X



【深海探査】マリアナ海溝の水深8,178mにおいて魚類の撮影に成功 魚類の世界最深映像記録を更新/JAMSTEC©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白夜φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/28(月) 23:49:12.67ID:CAP_USER
マリアナ海溝の水深8,178mにおいて魚類の撮影に成功
〜魚類の世界最深映像記録を更新〜

1.概要

国立研究開発法人海洋研究開発機構(理事長 平 朝彦、以下「JAMSTEC」という。)は、日本放送協会(以下「NHK」という。)と共同で、フルデプスミニランダーに搭載した4Kカメラにより、マリアナ海溝の水深8,178mで遊泳する魚類(マリアナスネイルフィッシュ(注1)と思われるシンカイクサウオの仲間)の映像を撮影することに成功しました。この水深は、映像とセンサに基づく正確な水深の両方が記録された魚類の出現記録としては世界最深になります。今後、水深8,000m以深における食物連鎖網の解明や生物群集の生息密度の推定を進めるべく、現場観測、サンプル採取や分析などを進めていく予定です。

なお、国立科学博物館で開催中の特別展「深海2017」において、8月28日から本内容の映像を公開する予定です。

2.背景

JAMSTECでは海溝域における探査技術の開発を進めるとともに、得られた映像やサンプルを用いた深海生物の調査や分析を通して、生物の多様性や生態系の研究を進めてきました。しかしながら、深海の中でも特に深い海溝域はきわめて高い圧力のためアプローチが難しいことから、映像、環境データやサンプルを得られる機会は限られ、海溝域に生息する深海生物の調査も十分進んでいると言えませんでした。

一方で、海溝や、さらに深い海淵における生物やその生態は古くから興味の対象となってきました。海溝域における魚類の存在は、1960年アメリカのトリエステ号に乗船し、チャレンジャー海淵の海底に潜航したジャック・ピカールとドン・ウォルシュらが「ヒラメのように平たい形をした魚を見た」と証言したことで脚光を浴びました1。しかし翌年すぐに、これまで記録された魚類の種類や生息深度などから、彼らが見たものは魚ではなく、別の生物でないかという論文が発表されました2。実際に、JAMSTECの無人探査機「かいこう」による潜航も含む、各国のチャレンジャー海淵など水深9,000mを超える環境の調査において、魚類が確認されたことはありません。

現在、最も深い海から採取された魚類とされるのは、1970年にデンマークのガラテア号によって大西洋・プエルトリコ海溝の水深8,370mから得られたヨミノアシロです3。このときの採取は網を用いて行われましたが、センサによる精密な深度や現場の映像は撮られていません。

2014年、イギリスとアメリカの共同研究グループが、マリアナ海溝の水深6,198〜8,145mの海底において二種類のシンカイクサウオを撮影し、動画サイトと論文上に発表しました4,5。また2017年4月には、中国科学院がマリアナ海溝の水深8,152mの海底で魚類の撮影に成功したと発表しました6。
--- 引用ここまで 全文は引用元参照 ---

▽引用元:海洋研究開発機構 2017年 8月 24日
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20170824/

図3 水深7,498m地点における生物。A: 餌にヨコエビが群れ、その後シンカイクサウオの仲間が現れた。B: 撮影中には大型のヨコエビのダイダラボッチも現れた。餌を取り付けたフレームには、スケールとして赤、緑、青色のガムテープを10cm間隔で貼り付けてある。
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20170824/img/image003.jpg
図4 水深8,178m地点で撮影されたシンカイクサウオの仲間。餌にはヨコエビが群がり、右側の餌は食べつくされている。A: 遊泳中の様子、B: 海底に着底中の様子。休んでいるように見える。
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20170824/img/image004.jpg
0039名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 08:53:41.39ID:QDPMNXYg
最近、NHKの偏向報道が、ますます過激になってきましたね。何だか受信料を払うのがバカバカしく
なってきましたね。 国営放送だから、中立に放送すべきです。日本人以外の人が番組を作ってるのかな?
0040名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 11:04:33.07ID:wfbtoLfJ
科学ドキュメンタリーはいいが、
人から強引に集めた金を使ってメーカーに機材開発させて、
更に国研の研究に便乗して取材。
「共同で」などとぬかしながら放送するのはいかがなものかと。
0041名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 11:09:30.83ID:OwBu3kNs
骨が泳いでいる
0044名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:50:37.66ID:fEVnv0uP
エビはあっという間に魚を骨だけにするんだね。
映像見て怖かった。
水死者もああやってエビやカニの餌になってるんだろうな。怖すぎる。
0047名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:54:23.10ID:GdoRYvfG
先日犬HKで見たぞ。ウーパールーパーみたいな奴が船虫みたいなのにど突かれて怒ってた。
0048名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 21:28:52.60ID:5Sd+h1fh
潮の香りとか言うけど
アレさかなの死臭な
0049名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 23:44:42.41ID:xmN8Yg16
目があるって事は光もあるんだな。
0051名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 01:12:05.24ID:f5YuTMjs
>>5
日本国民の税金で打ち上げた かぐやのハイビジョン映像が
NHK様が許可しないと公開出来ないっていう おかしな状況もあったしな
0052名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 01:15:02.93ID:f5YuTMjs
>>39
ていうか、本来の意味で国営の放送局にして欲しい

Eテレのほうを、総務省と文科省で買い取って、完全無料化
総合のほうは民営化して、地上波版のwowowスカパー化でいいよ スクランブル放送で
0053名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 02:16:48.37ID:sie9AOGU
>>34
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0054名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 06:33:51.66ID:dlPJRJtY
ヨコエビってなんで深海に多いんだろ
0055名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 07:59:36.99ID:rr5jTSMJ
ロシアのバイカル湖の
深海領域にも固有のヨコエビがいた
ってNHKグレートネイチャーで特集してたわ
0056名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 10:19:22.75ID:C7UXhmSj
エビがビッシリついてるの気持ち悪いな
0058名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 13:50:25.70ID:fB1A/LP0
>>6

カタいこと言うな、ゼッタイ!
0060名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 17:37:37.27ID:3ptcm3oz
>>59
大量にいるヨコエビを、大型ヨコエビのダイダラボッチが食って、
そのダイダラボッチをマリアナスネイルフィッシュが食ってる映像が
NHKの番組で放映されてた。
0061名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 18:03:04.32ID:Bf4uA+4b
マリファナ海溝
0062名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 18:23:01.29ID:T98Ye1Uf
こんな番組で釣っても無駄だ
私はNHK受信契約したくないのでテレビは買わない
0063名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 20:49:43.21ID:jwSvheiA
>>1
シンカイクサウオか
かつての図鑑で
カレプロクタス・アンブリストモプシス
の名前で日本の物知り子供に人気だった奴だなw

今はカレプロクタス属でなくプセウドリパリス属になってしまった
0065名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:11:40.13ID:cy7KQg5Z
今、NHKスペシャルでやってるよ〜
0067名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 00:24:06.29ID:LXnNU1PF
ゲームのような3種で成立している単純な生態系出来ててワロス。
深海に進出するのは難しい+最近やっと進出とかある程度高度な生命は生存域狭すぎ

人類は余裕ぶっこいてないで早く宇宙へ進出して地球環境に頼らない生存域広げないと
長期に渡る種の存続はおぼつかない
0069名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 03:17:36.57ID:e+vjVOVv
>>67
現在、既に経済の虜になっていて100年先も見られない人類が
そんなん出来るわけねーだろ
0070名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 01:05:42.76ID:wqYJHi41
魚は生物学的には、深海6000m以上の深さでは生存出来ないと聞いた事あったけど、
8000mでも存在するんだな
0071名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 01:19:56.71ID:nKS3DzZf
マリ穴開口
0072名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 16:04:03.18ID:wAG3cHNV
8178mで見つけた魚を上から脅かせば8200mあたりまで潜りそう
0075名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 07:23:22.90ID:r7L5fp3I
>>4
当たり前なのだが
後ろにある岩が微動だにしないんだよな
0076名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:28:31.07ID:8UbjreRl
エイリアンみたいなキモさを想像していたが、かわいいじゃないかw
0077名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:38:59.61ID:oGQkon/V
エビ食いたい。
明日はサブウェイかな。
0079名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/07(土) 18:07:54.93ID:qpc9t1Hz
浮力の調整とか、どうやってるのかな
この圧力じゃ空気なんか液状化しとるわけで浮き袋はありえないよな
0080名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/07(土) 18:34:39.39ID:RvxlE52I
そんなものより沖縄近海に沈んでいる水爆の写真を撮影しろよ。

平成元年六月十六日の参議院質問答弁書によれば、空母タイコンデロガの水爆は、
「水深一万六千フィートの深さでは、当時これらを回収する能力は有していなかった」として
技術的に諦めろっていうことだったんだ。
だけど、1999年には、マーキュリー計画のリバティベルカプセルを、同じく1万6000フィートの深さから
回収できている。 したがって現在のアメリカの技術ならば、沖縄近海の水爆も回収可能だろう。

日本もせめて、無人深海探査船を使って現状の確認ぐらいはして欲しい。
与野党ともにこれにはなぜかダンマリ。
0081名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/08(日) 13:29:11.75ID:hdZPkuyE
>>24
そもそも光を感知する機会なんぞないから
そういう機能を有していないのでは?
0082名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/08(日) 19:55:48.49ID:Qc5IU25g
深海生物は発光する奴多いからなぁ。

弱い光なら十分感知していると思われ。
0083名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/09(月) 00:17:03.77ID:/S0b7rXT
>>80
当然だよ。そんなもん調査したいなんて言い出したら、クビだよ。
0084名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/09(月) 10:28:11.56ID:OGr1GcsJ
>23
軍事オタだから無理だろ
0085名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/09(月) 11:04:33.14ID:cgnGZoAy
>>82
> 深海生物は発光する奴多いからなぁ。
それは千メートル級までの奴です
こいつみたいに八千メートルとか超深海級の奴は光とか出したり感知する奴は多くない
0086名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/09(月) 20:49:28.62ID:yCDxpNsw
     発 電 能 力 3 倍 に  原 発 5 基 分

東京ガス 2020年代に発電能力3倍に 原発5基分に相当 NHKニュース

原発が最早不要であることは誰の目にも明らか。
原発の維持に拘っているのは、核武装論者と原発利権にあやかる者達。
核武装論者である小池百合子の「原発ゼロ」は大嘘だ。
https://twitter.com/TOMMY5918/status/916273405896167425
「民意など関係ない」これが「原発族」13人衆の正体だ!
http://elb.friday.kodansha.ne.jp/archives/9353


      原 発 の 閉 鎖 を 助 言 さ れ ま す

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44919


  ウ サ ギ の よ う な 小 動 物 は 月 面 に 存 在

Q ジョージ・アダムスキーは、月面に基地や生き物を見たと報告しています。
A 物質的住居の名残はまだ残っており、例えばウサギのような小動物は月面に存在します。

いわゆる科学者や専門家たちの絶望的な望みは、
人間の目が捉える証拠を否定するのには役に立たないことが証明されるだろう。

世界中で現れているミステリーサークルは、当初イギリス南部を中心に出現していた。
なぜならそこにマイ人レーヤが居られたからである。


マ 人 ト レ ー ヤ と い う 人 を よ く 知 っ て い る

今は30年以上前に死去した高橋信次について見直している

幸福の科学が大川隆法を正当化するためGLに幹部を送り込んで、
ネット上の高橋信次の講演をすべて削除したと聞いているが、
隠されてしまったおかげで聞けば聞くほど凄みがある

「習わなかった国の言葉を、何故しゃべるのでしょう。
 日本語しか知らないのに、何故しゃべるのでしょう。
 もしみなさん、これがデタラメであるならば、
 勝手に自分でしゃべってみてください」(a18_2a 23分〜)

「マ人トレーヤという人をよく知っている、その人から教わりました。
 弥勒菩薩と呼ばれたマ人トレーヤから、いろいろな事を学びました。」(25分〜)
http://東海アマ.minim.ne.jp/takahasisinji/takahasisinji=a21.html
0087名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/10(火) 21:25:00.04ID:eArlpf4v
科学力の粋を集めた探査艇が向かった先で、悠々と泳いでいるって、
自然は人類の科学の数百年〜数千年先を行っているな
0088名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/15(日) 09:04:23.22ID:pXI4pxHu
日本が計画中の深海潜水艇「しんかい12000」
http://n.mynv.jp/series/shinkai12000/002/images/001l.jpg

技術の進歩でガラス球でも割れないとのこと
ただぶつけたりしてひびが入ると。。。
0089名無しのひみつ
垢版 |
2017/10/24(火) 22:46:11.95ID:KfcjoZxT
>>88
軍事用じゃないんだから、自動車のロールバーに相当する鉄棒を伸ばせばいいだけ。
イメージはハリナズミとかウニ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況