X



【統計学】世論調査は当てにならない? 統計分析で意外な結果[03/13]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★垢版2018/03/13(火) 14:27:41.93ID:CAP_USER
【3月13日 AFP】
2016年の米大統領選や前年の英総選挙の結果が事前の予想を覆す結果となったことを受けて、
英米の研究者が1942年までさかのぼって過去の世論調査を調べたところ、
最近になって精度がとくに落ちたことはないと確認された。
世論調査が当てにならなくなってきたという一般通念に反する事実が示された格好だ。
12日、英科学誌「ネイチャー・ヒューマン・ビヘイビア(Nature Human Behaviour)」に発表した。

 前回の米大統領選では大半の世論調査で民主党のヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)氏の勝利が予想されていたが、
実際に当選したのは共和党のドナルド・トランプ(Donald Trump)氏だった。

 また2015年の英総選挙は、単独で過半数を獲得する政党のない
「ハングパーラメント(中ぶらりんの議会)」になる見通しとされていたが、結果は保守党の圧勝だった。

 こうした事態を受けて世論調査に対する不信感が広がったことから、
英サウサンプトン大学(University of Southampton)のウィル・ジェニングス(Will Jennings)氏と
米テキサス大学(University of Texas)のクリストファー・ウルジェン(Christopher Wlezien)氏は、
選挙前の世論調査の精度を検証した。

 1942年から2017年までに45か国で実施された351の総選挙について、3万件を超える有権者の意向調査を分析。
その結果、一般に考えられているのとは異なり、最近の世論調査結果が特に異質ということはないと判明した。

 両氏は論文で「世論調査業界にはさまざまな難題が突き付けられてはいるが、
その精度が危機的状況にあるとの主張を裏づける証拠はなかった」としている。

 許容できる誤差は、調査対象の75年間を通じておおむね同じだったという。

 大きな番狂わせとなった16年の米大統領と15年英総選挙時の世論調査でも、
誤りの大きさは「特に異例なものではない」と結論づけている。

 両氏は、世論調査の誤りが増えたのではという懸念には、
対面や電話でのインタビューなど伝統的な手法に代わって
オンラインの手軽な調査が増えていることなどを踏まえると十分な根拠があると指摘。
その一方で、世論調査機関は精度を高めるために加重などの方法を導入するなど、
変化に対応しているとも評価している。(c)AFP

関連ソース画像
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/6/700x460/img_c6336fb20640fe334396ddc8b98f917b163894.jpg

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3167136
0002名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 14:28:21.28ID:W1ZGS4ON
安倍の嫁の名前を連呼することで
   マスゴミは それが詐欺師の言い分だと言うことを
      隠して印象操作してるんだよね・・・
0003名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 14:29:59.80ID:xTP+g0M8
ヒラリーの元スタッフたちの言い訳
0004名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 14:31:54.72ID:N9eLmJii
>>1
調査そのものは結構正しかったと思うよ。
ただ資料を分析する人たちの目が曇っていただけだ。
0005名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 14:32:16.90ID:w4cFEJjH
大統領選に対する世論調査は、
票の影響力に対する重み付けがされてないという事実wwww

最近の統計や世論調査って、バックボーンや回答者に対する
変数が修正されてない、単なる直線だからまったくいみを持たない
0006名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 14:37:12.30ID:xTP+g0M8
そもそも中西部を軽視したヒラリーが悪い
0007名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 14:39:06.11ID:YJ8BYLEC
まあたいていは合ってるだろう
でも名護市長選挙の出口調査みたいな例もある
0008名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 14:40:27.34ID:4aSb7vuc
日本の場合は、昼間世論調査の電話に応じる暇と、固定電話に出る層
=テレビ漬けの爺婆世代だからなw
テレビの印象操作に程近い調査結果に至る
0009名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 14:44:07.51ID:uj/JgfMF
誘導すればどうにでも出来るし、日本のマスゴミには好都合
0010名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 14:45:40.29ID:ohn/kPk4
最終的には100万病の浮動票が・・・
結局その100万を動かせる組織があり、そいつらが大統領を決めてるって事だ
0011名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 14:46:53.12ID:7y+5A9dB
正直に答えれば良いが人は嘘つくからね。
0012名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 14:47:18.31ID:Oqd4B1Ap
そりゃそうだろ
朝日新聞筆頭に世論調査を印象操作に悪用するマスコミ体質だもの
0013名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 14:47:28.94ID:xTP+g0M8
トランプは一人で動かした
0014名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 14:47:48.72ID:mK11Y52I
>>1
こういうのこそ、メディアの御用学者だと思うんだが
0015名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 14:48:33.50ID:xTP+g0M8
建前と言うウソ、保身は重要
0016名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 14:50:46.24ID:M35KucNk
>>14
そんなことはない。

インターネットでアンケートする人を例外的な暇人というなら、合成音声の電話アンケートに答えるのも同じ話になるのはわかることだ。

むしろ実際の政治的な話とは別にこうした長期的な視点を持つことが学者の役割だ。
0017名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 14:51:11.71ID:7u0BUwAJ
>>1
アメリカもイギリスも変態新聞が調査やってたってだけだろ
0018名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 14:52:03.04ID:WKj3OEjC
そもそもアンケートに応じる人とそうでない人でもうバイアスが働いている
意識調査なんてものはそれこそ全員調べないと意味がない
0019名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 14:58:03.98ID:IspHKzgq
ごく単純なロジックだね。いちゃもんつけるマイノリティのほうが声がでかいというだけ。
0020名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 15:12:23.06ID:KxG+cHuy
目の前でアンケートやって結果もすぐ出るのに
その予想をする為に調査するってこと自体がバカにされてるんじゃ?
0021名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 15:28:03.45ID:85zwBWo4
つまり「ちゃんと世論調査が出来ていれば」変な誤差は出たりしないってことかな?
0022名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 15:41:37.64ID:xQR3M2v8
ネットアンケートなんて1円や2円儲けるために適当な回答してる乞食しかいないだろ
0023名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 15:48:07.77ID:XGXFz7EF
結果ありきの設問を用意するから
調査側の意思が結果に反映される
0024名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 16:05:39.07ID:CITA3JUm
その平均の人は存在しないんだよ
0025名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 16:22:23.97ID:g3KRFooQ
ヒラリー・クリントン氏は全米の得票数ではトランプ大統領を上回っていたのでは?
世論調査が全米を集計したものだとすれば、外れてはいなかったのではないか?
ただし、アメリカの大統領選挙の仕組みを考慮していなかったというだけだったのでは?
0026名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 16:24:04.88ID:gAnIHRqH
世論調査に答えた人によると○○
答えなかった人によると××
0027名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 16:26:50.35ID:MKDwjYja
>>4
>ただ資料を分析する人たちの目が曇っていただけだ。

これ
0028名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 16:30:31.62ID:5YBGxLDh
メディアの都合に合わせて世論調査をだしてくるから信用ならない
定期的に同じ質問でやるなら信憑性もでてくるけどね
0029名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 16:36:36.20ID:s8z63xl4
データの分析んほおおおおおおおおおおおおおおお
0030名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 16:41:14.28ID:g3KRFooQ
クリントン氏が優勢だと聞くと、じゃあトランプ氏に入れようとする浮動票も出てくる。
世論調査の発表も結果を左右するから、複雑性が増して結果が不確定になってしまう。
0031名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 16:44:00.80ID:g3KRFooQ
クリントン氏が優勢だと聞くと、
クリントン氏の支持者の多くが「なら私があえて投票する必要までもないか」
と考えてしまい、クリントン氏が得票数を減らしてしまうこともある。
0032名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 16:47:07.00ID:5UYqk65R
信頼できる学者が、新聞社などの世論調査の信頼度を判定して
公表すれば面白い。
0033名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 17:00:31.21ID:BsGfgVBY
>>25
お前は自分の事を、専門家ですら気付かない盲点を簡単な記事を読んだだけで把握出来てしまうほどの天才だと思ってるんだね。
周りから見れば単なるバカでしかないけどな。
0034名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 17:00:57.74ID:SDNlnZLB
実数やデータは誤差の範囲だとすれば、
解析・分析する能力が落ちてるってことになるんでない。
つまりメディアや専門家の能力が落ちてるんでそ。
0035名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 17:04:17.16ID:dqx9/DWF
平日の昼間の世論調査に答えるのは家にいる爺婆か年金自給者だけだろ。
しかも大半は固定電話とか。
調査結果は男女、年齢層、職業なども含めて詳細に公表すべきだ。
0036名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 17:06:06.05ID:DssaDmYq
答える人間が本当のこと言わない、書かないのが原因だよ。
俺、衆議院選挙のとき出口調査に引っかかったけどデタラメ答えてやったwww
0037名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 17:26:32.07ID:S2+djEob
>オンラインの手軽な調査

捏造するニダ
0038名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 17:34:01.46ID:ey3IuQ3i
社会学部で社会調査論を専攻してたが、そもそもアンケートには向き不向きがあるのは常識で、対面式だったりネットアンケートだったりで誤差が出るのは、誰でも知ってること
また、アンケートの回答方法や選択肢によっても正しい結果が得られないのは当然のこと

ここで言われているのは、従来の調査方法で得られる結果が、十分にいまでも有意であるというだけのこと

それを違う違う時代が変わったから〜と言いたいやつがいるのは理解できるが、その程度はちゃんとした調査会社は認識している
マスコミによる結論ありきのアンケートと、学術的な統計学は分けて考えてほしい
0039名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 17:36:18.82ID:ey3IuQ3i
>>36
そういう人が一定数いることも調査する側は考慮済み
その上で間違いのない有意な偏りが出るところで、ようやく意味のある結果になる
0040名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 17:38:32.21ID:ey3IuQ3i
>>34
そもそも有意な偏りのない状態でまともな学者は結論を出さない

ほぼ拮抗してるデータで結論めいたことを言うのは、評論家さんたちであって、学者とは違う
0041名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 17:39:09.77ID:Lu2ddU7m
>>25

一体何年米国大統領選(選挙人争奪制度)が続いていると思ってんの?
ヒラリーが本来米民主党のシマみたいなラストベルトをトランプに取られたから負けたに過ぎん。

ついでに言うなら米国の世調会社は日本の通信社より調査標本の層化分類が細かいぜ?
人種性別に職業所得、標本各個の基本的な政治信条までデータ採ってたな。

まあ、日本の在京大手報道が軒並み予想外したのは、情報ソースが懇意の民主党シンパな報道機関だったからに過ぎん。
三大ネットにNYT,WPだけで米国が把握できるもんじゃないさ。
0042名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 17:52:17.46ID:6am+yBmC
出口調査は民主党!
あれだよw
0043名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 18:04:34.86ID:c+GVQfpc
ほとんどの調査はマスコミが世論誘導に使ってるだけだしな
0044名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 18:18:02.05ID:g3KRFooQ
だーから、先のアメリカ大統領選も世論調査が結果を
大きく外したと話題になったが、社会調査と統計学の
専門家が精査してみると予測された誤差の範囲内でした
ってことでしょ。
社会調査の専門家はそれも想定内。
専門外の5ちゃんねらーが世論調査ガー世論調査ガーと
無知を晒して騒いでいただけ。
0045名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 18:22:09.61ID:0lRtoxGr
>>1
|両氏は、世論調査の誤りが増えたのではという懸念には、対面や電話でのインタビューなど伝統的な手法に代わって
|オンラインの手軽な調査が増えていることなどを踏まえると十分な根拠があると指摘。

言ってることがバラバラちゃいまんの?
0046名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 18:23:47.39ID:gs/8EuEj
何処の国でも収集側のベクトルが働くって事だろ
0047名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 18:37:50.73ID:IZ4nyxDY
世論調査は当てにならないかと言う以前に、
最近は全く当てにしてない。どこで調査してるんだ。
すぐ大きく支持率が変動するなんて、尻軽な浮動票に過ぎない。
0048名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 18:40:32.40ID:UT1E8zGl
統計学を知らないか、無視した調査やってるじゃん >民放。
0049名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 18:46:13.38ID:NJPBwvub
聞いてきたのが右だろうと左だろうダボハゼの様に食いついて自己主張を始める自称リベラルと違って
サイレントマジョリティーのばあい胡散臭いアンケートにはサイレントに距離を置くからのう
0050名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 18:51:59.37ID:iuSmte1A
× 世論調査
○ 世論操作
0051名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 18:55:28.04ID:UT1E8zGl
視聴率なんて、、、、、、、嘘800.
0052名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 19:03:45.79ID:g3KRFooQ
世論調査の精度というのはそもそもこれくらい
0053名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 19:04:31.09ID:XteVIRin
そうそう
アンケートは実施する行為そのものが世論操作
それが通用しなくなった
メディアが古臭い
インターネットでちょっと調べればすぐにインチキがばれる
アンケートは世論操作のために行われてきたが、それが通用しなくなった
それだけの話を
0054名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 19:18:04.34ID:imrGsOF6
世論調査を行なっているマスメディアが当てにならないのだ
0055名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 19:22:10.44ID:g3KRFooQ
>>53
インターネット調査はもっと世論調査の信頼度を下げるんだよ。
0056名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 19:26:47.57ID:t+bVtlIX
サイレント魔女リティはどんな世論も変えるのだよ。
0058名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 19:37:04.29ID:UT1E8zGl
統計学では説明できないんじゃない、人間の行動(笑)
0059名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 19:47:24.52ID:5b2qbcNL
世論調査?
世論操作の間違いだろう?
0060名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 20:21:52.15ID:ZvQgRL5X
100人が100人選挙に行くなら調査の仕様もあるが、現実はそうじゃないもんなぁ
0061名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 20:28:31.81ID:s+UdfW/S
>>4

目が曇ってるだけじゃなく腹も黒いよ

特に朝日新聞
0062名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 20:33:13.47ID:wALyUcW9
特に最近はネットが原因で短時間で大きく世論が動くんとちゃうか?
0063名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 21:06:15.76ID:wcLvpPqp
ヒトラーは民主主義で生まれたんだぞ。
0064名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 21:40:24.36ID:mAED0wI3
つまり古今東西、世論調査の精度はこんなものだということ。
英国のEU離脱があるはずがない!トランプ大統領爆誕などあるわけがない!というような調査が出ていてもアテにならない程度には実際の結果との開きはある。
案外、イザ投票という段になって心変わりすることはよくあるわけでな。
0065名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 21:42:01.71ID:ZndBodop
>>58
社会行動学だな 人間の心理パターンの抽出するのは
だがあまりうまくいっていない
0066名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 21:45:05.21ID:cyktxCI9
日本人は知っている
地震は予測不可能だということを。
0067名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 21:46:34.22ID:LDvKR80y
儂がトランプを育てた
0068名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 22:09:21.24ID:g3KRFooQ
>>63
民主主義は反民主主義者をも保護すべきかって命題かな。
0069名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 22:10:51.72ID:g3KRFooQ
民主主義は民主主義を破壊しようとする者にも寛容でなければ
民主主義たり得ないかって命題だね。
0070名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 22:52:11.83ID:8yQ6sGfU
2つしか例がないけど英国や米国の外れた結果を見るとどっちも模範的な回答じゃないと思われる方が勝った所だよねぇ世論調査とかでは一定数の人が模範解答したって事なのかも
0071名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 22:56:58.83ID:rDADyy8Z
トランプに投票すると言った時点で自宅までつけられ集団暴行されるような状況で真っ当な調査になると思ってんのかよ
0072名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 23:10:58.82ID:ZeoOhaeX
そもそも世論調査をメディアがやることがおかしい
いくらでも数字をいじれるのに
どう信じろと
0073名無しのひみつ垢版2018/03/13(火) 23:13:32.12ID:fbu85b6l
今日と明日で言うことが違うんだから当たり前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況