X



【群馬】矢木沢ダム4【利根川水系】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001川の名無しのように垢版2017/11/10(金) 12:29:13.11ID:En2szJeF0
矢木沢ダムリアルタイムダム諸量一覧表
http://163.49.30.82/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368030375010&;KIND=3&PAGE=0

下久保ダムリアリタイム諸量一覧表
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368030375210&;KIND=3&PAGE=0

栃木県内のダム諸量状況
http://www.dif.pref.tochigi.lg.jp/main.asp?screen=dam&;min_interval=60

独立行政法人水資源機構 沼田総合管理所
http://www.water.go.jp/kanto/numata/

8ダム貯水量
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/teikyo/realtime/live/dam8.html

前スレ
【群馬】矢木沢ダム3【利根川水系】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1472024584/
0952川の名無しのように垢版2019/10/22(火) 02:19:58.96ID:KJJT1c6c0
各ダム、かなり慎重に水位をコントロールしてるね。このあと予想が外れて大雨にってのをかなり警戒してると思う。
台風連発のあと水位が下がりきってない利根川を限界を超えないように放流してるんじゃないかな。
0953川の名無しのように垢版2019/10/22(火) 02:29:27.34ID:KJJT1c6c0
浚渫ってなかなか難しくて、川底を掘るのはすぐできるけど掘った土砂(と泥)をどうするかってのが常に問題になる。
理想的にはゼロメートル地帯に盛りたいところだけど、今住んでる人がいる以上なかなか実現しない。
一時期話題になったダムの底の土砂の排出システムも下流のことを考えると迂闊に作れない。
自然と科学技術と人の生活のバランスを取るってのはなかなか難しいよね。
0954川の名無しのように垢版2019/10/22(火) 02:46:14.51ID:KJJT1c6c0
八ッ場ダムについてもちょっと書くけど、54m分の水位、75Mtをためたってのはやっぱり大きかったよね。
夏場の奈良俣ダム丸々1個分以上ってことになる。
吾妻川流域はそもそも降雨量の多いところで、ここにダムがあるかないかはかなり影響が大きいと思うよ。
色々な記事を見ると(主に野党側から)「大した効果はない」だの「水位にして数パーセント」なんて報道を見るけど、群馬のダム群はキャサリン台風による水害を省みて造られたものだってことを忘れちゃってるんかな。

あと、5千億円あればダムから海へ直通の導水管云々てあるけど、土地の所有権考えると無理。5千兆円あれば可能かもしれないけど・・・
放流路や地下鉄その他が主要幹線沿いに造られてるのは所有権が地下まで及ぶからなんだね。
0955川の名無しのように垢版2019/10/22(火) 08:10:13.80ID:uz5lF1x80
>>930
少なくとも、非常に強い台風が関東に直撃しようとしている段階で、小河内ダムの貯水率が88%、城山ダムの貯水率が79%だったのは間違いないわけで…
何故事前に放水して貯水率下げておかなかったのか、誰か説明してくれ
0958川の名無しのように垢版2019/10/22(火) 21:50:47.60ID:67wblBtz0
abc
0959川の名無しのように垢版2019/10/22(火) 22:21:27.95ID:DNKKk3WV0
>>957
大雨が来るのわかってたらもっと減らしとくべきだろ
わざと氾濫させたとしか思えない
0960川の名無しのように垢版2019/10/23(水) 00:42:57.83ID:QXXHezso0
感情ぶちまけるのは結構だけど、目の前の電子機器で少しは調べようと思わないか
0961川の名無しのように垢版2019/10/23(水) 02:55:46.76ID:fGMSQwW/0
>>959
ダムの水って利権の問題があて勝手に放流できないんだよ。
農業、工業、飲料用(分類は間違ってるかも)とあって、それぞれの了解を取ってからじゃないと放流できないんだね。
去年の愛媛の緊急放流で何人も無くなった時にも少しだけ話題になてたけど、ダムの管理者は好き勝手に水を捨てられるわけでもないんだよね。
単純に言えば、台風の前に全量捨ててしまえば余裕はできるんだけどその後が大変になる。いわゆる”渇水’になるよね。
ダムの管理者は制限の範囲で全力を尽くしてると思って欲しい。管理者のほとんどの人はその下流域に住んでるんだよね。
0962川の名無しのように垢版2019/10/23(水) 03:06:34.88ID:fGMSQwW/0
よく国の(国土交通省の)陰謀がとかって話になってるけど、氾濫後の補償を考えたらペイしないんじゃないかな。
というか、保険会社が黙ってない気がする。「天皇」と呼ばれてる保険会社とか黙ってないと思うよ。
0963川の名無しのように垢版2019/10/23(水) 03:18:20.36ID:fGMSQwW/0
あと、(最近はワイドショーとかでも言われてるけど)緊急放流(以上洪水時防災操作)はダムに溜まってる水を吐き出すわけじゃなくて、ダムへの流入量と同じだけ放流するということ。ダムがない状態と同じにするわけだね。
だから下流域は「ダムがない状態」になるわけで、ダムが突如大量の水を吐き出したわけじゃないんだよね。去年はそこのところが理解されていなかった。今年は良心のある(残念ながら一部の)報道のおかげで(残念ながら災害後に)周知されようとしてる。
今自分が住んでるところがどういう地形、標高なのかを考えないといけないんだと思うよ。
0964川の名無しのように垢版2019/10/23(水) 03:33:17.90ID:fGMSQwW/0
X 良心のある(残念ながら一部の)報道
O (残念ながら一部の)良心のある報道

#訂正は不要だったかも。
0965川の名無しのように垢版2019/10/24(木) 16:27:15.43ID:ktdeQObt0
放流すれば無駄だ渇水の演出だと言われ、溜めておけば洪水を引きを越すためだと言われ...
0966川の名無しのように垢版2019/10/25(金) 01:13:53.36ID:6GjTvWEk0
理屈と膏薬はどこへでも付くって言うからなw
いちゃもんつけようと思えばいくらでもどうにでもなるわな
八ッ場ダムが貯めた量が大した影響がないとか言ってる連中は今年の城山ダムや去年の西日本のダムが緊急放流した量を調べてから言えや
0967川の名無しのように垢版2019/10/25(金) 17:20:35.20ID:QJmYIf850
高滝ダムと亀山ダム、よく耐えた。
0969川の名無しのように垢版2019/10/26(土) 21:17:06.40ID:P1c86bp40
土建屋 建設利権ウジ虫どもの戯言はいいからさ、未曾有の台風が関東に直撃するのがわかってたのに、その日の朝の小河内ダムの貯水率が88%だった理由を教えてくれよ

わざと水害起こしたわけじゃないことが納得できる理由を、さ
0970川の名無しのように垢版2019/10/27(日) 02:04:15.30ID:lT3jaqxP0
>>969
このスレをちょっと読み返すと恥ずかしくなるんじゃないかな?
0971川の名無しのように垢版2019/10/31(木) 04:00:12.64ID:yFiAT2Vu0
八ッ場ダムはたいした働きしてなかったって記事だけど、行政に詳しいだけで工学的なデータに基づいた話じゃないんだな。
0972川の名無しのように垢版2019/10/31(木) 10:33:30.82ID:3TtigdZ30
>>969
普通にダム管理事務所に聞いてみたらどうかね
5chじゃ答えでないのよ
うるさく感じたら今後きちんとHPとかで毎回理由を説明してくれるだろう

貯水率88%が悪いというkど冬はあまり雪が着たいできないわけで
そのあたりグダグダいってくるんじゃないの?
0973川の名無しのように垢版2019/10/31(木) 17:01:32.17ID:yFiAT2Vu0
>>969
>>957に貼られたプレス発表を読むと10/11朝の時点で貯水率が88%。
で、当日14時から放流を開始してるね。579m^3/sとある。
てことは雨が本格的に降り始める翌朝6時までの16時間で34.4Mtの水を追加放流したことになる。
これは満水の藤原ダム丸々1杯分以上の水を1日足らずで放流したということ(実際は発電放流もあるからもうちょっと多い)。
これ以上放流したらそれこそ水害が起こるよw
0974川の名無しのように垢版2019/10/31(木) 17:27:36.51ID:yFiAT2Vu0
あと、地図見るとわかるけど小河内ダムって多摩川の上流の端にあるんで、今回みたいに平野部にドバドバ降る雨は止められないよ。
鬼怒川の氾濫の時もそうだったね。
0975川の名無しのように垢版2019/11/01(金) 02:15:20.54ID:y5zinP/q0
各位

ああ、あれだ
大風には文句つけるところがないけど大雨はダムや堤防にいくらでも文句つけられるってことじゃん
とりあえず悪者つくって心ゆくまで叩きたいってわけじゃん
0976川の名無しのように垢版2019/11/01(金) 06:41:22.26ID:0RZHGL3f0
>>974
平野部にドバドバ降る雨に加えて、満杯になりそうなダムからドバドバ流した結果なんじゃねえの?

わざとな
0977川の名無しのように垢版2019/11/01(金) 08:06:38.64ID:E9ks6FbG0
>>973
そもそも、当日の14時から放流を開始って…
0978川の名無しのように垢版2019/11/01(金) 10:13:42.27ID:Vjr9stU60
>>974
今回は山間部での豪雨だったんだよ
10/12の雨量は小河内が556o、府中が289oだからな
0979川の名無しのように垢版2019/11/01(金) 18:29:16.14ID:y5zinP/q0
>>976,977
だからプレス発表読めってw
「当日」って発表当日に決まってんじゃんw

>>978
小河内ダム直下の水位(調布橋)とかはわりと余裕があった
山間部に降らなかったとは言わんが、ダムが上流の雨を止められなかったわけじゃない
それと小河内の雨量計はダムにあるんで丼勘定で半分はダムにたまらない
0980川の名無しのように垢版2019/11/01(金) 18:34:29.30ID:y5zinP/q0
小河内が556mm、府中が289mmだとしても平野部は府中だけじゃないから
青梅、八王子、府中それぞれ300mm程度降ったわけ
0981川の名無しのように垢版2019/11/01(金) 18:41:05.40ID:y5zinP/q0
つか多摩川が溢れたってのは堤防がないとこだか低いとこだったんじゃねーの?
堤防もまともに造らずにダムガーも放流ガーもねーじゃんw
0982川の名無しのように垢版2019/11/02(土) 05:06:22.87ID:INT0LdJi0
実はね、多摩川から溢れたんじゃないのよ
確か、多摩川の水そのものが越水したところはなかったはず
多摩川に合流する大小の支流が、逆流しないため水門が閉じられていたために行き場をなくして溜まってしまったわけ

多摩川の流量がダムで抑えられていたら…そうはなっていたかな???
0983川の名無しのように垢版2019/11/03(日) 10:31:38.11ID:SKo1lE0a0
ダムが無限に水を溜められると思ってる奴がいるな。
多分”緊急放流”も”ダムに溜まった水を一気に吐き出すこと”だと思ってたりするんだろうな。
0984川の名無しのように垢版2019/11/03(日) 11:14:44.85ID:If/BGPcPO
緊急放流じゃなくて、
貯水限界放流とか何か良い言い方ないのか?

溜まった水を流すんじゃなくて、
溜めるのを やめる だけなんだよな!
0986川の名無しのように垢版2019/11/03(日) 23:28:40.97ID:JrqZtgyN0
まぁ、一般的に言って操作規程と流入にらめっこで出来る限り放流量減らそうとするのがダム管理者。
>>976みたいに悪意をもって放流する輩なんかいないし、そんな操作をすればすぐバレるし。
>>981
多摩川上流でも結構被害出てたよ。
青梅市友田のゴルフ場浸水したり、御岳の歩道橋流されたり。
国交省の浸水被害予想は、割と正確だったことが証明されてワロタ
0987川の名無しのように垢版2019/11/04(月) 09:44:17.79ID:Y4B1zQJq0
基本的には窪んだ地形を抽出すれば良いだけだからそりゃね。
感心するべきはそのための測量データがちゃんと揃っているってことの方かも。
0988川の名無しのように垢版2019/11/04(月) 23:45:54.32ID:/evQRhEr0
読売に
大雨時に発電ダム活用へ…事前放流し貯水量確保 -って記事があったよ
利水損失の場合の損失補填制度を考えているそうだ
0989川の名無しのように垢版2019/11/07(木) 00:23:17.49ID:eTAQvQ9f0
ダムの放流で問題になるのは放流した後に貯まらなかった時の経済損失だよな。
補償とか賠償とか言う話がなければいくらでも事前放流するだろうし。
と言うか、災害時のことだけ考えるなら常にダムは空にしといたほうがいいと言うことになる。

現実的じゃないな。
0991川の名無しのように垢版2019/11/07(木) 10:27:41.53ID:FU+OsWUk0
直近の事象からしか物事を考えられない無知が現実的うんぬんとか笑えるw
0992川の名無しのように垢版2019/11/07(木) 13:37:44.41ID:eTAQvQ9f0

??
0993川の名無しのように垢版2019/11/07(木) 14:00:55.98ID:FU+OsWUk0
何か言い返したいけど何も言い返せない。でも反撃した姿勢は見せたい、ってところか
無知なうえに無駄に負けず嫌いだなんて大変だな
0994川の名無しのように垢版2019/11/07(木) 14:46:35.15ID:dH+U1HQv0
>>991
それ、真理だな
過去30年洪水がないところだっつって川のすぐ横に家建てる馬鹿いるもんなー
0995川の名無しのように垢版2019/11/07(木) 16:44:33.47ID:eTAQvQ9f0
なんかさっぱり流れが読めん。何をどう反論しとるのやら。
0996川の名無しのように垢版2019/11/07(木) 16:49:10.29ID:XmxzdjQ70
そもそも平らな土地ってのは洪水によって泥水が運ばれたあとに水が引いてできた土地だものな。
洪水の心配をしなくて良い土地なんて日本にはほとんど無いよね。
0997川の名無しのように垢版2019/11/07(木) 18:26:27.43ID:5QGBFE0b0
>>995
1レスだけ読んで、干ばつも災害のうちとか言われてもなぁ
ずっとダムの放流、貯留、川の氾濫の話だったのにな
0999川の名無しのように垢版2019/11/07(木) 21:14:22.94ID:eTAQvQ9f0
>>997
な。
1000川の名無しのように垢版2019/11/08(金) 17:38:37.63ID:aM0UF4er0
>>997
>>999
な。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 728日 5時間 9分 24秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況