X



【古生物】ディキノドン類の化石、国内初の発見 山口・美祢[02/16]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2018/02/18(日) 02:13:41.28ID:CAP_USER
山口県美祢(みね)市で2010年に発見された化石が、
2億〜3億年ほど前に世界各地に生息していたとされる植物食動物ディキノドン類のものだった。
市が13日発表した。発見は国内初。見つかった地層から、東アジアでは最も新しい時期のもので、
研究者は「衰退期のディキノドン類がいたことを示す重要な手がかり」と説明する。

 調査にあたった愛媛大学大学院理工学研究科の楠橋直(くすはしなお)助教によると、
ディキノドン類は、哺乳類の遠い親戚で、上あごから突出する2本の牙が特徴。
中生代三畳紀後期(2億3700万年前〜2億100万年前)にほぼ絶滅したと考えられている。

 発見されたのは、美祢市大嶺町の化石採集場の約2億3千万年前の地層。
楠橋助教らが調べたところ、長さ約12センチと約7センチの上あごの一部で、
牙と周囲の骨の形態からディキノドン類と特定した。

 ディキノドン類の化石は世界中で見つかっていて、
三畳紀当時、世界中の大陸が一つであった「超大陸パンゲア」存在の証拠の一つとされているという。

関連ソース画像
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180213004816_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL2F5FQKL2FTZNB010.html
0003名無しのひみつ2018/02/18(日) 02:36:04.71ID:EFqWriJN
ディキノドンって知ってるぞ、女子を壁に追い込んでやるやつだろ?
0004名無しのひみつ2018/02/18(日) 10:43:52.41ID:gzlhJKD6
哺乳類型爬虫類と言われる、哺乳類の祖先,獣弓類の遅く分化した一派が,ディキノドン類

獣弓類には,汗腺の発達からお乳,ほ乳が言われるグループが含まれる

ディキノドン類は,獣弓類のなかで,PT大絶滅の低酸素状態を生き抜き,爬虫類が繁栄する前

哺乳類の祖先が一時期繁栄した,その立役者

もし,ディキノドン類がPT大絶滅で滅んでしまったとすると,哺乳類の出現はなかったことになる
0005名無しのひみつ2018/02/18(日) 12:25:36.67ID:N7Ah7Va5
ここは石炭や石灰石の産地だから
恐竜の化石が出てもおかしくない
0006(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2018/02/18(日) 16:36:09.14ID:jjfYutk0
>国内初の発見
逆にパンゲアの頃だから世界中どこで見つかっても不思議は無い
0007名無しのひみつ2018/02/18(日) 17:16:10.69ID:gGr0HrTi
>>5
恐竜の卵が見つかってたのもこの近くだっけ?
0008名無しのひみつ2018/02/18(日) 17:43:21.98ID:v7T5tBPU
こんな全骨格の一部で良く同定できるな。
個体差もあるだろうに。

考古学とか古生物学研究室が大学にあるうちは
先進国の仲間で居られるが、この斜陽国で
アカポスの継承はだいじょうぶなの?
と心配してしまう
0009名無しのひみつ2018/02/20(火) 01:34:47.18ID:2UH33tfE
単弓類やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況