X



【数学史】世界最古の「ゼロ」記号、その誕生が従来より500年も早かったことが判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★垢版2017/10/31(火) 15:11:31.33ID:CAP_USER
数学史が変わる。

古代インドの写本を放射性炭素年代測定したところ、のちに数字のゼロに進化する記号は、
これまで考えられていたより少なくとも約500年も早く出現していたことが明らかになりました。


現存する唯一の数学的な書物であるバクシャーリー写本は、これまでの研究では8世紀から12世紀にかけて作られたとされていましたが、
放射性炭素年代測定でその時期は西暦224年から383年へとさかのぼることに。
バクシャーリー写本には黒いドットで記されたゼロの記号がたくさん見られますが、
それこそがのちに数字へと進化する記号の最古の使用例となっているのです。

バクシャーリー写本は、1881年にバクシャーリー村(現パキスタン)近くの野原に埋められているところを、
地元の農家が発見。1902年にオックスフォード大学のボドリアン図書館へ送られて以降、ずっと保管されています。
以前の分析では、テキストの言語が仏教混淆サンスクリットだと特定。写本には何百ものゼロの記号が含まれており、
日々の商いのために参照する必要のあった商人たちが使っていた可能性があります。



以前の調査では、バクシャーリー写本の制作時期は8世紀から12世紀の間に執筆されたものだとされていましたが、
その分析は文体や文語と数学的な内容やその他の要因に基づくものでした。
しかし、最新技術の放射性炭素年代測定によって、作られた時代をはっきりさせるのが困難だった理由が明らかになったのです。
というのも、写本は70ページに及び、樺製で壊れやすく、少なくとも3つの異なる時代の素材からできていたことがわかりました。

しかしこの分析はまだ査読も、科学誌での発表もされていません。「これについては論文として言及しているものの、
ジャーナル/出版物にはまだ提出されていません」とボドリアン図書館のスポークスマンは説明しました。
「私たちは執筆者たちに放射性炭素年代測定によるリサーチの結果をもっと細かくみてもられるように、この論文を提供しています」とのこと 。

続く)

Gizmodo
https://www.gizmodo.jp/2017/09/origin-of-zero-500-years.html
0002名無しのひみつ垢版2017/10/31(火) 15:12:29.35ID:wCljYZMV
ウリナラが起源ニダ
0003しじみ ★垢版2017/10/31(火) 15:12:38.41ID:CAP_USER
続き)

ゼロの概念は直覚的なもののように思えますが、それは私たちが既に慣れ親しんでいるからです。
「この木にはリンゴがない」と「この木にはリンゴがゼロ個である」と言うのでは、概念的に大きな飛躍があります。
歴史的に見て、「何もない」を表すためのプレースホルダーを求める概念は、
古代マヤやバビロニアの社会などを含む複数の異なる古代文化で出現しました。
しかし、バクシャーリー写本におけるゼロの使用は2つの理由によって重要なのです。

1つめの理由は、バクシャーリー写本に現れる黒いドットが今では数字のゼロを表す真ん中が空洞の円へとのちに進化したこと。
2点目は、それがのちに数字へと変化する、現存する唯一のゼロのプレースホルダーだからです。
論文に添えられた考察でオックスフォード大学の数学教授マーカス・デュ・ソートイ氏は、以下のようにそれを説明しています。

『バクシャーリー写本で使われているゼロは、まだそれ自体が数字ではありません。
位取り記数法で書かれた他の数字の一部として使われるプレースホルダーなのです。
我々は101と書いて、100と10の位はなく1のユニットだと示しています。この0は10の位がないことを示しているのです。
位取り記数法で数字を書く一環として、無を表す記号を必要とするというアイデアは、とても古い伝統を持っています。
5000年前、バビロニア人たちは石板に数字を書くために、楔形文字の一部として何もない二重くさびを使っていました。
2000年前、マヤ人たちは彼らの数系で、不在を示すのに貝のシンボルを使っていたのです。』

そのため、バクシャーリー写本で使われていた黒いドットは、
より大きな数字を組み立てる方法としてのゼロを使った最初の例ではないものの、
ゼロの概念が自ずから現れるための種となったとデュ・ソートイ教授は語っています。

「バクシャーリー写本の年代を測定することは、数学史において極めて重要です。
初期の南アジア文化の研究とこういった驚くべき研究結果は、亜大陸の豊かで長年にわたる科学的な伝統の証拠となります」と
ボドリアン図書館のリチャード・オーブンデン氏は、プレスリリースで語っています。

オーブンデン氏いわく、この写本についての研究は完璧からは程遠いとのことですが、
制作時期が分かった今、写本の元々の構造を再構成して、原文の異なる層についてより深く理解できるようになる可能性がありそうです。

関連ソース画像
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2017/09/22/170922zero2.jpg
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2017/09/22/170922zero3.jpg


Image: Bodleian Libraries, University of Oxford
Source: Bodleian Libraries, University of Oxford, Wikipedia

George Dvorsky - Gizmodo US[原文]

Gizmodo
https://www.gizmodo.jp/2017/09/origin-of-zero-500-years.html
0006名無しのひみつ垢版2017/10/31(火) 15:29:10.84ID:COPhisaj
単なる丸かもしれないぞ。
丸は文字としても絵としても一番書き易いからな。
果たしてそれが現在のゼロの意味を持っているかといえばそれはまた別の話になるのではないのか。
0007名無しのひみつ垢版2017/10/31(火) 15:32:55.62ID:F8Ue3fYV
ハングル文字で書かれてあるな
やはりゼロの発明も韓国人だったのか
0008名無しのひみつ垢版2017/10/31(火) 15:34:54.08ID:3rh2hmSS
インド人すごすぎ
0009名無しのひみつ垢版2017/10/31(火) 15:39:00.54ID:XjsLo08p
>>6
単なる丸で合ってるよ。
問題はそこに単なる丸を書いたということだよ。

1を読まずに脊椎反射で書き込んだのか、それともそもそも文字を理解する能力がない単なる馬鹿か?
君はどっちだい?
0010名無しのひみつ垢版2017/10/31(火) 15:39:28.90ID:iUw76oRg
>>5
>>3を読め
0011名無しのひみつ垢版2017/10/31(火) 15:47:29.32ID:COPhisaj
>>9
お前にとって丸を描くことがそんなに凄いことなのか。
0012名無しのひみつ垢版2017/10/31(火) 15:51:09.98ID:UHsuE+Gk
ジェロジェロワンダホー  2ダ
0013名無しのひみつ垢版2017/10/31(火) 16:04:10.04ID:COPhisaj
もちろん今回「発見」された丸が0の概念を持っているということもありうることであって、
それは誰も否定していないわけだ。
0014名無しのひみつ垢版2017/10/31(火) 16:11:01.96ID:HgxQoHXq
>>13
さっきから何言ってんだこいつ
0015名無しのひみつ垢版2017/10/31(火) 16:14:24.84ID:JaCbenzd
仏教には無と空の概念があるからな
本当に何もない「無」と、よく見ればあるけどあると感じない「空」
紀元前5〜6世紀にはゼロの概念はあったんだろうなあ
0016名無しのひみつ垢版2017/10/31(火) 16:21:14.58ID:kBi7btmt
いや、数学好きとか、カタワだぞ。
例えば、うちの娘。

娘は、小学校の時から算数、理科が大好きで、幼い頃から大人が読むような難しい本を読んだりしていた。
で、娘の通っている小学校は中学受験が盛んで、受験生に勉強を教えていたらしい。
しかも御三家とか言われるレベルの問題も解け、教えるのがうまいということで、放課後や休日に勉強会が開かれていた。

でも、学んだ知識が生活に生かせないアホなんだよ!

例えば、排水口の渦を見て、「お父さん、これは地球の自転が関係してるんだよ」とか言いはじめる。
一番滑稽なのが、「経済学にも数学の美しさが見いだせる」と言った時。
経済学は文系だろ、アホ。

数学に根付いた教育をする人って、こういう気持ちの悪い人間を量産して何が楽しいんだろう?
0017名無しのひみつ垢版2017/10/31(火) 16:22:36.21ID:xBY0KulV
ゼロ自体もすごいと思うが、更にすごいのは桁上げに使ったことである。
0018名無しのひみつ垢版2017/10/31(火) 16:34:14.46ID:CIsfVzjs
>>15
>本当に何もない「無」と、よく見ればあるけどあると感じない「空」

間違い
0020名無しのひみつ垢版2017/10/31(火) 16:46:45.95ID:YfNZOgDf
>>16
どこかのコピペかもしれないが経済学は数学使うぞwww
0021名無しのひみつ垢版2017/10/31(火) 17:01:38.73ID:TfY8ac9R
まさか韓国のあの壁画か?
0022名無しのひみつ垢版2017/10/31(火) 17:05:43.79ID:4uipARMp
お前らゼロか?ゼロの人間なのか?一生ゼロのまま終わるのか?それでいいのか?
0024名無しのひみつ垢版2017/10/31(火) 17:11:38.23ID:sAeufQmX
>>22

一堂零
「そんなことゆうと、零ちゃんぶつじょー!」
0025名無しのひみつ垢版2017/10/31(火) 17:12:18.52ID:4yrHo/r7
小学生の算数ドリルみたいに「当てはまる数を書きましょう」の
穴埋め問題の○だった可能性もあるんじゃね?

「ゼロの概念を発見したことを『片手にゼロの形を持って隣人に示す』意匠で
象徴的に表現した壁画」みたいのが発見されないと信じる気にならんな。
0026名無しのひみつ垢版2017/10/31(火) 17:26:15.53ID:4S5l84+v

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況