X



【宇宙開発】ロシア、50億円相当の人工衛星を失った理由は「(座標)入力ミス」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★垢版2018/01/06(土) 19:32:46.21ID:CAP_USER
ロシアはミスもスケールがでかいのです。

ロシアが打ち上げた人工衛星「Meteor-M」は11月に通信不能になりました。
極軌道を周回する予定だったこの人工衛星には50億円ほどのコストがかかっており、ロシアにとってはかなりの痛手。
なんですが、失敗の理由が判明し話題になっています。なんとその原因は、発射地点の座標入力ミスだと副首相が語っているんです。


先日、ロシアのTV番組で副首相ディミトリ・ロゴジンが「原因は人為ミス」と語った、とReutersが報じています。
打ち上げが行なわれたのはロシア極東のボストチヌイ宇宙基地でしたが、
プログラムではバイコヌール宇宙基地の座標が入力されたというのです。
バイコヌール宇宙基地は南カザフスタンに位置しており、間違った方向に向かって飛んでいってしまったんだとか。
うーん…本当にそんな漫画のような失敗が起きたんでしょうか。

地図左が入力されたカザフスタンのバイコヌール宇宙基地、右が実際に打ち上げに使用されたボストチヌイ宇宙基地

TechCrunchによれば、ロシアの国営宇宙開発企業であるロスコスモスはすぐに
「人為的ミスじゃなくて予測が不可能な複数の要素が原因」と声明を出しているとのこと。
人為的ミスだったとしてもロスコスモスがそれを公に認めるかどうか、という疑問はあります。
ただ、素人考えでも打ち上げ場所の入力ミスはちょっと考えにくいですが…どうなんでしょうか。

どちらにしてもロスコスモスの信頼が下がってしまったことには違いありません。
予算を35%削減されてしまった後のこの事件はロスコスモスにとっては大変な痛手なはずです。
さらに2015年度会計監査の結果、18億米ドル(約2027億円)相当の違反が判明しています。

ロケットに積まれていたものには、科学的リサーチから商業目的まで18の人工衛星が含まれていました。
The Guardianによれば、ロシアだけでなくノルウェー、スウェーデン、アメリカ、日本、カナダ、
ドイツなどが名を連ねています。

宇宙開発において人為的なプログラムミスや技術的なバグは珍しくはありません。
実際、ロシアは2015年にも打ち上げ直後にロケットが爆発してしまうという事故を経験しており、
これによってメキシコの通信衛星が失われています。そして昨年起きてしまった日本の人工衛星「ひとみ」の分解、
通信途絶も記憶に新しいですね。こちらは300億円の製造費用がかけられていましたから、
そう考えると「Meteor-M」の失敗がまだ小さいものに思えてきます。天文学的数字とはこういうことをいうのですね。
「ひとみ」も同様に人為ミスが主な原因とされています。

図:地図左が入力されたカザフスタンのバイコヌール宇宙基地、右が実際に打ち上げに使用されたボストチヌイ宇宙基地
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/01/04/kazahusutann-w1280.png

Image: Roskosmos via Facebook
Source: CBS News, Facebook, Scientific American, Reuters via Engadget,
Wikipedia(1, 2, 3, 4), Google Maps, TechCrunch, Reuters, The Guardian

Melanie Ehrenkranz - Gizmodo US[原文]

GIZMODO
https://www.gizmodo.jp/2018/01/rossiya-satellite-missed.html
0043名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 00:00:31.28ID:RVCFLJ58
Гениталии пахнет
0044名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 00:14:19.07ID:7OhgZ6cR
ロケットエンジンの技術はロシアが世界最高の技術力を有しており
アメリカは大出力のエンジンをロシアからの輸入に頼ってしまっている状態・・・

・・・しかし電装系がまるでダメダメなのもまた伝統的で・・・
有名な「MiG25が真空管を・・・」というエピソードは割と有名だが
アレは単なるアメリカの宣伝で同世代機はアメリカも真空管を使っていた。
実際先端的な分野では5〜10年遅れぐらい、半導体もドイツや日本から密輸した製造機器で作ってた

しかし一度上手く動いたものは問題がない限り近代化しないまま使われたので
90年代でも普通にゲルマニウムトランジスタが使われていたのはたしか(日本では60年代のみ)
0045名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 00:18:19.01ID:7OhgZ6cR
×半導体もドイツや日本から密輸した製造機器で作ってた
○半導体も西ドイツや日本から密輸した製造機器で作ってた

ドイツの機械はたしか他の共産圏の国経由だったと思うが思い出せない
0046名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 00:19:27.13ID:6QerUPN/
つーかGPS的なもので座標のエラーチェックしてないのか
0047名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 00:43:29.80ID:RASLb5rc
座標が手動入力なのかよwww
0048名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 00:52:26.15ID:6QerUPN/
>>47
GPSなどの装置だとどうしても状況によるズレが生じるから
ズレが余り許されない場合は手動入力は本来正しい

それで入力ミスってたら本末転倒ではあるが
0049名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 00:59:12.39ID:b90ZCtdG
チェック体制がザルなだけ
0050名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 01:21:36.67ID:T0aLsowJ
NECがやらかしたかと思った
0052名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 01:29:15.05ID:BTLFCrg1
所詮ナチスの技術をパクっただけの旧ソ連の遺物
0053名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 01:52:05.67ID:z7c+vkq3
ドジっ子
0054名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 02:30:00.00ID:g/0yDkyz
今頃シベリアで木の数を数える仕事してるだろうな。
0055名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 02:37:43.88ID:gyGMwJbF
不可逆的で決着した慰安婦問題は、ゴールポストを1ミリも動かさないが我が国の
立場だ。しかし二階トシヒロとか、外務省がナンキロメートル動かすか分からん。
文在寅はその誤差を読み切っているのではないか。
0056名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 03:41:35.97ID:7fKwNe4l
ロシアンドジっ子のせいでいつか世界が滅亡しそうやが
0057名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 05:20:21.70ID:mc55Fly9
アボカド3号の悲劇はなぜ生かされなかったのか(ポンキッキ脳)
0058名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 06:06:34.77ID:iEaz1ypv
>>23
燃料タンクを大型化した改良型ロケットに従来機の計算で燃料を入れて墜落したのもあったな。
0059名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 06:10:34.47ID:iEaz1ypv
>>46-47
ロケット打ち上げはエネルギー・高度・速度の変異量が極めて大きな極限環境なので、通常は内蔵の姿勢制御とシーケンサーによる独立航法で行われる。
0060名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 06:21:28.14ID:LWVehkVH
あるんだよね、座標の入力ミス

.866→.886

とか、昔はよくやったよ
0061名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 07:03:13.84ID:pUnNi+dL
本当の理由を隠してるだけ。
0062名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 07:28:09.86ID:7dx8cEBJ
>>1
しかし、これほどの不祥事が明るみになっても、日本の宇宙開発は
ロシアに遠くおよばないのであった。(完)
0063名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 08:10:11.31ID:YwCCwHtS
こういうミスは人がやることだからあり得るんだよな
ダブルチェックで発見出来ればいいけど、高度な開発になればチェックするのも大変
0064名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 08:38:24.39ID:eqbKbcZu
日本なんか海外にバラ撒いて数千億円失う
んだからアホやで…
0065名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 09:22:16.44ID:Twjpvtav
4600kmも出発点がズレたらそりゃ無理だわ……いくら鉛筆使っても……
0066名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 14:12:54.42ID:CQPFyAZ0
月面基地用資材の運搬のカモフラージュ
衛生自体も解体して材料
行方不明になった衛生の半分以上はこれ

地上はGPSで監視されてるけど衛星軌道上はまだザル
監視体制が整う前にと偽装打ち上げミスラッシュしてるだよ

妄想は楽しいね
0067名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 17:56:18.29ID:y5RwAMhc
ロシアの衛星も含まれているなら故意じゃないね
0069名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 18:22:37.55ID:NiqLbA56
>ロシアはミスもスケールがでかいのです
ふふ、日本の勝ちww

>間違った方向に向かって飛んでいってしまったんだとか
宇宙をどこかへ飛んでる? 大気圏で燃え尽きた?
0070名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 18:32:30.00ID:EPPltdp1
日本にも2箇所の地震を一緒と勘違いするアホソフトつくる連中もいるし。
0071名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 18:34:18.12ID:dt7hn4U/
>>68
シベリア送りじゃないだろうか??
0072名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 18:50:42.12ID:rkUOBkeL
まあ日本もひとみスピンが有ったし
完全とは行かんのだろう
0073名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 19:06:09.01ID:/OL3in5Q
>>32
座標入力をミスって大惨事にw
0074名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 19:24:34.31ID:A+6NsjGn
違いは日本は謝罪で済むが、ロシア中国北朝鮮は一生強制労働所か銃殺刑火あぶり
0075名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 20:47:04.84ID:P2GxrkzU
何重にチェックしても見逃すときは見逃す。
間の悪い偶然が重なって多重チェックをすり抜けるなんてことも起こるし、
急な予定変更が入力者やチェック者の知らぬところで行われたりもする。
0076名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 20:53:39.68ID:9qBlTdwb
まあ絶対はないよ
それに、プログラムなんかでよくあるんだが最後にちょっとしたことで修正したりいじったりするのはよくあることだが
それはあまりに些細なものなので何のチェックもせずにやったりすることはある、しかし想定外なところで
影響があった、なんてこともある。結局人間がやってるかぎり絶対はない
0077名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 21:09:59.79ID:qQg3K3UM
大きなプロジェクトは単純な要素が何百万と積み重なってできているから
すべてを完璧にするのはとてもむずかしい
0078名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 21:19:56.11ID:rX2qcAt0
製造工場でテスト入力したデータを打ち上げ前に変更し忘れたのかな?
0079名無しのひみつ垢版2018/01/07(日) 21:24:24.38ID:6w7oIjTy
意外とブリャーチで済むよ
0080名無しのひみつ垢版2018/01/08(月) 07:47:15.98ID:sD0VkJV4
こういう初歩的なミスを世界最先端に頭がいい人たちがやらかすのを見るとなんかほっとする
0081名無しのひみつ垢版2018/01/08(月) 08:41:30.18ID:5bHjMrsl
チェックミスというのは思い込みが大きいよな
数字の列は特に見逃しがち
0082名無しのひみつ垢版2018/01/08(月) 10:50:57.89ID:9bGTAwqF
何人のチェックを通しても、人である以上見落とす点が重なる可能性は十分にあるからな
0083名無しのひみつ垢版2018/01/08(月) 10:58:11.19ID:ybUw/fPd
そもそもチェックはしてない可能性だってある
上の指示や原則ではそうなっていても、現場ではそうではない、なんてことは日常茶飯事でして。
どっかの自動車会社とか最近もあったのに、なんで素人考えでもない、みたいな発想になるのやらと、むしろ逆だろ
0084名無しのひみつ垢版2018/01/08(月) 15:19:05.98ID:6oWcQ8Sg
バカと天才は紙一重なんていうし
中心人物がハイスペックな発達障害みたいな人だったとか?
実績はあるから周りも安心し切ってたとか
それか人格破綻系でチェック不足を指摘すると逆ギレ
被害妄想的に他人が重服チェックをするだけで自分がケチを付けられてると思い込みキレたり

まぁロシアだし陰謀系で考えた方が面白いと思うけどね
夢がないなおまえらは
余裕がないのか?
0086名無しのひみつ垢版2018/01/08(月) 22:17:34.98ID:xQgRsx9c
>>76
日本の「ひとみ」は防げる事故が防げなかったから問題なのよ。
JAXAがいい加減に衛星を設計し、下請けがマニュアル通りの運用をしなかっただけ

チェック手順は手順書に書いてあったのに、その手順を勝手に省いたから墜ちただけ
バグでもなんでもない理由で墜ちた
0088名無しのひみつ垢版2018/01/09(火) 17:54:40.71ID:0ArnEPYU
isasの「さきがけ」もどっかに行っちゃったけどなw
0089名無しのひみつ垢版2018/01/09(火) 19:01:20.04ID:X+ZfcP5i
さきがけは計画を完遂した後の話だろ。
0091名無しのひみつ垢版2018/01/09(火) 21:47:55.63ID:HCnnnahh
>>56
日本のひとみ含めて保障保険ないの?
失敗したら何割戻るとか

ちなみにバケツ臨海事故はその人が悲惨なだけだったのでまた意味違う
0092名無しのひみつ垢版2018/01/10(水) 00:20:57.13ID:GTjZyj40
>>91
保険はただじゃねぇんだぜ 相応な保険料支払ってはじめて保障を受けられる
打ち上げ主体が民間企業で打ち上げ失敗のリスクを吸収できない場合は保険に入るが
ひとみのように国が主体の場合、失敗リスクを吸収できるから保険には入らない
0093名無しのひみつ垢版2018/01/10(水) 04:55:18.37ID:52PtSO6E
探査機か何かで内部のスイッチをONにするのを忘れて打ち上げてだんまりっていうのもあったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況