X



ラオスでダム決壊 Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001川の名無しのように垢版2018/08/22(水) 23:57:39.74ID:Q480pcMp0
ラオスの国営メディアは24日、同国南部アッタプー県で建設中だった水力発電用のダムが23日に決壊し、
数人が死亡、少なくとも100人以上が行方不明になったと報じた。
報道によると、ダムから流れ出た水で、家が流されたという。
建設していたのは外国の企業などによる合弁会社だったとしている。
決壊の詳しい原因は不明。
※前スレ
ラオスでダム決壊 Part.5(実質6)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/river/1534052731/
ラオスでダム決壊 Part.4(重複ありで実質5)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/river/1534052731/
0598川の名無しのように垢版2019/03/27(水) 23:10:47.75ID:AHFc9KYW0
韓国のニュースなのでどこまで正確か分からんが韓国西部発電の資料を報じてる
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?art_id=201903251738001
画像の表から工程を読むと
1月にEFの補強を着工、4月に調査報告の公表とD本体の着工、5月にEF完成
8月湛水開始、9月にDが完成、12月で全工程完了、という予定らしい

それから、記事では事故原因が自然災害であれば保険がたくさん出るので
ラオス政府もSK建設もそれを望んでいるとも書いている

SKがそう望んでるのは見たまんまなので当然そうだとしても
ラオス政府は保険関係なくSKに請求するだけなので望む理由がない
妄想記事なのか、SKが賠償不払いになる心配をラオス政府がしてるのか
正直よく分かんない

他には西部発電の話として、東電などの協力企業やダム関連学会が
調査委員会の本体に専門家パネルとして参加していると言ってる
東電は政府側チームだけではなくて委員会の検討そのものにも協力してるみたい
0599川の名無しのように垢版2019/03/28(木) 12:53:16.44ID:Omrv1Ire0
>>598
記事に人災か自然災害かで主張が対立してると書かれてるし、
>>582によればSKの調査チームと政府の調査チームの結果が異なっている
ということなので、政府も自然災害を望んでるってのは怪しいな

SKは『豪雨による自然災害』をどうやって証明しようとしてるんだろ?
保険会社を納得させるに十分な根拠を示せるのか?

事前調査で土壌の分析が十分に行われなかったのは自然災害ではないが・・・
0600川の名無しのように垢版2019/03/28(木) 13:07:13.29ID:nzf0s1RX0
>>599
>保険会社を納得させるに十分な根拠
保険会社・再保険のロイズの決定に裁判で争うSK・・
になりそう。
0601川の名無しのように垢版2019/03/28(木) 14:42:11.98ID:jIO/PjY20
初期は韓国輸出入銀行が保険と保証やったらしいが、実際はどこが保険担当なの?
0602川の名無しのように垢版2019/03/28(木) 19:52:17.33ID:F8RPALru0
>>600
韓国企業という時点でロイズは厳しく扱うだろうしな
停泊中の船にぶつけて大惨事を起こしてその船のせいにしたのだったか?
0604川の名無しのように垢版2019/03/29(金) 09:00:26.63ID:gkI12Kkk0
本当に自然災害なら保険会社は支払うだろうけど、人的災害を無理矢理自然災害扱いにさせられて支払わされるのは嫌だからな

自動車保険で言うなら無免許運転(そもそもダム建設のノウハウすら無かった?)かつ整備不良(設計図とも違う造り)で事故ったようなものだし
0605川の名無しのように垢版2019/03/29(金) 12:08:00.33ID:0WMopwNG0
作業に伴って発生しがちな損害の補償の契約はあるかな。
自然災害絡みだとどうなるか分からんけど、作業者が十分な注意を払っていることを前提にして、それでも避けがたいトラブルなら補償する、
とかかな?
それなら粗製乱造が露呈したら「作業者の故意過失起因だから補償しない」だろう。

要するに粗雑な計画で粗製乱造したのが悪い。
0606川の名無しのように垢版2019/03/29(金) 13:36:16.94ID:qQNyYkxG0
SKと政府の主張の対立が解消されるとは思えないな

もしも政府が自然災害と一旦認めてしまうと、保険会社から保険金が支払われ
なくなった場合にSKに損害賠償を求めることが出来なくなるよね?

保険会社だってそう簡単に自然災害を認めないだろうし・・・

建設途中で引き渡し前の事故だから、保険契約者がSKだったとすると、

SKが保険会社に自然災害を理由に保険金の支払いを請求

保険会社が支払い拒否

SKが訴訟を起こす

裁判で自然災害が否定されてSK敗訴

政府がSKに損害賠償請求

こんな流れになるのかな?????

でもさ、SKが韓国の裁判所に訴えたらどうなるん?
0608川の名無しのように垢版2019/03/29(金) 16:51:13.02ID:k6BV31oY0
>>607
ウリナラでの裁判なら、ね。
でもこの件はラオスのインシデントで、ウリナラはASEANとのFTAで「二ヶ国間の係争ですらASEANルールに従いシンガポールISD」と調印批准してる。
まあ、それでも韓国政府がラオスやBOT合弁企業をウリナラ国内で訴えるのでは、と言われたら否定できん程度には実績てんこ盛りだが…
0609川の名無しのように垢版2019/03/30(土) 01:22:40.14ID:/91EJDSq0
韓国国内でもSKの不祥事みたいな扱いだからどうかな
悪徳企業のせいだから自分たちも被害者だとか言い出して
国として賠償補填をしないなんて可能性も
0610川の名無しのように垢版2019/04/08(月) 00:31:03.34ID:yaOTvqqW0
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0612川の名無しのように垢版2019/04/28(日) 01:30:09.29ID:lB5fdN260
調査結果、まだ出てきませんね

サドルダムD決壊後のラビリンスの状況
(動画をキャプして拡大したもの)
ダム湖水によるラビリンス側壁の汚れが確認できます。
決壊前日に大雨が降ったとのことだけど、やはり水位はそれほど高くなった
わけではないのかも?

https://i.imgur.com/FEoPgUZ.jpg

>>160のラビリンスの状況写真参照)
0613川の名無しのように垢版2019/04/29(月) 23:52:58.45ID:K4nrvmLj0
この写真、自分としては初めて見たけど既出ですかね?

昨年9月下旬に空撮されたメインダム近辺の写真
洪水吐きの右下の低位置放流路(でいいのかな?)から放流されてる様子が写ってる。

http://upma21.com/main/wp-content/uploads/2018/12/15_06_01_CAS-Discovery.jpg

決壊前の洪水吐きからの放流量と比べるとかなり放流量が少ないように見えるけど、
これから雨期に入って大雨が降ったりするとダム湖の水位が上昇してしまうんじゃないかな??

サドルダムDの建設に、上流側(ダム湖側)に仮のダムを造る必要がありそう?
転流工だと被災地に放流することになるよね?
SKはどうしてるんだろうね?
0614川の名無しのように垢版2019/04/30(火) 03:28:26.46ID:tsrIXWg80
>>613
この写真はスレで見たことない気がする
水面下になってたとこまで作業道が新しく出来ててなんか作業してるね

新サドルダムDは谷の両側を締め切って排水しながらやってるよ
両側が仮締切になってて内側にコンクリの新ダム作る感じ
https://i.imgur.com/AAIAa0c.png

スケジュールからすると雨季の最初は仮締切で止めといて
雨季の真ん中くらいで堤体が出来て湛水試験していって
雨季後半には満水で万事オッケーって計画のようだけど
ホントに大丈夫なのかは分からん
0615川の名無しのように垢版2019/04/30(火) 17:07:26.19ID:Io5IoFON0
>>614
前のレスをよく見てみたら、昨年10月には仮締切1を造り始めてたんですね。
仮締切2を造ったあとで新ダムD建設地の水を排水した模様。
2月10日の衛星写真では仮締切2がはっきりと確認できない。
仮締切2は排水目的で造られ、用済みになったから埋めてしまったのかな??

変化が分かりやすいようにGIF作った
https://i.imgur.com/Ldy9oDY.gif

仮締切1の高さが十分か気になるところですね
0616川の名無しのように垢版2019/05/01(水) 04:15:17.84ID:IY2SUCfn0
USシンクタンクStimson Centerによるラオスダム事故に関する講演
招待講師はウィスコンシン大のイアン・ベアード准教授(地理学)
https://youtu.be/0J7oEkLN5dc

イアン氏は1995年のJICAレポート時の調査メンバーでもあって、
当時からの付き合いなのかラオス政府や民間の人脈があるらしく
相当突っ込んだ情報と詳細な分析で語っててヤバイ

とは言え1時間半くらいあるので
超おおざっぱに講演の要点をまとめると、
・犠牲者数は割とマジで報道の通り
・直してるけどもしかしたらまた壊れるかもとも政府は思ってる

・事故の原因はSK建設の手抜きと副大臣がはっきり言及した
・そもそもまともな地質調査自体が行われていない
・ダム計画のEIAもいい加減な内容なのでクソ
・ダムが決壊する前から計画のせいで下流の生活は破壊しつくされていた
・決壊による被害がそこにさらに追加されて現地民はもう滅茶苦茶や

・コンソーシアムに任せるという形式がこの事故を許した最大の要因
・政府は国の発展のためとか言うなら海外支援を受けた公共事業としてやれ
・現地民の生活を破壊し国土資源を搾取しておいて現地に還元せず、
 利権をコンソーシアムで山分けにするという構造はクソofクソ
0617川の名無しのように垢版2019/05/01(水) 04:24:32.10ID:IY2SUCfn0
他にもラオス人がダム作りまくるのはソ連のせいとか
細かいトピックは色々あるけど大体こんな感じ
記者も相当調べて勉強したうえで質問してるのでかなりレベル高い

個人的に印象的だったのが、ラオス出身のアメリカ人記者が
ラオス人の側の視点で質問してて何か身につまされる感じがして
何か色々考えさせられる講演だった

それから、>>582で報道されていた「土壌分析が不適切」というのは
そもそも地質調査がちゃんとされてなかったって話だったようだ
0618川の名無しのように垢版2019/05/01(水) 11:01:10.30ID:We0BMaDv0
ずっと喋っている画面だけで・・ 
このスレでいろいろな写真見たので想像はできるけれど、プレゼンのスクリーン映してよ・・
ウイスコンシン大、マジソンかぁ。何故か行ってない(一回ついでの打ち合わせの旅程に組んだらシカゴで飛行機飛ばなかった)
0619川の名無しのように垢版2019/05/02(木) 17:14:54.94ID:AqNXcFAh0
>>615
追加

仮締切1の高さについて

等高線の検討をした画像に2月10日の衛星写真を重ね合わせると

https://i.imgur.com/HneOaI6.jpg

仮締切1近辺の赤線間の距離、すなわち水面EL約780mの時の等高線間の距離
に比べて仮締切1の全長が短い。
「木がグレーになってる部分まで水が到達して木が枯れている」という前提が正しいならば(仮定)、
仮締切1の頂部ELは780mより低いということになるね。

仮締切1の頂部ELがいくつかは分からないけど、614氏のレスからすると、
ダム湖水が仮締切1を越流する前に新ダムDをある程度完成させるスケジュールだろうね。
新ダムDの湛水試験時には仮締切1は水没させる計画なんだろうな。

注)スレにアップしてくれた衛星写真の最新版が2月10日なので、今どうなってるかは不明。
自分は衛星写真を持ってこれない・・・・残念w
0621川の名無しのように垢版2019/05/04(土) 14:43:01.98ID:sWmulovL0
>>620
ありがとう
EO Browserが前のスレで紹介されてたのは知ってたけど、画面が真っ白になって見れなかったんですよね。
見れなかった理由がやっと分かったw
IE11では見れないんですね
Google Chrome使ったら見れました!

5月1日の衛星写真
使い方がイマイチなんで、画面のコピー取って画質調整した
https://i.imgur.com/bpmDUae.jpg

新ダムDの真っ青の部分て何だろうな???
メインダムの方は雲の下で見れなかった
0622川の名無しのように垢版2019/05/08(水) 23:53:33.58ID:ZMpH72nS0
>>621
青っぽいのはアスファルトかな?
右斜め上の渓谷が雲で陰ってるけど似た感じみたいだから水かな?
0623川の名無しのように垢版2019/05/09(木) 00:03:36.36ID:GySmYxPt0
ま、粗製濫造の手抜き土盛りが意気地なく溶けて自壊しただけという事実は動かし様がないから、
いつどういう形で事実を認めさせられて、いくらの損害賠償金を搾り取られるかだけが焦点だな。
0624川の名無しのように垢版2019/05/12(日) 16:10:58.40ID:NZk4RU4X0
2019年5月11日の衛星写真
メインダムからサドルダムFまで
画質調整してあるよ!
https://i.imgur.com/ivRSKlR.jpg
0627川の名無しのように垢版2019/05/12(日) 23:45:57.90ID:rlYqM4830
左上のサドルAの先も流れがあったみたいに見えるのは何でかね?
左中央やや上のDの残骸は放置かな。
0628川の名無しのように垢版2019/05/13(月) 00:54:49.37ID:QHvlsBvp0
>>627
セピアンダムの水をセナムノイダムに流す為に、セピアンダムからサドルダムAまで
コンクリート製の導水管(transfer conduit)があるんだけど、地中に埋設したんだよ

導水管が確認できる写真
セピアンダム
https://tractebel-engie.com/files/attachments/.1474/w1920q85_xepian1.jpg
サドルダムA
https://www.instagram.com/p/BSdGLJygoow/

旧ダムDの残骸は放置だろうね
0629川の名無しのように垢版2019/05/13(月) 14:50:49.62ID:Ngy864wl0
>>628
元地形図で地形に沿わない変な道が書いてあるのが導水路関係、ということかな?
0632川の名無しのように垢版2019/05/17(金) 15:03:52.49ID:jSbhj+vO0
RFAが伝えたところによると原因はダムの不良という事で決まりのようだ
https://www.rfa.org/english/news/laos/collapse-05152019161026.html
PNPCの担当者が「基準以下のダムだったことが原因」とインタビューで答えた

この担当者はインタビューで「原因は土で作ったことだ」と言っていて
報告書では残りのサドルダムもコンクリートダムに作り替えるよう推奨しているとのこと
SKの能力ではまともなアースダムを建設できないって話なのか
そもそもこの立地がアースダムに適していないという事なのか
前後の文脈がないので結論の理由に関しては分からんが、
いずれにせよアースダムを選択した時点でダメという話らしい

報告書はもう政府に提出されていて、今は韓国政府との公開に関する協議中で
それが終わってから公開されるという流れになるらしい
まぁ協議の結果で公表される事故原因の結論が変わるって事ではないが
公開範囲の合意によっては報告書レベルの詳細な情報が出ない可能性もあるようだ
0633川の名無しのように垢版2019/05/17(金) 17:48:28.64ID:6NOMkbXM0
韓国政府と公表内容を協議中ってあるからもう少し細かい部分も聞けるかもねぇ。まぁそこは良かった
ただおれはやっぱ設計(仕様?)変更で堤防高を下げた事による重量減が致命傷だったんじゃないかと思う訳さ
変更自体は平常運転としてアースフィルへの理解がね
0634川の名無しのように垢版2019/05/18(土) 16:55:57.61ID:xFtp7EP20
多分、修復も再稼働もSKが入るんでしょ?知らんけど
で、事故原因になった崩壊した所の問題は他のサドルダムでも同じだったので、またやらかすだろう事は想像に難くない。
従って、他のサドルダムもやり直すべきって結論なんだろ
本来はもっと大きな社会的制裁を加えるべきだと思うが何故こんな程度で終わらすのかわからんね
0635川の名無しのように垢版2019/05/18(土) 18:44:29.87ID:78beYVlE0
>>634
>何故こんな程度
今回の報告書は、事故原因・再発防止のため
これとは別に、被害の補償・民事刑事責任の審査の委員会はある。両方の委員会の結論を待ってから、民事ないし刑事の手続きだろうか?
0636川の名無しのように垢版2019/05/18(土) 19:11:15.74ID:0Ur2gyXN0
BOT事業の予定として、今年発電・売電開始をなくしたくないのはあるんだろうね、ラオスとタイとウリナラ的には。
悪足掻きでもしないよりは…て皮算用?泥縄?が残っているのかと。
0637川の名無しのように垢版2019/05/19(日) 02:09:07.90ID:A7WwAvde0
ラオスはまだ国内の1/3に電気来てないくらいの途上国だからな
売電事業を餌に釣られてくれる外国はラオス政府にとってはおいしいお客さんで
事故っても補償してくれるなら全体としては黒字という考えもあるだろう

まぁ実際は事故前や他の計画でも影響受ける村落を軽視してたり
下流域が滅亡してもダムが完成して事業が回ればOKみたいな
ちょっと問題のある姿勢が根底にあるようだが
0638川の名無しのように垢版2019/05/22(水) 07:56:35.69ID:qq5MwI2e0
>>617
ソ連のせいいうか中国が全部メコン川にダムやりまくりだからラオスもやらんとしかたなかったんだろ
まあよくわからん資本主義のせいともいう
0640川の名無しのように垢版2019/05/22(水) 18:36:36.87ID:jSHW8/mj0
>>638
ラオスの高官の多くが持ってる「国が発展するイメージ」ってのが
巨大な橋、ダム、鉄道、デカイ広場がバンバン建設されるって感じらしくて
1970年代後半のソ連影響下から続く影響をモロに受けた世代が
今まさに政府のトップをやってるからそうなってるんだってさ

中国のメコン進出が90年代だから中国の動向とはあんま関係なくて
もし中国が入ってきてなくても多分ダム乱立という状況は同じだった
まぁそもそも50年代から何かしら治水と利水にダムは必要という結論ではあったから
ソ連の影響がなくてもデカいダム自体はいくつか出来てただろうけど
今ほどダム計画が大量になってる根底には共産化の影響があるそうな
0641川の名無しのように垢版2019/05/27(月) 17:48:05.67ID:71S4S1OY0
>>632
異常気象のせいにしようとワメき立てていたのは責任逃れしようと企んでいたキムトンスル君(仮名)ということか、なるほどね。
土盛りで作ることも可能ではあっても、現地周辺の土が透水性が高い物臭いからどうもなるわけがないな。
0642川の名無しのように垢版2019/05/28(火) 01:18:12.87ID:Msar2IcX0
>>641
JICAがすぐ近くのセカタムダム計画に15mの均一型フィルダム描いてるくらいだから
この地域の土が透水性が高くてダムに向かないというのは恐らく間違い
>>632の記事でも水の重さを支え切れなかった強度不足が問題と言ってる
まぁ要はまともな施工してないからこうなったってだけかと
0644川の名無しのように垢版2019/05/29(水) 08:50:33.90ID:lNE1K0lI0
ラオス ダム崩壊原因論争…"防ぐことができた" vs "推論に過ぎず"
https://www.yna.co.kr/view/AKR20190528176400084?section=news
送稿時間| 2019-05-28 23:31(ハノイ=聯合ニュース)ミン・ヨンギュ特派員=昨年7月ラオス南部で大規模人命被害を産んだ
水力発電所補助ダム崩壊事故の原因に対してラオス政府の発表と施工者であるSK建設の主張が交錯して論議がおきている。
ラオス国家調査委員会は28日独立専門家委員会(IEP)の調査結果を引用して昨年7月23日発生したセピアン・セナムノイダム
水力発電所補助ダム崩壊事故は適切な措置で防げたと明らかにした。 事実上人災という結論だ。
IEPは崩壊事故前の数日間の集中豪雨が降ったが、崩壊が始まった時、ダムの水位が最高稼動水位にも到達しなかったと
しながら不可抗力的な事故とみられないと指摘した。
それと共に補助ダムの基礎地盤である赤色土にある微細な管(水路)に沿って漏水が発生したし、これによる内部侵食と
地盤弱化が全体崩壊の原因になったと説明した。
IEPはまた、円弧破壊(deep rotational sliding)と呼ばれるこのような現象がダムに水を満たす過程に発生したとして不可
抗力的な崩壊事故でないと繰り返し強調した。
これに対してSK建設側は"科学的根拠とデータが欠如した経験的推論に過ぎなくて同意することはできない"としながらいちいち反論した。
IEPが土砂層に水路が生じる'パイピング現象'を立証できなかったし、これに伴う援護破壊が崩壊原因ならば事故前補助ダム
下段部に大量の土砂流出がなければならなかったがそんなことがなかったという論理を展開した。
また、原因調査にオブザーバーで参加した韓国政府調査団と世界有数のエンジニアリング企業等もIEPと意見が違うと明らかにした。
特に韓国政府調査団はIEPがパイピング現象を事故原因で判断して世界大型ダム委員会の規定を適用しない点を指摘したと強調した。
SK建設側は引き続き"オブザーバーで参加した機関は現在としては事故原因を断定しにくいとか、補助ダム下流で発見された
山崩れ跡などに注目してIEPとは違い大規模'平面破壊'を原因で提示した"と伝えた。
ラオス政府とSK建設がこのように尖鋭に対立するのは崩壊事故原因により事故被害にともなう莫大な補償の主体と範囲などが
大きく変わるためであると見える。
0645川の名無しのように垢版2019/05/29(水) 10:05:45.49ID:6bBo9+BG0
>>640
まあ田舎しかしらないとそうなるよな
泥とともに暮らせいわれたくないっつうかそのうち冷房とかいいだろうだろう
0647川の名無しのように垢版2019/05/29(水) 12:45:34.19ID:AWtOQZpV0
>>644
>原因調査にオブザーバーで参加した韓国政府調査団と世界有数のエンジニアリング企業等もIEPと意見が違うと明らかにした。
世界有数のエンジニアリング企業って韓国企業じゃないの?SK建設だったら笑うが
0648川の名無しのように垢版2019/05/29(水) 12:57:24.43ID:Q9GpaYzv0
SKはこのアースダムを、韓国式ロックフィルダムと説明して落札してるから

そもそも大嘘つきなのは確定
0649川の名無しのように垢版2019/05/29(水) 13:05:23.21ID:Av9+l1Up0
>>644
やることなすこと手抜きだらけで、しかし手抜きを誤魔化す言い訳ばかり一人前の屑みたような輩が人間面をしてのさばっているのが韓国を蝕む癌だな。
0650川の名無しのように垢版2019/05/29(水) 17:07:01.38ID:6bBo9+BG0
>>649
つうかグローバルグローバルいって無理やりやりすぎててもう狂ってる
で日本が遅れてるだのなんだのずっといってくる
あ中国も一緒ね
0651川の名無しのように垢版2019/05/29(水) 18:51:42.66ID:L3fkNkPZ0
やっばいSKの言い分も少し分かるんだが
地盤やダム基部のパイピングが原因なら堤体が妊む前に必ず予兆があるハズなんだよな
オランダだかの監査会社を庇ってるんでねぇの?
ま小清水論は完全に否定された訳だけど
0652川の名無しのように垢版2019/05/29(水) 18:55:33.75ID:faWEKZzy0
新華社も同じこと報じてるから、28日に副首相が会見で言った話っぽいな
http://www.xinhuanet.com/english/2019-05/29/c_138099872.htm
こっちにはSKの反論とやらは載ってない

会見での話から読み取る範囲だと、調査委員会に専門家パネルが報告した内容は
・地盤にパイピングが生じてダムの安定性が低下した
・円弧滑り(ダム湖側に向かって堤体が崩れる)が生じて堤体自体が壊れた
・両方の合わせ技で堤体がまるごと崩壊して決壊した
という感じか
0653川の名無しのように垢版2019/05/29(水) 19:05:02.40ID:Av9+l1Up0
>>651
決壊前の写真で既に陥没してたわけで、どう見ても手抜き土盛りが単に水が溜まってきただけで意気地なく自壊しただけでしょ。
決壊で最も抉れたのが西寄りの元地形の最低鞍部なのは、手抜き土盛りの最低部が真っ先に自壊して、そこに水流が集中した必然的な結果でしかない。
予兆といったらその最低鞍部の基部のあたりで発生していたはずだけど、故意に写真を撮ってないか、撮ってあっても故意に隠蔽しているなら、見たことがなくても不思議はない。
0654川の名無しのように垢版2019/05/29(水) 19:11:08.42ID:faWEKZzy0
>>651
大雨でそもそも流出があっても分からなかったんじゃないかとも言われてたね
周りから流れてくる泥水の小川に隠れてどんどん湧いてたんじゃないかと

あとは「ちゃんと観測をしていたけれど予兆は検出されなかった」なのか
「そもそも観測がちゃんとしてないから起きてても見つけられなかった」なのか
SKは前者だと主張してるようだが報告書はたぶん後者を言ってるんだろう
0655川の名無しのように垢版2019/05/29(水) 19:18:40.26ID:Av9+l1Up0
ま、内部が自壊した結果が表に出た後では遅すぎるから関係なし。
単に水が溜まっただけで意気地なく自壊するような手抜き土盛りではどうもならない。
最初からちゃんと水を溜められるダムを作る以外に手はない。
0656川の名無しのように垢版2019/05/29(水) 19:37:38.59ID:L3fkNkPZ0
ぃやいや堤頂が凹してるのにダム底から濁った水一つ出てない画像がね、おかしいと思うんですよ
舗装内部に詰まってたハズの土が根性無いとしても重力だけで逃げ出すか普通ってゆうね
そしてロールケーキみたく縦に切断され水圧でズレたであろう決壊寸前の画像
これ裏を返せばパイピングの反証と言えないかね?
もしダム全面に渡ってパイピングが起きたならともかくとして水圧に抵抗した証左なのでは?
25mのアースフィルを17mに削ったら何割重量減るかって話ではないかと
ま全ては我田引水、SKが100%おかしいとは思うけどね
0658川の名無しのように垢版2019/05/30(木) 00:59:24.29ID:JzZKqVUE0
>>656
2日前から進行性の沈下が確認されてたでしょ
外から見て分かる堤体の崩壊がないのに沈下してたらパイピングか地盤沈下しかない
決壊前に濁った水が流れてる写真はテンプレにも入ってる
0660川の名無しのように垢版2019/05/30(木) 11:13:07.91ID:ZWco5b/s0
必死になって物理的に間違った馬鹿げた口答えをしていたのは、莫大な賠償金を払わずに誤魔化そうと企んでいた粗悪業者の手先のキムトンスル君(仮名)だったわけだな。
0661川の名無しのように垢版2019/05/30(木) 11:46:24.30ID:/ZsfgALG0
作業中の写真がまったく掘り下げてないのを見て
マジなのかと思ったらマジだった
0663川の名無しのように垢版2019/05/30(木) 12:20:29.79ID:UROi1TA40
世界大ダム会議とSK建設のどちらを信用するかと言われたら、言うまでもなく…
0664川の名無しのように垢版2019/05/30(木) 12:24:31.79ID:ZWco5b/s0
>SK建設は「科学的な根拠を欠いた調査結果で同意できない」と反論した。

一事が万事というやつで、こういう調子で手抜きを誤魔化し通そうとする姿勢が韓国を蝕んでいる癌ということだな。
0665川の名無しのように垢版2019/05/30(木) 12:58:31.94ID:NU6Nprl40
>>652
原因部分をググル先生にお願いした。
()は訳注。
ダム貯水池側への滑りと言ってるのは、たぶん下流側への滑りだと思う。

あと、英語版WikipediaのInternal Erosionは、現時点でよくまとまってると思う。ワイもまだまだ勉強が足らんなあ


また、破堤の根本的な原因は、主に涙小管(シロアリの穴か、熱帯土特有の小孔)の相互接続された経路の存在による、侵食可能な範囲と組み合わされた高透過性(透水性)に関連していることもわかった。

貯水池の充填中(貯水中)に水位が上昇bキるにつれて、瑞Z透流がこれらbフ経路および地封ス線(水平面・基礎と堤体の接触面か?)に沿って基礎内に発達した。

これはラテライト土の内部侵食と軟化をもたらし、それはある点に達し、ダムの安定性はもはや保証されず、サドルダムの最高部(堤高の高い部分・最大断面)での深い回転滑りが引き起こされた。

これはついにサドルダムとその基礎の完全な違反(崩壊)につながりました。独立専門家委員会によると、この基盤(基礎地盤)は間違いなく失敗(破堤)に関与している。
0666川の名無しのように垢版2019/05/30(木) 13:01:29.36ID:NU6Nprl40
滑りに影響するのは、浸透水圧によるアップリフトと、パイピングによる強度低下、あとは貯水圧による土塊の押し出し。
たぶんそんなところ
0667川の名無しのように垢版2019/05/30(木) 13:01:48.43ID:+a7sjYkV0
>>644にあるSK側の反論「平面破壊」だと何が違ってどうして防ぐことができないと結論づけられるのだろう?
ググってもよく分からんのですがどなたか解説いただけませんか
0668川の名無しのように垢版2019/05/30(木) 13:03:51.76ID:NU6Nprl40
>>667
彼らにしか解らない論理じゃないかな?
平面すべり的なものを言ってるとおもうがなぜ崩壊に至るかの説明が無いのでわからん
0669川の名無しのように垢版2019/05/30(木) 13:37:08.06ID:Ki9HxU2i0
>>667
これまでの弁護を鑑みるに、「想定を超えた豪雨とそれによる過大な貯水の重量に堰堤が負けて押し流された」ぐらい?
0670川の名無しのように垢版2019/05/30(木) 14:28:19.61ID:+a7sjYkV0
>>668-669
なるほど、やはり謎論理ですか…
どのツラ下げて報告書批判してるのか全く理解できませんな
0671川の名無しのように垢版2019/05/30(木) 14:50:00.21ID:NU6Nprl40
>>670
より正確に言えば、「彼らのロジックを見ていないので自分が理解できていない」
加えて、自分の能力の問題かも知れないが平面すべりで堤体が沈下する状況と、平面すべりを発生するための外力が想像できない。
なので、謎理論とした。

いずれは彼らの論理もリリースされるだろうから、リリースが有ったらレビューするよ。
0673川の名無しのように垢版2019/05/30(木) 16:54:23.61ID:bQosdV0y0
左翼来たー
0674川の名無しのように垢版2019/05/30(木) 19:33:30.56ID:JzZKqVUE0
>>665
円弧滑りは下流側じゃなくてダム湖側だと思うよ
決壊前の写真でも背面側の法面が生きててダム湖内側の方が崩れていたし
水が来てる側の方が円弧滑りの安全率が低いから
同条件下だったらダム湖側の方に先に円弧滑りが生じる

パイピングでダム地盤の外側が沈下していってたら下流側が先に崩れることもあるけど
その場合は下部が生きてないので円弧滑りじゃなくて平面滑りか下からの崩落になる
0675川の名無しのように垢版2019/05/30(木) 20:04:17.07ID:JzZKqVUE0
>>667
山崩れとか大規模平面破壊とか書いてるから、おそらくだけど
「予測不能の歴史的豪雨かなんかで周辺の山ごと土砂崩れしたんだ」って理論かもね
まぁ雨も例年通りだったし、そもそも建設時に掘る量が足りなかったことを
うっかり自白してるっていうとても面白い言い訳ではある
0676川の名無しのように垢版2019/05/30(木) 22:36:35.34ID:NU6Nprl40
>>674
すまんな。ワイそういうちゃんとした議論に応じる能力無いわ。
ここは好きに話せるから、あんさんの好きにやらはったらええんちゃう?
0677川の名無しのように垢版2019/05/30(木) 23:44:37.69ID:ZWco5b/s0
>>674
>決壊前の写真でも背面側の法面が生きててダム湖内側の方が崩れていたし

単に手抜き土盛りの湛水で水圧がかかった側が意気地なく自壊しただけだと思うが。
0678川の名無しのように垢版2019/05/31(金) 00:13:44.45ID:DKScOCxA0
間違い言っといてそれ違うよって言われたら
俺分からんから勝手にやっててはさすがにヒドくない?
0679川の名無しのように垢版2019/05/31(金) 02:35:04.33ID:1hsMHiik0
うーん、今後どうするのかね
今回は一番脆いサドルダムDが崩壊したけど、他のサドルダムは大丈夫なのかとか
そもそもこの場所自体がダムを作るのに適して無い可能性とか考えると、将来別の場所で再決壊なんてことになりそうでこわいよ
0680川の名無しのように垢版2019/05/31(金) 08:49:52.81ID:uDHN3e1a0
>>679
そもそも湛水試験で満水前に決壊したから、計画のスペックを満たしてるかどうかすらまだ判らんからねえ…>各ダムその他
0681川の名無しのように垢版2019/05/31(金) 10:33:26.21ID:/UvHDcXS0
>>679
ほかというか最初から欠陥はあったわけで
ブラジルはなんかやたら水力発電作ってはあれだけど
テキサスは一応刑法装置は機能したんだろ?
作る場所と手抜きかどうかじゃない?
韓国の場合は工期で落としたわけでそこの手抜きをどうするのかというさ

そもそも本当にいろいろくるっとる
0683川の名無しのように垢版2019/05/31(金) 16:29:46.37ID:adn7+TG00
>>665>>676
ダムが完全に決壊する直前の写真を見れば
最初にダム湖側の方向へ崩れだして、
その後、反対側も沈下して全体的に崩壊しているのがよく分かるよ
https://i.imgur.com/BSMuBxt.jpg
https://www.clipded.la/wp-content/uploads/2018/07/37687855_2128275774112017_3618565158684590080_n.jpg
https://www.clipded.la/wp-content/uploads/2018/07/37698544_2128275857445342_1099837753232719872_n.jpg


護岸壁がダム湖のある方向へ最初に崩れ出してるし
ダムの上に置かれていた黄色のブロックも
ダム湖側の方が先に崩れ落ちて低くなっている
0686川の名無しのように垢版2019/05/31(金) 23:53:37.91ID:DKScOCxA0
>>682
レポートはまだ公開されてないはずだからなぁ
副首相が会見で言った内容(>>644>>652>>662とかの記事で言ってるやつ)
をもとに色んな人に意見聞いたって話じゃないのかな

関係者から報告書の内容がリークしてるって可能性も無いわけではないけど
会見で出た話以外の新しい情報が記事にないし、そういうわけでもなさそう
0687川の名無しのように垢版2019/06/01(土) 00:40:43.73ID:TENW17Z/0
そういえば、今年の大ダム会議の例会はどこでやるのだろうか。
議題には上がらないかも知れないが、IEPメンバーは参加するだろうし、3月に提出されたと書いてあるのでその話題も有るのだろうな・・・
0689川の名無しのように垢版2019/06/01(土) 11:19:47.29ID:qxIaca9h0
マンセー
0690川の名無しのように垢版2019/06/01(土) 11:57:50.63ID:PFGnMmpS0
>>683
横からだけど、それらを見ていて裏のり面が崩れていると思ってたんだけどね
表のり面がはっきり写っている写真はないんだけど、
 堤頂が全体的に沈んでいる中で、特に表(湖面)側が沈んでいる→円弧すべり
 裏側の曲がり角のところは盛り上がっている→裏側にすべって曲がり角ではぶつかって盛り上がった
 裏のり面の真ん中あたりが階段状に見える→それより下が下流側にスライド
 事故後に残った南東の堤体は裏側が崩れている
よって、堤頂の湖面側から裏のり面にかけての円弧すべりかなあ、と
しかしパイピングだけでそうなるのか?降雨透水もあったんじゃまいか?
とかも考えたけど思考停止してた。レポートを待とう。。。
0691川の名無しのように垢版2019/06/01(土) 13:06:26.00ID:SZUmH8ww0
>>690
沈んだというより陥没してるんじゃない?
上が陥没したのなら、中身のスカスカの泥砂に、湛水で水が浸みて行っただけで意気地なく溶けて水たまりができたということでは?
滑った具合になっているのも単なるそのしわ寄せでは?
0692川の名無しのように垢版2019/06/01(土) 13:07:51.60ID:e73tg7lr0
パイピングなら裏から漏れるはずだ!なんてバカなこと言ってる
それはある程度まともな奴のことで、お子様が造ったようなダムとは違うw
メインダムもコンクリが薄っぺらいけど、大丈夫かな〜
0694川の名無しのように垢版2019/06/01(土) 13:33:57.39ID:lueOWTNI0
で、SK建設は科学的な根拠に基づいた自然災害説の調査結果はいつ出すのかね?
まさか「降り続いた大雨が原因」というだけじゃないだろうなw

大雨?が降ったことによってどこにどんな現象が発生して破壊に至ったのかをデータを基に
科学的に立証しないといかんな

出来るものならやってみw
0696川の名無しのように垢版2019/06/01(土) 16:06:04.11ID:lueOWTNI0
昨年10月頃に行われたタイのセミナー?の動画を見つけた。
タイ語なんでさっぱりワカランけど、テーマの一つに決壊事故のレポートがあった。
資料になりそうな場面だけキャプした。

@ 入札時のサドルダムDの図面と実際の設計図面
文字、数値が殆ど判読できないけど、断面形状が変えられたのは確か。
設計図面では FOUNDATION LEVELが +777.02 になってる。
断面形状を示す図の一番下の赤の破線の説明は、"Bed rock approx. +757" かな???
ダムの基礎レベルは岩盤より 20 m?も上のようだ。

https://i.imgur.com/mMssMWR.jpg

A 水位変化
7月23日の水位はラビリンス頂部より 0.5 m 高いだけ(単純に数値の比較、誤差は当然ある筈)

https://i.imgur.com/HrghCjC.jpg


ドローン撮影の画像に各レベルを書き込んでみた(画像中央でのレベル比較)
実際の左岸は傾斜してるから大まかな図ではあるけど、まぁ大体こんなイメージかと・・・

https://i.imgur.com/WNWhzf7.jpg
0697川の名無しのように垢版2019/06/01(土) 16:31:17.60ID:gnaaStsp0
>>696
@の図面の上が設計、下が実際と考えると、設計では堤体の中心線あたりは数m掘り込む用にしていたのが、実際には掘るのをやめているんだね。
Bの写真だと、掘り込む予定にしたところはまだ地山の土が残っていて、@の図面の掘り込み深さよりちょっと下に岩盤が見える。
設計では岩盤まで掘って土で置き換えることにしてたけど、実際には掘らずに地山をそのまま使ったってことかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況