X



【コンクリート】古代ローマ時代のコンクリートは、今も強度を増していた──その驚くべき理由が解明される [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しゅわっち\'92 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net垢版2017/08/10(木) 09:56:18.63ID:CAP_USER
2017.07.30 SUN 10:00
コンクリートは、年月が経つにつれてもろくなるのが普通だ。だが、古代ローマ時代に作られた岸壁のコンクリートは、時間が経てば経つほど強度を増していた。その驚きの理由が、米研究チームによって解明された。

TEXT BY JAMES TEMPERTON
TRANSLATION BY TAKU SATO, HIROKO GOHARA/GALILEO
WIRED(UK)

古代ローマ帝国が滅亡したのは1,500年以上も前のことだ。だが、この時代に作られたコンクリートは、現在も十分強度がある。例えば、ローマにあるパンテオンは無筋コンクリートでできた世界最大のドームといわれているが、
約2,000年経った今も強度を保っている。これは現代のコンクリートでは考えられないことだ(現在のコンクリートの寿命は、50年から100年程度とされる)。

なぜ、ここまで古代ローマのコンクリートが強いのか。その謎が解明されつつある。

古代ローマ時代のコンクリートは、火山灰、石灰、火山岩、海水を混ぜ合わせて作られている。このうち、重要な役割を果たしているのが、最後の材料である海水だ。
この珍しい材料の組み合わせのおかげで、1,000年以上の時間をかけてコンクリート内で新しい鉱物が形成され、ますます強度を増しているらしい。

その秘密を解明するため、米エネルギー省のローレンス・バークレー国立研究所の研究チームは、古代ローマ時代に作られた岸壁や防波堤のコンクリートを採取して、X線マイクロ解析を行った。

『American Mineralogist』誌オンライン版に2017年7月3日付けで掲載された研究成果によると、解析の結果、コンクリートの中にアルミナ質のトバモライト結晶が含まれていることがわかった。
この層状鉱物が、長い時間をかけてコンクリートの強度を高めるのに重要な役割を果たしているという。この鉱物は、海水と石灰と火山灰が混ざり合って熱が発生することによって生成される。

この研究を率いたユタ大学の地質学者マリー・ジャクソンは、「古代ローマ人は、海水と化学反応を起こして成長する岩のようなコンクリートをつくり出しました」と言う。
また、この構造物に打ち寄せる海水が第2期の鉱物の成長を引き起こし、コンクリート全体の強度をさらに高めたことも、解析から明らかになった。

鉱物粒子を分析した結果、コンクリート全体でトバモライト結晶が成長していることが確認された。しかも、この成長はたいてい、フィリップサイトと呼ばれる別の結晶の成長と同時に起こっているという。
こうした新しい鉱物は、火山灰が海水によって溶解したときに形成される。長い時間をかけて海水が火山灰を溶かすにつれて、コンクリートはどんどん強度を増していったのだ。

続きはこちら
https://wired.jp/2017/07/30/roman-concrete/
© CONDE NAST JAPAN All Rights Reserved.
0135名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/12(土) 18:46:18.18ID:Pgdv7nrK
>>128
すでに建てられた当初の機能を果たして無いじゃん
内部に何も残ってないけど、元々あれはローマ神に捧げられた万神殿だぞ。
今は廃墟を観光地にしてるだけ
0136名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/12(土) 18:47:44.90ID:H9zhL+G2
>>132
ヨーロッパ見たいに経済拡大させた挙句に
市場求める必要が無かったからな
0137名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/12(土) 21:16:14.32ID:xfu9GLI2
>>135
苦しい言い訳ご苦労さん。
日本No1主義で今後もがんばって!
0138名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/12(土) 21:23:51.37ID:QnbCuhsK
>>137
チョンがこんなとこで何やってんのよ?
君の国の国宝第一号って再建終わったの?w
0139名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/12(土) 21:30:23.44ID:xfu9GLI2
あのさあ、朝鮮みたいになんでも自国が最高とかいってるのがみっともないって感覚、分からない?
0140名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/12(土) 22:00:38.40ID:Pgdv7nrK
>>139
朝鮮人と違って事実を淡々と言ってるだけなんだけど
そんなに悔しいの?w
0141名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/12(土) 22:02:18.94ID:QnbCuhsK
>>139
自分の祖国を酷く言うのはやめたまえ
たとえ事実でもね
0142名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/12(土) 22:26:12.65ID:xfu9GLI2
事実を淡々にと言うなら、
1.用途変更された建築が観光地化されたからといって一律に廃墟とは呼ばない。
2.1300年間保たれている法隆寺と技術継承も立派だけど、世界にはより古くて現役の施設もある
(ハギアソフィア、ラヴェンナの教会)
まあ君に言わせるとハギアソフィアもモスクに用途変更され、今は観光施設だから「廃墟」なんだよねw
0143名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/12(土) 23:25:21.81ID:EKpsIWiF
>>64
日本語がおk
0145名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/13(日) 00:58:50.91ID:EIV/Gwaj
やっぱローマ時代に一番文明が栄えていた
っていうのはガチなんだな
0146名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/13(日) 00:59:16.84ID:BoNTsqm6
いいえ、偉大なるエル・カンターレ大教祖様のお力です。
0147名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/13(日) 02:09:02.87ID:DZwBZDAL
>>4
広い意味では漆喰もコンクリートの一種やで。
狭い意味ではコンクリート=セメントコンクリートやけどなw
ローマン・コンクリートも、広義のコンクリートの一種やで。

>>49
火山性地震と海溝や断層で起こる地震とは、揺れの性質も規模も全く別物だよ。
イタリアなんか、南部を除けばM5以上の地震なんて殆ど起こってない。
M7とか8とかの地震がホイホイ起こる日本とは、全然比較にならない。

>>130

スーパー堤防に使ってもあまり意味は無いと思うぞ。
対津波用の防波堤の事かな?

アホみたいに巨大な防波堤なんて作っても、無駄なだけで意味無いのになw
0148名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/13(日) 20:06:37.50ID:aBt7ug6m
>>132,136
アフリカのザンジバルだったかな
室町時代の「清酒」と書かれた陶器が見つかってる
ちなみに中国では「米酒」だから、明らかに日本産
日本史では室町時代はあまりパッとしないが
交易での活動ぶりを見ると自虐史観じゃないかと思う時がある
0149名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/14(月) 14:39:55.04ID:6d/SNyVQ
何故現代建築に使わないの?
0150名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/14(月) 14:58:54.03ID:FtxsyQbK
〈丶`∀´〉さすがウリたちの先祖が作っただけのこはある
0151名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/14(月) 15:17:04.89ID:9EuPeQoF
重宇宙が形成される過程である・・ry
0152名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/14(月) 15:17:35.07ID:9EuPeQoF
全てとは飾りであるbyry
0153名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/14(月) 15:17:53.56ID:9EuPeQoF
そしてレグルスヘ
0154名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/14(月) 15:18:17.67ID:9EuPeQoF
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqwqqq....
0155名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/14(月) 15:18:50.14ID:9EuPeQoF
エンティティ領域へ用こそ・・アルマティへ
0156名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/14(月) 15:19:23.82ID:9EuPeQoF
時空乱立中・・・・・
0157名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/14(月) 15:25:45.44ID:9EuPeQoF
地球の重力で重くなった
0158名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/14(月) 15:39:37.56ID:tdoKCHz8
>>149
比較的施工性が悪く高層建築などの大型建造物には向かず、材料の入手が(今んとこ)困難なので非常に高く付く。
海水を使うとなると鉄筋が使えない為、せん断強度が格段に落ちる=地震にとっても弱くなる。
無筋では大型構造物は作れない。

材料が豊富かつ安価になり(例えば富士山の裾野をガバッと削っちゃうとか)、鉄筋に代わる材料が出てきて、更に施工性も解決出来れば、ローマンコンクリートがセメントコンクリートに取って代わる可能性はあるとは思う。
0159名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/14(月) 15:42:54.69ID:r4umsHk9
もう海砂利を敬遠しなくてもいいの?
0160名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/14(月) 22:48:56.67ID:5nb5UJZE
>>3
樹脂とローマンコンクリートの時代になるかもね
0161名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/15(火) 02:35:59.34ID:zevLEMan
>>158
自身に弱いってこと?
結局使えねー技術なんだな
0162名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/15(火) 02:46:50.11ID:Y3dBDM+b
鉄筋が無いから。

終了。
0163名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/15(火) 04:14:13.91ID:6I5zbarq
>>3
鉄筋コンはせいぜい100年なのに、ローマンコンクリートは2000年建ってる。補強材に鉄を使う必要がないだろ。問題はゼネコンの仕事がなくなりそうなことぐらいだな。
0164名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/15(火) 04:43:42.28ID:CLbgUQg9
現代技術超えたじゃない
ジャップの科学力とか大したことないわ100年後はゴミ屑しかのこらない
それがジャップクォリティ
0167名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/15(火) 19:38:28.06ID:DN3WE5BP
その時代時代で適した素材使った方が
千年保たす事考えるより楽しいような気もする
千年前の様式が残った中での生活もそれなりに辛そうで
二三十年で生活様式換えていくのは健全なような
地震や災害の形を取って更新されていくのも新陳代謝としては良い側面もありそうな

舟 鉄道 自動車とか輸送手段だって替わっていくし
0170名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/16(水) 11:57:11.10ID:tywxdpWN
>>169
そっちは想定してなかった。
塩分使わない方法とか、錆びない鉄筋、鉄筋の代用材とかそっちの方向を考えてた。
あと、骨材in、モルタルどばー(逆の説もあるらしい)工法を、現在の方法に近づけないとなぁ。
せめてポンプ車が使えるようにしないと。
0174名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/16(水) 19:22:04.49ID:DedYgb3h
オリンピック会場はローマンコンクリートで作るべし
0177名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/16(水) 20:12:04.66ID:tywxdpWN
最強とか・・・、厨二っすなぁw

>>173
その用途なら別に漆喰でいいんでない?
見た目が重要で、強度なんかどーでもいい部分なんだから。
0179名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/17(木) 12:30:42.82ID:RzZUUDJd
よく解んないけど、
従来の鉄筋コンクリートの外周に海水コンクリートみたいな二重構造にしたらだめなんか?
0181名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/17(木) 16:46:20.77ID:GX2iRoDI
ロー マンコ ンクリートは最高だぜ
0184名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/17(木) 17:53:02.26ID:CIXtaOUj
では海砂利をいれて・・・・・
0185名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/17(木) 18:40:58.99ID:E6z18V93
改めて検索すると
以前から海水で作ったコンクリートは強度が14%〜66%も高まることは知られてたのか
俺も>>183みたいに塩分が混じるとコンクリートが弱くなると聞かされていたが
たぶん別の事情で劣化したのを見誤った都市伝説だったみたいだな
0186名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/17(木) 19:11:19.35ID:JgSh09PAp
1970年頃にこの問題が出来したことへの対応としての調査の結果。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/coj1963/12/10/12_72/_pdf
1、皮膜を形成するから問題ない
2、先進国欧州では「当たり前」
3、ただしシャブコンではひび割れるので鉄筋に皮膜を形成できずヤバい
4、他にも多くの因子があるから、これだけじゃなんとも言えねえよ
0188名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/17(木) 20:29:12.83ID:ozJajI0Q
>>13
地震の揺れで引っ張り応力出るから駄目だろ
0190名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/17(木) 20:51:18.98ID:ozJajI0Q
ローマとかはそんなゆれない
0191名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/17(木) 21:05:32.88ID:1TjlM86T
コンクリートと豆腐が何故かたまるのかは、現代科学が解き明かせない謎の一つ
0192名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/17(木) 21:12:38.89ID:PssOMK24
>>185
鉄筋が錆びるから
でも鉄筋だけだとコンクリートは引張応力に弱い

錆びるのに鉄筋を使うのは膨張率がコンクリートとほぼ一緒だから
膨張率や安さを考えたら鉄筋使うしかないのが現状なんじゃね
0194名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/17(木) 21:22:58.46ID:G37nnPIJ
>>34
暑い地域は、アスファルトだと溶けるから。
0195名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/17(木) 21:29:57.32ID:GQSHxZJT
コンクリに関しては昭和のブツのが圧倒的にカタい。
理由はスゲエ簡単で
昔のコンクリ→川砂と砂利
今のコンクリ→粉砕した再生コンクリを骨材にしたセメン
0196名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/17(木) 21:54:30.23ID:AW4xQuXM
海水使うとか凄いな
砂利に塩分あるだけで問題なのに
0197名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/17(木) 21:57:09.00ID:AW4xQuXM
これから長期間保存するような建物ならこの製法とステン使うのがいい感じかな
0198名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/17(木) 22:15:59.44ID:CndUnvrT
>>179
>鉄筋コンクリートの外周に海水コンクリートみたいな二重構造
セメントコンクリートが(ある程度)強度が出てからだと、接合面で剥がれます。
そらもー気持ちいいくらいに見事にw

それ以前だと混ざっちゃうので>>180

果たして上手く施工出来たとしても、外側のコンクリートは無筋な訳だから、結局圧縮方向以外の強度は出ない。
無駄に分厚く重くなって、一層地震に対して不利になるだけ。という結果になりそう。
0199名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/17(木) 22:38:08.22ID:qT74DQM7
コンクリートから人へと方針がかわったから
0204名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/21(月) 01:02:54.17ID:Rz2Bq3fd
基礎や犬走りのコンクリートって塗装しないほうがいいの?
塗装すると水分抜けなくて鉄筋腐るの?
0205名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/21(月) 13:01:40.02ID:Gvc/8SzT
海中で浮遊するタイプの構造物ならどうだろ
引っ張り強度なくても水圧のほうが海水の揺動に勝るなら鉄筋いらなくないかな
0206名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/21(月) 13:21:46.02ID:Gvc/8SzT
いい案うかんだ
陸上でもコンクリのまわりをワイヤーで縛り上げれば鉄筋を中に仕込む必要ないんじゃねえの
定期メンテはワイヤー交換だけで済むようにすれば長寿命化図れそう
0208名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/21(月) 13:46:42.27ID:Gvc/8SzT
>>207
そやねぇ 網目フェンス的なものでなんとかならんかな

その他にテンセグリティの圧縮材みたいな利用なら鉄筋いらないのかも
張力材のみのメンテで済んじゃう
0210名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/21(月) 23:22:00.71ID:Hox9ZNES
>>205
小さな構造物しか作れないぞ。
曲げにも弱いんだから。

>>206
どんなものを想定してるんだか理解致しかねるが、同じく小さな構造物しか作れない。
ワイヤ交換の時の応力解放で割れるだろ。
施工性も劣悪で、もんの凄くコストが掛かる。
鉄筋の方がずっとマシ。
0212名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/22(火) 16:17:29.54ID:uE6m7JMy
テトラポットなどの波砕用には使えそう。
0217名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/24(木) 11:23:19.51ID:lD2nXiyN
>>74
木とコンクリートでは熱膨張率が大きく違うため
熱膨張、収縮時に素材同士が破壊し合う恐れがある

またコンクリートは引張、せん断力に弱いため
それを補う意味で鉄筋を入れている

木は圧縮より引張、せん断耐力に弱い


なので、コンクリートと木は相性が非常に悪い
0219名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/24(木) 21:29:52.10ID:QfDvTWtt
いっぽうおれが5月に車庫に塗ったコンクリートはもうボロボロ。ちきしょお。
0220名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/24(木) 21:39:35.28ID:mUbqoU++
>>218
ステンレスでええやん

実際問題、ステンレスでダメってことはないらしいんだが、単に値段が高いので
採算がとれないということらしい
0222名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/25(金) 00:04:29.65ID:BhL+trwE
このコンクリートがホームセンターで販売されたらいいのに
自分で家作る
0223名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/25(金) 00:17:09.20ID:nW0DTkQd
日本ではひっそりと継がれていてシャブコンという
0224名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/25(金) 00:19:23.52ID:VUZCPHOg
>>219
コンクリの上にコンクリ塗ったのなら、剥がれて当たり前。
プライマ塗っても、車の様な重量物が出入りする車庫なら気休めにもならない。
地面に直接なら、多少の厚みがあっても鉄筋無しならすぐ割れる。

>>220
高いっても2倍3倍じゃ効かないからね、材質にもよるが軽く10倍以上する。
それに、鉄筋同士を繋いで固定する結束線もステンレスにしなくちゃならない。
結束線をステンレスにすると、加工性が悪く遊びが出来やすい上に、鉄の結束線に比べ切れやすい。
となると作業に時間が掛かり、材料費だけでなく人件費も跳ね上がる事になる。

まあぶっちゃけ、現代建築なんて100年200年持たせる事なんて考えてないからね。
だから普通の鉄筋コンクリートで十分なのよ。
0225名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/25(金) 13:57:46.55ID:fqXn46fM
大成建設は、1000年劣化しないコンクリート柱を使ったビルの新築工事を開始したと発表した。

ググれば出てくる
0231名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/25(金) 23:12:01.13ID:1Uo8j3WB
「1000年劣化しないコンクリート柱」ってのは、単に「丈夫で長持ち」という宣伝文句だわな。
1000年使うつもりでビル建てる施主は居ないだろw

>>229
地震を考慮しなくても、無筋だとビルとか建たないと思うんだけど。
日本以外の先進国で、無筋でビル建てたりするのか?

途上国だと、煉瓦造り5階建てとか珍しくないけどなw
0232名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/26(土) 00:06:16.09ID:NmyDRiir
心材に錆びないCNTでもチタンでも高強度のアルミ合金でも使えば、建物は何から何まで全部海水練りコンクリートでいいってこと?

結局コストか夢も何もあったもんじゃないな
0233名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/26(土) 01:00:35.62ID:xMe5CSsF
夢だけでは建物は建たんし、おまんまも食い上げだからな。
社会で生きるには、何事にもコストは付いて回る。
学生のうちは、あまり意識しないだろうけどな。

それが嫌なら乞食にでもなって、社会の枠組みから外れるしかない。
いや、乞食ですら・・・。
0235名無しのひみつ@無断転載は禁止垢版2017/08/28(月) 13:00:57.63ID:RL/8afvv
とりあえず、福一の石棺だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況