X



【考古学】〈画像あり〉2700年前の「エルサレム統治者」の封印、イスラエルで発見
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★垢版2018/01/04(木) 21:02:27.22ID:CAP_USER
【1月2日 AFP】
イスラエルで1日、聖書に登場するエルサレムの統治者が所有していた可能性のある肖像と
ヘブライ語の言葉が刻印された2700年前の粘土質の封印が公開された。
市統治者の代理として誰かに宛てて送られる物に貼付されていたとみられるという。

 イスラエル考古学庁(IAA)によると、丸いボタンほどの大きさの封印が発見されたのは、
エルサレム(Jerusalem)旧市街(Old City)にあるユダヤ教の聖地「嘆きの壁(Western Wall、西の壁)」付近の建物の中。
紀元前7世紀ごろのものとみられる。

 長衣を着た男性2人が左右対称に向き合っている姿が刻印されており、
下部には古代ヘブライ語で「市統治者(市長)」と読める言葉が記されている。

「嘆きの壁」の近くで発掘作業を行っているIAAのシュロミト・ウェクスラーブドラ(Shlomit Weksler-Bdolah)氏は、
AFPの取材に対し「(エルサレムの)市統治者という表現はこれまで聖書でしか知られていなかった」と述べた上で、
「紀元前7世紀の建造物の発掘作業という考古学的背景の中で発見されたのは今回が初めて」であり、
「今回の発見は非常に重要な意味を持つ」と語った。

 封印には、統治者の名前やエルサレムという都市名は記されていない。
しかしウェクスラーブドラ氏は、聖都を示すものだと考えていると述べ、近いうちに行われる予定の科学的検証によって、
エルサレムとの関連が裏付けられることに期待を寄せている。(c)AFP

画像:2700年前の粘土質の封印を持つ、イスラエル考古学庁(IAA)のシュロミト・ウェクスラーブドラ氏
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/5/700x460/img_a5b5b511b19b02d3093a823aa27995f3157413.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/6/1000x/img_76502a763241fcd35bb7855397b4827493338.jpg

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3157212

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3157212
0003名無しのひみつ垢版2018/01/04(木) 21:40:09.89ID:/rCZaRRC
わいもなんか埋めておくかな
0005名無しのひみつ垢版2018/01/04(木) 22:50:17.93ID:z96Yttyn
聖書が物語でないということが徐々に明らかになっていくな。
0006名無しのひみつ垢版2018/01/04(木) 22:52:25.62ID:budLSMRc
ヤハウェはパレスチナ(ペリシテ)を滅ぼせと言った
お前達は核兵器まで持たされていてその命令を
果たさなかった。

もういい。あなた方はもはやイスラエルの民でないから
滅べ。人という獣に仕える背教者の王国よ
0007名無しのひみつ垢版2018/01/04(木) 22:59:28.13ID:OV80DBt3
証人いるのか アホラシ
0008名無しのひみつ垢版2018/01/04(木) 23:13:47.62ID:ajICJ6cA
イエス!エルサレム!
0009名無しのひみつ垢版2018/01/04(木) 23:32:30.39ID:VyY78pZU
トランプ歓喜
0010名無しのひみつ垢版2018/01/04(木) 23:35:47.40ID:ath7gpr5
半島臭がするな
0013名無しのひみつ垢版2018/01/05(金) 04:29:10.31ID:maRQNKPT
>>5
>聖書が物語でないということが徐々に明らかになっていくな。

敵役にされた勢力の資料も出てきてるもんな。

【考古学】「キリストの墓」の年代判明 本当に古代ローマだった
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1512963306/


メシャ碑文
http://www.tmba-museum.jp/spotlights/01_mesha/
メシャ碑文 - Wikipedia
紀元前9世紀のモアブのメシャ王によって作成され、1868年に発見された。
34行から成るこの碑文は、フェニキア文字で記述されたものとしては、古代イスラエルから回収されたもののうち最大のものである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%B7%E3%83%A3%E7%A2%91%E6%96%87
エレミヤ48章・モアブに関する預言は成就する: 聖書の描く地球の今と将来
「そして,モアブは必ず滅ぼし尽くされ,民ではなくなる。それはエホバに向かって大いに高ぶったからである。」(エレミヤ48:42) 
http://littleyohane.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/48-a025.html

イザヤ書36章1〜22節 「敵の攻撃を受ける時」 – 大田原キリスト教会
「ヒゼキヤ王の第十四年」というのは、歴史的には前701年のことです。
アッシリヤの王セナケリブは、ユダのすべての城壁のある町々を攻めて、これを取りました。
具体的には、この時セナケリブが取った町々は46にのぼったことが、
セナケリブが残した文献(「ティーラ・プリズム」大英博物館に貯蔵)に記されてあります。
http://otawara-church.com/?p=435

シロアム碑文 - 聖書研究wiki@trinity_kristo - アットウィキ
泉には当時の碑文も残されており、これが古代アラム語の解読に貢献した「シロアム碑文」である。
聖書の以下の部分を証明してると考えられている。
ヒゼキヤの治世において特筆すべきなのは、地下水路の開発である。
ユダ王国は四方を山に囲まれており、防御は非常に堅かったが、兵糧攻めや断水といった手段をとられると弱かった。
このため、ヒゼキヤは広大な地下水路を開削させ、恒常的な飲料水の確保に成功する。
この水路は現在も残っており、「ヒゼキヤの泉」と呼ばれる。泉には当時の碑文も残されており、これが古代アラム語の解読に貢献した「シロアム碑文」である。
聖書の以下の部分を証明してると考えられている。
列王記下20:20
ヒゼキヤの他の事績、彼の功績のすべて、貯水池と水道を造って都に水を引いたことは、『ユダの王の歴代誌』に記されている。

メルエンプタハ碑文 - 聖書研究wiki@trinity_kristo - アットウィキ
歴史上初めてイスラエルの名前が記録された石碑である。イスラエル碑とも呼ばれる。
ラメセスの息子メルエンプタハ(在位1213-1203)はシリア・パレスティナに遠征を行ったが、
この遠征(前1207年頃)を記念した石碑(カイロ博物館蔵)がメルエンプタハ碑文である。
この中の、征服したとされる地名リストの中に、「イスラエル」の名が見られる。
0014名無しのひみつ垢版2018/01/05(金) 05:05:53.04ID:8jwEsXrR
ゴッドハンド
0015名無しのひみつ垢版2018/01/05(金) 12:47:11.99ID:8b2rQNs8
ラピュタは本当にあったんだ
0016名無しのひみつ垢版2018/01/05(金) 14:10:30.84ID:uZXRfu9t
やめろ!そいつは統治者と言っても神側の者ではない!封印を触っちゃダメだ!
0017名無しのひみつ垢版2018/01/05(金) 14:39:52.34ID:je1GRFGB
>封印には、統治者の名前やエルサレムという都市名は記されていない。
>しかしウェクスラーブドラ氏は、聖都を示すものだと考えている

徘徊さん
0018名無しのひみつ垢版2018/01/05(金) 15:37:07.17ID:zpfFBUkq
ユダヤ人の恨みつらみを神の名を借りて憂さ晴らししてる書物
0019名無しのひみつ垢版2018/01/05(金) 22:42:37.63ID:1rTNmsSH
ヤハウェハンド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況