東大、合奏のテンポがしばしば無意図的に速くなってしまう原因を解明
2017/3/9 19:00

発表日:2017年3月9日
合奏はなぜ速くなる?: 2人組でのリズム動作が シンクロのためのタイミング調節により高速化
 
1.発表者
岡野 真裕(東京大学大学院総合文化研究科・博士課程3年)
進矢 正宏(東京大学大学院総合文化研究科・助教)
工藤 和俊(東京大学大学院情報学環/総合文化研究科・准教授)

2.発表のポイント
◆合奏のテンポがしばしば無意図的に速くなってしまう(「走る」)原因は、演奏者の緊張や高揚よりも、タイミング調節メカニズムが一因であることを示しました。
◆2人組のタッピング課題を用いてこの現象を再現し、相手のタッピングに対して時間的に非対称なタイミング修正を行ったことによりテンポの高速化が起こることを明らかにしました。
◆この成果は、音楽パートナーの行動理解や合奏の練習を支援する環境の開発につながる可能性があると考えられます。
--- 引用ここまで 全文は引用元参照 ---

▽引用元:日本経済新聞 速報?>?プレスリリース?>?記事
http://www.nikkei.com/article/DGXLRSP438992_Z00C17A3000000

▽関連
Scientific Reports 7, Article?number:?43987 (2017)
doi:10.1038/srep43987
Paired Synchronous Rhythmic Finger Tapping without an External Timing Cue Shows Greater Speed Increases Relative to Those for Solo Tapping
http://www.nature.com/articles/srep43987