X



【地震学】南海トラフ地震の発生帯の観測強化 新たな掘削孔内観測システムを設置へ 設置作業は地球深部探査船「ちきゅう」活用/JAMSTEC
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白夜φ ★
垢版 |
2018/01/25(木) 00:54:33.02ID:CAP_USER
南海トラフ地震の発生帯の観測を強化 新たな掘削孔内観測システムを設置へ

海洋研究開発機構(JAMSTEC)は、南海トラフ巨大地震の発生帯の観測を強化するために和歌山県新宮市の南東約100キロの海底下に新たな「長期孔内観測システム(LTBMS)」を2月下旬までに設置する。設置作業は既に地球深部探査船「ちきゅう」を活用して行われている。南海トラフ巨大地震発生帯のLTBMSとしては3つ目で、JAMSTECは、巨大地震の発生につながるプレートのひずみエネルギー蓄積が進む場所の観測を強化できる、としている。

南海トラフ巨大地震の発生につながるデータを得るための観測網として現在「地震・津波観測監視システム(DONET)」がある。JAMSTEC は南海トラフ周辺に22の観測点で構成されるDONET 1と、29の観測点で構成されるDONET2の2つの観測網を設置し、運用は2016年4月に防災科学技術研究所に移管されている。既に設置されているLTBMSは「C0002」と「C0010」の2地点にあり、地殻内流体の圧力や温度の変化などに関するデータを収集し、観測データはDONET1に接続されている。

今回の作業は1月12日から2月24日までの日程で行われている。3つ目のLTBMSは、和歌山県新宮市の南東約100キロの海底(水深約3,870メートル)にある「C0006」地点から495メートル掘削して設置される。この地点はフィリピン海プレートが陸側のプレートに沈み込むプレート境界断層の前縁に位置し、3つのLTBMSが揃うことにより、プレートのひずみエネルギー蓄積が進む場所を広くカバーできるという。JAMSTECの作業、研究チームは、今回の設置作業が完了すれば、巨大地震につながる海底下の現象がどの程度進んでいるかなどを知る手掛かりが得られる、と期待している。
--- 引用ここまで 全文は引用元参照 ---

▽引用元:Science Portal 掲載日:2018年1月22日
https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2018/01/20180122_01.html

写真1 地球深部探査船「ちきゅう」。2005年7月に完成。海底下7,000メートルという世界最高の掘削能力を誇る(提供・JAMSTEC)
https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/img/180122_img1_w300.jpg
0002名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 00:57:39.50ID:oCKxEP0z
岩盤内に水が入り込むと地震が起こるらしいぞ
0004名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 01:06:44.25ID:p8dGbo0o
税金は、観測システムなんかより、防災・減災に使った方がいいような気がしてきた。
どうせ予知なんてできないし。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 01:14:36.63ID:p8dGbo0o
今まで、「予知」のためになんて使ってきた税金を、東北の津波避難所建設に
使っていれば、死者はそうとう減っただろうに。
研究者は研究費を返上して欲しい。
その金で、東南海の地震に備えて欲しい。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 02:37:11.10ID:cBmXHHBx
「ちきゅう」が怪しいんだよな
0008名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 02:53:44.30ID:sK6lNj3O
>>7
ちきゅうの行くところに災あり…
0009名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 03:23:40.29ID:Y/ZyHjrt
爆弾埋めにいくんか
0010名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 12:46:27.81ID:MdN6jYWa
海洋研究開発機構(JAMSTEC)は、廃止
0011名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/25(木) 16:21:33.36ID:vmTeR/W5
調べるのは結構なことだけど、南海トラフ地震の予知なんか出来るわけないのでそれははっきりさせといてね。
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/02(月) 23:58:25.68ID:WUw0jSSq
>>8
コナン君みたいに行った先で何かあるイメージはある
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/03(火) 00:01:56.71ID:RtAxhBZG
>>4
>税金は、観測システムなんかより、防災・減災に使った方がいいような気がしてきた。

【企業】ウェザーニューズ、Twitterと協業プロジェクト「#減災リポート」を開始へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521103209/
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/03(火) 00:04:25.74ID:RtAxhBZG
プロジェクトX 挑戦者たち 男たちの飽くなき闘い 海底3000メートルの大捜索/H2ロケットエンジンを探し出せ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/space/1409241111/56

 平成11(1999)年11月15日、国産H2ロケット8号機の打ち上げが行われた。
しかし、この打ち上げは、メインエンジンの突然の停止、初めての指令破壊(デストラクト)という、日本の宇宙開発史上、最悪の結末になった。
 なぜ、突然メインエンジンが止まったのか?…宇宙開発プロジェクト存亡の危機を乗り越えるためには、原因究明が不可欠だった。しかし、困難を極めた。
 エンジン本体は、太平洋上のどこに墜落したのか?…このエンジン回収の大捜索は、JAMSTEC海洋科学技術センターで深海の学術調査を行っていた門馬大和研究員グループに託された。
 宇宙と海の共同プロジェクト。与えられた期間は2週間。しかし、最新の音波探査装置「かいれい」を使っても、見つかったのはエンジンの配管と外側の覆い部分のみ。
そこで門馬は、20年前に自作した手作り探査装置「ディープ・トウ」を使って、2度目の調査に挑んだ。
24時間体制で敢行された再調査。門馬たちは、ついにエンジン本体を発見出来るのか。
 これは、日本の宇宙開発の命運を託された「深海探査のプロ」たちの知られざる格闘のドラマである。

前代未聞の大捜索が始まった。 探し出すのは、海底に消えたわずか三メートルの小さな物体だった。
それは、打ち上げに失敗し、太平洋に沈んだHIIロケットのメインエンジン、LE‐7だった。
エンジンを回収できなければ、宇宙開発にかけた夢が断ち切られる危機だった。
困難な捜索を引き受けたのは、もう一つの未知の世界、深海に魅せられた男たちだった。
 水深三〇〇〇メートルの暗闇のなかで続けられた、執念のエンジン探し。これは、海と宇宙、二つの分野のプロたちが不可能に挑戦した、奇跡の捜索の物語である。
(ネタバレ注意) http://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/H2topic2/index.html

この事件をきっかけに、今まで仲の悪かった両者に「絆(きずな)」が生まれた
1 http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20091020_2/
2 http://www.jaxa.jp/press/2010/08/20100818_kizuna_j.html
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/04/03(火) 01:06:01.13ID:RtAxhBZG
>>15
このときの、JAXA(当時は旧NASDA)の着地点落下予想の激しい苦労と、その経験は後に多くのことに活かされることになる。

・USERS
https://www.sorakoto.space/serialization/kotohajime/02/
https://www.ihi.co.jp/ia/products/space/users/index.html

USERSの地球落下カプセルは、日没までに発見し回収しなければ行方不明になってしまう。
そのため「晩飯までには戻ってくる。」と、朝早く出港した船が、なぜか昼飯前に帰ってきたので、なにがあったのかと思ったら、
着地予想地点に行ったら、そこにあったので早すぎる回収作業を終えて帰ってきた。ということだった。

・はやぶさ
はやぶさの地球落下カプセルは、赤外線センサーが有効な夜明けまでに必ず発見しなければいけない。
たとえ、東京ー八王子 大阪ー京都な距離感で落ちてきたとしても、絶対に探し出して発見するつもりでいた。
実際には、東京ー有楽町 大阪ー梅田くらいの距離感で落ちてきてしまったため、夜22時50分(23時の10分前)くらいから捜索を開始し、
日付が変わる前にヘリコプターで写真撮影が出来てしまった。
http://www.jaxa.jp/press/2010/06/20100614_hayabusa4_j.html

落ちた場所が無事わかったので、回収作業は翌日ゆっくり行われた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況