X



【環境】太陽の活動減退で「ミニ氷河期」が2020年から2050年にかけて到来する可能性[02/17]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
2018/02/18(日) 05:32:31.01ID:CAP_USER
太陽の活動は周期的に変化することが知られており、
最新の研究では、2020年から2050年にかけて太陽が大きく減退することで地球に「プチ氷河期」が到来すると予測されています。
しかし一方では、現在の非常に高い二酸化炭素濃度との関連で、一時的な活動減退の影響は軽微であり、
むしろ2050年以降に気温が急上昇する可能性も示唆されています。

Reduced Energy from the Sun Might Occur by Mid-Century. Now Scientists Know by How Much.
http://ucsdnews.ucsd.edu/pressrelease/reduced_energy_from_the_sun_might_occur_by_mid_century

Global Warming vs. Solar Cooling: The Showdown Begins in 2020
https://www.space.com/39665-sun-cooling-global-warming.html

Scientists Say Sun Will Be Cooler By 2050, Warn Of Mini Ice Age « CBS Detroit
http://detroit.cbslocal.com/2018/02/13/sun-cooler-ice-age/

常に明るい光と熱を放ち続けている太陽ですが、
長い時間軸でその活動を見ると細かな波があることがわかります。
この現象は太陽変動と呼ばれ、11年周期で太陽からの放射量が周期的に増減を繰り返していることがわかっています。
https://i.gzn.jp/img/2018/02/17/global-warming-solar-cooling/01_m.png

その、11年周期の変動よりも大きな変化が現れるのが「極小期」と呼ばれる期間で、この間は太陽の活動が大きく減退します。
最も近年に起こった極小期としては、1645年から1715年にかけて発生したマウンダー極小期がよく知られており、
この70年間に渡って地球の平均気温はセ氏0.1〜0.2度低下したと見られています。
「たった0.1度?」と思ってしまいますが、実際の環境の変化は小さくはなく、
ロンドンではテムズ川が凍りついてしまい、氷で覆われたバルト海の上をスウェーデン軍がわたって
デンマークに侵攻したという記録も残されています。
https://i.gzn.jp/img/2018/02/17/global-warming-solar-cooling/02_m.png

カリフォルニア大学サンディエゴ校スクリップス海洋研究所の物理学者ダン・ルビン博士らの研究チームは、
1978年に打ち上げられておよそ18年半にわたって紫外線の電磁スペクトルを観測してきた
宇宙望遠鏡「IUE」(International Ultraviolet Explorer:国際紫外線天文衛星)の全期間のデータを再調査することで、
極小期における太陽の放射強度を調査しました。
その結果、今後太陽では磁気活動が低下することで太陽黒点の数が減少し、
放出される紫外線量の減少などの変化がおこる「ミニ氷河期」が2020年から約50年間に渡って続くと予測しています。
論文の中でルビン氏らは、2020年からのミニ氷河期では通常の太陽変動に比べて太陽の活動が7%下がることを示しています。

太陽の活動が低下することによる地球気候の変化は、まずオゾン層の厚みが薄くなることから始まるとのこと。
オゾン層が薄くなると次に成層圏の温度構造が変化し、これがさらに下層の大気の運動パターン、
特に風や気候の変化に影響を及ぼします。気温の低下は地球全体で一律に起こるのではなく、その変化は局地的になるとみられます。
過去の極小期でも同様の現象が見られており、マウンダー極小期でもアラスカやグリーンランド南部などでは逆に気温が上昇していました。

太陽の活動が大きく低下するということで、さらに厳しい寒さが世界を襲うと考えてしまうわけですが、
ルビン氏らの試算ではその影響は軽微なものになるとのこと。その理由とされているのが、
過去100年以上にわたって続いている気候変動によってもたらされている地球温暖化の存在です。
地質調査などから、地球上の大気の平均的な二酸化炭素濃度は何十万年間にもわたって300ppmを超えることはありませんでしたが、
産業革命が起こってからの過去100数十年でその数値は上昇し、400ppmを超えるレベルに到達しています。

ルビン氏を含め、複数の研究とシミュレーションによると、
2020年から起こると見られる新たな極小期で地球の平均気温が受ける影響は1度にも満たないと予測されています。
その一方で、現在のペースで温暖化が進行すると、極小期による気温の低下は温暖化の影響によって相殺されるという予測も。
むしろ、極小期が終わったころに現在と同じ地球温暖化のペースが保たれているとすると、
さらに地球の平均気温が上昇するということにもなりかねないことをルビン氏らは懸念しています。

GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20180217-global-warming-solar-cooling/
0219名無しのひみつ
2018/02/28(水) 00:21:10.06ID:zDqh4dYm
世界中で餓死者がボリボリ出るな
0220名無しのひみつ
2018/02/28(水) 00:22:38.42ID:zDqh4dYm
まじで氷河期きたら世界的には面白い

いまのぎりぎりの国際社会は一度それほどの危機が訪れるか、大紛争かでええんよ
もう世界はそれしか選べんのや
0221名無しのひみつ
2018/02/28(水) 00:54:09.55ID:+IZ0SbH7
なぜ?極東はもう世界の成長軸から外れてしまったから廃棄区画になっていくけど、世界の大多数は、環インド洋ー中南米の成長軸を中心として、猛烈な勢いで社会が成長しているところじゃん。破局する要素がない。
0222名無しのひみつ
2018/02/28(水) 01:02:30.67ID:XznRIFST
すでにミニ氷河期に入っているけど、それを打ち消すほど地球温暖化の威力が凄い。
ミニ氷河期が終わらないことを祈るよ。
0223名無しのひみつ
2018/02/28(水) 04:38:49.42ID:/QuFVUD7
土人が餓死するのは良いこと
0224名無しのひみつ
2018/02/28(水) 04:57:09.70ID:M9PdQJri
>>1
知ってた
0225名無しのひみつ
2018/02/28(水) 05:04:33.45ID:dP6l7run
多分今年の夏は想定外の猛暑だろ。
0226名無しのひみつ
2018/02/28(水) 05:21:52.90ID:9XlwzrRr
全ては太陽さんの気分次第
0229【B:84 W:65 H:83 (D cup)】
2018/02/28(水) 22:15:38.06ID:KDHe1u0Q
氷河期詐欺があったなんて知らなかった
0230名無しのひみつ
2018/02/28(水) 23:15:26.76ID:u4FYuvxL
詐欺じゃないけど、知れて良かったね
0231名無しのひみつ
2018/03/01(木) 00:16:25.93ID:rfgvDmhN
CO2を多めに出したくらいで
太陽活動低下による寒冷化を
防げるはずが無い、馬鹿馬鹿しいよw
0232名無しのひみつ
2018/03/01(木) 03:47:41.64ID:mfDTNDYh
>>231
太陽活動の低下でも地球全体で0.9度しか下がらなかったわけで

CO2で全然防げるよ
0233名無しのひみつ
2018/03/01(木) 04:07:06.84ID:5Q5G0Ynu
こういう地球規模の問題はハッキリ分からないのが現実だろ
温暖化も寒冷化もあるかもしれないし無いかもしれない 学者も意見が分かれていて
本当のことはなってみなければ分からない
0234名無しのひみつ
2018/03/01(木) 04:18:12.91ID:WNVlsK8k
数万年後には来てるだろ
文明もそこでおわりや
0235名無しのひみつ
2018/03/01(木) 05:01:45.11ID:afgmIqtR
リカチョン、阿蘇湖干からび

落日のたそがれ
0236名無しのひみつ
2018/03/01(木) 06:51:39.05ID:orxKtrPp
プラスチックゴミは一般ゴミに
CO2で寒冷化に歯止めをかけよう
もう寒いのは嫌!
0237名無しのひみつ
2018/03/03(土) 22:46:09.33ID:3/8dm4jK
>>234
数万年も文明が続いているなら火星に移住したり他の恒星系に行くぐらいの事は出来てる
0238名無しのひみつ
2018/03/03(土) 22:50:33.97ID:3/8dm4jK
>>236
プラスチックゴミは温暖化ではなくダイオキシンとかだろ
むしろいま燃やさずに圧縮して固形燃料にして備蓄し寒冷化後の燃料として使うべき
0239名無しのひみつ
2018/03/03(土) 22:51:44.83ID:LfhwQ3uY
>>236
そうするとゴミ収集業者さん持ってってくれないもん…
0240名無しのひみつ
2018/03/03(土) 23:22:01.74ID:WtZDPY41
夏季が異様に長いんだよ
5月半ばから10月後半まで真夏
その後、わずか2週間あまりでガクーンと冷えて晩秋
(小さい秋が見つけられない)
すぐに霜が降りて氷が張って極寒の冬
もう四季じゃねーわな
0241名無しのひみつ
2018/03/03(土) 23:44:43.90ID:KZlukkSv
温暖化詐欺をやってる連中がいちばん触れたくない問題
東日本大震災から、火山が世界的に活動期に入って、噴出物の影響で気温が低下し寒冷化する可能性
0242名無しのひみつ
2018/03/03(土) 23:45:17.21ID:zFQ8KPmD
二酸化炭素濃度は産業活動が原因なら景気連動しても良さそうなものだけど増えるペース一定なんだよね
0243名無しのひみつ
2018/03/04(日) 02:46:16.00ID:6lipZHRZ
>>232
氷河期が来たらもっと下がるよ
0244名無しのひみつ
2018/03/04(日) 05:27:13.34ID:sKoonkH3
温暖化より寒冷化のほうがヤバイ
お前ら温暖化ガスをドンドン出せ
0245名無しのひみつ
2018/03/04(日) 22:43:13.48ID:zZD86guV
東京でマイナス4度になったよな
気温10度程上げた方が良いな
0246名無しのひみつ
2018/03/05(月) 00:10:01.49ID:gCtCyGB6
北海道も真夏には九州なみの暑さになる。
0247名無しのひみつ
2018/03/05(月) 06:27:21.74ID:FsSutCD1
まあ100年後くらいなら衛星軌道上に太陽光線の総量をできるような金属薄膜みたいな大規模反射施設なりが
できてそうな気もするが。
0248名無しのひみつ
2018/03/05(月) 12:05:13.43ID:C2+jFGim
極端に暑いか寒いになるの?
数年前までは4月末まで買えた主に冬野菜がここ2、3年くらいから急に2月下旬で終了になってる
気候のせいなのかな
0250名無しのひみつ
2018/03/05(月) 18:42:42.52ID:N+xqnu5E
氷河期になる前に温暖化しておこう
0252名無しのひみつ
2018/03/06(火) 09:12:33.70ID:L8ZdCd/u
今って氷河期の末期じゃねーの
0256名無しのひみつ
2018/03/07(水) 22:01:35.25ID:algH64Z6
CO2吸収する木の苗木を植えるふるさと納税はないのかよ
0257名無しのひみつ
2018/03/08(木) 11:05:00.61ID:2R1fjnlj
温暖化で世界を混乱させているのは、海抜0m地域の本来あるべきじゃない場所に
都市が集中しているからだろ、
海面上昇以外の問題を地球温暖化だといっている時点で朝鮮民族と大差ない、寒い。
そもそも海面上昇なんてものは最初の説では100年後って話だったろ、
そんなもの海抜0m税を導入して海面以下の場所はその場所の維持に使われる税金(堤防やら排水)
を住んでいる本人に支払わせれば何の問題もない、なんで海と同じかそれより低い土地に
住んでいる奴の問題を全体問題に摩り替えるか?
普通に海抜0m税を高く設定すれば、引越しが進み20年から50年程度で住居者はいなくなる
0258名無しのひみつ
2018/03/08(木) 22:14:13.04ID:V7en6/RA
氷河期と言っても小氷河期だから
日本列島の北側半分が凍り付くだけで
全球凍結には成らないでしょう

今の亜熱帯地方が北海道の気候になる程度だよ
赤道直下へ旅行に行けば4月・10月は海水浴が出来るかも知れない
0259名無しのひみつ
2018/03/11(日) 21:54:20.36ID:LsXMqi05
氷河期には人類史上最悪のシナリオが存在する

大陸の大地に氷河が形成され
海面が徐々に低くなり
日本列島があの朝鮮半島と

陸続きになる
0260名無しのひみつ
2018/03/11(日) 22:04:51.02ID:j4sPyMaY
>>236
安心しろ
現在もプラゴミは焼却処分してるよ
0261名無しのひみつ
2018/03/12(月) 10:13:52.79ID:cLbXfc5u
>>259
朝鮮海峡をもっと深くして海面低下に備えるしかない。
0262名無しのひみつ
2018/03/12(月) 12:54:04.75ID:aieB7WFv
温暖化詐欺連呼のネトウヨの最後の神頼みがこれ。
0263名無しのひみつ
2018/03/13(火) 13:30:01.68ID:+yA4p2J3
北極が温暖化して氷がとけると
シベリア高気圧が迂回して
極東が寒波になる

溶けた北極の氷が海水を薄めて塩分濃度が落ちて
海流の動きが弱くなると
高緯度地域はさらに寒冷化する

この冬オーストラリアでは47度、砂漠化が進んでいる

太陽活動が低下してるのは事実なんで
極地の温暖化と寒冷化が一緒にやってきてごっちゃになってるのが実情なんじゃないの?

黒点が減ると、太陽フレアが減って、宇宙線が地球に届きやすくなり
マグマが気化膨張して地震火山活動が活発化する


南極は海氷が増えて、陸氷が減ってるとか
0264名無しのひみつ
2018/03/13(火) 13:31:48.49ID:+yA4p2J3
海氷が溶けると海流が弱くなり、高緯度が寒冷化する

陸氷が溶けると海水面積が膨張して低海抜地域が水没する


南極の陸氷がどうなるか次第じゃね
0265名無しのひみつ
2018/03/13(火) 13:34:51.62ID:+yA4p2J3
南極の氷、海氷と陸氷はわけて考えないといけない

海氷がとけても海水面積は膨張しないが、陸氷が溶けるとヤバい

あと北極では氷の中に高濃度の水銀が含まれているんだと
全部溶けると極地は水銀汚染されまくるってさ

海全体だと海水温あがって漁獲量は減ってる?
海水温が上がると、降水が増えて、冬は大雪になる
0266名無しのひみつ
2018/03/13(火) 13:45:55.34ID:6dUE+qOM
火山の爆発が多いから、その噴煙の影響のでなりそうなんだが
0267名無しのひみつ
2018/03/14(水) 00:39:40.83ID:hcxiZBnX
トランプがパリ協定離脱したが正しかったね。
日本が追随するとGDP1位と3位が抜ける。
協定は無化するね。
日本が抜けたら中国も抜けるのは確実だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況