X



【歴史】奈良・春日大社に最古級の日本刀 平安後期「安綱」作か[18/01/22]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/01/27(土) 03:54:12.91ID:CAP_USER
奈良・春日大社が所蔵する太刀について、
12世紀の平安時代後期につくられた「古伯耆(こほうき)」と呼ばれる最古級の日本刀だったことが分かった。
春日大社が22日発表した。平安時代から武家に伝わる「伝家の宝刀」が、
南北朝〜室町時代初め(14〜15世紀)に大社に奉納されたとみられ、
日本刀の歴史を考える上で重要な資料として注目される。

日本の刀剣は、古代遺跡での出土品や正倉院宝物などにみられる反りのない「直刀」から、
平安後期に反りなどの付いた現在の日本刀の形が成立。
伯耆国(現鳥取県中西部)で作られた「古伯耆」などが最初期のものとされる。

 刀は無銘で、刃の長さが82・4センチ。鞘(さや)などの外装は
南北朝〜室町時代に作られた黒漆山金作太刀拵(くろうるしやまがねづくりたちこしらえ)とされる。
大社によると、刃文の特徴などから古伯耆の中でも最古とみられる刀工「安綱(やすつな)」の作の可能性がある。
このほかに古伯耆は十数点の国宝・重要文化財がある。
東京国立博物館の酒井元樹主任研究員(日本工芸史)は「これだけ長寸の古伯耆で、
外装も残っているのは珍しい」と話す。

 太刀は1939(昭和14)年、宝庫天井裏から発見された12振りのうちの1振り。
刀身がさびていたので詳細が不明だったが、
2016年度から第60次式年造替(しきねんぞうたい)を記念して研磨したことで詳細が判明した。

画像:最古級の日本刀と推定される古伯耆=22日午後、奈良市の春日大社
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180122004532_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180122004473_comm.jpg
画像:最古級の日本刀と推定される古伯耆について発表する花山院弘匡・春日大社宮司(左端)ら
=22日午後、奈良市の春日大社、
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180122004468_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180122004468.html
0002名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 04:02:32.75ID:C6w8zhUZ
このころの鉄はすべて韓国製と聞いたが、本当か?
0003名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 04:05:45.75ID:WWKeGhcm
>>2
その頃には韓国は存在しない
0004名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 04:08:19.29ID:AAF5+F/E
偽物じゃないのか?
鉄合金が1000年も錆びずに原型留めてるとかありえないだろ
ミルシート偽装といい、倭ップの嘘つきの歴史は長いなあ
0005名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 04:13:43.28ID:H4Ob70xW
>>4
知識の浅さよ。。。
0006名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 04:14:03.51ID:2urls1av
>>2
しね
0007名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 04:14:10.42ID:AAF5+F/E
世界最古を謳う法隆寺も、常識で考えれば、
木造建築は腐朽菌や火災で消失してしまうわけだし、
日本の誇る歴史とやらは怪しいもんだ
0008名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 04:17:57.69ID:AAF5+F/E
実は我々の気づかないところで日本は一度朝鮮に征服されてんだろうな
古事記もオカルト、神武天皇は架空の人物とはつまりそゆこと
書き換えられてんだよ
0010名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 05:00:31.27ID:AlUy1dJv
やっぱ日本は気候的に古いものが残りにくいね
0013名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 05:22:37.00ID:vOB725qW
>>4
研磨したって書いてあるやろ
馬鹿チョン
0014名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 06:15:14.60ID:gWxe9iMA
>>2
朝鮮には鉄を作る技術はないよw

すべて中国製だからなwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0015名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 07:04:46.37ID:Wc38S81w
>>2
12世紀だから、完全に国産の砂鉄製に置き換わったあとだな
弥生時代の鉄伝来以来、ずっと半島南端(加羅)産の鉄鉱石に頼っていたのは本当
6世紀ぐらいに日本の花崗岩地域から豊富に採れる砂鉄を原料とした製鉄技術が発明されて国産化した
0016名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 07:07:51.36ID:v+venK0a
>>4
よく読んで煽ろうよ
下手くそ
0018名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 07:14:09.57ID:v+venK0a
>>9
後に写ってつる巫女さん?
妹に似てて笑ったww
0019名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 07:21:15.15ID:uBXe3RWp
半島南部は日本だったのだから日本産ということだ
加羅は当時の日本の地方だ
だから日本産の鉄鉱石ということでよろしい
0020名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 07:23:24.30ID:uBXe3RWp
歴史に詳しくないやつに在日の捏造した嘘を刷り込んで信じさせてしまおう
というやり方だな
2、4、7、8が該当する
0021名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 07:38:08.18ID:AM87uE7p
当時の太刀は馬上攻撃や防具破壊を考えて刃渡り80cm以上なんだよな
これぞまさに武具。これに比べたら
後の世に生まれた70cm強の打刀なんてのは平穏な世の中のアクセサリーだわ
0022名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 07:51:06.12ID:AM87uE7p
>>12
野太刀、大太刀は刃渡り三尺(90.9cm)以上の物を指す。
これは刃渡り82.4cmだから二尺七寸四分、通常の太刀だよ
0023名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 09:10:30.66ID:uBXe3RWp
朝鮮史書にまで、倭人が海を渡って来て王になったと書いてある
在日はじたばたするな。みっともない
倭人が新羅王だったんだからな
宰相も倭人だったし
朝鮮半島史は日本史の一部なんだよ
0026名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 10:24:40.50ID:LcqIpVWW
常陸国風土記に、砂鉄で剣を造ったって段が
なかったっけ
0029名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 10:54:28.08ID:Qt6TrYRw
2、4、7、8は朝鮮学校卒のひとじゃないかな。
あそこの歴史教育なんてそんなふうに嘘ばかりだと思うよ。
だから朝鮮学校を無料化したら駄目。
0030名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 10:57:23.30ID:zUhDXmSs
平家の公達か源氏の有力武者が奉納したのかな?
0031名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 10:59:31.37ID:9dGYu8Nj
職貢図 - Wikipediaより

張庚『諸番職貢圖巻』

2011年に発見された張庚による『諸番職貢圖巻』は『愛日吟廬書畫續録』に収められていた。
葛嗣枹による『愛日吟廬書畫續録』は四庫全書のうち『続修四庫全書』子部・ 芸術類・1088册に収録されている。
以下、張庚模本と表する。(中略)

斯羅国(新羅)についての記述
新羅があるときは韓の属国であり、あるときは倭の属国であったと記載されている。
--------------
斯羅國,本東夷辰韓之小國也。魏時曰新羅,宋時曰斯羅,其實一也。或屬韓或屬倭,國王不能自通使聘。
普通二年,其王姓募名泰,始使隨百濟奉表献方物。其國有城,號曰健年。其俗與高麗相類。
無文字,刻木為範,言語待百濟而後通焉
(斯羅國は元は東夷の辰韓の小国。魏の時代では新羅といい、劉宋の時代には斯羅というが同一の国である。
或るとき韓に属し、あるときは倭に属したため国王は使者を派遣できなかった。
普通二年(521年)に募秦王(法興王)が百済に随伴して初めて朝貢した。
斯羅国には健年城という城があり、習俗は高麗(高句麗)と類似し文字はなく木を刻んで範とした(木簡)。
百済の通訳で梁と会話を行った。)
--------------

韓国の歴史家ユン・ヨングは張庚模本と南京博物院旧蔵模本と比較したうえで
「新羅と高句麗を含んだ7ヶ国の題起は完全に新しく出現した資料」とした。
また、張庚模本の新羅題記の中の「或屬韓或屬倭」(「或るときは韓に属し、或るときは倭(国)に属した」)
という記述について、任那日本府(369年-562年)問題や414年に建立された広開土王碑碑文における
--------------
百殘新羅舊是屬民由來朝貢而倭以耒卯年來渡海破百殘加羅新羅以為臣民
(百済と新羅は高句麗属民で朝貢していた。しかし、倭が辛卯年(391年)に海を渡り
百済・加羅・新羅を破り、臣民となした)
--------------
という記述などの諸問題に関連して議論が起こるだろうとした。
0032名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 10:59:36.19ID:yhyI3Bpy
>>7
1943〜54年にかけておこなわれた改修工事の際、
塔のヒノキの心柱の円盤標本(輪切りサンプル)が残されていてな、
2001年の調査で西暦594年に伐採された木材であることが判明してる。
0033名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 11:06:24.32ID:7bolpG7G
悪玉の在日韓国系企業の電通と、在日芸能プロダクションや、在日CM制作会社が執拗にごり押しする在日韓国人、韓国系俳優をCMに使う韓国・在日忖度企業を決して許すな。

水原希子 パナソニック、資生堂
井川 遥 サントリー、アサヒフード 
藤本美貴 ハウス食品、小林製薬
川栄李奈 AU、オリックス、リクルート、コロプラ、銀座カラー
みやぞん JA岩手、第一三共製薬
新井浩文 サントリー、宝くじ、
豊川悦司 トヨタ、花王
玉山鉄二 ダイハツ、みずほ銀行
安田成美 ミツカン
矢沢永吉 日産、NCSOFT(韓国企業。)
小池栄子 ユニ・チャーム、エネオス、味の素。
木下優樹菜 ダシダ(韓国企業)、タマホーム
東方神起。 WOWOW。。
TWICE   NHK紅白
BIGBANG WOWOW。

在日韓国人、韓国系俳優を使い、在日の日本支配を支援するコリアン忖度反日企業を徹底的に糾弾せよ。
コリアン忖度反日企業に対して断固抗議し、不買運動や突電を繰り返して、在日韓国人俳優をおろさせよ。これは逆差別である。不買運動を展開せよ
0034名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 11:20:57.72ID:5OqZ/nSM
このニュースがでた時、それ程錆はないだろうから
早く磨いて欲しいなとおもった。
やっと研磨し終えて出て来ましたが、やはりすごいですね。
ただ,安綱はどれも銘があるけれどこれにはないというのが引っ掛かる。
拵えからいっても名刀であるのは間違いない。

 日本刀というのは安綱の頃から反りがある様だが
初めは柄の方だけ反りが合って直刀に近かったよね。

朝鮮刀というのがあるそうだがその歴史を教えてくれ。
さぞ立派な歴史があることだろう。
0035名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 11:33:09.15ID:0btIdiDJ
エベンキ族がトーテムポール作って「ウホ、ウホ」言ってた頃だな
売春婦像に代わっただけで、今も変わらないな
0036名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 11:55:48.81ID:VTsy3JU4
>>18
お兄さん‼
0037名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 12:08:02.73ID:/lP62gdi
>>22
後ろの女性が小柄なせいなのかすげーデカく見えるな
0039名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 13:52:15.16ID:Pn7oOKKV
現在の朝鮮人と日本人では日本人の方がエヴェンキに近いw
日本には韃靼の軛が無かったからw
正確にが蒙古人やら漢人やらの軛w
バカウヨみたくエヴェンキを馬鹿にしてると
何れ大きなブーメランが突き刺さるだろうw
0040名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 14:03:02.52ID:Y6QGMbK/
現在の鉄鉱石の産地って割りかし山岳部が多いのだが,朝鮮半島南部はそうではないよね。
朝鮮半島南部産出の鉄鉱石とか古代史やっている人はよく言うけど,鉱山学関係からの検
証は受けているのだろうか。
0041名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 14:15:59.27ID:uilh86hu
平安時代の人って、今の小学生くらいの身長しかなかったってきいたが
エライデカい刀だな光源氏は175くらいの設定らしいが・・・
(残ってる青海波の衣装が175くらいの人が着れる丈らしいそれでも大男)

思ってたよりピカピカしてた
0042名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 14:30:06.11ID:iDYFrZnp
ふつくしい・・
0043名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 14:46:27.14ID:Pn7oOKKV
朝鮮半島南部、特に弁韓、加羅・任那等から伯耆に直接上陸した
製鉄民族は多いだろうなw
漂着にしろ何にしろ取り敢えずは日本海から伯耆大山を目指してw
其がフトニ=孝霊を輩出する一族w
日野川河口に定住した一族は上流を経て後の吉備や
海岸沿いを西へ後の出雲や海岸沿いを東へ後の但馬や
丹後(どちらも後の丹後の一部)に進出するw
華南沿海部から先に移住していた越族の遺民を
抱合や駆逐する形でw
其の流れは後の北陸や奥羽にまで及ぶw
製鉄民は後に投馬国や邪馬台国と呼ばれる領域全体に拡がるw
支配階級のみが弁韓出身者だったんだろうがw
投馬国は後に出雲・吉備・丹波等に言い換えられるが
元は一つの集団であるw
吉備=トモが理解出来れば、投馬=出雲、
投馬=丹波への名称変化は容易に導かれるw
投馬の領域には播磨や讃岐や安芸の大半も含まれるw
丹波(丹後・但馬を含む)に定着した一族からは
朝鮮半島南部の辰韓に戻り王族に食い込む連中も出るw
中国山脈を越え吉備中央部に到達した本体は更に東進、
後の邪馬台国の中央部までを勢力下に収め、
東海や九州北部にまで拡大していくw
こうして出来たのが邪馬台国・投馬国を中心とした倭国連合w
人口規模では扶余の倍をも誇る一大国家集団に成長w
其の勢力は朝鮮半島をも蹂躙していくw
0044名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 16:48:50.22ID:AlUy1dJv
ヤマトタケルの東征は鉄の産地を抑えるためってのあったねぇ
0045名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 19:06:05.47ID:rWf0ODK4
藤原氏の子孫を敵に回すとヤバいな
0046名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/27(土) 21:33:32.15ID:DEtbDcbU
>>41
平安〜鎌倉時代の遺骨だと、男性の平均身長が150センチ前後だったはず。
なお、そんな時代に2mを超えていたTAMETOMOとかいう平安時代のMS
0047名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 00:16:59.23ID:+k4S6iZN
日本には鉄鉱山はないが、砂鉄が採れた。
その砂鉄からタタラで鉄を生産していた。
たたら製鉄には大量の木炭が必要で、一回のタタラを稼働
さすと一山がハゲ山になってしまったが、幸い、日本は
降水量が多く、三十年もすれば元に戻ることができた。
朝鮮半島は降水量が少なく、一度、はげ山となってしまうと、回復が困難だった。
砂鉄とタタラ製鉄が盛んだった伯耆の国で安綱一派が刀剣製造の
励み多くの名刀を世に送ったのは平安時代中期から後期にかけてのこと。
0048名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 01:45:08.21ID:4hBlFYg3
>>1
めちゃキレイやん
0049名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 13:10:39.22ID:IL6byQ7z
>>2
大陸の内陸産はあっても、朝鮮半島産なんて全くないぞ
0050名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 15:23:39.47ID:L01v7nLy
>>18
紹介してくれ
0051名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/28(日) 19:19:16.30ID:/vN/bnyK
>>18
本当に妹かも知れんよ
妹に激似のAV女優を持つ兄からのアドバイスだ
0052名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/29(月) 20:20:47.44ID:S4MhtAiv
これで美少女が妖怪と戦うんやな
0053名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/29(月) 20:30:01.28ID:W/vA+B5D
【3.11】空母いずもでやり返せ!エルサレム空爆だ!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517197490/l50
【大イスラエル帝国】  阪神(46分)NY(46分)東日本(46分)チリ(46分)  【ユダヤ数秘術の46はテロ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517144167/l50
【大イスラエル帝国】「覚えておけ、我々は数百万人を殺した」 ((゜Д゜;;))) こんなのが直接来るのよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515114599/l50
0054名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/30(火) 02:51:39.52ID:0Od2nSr+
>>1
写真で見るだけでも、ゾクっとする。美麗で強靭な光を放っている。当時の日本人の刀への想いが伝わってくるな。
0055名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/30(火) 22:31:24.11ID:IDG75CHd
>>4
朝の4時から何やってんだこいつw
暇そうで羨ましいわw
0056名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/31(水) 11:27:25.66ID:vqwSxY57
トゥース!
0057名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/02(金) 21:09:56.78ID:Fg/gnNWh
春日大社に見に行ってきた。
素人だけど。童子切安綱とあまり似てないような気がする。
刃文が細く弱々しいし、直刃の所や互の目っぽいとこがある。
地鉄がやたらピカピカしてた。
切っ先も小さい気がする。
あくまで素人の感想だけど微妙な感じがした。
0060名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/05(月) 13:41:17.51ID:BcFjI80W
えれえピカピカになったんだな
サビトールかな
0061名無しのひみつ
垢版 |
2018/02/05(月) 22:00:06.32ID:EIW8CKrv
>>57
地金の調子は研ぎ方でかなり印象が変わるからな
古伯耆は舞草刀の流れを汲んでいるそうだしそっちの特徴が強く出てるのかもね
刃文は基本的に地味なはず
あと安綱一門の作は焼肌とか中心鑢の入れ方が独特というか舞草刀とか月山刀に似てるのでその辺りを見れば分かりやすいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況