X



【テクノロジー】量子コンピュータの挑戦: スーパーコンピュータに勝てるだろうか?[02/09]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/02/13(火) 23:27:52.80ID:CAP_USER
Google、IBM、Intel、そして Microsoftといった巨大IT企業たちが量子コンピュータの開発に熱心になっている。
それは量子コンピュータが従来のコンピュータよりも圧倒的な速度で計算を行うことができると期待されているからである。
特に最近では、さまざまな種類の"量子"コンピュータもしくは量子力学から着想を得た専用マシンが登場してきている。
しばしば、スーパーコンピュータの〜〜倍速いという言葉でそれらのマシンの性能が謳われたりすることをよく耳にする。
量子コンピュータは本当にスーパーコンピュータに勝つ事ができるのだろうか?
本稿では、量子コンピュータの速さとは何か、そして量子コンピュータが、
現代のシリコン半導体技術の結晶とも言える従来型の古典コンピュータと繰り広げる戦いについて紹介したい。

〈量子コンピュータによる計算の高速化〉

量子コンピュータが計算を高速化すると期待されている理由は、
最も基本的な物理法則である量子力学を最大限に利用して計算をするコンピュータだからだ。
量子力学は、半導体、レーザー、MRIなどミクロな世界の現象を利用する身近な技術の基礎にもなっている。
 私たちが普段使っているコンピュータのCPUも半導体で作られているので、その意味では量子力学が使われている。
しかし、その半導体チップ上で行われる計算は、スイッチのオン「0」とオフ「1」のどちらか一方しかとらない"ビット"を用いており、
物理法則で許されるものと比べると制限されたものだといえる。
なぜなら、量子力学では「0」か「1」かが確定していない重ね合わせ状態が許されているからだ。
このような量子力学のルールを計算原理に積極的に用いて計算を高速化するマシンが量子コンピュータと呼ばれている。
計算の高速化が示されている問題としては、整理されていないデータから重ね合わせを利用して高速に目的の情報を探索するグローバー探索、
古典コンピュータでは効率よく解く事ができない代表的な問題である素因数分解、
そして、電子や分子など量子力学を取り込まないと計算できない化学物質・材料シミュレーションをする量子シミュレーションである。

Berry_Iこのように多数の電子の振る舞いを計算することはスーパーコンピュータでは難しく、
量子コンピュータの実現により高精度で高速な計算が可能になることが期待されている。 (写真はMacquarie Universityより引用)

関連ソース画像
http://www.qmedia.jp/content/images/2018/01/Berry_I.jpg

続きはソースで

Qmedia
http://www.qmedia.jp/quantum-beat-super-computer/
0045名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/18(日) 17:00:04.35ID:2uWm4ste
重ね合わせって数式で表されるような理想的なものじゃないのだと思う。アニーリングは成り立っても量子ゲートは空論。
0046【B:79 W:57 H:92 (A cup)】
垢版 |
2018/02/18(日) 18:42:33.56ID:Z5jwWiuD
もしもに備えて量子コンピューターでの人工知能開発を禁止すればいい
0047【B:94 W:72 H:89 (A cup)】
垢版 |
2018/02/18(日) 18:44:04.41ID:Z5jwWiuD
便利さの意味を知って、量子コンピューターを“使う”
0048名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/18(日) 19:12:15.13ID:YvWzksso
D-Waveが日本初じゃないってのが残念すぎる。
西森さん退官したらどうするんだろう。海外行くのかな。
0049名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/18(日) 19:49:59.27ID:wGvqRE1W
とてもすごいけど、これできたら部品が売れなくなって業界縮むかもな
0050名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/18(日) 19:52:48.11ID:LECH+fhU
なんちゃって量子を量子コンピュータと呼ばずに
別の名前をつけろよな
0051名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/18(日) 20:12:45.61ID:LRvjGgLy
たぶん、将来的には既存のCPU(古典CPU)が必要に応じ量子計算機(量子CPU)に引数を渡し、
量子計算機が計算結果を既存のCPUに返すみたいな、既存のGPU的な使い方をされるのだろう。
それら二者択一ではなく、既存のCPUはアルゴリズムの進行、量子計算機は複雑な計算の演算、みたいに同一のシステム上で共存するんだろうね。
0053名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/19(月) 11:12:49.87ID:o13cFs1Y
量子アルゴリズム次第で汎用のコンピュータになり得るぞ
今は量子コンピュータそのものがない訳だが
0054名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/21(水) 06:29:27.08ID:u13xnge2
わからない技術だからとりあへず投資しておこうとする政府やら大手企業の小額予算が
元が大手だからという点だけで、予算の量を完全無視して量子コンピュータすげーという
流れだけが報道される。
民間で利用できる結果の時期が目測すらできない未来だけを唄う技術
ほぼ地球温暖化や30年以内に大地震がくるという確率目測よりひどい、
核融合研究よりはるかに成果実績を伸ばしていない、
量子コンピュータは初期の方法ではなく別解釈の似非量子コンピュータを同じ技術だと
何種類も繰り返しだして所期のそれの実績が向上したかのように演出している。
0055名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/21(水) 11:11:42.99ID:XHV5sGZ6
なぜFUJITSU JOURNALが中国の量子コンピュータ施設建造の話を
掲載するのかわかるかね。

もはやこれは軍拡競争の一種なんだよ。
弩級の戦艦を某国が作るのならこちらもそれをしのぐ巨砲の艦船をという感じで。
0056名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/22(木) 12:12:24.34ID:Pc7IYr2k
対決させればどちらが強いかわかる。さまざまな攻撃をしかけて、相手のコンピュータをダウンさせた方が勝ち。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況