X



【テクノロジー】「火力発電+EVは本当にエコ?」と疑問を呈すマツダが「夢のエンジン」開発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/01/01(月) 15:00:33.10ID:CAP_USER
火力発電による電気で電気自動車(EV)を走らせることが本当にエコなのか−。
自動車大手のマツダが、世界的なエンジン車の生産・販売規制の流れに疑問を呈し、
環境問題解決の“切り札”としてガソリンエンジンの性能アップを進めている。
EVシフトが進みそうな中でも、「夢の次世代エンジン」を開発するなど独自路線を突き進んでいる。
一見、“逆走”にも見える戦略の成否はいかに−。

 EVは、二酸化炭素(CO2)を排出しない「ゼロ・エミッション・ビークル(ZEV)」の代表格とされる。
しかし、使用する電気の供給を考慮に入れると、火力発電で石油や石炭、
液化天然ガス(LNG)を燃やす際にCO2を大量に排出している現実がある。

 平成29年10月、マツダの小飼雅道社長は東京モーターショーの記者向け説明会で環境問題について、
「『Well to Wheel(井戸から車輪まで)』の考え方に基づき、本質的なCO2削減をはかる」と話した。
これは、自動車の排ガスだけではなく、燃料の採掘から車両の走行まで、大きなくくりで問題をとらえるという意味だ。
EVの環境性能については発電時のCO2排出を含めて考える必要がある一方、
絶対数の多いガソリン車の環境性能向上が重要だとの立場だ。

マツダは8月に発表した「サステイナブル“Zoom−Zoom”宣言2030」で、Well to Wheelの
企業平均CO2排出量を、平成42年までに22年比50%、62年までに90%削減する目標を掲げた。

 「『火力発電所による発電がなくなるまでEVは不要だ』といえるレベルまで、内燃機関(エンジン)を改善する」

 29年10月10日、山口県美祢(みね)市のマツダの自動車試験場。
社内で「ミスターエンジン」と呼ばれる人見光夫常務執行役員は、こう強調した。
人見氏は「あくまで内部の目標だ」とくぎを刺したが、
「EVこそが環境にとって善で、ガソリン車は悪」という風潮に対する異議申し立てに他ならない。

 そして同日、マツダの“切り札”が姿を現した。
人見氏が主導して開発した次世代ガソリンエンジン「スカイアクティブX」を搭載した車両だ。

 このエンジンは、24年発売のスポーツ用多目的車(SUV)「CX−5」を皮切りに同社の車両に搭載され、
業績回復の原動力となった「スカイアクティブ」の後継という位置づけ。
ガソリンと空気の混合気を圧縮して着火する。
これはディーゼルエンジンで用いられる燃焼方式で、ガソリンでは応用不可能といわれてきたが、
プラグによる点火で燃焼室内の圧力や温度を制御することで実用化にこぎつけた。

続きはソースで

画像:次世代エンジン「スカイアクティブX」を報道陣に公開したマツダの小飼雅道社長
https://amd.c.yimg.jp/im_siggKoeKm791SA3WKsK.d1SnkA---x289-y400-q90-exp3h-pril/amd/20180101-00000530-san-000-1-view.jpg

産経ニュース
http://www.sankei.com/premium/news/180101/prm1801010002-n1.html
0002名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 15:10:57.55ID:ZAI9KOtA
ビーンバーン猿人じゃん
0003名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 15:11:45.57ID:h8Cg3dKY
化石燃料を火力発電所で一括で燃やしたほうが車一台ごとに排煙処理しているより
効率的に環境面に負担をかけないかつ低コストで処理できるだろう、さらにコージェネシステムの
活用でエネルギー効率は車単体処理より断然良くなる、マイナス面は送電ロス。
0004名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 15:12:36.99ID:3aQPbXMf
> このエンジンは、24年発売のスポーツ用多目的車(SUV)「CX−5」を皮切りに同社の車両に搭載され、

スカイXって6年後?
そんな遅いの?
0005名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 15:14:13.96ID:U27xfgIw
ロリータエンジンじゃないのか
0006名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 15:14:53.59ID:tFEf3bRe
>>4
この記事平成と西暦がごっちゃに書いてあってすごく読みにくい

しかも平成42年とかないし
0007名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 15:16:02.70ID:sshu57hI
その電気は何処で作るの?
石炭火力 CO2
石油火力 CO2
ガス火力 CO2
原子力  事故爆発放射能
どれが良いですか?
じゃガソリンエンジンで、50q/gにすればどうだという事じゃな。
0008名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 15:16:28.40ID:EFP9SR+k
俺、年間500キロくらいしか乗らないのでエコは必要ない。
去年買ったハスラーの現在の走行距離、まだ30キロくらい。
0009名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 15:18:10.10ID:tFEf3bRe
>>8
大晦日に届いたんならそんなもん
0011名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 15:25:28.62ID:WwRMYpMX
>>8

タクシー、レンタカーで十分じゃん・・・。w
0012名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 15:27:43.48ID:WwRMYpMX
自転車、タクシー、レンタカーで十分じゃん・・・。w

レンタカーに乗る時は、ちょっと奮発して高級車、オープンカーなどの外車にも乗れる。w
0015名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 15:46:58.98ID:RxIgYTnq
マイルドハイブリッドって、IMA改だぞ
0016名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 15:57:29.47ID:3CFOMGAc
・EVの電気代は、一般人月間平均走行500kmで500-2000円 家庭電気代の1割
・ソーラーパネル設置家庭の大部分は、全電気代をまかなっておつりをもらっている

言えることは何でしょう

>>1 イノベのジレンマの典型のひとつだな
新技術の重箱の隅を強引に叩いて、旧物拘泥を正当化
0017名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 15:57:40.19ID:4xnbf7En
火力発電所にターボチャージャーつけたらいいじゃん
0018名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 16:08:42.52ID:6KcS39uI
二酸化炭素だけじゃなくて、実際すぐそばで一切粉塵が出ない、ってのは気管支疾患持ちには大きいのだが…
0019名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 16:13:49.09ID:Wxl/QerF
>>11
シェアリングエコノミーなんて、絵に描いた餅だよ。
そこまで消費が落ち込めば、企業はばたばたと潰れて、日本中が失業者であふれかえる。
0020名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 16:15:21.86ID:HNHp68Rw
欧州とかがエコを謳ってるのは、地球にやさしいとかそんな事を本気で考えてるわけではないんだよな
その証拠がVW毒ガス撒き散らし事件
0021名指しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:15:42.06ID:jZ+mtfNY
火力発電所と火葬場を一緒にする
0023名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 16:35:24.26ID:6ohpPiNu
スカイXは普通のディーゼル並の圧縮比になるらしいから、エンジンが重たくなるだろうな
0024名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 16:39:47.13ID:5Epojuiy
馬鹿すぎ
大きいとこで一片に作った方がエコに決まってるだろ
ガソリンエンジンなんて病気の元なんだからさっさと無くせ。臭いんだよ
0026名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 16:44:54.04ID:j/yiApCp
 


>>11

どうしてそれでCO2が減るんだ?


 
0027名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 16:50:16.10ID:hjCYCWZe
もう、マツダに火力発電所作ってもらえばいいじゃん
0028名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 16:55:21.10ID:L55GpUwy
電気は蓄えることができないからな。ゆえに、遠隔地での大量生産(発電)よりも、
使用場所ごとに少量生産の方が効率がよい場合もある。

石油ってのは、エネルギーの缶詰として実に効率がよい。
0029名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 16:55:57.92ID:j/yiApCp
 


内燃機関の燃費向上には限界がある。

・負荷変動が激しい
・圧縮比を上げるにも限界がある(特に移動体という制約)


こういうのやってるみたいだけど、>>1で言ってるような成果は難しいね。

http://www.jspmi.or.jp/system/file/3/1056/n09-1.pdf


 
0030名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 16:56:36.12ID:Zfn0F7Zh
火力発電の時点でCO2だしまくり。
天然ガスだか石油だか石炭だかしらんが生成中の副産物のH2で
直接水素ロータリー最強でしょ。買うならマツダロータリー最強っしょ。
EVいらね。
0031名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 16:59:06.24ID:3aQPbXMf
おまいら、リーフを年間15000km走らせるのに必要な太陽電池の大きさって知ってるか?
2kWもあれば十分なんだぜ。
0032名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 16:59:52.67ID:XyWy8mPZ
>>26
クルマ造るのにもCO2がいるでしょ
1台クルマが減れば、クルマを造るためのCO2は減る。
もちろんGDPも減るけど。
0033名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 17:11:53.22ID:2TV4wSWK
ソーラーパネルと風力発電活用すればいいだろ。
0034名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 17:15:43.10ID:VTNjO5Xq
というわけで、引きこもり大勝利だな、お前ら
 
0037名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 17:24:51.03ID:VntZTFOP
>>20
それ
欧州の根っこにあるのは
脱米、脱中東、
だからアメリカへの当て馬にシナにあれだけ肩入れしてる
まーシナが実質統制経済入りしてるんで
こらアカンかも…って思ってるかな
0038名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 17:25:34.02ID:EU++5tBn
ディーゼルでの嘘っぱちがバレて「じゃ、じゃあEVで!」って流れでしょ
どっちが本当によりエコなのかなんて関係ないんだよ
そりゃディーゼルで真っ当にやってたトコは納得いかんだろうけどさ
0039名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 17:26:02.46ID:zv9b0q5t
核融合+EVだよこれからは
0040名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 17:31:12.39ID:5Epojuiy
家庭はコージェネ
大型車はFCV
乗用車はEV

火力発電は無くならない。
原発は無くなる。
ガソリン車も無くなる。

車にも火力発電所並のNOx規制が課されてガソリン車は違法になる。
もしくは医療負担税が設けられてガソリン車は金持ちの道楽以外でしか事実上持てなくなる。
0041名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 17:35:22.65ID:/QUxSyBr
EV移行よりも排気量規制と回転数規制をして
60キロリミッター付けるのが先だと思うけど
0043名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 17:44:14.38ID:u1KxH0xM
平成62年とか、頭大丈夫か?
0044名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 17:54:12.29ID:Pl47FNQU
テラナー効果
0045名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 18:09:26.53ID:qC6I9riL
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 パラダイムシフトが自動車業界に起こっているのに
      マツダはそれが見えず既存の延長でしか考えてない
      マツダはニッチに入っていきそうな予感だな
      経営者の既存に固執して間違った勝ち取りで会社が傾くとかシャープとかもいい例だな
0046名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 18:11:52.86ID:6UEQ4ZVq
EVは素晴らしいってまだ単純に受け取る人が多いことに驚く。

効率面
送電効率よりも、充電効率、充電した後にどのくらい電池からエネルギーが出せるか
ってとこで 見ないとなんとも言えない。
実際に 
ガソリンだと例えば100Km走った場合の炭素排出量、回収できない部分もある
逆にEVはすべて炭素回収できるとしても、その回収コストも計算しない

経済的か?
EVにすると メンテナンス料金は減らすことはできるけどまだHVでもガソリン車と比べた
場合の金額差を廃車にするまでに回収できていない。バッテリ交換の場合が曖昧。

趣味として、 どちらが人生を豊かにするかってのも大事じゃない? 
見え張って車買ってる連中は?
0047名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 18:14:33.45ID:6UEQ4ZVq
>>45
お前が、、笑うよ
EVのアライアンス入っているよ マツダ

このスレッド読むだけで知識貧困だね。
0048名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 18:16:50.90ID:yd+6sTsD
原発+EVが一番エコ
0049名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 18:18:55.29ID:9GKp+wge
EVは雪の中で多数が渋滞にはまった時が怖すぎる
暖房してたらすぐにバッテリー上がり
動けない、暖房も無いEVが多数高速の上に並んだらどーすんだろ
0050名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 18:21:17.81ID:nhhB5Kso
「発電機を積んだ車」は災害大国日本には必要
0051名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 18:24:53.16ID:skMhDR/j
>>5
自家発電でエコだよね
0052名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 18:25:14.35ID:mIRurqqF
俺いままでガソリンエンジンの車しか乗ったことがないんでEVの事よくわからないんだが
素朴な疑問なんだけどEVって事故したり水害で水没した時に感電って大丈夫なの?
0053名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 18:25:15.49ID:O3Lr/7be
>>49

ほんこれ。
熱い夏だって大変なことになるよ。
0054名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 18:38:39.99ID:nvACoayI
あるアイデアを書き込んでやろうと意気込んでこのスレにきたが、
>>5 に書かれていたのですごすごと帰るわ
0055名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 18:48:44.87ID:Fq+Xki+0
電気自動車が大半を占めるようになって各自自宅で充電するようになった場合電力量は足りるんか?
0059名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 19:15:23.83ID:f0RbUAw5
ガソリンエンジンやディーゼルエンジンが出すのは二酸化炭素だけじゃないだろ
CO2削減問題に隠れる形で、環境ホルモン問題が置き去りにされている
0060名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 19:23:27.12ID:yI7zB91c
>>4
平成。
0061名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 19:24:51.69ID:ucaeizBu
実際には発電は火力だけでは無く水力風力そしてもちろん原子力もある。よってこの人の言う話は100%火力の時のみ
通る話であって、実際にはやはりEVの方がその分排出量が少ない、という事になり現実を見ない空論という事になる
また、最近の火力は凄まじく効率がアップしており、最新の設備だと例え火力のみでも旧来のガソリン車より
EV+火力のがずっと少ない、という計算結果が出ている。

でも、当面はガソリン車がしばらくは活躍するであろう事は予想できるので火力発電の話が意味が無くても
内燃機関の効率化は今後もやっていくのは良い事だとは思う
0062名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 19:24:58.32ID:nh1Hyaa3
>>4
この24年は平成24年だよ。西暦じゃない。
主語と述語は近付けて書くべきと思わされる典型例だね。部下にはこういう文章を書くなの教育しよう。
0063名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 19:27:06.46ID:nh1Hyaa3
>>23
圧縮比16だとよ。
0064名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 19:29:48.53ID:ucaeizBu
>>62
これみて産経かな?と思ったらやっぱりそうだったw
産経って他紙と違って元号で記事書くからね。読みづらいったらありゃしない。
特に昭和またがりだとわけが分からなくなる。昭和だろうが平成だろうが数字だけ書く事があるからなあ
以前からこうだったんだろうか。
0065名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 19:31:10.92ID:nh1Hyaa3
>>43
もう一度よく読んでみよう。
0066名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 19:35:16.97ID:ucaeizBu
これは元号の表記の仕方の問題だと思う。その年代になるまではありえない数値であろうが現在の元号で表記するからね。
0067名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 19:46:55.38ID:XVydGTa/
>このエンジンは、24年発売の、、、「スカイアクティブ」の後継という位置づけ

う〜ん、この記事の罠はこれだけじゃないな
時間感覚を奥歯がガタガタするような誘導されてる
0068名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 20:06:57.32ID:mxofl8Fm
>>3
バッテリの充放電効率、生産時の二酸化炭素排出も考慮する必要がある
0069名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 20:17:43.90ID:BeamGxdB
>>16
グリッド・パリティって言葉を知ってるか?
まあそういうことだ
0071名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 20:20:24.88ID:tYHCw6Yn
最終的にはユーザーの支出が少ない方が支持されると思う。
当分はガソリンエンジンだろうけど。
0072名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 20:40:34.17ID:f/2VfYzm
規模が大きい火力発電はCO2を回収すればいい
0073名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 20:44:40.30ID:TR/xss3j
このままEV自動車普及すると、日本列島は確実に電力不足に陥る
日本には火力発電所が圧倒的に足りないから
0074名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 21:29:17.67ID:IhcZYQOX
燃料不要な空気だけで走行可能な動力を作れよ。
それが最もエコだろ
0075名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 21:37:54.47ID:uH0ZtbrP
騒音、振動、排気ガスが無くなるだけでもありがたい
0076名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 21:38:20.04ID:za66sCIw
家々とか施設の太陽光発電使ってEVを充電するしな。

太陽光パネルの製造負荷を考えなきゃいけない。
0077名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 21:38:49.56ID:za66sCIw
そもそも仮定がおかしい。(笑)
0078名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 21:39:30.02ID:za66sCIw
>>73
火力でしか発電しちゃいけない。って国内法有るの?(笑)
0079名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 21:41:40.83ID:za66sCIw
>>61
全くその通り。
それに家庭でのEV車充電は太陽光発電とセット。が当たり前になるだろうし。

だから、太陽光パネルの製造負荷との比較が現実的。
0080名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 21:44:24.98ID:za66sCIw
>>55
太陽光発電なりガスとかのコージェネ発電での充電だろ。

もう、日本は建物毎に発電機置いて融通し合った方が良いと思うんだが。
デカい発電所は補助的な役割にして。
0081名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 21:46:12.24ID:eLmEMeZ/
でも今売れてるCX-5などの四駆は名ばかりの四駆性能と評判ですがな。
0082名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 21:51:38.36ID:ixMsnTcG
一番エコなEVはトロリーバス。つまり北朝鮮が時代の最先端。
0083名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 21:52:36.83ID:B2o8W6fI
他国では原発で発電したエナジーでEVだろ
w全然環境に良いとは言えないなw
0084名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 22:00:18.00ID:AZlgLGta
マツダの方向は現実的でしかも合理的だと思う。
0085名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 22:05:16.76ID:9T3Zmf72
>>35
水素もロスあるやん。
閉じ込めが困難。
設備の水素脆化。
0086名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 22:16:50.27ID:tYHCw6Yn
>>83
砂漠の国でも太陽光発電のコストが火力発電より安いって、この前のNHKスぺシャルでやってた。
0087名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 22:17:52.64ID:5eiTVRzW
というか、本当に環境のためのEVとか思ってる人いるのか?
0088名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 22:18:57.28ID:RRblmxcr
 


>>32

そこまで言うなら、

タクシーは配車で余分な距離を走るぞ。

レンタカーは返す時、燃料減って無くても給油で遠回りするぞ。


 
0089名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 22:21:11.63ID:B/Py9l6Q
EVはね電池が儲かるんだよ
車の寿命=電池の寿命
車の価格=電池の価格
こんな感じに短いサイクルで暴利多売が可能だからメーカーはやめられないわけ
0090名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 22:54:32.83ID:AMVHi1hX
猫も杓子もEVEV
EVやらないと時代に取り残されたみたいに言われる
0091名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 22:55:11.01ID:VkRC3pbx
ロ−タり−エンジンでも騒がれたマツダwww
0092名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 23:02:50.67ID:NHsNv6VA
ガソリン圧縮着火のディゾットならメルセデスが10年ぐらい前に作ったけど、
市販に耐えないのかその後聞かんね。
スカイアクティブディーゼルはカーボン蓄積が凄いと聞くし、本当に大丈夫か?
0093名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 23:16:57.51ID:PGc3TtPq
日本の発電所構成で考えても
EVとHEVの環境負荷はいい勝負らしい

まして、質の悪い石炭火力が多い中国やインドなんかではEVの方が環境に悪い
でもどっちも政治的な理由でEVシフト
0094名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 23:45:37.01ID:I0oAhGeB
(魚の水銀汚染、起源は石炭火力発電所)
ttp://www.huffingtonpost.jp/2013/09/05/mercury_levels_fish_n_3872076.html
0095名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 23:53:17.14ID:9FkStiI3
>>3 送電ロス&蓄電後ロス・・・これらを考慮すれば、
個々のエンジン内で燃やした方が効率的。
0096名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 23:56:18.29ID:WM1+3uZg
自動運転の動力としては内燃機関より電気モーターが向いてるのでは
グーグルかマックのAIで動くわけだから
0097名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 23:56:19.27ID:9FkStiI3
>>16 バッテリーに満タン充電しても、自然放電がある。
0098名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/01(月) 23:57:36.70ID:9FkStiI3
>>24 馬鹿って?誰が馬鹿なの?
0099名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/02(火) 00:01:34.26ID:zqoj07W+
途上国で低効率な古いエンジンの車が大量に動いてるのに
先進国だけEVにするのは地球環境の為ではない

自動運転の社会インフラをいち早く整えて競争を勝ち抜くのが真の目的
EVのほうが自動運転の制御がしやすいから。
電車も完全電動だろ。それと同じ。
0100名無しのひみつ
垢版 |
2018/01/02(火) 00:09:57.69ID:qnOqM0qL
日産の可変圧縮の方が期待できそうな気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況