X



【技術】ガソリンとディーゼルの長所融合: マツダ、ガソリン初の圧縮着火エンジン「SKYACTIVE-X」実用化[08/08] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 21:23:31.22ID:CAP_USER
2017年08月08日 14時07分 更新
ガソリンとディーゼルの長所融合:
マツダ、ガソリン初の圧縮着火エンジン「SKYACTIVE-X」実用化
マツダは、ガソリンエンジンで初めて圧縮着火の実用化に成功した「SKYACTIVE-X」を開発し、2019年から導入すると発表した。
[ITmedia]

 マツダは8月8日、ガソリンエンジンとしては世界で初めて「圧縮着火」の実用化に成功した「SKYACTIVE-X」を開発し、2019年から導入すると発表した。
ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの長所を融合し、燃費率とトルクの向上を実現するなど、環境性能と動力性能を両立できるという。


(写真)
ガソリンを圧縮着火させる「SKYACTIVE-X」=マツダの発表資料より


 一般にガソリンエンジンの場合、ガソリンと空気の混合気をシリンダー内で点火プラグの火花で着火する。これに対し、ディーゼルエンジンはシリンダー内のピストンで圧縮して高熱になった空気に軽油を噴射することで自己着火させる仕組みで、点火プラグは不要だ。

 マツダが開発した「SKYACTIVE-X」は、ディーゼルのように、混合気をピストンで圧縮することで自己着火させる圧縮着火(Compression Ignition)を世界で初めて実用化した。

 従来の火花点火と併用する独自の燃焼方式「SPCCI(Spark Controlled Compression Ignition)」(火花点火制御圧縮着火)により、実用化の課題になっていた圧縮着火の成立範囲を拡大。火花点火と圧縮着火のシームレスな切り替えを実現しているという。


(写真)
火花点火を併用することでブレークスルー


 新エンジンのメリットは動力性能と環境性能の両立だ。圧縮着火によりエンジンレスポンスが向上する上、燃費改善のために装備するエア供給機能を活用し、現行のガソリンエンジン「SKYACTIV-G」に比べ、トルクが全域で10%以上、最大30%アップするという。


(写真)
ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの長所を併せ持つ
(写真)
出足も良くなる


 また混合気を理論空燃比よりはるかに薄くする「スーパーリーンバーン」により、エンジン単体の燃費率は現行SKYACTIV-Gと比べて最大で20〜30%程度改善。2008年の同社ガソリンエンジンと比べると35〜45%も良くなり、最新のクリーンディーゼル「SKYACTIVE-D」と同等以上になるという。

 また、低燃費率の領域が極めて広いというエンジン特性を生かし、ギア比の選定自由度が大幅に広がり、走りと燃費を高次元で両立できるという。

「サステイナブル“Zoom-Zoom”宣言2030」

 マツダは新たに「サステイナブル“Zoom-Zoom”宣言2030」を発表。二酸化炭素(CO2)の企業平均排出量を50年までに10年比で90%削減を目指し、30年までに50%削減を目標に掲げる。

 英仏で電気自動車(EV)化を打ち出す動きがあるが、「今後も世界的に大多数を占めると予測され、CO2の削減に最も効果のある内燃機関の理想を徹底的に追求し、効率的な電動化技術と組み合わせて導入」。一方で、規制がある地域などでEVなどの電気駆動技術を2019年から展開する計画も明らかにした。

 自動運転技術は実証実験を20年に開始し、25年までに標準装備化する。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1708/08/news078.html
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
0161名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 22:20:08.71ID:DVpF6US8
ガソリンエンジンとディーゼルエンジンを両方積んで
状況に応じて有利な条件の側を選択して使えばいいんだわ。
0163名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 08:31:59.12ID:RVHdJzmV
>>158
内燃機関で革新的な性能だよ
EVなんて大型や観光バスはムリだし全てがEVになったら発電所でCO2吐きまくるわ
0165名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 11:40:06.75ID:RpyJ0lYa
>>72
このような理解でいいのかな?
低圧縮時 プラグ動作
高圧縮時 圧縮点火
スーパーチャージャで圧縮比をコントロール

技術的には、スーパーチャージャをより精密にコントロールすることによって為しえた技術。
そうなると、電動でスーパーチャージャを回したほうがbestではないのかな?
0166名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 11:58:05.43ID:1uySwrPU
[北へ。]
  風祭(けあふりぃ)、青木(蒼き月の夜)、愛田 耕作、逮捕、左京 達也、エンゼルのマスター
[風雨来記]
  相馬 轍、森岡 隆幸、免職、おやじライダー
[お嬢様特急]
  家石 雷爆、越谷、望月 将人、
[慟哭…そして]
  神田川 国昭、柴田 桂 教諭
[センチメンタル2]
  東芝 竹ノ内誠、置鮎 龍太郎 先生 山本紅一、安達純 教師、岩本健 先輩 竹野内 豊
http://sentihistory.web.fc2.com/tope.html
http://raido.moe/staff/dc/dc_sentimental_graffiti_2.html
http://mirage.just-size.net/koe/dc/dc2_sa.html
http://chibarei.blog.jp/gsl/dc/sengra2/sengra2.html
http://ifw-nanahoshi15c.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/01/28/dsc03163_512.jpg
本田 望結 教え子 そらまる 花丸 50万円 五十万円 サニブラウン 中学 任天堂 swich スイッチ 女子 橋本 環奈 懲戒 
広瀬すず 14 新海誠 ボルト 東 罰金 ギャルゲー ロリコン baby sue metal 百田 sex 日高光啓 校 aaa LinQ
不祥事 上原 多香子 懲戒 SKY-HI 仮面 ライダー サッカー 埼玉 野球 錦織 圭 ホテル テニス

  Λ__Λ
 ( ´∀ ` )
(  O┬O  離すと更新
◎-ヽJ┴◎
0170名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 23:07:36.39ID:KuBAQD+y
一つのエンジンシリンダに、スパークプラグが付いてたり、
高圧燃料噴射装置が付いてたり、シリンダーの奥行きが、
シリンダの底が可動になっていて変化できるようになっている
など、ガソリン機関とディゼル機関を混ぜたような変態エンジンを
作ればいいのかね。燃料もガソリンと軽油のブレンドで、、、、。
0171名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 23:43:41.91ID:vwZSPGGW
>>170

そんな変態エンジンをベンツは試作したけど、実用化できなかった。
http://www.webcg.net/articles/-/8213

日産も可変圧縮比VC−Rで実用化を検討したけど、実用化出来ず、発電専用を計画中。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/070300110/00002/?rt=nocnt

燃料もガソリンと軽油のブレンドは特許出願は多数あるけど、実用化したら笑いもの、、、
0172名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 00:33:52.62ID:2uEvrp9A
可変圧縮比の全貌 日産が狙う発電エンジンへの布石 2017/07/10
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/00159/

インフィニティ、2018年導入予定の可変圧縮比4気筒エンジン「VC-T」を世界初公開
 > インフィニティ(日産自動車)は9月29日(現地時間)、世界初の可変圧縮比技術を
 > 採用した新開発エンジン「VC-T」を、2016年パリモーターショーで世界初公開した。
 > 新エンジンは圧縮比を8:1(高性能)から14:1(高効率)の間で自在に変えることができ、
 > 2018年よりインフィニティの新型車に採用予定。

ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1022575.html
ttps://youtu.be/a9hYU2OnsfE
0173名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 12:55:44.25ID:Hib4jpRH
マツダには天才技術者でもいるのか?
ちょっと凄いよな。
0175名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 14:51:08.10ID:Ajy4pEZN
デミオまでしか買えないからデミオに積んでくれ
0176名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 15:13:18.86ID:ouqKy69S
19年頃導入ってその頃にはEVが加速し始めてるな
スマホが勢いづいた時にガラケーの最新機種出すようなものでマツダ完全に空気読めてないよ
0177名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 15:15:26.94ID:ouqKy69S
燃料系のエンジンは多分日本だけのガラパゴス分野になるね
世界は急激にEVへシフトし始めてる
0178名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 15:17:46.39ID:7gzIE4cb
EV化すると部品点数が激減するから町工場も激減する。
ガソリンスタンドも激減するよね。
まあ、労働人口も減るからちょうどいいけど。
0179名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 15:25:26.21ID:ouqKy69S
EVは大量生産始まると急激に価格も下がるから多分スマホが普及したみたいに一気に燃料エンジンにとって変わるだろうな
0180名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 15:27:50.00ID:ms5ry5tl
>>1

スポーツ出せば買ってみたい
EVなんて夢がないクソ
0181名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 15:29:15.10ID:ouqKy69S
フランスで2040年めどに燃料エンジン車禁止するらしいけどおそらく急激にEV普及して繰り上げられると思う
0182名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 15:57:48.09ID:PGXOC7f6
EVとか騒ぐほどに
ガソリンは安くなっていく
既存の石油産業利権に対してEVが戦いを挑むのは
ちょっと厳しいだろうな
 
0183名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 16:00:58.51ID:1/GSctKM
>>139
例えばだが…ナイジェリアが全土にEVを充電できるインフラ設置できると思うか?
都市部のコミューターとして有効だから
EV推進したいやつは勝手に進めりゃいいと思うが
内燃機関いらん論みたいな極論言うやつはやっぱりアホとしか思えないわww
0184名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 16:05:08.68ID:1/GSctKM
>>181
畑ばっかりの広大な農村部が併存するフランスで
全車EV転換やるってか…w

おそらく放電で立ち往生するやつが日常的に発生するようになるから
JAF的ロードサービスで、バッテリー売れば儲かるかもなwww
0185名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 16:25:36.39ID:wvQSfqfQ
これを今度は
ロータリーエンジンでやるんだろうな
がんばれマツダ
0186名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 16:30:04.72ID:4yVD9ttd
革命的な技術だけど、新技術新製品にはトラブルが付きもの。
マツダのクリーンディーゼルも当初は煤問題が出ていた。
それが最近になってようやく成熟してきた。

煤問題かどうかは分からないが、実験室では調べようのないトラブルがSKYACTIV-Xでは出るかも知れない。
もしSKYACTIV-Xを搭載する車を買うなら、7年保証は付けておいた方が良いね。
0187名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 16:36:18.68ID:wvQSfqfQ
ガソリーヌ山尾は、
この車で地球を10周できるかもな
0188名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 02:29:24.30ID:WMttqqA8
>>186
>実験室

この記事は日産だけど、マツダだって同様だと思うぞ

>試作したエンジンを実車に搭載して走らせた距離は、「地球何周分だろうか」とつぶやくほど。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/00159/00002/
0189名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 17:58:33.29ID:sKj0GjVC
>>8
全部プラグ点火だよ。
均質なHCCI領域は存在しない。

常にゆるくノッキングさせる。
このノッキングを圧縮着火と呼んでいる。
0190名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 22:44:53.91ID:gbIJ9XPo
>>189

HCCIじゃなくても全部プラグ点火でも、燃費が30%向上するなら脅威的だよね。

HCCIを目指してるんじゃなくて、リーンバーン燃焼による低燃費が目標だからね。
0193名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 23:09:05.16ID:uuk1vpW9
この技術でケロシンエンジンの復活に期待します。
0197名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 12:40:56.25ID:qJbQC4qv
>>192
SPCCIはリーンとは無関係
プラグ点火による火種膨張で周囲の混合気を圧縮着火する

リーンになるのはごく一部、国によってはない
0198名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 13:15:35.71ID:qJbQC4qv
>>196
スタンドでは距離と充電時間による渋滞の問題
自宅では充電時期による発電の問題がある。

自宅で夜中に〜が大量普及すれば夜間専用火力発電所が大量に必要。
クリーンな原発は一定運転前提で増減できないから向かない。
家庭の電気は日本でもせいぜい4kWだが
車は軽でも40kW超と文字通り桁違いのエネルギー

もちろん最大出力だけで語れるものではないが
普及したらヤバいのは確実
0202名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 10:20:53.11ID:QqIC+qTC
SKYACTIV-Xの特徴をとらえてみる
https://motor-fan.jp/tech/10000879

>1は円筒型をしているのが見て取れます。奥側にあるのは、どうやらリブベルトを受けるプーリ。
>「高応答エアー供給機」につながっていることから考えるに、どうやら機械式過給機でしょう。

>3は直噴用の燃料供給管。引き出し線のうねうねは各気筒に刺さる管で、どうやら燃焼室中央。
>SKYACTIV-XはHCCI(予混合圧縮自着火)ではありませんので、燃焼室にインジェクタが直接備わります。
>空気を高容積比のシリンダー構造で極限まで高温高圧にして、燃料を噴くとともに点火プラグできっかけ作り──
>いわゆるディーゼルエンジンに似たサイクルをとるんだろうと想像します。
0204名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 12:52:01.13ID:Ro05jg/C
マツダのディーゼルってエンジン内の配管がススだらけで真っ黒になるのってホントなのか??
0205名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 11:28:37.13ID:zX/S61EY
コンピュータ制御のエンジンやAI機能は、ある日突然動作がおかしくなったり、
動作しなくなったりするリスクがあると思う。特にバージョンアップをした直後が
危険だ。またAI制御の場合、事前に想定されていなかった、ある特別な条件の
ときに、まるで気が狂ったような動作をしない保証は無いだろう。安全サイドに
倒す設計としてできる最上のものは、異常を自動検知したら停車し続けるという
ことぐらいだろうし。
0206名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 12:29:21.87ID:mDthvUU1
>>205
ある日突然おかしくなったり、想定されていなかった条件で
おかしくなることをパニックと呼ぶとして、

運転免許程度の低いハードルで集められた人間よりもパニックの
確率が低い機械を作ることはもう難しくない。
安く作るにはまだ時間がかかるけれども
0207名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 14:42:47.94ID:QnNU4st8
過給器積んでる割にはトルク3割増しにとどまるんだね
だから燃費改善目的のついで、とわざわざ言い訳してるんだろうけど

となるとケチれる燃費vs部品コストで見てしまう。
0208名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 15:52:33.24ID:Yf1zAnpp
みんながEVにシフトしたら石油が余ってくるから安くなるかもな。

途上国は当分石油だろ。
0209名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 16:30:59.93ID:HjIN+rBz
>>1
>ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの長所を融合し、

ガソリンでも軽油でも走るんですね!(´・ω・`)
0211名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 17:39:25.51ID:qKmpjfc2
マツダが19年に夢のHCCIエンジン、実現手段を本誌が予想、ミソは点火
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/397260/090400198/?ST=print

>吸気弁を早く閉じるか排気弁を遅く閉じるミラーサイクルによる吸入空気量を減らす手段で、ノッキングを抑えると予想する。

としていますが、圧縮比を落として過給だと燃費が悪化するのではと思われます。
0212名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 18:35:57.65ID:CK6cmagn
超リーンバーン方式のホンダ・CVCCエンジンを20年以上使っていた。
クルマは初代CITY。結局エンジンとセミATは最後まで完動していた。
ただリーン点火は副燃焼室方式で電子制御燃料噴射なんてまだまだの時代だから
専用キャブが付いてた。これもフロートが割れたくらいで20年以上持った。
シンプルイズベスト。
マツダのは相当複雑そうだし問題が起きてくるのは間違いない。
量産には如何に簡素にできるかが掛かっていると思われ。
0214名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:00:53.44ID:uDMfWTh5
     【東大】  最  悪  最  低  の  2  人  【慶応】


武田邦彦

「リサイクルなんてしたって利用できないし、
 主婦の忙しい時間を物凄く取ることになるから、こういうことはもうやめたほうがいい」

某東大教授

「主婦や老人は暇で困ってるんだからゴミの分別なんかさしといたらいい
 武田先生の言うようにゴミの分別が役に立つとか
 役に立たないとかいう問題じゃなくて、主婦とか老人の暇な時間を潰してあげるんだから」

某慶応教授

「名古屋の市民はうんと苦しんだほうがいい、分別でうんと苦しんだほうがいい。
 大量にモノを使うような悪いヤツは、うんと苦しめ」


視聴回数 50,712 回

※【武田邦彦】今でも絶対に忘れない。最悪最低の2人。
https://www.youtube.com/watch?v=mKk4N0DVzok


   暴 動 が 起 こ る の で こ こ で は 公 開 で き ま せ ん


世界中において有機水銀はかつて農薬として広く使われ、
1970年代にイラクでは、メチル水銀で消毒した小麦の種を食用に流用したパンによって
有機水銀中毒で400人以上が死亡する事件がおきた。

水俣病の被害者は1万5000人を越え、現在もなお被害者は増え続けています。
この水銀が、実は私たちの口の中に詰められていることをご存知でしたか?

日本人に入っている銀歯の正体は高濃度水銀、アマルガムだった。
http://doclabo.jp/contents/709

いわゆる”銀歯”は欧米では使われていません

日本補綴歯科医学会・歯科用金属規格委員会報告

「できるだけ早い時期に金合金に移行すべきである。」

それから50年以上経ちました。当時とは比べものにならないくらい豊かな現代の日本ですが、
報告書の言う「できるだけ早い時期」は未だ到来せず、今日も代用合金を使い続けています。
http://chicchic8.exblog.jp/25698475/

このような詰め物を保険で認可している厚生労働省は、当然のように事実として知っています。
ではなぜ放置したままなのでしょうか。
当医院の院長が保険への適応を提出したとき、その答えが返ってきました。
その答えとは暴動が起こるのでここでは公開できません。

●アメリカではアマルガムを摘出する時、 防護マスクを使用している写真(中)
http://wakitani.com/treat_2.html
0219名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 01:52:06.63ID:9QSJ7hAP
複雑さと確率の一般論とか
問題が起きる可能性が高いのではないか、とかならセーフかグレーだが、

>マツダのは相当複雑そうだし問題が起きてくるのは間違いない。

これはアウトだろう。企業活動に対する明確な妨害。
どうしてこんな風に迂闊なのかな。口が災いして大変な目にあってる
人間を見ても、対岸の火事にすぎないと高をくくっているのか
0221名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:39:39.08ID:3HLI1xxx
>>212
CVCCの空燃比は合わせ技だしその上で理論空燃比の1.5倍程度だから超リーンバーンと言ってはいけない。
0222名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:50:54.42ID:WDzNUh52
>>139
それは、あなたが認めないだけでは?

いくらコストが安くても粗悪なら落後していきますよ。
液晶なんて、当初あった安価なSTN方式は受け入れられず、高価とされたTNT方式の系譜が大普及してるじゃないですか
0223名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:00:00.44ID:VhwndICM
全世界でガソリンエンジン研究をしてたのに
今更ながら ガソリンの圧縮着火の実用化なんてさ
他のメーカーは何してたんだろうな?
0226名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 03:18:05.17ID:lwn+NgEH
>>223
圧縮着火というアイデアは、優秀なエンジンを見出すための手段の一つだが、
研究をやってるとアイデア自体が目的になりがち。

例えば、優れたエンジンが目的だったはずが
プラグ火花を使わないことが目的にすり替わったり。

そうすると、火花なしではどうやってもうまくいかない
→圧縮着火の実用化は無理、という結論になってしまう
0227名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 07:36:09.45ID:OlsUhyX6
>>165

低温・低負荷時 プラグ着火
中負荷時     プラグ着火によりコントロールされた圧縮着火
高負荷時     プラグ着火
スーパーチャージャーは圧縮着火を使える領域を広げるため使用

技術の肝は、圧縮着火のコントロールにプラグ着火を使用した事
0228名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 22:54:12.48ID:npcddZNs
よく分からんのだが、プラグ着火させるという事は圧縮比を高めたガソリンエンジンだよね。
各社が断念したのはプラグを用いない本物のHCCIでは?
後、トルクアップとか言ってるが、実はスーパーチャージャーで押し込んでるのでは?
本当の制御は分からないし、どうも嘘くさいんだよね。
0229名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:17:16.48ID:FIJIqMZB
マツダは新興国で売るんやな
先進国はEVやけど、新興国はまだまだ安いガソリン車に需要あるからな
0231名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:06:19.96ID:j2AMq/oZ
電気代はガソリンより安いだろ
深夜料金ならさらに安い
問題は初期コスト
10年乗っても価格差をペイするのは現状難しい
0232名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:12:38.04ID:0In5fxe5
>>228

各社が断念したのは、空気過剰率λ=2以上のスーパーリーンバーンエンジンだよ、、

HCCIは手段であって、目的では無い。
点火プラグを使ってでもスーパーリーンバーンが達成できれば良いのだよ。

英文だけど、今回のお披露目会の燃焼方式の解説が載ってる記事。
http://jalopnik.com/mazda-s-holy-grail-of-gasoline-engines-is-completely-1801820285
0233名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:17:04.59ID:bEm9dBvL
エンジンフードを外したこの画像は初めて見た

ttps://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--tv4CnMEQ--/c_scale,fl_progressive,q_80,w_1600/hiusgenq1ur3us4fecaf.jpg
0234名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:41:27.56ID:KdKamQ1H
>>232
HCCIは、メルセデスやフェラーリが走らせている噂あるぞ…
F1の車検見えないけど圧倒的な燃費と出力でそうみられている
0235名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:03:45.43ID:OsTMIqP4
>>234
そいつらがもし圧縮着火系の技術だとしても、ピストンによる
容積変化以外に全く何もやらない自発着火だとは思えない。

サインカーブの山、谷の曲線は優しすぎるからな。
手段は分からないが何らかの方法で強制的に着火タイミングの位相を
ロックさせる制御が導入されている可能性は高い
0236名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:54:51.91ID:M2sLgfYD
>>227
点火引火と着火発火は別の現象として分けてくれ

それが軽油では大昔からできてるのにガソリンじゃ困難な根本原因なんだから
0237名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 17:41:44.00ID:QcEZBjLw
灯油でも動くエンジン作って
0239名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 18:27:19.76ID:h1AoYRFk
>>3
今は当時とは比較にならないほど高性能のコンピューターがある。
マツダの従来の標準的なやり方で試験をしていたら2万年かかっていたそうだ。
それが高性能コンピューターを使うことで僅か数年でこの難しい技術を物にできたのだと言う。
0240名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 18:29:46.26ID:HIUUwlBC
この開発し尽くされたガソリンエンジンでさらに性能アップってすごいなぁ。
ちょっとマツダに期待です!
0241名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 20:02:34.90ID:ONj8Ln2X
>>198
原発がEVには一番相性がいいんだよ。
原発は出力調整が苦手なベース電源。
原発の発電割合を増やした場合、深夜に電力が余りまくる。
だから電力各社は揚水発電所を建設して、巨大な電池として活用している。
揚水発電は、電気が余ってる時には水を上部ダムに揚水し、需要がある時には下部ダムに放水し発電する。
もちろん、建設に多額の資金がかかるし、電力利用効率も良いものではない。
しかし、無駄に電気を捨てるよりは効率的だから、原発には揚水発電が必要不可欠。
人間の行動パターンは深夜は寝ている人が多いから、電気自動車の充電には合理的なんだよ。
そういうわけで、電気自動車には原子力発電が必要不可欠。
0242名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:34:45.52ID:Cbl8jTbL
出してる燃費はタンク実測じゃなく机上計算なのか
0245名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 16:49:16.61ID:G8vSQ1RC
こうやろ

Xでの燃費は走行パターンから計算した数値
実際の燃料残量は見ていない

前世代の燃費については同じ走行パターンだと仮定して、
実走ゼロの完全シミュレーション
0247名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 19:31:12.80ID:jHY5AJmZ
エンジンA計算 → エンジンA実車
   ↓
エンジンB計算    エンジンB実車

机上と言っても色々だ。例えばB実車の推定に、
A計算とB計算の関係↓も、A計算とA実車の関係→も、どちらも
再現出来る実績をもつ完成度の高いモデルが使えれば
大外れのリスクは低い
0248名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 19:55:26.62ID:ko75jusd
10年以内に化石燃料使うのは禁止していく潮流なのに、いまだに内燃機関の開発に金かけてんのか・・・

マツダ大丈夫か?
0249名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 19:59:11.97ID:EHWyZDrY
>>1

その技術、50ccエンジンにも応用出来れば
原付は再び往年の馬力を出せるかも?
0250名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 20:02:37.60ID:EHWyZDrY
>>248

少なくともキミが年老いて天寿をまっとうするまでは
有り続けるのでは?
0251名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 20:31:07.70ID:gVWS+JQ2
カム着火
0252名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 20:54:26.07ID:4+mgq6sd
欠点の多い蓄電池EVも解るんだが、マツダのこの様な方向性も重要だし必要だろう。
蓄電池EV車などは、充電設備や電源が確保出来る先進国に限られる。ほとんどの国
では燃費や良くて環境にいいエンジン車が求められている。
0253名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 04:52:45.90ID:RbMLeGH+
それにしてもEVはイメージだけでよくやってんね。
リーフとプリウスのLCA見れば環境負荷はEVとHVで大差なし。
原発ありきで10年10万km走る前提でも、電池&モータの製造負荷を覆せない。

そしてリーフ中古探すと6年3万km無事故で30万円のゴミ扱いが現実。
0254名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 05:21:48.33ID:De3q37CE
スカイアクティブって、何だか幼稚な造語に聞こえるのでやめて欲しい‥軽い厨二病みたい
0255名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 09:32:56.96ID:ANVr72uN
>>239
HILS はコンピュータの性能向上の恩恵を享受できるからねぇ
社内の発表会に行ったときにまだまだコンピュータの性能が足らん、性能はあればあるほど仕事がはかどるって言ってたのが印象的だったわ
0256名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 09:37:00.52ID:ANVr72uN
>>250
そりゃアナログレコード針だってお前が死ぬまでは余裕であるよな w
ニッチなものに社運を賭けるにはマツダですらでかすぎる
0257名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 12:57:25.36ID:S5N46rBh
短期間でEVを強制することが可能なくらい豊かな国が
世界人口の何割か? という見積もりは >248 の中でどれくらいなんだ
0258名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:52:05.63ID:+eI9ltT4
SKYACTIV-Xは燃費向上というより、リーンバーンで
排気ガスにNOXが少ない所の方が凄いんじゃないかな?
今まではNOXを減らすのに燃費を悪化させるしか
方法がなかったわけだから。
0259名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 15:48:51.59ID:gpZbTpH+
>>258
しかし直噴リーンバーンって従来のディーゼルと同様に煤が発生して大気汚染の原因になるんじゃないの?
そろそろガソリンエンジンに関してもディーゼル同様に微粒子規制をかけないと

というか大型輸送用車両向けは別にして乗用車向けの動力としての内燃機関はもはや時代遅れというか
そういう小型内燃機関を新たに開発するために経営資源を投じるのは時代の流れへの単なる逆行にしかならず
最終的には自動車メーカーの体力を無駄に殺ぐだけだと思うがね

技術的なロマンとかはあるんだろうが少なくとも先進国では社会的に小型自動車向け内燃機関は排除される方向で
社会の様々な仕組みが現実に今現在も変更されつつあるわけで
0260名無しのひみつ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 16:13:25.46ID:bmhuYHje
僕は運転始めて半世紀の高齢者だが
いまだに「よく走る」とか「あまり走らない」とかがわからない
踏めば走るの当たり前じゃん
「走らない車」ってどういうことです?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況