるほどで、
昔の日本の博士号は世界でも一目置かれたが、今の日本の博士号は紙くずと同じとか
自分だって予備校の講師をしながら食っていこうと友達と話していたというくらいだし
なんと言っても、自分の親族の博士号持ちを見て本当にそう思っている
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 07:42:59.99ID:zhK8JWkI
>>46
博士課程に進む人はビジネスなんて世俗的なものに興味ないだろう
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 07:46:40.74ID:XQd+pktX
博士課程は修行。
サイコパスPIに殺される。
なめんな。
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 07:46:46.21ID:CTiDGuzi
>>43
「社会に出るのが嫌だという理由で博士課程に進学した奴」
ってのはいるかも知れんが、修士課程ならともかく博士課程は逆に地獄だろう。
人生詰み決定の自殺行為だ。

「論文の書けないなんちゃって博士」
ってのはちょっと無理じゃないか? そもそも学位審査を通過できない。

「ちゃんとした仕事して生き残れる博士は一部だけ」
これは今も昔もその通りだなw 常に一生、競争は苛烈だ。
学位はスタート地点で学者の免許をもらった程度の意味だ。
0051よっちゃん垢版2018/04/24(火) 07:53:56.30ID:wFQHGPOi
とても興味深く読みました:
ゼロ除算の発見と重要性を指摘した:日本、再生核研究所

ダ・ヴィンチの名言 格言|無こそ最も素晴らしい存在
https://systemincome.com/7521

ゼロ除算の発見はどうでしょうか:
Black holes are where God divided by zero:

再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議 
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12287338180.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12276045402.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html

ソクラテス・プラトン・アリストテレス その他
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12328488611.html

ドキュメンタリー 2017: 神の数式 第2回 宇宙はなぜ生まれたのか
https://www.youtube.com/watch?v=iQld9cnDli4
〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第3回 宇宙はなぜ始まったのか
https://www.youtube.com/watch?v=DvyAB8yTSjs&;t=3318s
〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第1回 この世は何からできているのか
https://www.youtube.com/watch?v=KjvFdzhn7Dc
NHKスペシャル 神の数式 完全版 第4回 異次元宇宙は存在するか
https://www.youtube.com/watch?v=fWVv9puoTSs

再生核研究所声明 411(2018.02.02):  ゼロ除算発見4周年を迎えて
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12348847166.html

再生核研究所声明 416(2018.2.20):  ゼロ除算をやってどういう意味が有りますか。何か意味が有りますか。何になるのですか − 回答
再生核研究所声明 417(2018.2.23):  ゼロ除算って何ですか − 中学生、高校生向き 回答
再生核研究所声明 418(2018.2.24):  割り算とは何ですか? ゼロ除算って何ですか − 小学生、中学生向き 回答
再生核研究所声明 420(2018.3.2): ゼロ除算は正しいですか,合っていますか、信用できますか − 回答

2018.3.18.午前中 最後の講演: 日本数学会 東大駒場、函数方程式論分科会 講演書画カメラ用 原稿
The Japanese Mathematical Society, Annual Meeting at the University of Tokyo. 2018.3.18.
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12361744016.html より
再生核研究所声明 424(2018.3.29):  レオナルド・ダ・ヴィンチとゼロ除算
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 08:13:48.01ID:Yuruk0rm
本当に博士の資質あるのか??
名ばかりにしか見えん
0053ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 08:27:31.35ID:sOGwf2xQ
この手の記事は博士になれない無能マスコミ連中のコンプ

特に日本は理系は優秀 マスコミは世界でも類の無い能無しだからな
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 08:59:30.82ID:tZmUS0mv
飾りでないなら要らないね
というかアチーブメント(自己満足)はむしろたくさんあって良いよね
いっぱいそそるネーミングのを考えようよw
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 09:10:12.19ID:P6hDT/QB
10年以上前から「末は博士でニート」って言われてたやろ
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 09:55:46.07ID:wWCiRcHo
今の研究者こそが以前の貴族みたいなもん。
何より家柄(門下)が重視され、学会と言う名の社交界で華麗なダンスを踊り注目を集めるのが仕事。
そこでコネを作って仕様の策定や仕事の斡旋をしてもらう。

もはや彼らは現代の貴族であって研究者ではない。
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 10:03:17.98ID:14Y2lJBj
>>59
そんな優雅に暮らしてみたいわ〜www
ついぞそういう研究者に会ったことない
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 10:06:44.44ID:wWCiRcHo
>>60
優雅ではないのはその通りで、
虚飾であって意味のある事をしていないとの意味だよ。
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 10:12:27.70ID:obktfm46
>>1
1960年代の大学立法からわかっていたはずですが。各教授は自分の研究室から博士を出さないと研究費が貰えない。
昔ながらの、研究、論文で博士をもらう人もいるよ。 俺は技術士の方を高く評価している。現場で使えるから。博士はあまり評価していません。
でも賢いから、数%の割合で滅茶出来るやつがいる。
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 10:21:16.24ID:14Y2lJBj
>>61
研究の意義を完全に理解するのは同分野の研究者でも難しい事があるし、
競争に勝つため真意を意図的に隠す行間を、読みとれる研究者ってのも少ない。
こういうケースで、一見虚飾に見えても仕方ない部分が気にいらないってのは理解できるけどな。
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 10:21:27.52ID:mhXsJ24Q
修士なんだけど、一番簡単に博士とる方法教えてくれ
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 10:22:33.86ID:T+3x2Ep6
上は博士から下は派遣社員まで、
技術者冷遇がすさまじい。

この国は、構造改革路線によって
完全に腐ってしまった。
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 10:26:19.06ID:T+3x2Ep6
>>37
構造改革でやったことって、これだもんな。

技術軽視に冷遇と、中世かと思うほどのコネ社会の到来。
コミュ力至上主義。

なんのことはない。
構造改革によって、ひたすら腐敗が進んだだけだった。
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 10:27:10.46ID:14Y2lJBj
>>64
お前はダメだな。考え方が間違っている。
そもそも学位なんてものは通過点だから、それ自体に価値があるわけではない。

まぁ、そんなお前でも詐欺師になるための方法はいくらでもある。
海外の怪しいサイトで博士号を売ってるから、金で買えば良い。
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 10:35:52.43ID:mhXsJ24Q
>>64

おまえみたいな犯罪を推奨してるキチガイには聞いてないよ
まともな博士を簡単に取る方法を聞いてるだけ
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 10:42:46.05ID:14Y2lJBj
>>68 アンカー間違ってるぞw
だからぁ、「簡単に取る方法」なんかある訳無いだろ。バカなのかお前は?
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 10:45:45.31ID:bkOQ9YLE
>>64
修士のうちは出し惜しみ、
博士課程と入学と同時に論文提出
国内学会はスルー
レビューが早い論文誌を狙う
リジェクトされたら粘るより新ネタ入れて再投稿
国際学会は自費でも発表

早期修了はそれほど難しくない
問題はそこから
出席した学会でまめに売り込め
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 10:50:20.86ID:z1bDqmhq
>>5
大学の技術って言ったって企業の10年遅れ
売却も含めて自社で儲からなければ外に出せないから目立たないだけ
特にロボットは予算が違いすぎて、大学では太刀打ちできん
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 10:52:01.85ID:mhXsJ24Q
>>70

犯罪犯すよりは難しいだろうが、ハーバードとかに留学して博士とるより簡単にとる方法はある
おまえが知らないだけ

金が欲しいんだがと聞いたら、盗めばいいってアドバイスするような
おまえみたいな犯罪者のキチガイは元から用ないんだよ。黙っとけ低能
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 11:38:39.26ID:qFS3cr0I
池田名誉博士
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 11:54:17.86ID:RKUzlXCS
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ  フフフ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i 博士なんかFランの僕ちゃんに
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i   顎で使われるだけです
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
          Fラン文系    ̄` ー‐--‐ '
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 11:54:41.93ID:14Y2lJBj
>>73 知ってるならわざわざ質問すんなよカスwww
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 12:19:02.68ID:YyDfnWvA
わて旧帝の博士(理学)持ちフリーター

いまとなれば医学部に入っておくべきだったと激しく後悔
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 12:21:21.44ID:QuUIeYu1
アカヒの捏造記事に必死こくなやw
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 12:32:55.22ID:ig+TS/n5
院卒の無能が多すぎる
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 12:40:12.40ID:D4t+9CWP
>>78
失われた20年のせい。時代が悪かった。
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 12:42:02.21ID:bJLMc+ZA
世の中が博士をそこまで必要としていない
博士までいくやつはこだわりが強かったり性格の癖が強いやつが多い
先端技術やっている企業以外には馴染まない
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 13:44:29.62ID:RGP07os4
同年代の人数は減ってるのに東大生だけでも30年前の倍以上の学生がいるからなあ
しかも文科省指導で博士号の数を出すように圧力をかけられて粗製乱造すれば
そりゃ底辺の博士はプライドが高いだけで使い物にならない奴らばかりだろ
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 14:30:15.04ID:p3z1pOof
PhDもらったけど役には立ってないな。
歯医者だからそれなりに収入はあるけど。
0088ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 17:19:30.67ID:s928WfCD
>>26 それは昔の話、今は専門医。博士なんて労多くして殆ど価値はない。

しかし、新専門医制度もいずれ破綻するだろう。 幾ら大学が縛りつけようとしても、難しいだろう。
何故なら食わせてくれないから。 大学は奴隷扱いだろ。

全ては、医者の給与が相対的に安くなったためだと思うよ。何十年も試験漬けになっても努力のしがいがない。
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 17:27:46.57ID:+to4GWFa
称号に見合った職が無いという事は
見合った職を自ら創り出すしか無いだろう
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 17:45:07.28ID:n+yimKI8
駅弁医学部の学生です。
塾講師のバイトをしていますが、そこでバイトしてる文系博士持ち修士持ちの出身大学(学部)が、
東海地方の三流私大(南山以下)なんですが、そういうのってどうなんですか?
彼らは小学校教員の採用試験に落ち続け博士課程に進学したりしたようです。
彼らの英語力はセンター英語で98パー得点した私以下です。
中には俗に言う旧帝大の博士持ちもいますが、専門の学力は別として基礎学力は低いです。
そんな人達ですから博士を持っていても使い物にならないのでは?
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 17:49:24.09ID:2j7FmeAI
もともと値打ちのない名前だったよね
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 17:52:03.70ID:sjJfCy8K
>>90 何言ってんの? 医学部にいるとは思えない。
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 17:54:51.28ID:OvsDqC5a
修士号取った時正規雇用でとってもらえなくてそのまま博士課程に行った
博士号取れたけど結局正規雇用の職は得られず、、、
まあ文系の中でも虚学なのでもう初めから詰んでたんだけどね
能力として博士号取れたんじゃなくて制度としてもらえただけだからダメだわな
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 17:58:51.70ID:n+yimKI8
>>92
文系博士の基礎学力が極めて低い事。
出身大学が偏差値50以下の私立大学であること。
就職試験、教員採用試験に失敗した為院に進学した。

このような条件の人間が社会で活躍できないのは何ら不思議でない。


>>93
要するに能力が低くても博士号がもらえるという事ですか?
塾講バイトで顔を合わせる博士持ち見てるとよくわかりますね。
あの英語力でどうやって英語の論文を読み書きするのか不思議です。
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 18:03:10.48ID:s+95sbrl
自分の専門分野以外の論文の読み書きなんて普通に難しくない?
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 18:04:53.40ID:n+yimKI8
高校の先輩で京大の理学博士(数学専攻)の方がいますが、ものすごく頭が切れます。
その方は某国立大学に準教授として在籍されています。
その方の優秀さと私のバイト先の人を比べると「同じ博士持ちでこれほど違うの?」と言う感じです。
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 18:05:47.64ID:n+yimKI8
>>95
難関国立大学の入試英語さえ怪しいレベルです。
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 18:13:16.95ID:uK+Qbxlk
李博士になりたい
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 18:21:41.67ID:bJLMc+ZA
>>96
京大って数学では東大よりすごかったりするからね
数学では日本のトップ集団よ
0101ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 19:17:38.79ID:Lt0GN8Ft
自分の先輩なのだが、超絶切れ者で、こういう人が研究者になるのだろうと思ってたが
先輩を持ってしても2年間ポスドクしてた。今は上位大学の教授。
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 19:43:55.05ID:14Y2lJBj
>>92
本当だな。医学部の学生とは思えない日本語力と、幼稚な思考w
ってか不勉強にもほどがあるし、現実も知らないようだ。
>>90 コイツただのかまってちゃんニートだろwww
0103ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 20:09:20.02ID:48166Pmg
>>72
別に儲かる研究をする必要はないよ。
ニュートンやアインシュタインの研究がすぐに儲かるように見えるか?
社内に閉じた研究しかできないなら、それは研究じゃなくて開発だよ。
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 20:13:23.58ID:48166Pmg
>>90
そんなに優秀なら何故医学部なんかにいるの?
ぜひ理論物理や純粋数学の分野で活躍してほしいな。
0105ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 20:31:15.08ID:n+yimKI8
>>102
30オーバー博士持ち非正規の方ですね。ズバリ言い当てられて悔しいのですか?
私はまだ一昨年田舎から出てきたばかりの未成年の学生。未熟なのは仕方ないでしょう。
その未熟な未成年にすら基礎学力に関して疑問を持たれる文系博士が多々いるのです。
貴方のような方達ですよ。

文系博士の基礎学力が極めて低い事。
出身大学が偏差値50以下の私立大学であること。
就職試験、教員採用試験に失敗した為院に進学した。

ズバリこれに当てはまるのですよね。
このような条件の人間が社会で活躍できないのは何ら不思議でない。

ネットコンサルが著した書籍によるとSNSやネット上で政権や社会批判を繰り広げる文系博士が多いそうです。
自身の無能ゆえに職にありつけないのを他者に責任転嫁する。最低ですね。
立派な学位が有ろうとも活かせず収入が無いのなら中卒現業以下であると自覚しましょう。
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 20:36:11.14ID:P6hDT/QB
博士スレはいつでもルサンチマンが湧いてくるよね
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 20:48:45.40ID:rwyyuKyL
博士とっても職がないんだろ?w
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 20:56:03.39ID:5PH4YoY9
賭博士で
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 21:02:17.30ID:n+yimKI8
>>106
いいえ、無能な文系博士について疑問を持っているまでです。
>>96にあるような立派な博士号保持者は尊敬できます。

30過ぎても定職に就けない人物、たとえその方が立派な学位を持っていても、
ルサンチマンの対象にはなりません。
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 21:33:49.87ID:14Y2lJBj
>>109
だからお前は何をしたいんだ? 何かを主張したいならそう言え。
他人の事なんかどうでもいいんだよ。
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 22:12:41.08ID:ZfJOhKqg
場末の博士w
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 22:12:59.44ID:ZfJOhKqg
大学に8年いれば人間堕落しかしない。
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 22:13:56.90ID:ZfJOhKqg
罰ゲーム「末は博士か大臣か。」
0114ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 22:37:51.22ID:RYNgmYlo
稼げるスキルを教える専門の教授を用意すべき
先進国の教授、博士、修士、学士なのに、稼げるスキル低すぎだろ?
0115ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 22:43:48.80ID:pWHnYoAo
末は博士で失業者か。博士の末路。
0116ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 22:54:30.69ID:PoCg8QiB
20世紀には博士課程で7年生や8年生がチラホラいたが
それでも教授の納得いく結果を出せず結局修士卒で地元の職についてた
今は担当教官の指導力のせいにされるようになって悪くても4年でとらせる風潮
留学生は3年満期でとらせて帰国してもらう
質は言うまでもないが博士号は博士号
0117ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 22:56:54.99ID:sMi/Cwx2
昨日実家のコンビニバイト面接に来た47歳の博士号持ち男性
前職は東京未来大学教授だったそうです
0118ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/24(火) 23:57:31.73ID:n+yimKI8
>>110
「貴方みたいな能力の低い博士号保持者が職にあぶれるのは当然である。」と主張します。
0119ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/25(水) 00:38:25.29ID:mFqMd626
会計事務所でバイトしてたものですが、

1、博士過程を終え試験科目免除を貰っても税理士試験に合格できない人。(30過ぎ)
2、母子家庭で商業高校から大原に行き20代前半で税理士に合格した人。

両者を比べるとどっちが立派ですか?
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/25(水) 06:08:13.08ID:iBIWvvGY
>>118
えーと・・・そのお前の知り合いの「文系の博士」とやらが気に入らないんだな?
何か嫌がらせでもされたのか知らんが、直接、言ったら?

お前とそいつの間の問題であって、博士一般論としてここでクダを巻く事では無い。
0121ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/25(水) 06:23:00.28ID:gbODVpwh
>>90
偏差値70と偏差値50では全く能力が違う
0122ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/25(水) 07:04:06.98ID:+gseFSo7
就職失敗、モラトリアム拗らせて博士に進む奴もいるしな
そういう奴は大体使えない
就職できるスキル持ってる博士は優秀だったりする

就職に必要なスキルが博士にも必要だし就職してから博士に進めるシステムが企業にあれば優秀な博士になると思うわ
0124ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/25(水) 08:54:24.92ID:DlbXCXZL
博士とったところで
研究職就けないと行き場ないよ
0125ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/25(水) 19:36:18.91ID:mFqMd626
>>120
会計事務所でバイトしてたものですが、

博士過程を終え試験科目免除を貰っても税理士試験に合格できない人。(30過ぎ) 。
「俺は〇〇の経済学博士」「社労士や行政書士は食えない資格」って威張ってるけど単なる事務員。
事務所の人間だけでなく顧客にも嫌われてる。見てて哀れだわ。
博士の学位って単なる紙切れでそれで何とかなるわけじゃないですよね?

>>122
30過ぎても税理士試験に受からないような博士はダメですか?
0126ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/25(水) 20:44:46.69ID:iBIWvvGY
>>125
お前、上の方で
「修士なんだけど、一番簡単に博士とる方法教えてくれ」ID:mhXsJ24Q
「駅弁医学部の学生です。バイト先の30歳過ぎの文系博士がむかつきます」ID:n+yimKI8
と同一人物だろ?

こんどは「会計事務所でバイトしてたもの」になってるぞw
ってか普通に博士課程終わる時には30歳前後だから、ほぼ全ての博士が30過ぎだろw

とりあえず博士をバカにしたいわけねw 博士とれずに失敗したのか?
まぁガンバレ。もう一回、院に入り直したら?
0127ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/25(水) 21:22:44.98ID:mFqMd626
>>126
違いますが?同じ日付けでIDが違うでしょ。
私は30過ぎて税理士試験に受からない博士を問題にしてるんですよ。
博士の学位を持ち活躍できるならムキになって反論しないですよね。
ID:iBIWvvGYの存在が粗製乱造された博士の惨状を物語ってますw
良くわかりますw
0128ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/25(水) 21:40:12.95ID:mG9SHIQQ
その30過ぎの博士も大概だが
その雑魚に執着して四六時中考えてるバイト君もダサい
0130ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/25(水) 22:37:40.61ID:gS1vRW8J
俺にとっては紙一枚って感じだが
もたない奴ってなんで大騒ぎするの
0131ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/25(水) 23:16:10.78ID:9p3oJABg
末は博士かルンペンか
だからなぁ今は
0132ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/25(水) 23:26:37.12ID:Xrhg9Ghi
新卒の一括採用を禁止しろ。

こんな腐ったガラパゴス制度、日本だけだ。

これがすべての元凶
0133ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/25(水) 23:43:04.20ID:iVvaWPv4
ひろしーっ!
0134ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/26(木) 00:01:54.13ID:mMqrUYoG
博士卒フリーターでも論文書いて査読付き雑誌に投稿できるでしょ
大学教員でも研究時間が少ないと愚痴ってる時代なので問題は経済面のみ
金がかかる実験研究は無理だが・・・
0135ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/26(木) 08:11:17.65ID:KuTk5oAS
経済面のみってそれが大事なのに何言ってんだ。
0136ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/26(木) 09:01:30.39ID:GzQ/nTq8
大学院に通って博士後期課程を終えた状態は、単位取得退学という(博士号無し)。
課程中あるいは課程後の、学位審査に合格する事で博士号が授与される。

審査の基準や博士号の扱いは学部によってかなり違う。例えば、
文学部では教授が人生の集大成として博士号を授与される(文学博士)。
農・理・工学部などでは学内規定に従い英文で国際誌に1-3報の論文を出して、審査会に合格すれば授与される(農・理・工学博士)。
医学部では日本語の学内誌に1ページでも掲載すれば授与される(医学博士)。特に臨床系。
0139ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/26(木) 22:15:55.08ID:0FOLsCXc
学者は昔から貧乏だと相場が決まっとる
言い方が悪いか これを清貧と言うw
今も昔も、就職難であることに変わりは無いよ
境遇は別に変ってはいない
0140ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/26(木) 22:29:47.08ID:0Xu8QFer
地方の受験産業は能無し博士の墓場。
良い大人がガキに媚びるなんて最悪w
極稀にカリスマ講師が出て成功するぐらい。
0141ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/27(金) 02:15:42.06ID:EVzEU5fc
おれ博士持ってるけど、自分を含め院生なんて人格に問題あるやつばっかりだよ
研究者として有能なやつほど、企業には向かないタイプが多い
0143ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/27(金) 04:48:50.95ID:F1foaUPx
 


>>141

有能の定義は結果を出す人間。
有能なら研究でも論文でも結果を出せるはず(最初は小さくて良い)。
出ればさらなる研究の環境が与えられる。

有能なのに結果が出ない、有能なのに環境が与えられない、は、
多くの場合マスコキか防衛機制www
人と違うことをしようという気概がかけらも無い、うだつの上がらぬ博士に多い。


 
0144ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/27(金) 05:12:46.70ID:n35pM4aF
今じゃ無駄メシ食いになった 専門職で首尾よくもぐり込めなければ人生時間のムダだという認識だ
0145ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/27(金) 05:30:32.68ID:F1foaUPx
 


理論物理やってるならまず弁理士を取れ。

すると特許庁が非常勤で雇ってくれる。
そこで余った時間に研究しろ。
もっとも100年前のスイスの特許庁と違って日本のは激務でへとへとになるらしいがw


 
0146ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/27(金) 08:13:11.08ID:wkYyGwVf
詳しい状況はわからないけど、
国が3万人くらい博士を雇えば?
一千万×3万人=3千億くらい
税金で賄えば
将来ノーベル賞が取れれば
もとがとれるのでは?
公務員人件費が
毎年27兆円かかっているので
3千億くらいなんとかならないのかな?
0147ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/27(金) 09:23:55.77ID:F1foaUPx
 


>>146

NTT分割話が出た時なんと言って反対したか知ってる?

「ベル研を見ろ、ノーベル賞をボロボロ受賞している。」
「NTTを分割するとノーベル賞が出なくなるぞ。」

だ。

日本の分割は持ち株会社にしただけで分割でもなく、
通研も温存されたがノーベル賞なんて気配も無いぞw


 
0149ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/27(金) 18:27:32.14ID:NaGxWFTh
>>146
国が雇ったら、さぞ国家に対して忠誠心の高い集団になるだろうな
日本のために都合の良い研究に邁進してしまいそうだけどw
国政が強固に理論武装されると何か危険な気がしないでもないが、日本の国益のためには良い事かもな?
外交で日本が無双するとか 想像できんな
0150ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/27(金) 19:03:06.66ID:CoTJdx8n
博士号取得が、簡単になったから。
0151ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/27(金) 19:19:51.44ID:rde6Pnj4
シコシコ自分の好きなことだけやって社会に何の貢献もしないばかりか研究室に敵を蔓延らせるという末代まで祟られる大失態
日本衰退の大元凶はジャップ理系
0152ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/27(金) 19:23:14.34ID:NaGxWFTh
>>151
日本語がおかしいぞ?w 敵って何?w
そしてなぜ理系限定なんだwww
0153ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/27(金) 23:05:58.21ID:V3/noRu9
東大法学部の教授の経歴見たら学部卒業後いきなり助手になってその後教授。
院に行かずに教授になった方が良いんじゃないの?
0154ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/27(金) 23:10:35.31ID:370S/GOL
>>147
それは年功序列だから。
特許で利益をあげれば
利益の5〜10%を報酬とすればいい。
0156ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/27(金) 23:50:39.45ID:V3/noRu9
>>155
そうなの?
素人考えで院行く時間が短縮できると思ったのw
0157ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/28(土) 06:11:10.92ID:9V2NPmfW
 


>>154

おいおい、割り込むならひと通り読んで来いよ。

>>146はプータロー博士を雇ってやれば機械的にノーベル賞が出るみたいに垂れてるんだぞ。
>>147で反例を上げて、そんなことしてもノーベル賞なんか出ねえよって話してるんだがな。


 
0158ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/28(土) 15:12:10.03ID:xa/jmyqI
>>152

151が敵といっているのは、日本にのうのうと韓国や中国からの留学生名目の
スパイを招き入れて、なんでもかんでも手のうちを晒して、成果もサンプルも
ノウハウも持ち帰らせて、それでもって彼ら・彼女らが本国に帰って
その知見を元に、日本の企業の製品のコピーを作ったり、日本製品を凌ぐ
製品を作ったり、あるいは特許を先に取ってしまう、といいたいのだろう。
0159ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/28(土) 15:49:40.83ID:hWeUxbUR
昔は地域の誇りとして選ばれたもののみが行けたものだが、
誰でも行ける様になったんだから、当然だろう。
優秀さとは関係ない。
0160ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/28(土) 15:56:34.23ID:Poq0GzeL
>>155 いや、昔だって助手をしながら論文書いてたんだろ。 論文博士は当たり前の時代。

昔は院の募集人員も少なかったし。 助手になれたらその方が良い。 研究室にべったりなんだから。 講義だってタダで受けてたんだろ。

昔殆どの人間が大卒だった時代と、今の理系の殆どが院卒の時代とは違う。
0161ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/28(土) 20:17:53.82ID:iJZJ47q5
>>160
何言ってんだ?
だから昔は学位取る前に教員になれたって話だろ
職位上げるのに論文書くのは当たり前
0163ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/28(土) 21:00:07.06ID:lJ0zRIre
>>158
おお。そういう事か。サンクス。
ならば>>151が言う所の、日本衰退の大元凶とは、外人の輸入に熱心な官僚と経団連って事になるな。
0164ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/28(土) 22:17:45.13ID:xa/jmyqI
いまや、論文博士の制度は廃止させる方向にあり、各大学ともやめつつあるでしょ。
なんでもアメリカ式にしてしまえば良いばかりではないと思う。
ドイツ式もそれなりにいいじゃないかと。
0167ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/29(日) 03:18:48.26ID:xSrRJrRX
定規とコンパスだけを使って角の三等分をする方法を発明発見すれば有名になれて、
0168ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/29(日) 11:17:58.74ID:WQ5EkRqA
育英会の学生ローンが博士課程進学者にプレミアム付けるって本当?
0169ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/29(日) 13:04:15.70ID:GFZ0Nkvm
日本の研究者はまだ非常に恵まれてるよ

米国では研究の報酬は契約書でガチガチに縛られてるし
すでに
「博士ホームレス」多数> 末は博士かルンペンかだからなぁ今は

 > ホームレスシェルターで暮らすアメリカの博士/大学非常勤講師たち。
 > この現実は日本にも必ず起こる
http://socius101.com/professors_in_homeless_shelters/

> パンの耳や大豆の缶詰、あるいはフードスタンプ
> (低所得者向けに行われている食料費補助)や
> フードバンク(低所得者向けに賞味期限の切れたパンや缶詰などを配布する活動)
> で生活する非常勤講師たちの様子が報告されています。

米国の大学でも研究費のピンはねは当然だが、給料として研究費稼ぐのが強く求められ
稼げなければホームレス、も普通
0170ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/29(日) 13:27:07.82ID:rb7LexBM
>>146
>国が3万人くらい博士を雇えば?

物理的に働き場所がないやろ。旧国立大に平均「300人ずつ」だぞ。
0171ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/29(日) 13:51:04.36ID:SSimbIac
みんな、就職難の博士をオタク以下だって馬鹿にしてるけど、社会構造の問題だからね。

年功序列・終身雇用の日本では、一度ラインから外れたら人生の負け組になってしまう。

高卒以下は一般就職アウト。
2浪したら人生アウト。留年したら人生アウト。
新卒大量採用に乗らなければ人生アウト。
パワハラ上司の機嫌をとって気に入られなかったら昇進できず。

そして年功序列を邪魔するのが、高度技能・知識を持つ人。
だから、文句を言ったらすぐにクビにできる派遣が大人気。

博士高度人材?
そんなもの要らん。判断を下して年功序列を脅かす人材など、不要なのだ。
東芝もソニーも、会社が潰れようが、年功序列が全て。
0172ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/29(日) 20:32:58.72ID:mWPvOwSC
>>170
新規の
高度最先端技術独立行政法人
をつくればいい。
0173ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/29(日) 21:21:18.56ID:/GHRzFPu
そんなお金はどこにも残ってないよ。F35A買わなくちゃだめだからね。
0175ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/29(日) 22:42:10.85ID:T9MH7aSB
終身雇用・年功賃金のガラパゴスシステムが悪い

これを禁止しなければ、オーバードクターの悲劇は終わらない。
0176ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/29(日) 22:48:35.41ID:zgdW+HPD
>>171
そうゆう古い会社も多いが終身雇用制度が破綻を迎えてプロジェクト制に移行しつつある

実力者が高く買われる時代に突入よ
社会で認知される成果をあげればOK
コミュニケーション能力は最低限求められるが
0177ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/30(月) 13:52:14.09ID:334RXfHb
一生研究だけをして過ごせる施設というふれ込みで、大規模な住み込みの
研究棟をたてて、大勢を貨物列車でそこに運び、使えそうな者を選んで、
収容する。そうして、研究成果があがっている間は普段の給食を食べるが、
研究が出来なくなると、特別のごちそうが出て、一生研究をして過ごせる。
そういう社会から隔離された研究者の楽園はどうでしょうか?
0178ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/04/30(月) 21:22:11.69ID:Sr3oGDKV
アメリカじゃ博士のホームレスが多い>>169

アメリカでは博士号を持った清掃員が5000人を突破!
超コミュ力社会、高学歴だからと雇う企業はない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1512790712/

  4大出の駐車場係員は1万8000人、ウェイトレス&ウェイターは31万7000人。

  博士号取って清掃作業員になった人は5057人。
  全部合わせるとアメリカでは今、大卒なのに「大学出る必要のない」
  (米労働省統計局)職種に就いてる人が1700万人います。
0179ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/01(火) 23:57:46.59ID:99LyiuPs
>>1
あのさ、大学改革とか耳触りの良い事を言ってるバカが最近わいて来たけど
そもそも大学って何をするところだと思っているんだろうね?
0180ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/02(水) 00:00:30.25ID:vZ3cKVnw
これを、博士用に改変してくれ


                    ┌―─┐┌―──┐ 人人人人
                  ┌┤CEO├┤ 不渡り |‐く チキン店冫
          ┌─────┐│└──┘└───┘  Y^Y^Y^Y
        ┌┤経済&経営├┤┌―─┐          ┌―─┐
        │└─────┘└┤無職├─────┤餓死│
      ┌┴─┐            └──┘          └──┘
  ┌→│文系│            ┌―─┐          人人人人
  │  └┬─┘          ┌┤作家├────‐く チキン店冫
  │    │┌─────┐│└──┘          Y^Y^Y^Y
┌┴―┐└┤ 人文学系 ├┤┌―─┐          ┌―─┐
┤高校│  └─────┘└┤無職├─────┤餓死│
└┬―┘                  └──┘          └──┘
  │          ┌――――─┐                ┌―─┐
  │    ┌──┤自然科学系├────────┤餓死│
  │  ┌┴─┐└―――──┘                └──┘
  └→│理系│                      ┌―──┐
      └┬─┘┌――─┐┌――┐┌────┤過労死│
        └──┤工学系├┤過労├┤        └───┘
              └───┘└―─┘│         人人人人
                          └────‐く チキン店冫
                                 Y^Y^Y^Y
0181ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/02(水) 00:36:55.85ID:69gqGIL1
内閣府に設けられた総合科学技術・イノベーション会議とか
理事長が何か薄っぺらい事をほざいているね
金金金としか聞こえない

ひでぇもんだw
0183ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/03(木) 12:58:14.33ID:H2yxZLjj
米国では博士のホームレスも多くいる

日本の研究者・技術者は本当に虐げられているのか?
http://d.hatena.ne.jp/Takeuchi-Lab/20141011/1412981170
-----
 米国の大学では、教員の給料は9か月しか大学は出ず、
 6−8月の3か月は自分で稼がなければならない場合も多いようです。

 その結果、米国の大学では、自分の給料に充てるためにも研究費を稼ぐことが強く求められ、
 研究費を稼げないと収入が下がるだけでなく、講義等の負荷も増えるようです。

 また、日米どの大学でも、外部(例えば企業)から研究費を取って来た時には、
 一定額を大学に収めます(ピンハネされます)。

 先日ハーバード大学に居た研究者と話したところ、
 そのピンハネの率が、米国のトップスクールでは驚くほど高いことを知りました。
-----
0184ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/04(金) 03:00:56.64ID:SKn0uPAM
 


だからさ、
プロスポーツに飛び込んで、芽が出ずにあがく者が居る状況で、
全員試合に出して給料やれって言ってもねって話。

覚悟の上で飛び込んだんでしょ?

それに文句をつけるなら、
普通に就職して一般人になっときゃ良かっただけ。


 
0185ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/04(金) 03:09:37.03ID:SKn0uPAM
 


博士なら全部一緒かって話。
能力的にも色々な特性があり1人1人全部違う。
これを無条件に食えるようにするのは、何でも一律に扱おうとする日本人の悪い癖。

もちろん運の良い悪いもあるだろうが、
基本ニーズが無いのに強引に食えるようにしようというのは間違っている。

日本もアメリカみたいに、
個人事業主のように自分で仕事を取ってくるのが当たり前、
いつでも、大学側からでも、自分側からでも、契約解除して次の仕事、常に契約社員。
くらいの改革をしてもいい時期に来ているね。


 
0186ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/04(金) 13:37:45.18ID:aH8n+dN5
経団連が人材供給を増やせ増やせという要望を政府に命じる片方で、
それに乗って3倍増にした博士の定員に見合っただけの採用をしては
いないという現実がある。その場合、過剰な博士の量産は、国費の
浪費だし、人材の浪費でもある。学費と生活費と研究にかかる金の
かなりの部分を個人負担して手にする博士号の価値をうんと希釈されて
しまい、野菜などの生産物が少しでも供給過剰になったら価格が暴落
するように、博士号の価値は暴落してしまったといえる。
安価に博士号保有者を雇える経団連企業だけが得をしたのだろうか。
 国策で博士量産をするのであれば、いいかげん成人になっているの
だから、学生に学費を払わせ無給で修養させるのではなくて、給付制
にして独立して生活が可能な制度にするべきだし、そんなに財源が無い
というのなら、博士学生の数を絞れば良いだけ。
0187ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/04(金) 13:41:50.67ID:SKn0uPAM
 


自動的に食える博士からは気の利いた業績は産出されないw

数を絞ったってこの図式は変わらない。


 
0188ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/04(金) 21:48:12.80ID:ZZ78mG9J
>>186
良く分からんのだが、大学では企業が望む実務経験は絶対に積めない訳で、
さっさと大学卒業して、むしろ高卒や高専卒を獲得して、自分の企業内で教育した方がエリート育成のためには効率が良かろうに。
まして博士の研究分野が即戦力になる特異的な企業が日本にどれだけあるのか?
研究部門を持っている企業なら延長線上にあるかも知れんが。

経団連が望む人材とは、いったいどのようなものなのか?
それは大学というより高専、専門学校の役割なのではないか?
0189ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/06(日) 15:11:45.22ID:BptM4P4s
防衛大や気象大のように
大企業が自分たちで大学作って必要な人材を育てろってんだ

同じ経団連がベーシックインカムを言い出すなんてアホかと
一般労働者にとっては良い制度になるだろうが
ベーシックインカムで最低限の生活ができれば労働力を安く雇えると思ってる浅はかさが情けない
生活にゆとりがあれば、みんなやりがいのある仕事を探すようになるから
てめえらが望むような安い単純労働なんか誰もやらなくなるわ
今の経営者って、そんな理屈もわからない無能だらけなんだな
0190ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/06(日) 19:17:56.70ID:1jlsYVHv
経団連ってバカ発言しかしないよなぁ 頭悪いw
最近は韓国に脳ミソまで犯されたんじゃないか?

自前の大学を持ってる企業はさすが先見があったと言える
トヨタ>豊田工業大学、専門学校トヨタ東京自動車大学校など
ホンダ>学校法人ホンダ学園 ホンダ テクニカル カレッジ 関東、関西校
0191ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/06(日) 23:18:16.44ID:VidqeKOp
作業員養成必要な会社はやるべきだと思うが、有象無象の大学ある中で新規に学校立ち上げて運営するメリットが無い
0192ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/09(水) 00:55:35.84ID:osi19upJ
>>1
最近、知って全く理解できないんだが、留学生がSPDとか学振をとれるって話。
実際にとっている留学生を身近に発見して驚いた。
彼らは数年で国に帰ってしまって日本社会に貢献しないのに、どうして血税から高額な研究費と給料が与えられているんだ?
しかも能力も業績も優れていない。というか無い。教授が有名でビッグラボって事だけ。
全国の日本人の院生、ポスドクが薄給で働いているというのに??自殺者も絶えないのに??

こんな制度を作った官僚が狂っているとしか思えない。
後進国である日本がますます衰退するだけではないか?
0193ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/09(水) 10:49:11.14ID:JsDN8uiO
学歴資本、文化資本は、経済資本が社会システムを通じて置き換えられた資本の変形版。
0194ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/09(水) 12:41:38.25ID:osi19upJ
学部卒よりも修士、修士よりも博士が評価されるのが世界標準の「学歴重視」であるが、
(敬称がMr.→Dr.になるので明確に一般人とは異なり、常に意識せざるを得ない。Sir.ってのもそうか)
日本は「大学名重視」で、博士でも一般人扱い。文化が違うのかな。

ドイツの学歴重視が差別的だと指摘する論調から転じて、
大学授業料が学部(学士課程)をタダにした方がいいと主張があるが、それは間違いだ。
ドイツはマイスター制度によって早々に職業が決定している。
にも関わらず、高等教育の無償化だけを日本が真似すると、日本の社会基盤が破綻する。

人間は都合の良い情報しかピックアップしないものだ。
0195ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/09(水) 12:56:03.58ID:eMGr9ILG
修士卒なのに今営業部長やってる俺
金稼げてるからいいけど
0196ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/09(水) 12:59:05.82ID:aT65VYZx
日本は大学多すぎてロクでも無い博士が多いんだよ
加えて博士課程に進む理由が情け無い奴ばっか

大学進学が一般的でない時代の博士はかなり尊まれていたけど
大学が乱立したり、家庭が裕福になって進学率が急激に増えて
急増故にクソも増えた
0197ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/09(水) 14:32:31.93ID:oPxPD2U0
私の愚妻とまで言う必要はないが、
亭主が青山千擦博士と呼ぶのもなんかねぇ。
0198ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/10(木) 00:05:50.15ID:RJ9yNTLJ
>>196
大学は有象無象に多いだろうが、博士は少ないぞ?
車の免許みたいに、院に通えば誰でもすぐに容易に取得できるものでは無い。
大学は全入に近くなってきたとはいえ、博士後期にまで進学する学生はまだ希少。
地方大学ではほぼいない。学年で数人、いるかどうかって数。
それも厳し過ぎて中退者、行方不明、自殺者が後を絶たない。

15年くらい前の小泉政権下だったかな?
諸外国に比べて博士が少な過ぎて焦った国が、博士1万人計画を推進して
院の定員を増やして一過的に学位取得者が少し増えたとはいえ、日本は世界的にはまだ少ないほう。
最近では博士課程の地獄っぷりから、進学者は減少傾向。
0199ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/10(木) 00:17:37.54ID:RJ9yNTLJ
>>198
学部によるだろうけど、例えば理系の学部生が100人いたとして、
修士進学するのは10〜40人くらい。この中で博士進学するのは2〜10人くらい。
その中で無事学位取得して博士号をとれるのは2〜3人くらい。
さらに取った後10年生き残れるのは0.1人くらいかw

文系だと修士すら、ほとんど進学しないのでは?
教員だって博士号を持っていない人が少なくない。
0200ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/10(木) 09:28:48.93ID:/f6yJdEu
原因が違って、厳しいから自殺者が多いんじゃなくて
博士課程に進む奴が無能過ぎて社会から厳しく当たられてるんだろ
0201ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/10(木) 12:12:22.42ID:RJ9yNTLJ
>>200
博士課程の学生が社会と触れる機会はほぼ皆無
0202ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/10(木) 12:49:09.38ID:p8FKCQQV
>>192
それは許しがたい
0203ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/10(木) 20:02:49.20ID:8rXJrn8l
有名な動画
創作童話 博士が100人いる村博士が100人いる村
ttps://www.youtube.com/watch?v=Liw1-Zjd-zo
0204ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/10(木) 20:59:52.53ID:1aaMH9AD
人材募集、A社総務部
  職務内容:便所掃除、床清掃
  必要学歴:理系の博士号(ただし課程博士であること)
         数学、物理、天文、化学、生物、を問わない。

こういうことでOKか?
0205ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/10(木) 21:21:51.65ID:RJ9yNTLJ
>>203 知ってるw 一時期話題になったよなコレ
博士号をとるのがそもそも大変な訳だが、とった後がさらに大変という話

でも今見直してみると、意外に生き残れる率が高いな
博士の無職・行方不明・自殺がたったの24%とは
10年前でこれだから、昨今ではもう少し増えている気がするなぁ
0206ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/10(木) 21:57:19.39ID:Yy+YGCYN
クラスに一人いた鍋奉行とかハカセ君みたいな奴ばっか増やしてもなあ。

本当に頭いいなら起業して社会を引っ張ってよ、アメリカみたいに。

博士号とっても結局、雇われることしか頭にないんだもん、お前、本当に博士なのか?って言いたくなるわ。
んで、コネやらクチやらで就職しても結局、組織内で鍋奉行やハカセ君になってクチばっかり君と揶揄される。もしくはどうでもいい仕事に異常にこだわり価値の分からない奴を罵倒する無能に堕ちると。
過ぎた知識は毒だねえ(笑)
0207ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/10(木) 22:02:32.29ID:RJ9yNTLJ
>>206 どうでもいいけど、頭いい=企業って発想が貧弱だなw お前バカ?
普通は医学、科学の進展や新技術の発明による文明の高度化への寄与だろw
0208ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/10(木) 23:28:45.85ID:RJ9yNTLJ
「指定国立大学」って迷走の結果としか思えない
政策の欠落が、そのまま責任転嫁され、膨大な浪費を続けるという悪循環から脱出できないように見える
一昔前の「産学連携」とか「産官学連携」の出来の悪い制度の焼き直しみたい
何か成功した事例があったか? 何が残ったのか? 結果、日本の科学技術力とやらは向上したのか?

何も考えず、止まれずに集団で崖から落ちていくレミングスみたいだな
0209ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/11(金) 09:43:43.41ID:TqW3ZZGd
ID:RJ9yNTLJが博士なら日本にウヨウヨいる無能博士の一人なんだろうな

技術発展に寄与してる殆どは企業博士で有象無象の大学の博士はゴミ同然なんだよな(医療、海洋、水産系を除く)
文系は元々論外だが、理系博士も大学博士は就職浪人拗らせた大人子供だらけで発展に寄与は無理

んで、博士号取得が厳しいんじゃなくて、博士課程に無能が集まるから最低限のレベルがクリアできず落第率が多いから厳しいように見えてるだけ
そんな中でも大学では情け、忖度が混じってレベルが緩和されて無能博士を量産してる現実

産学連携も企業側の技術に無能学生がぶら下がってる状態だが、そこらの高卒アルバイトよりかはマシだから単純労働力として連携してるだけ
ただ、連携で使い古したとしても大学博士は社会進出に失敗しただけの向上心のないゴミなので企業側は雇わない
稀にまだ使えそうな人材を見つけて採用されることはあるけど派遣社員の生え抜きと同じようなもんで博士号の力で採用されるわけでは無い

これが現実
0210ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/11(金) 21:40:31.16ID:Sp/abgeI
>>64
マジレスになってしまうが、NTTとか日立とかの研究所、あるいは国家総合職に合格にして国の研究機関に就職する
何年か働くと職場から派遣でD取りに行かせてもらえるから、そこで手を上げて社会人学生

修士了から研究者として数年ぶんの経験を積んでるから、ストレートだとかなりしんどいドクターコースがかなり楽になる
0211ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/11(金) 21:51:07.26ID:5xlcsQzl
最近は文部科学省からの命令で、論文博士制度は廃止させれつつあるよ。
0214ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/12(土) 01:44:07.42ID:6JOJ5jYD
>>209
いや、そもそも社会進出しようとして博士になってるわけじゃないだろ、普通w
企業ありきで考える事しかできんのかお前は
経団連のバカみたいだなw

大学に企業から学位取らせてくれって社会人が来るけど、全く実験しない無能ばっか
高卒バイトよりはマシだから単純労働としていさせてやってるけどさ
サラリーマンは大学を遊ぶところだと思ってる学業に失敗した向上心のないゴミなので
貢物(研究費)を持ってきたから、しょうがなく居させてやってるだけなんだよ
勘違いすんなw

これが現実
0215ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/12(土) 06:22:04.96ID:Qyx1nkyQ
>>214
俺が重きを置いてるのは社会進出というより、技術発展への寄与だな。

特許絡みの仕事と論文査読をしてるが、同年代でも大学の博士課程の学生より修士卒で企業に勤めている研究者の方が良いモノを送ってくる。

お前が仮に大学の博士課程を進んでいるとしたら、お前と別れを告げて企業に属した友達はお前の先を行ってるぞ。
0216ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/12(土) 10:46:39.06ID:1Fxo7Ecr
>>214
おまえはほんとわかってないな。
大学の研究費は年々削られてる。
企業スポンサーがないと学生にパソコンすら買ってあげられなくなってきている。
企業からみて端金程度のスポンサー費で運営している研究室が増えてきている。

東大と京大は真逆で潤沢だけどね。
0217ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/12(土) 12:29:58.94ID:Qyx1nkyQ
>>216
ほんとそれ。
国の方針で産学連携を始めたが、蓋を開けてみれば研究室のお小遣い稼ぎと無能博士のお情け採用狙いでした、と。

教授に信用されてない大人子供な大学博士は何も知らされておらず、>>214のような大口を叩くんだろう。
なまじ学位ある分、プライドが高く実行力も知能も低い急造老害が量産されてるな。
0218ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/12(土) 12:51:33.36ID:LsCU5gkR
大学は研究のやり方を訓練するだけで、
実際の研究活動は民間でやった方がいいよ
金のかけ方が全然違う
0219ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/12(土) 14:19:08.68ID:6JOJ5jYD
>>217
「産」の側の企業は何か結果があった?
そもそも金があり研究もできるなら、官・学と連携する必要ないだろ?
「産」の目的とメリットってなんだったんだろう?

「官」の役割も不明だが。何か貢献できるとは思えない。
0220ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/12(土) 14:47:28.94ID:btu7Rg5r
>>48
そうなんだよな。
大学には、サイコパスっぽい人が沢山いる。
というか、サイコパスでないと出世できない。
0221ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/12(土) 14:50:17.73ID:btu7Rg5r
>>219
「産」のメリットは、自社の研究員に博士の学位をもらえることらしい。
海外の企業とのやりとりの時、ドクターの肩書きは、役に立つらしい。
0222ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/12(土) 15:03:18.69ID:6JOJ5jYD
>>221
なるほど。それも一つのメリットか。
だが「産官学連携」などとキャンペーンをしなくても、従来通り委任経理や寄付講座、
そして社会人枠という形で実現できるだろうに。

肩書きだけの学位など、ちょっと話せば中身が見破られるだろうから実質的ではなかろうが、
外国企業と交渉時に名刺交換した後で、自社側にドクターが一人もいないとなめられるというのは理解できる。
先方は全員ドクターだったりするからな。
0223ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/12(土) 15:13:02.90ID:fYHbLP9z
終身雇用・年功序列のシステムの日本では、博士や高度技術者は厄介者でしかない。
簡単に首を切れて捨てられる奴隷=派遣だけで十分。
つまり、高度な技術で付加価値を生むよりも、社内順位にこだわるのが日本の会社というわけ。

博士が入ってきたら、年功で出世している4大卒は不安なので、排除したがる。
社長がヘッドハンティングしてきたらガッカリ。
「叩き上げがこの会社を支えているんじゃないんですか?」
「それを、なんであんなよそ者を連れてきたんですか?私達は悲しいです。」

日本が高度人材を海外に盗られるなんて言うけれど、国内では厄介者でしかないからですよ。
0224ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/12(土) 15:40:27.25ID:6JOJ5jYD
>>223
悪貨が良貨を駆逐するというわけか。さもありなん。
己の利害を排し、公益を考えられる賢い人間は少ないからな。
「官」にこそ、そういう役割を果たす必要があるはずなんだがな。
0225ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/12(土) 15:44:00.75ID:jHmf5Ddi
>>71
修士課程に入った時点で、世界で活躍している第一線の研究者ならば、その手もありだろうね。
ただ、研究者としての経験がない人は、
修士課程で出し惜しみすべきじゃない。


>>90
出身校がどこかが重視されるのは学士までで、
修士・博士は、どこの大学出身とかはあまり関係ない。
語学力は何の分野を研究しているのかで求められるところが変わってくる。
研究者としての評価は、書いた論文の中身(研究職を得るときは、あと発表論文数と学会発表なども加味)がすべて。
0226ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/12(土) 15:55:10.91ID:Qyx1nkyQ
>>219
主に企業側に研究部門がない場合は専門知識を得られるメリットがあるが、
連携する企業は大体カウンターとなる研究部門がある。
んで、大学に技術があると思って連携してみたらレベルが低くてガッカリしたパターンが多いね。
あとはやるべき事やらずに逃げ出したりね。

広報的には収まりが良いから小中学生への社会見学みたいな扱い。
0227ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/12(土) 16:10:47.92ID:6JOJ5jYD
>>226
マッチングの問題はあるだろうな。

研究部門を持たない中小企業としてはメリットがあるのは理解できる。
大企業であれば自前の研究部門があり、大勢の博士を自社で抱えているから中小大学と連携する必要は無いだろう。
大学側も中小ラボは企業側の要望を聞いて下請けのように融通するだろうが、
国際競争の激しいトップラボが、中小企業の意向で研究方針を左右するような事はありえないだろう。

とすると「産官学連携」というのは産学の両者の底上げということか?
ならば「指定国立大学」とやらは、本来、地方国立大が指定され、中小企業と組んでこそメリットがあるのだろうが、
現実は旧帝大を巻き込み、地方大の統廃合と金の臭いしかしない。これは失敗の予感にまみれていると思う訳だが。
0229ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/12(土) 18:44:44.58ID:fYHbLP9z
>>224
そんな官が、次なる奴隷の手を考え出しました。
「移民」ですよ。
しかしドイツの例を見るまでもなく、移民奴隷は社会保障だけを目的に移民しているので、
(仕事に熱心ならその国でうまくやれている)
生活保護、医療費免除、住宅よこせ、と言いたい放題。

官から、終身雇用・年功序列を崩せたら日本は変わりますよ。
天下りなんて存在しなくなるわけですから。
常に人材が流動化する社会こそ、本当の意味での裁量労働制の思想ですよ。
0230ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/12(土) 22:23:39.64ID:6JOJ5jYD
>>229 移民は経団連の要望だけどね
てっとり早く労働奴隷を得るためだが、賃金、物価、治安が低下する
いわゆる対処療法だから長期的には善手ではないわな
0231ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/13(日) 05:52:39.79ID:5XpmwAiW
>>230
中国の農民工の代わりが本当の狙いなのでしょう。
ビザでコントロールする「外国人技能実習生」「外国人技能研修生」
が現在はギリギリのライン。あくまで技能を学ぶ場として活用するのみ。
工場勤務用の奴隷として呼ぶのが移民の考え。
移民は入ったら終わりですよ。
子どもが生まれようが帰国させる就労ビザで、呼びやすくするだけにしておいた方が良い。
0232ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/13(日) 06:48:53.83ID:u4puEa+r
無理無理無理
靖国は今だけの手っ取り早い儲け方を実行し続けて今の時点まで国力を下げ続けた
使い捨ての移民は当然治安も労働単価も押し下げ当然さらに技術の伝承も今以上に消失させる。
中国にわたっていない技術は町工場の保有していた技術だけという熱い有様。
さっさと滅びるのが吉かと
0233ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/13(日) 13:00:08.83ID:Q2NQVlQb
日本の官僚の多くは大卒でしかないからな。
文科省の高等学術局の役人の何割が博士号を持っているのかな?
0234ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/13(日) 18:14:33.05ID:pEQ9CHSb
「己の利害を排し、公益を考えられる賢い人間」に学歴は必要条件ではないが、
十分性を示す根拠の一つになりうる場合があることは認める。
少なくとも「官」には自分が果たさなければならない役割を常に考え続けるという事を諦めないで欲しい。
国家100年の計を熟考熟慮の上で施策・行政して欲しい。

日本の場合、立法府である政治家が腐っている可能性は大いにある訳だが、
先進国は皆、各領域のトップはそれぞれ理系博士の専門家だったりするが(独メルケル首相は物理博士)、
日本のみがそういうシステムでは無いね。
日本は羅針盤を正しく読めているのか?
0235ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/13(日) 23:16:40.97ID:PoEtJQpT
このスレに定期で長文で書く方々と同じような思想

もっと政治に科学性を 第2回「理系こそ政治の世界に」
首相、衆議院議員 鳩山由紀夫 氏

https://scienceportal.jst.go.jp/columns/highlight/20100615_01.html
鳩山由紀夫 氏(はとやま ゆきお)氏のプロフィール
東京都立小石川高校卒。
1969年東京大学工学部応用物理・計数工学科卒、76年米スタンフォード大学大学院博士課程修了、
専攻はオペレーションズリサーチで、博士号(Ph.D)取得。

でも実際不要だわ
大学外でまともに働けもしない者共はイノベーション以前の問題だし
0236ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/14(月) 00:25:41.17ID:80oNdjTG
大学外でまともに働けない者は、そもそも大学内でもまともに働けずはじき出された可能性あり
どこいっても、どんな組織でも一定数アカン人はいるし、アカンのはどこ行ってもアカンでしょ
0237ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/16(水) 12:24:59.92ID:OrfTIXW+
 


日東駒専、全部博士があるもんなw

出ても行き場がないことは承知の上?
それともそれすら分からん偏った人間が行くのかな?

引退社会人が老後に行くならともかくさ。


 
0238ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/16(水) 12:27:23.09ID:OrfTIXW+
 


もしやと思って調べてみたら、

大東亜帝国も全部博士があった。

文部省、やっちまったなw


 
0239ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/16(水) 13:34:38.98ID:OrfTIXW+
 


たいていの大企業には博士の初任給規定がある。
もちろん学卒や修士より高額だ。

しかし、Fランの博士にそれを払うに見合う成果が出せる戦力か?
と考えたら、次の行動は門前払いw
それよりもっと若くて安いのを取る、当たり前。

博士に一般採用枠なんて普通は無い。
企業と大学で共同研究で特別なつながりがあったり、
知り合いだったり、知り合いの子弟(コネ)だったり、
ヘッドハントだったり、
テーマ性のあるプロジェクト要員として学会でそれなりに認められていた人材だったり、
飾り(xxセンター長etc.)だったり、
そういう特別枠だけ。


 
0240ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/16(水) 15:23:34.92ID:vNitphxn
政府の新しい指針を見て呆れたんだが、大学を職業訓練学校だと間違えているよね?
大学は学問を究めるところ、すなわち「学者の専門学校」に他ならないが、
日本では誰もこの認識を正しく持っていないので(大学教員ですら)驚かされる。

院はさらに踏み込んで、学者の卵の資格である博士号という免許取得のための教習所に他ならない。
よって博士号とは特定分野の研究能力が一定レベルに達した事を保証するのであって、
人徳や事務処理能力などを備えることを保証するものではない。そんな訓練はしない。

例えば、よく現場を知らない人は医者に万能性を求めるが、それに似ているな。
普通、正確に診断できるのは良くても3割で、7割は誤診をする(というか即断できず病名がわからない)。
そして医者も医学書は読むけど、それ以外の事は大概知らない。臨床医は研究をしない。そんな訓練はしない。
0241ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/16(水) 15:39:05.16ID:GNNGTfEW
>>199 そんなバカな、少なくとも国立大の理系なら7〜8割は進学するよ。

大学理系学部の教育があまりにも初歩的すぎるんだよ。 使い物にならない。

昔は学部では余り習わなくても企業に入ってから学ぶ方が圧倒的に多かったが、企業の方も教育に費やすコストを減らす様になって来たから、院卒を取る様になった。
0242ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/16(水) 22:36:23.13ID:OrfTIXW+
 


っま、博士過程は、

大学教員を食わせるための無駄な公共事業ってことだな。


 
0243ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/17(木) 04:00:59.25ID:h6/vPiCp
 


今の博士課程乱立は

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E8%A8%B1%E5%A4%A7%E5%AD%A6

これの文科省版w

特許大学は犯罪だったとしても、
食うに困らん人間相手なだけまだ罪深さそんなでもない。
文科省のは道を誤らせて食えなくする分、違法でないというだけで罪深いw


 
0244垢版2018/05/17(木) 09:04:09.61ID:aDuo/RNx
現代の臨床医は試験勉強以外の勉強してないから。研究???????w。大学は学門を極める所で就職訓練学校でも、コミュ力訓練学校でもない。勉強、研究という本来の目的以外でくるなよ。来るなら身を捧げろ。
0245ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/17(木) 12:54:13.66ID:zW65GfdX
>>244
同意。
覚悟もないのに進学して「就職先無い」とか「金が無い」とか嘆くのが間違い。

ポジティブな理由ではなく、ネガティブな理由で博士課程に進み
ダラダラと社会の足しにならないことやってるんだから
日本の博士がゴミ扱いされる現状は当然の結果だわ。
それでいて「厳しい」とか博士課程に進んだ割には随分と頭が弱い奴が多いよな。

就職したいなら博士課程に進まず就職しろ。
金が欲しいなら研究成果でスポンサー募れ。
博士課程は全てベンチャー経営させるのが一番だわ。
国庫に甘やかされて価値のない道楽研究者がのさばってるのが現状。
0246ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/17(木) 23:44:27.64ID:fa8euc3w
平成生まれのゆとり教育世代の学生がひどい
友達が進学するからって程度の理由で大学に来ようとするからな
大学で何かを教えてもらえると思っているらしく、自ら考えて動こうとしない
目的無き者にとって大学に通う事自体が時間の無駄だろうよ
0248ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/18(金) 17:04:52.87ID:1kaGAmvV
>>209
ゴミ同然じゃない博士の例として医療は分かる。
しかし水産はゴミ。いまだに豊漁不漁に振り回される。去年は秋刀魚も鮭もダメだった。鮭なんか昔から税金投入してるのにな。無駄遣いもいいとこ。庶民は海外産のサーモン食ってるぞ高級とりのインテリは知らないだろうがな(笑)
最後は自然現象に原因を求め豊漁不漁の現象を記録するだけなんだから歴史学や経済学に近い。ゴミ
0249ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/19(土) 07:39:27.13ID:glxVGp4p
省庁の入札条件に、博士と技術士の両方を持っているものを管理者とすると書いてあるのを始めて見た
需要があるところにはそれなりにあるんだなと
0251ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/19(土) 10:28:43.03ID:Dfiz+QEd
 


>>248

個人的には、さかなくんに名誉博士をやったらいいと思う。


 
0252ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/19(土) 10:29:24.36ID:Dfiz+QEd
 


いやまてよ、

クニマスで作文書かせてリアル博士号やったらいい!


 
0253ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/19(土) 10:39:40.07ID:UxveCoM9
博士しょん!

誰か俺のこと噂した?
0254ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/20(日) 19:13:43.29ID:NMwW855B
新規の博士には
国から金を出せばいい。
生活保護みたく。
正社員として採用されたら
払う必要はないけど。
0255ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/20(日) 20:48:19.16ID:URhGSik+
無能で国庫を食いつぶしてるのに更に補助する理由とは一体…
増えすぎて学位に見合わない能力の人も多いから
学位取得後一定期間で成果出せない奴は学位剥奪でいいのでは?
0256ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/21(月) 00:02:59.55ID:YDavrsX6
>>246
それなら80年代バブルの頃からそう言われていた。
0257ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/21(月) 10:05:39.20ID:WsKROGa8
近代科学黎明期の博士や発明者たちってほとんどは自腹か
借金して研究に取り組んでいたんじゃないか?

その時代にくらべたら今の博士のほうがはるかに恵まれているんじゃ?
0258ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/21(月) 11:55:52.14ID:d5ygUmSj
 


>254

永久にまったりされるだけw
ならナマポでええやん、博士じゃもらえないって話は無い。


 
0259ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/21(月) 12:29:04.72ID:BIDyTdhm
>>254
むしろ博士の格を下げてるってことで無職やスポンサーがいない博士は
学位維持料として毎月税金or謝辞費払うべきじゃないかな?
払えなければ博士の学位剥奪で。

無能博士課程のために一般生徒の学費を消耗してるわけだし当然。
あー辛い辛い
0260ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/27(日) 17:18:55.63ID:0rPhZiEe
海外でも自分で稼げない博士はホームレス>>169
0262ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/27(日) 19:36:39.34ID:0mUu1NEj
>>242
そのとおり。終了。
人口減少に伴い、今後は大学、博士の数が年年少なくなっていく。
それをさも自分たちの仕事の成果のようにドヤ顔で自慢する文科省が目に浮かぶな(笑)
0263ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/27(日) 19:47:03.42ID:4sPgrFD+
>>1
寝た方が早いって、司法試験であったじゃん


どっかの大企業役員でも、女子大生と淫行してたし

だーかーらー寝た方が早いんだって

教育科目に増やしとけよーーー
関わりたくもない!!!キモチワルイ!!!まともに仕事もできない!!!

さっさとこんな国、滅びろが!!!('ω')bイイネー
0264ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/27(日) 19:55:52.51ID:8ImbUVjy
はびこる医学博士。
0265ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/27(日) 20:11:34.19ID:R3QtaRcG
昔テレビに出まくって、今は出てないヒロシです。
0266ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/27(日) 20:23:42.38ID:s4Ul8N9p
理系で博士号とった人はどんどん欧米にいってる
0267ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/27(日) 21:08:20.03ID:Wz+h7w0a
新卒の一括採用を禁止しろ。就職の年齢差別だろ。
0268ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/28(月) 12:58:21.89ID:PlPi6FqF
文化として新卒採用はあるが、思ったほど新卒の優遇は無いぞ
一回でも試したことがあるか?
需要があって供給が少ない分野なら中途採用や期中の採用もある

特殊技能もなく掃いて捨てるほどの供給がある分野なら諦めろ
採ってもらう魅力もないのにありふれた分野を選んだお前の選択ミスだ
あるいは売り込み力不足

口開けりゃ降ってくるもんじゃねーぞ
0269ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/28(月) 13:21:24.59ID:XBYztlXo
>>268
>需要があって供給が少ない分野なら中途採用や期中の採用もある

お前働いたことないだろ、そういうのは経験者優遇ってかほぼ限定だ

>特殊技能もなく掃いて捨てるほどの供給がある分野なら諦めろ

特殊技能は博士であることで、もちろん掃いて捨てるほどの供給があるwww
0270268垢版2018/05/28(月) 18:29:51.36ID:PlPi6FqF
>>269
あるわ
人事じゃないが専門職のオブザーバとして採用活動手伝ってた

第2新卒、第3新卒…もはや新卒と呼んでいいのかわからん奴も採用した
年度途中での採用の場合は嘱託として仕事してもらって次年度4月に正式採用してる

博士って学位だけじゃ技能には認められないな
ただでさえ給与が高く付くから逆にデメリットとして捉えてる
投資に見合った能力があるなら採用は考えるが
採用してもメンタル不調で辞めたり、能力足りなかったり、
社会人として著しく節度にかけて職場に迷惑かけるもんだから
今はもう採用してないらしい
0271ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/28(月) 18:56:36.34ID:+mFF66Q/
 


>>266

っじゃ、理系は元々問題は存在していないな。
需要のある所で思いっ切り稼いでくれw


 
0272ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/28(月) 19:01:47.15ID:4KoVmc5g
戦後しばらくは学卒でも大学の助手になれたし、
昭和の終わりぐらいまでは工学部の教授や文学部の教授は
学位(博士号)が無いのはざらだった。
ところが今ではほぼ必須になっているが、大学以外では
必須ということは日本の場合にはないのではないか?
お役所はたいていは大学卒あるいは高卒で、それは文部科学省
でもそのまた大学を担当している部局でも同じことだろう。
大学の事務方も博士号持っているのはまずいないだろう。
 政治家(両院の議員)で博士号や修士号を持っているのが
どれだけ居るのか知りたいものだ。
0273ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/28(月) 19:22:35.58ID:uln9lW4O
博士号をとってなお就職難ならそれは本人に博士号に見合った物が無いせいなんだろうな
ちゃんとした実績が伴ってるなら問題なく就職できるだろ
0275ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/28(月) 22:55:39.06ID:p7OUL4cm
博士の学位を取ったからといって修士、学士に比べて能力的に優れているわけではない
今の御時世、人生設計として修士や学士で就職目指す人の方が賢いとも言える

そこまで賢くなくて、年食ってて、給与が高い
そりゃ需要は減りますわ
0276ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/31(木) 06:27:22.97ID:Z6YkxnHq
博士がゴミなんじゃない
無能で実績もないのに博士に進むやつがゴミなんだ
0277ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/31(木) 07:44:41.13ID:dMBxmpAn
>>272
企業や研究所等の研究職で働くためには博士号は必須。
募集要項に学位(博士)を持っていることが必要条件になっている。
製造職や開発職では必須ではないが。
製薬会社だったら研究部門だけでなくて薬理部門にもいるかな。

大企業だと研究部門を自前で抱えていて、そこには博士しかいない訳だが、
表に出ないせいか、あまり一般には知られていないのかね?
0278ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/31(木) 07:54:14.01ID:dMBxmpAn
>>277 文部科学省 科学技術・学術政策研究所の調査によると、
「社内で研究開発を行っている資本金1億円以上の企業は3,573社」あるらしいから、
結構、日本の企業は自前の研究部門を持っているんだな。
「社内研究開発費は、1社あたり平均23億547万円」ということらしいから、割と金かけているな。

そういう企業にいる博士たちってのも、まぁ表には目立って出て来ないわな。
工学系の学会にはたくさんいるんだがな。一般人と触れ合う機会は、あまり無いかもな。
この場合の「一般人」とはいったい誰なんだって話もあるがw
0279ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/31(木) 08:26:52.55ID:QeIOZzTx
>>276
そうなんだよな。この間の博士学位論文公聴会の
発表なんて最低だった。
質問に「え〜と」「あの〜その〜」でまともに
答えられず、助け船で自信もって答えられる質問を
したらドヤ顔で爆笑するような回答していた。
こういう奴を落とさない教授たちも糞。
0280ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/31(木) 12:31:43.29ID:S9X6o8LD
>>277
共同研究の関係でコネあって国内超大手企業の研究所に
インターンに行ったけど殆ど修士止まりだったぞ
少数いる博士も企業在籍中に論文出して博士になったパターンのみ

「博士の採用って無いんですか?」って聞いたら
「大学博士は昔取ってたけど使えないから今は余程実践ある人でない限り採用してない」って言ってたぞ

つまり大学博士はゴミ
0281ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/31(木) 15:39:04.07ID:dMBxmpAn
>>280
どこの発展途上国の大手企業だよw それとも文系か?w
お前の妄想話は聞き飽きたwww
0282ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/05/31(木) 18:41:33.38ID:S9X6o8LD
>>281
日本だぞ
世界相手に活躍してる製造業超大手
研究部門だけで300人超居る(海外含め)

俺が話聞けた社員は10数人程度だけど、皆の口振りから日本人の研究者は殆ど修士から博士に進むと思って良い
海外はわからないわ

業界的に医学製薬メーカーは知らないけど、あぶれた大学博士は医学製薬メーカーが拾ってくれるのかね?
0283ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/16(土) 22:10:42.90ID:dm50GALO
たとえば、理学や文学は、実利とはかならずしも価値間などがリンクしていない。
たとえば理学なら未知の最先端のことを研究する学問分野だったりするから、
世の中の応用や需要とはかけ離れたことをしているわけだ。
 たとえば、ニュートリノの質量を量ることをビジネスにしている民間企業は
ないだろう。いま流行の生命科学だって、遺伝物質としてDNAが発見された
頃には、製薬や医学とは無縁の存在で理学としての研究だけに閉じていた。
アメリカがガンを撲滅するんだといって莫大な医学研究に金を投じた頃から、
次第に遺伝子関連のビジネスが回り出すようになったが、数十年も先行した
研究だったと思う。そういった最先端のことをやって論文を書いていたり
するから、社会とはミスマッチするわな。
0284ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/16(土) 23:03:17.53ID:q7ZLnV20
理系は
技術者や研究員は生み出せても管理者は生み出せず
(専門は政治とは無関係)
トップに立つと、鳩山やメルケルみたく国益を破壊する

歴代のアメリカ大統領はみな文系
「人の使い方」「組織の運営のしかた」は文系に属する事柄

戦後の中国の理系リーダーの多さは「文化大革命」で文系学生の多くが粛清されて
政治に興味薄い(一党独裁の手足となる)理系学生が生き残ったからだが
近年は
法学などを学んだ文系エリートが勢力伸ばしてる

エリート層に理系しかいないというのはまさに発展途上国や独裁体制の特徴
つまり国際的な意味でのエリートがいない
技術者を養成して先進国の下請けをやる国だということ
0285ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/17(日) 00:42:03.99ID:W0PCbQlH

馬鹿だなあ
0286ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/17(日) 01:16:44.22ID:W0PCbQlH
日本の金融機関に1000万円預けると鼻くそみてえな利子しかつかず手数料
をふんだくられる

カンボジアのプノンペン商業銀行に1000万円預けると年利が70万円つく

日本人専用の窓口には日本語がわかるスタッフが常駐しており、言葉の問題は
存在しないので、毎日かなりの数の日本人がこの銀行に口座を作りに来る

知性のある人間ならこう考えるだろう
鼻くそみてえな利子しかつかない日本の金融機関なんぞ、全て破綻させてしま
ったほうが日本国民にとって、いや、全人類にとって有益であると
0287ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/17(日) 02:17:18.56ID:u2AQpQJl
そうしてある日、カンボジアで政変が起きて、預金が
0288ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/17(日) 16:17:50.59ID:6EgejGOE
つまり
歴代のアメリカ大統領:みな文系

戦後の中国リーダー:理系が多い

※文化大革命で文系学生の多くが粛清され、
政治に興味が薄く一党独裁の手足となる理系学生が生き残った

ただし近年は法学などを学んだ文系エリートが勢力伸長

人の使い方、組織の運営は文系の仕事
国のトップが理系だと、鳩山やメルケルのように国益破壊
・・・これでいい?
0289ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/17(日) 17:10:31.92ID:Gq0C/MMv
海外に理系文系の区別はないし、文系なんて書かずに
学部名で書いた方が誤解を招かないと思うんだが。
そこを抽象的にするのは何かに誘導したかったのかな?
どうあがいても文学部や哲学部が人の上には立てない。

んで日本の理系文系の区別もおかしいところがあって、
数字や論理を扱う経営学や法学部は理系の分類かと思うわ。
0290ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/17(日) 17:45:18.28ID:6EgejGOE
 >>289 > どうあがいても文学部や哲学部が人の上には立てない。

> 世界のエリートはなぜ「哲学」を学ぶのか?

> 例えば、英国の政治エリートを数多く輩出してきたオックスフォードでは、
> これまで長らく、文系・理系を問わずに
> 歴史と哲学が必修科目とされてきた。

> 現在でも、エリート政治家を多く輩出している同校の看板学部は
> 「PPE=哲学・政治・経済学科」である。
0291ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/17(日) 19:35:50.43ID:KhlMydLZ
>>289 経営学部や法学部で習う程度の数学や論理で理系になるなら、
理系じゃない学部を見つける方が難しいだろ…
0293ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/18(月) 00:43:43.47ID:szNLfGmx
日本では文系は真面目に学問を修めても評価されないため、日本の文系出身がエリートになっても国益は守られない
0294ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/18(月) 00:59:59.93ID:/jjUnbUh
大学にとどまらず社会に知識を活かそう
自分も年収150万程度だが理論や知識が
どこまで使えるのか、やってみないとわからないよな
0295ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/18(月) 05:52:36.74ID:eL4yS7JV
>>290
哲学はスパイスとして必要だが
専攻するもんでもない
1を10と捉えて騒ぎ立てるのは日本の野党と同じだな

結論、文系脳は人の上には向いてない
0296引用垢版2018/06/18(月) 23:06:25.41ID:8r0LRICN
「PPEという学位」

「昔は、官公庁への勤務や政治家を目指す人たちの主流は、
ラテンギリシャ文学や歴史哲学考古学などを勉強する学位を学ぶことでした。

しかし、政治経済の思想がもともと哲学から始まったして、

哲学が原点とするPPEの学位が1920年にオックスフォード大学のBalliol collegeで始まり、
今では、ウォーリック大学 ヨーク大学、ロンドン大学などのイギリスでの上位の大学を始め、
オランダのライデン大学、アイルランドのダブリン大学、アメリカのエール大学など
数多くの大学で取り入れられています。」
0297ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/19(火) 05:36:20.13ID:GjW0Xygf
何をムキになってるのか知らんが、哲学が不要という話じゃなくて同じ文系の括りでも哲学専攻の博士は大統領になる主流学部から外れてるって事やろ。
現実受け入れられずに嘆いてる哲学専攻の博士課程か?
ここで株上げ狙っても採用通知は来んぞw
0298ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/19(火) 22:39:29.72ID:sAXI6TUB
>>289 どうあがいても文学部や哲学部が人の上には立てない。 )
>>296
0300ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/19(火) 23:28:21.77ID:PSKhSR9T
一流企業や一流大学に就職するのが困難なだけでしょ?。それはいつの時代も一緒。
大学院まで出て日雇い労働やトラックの運転手、期間工、コンビニ、警備員、
派遣なんて少なくとも俺の周りにはいない。いたとしたら「余程」なんだろう。
そもそも何の為に小さい頃からカネかけて塾に通って、猛勉強して一流大学に行くのか?
この国でも各国同様、学歴は武器になるからだ。
そうじゃなけりゃ遊びほうけて中学高校出て働けばいい。時間と労力とカネの無駄。
単なる負け惜しみか、負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
それでも一流大学出て一流企業に勤め媚び諂って役員まで登り詰めた奴より、
宝くじで5億円当てた奴の方が俺はスゴイと思う。不労所得&非課税だし。
ちなみに大企業の社長より従業員50人程度の土建屋の社長の方が、カネはもってるよ。
雇われ社長とオーナー社長の違いだ。社会的地位は全然違うけど。
順位をつけるならカネ>コネ>学歴>実力だね。
0301ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/19(火) 23:46:44.98ID:uSFNTUWZ
いまは平気だよ
もう20年も経ったら人口減のせいで「専門バカ」は日本国内で養えなくなるよ
まだ時間あるけど、いまのところその通りになるしかないと思うよ
0302ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/20(水) 00:11:09.13ID:LZmG9hJT
>>15
博士の意味、わかってないでしょ
漫画か何かの白衣きた人だと思ってないか?
0303ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/20(水) 00:14:07.43ID:ASF4ohhT
現在は何も生み出さないものも博士を名乗ることができる。
0304ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/20(水) 00:25:53.37ID:35PtJAOa
良い仕事をした人やその可能性のある人は就職難では無く必ず就職先はあるものだ。
問題は仕事も出来ず、能力も無く名前だけの人。こう言う人は研究室でも扱いが問題
なんだが正面切って「あんた見込みが無いから辞めた方がいい」とは中々言えない。
だから自主的に辞めて行くか放置するしか無くなる。何処の世界でも似た様なものだが
要はいい仕事をすることや能力的評価をされることだ。そうすれば自然と道はある。
0305ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/20(水) 01:21:57.48ID:sUt2R6MV
博士はある程度業界を牽引する力を持つ者が相応しいし、過去の博士は実際にそうだった。
今の博士は払われた学費への責任感で産み出された主体性の無い自尊心の塊。
何もできないくせに尊敬と職を求める。
0307ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/20(水) 11:28:13.35ID:uuQQ2p7T
自ら好んで博士課程へ行く人は夢追い人だろう
0308ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/20(水) 12:13:57.56ID:MElaUhju
いや、モラトリアム拗らせたお子ちゃまか社会進出失敗した無能君だよ。
0309ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/20(水) 13:46:24.17ID:B+Gw0OVx
-----
どうあがいても文学部や哲学部が人の上には立てない。
-----
昔は、官公庁への勤務や政治家を目指す人たちの主流は、
ラテンギリシャ文学や歴史哲学考古学などを勉強する学位を学ぶことでした。

しかし、政治経済の思想がもともと哲学から始まったして、哲学が原点とするPPEの学位
-----
>>289>>296で正反対の主張
0310ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/20(水) 18:48:50.01ID:8KpoX7gy
ここは博士のスレで理系文系のスレでは無いんだがな

>>309
比較してる時代が違うし正反対とも言えんな。
言わば文学部や哲学部は一次産業。
ベースとして必要だが今の時代のリーダーはもっと高次な教養が必要。
文学部専攻一本でやってる人には務まらない。
0311ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/20(水) 23:18:17.66ID:B+Gw0OVx
哲学が原点とするPPEの学位が現代では多く取り入れられていますってさ
0312ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/20(水) 23:25:07.89ID:QW+SUWRe
日本から米軍が撤退するというアナウンスがもしもあれば、
その直後に日本の株価や通貨はぐんと下がると思います。
円安になるので経団連は喜ぶかもしれませんが。
0313ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/20(水) 23:38:42.54ID:VWI9y+we
最近は査読のない雑誌もあって
もうわけわからん状態やね
0314ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/20(水) 23:54:51.12ID:ZIyIACsc
別に好きで博士取るんだからそれでよくね?
使える博士がいるとか、宮廷博士はいいが他はダメとかさ
その学問領域に興味を持って自分の能力に応じて取り組んだ結果が三流大学博士でも、俺は立派だと思うぜ
おまえらもっと多様な価値観をもてよ
0315ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/21(木) 21:54:21.01ID:kNYExCOd
>>307
>自ら好んで博士課程へ行く人は
もともと学問は家が裕福で生活に困らないおぼっちゃんがやるもんだよ。
貧乏家庭はせいぜい院卒から一流企業をめざすんだね。
0316ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/22(金) 07:57:49.99ID:oV+b4SPW
裕福なおぼっちゃんでもまともな奴は院卒で就職だよ
社会不適合の判子押されたおぼっちゃんが逃げ道として使ってるだけ
0317ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/23(土) 23:45:25.41ID:LpqrEVjj
>>272
そもそも(大学人の職場確保で)学生歴を長くしすぎて
社会が負担で衰えてる
まず定義から、大学の中身は基本は実務に役立たず ※それ専門学校の役目

大学人は、大学が斜陽だと知りつつ実社会に転職する能力無い連中ばかりだし
研究費が足りない?といいつつ、自分らがムダに税金浪費

職場確保で無駄なロースクール作るなど
「就活生を研究機関に入れ、ムダに時間と銭を浪費させ食いつなぐお仕事」が大学院

技術系ですら、コマツは
「若さという才能」のある、「学部卒優遇」 [※学部卒の初任給を、修士卒と同額]
ttp://www.mof.go.jp/pri/research/conference/zk090/zk090_06.htm

 > 多くの企業は学部卒で早期に入社して欲しいと考えていると思われる。
 > コマツにおいても学部卒の段階で入社させ育成を行いたいと考えているので、
 > 2011年度以降の新入社員は
 > 学部卒の初任給の水準を修士卒の初任給の水準に引き上げる予定である。
0318ニュースソース検討中@自治議論スレ垢版2018/06/27(水) 23:53:48.99ID:yk5MCkMT
日本は実務教育の地位下げすぎた

貴重な実務直結の医学科に人気集中する他は、理系がコスパ悪化で嫌われ文高理低

>研究費が足りない?といいつつ、自分らがムダに税金浪費

>職場確保で無駄なロースクール作るなど
>「就活生を研究機関に入れ、ムダに時間と銭を浪費させ食いつなぐお仕事」が大学院
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況