X



【群馬】矢木沢ダム4【利根川水系】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0530川の名無しのように垢版2019/03/18(月) 15:04:19.95ID:nEjamnXu0
ゲリゾーの支持率集めのための糞ハコモノ
さっさと決壊しろ
下流のジャップ土人も間引けてちょうどええわ
0531川の名無しのように垢版2019/04/03(水) 01:57:33.88ID:iFw5HAwt0
結構積もりそう。
梅雨前までは安泰かな。
(今や有名無実となりつつある)梅雨に期待・・・
0532川の名無しのように垢版2019/04/05(金) 10:12:04.96ID:HY4uduKs0
無駄に放流してどんどん水位下げてるじゃん
なめてんのか土建ヤクザダム職員ども
0534川の名無しのように垢版2019/04/06(土) 17:09:44.89ID:7Km3/uWF0
放水し過ぎ
0536川の名無しのように垢版2019/04/08(月) 00:23:13.82ID:yaOTvqqW0
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0537川の名無しのように垢版2019/04/08(月) 22:00:43.01ID:Hb8nhxxk0
>>535
だったら最初からクソなダム作らなくていいから
土建ヤクザのエゴ
0538川の名無しのように垢版2019/04/09(火) 00:37:19.75ID:vrd8eWyC0
治水は?
0539川の名無しのように垢版2019/04/09(火) 02:15:02.03ID:ug3oMnvm0
やれやれ、また「無駄放水」か・・・
河川の流量とか調べようとか、過去のデータ調べようとか思わないんだろうなぁ。

ちなみにこの春は少なくとも5ダムに関しては満水になるよ。
今放流をケチる意味はないね。
0541川の名無しのように垢版2019/04/18(木) 17:39:25.48ID:7+hUQhgb0
普通だったら今の時期は、暖かくなって雪解け水が増えて、貯水量が急上昇という
パターンだけど、今年はなぜか横ばいなのは、多少寒いから足踏みしているのか、
それとも昨冬からの雪が意外にも少なくて、雪解け水が期待したほどないということなのか。
それにしても不安だよな。
0542川の名無しのように垢版2019/04/19(金) 07:55:17.99ID:GUsH7v1C0
いやいや、矢木沢も奈良俣も春の大量流入が始まったみたいよ。
0546川の名無しのように垢版2019/04/25(木) 17:40:12.16ID:OYuosiSb0
このペースで行ったらあと2週間ぐらいで矢木沢も奈良俣も満水だな。

>>545
下流に余裕があるし大丈夫。発電放流量増やすかな?
0547川の名無しのように垢版2019/04/25(木) 18:23:33.94ID:OYuosiSb0
矢木沢ダムに平均75m^3/sで流入すると10日程度で満水だな。
奈良俣は平均30m^3/sで2週間程度になる。
0548川の名無しのように垢版2019/04/25(木) 21:13:13.76ID:OYuosiSb0
薗原だむ、発電放流量を上限あたり(20m^3/s)まで上げたみたい。
それでも35m^3/sで放流しないといけないんだな。
0550川の名無しのように垢版2019/04/27(土) 03:43:56.06ID:kwLRHP/20
つくしの子が恥ずかしげに顔を出します。
0551川の名無しのように垢版2019/04/27(土) 08:15:01.41ID:Cj6wOqiZ0
もうすぐ春ですね ちょっと気取ってダム巡り
0553川の名無しのように垢版2019/04/27(土) 15:10:00.59ID:kwLRHP/20
>>552
問題は夏だよね。
0554川の名無しのように垢版2019/04/27(土) 23:29:27.67ID:0q0v0Y100
夏というより、管理事務所が問題でしょ。
なんでこんな時に放水するのさということをやってきているし。
原発止まって水力発電しているというのは分かるんだけどさ。
0555川の名無しのように垢版2019/04/29(月) 02:41:30.44ID:5g7C4xUm0
田んぼや畑に水入れないといけないしさ。
川が枯れちゃったらそこに住んでる魚たちも死んじゃうし。

「無駄に放流してる」なんてことはないんだよね。
せっかく溜まってるのになんで放流するかなあなんて思うけど下流の状況を考えたら仕方なかったりするんだよね。
0556川の名無しのように垢版2019/04/29(月) 06:45:40.59ID:gYJF5BxY0
矢木沢はFNAWPと言う超多目的ダム、この時期は田んぼの水入れで河川の流量が
落ちるから全力で放水するのは当然、NとAだね
0557川の名無しのように垢版2019/05/02(木) 21:29:08.01ID:3OhDj2aS0
>>539
半信半疑だったが藤原ダムとか放水せざるを得ん状況になっとる。
疑ってすまんかった。
0558川の名無しのように垢版2019/05/05(日) 02:08:32.74ID:Yk4PTHPn0
>>557
>>539だけど、奈良俣ダムの満水はちょと遅れそう。
ゴールデンウィークはじめ頃の寒気で雪解けが遅くなったみたい。

あと、草木ダムもこのところの雨で潤ってるね。
下久保もなんとかなればいいんだけど。
0559川の名無しのように垢版2019/05/08(水) 12:44:55.03ID:8uqwCfge0
連休明けで、ようやく東京都の貯水量のグラフが更新されたけど、
利根川水系全体でどこまで伸びるか心配だな。
例年なら満水近くになるところだが。
やはり春は雨が少なかった感じはする。その代わり桜は長く見られたけど。
0561川の名無しのように垢版2019/05/08(水) 19:05:25.39ID:Q/0wfPQp0
今週末の点検放流期間は管理道路通行止見たいだけど、ダムカードも配布しないのか?
0563川の名無しのように垢版2019/05/09(木) 00:56:46.12ID:etMXDIFK0
>>562
すばらしい!
やっぱりこの2段式のローラーゲートだよね。
0564川の名無しのように垢版2019/05/10(金) 01:22:33.22ID:oZutp3kD0
矢木沢ダムみるみるうちに満タンになったけど、この越流ゲートから越流するのかな?
0565川の名無しのように垢版2019/05/10(金) 08:18:57.93ID:LVWoMGTK0
>>559
3月4月の降水量は例年より若干多かったよ
ただ昨年末の小雨の影響で貯水量が少なかったのと4月上旬まで寒気の来襲が続いて雨にならず雪が続いたから雪解けが遅くピークの時期が後ろにズレてるだけだよ
0566川の名無しのように垢版2019/05/10(金) 19:39:24.40ID:dLSVe7xy0
矢木沢放流してるね!ほぼ満水だから?
0567川の名無しのように垢版2019/05/12(日) 05:08:22.95ID:YuNcvoKZ0
水沢ダム矢木タプタプでワロタwwwwwwwwwwwwww
0568川の名無しのように垢版2019/05/13(月) 16:34:22.62ID:qDnLw17/0
ダムの向こう側でメーメー鳴く総重量115Mtの巨大な群れを妄想した
0569川の名無しのように垢版2019/05/14(火) 02:57:27.17ID:JhT1/79y0
しかしその中に1頭だけ羊がいるという・・・
おそろしい・・・
0571川の名無しのように垢版2019/05/14(火) 23:09:01.65ID:04Veh4WD0
今週は園原ダムの放流か
ここもジャンプ台で派手そうだが去年はちょっとしか開けなくてしらけたが今年は満水だしどうなるか
0572川の名無しのように垢版2019/05/18(土) 01:41:30.29ID:IFm8gdAw0
奈良俣も満水かw
お前らよく予想できるな。
0573川の名無しのように垢版2019/05/18(土) 15:59:52.94ID:IFm8gdAw0
奈良俣ダムが発電放流を開始したみたい。
5ダムは満水だな。
雪解けはもう1週間ぐらいは続きそうだし、梅雨前としてはかなり余裕があるな。
0574川の名無しのように垢版2019/05/18(土) 17:39:48.20ID:WT8aIARS0
こういう時は逆に水害に注意
0575川の名無しのように垢版2019/05/20(月) 07:35:42.79ID:4954EsIk0
奈良俣ダム越流?
0576川の名無しのように垢版2019/05/21(火) 01:31:06.52ID:Ls+qAgt40
>>575
ダダ漏れ
0577川の名無しのように垢版2019/05/21(火) 07:52:08.08ID:pnzLwv4y0
バリアーが…通じないだと!?
0579川の名無しのように垢版2019/05/22(水) 00:35:58.07ID:m8tKpX2E0
>>574
ほんとそう。
草木とか心配だったけど、あらかじめ放流してたのな。
0582川の名無しのように垢版2019/05/28(火) 20:36:29.32ID:pVhzxs000
まだバス釣りしてるやついんの?
0584川の名無しのように垢版2019/05/30(木) 16:17:26.12ID:MEl4wCfG0
雪解け水も少しずつ減ってきたな。
今年はよく保った。これで空梅雨さえなければ安泰なんだが。
0585川の名無しのように垢版2019/05/30(木) 17:29:55.20ID:HoIUD0PB0
一番怖いのは、ダム事務所による謎の放流だよな。
それにしても下久保は60%台キープしているけど、洪水対策としてなのかね?
0586川の名無しのように垢版2019/05/31(金) 01:52:53.67ID:yTnDzABT0
>>585
ここ数ヶ月の降水量や流入水量を調べてみたらどうか。
「謎の放流」とか「無駄な放流」とか、下流に農水産業があることを知らない奴が多すぎる。
今頃は田植えや農作物の種まき後の時期ってことぐらい知っとけ。
0587川の名無しのように垢版2019/05/31(金) 14:43:24.79ID:/UvHDcXS0
ぐんまーや栃木は農業もすごいぞ
治水っつうかどちらかというとこのあたりはいろいろやってるし
0588川の名無しのように垢版2019/05/31(金) 17:02:28.96ID:vdN4ExaN0
>>586
>>今頃は田植えや農作物の種まき後の時期ってことぐらい知っとけ。

一体どこの誰が「今頃」の時期に謎の放流云々書いたとでもいうのか?
知っとけと煽るなら、答えてみろよ。いつ誰が書いたよ?
0589川の名無しのように垢版2019/05/31(金) 19:22:35.63ID:yTnDzABT0
>>588
>それにしても下久保は60%台キープしているけど、洪水対策としてなのかね?

洪水対策としてしか認識できないなら今の時期に放流しなきゃならん理由がわかってないってことだね。
0590川の名無しのように垢版2019/05/31(金) 22:42:45.55ID:vdN4ExaN0
>>589
>>今の時期に放流しなきゃならん理由がわかってないってことだね。

だからよぅ〜っ、一体どこの誰が「今の時期」に放流という話をしていたのかと
聞いているんだが?
話を逸らしていないで、その発言個所があるというのならとっとと引用してみろや。
人の話にケチ付けるなら、自分の発言に責任持てよ。
0591川の名無しのように垢版2019/06/01(土) 03:41:24.37ID:HnTIpmoQ0
なんだまた無駄放流厨かw
0592川の名無しのように垢版2019/06/01(土) 03:45:15.74ID:HnTIpmoQ0
”一番怖いのは、ダム事務所による謎の放流”
”下久保は60%台キープ”

こりゃ煽られてもしょうがなかろw
0593川の名無しのように垢版2019/06/01(土) 03:48:01.43ID:HnTIpmoQ0
”洪水対策としてなのかね?”

これもだめじゃねw
0594川の名無しのように垢版2019/06/01(土) 12:06:06.73ID:zPsx50pH0
>>591
>>592
>>593
いつまで逃げているんだよぅw
別人のフリが出来ると思い込んで連続で書き込んだのかい?
まさかネット初心者かい?

>>こりゃ煽られてもしょうがなかろw

苦しい言い訳無用w
普通の書き込みを「煽られても」なんて、テメーの脳内お花畑で語られてもなぁw
とっととテメーの発言の後始末をやってもらおうか?
一体誰が「今の時期」に放流の話をしたとでもいうのか?
その発言の事実があるのなら引用してくれよ。そうすればお前が正しいと証明できるんだが。
引用できずに逃げ回る限り、お前ば自分自身で間違っていたということを認めたことになるぞ。
引用するのが嫌なら、その発言の事実が存在するのか否か、イエスかノーかで答えてみろやw
0596川の名無しのように垢版2019/06/01(土) 14:52:14.99ID:2+NLHcuI0
頭おかしいなw
0597川の名無しのように垢版2019/06/01(土) 18:05:04.04ID:6cEM4/BS0
利水が分からないなら書き込まなきゃいいのに
0598川の名無しのように垢版2019/06/01(土) 18:18:30.72ID:6cEM4/BS0
つか謎の放水とか書いてる時点でお察し

あー ネット歴長そうだから気づいてるかもしれないけど上と同一人物
0599川の名無しのように垢版2019/06/01(土) 19:06:19.32ID:zPsx50pH0
答えられないのに、なにを書き込んでいるのだろう
ageている時点でお察しか
0600川の名無しのように垢版2019/06/01(土) 19:24:57.09ID:RzH6xDyq0
平和的な抗議をした丸腰の市民を虐殺した天安門事件を
全く反省しないどころか
歴史的事実さえも国民に知らせようとしない中国共産党は893以下の団体だから

中国共産党員の文明国入国を禁止すべきだし
中国共産党員の外交官は全員文明国から国外退去させるべき
0601川の名無しのように垢版2019/06/02(日) 06:51:08.93ID:ARXYXpGH0
ダムカードの右上に書いてあるNの意味理解してる?
Aの利用が多いとその分だけNを増やさないと利根川の魚達が茹だっちゃう

節水のご協力をお願いしてる組織が無駄放流とかする訳無い
0602川の名無しのように垢版2019/06/02(日) 15:53:38.09ID:FSiT/XiK0
>>599
ひょっとして、おまえにレスしてるの一人だけだと思い込んでるんじゃないか?
>>598の「上と同一人物」は>>598=>>597てこと
俺と>>586とかは別人だ
少なく見積もって四人程度がおまえにレスしてる
0603川の名無しのように垢版2019/06/02(日) 17:39:16.36ID:C8/c5uq/0
>>602
>>ひょっとして、おまえにレスしてるの一人だけだと思い込んでるんじゃないか?

はて?
>599の書き込みは、レス番付けて特定の人物宛てにレスしていませんが、何か?
もし自分は別人だというのであれば、恥を掻いたわけではないから、本人に代わって
該当発言が存在するのか否かを答えてみれば?簡単だよな?
該当発言が存在しないのであれば、本人に代わって自分が間違っていましたと答えて差し上げれば?

>>少なく見積もって四人程度がおまえにレスしてる

気付くも何も、初心者のようだから書いておくが、同一人物かどうかは、IDでとりあえず
分かる話ではないか。例えば下記のように。

>>598 名前:川の名無しのように[] 投稿日:2019/06/01(土) 18:18:30.72 ID:6cEM4/BS0 [2/2]

>594以降の書き込みでは、>595と>596は誰に宛ててレスしたのかは不明。
残るは同一IDの>597と>598のみ。
その前の>590以降の書き込みでは、>591>592>593は同一IDなので、一人で書き込んでいることになる。
5chでは、丁寧に同一IDの連続書き込みがあると、末尾に[2/2]と示してくれる。
まさかこの程度も知らないで書き込んでいたとでも?w
どのような論理で4人程度という理屈に至るのか、理解不能だな。

それにこのスレは10年以上前から見ているけど、放水ネタは毎年のように渇水期に書き込まれて
いるし、その都度あれは発電用の放水ではないかとかの発言はあったりする。
このスレでは極々普通の光景なんだけど?
それ故ダム事務所は何しているんだという批判も出てくるし。
その上で、「今の時期」に放流云々の書き込みのほうが、このスレでは完全に浮いている。
で? 一体誰が「今の時期」に放流の話をしたとでもいうのか?
0604川の名無しのように垢版2019/06/03(月) 02:49:31.24ID:RNePescC0
>5chでは、丁寧に同一IDの連続書き込みがあると、末尾に[2/2]と示してくれる。
>まさかこの程度も知らないで書き込んでいたとでも?w

やっちゃった・・・
(俺は少なめに見積もって5人目か?)
0605川の名無しのように垢版2019/06/03(月) 09:51:18.32ID:hs7iAW6J0
無駄放流厨ってあえて農業水利を無視してるからいくら説いても意味無いだろ
夏の下流域の生活用水不足の心配しかしてないよね
0606川の名無しのように垢版2019/06/03(月) 11:43:59.79ID:eCdI8h5R0
河川流域環境維持放流も大事だしな
どうして無駄なんかじゃ無いってことが理解できないのか不明
0607川の名無しのように垢版2019/06/03(月) 16:25:42.92ID:HJ/+gy4n0
>それにこのスレは10年以上前から見ているけど、放水ネタは毎年のように渇水期に書き込まれて
いるし、その都度あれは発電用の放水ではないかとかの発言はあったりする。

あれからもう10年かー
ずいぶん経ったなー(棒)
 ↓
【群馬】矢木沢ダム【利根川水系】
1 :川の名無しのように:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:AkVkj7wR0
利根川水系最大級のダム

http://www.water.go.jp/kanto/numata/
0608川の名無しのように垢版2019/06/03(月) 16:27:05.81ID:HJ/+gy4n0
よく見たらアンカーのつけ方もおかしいw
0611川の名無しのように垢版2019/06/03(月) 19:09:49.65ID:ISVXgiJt0
週またぎか
ダクトテープ並みの粘着力だな
0613川の名無しのように垢版2019/06/04(火) 01:55:05.92ID:9c/gmsIE0
>>607
マジな話、スレが立ってもう6年かぁ。
渇水よりも常総市の水害が一番印象に残ってるな・・・
いくらダムが頑張っても下流に降ったら堰き止められないんだよなあと思ったよ。

あの「ハーイ」の家の人とか電柱につかまっててヘリに釣り上げられた人とか元気だといいな。
0614川の名無しのように垢版2019/06/04(火) 02:14:26.67ID:9c/gmsIE0
>>612
まあ普通の梅雨って感じかな?
雪解けが豊富にあって梅雨も平年程度なら今年はまあ大丈夫ってところかな。
0615川の名無しのように垢版2019/06/05(水) 01:03:27.50ID:La6TL/zJ0
あれ、俺がきっかけでこんなに荒れたのか。申し訳ない。
毎年この時期は無駄な放流とか利権がとかでいいかげんうんざりしてたんで、きつい書き方になったのは謝る。
謝るが、その後のレスはなんだかなあ。

あと、とりあえずこのスレは面白いデータを見せてくれるサイトのリンクがたくさん貼られてるから、そのデータに基づいて意見を作ったほうがいいぞ。
0616川の名無しのように垢版2019/06/05(水) 18:08:36.39ID:u8qH9/gS0
>>615
>>毎年この時期は無駄な放流とか

はて?
毎年「この時期」に「無駄な放流」なんて書き込みは、関東の貯水率について語るスレの
頃からも含めて、私の記憶にはないけど?
つい最近では、一人の方が「この時期」に放流云々したという思い込みの発言はありましたが。
今の時期は、雪解け水を蓄えつつ、夏の渇水期に備える時期なわけで、
それ故、何で放流したのかという話は「渇水期」に出てくるんだけど。

>>いいかげんうんざりしてたんで、きつい書き方になったのは謝る。

謝る必要ないんじゃないの?
誰かさんは自分の間違いを認めずに通したんだからさ。
そもそもうんざりするほど、「この時期」に放流ネタなんてないし。
これからも放流ネタが出てきたら、宣戦布告して叩けばいいんじゃあるまいか。
私としては、放流ネタ歓迎の新たな矢木沢ダムスレを立てたほうがいいのではないかと思っている。
お互い相手を叩いてまで放流ネタをやりたくないしね。
0617川の名無しのように垢版2019/06/05(水) 19:11:59.47ID:Qgr6wcYA0
>今の時期は、雪解け水を蓄えつつ、夏の渇水期に備える時期なわけで、

わかってないなら黙ってROMれや
0618川の名無しのように垢版2019/06/05(水) 19:45:02.89ID:Iz0BVI5o0
"何で放流したのかという話は「渇水期」に出てくるんだけど"

さすがにこのスレでもそこまでバカはいなかったような…
渇水期に放流するのがダムの役目だろ。
つかおまえ、ひょっとして家庭の水道管はダムに繋がってるって思ってるんじゃね?
0619川の名無しのように垢版2019/06/06(木) 00:33:38.17ID:SUaihZDJ0
あーあ せっかく相手が譲歩してくれてるのに
0620川の名無しのように垢版2019/06/06(木) 01:42:29.33ID:dTxFZ2720
>毎年「この時期」に「無駄な放流」なんて書き込みは、
>関東の貯水率について語るスレの 頃からも含めて、私の記憶にはないけど?

さすが10年もこのスレを読んでる人は違うなー(棒)

>夏の渇水期に備える時期

うおーw
田植えやその後の時期に備えちゃうんだー(棒)
ここ数日薗原ダムが水位を下げてることとか許せないんだろーなー
せっかく下久保ダムが水位を『キープ』してるのになー

>>618
>つかおまえ、ひょっとして家庭の水道管はダムに繋がってるって思ってるんじゃね?

なるほど!!(感情を込めてw)
0621川の名無しのように垢版2019/06/06(木) 01:55:45.69ID:dTxFZ2720
利水がわかってないなら何ヶ月か前に五十里ダムが表面取水装置を設置したわけとか知らないんだろうなー
0622川の名無しのように垢版2019/06/06(木) 14:03:01.87ID:WSW3up8q0
>>616
じゃあとりあえずお前が書き込んだコレの意図を説明しろよ
ズルしてねえでさ

585 川の名無しのように[sage] 2019/05/30(木) 17:29:55.20 ID:HoIUD0PB0

一番怖いのは、ダム事務所による謎の放流だよな。
それにしても下久保は60%台キープしているけど、洪水対策としてなのかね?
0623川の名無しのように垢版2019/06/06(木) 14:10:39.56ID:boLjX5Q30
こういうマジキチと一回顔合わせて話してみたいよ
どんな顔してるんだろう
0625川の名無しのように垢版2019/06/06(木) 17:35:26.50ID:eCu1eaeH0
>>622
>>じゃあとりあえずお前が書き込んだコレの意図を説明しろよ

どこの誰かも分からない相手に対して、いきなり説明しろという理由をまずは論理的に
説明してもらえますか?

>>ズルしてねえでさ

ズルって具体的に何でしょうか?
何に対してズルをしているのか、発言箇所を引用指摘してもらえますか?
もしあなたが、放流云々の発言において、「今の時期」にしていたと勝手に勘違いした
当事者なら、まずは、いつ誰が「今の時期」の放流の話をしていたのかを引用して
証明するのが先かと思いますが?
この証明から逃げたまま、私に対して説明しろというのは筋違いというものでしょう。
最初に煽ったのは、あなたですよね?
0626川の名無しのように垢版2019/06/06(木) 17:37:20.62ID:tQ1BBd0m0
子供かw
0629川の名無しのように垢版2019/06/07(金) 01:21:06.88ID:XgmpDrUw0
誰かも書いてるが
>それにしても下久保は60%台キープしているけど、洪水対策としてなのかね?
から、
1)なぜ下久保に水が溜まっていないのか
2)なぜ溜まってないにも関わらず放流しているのか
が分かってないことはあきらか
となると、現在相俣や薗原がバンバン放流している理由も理解できていないだろう
でなければ「洪水対策」などとは書かないから

ついこないだ満タンになったばかりの5ダムが全体で10%(薗原にいたっては30%強)も貯水量を減らしているのも彼にとっては「謎の放水」なんだと思う
0630川の名無しのように垢版2019/06/07(金) 01:24:02.71ID:XTE9uWES0
暇つぶしにいいかもしれないけどガイジの相手するとガイジになるよ
0631川の名無しのように垢版2019/06/07(金) 07:12:03.83ID:W5HVIebq0
今日の雨雲は北関東まで流れるかな

西日本はズブ濡れ
中国地方がベッタリ真っ赤だよ
0632川の名無しのように垢版2019/06/07(金) 11:07:52.76ID:pgcu6n9e0
>>631
西日本はわりと水不足多いからよかったじゃないか
問題は地盤がゆるめみたいだから気をつけてな
0633川の名無しのように垢版2019/06/07(金) 12:16:41.38ID:W5HVIebq0
関西から関東も雨雲かかってしっかり降ってるな

今年は水不足じゃなさそう
0635川の名無しのように垢版2019/06/07(金) 17:48:15.18ID:OllWyDXd0
下久保にもうちょっと降ってほしいなあ・・・
0636川の名無しのように垢版2019/06/08(土) 04:54:49.52ID:a3SPHmLn0
>>629
この時期は草木ダム、藤原ダム、etcがドバドバ謎の放流するよなw
去年は指目もダムも
というか、矢木沢ダムを除いて水量を、おっと、誰か来たようd
0638川の名無しのように垢版2019/06/08(土) 14:07:43.10ID:s1BO7lMb0
>>636は今の放流の理由を理解して書いてると思うぞ。
>矢木沢ダムを除いて
って書いてるし。
ミスター・ダクトテープへの皮肉じゃね?
0639川の名無しのように垢版2019/06/08(土) 17:01:01.99ID:s1BO7lMb0
薗原ダムと相俣ダムのライブカメラ見ると浅瀬が見えるようになってきたな
きっと「謎の放流」のせいだな

あとはなんだっけ?建設族の利権にからんで故意に渇水を起こしてるだっけ?
0640川の名無しのように垢版2019/06/08(土) 19:21:38.14ID:h5VTrSL80
ミスター・ダクトテープwww
0641川の名無しのように垢版2019/06/08(土) 20:30:27.77ID:Kgre8u880
薗原ダムは陽水発電のダムでもあるから、1日や2日で満水になったり半分になったりしょっちゅうあるよ
0642川の名無しのように垢版2019/06/08(土) 20:44:37.34ID:h5VTrSL80
??
藤原と矢木沢は揚水発電してるが、薗原はやってないぞ
0643川の名無しのように垢版2019/06/09(日) 02:07:59.75ID:OjvI3vDu0
薗原ダムは基本的に防災用(水害対策)のダムだね。揚水発電はしてない。
貯水量は13Mtしかないけど、その容量をいっぱいまで使って洪水を食い止めてる小さなヒーロー。
本気になれば満水から3時間とかからずに有効貯水量を空っぽにできるダム。
(なおその場合は下流は大変なことに)
0644川の名無しのように垢版2019/06/09(日) 03:51:58.60ID:2NDR1qEA0
もう田植えはじまってる?
0646川の名無しのように垢版2019/06/09(日) 21:33:39.30ID:OjvI3vDu0
雨雲、下久保ダム流域を見事に避けたな・・・
0648川の名無しのように垢版2019/06/10(月) 01:27:58.76ID:J330ULEs0
矢木沢は貯められるけど、他はもう放流せんといかん時期だからなあ。
下久保に降って欲しいところだな。
0649川の名無しのように垢版2019/06/10(月) 01:39:56.67ID:J330ULEs0
>>629
ダクトテープもいなくなったから確認するが、
下久保の放流と相俣と薗原の放水は別の理由だよな?
0650川の名無しのように垢版2019/06/10(月) 02:10:44.03ID:uK3DaxZ/0
下流の景勝地の景観維持もせにゃならんから下久保は難しいよね
0651川の名無しのように垢版2019/06/10(月) 13:18:07.21ID:k7EsKIRt0
今年の6月は例年の下久保のダム放流は見られないかもしれないね。
まあ、今後の降水量次第だけど。
0652川の名無しのように垢版2019/06/10(月) 13:28:20.44ID:k7EsKIRt0
群馬や栃木西部の田植えはこれからだろ。
0653川の名無しのように垢版2019/06/10(月) 14:59:25.93ID:Zi62vmTz0
いやもう終わってるって
遅くても6月1週には終わってないと生育まずいんだよ
0654川の名無しのように垢版2019/06/10(月) 16:20:06.92ID:UTAzYzwx0
この間群馬行ってきたばかりだけど田んぼはどこも水を張ってたよ

そもそも田んぼの水は川の水そのままだと冷たいから早めにため池に溜めて温度を上げるから
農業用水の取水は結構早く始まってるよ
0655川の名無しのように垢版2019/06/10(月) 16:36:19.21ID:+DJF07QE0
選択取水装置は水面近くの比較的暖かい水を放流するためのものでもあるよな
0656川の名無しのように垢版2019/06/10(月) 16:45:45.07ID:+DJF07QE0
ちょろっと調べたけど、関東地方は田植えの時期がばらつくみたい
ひと月半もかわるんだな

4月くらいから延々補給しないといかんのだろうな

https://dokoiku-media.jp/news/238

群馬、栃木といっても各所でばらつきもあるだろうし
0657川の名無しのように垢版2019/06/10(月) 18:11:09.07ID:k7EsKIRt0
>>654
群馬は二毛作の北限で麦の収穫が終わってから田おこしして田植え。
今年のことは聞いてないが例年6月中旬から下旬が二毛作農家の田植え時期。
0658川の名無しのように垢版2019/06/10(月) 18:18:42.31ID:+DJF07QE0
三毛別にいる二毛作をしていた三毛猫

・・・いや、なんでもない
0660649垢版2019/06/11(火) 00:34:09.21ID:GNYD2tGG0
>>629
>下久保の放流と相俣と薗原の放水は別の理由だよな?

YES

下久保は下流の「産業」のための放流で、相俣ほか(矢木沢除く)はもう6月だからだね
ちょっとひっかけ問題を出してみたw

田植えの時期だけど、田んぼの高度(気温)の差なのかな?
>>656を見てちょっとびっくり
0661川の名無しのように垢版2019/06/11(火) 01:55:14.97ID:HxG56mk40
群馬で5月に田植えをしてしまうと穂が出るのが8月ころ。
ところが群馬の8月は暑すぎて乳白米だの心白米だのになったり収量が落ちてしまうから
6月中旬から下旬にかけて田植えをやるのが一般的。
今でも二毛作をやってる田んぼは多いよ。
0663川の名無しのように垢版2019/06/11(火) 19:06:11.25ID:/qejzRuP0
今日は矢木沢ダム、早々に放流やめたな
とりあえず雨が降るうちは貯留するんだろうか?
0664川の名無しのように垢版2019/06/12(水) 00:45:40.68ID:W3pr7ufY0
誰のせいでとは言わんが、「二毛作」を「にけさく」と読んでしまうようになった。
0666川の名無しのように垢版2019/06/12(水) 18:22:38.92ID:lmQFSoz30
矢木沢ダムは今日は放流しないみたいだな。
0667川の名無しのように垢版2019/06/12(水) 19:34:43.29ID:Uk3lgGNq0
>>666
先週雨が降って川の流量があるし矢木沢は夏期制限が無いから無理に減らす必要が無い
0668川の名無しのように垢版2019/06/13(木) 00:45:12.86ID:MAq0Ybdw0
あと、(放流能力低い)奈良俣を減らさないといけないし藤原も減らさないといけないしってのもあるかも。
ダム4個が連携しないといけないってのは結構大変だと思う。
0669川の名無しのように垢版2019/06/13(木) 07:52:54.37ID:fRpvnObO0
素人質問で悪いが
来年から運用する八ッ場ダムは
このダムと同じぐらいの大きさなの?
0670川の名無しのように垢版2019/06/13(木) 09:20:20.07ID:KUsAhLFL0
貯水量は奈良俣とほぼ同じ程度で矢木沢、下久保よりは小さいが利根川水系で3番目の規模
今まで利根川水系で有効なダムの無かった地域の大型ダムだから反対運動も凄かったけど
これが正式運用出来るようになれば利水の自由度は大幅に上がる予定

ただ鬼怒川の決壊でもわかるように上流にいくら大きなダムを作っても下流域で大雨が降れば
手の打ちようがないのも確か、ダムの治水能力は確かに高いが、関東でこれ以上ダムを作っても
洪水対策の意味はほぼ無い
0671川の名無しのように垢版2019/06/13(木) 09:48:38.52ID:Jke8wrn20
>>670
まあ治水つうより普通に保水面じゃないか?
関西とちがって人口的に琵琶湖みたいのないし
関西人は滋賀県だいじにしときや

川の氾濫は逃す地価空洞つくるほうが効果的
江戸をならうなら本当に水上交通もう少しがんばったほうがよくね?
結構もったいないよ東京とか
別に道路こわせとはいわないが
0672川の名無しのように垢版2019/06/13(木) 09:52:29.75ID:Jke8wrn20
ついでに仙台ともさ伊達政宗が海みたとき感動したんだろ?
釧路も津波で
津波やら海水上昇前提のリスクをうまくいかす街づくりしたほうがよい
どうせホームレスなら海やら水上のホームレスのほうがよくね?
川は国の管理だし基本堤防あるけどオランダとかみならっとけ
0675川の名無しのように垢版2019/06/14(金) 01:33:44.11ID:p2pRWVUS0
八ッ場ダムもう水貯めるのか。いろいろあったから感慨深いな。

#薗原もいろいろあったが
0676川の名無しのように垢版2019/06/14(金) 07:57:44.84ID:ZU9J0GFB0
だからド田舎にダム作るんじゃなくて、都会の地下にもっと雨水の一時保管施設つくりゃいいだけ
ダム利権の土建屋は死ね
0677川の名無しのように垢版2019/06/14(金) 10:08:06.77ID:eDyqkJ7Y0
>>676
まあそうだな
鬼怒川栃木あたりだと田舎だがな

東京、埼玉は結構地下のでだいぶ違うんだろうけど
0678川の名無しのように垢版2019/06/14(金) 17:22:12.74ID:p2pRWVUS0
都会の地下はもう掘れないんだよなあ・・・
特に都心近くは。
0679川の名無しのように垢版2019/06/14(金) 17:30:22.36ID:p2pRWVUS0
あと、この規模(首都圏外郭放水路)で総貯水量が670kt、排水量が200t/s。
100個ぐらいつくれば八ッ場ダム相当の貯水量になるかな。

http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogawa_index039.html
0680川の名無しのように垢版2019/06/14(金) 17:35:49.81ID:p2pRWVUS0
× 八ッ場ダム相当の貯水量
○ 八ッ場ダムの洪水調節容量
0681川の名無しのように垢版2019/06/14(金) 18:20:12.23ID:WyYkIog40
無駄放流の次は利権か
かわりべんたんやのう
0682川の名無しのように垢版2019/06/14(金) 19:38:25.73ID:p2pRWVUS0
>>681
かわりべんたんなんて言葉あるかい!!
0683川の名無しのように垢版2019/06/14(金) 19:42:04.80ID:p2pRWVUS0
矢木沢ダムが放流開始。
0684川の名無しのように垢版2019/06/14(金) 20:16:51.26ID:BaRSHhDF0
まあこれからまとまった雨降るし、洪水期も間近だから妥当な放水でそ
ダム工事利権による水不足演出のためにスッカラカンにすることを目的にした放水じゃないよ



今年のは、な
0685川の名無しのように垢版2019/06/15(土) 02:05:26.05ID:IvvHXp9/0
>>682
ありがとおおおおおおおおおおお!!
0686川の名無しのように垢版2019/06/15(土) 02:16:08.27ID:y30tmQNf0
>>684
具体的には何年のどこの放流がその「利権」のための放流なのかな?
0687川の名無しのように垢版2019/06/15(土) 02:17:50.04ID:y30tmQNf0
あれ?ID変わってる。
と思ったら自宅のwifiに繋がっただけか。
0688川の名無しのように垢版2019/06/15(土) 12:33:28.28ID:47a8U1Kv0
ヤギサーさんも奥利根・北関東水源地も
今年は水が豊かっすねえ
0689川の名無しのように垢版2019/06/15(土) 12:33:43.66ID:47a8U1Kv0
早明浦は貯まらないなぁ
0690川の名無しのように垢版2019/06/15(土) 13:08:06.81ID:dE1lTkKj0
早明浦 宇連 とここのスレが
ダム板三大捕らぬ狸の皮算用スレに認定されてたなw
おかげでついチェックしてしまう
0691川の名無しのように垢版2019/06/15(土) 18:13:33.16ID:ixCSCvY20
下久保もちょっと期待外れかなぁ
0692川の名無しのように垢版2019/06/15(土) 19:23:42.11ID:ixCSCvY20
下久保、500m3/sとか景気よく流れ込まないかなー
0693川の名無しのように垢版2019/06/16(日) 08:50:44.09ID:A+CPU9850
八ッ場、オリンピックに間に合わせたな。
前回の東京オリンピックの時は最悪の渇水だったからな。
0695川の名無しのように垢版2019/06/16(日) 15:26:31.07ID:k3vb53kD0
2018年6月、荒川水系のダムはこの時期スッカラカンになっていた
テレビではその状況を映し出し、水不足だ水不足だと大騒ぎ

しかし、この荒川水系にいくらでも融通が利く利根川水系はたっぷり水を蓄えていた

https://i.imgur.com/MQufV1e.jpg

関東の水不足報道がどれだけインチキ・デタラメか
なんのための水不足演出か

首都圏に住む私たちが理解する必要がある
0696川の名無しのように垢版2019/06/16(日) 16:02:48.15ID:KqU8KXLr0

それ、放流したわけじゃないよね。
テレビ局の見せ方の話じゃん。

>水不足演出のためにスッカラカンにすることを目的にした放水

があったかどうかとは別の話じゃん。
0697川の名無しのように垢版2019/06/16(日) 16:26:24.74ID:k3vb53kD0
どう判断するかは各々勝手だ

事実として、たっぷりと貯水量かある水系のことに全く触れずに、スッカラカンの水系の映像をテレビで映して、「水不足だー水不足だー」とやっていたのは事実

繰り返すが、それをどう判断するかは各々の勝手だ

テレビ局って、建設会社のCMいっぱい流してるよな
♩昼間の〜パパは〜…
とか
♩いつかきっとできるよねっ
とかな

あれ、何のために流してるんだろうな?
俺ら一般市民が、あのCM見て何か買おうとか思うかね?

もう一度繰り返すが、それをどう判断するかは各々の勝手だ
0698川の名無しのように垢版2019/06/16(日) 16:27:50.36ID:k3vb53kD0
あれ、音符マークは機種依存文字だったか
失礼
0699川の名無しのように垢版2019/06/16(日) 16:28:12.49ID:k3vb53kD0
0700川の名無しのように垢版2019/06/16(日) 18:20:45.90ID:u0TzbAIA0
メディアが水不足を喧伝しただけで水が豊富なダムが故意に給水制限とかを起こすように水捨てたわけじゃなかろ?

「何か買おうとか思うかね?」ってそれじゃBtoBの会社はCMも打てんのか?
つかBtoBを知らんのか?
村田製作所や旭硝子やキーエンスもCM打ったらおまえに叩かれるわけだwww

(その文体と的外れな反論w見たことあるな 1、2週間くらい前にwww)
0701川の名無しのように垢版2019/06/16(日) 19:05:56.03ID:A+CPU9850
俺が見てきた感じでは、水不足を演出してるわけではない。
ダム管理役人の反応が遅いのは感じる。
散々雨が降って下流の流量が増えているのに放流を続け
雨が止み流量が減った頃にやっと放流量を絞るとか。
水不足になると「小まめな放流調整をしてます」
いつもやってろよと思う。

そんなところに八ッ場反対派のオヤジに付け込まれんだよ。
0703川の名無しのように垢版2019/06/16(日) 19:54:23.57ID:KqU8KXLr0
このスレの>>380あたりから見直すと面白い。
0704川の名無しのように垢版2019/06/16(日) 22:39:44.60ID:k3vb53kD0
テレビのCMって、ものすごく高いんだよな
我々では考えられない高額なタレントのギャラも、大規模なセットやロケの費用も、テレビ局の偉いさんの役員報酬も、出元はスポンサーが出した広告費だ

マスコミは、一大産業というより、もはや一大利権だ

だからテレビ局はスポンサーに頭が上がらない
スポンサーの意に沿わない事は報道できない

さて、ダム工事を請け負っている建設会社のCM、その莫大な費用、出元はどーこだ?
0706川の名無しのように垢版2019/06/17(月) 01:34:09.38ID:2ObZ24Vs0
今度は陰謀論か・・・
毎年面倒臭いのう・・・

>>703
頭から読み返すといろいろためになるリンクとかある
それよりも今みたいないちゃもんがついてるのにその後コテンパンになってることがよくわかったわw

ダムコンがきっちり機能してるということがよくわかるw
0707川の名無しのように垢版2019/06/17(月) 04:15:54.58ID:vuEoTbUK0
陰謀論や無駄放水や渇水で大変だわ毎年この時期のダムはワルもの。
ところが洪水期になれば放流警報出したって「本当に洪水になるとは思わんかった」ってバカがニュースを賑わせる。
誰かが水害や渇水に合えばダムの所為だし誰も被害がなければ過剰投資や土建屋の利権。
洪水期が終わればダムは役に立たないだのもっと事前準備をしろだの知識や知能の低いやつほど声がでかい。
挙げ句の果てに雨に対する反応が遅いとかcmの出資元がどこだとか、ダムをどこが運用してるかぐらい知っとけ。
0708川の名無しのように垢版2019/06/17(月) 05:32:02.68ID:G1Ukr5Fd0
ダムがいらない…とは言ってない
俺らがダムの恩恵を大いに受けていることも理解している

でも、少なくとも関東ではもう充分だろうと思う
八ッ場も、本当は要らなかったんじゃないかなと思う
まあ、せいぜい下久保ダムや矢木沢ダムとかの大規模な古いダムを浚渫工事する時のバックアップ水源としては価値があるかもな…とは考えられなくもないけど

とにかく日本は、仕事のためだけの仕事・利権のためだけの仕事が多いのは間違いない

仕事してる人間なら感じてるだろ?
0709川の名無しのように垢版2019/06/17(月) 05:46:57.84ID:G1Ukr5Fd0
少なくとも、テレビ局がこの↓状況
http://imgur.com/MQufV1e
で、荒川水系の映像ばかり映して「水不足だー水不足だー」と騒ぎ立て、満々と水を蓄えている利根川水系の状況をダンマリしていたのは、何故だ?

あれか?例の「報道しない自由」か?
0710川の名無しのように垢版2019/06/17(月) 11:58:37.44ID:My7VJ3wd0
>>708
つうか日本は貯水量はどうしても川の流れからしているだろう。
兵庫県みたくため池たくさん作るのも間違ってないし。
そうやって必要ないはいいんだけどさ日本人最初から節水ばっかりしてて一応余剰分考慮してないっていうか。
電力も一緒な。
その細かい節水だの節電とかのおかげでここまできたがある程度余剰も作ろうよってのもある。
運用面としていろいろ問題がある感じもするからあまりダムも好きではないが
おおめにとっとくというのを少しもってもらいたいというのがあるんだろう。
0712川の名無しのように垢版2019/06/17(月) 12:42:58.71ID:G1Ukr5Fd0
>>710
その通りだと思うよ
その上で、貯水量も電力も流石にもう充分あるって言ってるの

でも、充分だからってダム造らないと困るって奴らが、政治家やマスコミに手を回して水不足の演出してるだろうよ、って言ってるの
俺らの税金でね

太陽光発電の普及で電力は充分なのに、原発再稼働に躍起になってる電力利権と同じだよって

>>711
少なくとも去年は充分足りてたって事だよ
0713川の名無しのように垢版2019/06/17(月) 14:41:21.37ID:l8JOEnnE0
渇水はここ10年だけ見ても何回も起きたわけで、そのたび取水制限もあった。

http://www.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/teikyo/realtime/E015020.html

八ッ場があればそれがもうちょっとマシになるだろうということと比較的雨量の多い吾妻川流域の水量をダムで制限できれば平野部の豪雨による水害も減らせるだろう。
利根川本流の水位が下がれば支流の流量も上がるわけで、常総の水害みたいなことも減るかもしれない。

川に堤防を作ってる以上、その川が天井川になっていくのは宿命で、その川の水位の制御のためには色々な面でダムが必要。
0715川の名無しのように垢版2019/06/17(月) 15:45:35.98ID:My7VJ3wd0
>>712
十分たりたというのはいいけど(みな一生懸命やってくれてるから)
余裕はもたそうよではある
ダムはもう作らなくてももあるけど貯水池にかわるなにかも一応考えておかないと
どうなるかわからんのが今の世界
0717川の名無しのように垢版2019/06/17(月) 18:23:53.22ID:pXNkUIww0
原発が稼働しなければ今や夜間電力の価値はない。
今の火力は短時間で発電量を落とせる。
原発が稼働できなければ夜間電力割引なんか止めて欲しい。
結局のところ、我々の電気代に跳ね返ってくるだけなんだよな。
0718川の名無しのように垢版2019/06/17(月) 19:38:25.71ID:pXNkUIww0
>>702

前にも言ったが役人の怠慢。
水不足になったらこまめな放流調整をしましたとか言ってること自体、
普段は怠慢にやってると言うことだわ。
普段から節水、節水と言ってるんだったら、いつも水不足の時くらいの体制でまじめにやれ。
ダム貯水の1%2%が大切なんだと思い知れ。アフォ役人

バカ役人が!!!!!
0719川の名無しのように垢版2019/06/17(月) 19:38:52.43ID:vMTT6s8f0
このところの異常気象と思われるゲリラ豪雨やら異常渇水やらで
ダム管理しているお上もいろいろ考えているんだよ

ネットウヨは黙って見てろってかw
0720川の名無しのように垢版2019/06/18(火) 02:00:19.53ID:4eo5JONu0
>>718
だからさ〜
放流の制御は役人が手動でやってるわけじゃないんだって

https://ja.wikipedia.org/wiki/ダムコン

今時はほとんど全自動で複数のダムが連携するんだよ

このスレの上の方でも話題に上がってるけど、水害か渇水かなら渇水の方に振らざるを得ない面もあるんだよ
そもそも利根川のダム群はカスリーン台風の水害がきっかけで整備されてるわけで、優先順位を考えて欲しい
さらに言えば、上の方でもでてるけど、渇水は節水や国と自治体の援助でなんとかなっても水害で人死が出たらどうにも取り返しがつかないんだよ
0721川の名無しのように垢版2019/06/18(火) 02:14:14.23ID:4eo5JONu0
そういや、去年も下久保ダムの貯水量が98%切っただので大騒ぎしてたやつがいたな・・・
0724川の名無しのように垢版2019/06/18(火) 18:48:05.36ID:oX4yItmg0
奈良俣ダムがスライドゲート開けたかな?
0727川の名無しのように垢版2019/06/19(水) 06:41:00.33ID:IWoPY3rT0
>>722
マイクロ水力発電って知ってる?

原発村にとって脅威のひとつ
0728川の名無しのように垢版2019/06/19(水) 06:45:56.39ID:IWoPY3rT0
>>711
もう見てるかわからんが、>>98を参照されたし
0729川の名無しのように垢版2019/06/19(水) 18:22:16.99ID:/qTZGSqk0
>>711
そのスレ読んでつくづく思う。
このスレの住人でよかった。
0730川の名無しのように垢版2019/06/19(水) 18:22:45.89ID:/qTZGSqk0
あ間違えた>>728だった。
0731川の名無しのように垢版2019/06/20(木) 00:36:21.67ID:ZXN33sW30
>>728
参照されたしってそのスレのどこを読んだら何が解決するのかと
0732川の名無しのように垢版2019/06/20(木) 01:25:34.43ID:PqhmxzuC0
>>727
マイクロ水力発電は俺も期待してるけどなかなか難しいよな
充分な発電量を確保するためには充分な設備数が必要で、しかも「水車」が小さいから落ち葉やゴミですぐに不具合が起こる
大規模1箇所に比べると小規模複数箇所はメンテに費用がかかる。

太陽光とかの効率が悪いシステムより家庭の排水(下水)による発電でちょっとでも貢献できたらとも思ったけど安定性がないんだよな
0733川の名無しのように垢版2019/06/20(木) 09:29:03.84ID:CvsuqsEk0
>>732
日本に一番むいてるのにもったいないな
オランダなんか水車だらけでかわりによこにやればできるのかね
日本も普通の水車である程度かきわけて発電用のやつはまた別のとこにとか
うまくやるといいかもしれないが
0734川の名無しのように垢版2019/06/20(木) 14:42:03.58ID:bXR/4GYN0
水車?風車じゃなくて?
0735川の名無しのように垢版2019/06/20(木) 22:12:53.32ID:FImqaKmp0
>>732
大規模1箇所は送電ロスが大きい
災害時に大規模停電の元

大規模発電なんて利権ための発電方式だよ
0736川の名無しのように垢版2019/06/20(木) 22:17:08.75ID:FImqaKmp0
>>731
武蔵水路使ってガンガン利根川水系の水を荒川系に持ってくればいいじゃん

これでわかんない?
0737川の名無しのように垢版2019/06/21(金) 01:32:15.81ID:fleOz8dc0
>>735
小規模複数箇所での発電は大規模一箇所効率が悪い。なぜなら電圧を上げることが難しいから(主に費用面で)。
送電は電圧が高いほうが効率がいい(もちろん放電しない範囲で)。

大規模発電所(発電所群)の場合は基幹系統(発電所のすぐ近く)は最高500kVとかで送電してて、用途ごとに変電所を経て、鉄道とか大きな工場には100kV前後、数万vで工場とかマンション、6.6kVで街中の電線にいって家庭や町工場の直前で100~200vに変圧される。
高い電圧で送ったほうが効率がいいからなるべく直前で変圧してるんだね。

小規模複数発電の場合、小型の発電機では高電圧を得ることは難しくて発電した後に昇圧器を備えて電圧を上げないといけなくなる。で、その昇圧器によって得られた高電圧を安全に送電しないといけない。ここが費用面で不利になる点だね。

ついでに言うと送電経路はバックアップを持ってるから小規模/大規模は関係ない。どちらかと言うと小規模複数発電のほうが周波数(送電量)を合わせるのが困難なので、大規模停電の原因になる。北海道で起こったブラックアウトの原因がこれ。
だから周波数を合わせるのが困難な一部地域では民間の太陽光発電を止めてもらったりしたんだね。
0738川の名無しのように垢版2019/06/21(金) 01:46:40.58ID:fleOz8dc0
>>736
武蔵水路の流量は50t/sしかないよ。藤原ダムのホロージェットバルブの半分の流量だね。
行くとわかるけど意外に細い用水路みたいな感じ。
0739川の名無しのように垢版2019/06/21(金) 01:58:43.21ID:fleOz8dc0
ちなみに薗原ダムのコンジットゲートは1,550t/sで放水できる。小さなヒーローだね。
0740川の名無しのように垢版2019/06/21(金) 02:40:53.70ID:ldcqsmmJ0
>>671
関東には琵琶湖に代わって霞ヶ浦があるじゃないの
保水面いうのなら霞ヶ浦をもっと活用した方法考えたほうがいいよ
0741川の名無しのように垢版2019/06/21(金) 14:50:31.48ID:WyUN7SUV0
>>740
琵琶湖と霞ヶ浦の位置を確認しような?
あと流せる水の量もな?

おまえ去年も同じこと書いてたろwww
おまえが書き込んだデータでも確認できるぞwww
0742川の名無しのように垢版2019/06/21(金) 18:49:08.74ID:WyUN7SUV0
草木ダム水たまりすぎじゃね?
ゲリラ豪雨みたいなのがしょっちゅう来てて川の水位を考えるとドバッと放水というのもむづかしそう。
0743川の名無しのように垢版2019/06/21(金) 20:28:45.35ID:FM2MAEHq0
下久保ダム以外の水が余り気味のダムに限ってよく降るな…
0745川の名無しのように垢版2019/06/21(金) 21:21:12.78ID:WyUN7SUV0
>>744
琵琶湖と霞ヶ浦の位置は確認したか?
0746川の名無しのように垢版2019/06/21(金) 21:23:33.80ID:WyUN7SUV0
>>743
ほんとだ。心配になるぐらい降ってるな。
0747川の名無しのように垢版2019/06/21(金) 21:25:48.67ID:WyUN7SUV0
なのに草木ダムの流入量は減ってる。
なんでじゃ??
0749川の名無しのように垢版2019/06/21(金) 22:15:13.82ID:FM2MAEHq0
>>747
今見たら、一旦減ったけど元に戻ってる
このあと増えるのかな
0750川の名無しのように垢版2019/06/21(金) 23:37:41.54ID:WyUN7SUV0
流入量ふえてる。3倍近い。まだまだ増えるな。
(一旦減ったのはなぜなんだぜ?)

>>748
すげーいいヒント!
こんなサイトがあるんだな。THX!
0751川の名無しのように垢版2019/06/22(土) 02:13:48.92ID:wvhSb4eH0
今度は霞ヶ浦と武蔵水路の奴かw
多分無駄放流と利権のやつと同じだろ
毎度毎度否定のレスされてんのに今年もまた来てるんだな
驚異の粘着力w
というか反論が理解できないんだな? だから同じ戯言を繰り返してるわけだw
0752川の名無しのように垢版2019/06/22(土) 02:19:35.97ID:wvhSb4eH0
草木は放水能力高いから大丈夫と思ったが平野部にこれだけ降るとタイミングが難しいかもな
あとあんまり変なのに関わっても埒あかないよw
0753川の名無しのように垢版2019/06/22(土) 12:20:50.28ID:65HHRGAk0
霞ヶ浦と水路つなげれば、東京は水不足からは解消されるよ
霞ヶ浦の水は少々臭いけど
0754川の名無しのように垢版2019/06/22(土) 15:03:50.50ID:9FqZabJF0
あーあー・・・
上の方で何人も指摘してるのに・・・

霞ヶ浦から水路引いたって流れないよ
せっかく地理院の地図まで貼ってくれてるのに考えようとしないかなー
0756川の名無しのように垢版2019/06/23(日) 02:15:55.84ID:hnS3zODb0
>>755
それは利根川からの南側への給水だしポンプ使ってるし武蔵水路より給水量も低いし・・・
北千葉導水路は結局のところ利根川水系だよね。上流には武蔵水路もあるわけで取水だけ考えればそっちを強化したほうが楽じゃないかな。
ここで問題になってるのは霞ヶ浦の水を利根川を超えて南西側へh、あるいは標高の高い側へ給水できるかってことで、「位置関係」というのは垂直方向なんだと思う。

琵琶湖は海抜85m程度あって、その落差で琵琶湖から淀川を通って大阪湾(もちろん海抜0m)まで流せるわけだね。当たり前だけど途中に遮る河川もない。
高低差を合成した地理院地図でヒントとしてたのは(ブラタモリでもやってた)琵琶湖疎水みたいな動力を使わない用水を意味してたんだと思う。京都御所あたりまでの高低差が30m程度ある。溝を掘れば勝手に流れるわけだね。

霞ヶ浦からの給水が難しいのは海抜0mの下流にあるということがまずあって、江戸川(海抜0m)に給水するのにも動力が必要だということ。水利権の問題もあって取水量にも制限(30t/sだったかな?)がある。
次に、江戸川以西に給水するのに何本も川を越えないといけなくて、かつ標高が上がってしまう(動力が必要)。
霞ヶ浦は水門がないと汽水になってしまうような位置にあるわけで、この水を上流側で利用するのは割りに合わないんじゃないかな。
0758川の名無しのように垢版2019/06/24(月) 01:03:11.79ID:gqtj0Emt0
>>757
>>756だけど、最もポンプの能力を使うのは排水だね。手賀沼は(も)低いから水位の上がった利根川や江戸川には流せないんで、強制的に排水するのも目的の一つだね。
あとは淀んだ手賀沼の強制的な循環だね。ずいぶんきれいになった。

ところで、俺の解釈はあってる?
0759川の名無しのように垢版2019/06/24(月) 16:55:43.62ID:Cdtcisn10
>>758
ばっちり!
0760川の名無しのように垢版2019/06/25(火) 01:25:16.65ID:kd3lngh80
>>759
よかった。

上の方でもあったけど、地下放水路とかを用水として活用できないのはそれなりの理由があるんだなあと再確認した次第。
0761川の名無しのように垢版2019/06/25(火) 15:02:22.58ID:ntW9MFbe0
今年は梅雨にもしっかり降って余裕がありそうだな
下久保にはあまり溜まらなかったが・・・なんとかなりそう
0762川の名無しのように垢版2019/06/25(火) 23:32:45.00ID:Wb6kiuOD0
じゃあ短歌でもやるか
0763川の名無しのように垢版2019/06/26(水) 02:31:31.03ID:Nkts+B/u0
下久保に
あまりに雨が
降らずなら
それにつけても
金の欲しさよ
0764川の名無しのように垢版2019/06/26(水) 02:33:03.33ID:Nkts+B/u0
おならだと
思って出せば
下痢便で
下久保ダムに
雨の降らずば
0765川の名無しのように垢版2019/06/26(水) 18:57:34.35ID:8OxXQDky0
>>661
利根川荒川流域関係ないけど、松本平で今穂が出ている麦畑は、二毛作をやってるんだろうか
それとも秋蒔き小麦だけなんだろうか
0766川の名無しのように垢版2019/06/27(木) 03:07:08.89ID:n9fLxgOg0
なぜ下痢とか金とかの話題になってるんだ!
0767川の名無しのように垢版2019/06/27(木) 19:29:28.33ID:Ypg0iUbq0
これやこの
行くも帰るも
別れては
知るも知らぬも
矢木沢の堰
0768川の名無しのように垢版2019/06/28(金) 00:45:18.50ID:msjhJW120
丁寧に
「お」や「御」ををつけて
言いましょう
たとえばそれは
お奈良俣ダム
0769川の名無しのように垢版2019/06/29(土) 00:59:08.39ID:oCgTkVTh0
下久保に
あんまり雨が
降らなくて
8ダム中で
肩身狭きかな
(字余り)
0770川の名無しのように垢版2019/06/29(土) 17:41:12.60ID:oCgTkVTh0
これからの天気を考えると貯水量が足りるかより水害の方が心配。
大雨が山間部ならなんとかなるんだがなあ。
0771川の名無しのように垢版2019/06/30(日) 14:55:15.22ID:n/zSaYgB0
下久保ダム以外は捨てるほど降ってるね。
0772川の名無しのように垢版2019/07/03(水) 10:12:10.82ID:gEkTIbSJ0
今年は余裕のヤギサーさん
0773川の名無しのように垢版2019/07/03(水) 13:03:52.00ID:hAP1Tpoc0
今晩から明日の午前中くらいまでかなり降りそう。
0774川の名無しのように垢版2019/07/03(水) 15:34:42.39ID:+PMXLdfy0
これ以上降られても流すしかない状態だけどね…
下久保も85%になったし
0775川の名無しのように垢版2019/07/03(水) 19:50:06.21ID:hAP1Tpoc0
九州南部、豪雨が止まらんな
前線が動きゃせん
0776川の名無しのように垢版2019/07/04(木) 00:22:19.48ID:dNBjFdGF0
巧妙に下久保ダム流域を避けて降っている・・・なぜだ?
0777川の名無しのように垢版2019/07/04(木) 00:29:48.58ID:dNBjFdGF0
鹿児島の雨は一旦は落ち着きそうだな。
0778川の名無しのように垢版2019/07/04(木) 02:14:49.67ID:kEm07K/H0
東にズレつつあるから下久保はあんま降らないかもね
都心の方が降りそうだ
鹿児島の雲も流れてとりあえず何より
0779川の名無しのように垢版2019/07/04(木) 11:36:40.98ID:uND8JTjn0
奈良俣は発電しないでダム放流してるようだが発電機の整備でもしてるのか?
草木は100超えたがダム放流を止めた。そのうち流入も減るとみてのことだろう。
それにしても下久保の下流は流量がかなり増えてるがそのまま放流続けてるってずいぶんと違いがあるんだなw
0780川の名無しのように垢版2019/07/05(金) 07:13:25.58ID:GEAw6L2D0
利根川本流の水位が上がり気味なんで、神流川もある程度流さないと逆流してくるから。
0781川の名無しのように垢版2019/07/05(金) 21:02:18.90ID:UkdQTadf0
逆流すると何か悪いことでもあるのでしょうか?

逆流なんて自然でもありうることだと思います。

もともと神流川なんか雨の少ない水系で利根川本流の上流に雨がたくさん降れば
逆流などは日常の現象だったと思いますがwww

逆流してはいけない理由などないと思いますがw
0782川の名無しのように垢版2019/07/06(土) 01:54:28.17ID:sSgmY5TQ0
またダクトテープか
0783川の名無しのように垢版2019/07/06(土) 12:13:57.80ID:8HSp4sEV0
何がダクトテープなんだ。
都合が悪いだけだろ。
0784川の名無しのように垢版2019/07/06(土) 16:52:08.17ID:8HSp4sEV0
このところ良い放流をしてるな。
書かないと馬鹿放流をするドキュン役人にはお灸をwww
0785川の名無しのように垢版2019/07/06(土) 18:55:22.19ID:Yit1pqcg0
>>784
良い放流ってどんな放流?
お前みたいな馬鹿を喜ばせるために放流してるわけじゃないんだけど
0786川の名無しのように垢版2019/07/07(日) 07:52:33.64ID:N1hHi3RM0
もう矢沢ダムでいいだろ
0787川の名無しのように垢版2019/07/07(日) 12:20:57.79ID:Oa+/8hxi0
下久保ダムに親でも殺されたか
0788川の名無しのように垢版2019/07/07(日) 20:00:01.40ID:X1ZHzrNe0
>>785
お前らほど馬鹿じゃないよww
0789川の名無しのように垢版2019/07/08(月) 02:15:49.84ID:l0EfcU5q0
「自分以外みんな馬鹿」ってやつ?
だったらこんなスレにいないで他の「頭いいやつ」が揃ってるスレに行った方がいいよ?

無駄放流とか利権とかドキュン役人とかしか書かないやつのスレじゃなくて、ここ数年の大雨の時のダムの制御を解説できたり去年の渇水の回避や今年の下久保を除くダムの満水を予想できる人たちが主となるようなスレだね。

君を見てると「ペペロンチーノの動画にクソリプするやつ」ってのを思い出すよ。
0791川の名無しのように垢版2019/07/08(月) 08:09:22.43ID:BXsqdLiS0
カタカナでドキュンてのは珍しいな
0792川の名無しのように垢版2019/07/08(月) 08:12:19.02ID:BXsqdLiS0
それとは別に、下久保に結構流れ込んでる
相変わらず降ってから流れ込むまでが長いな
0793川の名無しのように垢版2019/07/08(月) 17:16:13.52ID:IiEXl0ZB0
>>781
本流から支流への逆流はよろしくないよ。

本流の水位が上がるような状況は往々にして水が濁ってる。水が濁ってるということは多かれ少なかれ土砂を含んだ水が流れているということ。
この水が支流に流れ込むとどこかでその土砂が川底に溜まる。小石とかは合流点の近く。もっと細かい砂や泥、粘土はもっと上流まで行く。
で、これの規模が大きくなるか、あるいは何度も続くと支流側に自然堤防みたいなもの(堤防というか堰だけど)ができちゃうんだね。
実際に神流川-烏川-利根川では逆流によってできた自然堤防による水害が過去に何度も発生している。ブラタモリ的には地形を見れば一目瞭然。

あと、逆流すると本来砂や砂利が溜まるべきところに泥や粘土が溜まっちゃってヘドロ化したりし環境悪化につながるんだよね。鮎とか綺麗な中流に住む生物は割と影響を受ける。
0794川の名無しのように垢版2019/07/09(火) 01:23:27.35ID:9l31jKzx0
何か書くたびに袋叩きにされてるな……
0795川の名無しのように垢版2019/07/09(火) 01:34:55.67ID:9l31jKzx0
何年か前にツイッターだかなんだかで読んだんだが

”一定以上の知識がないと知識がある人が馬鹿に見える”

らしいな。
0796川の名無しのように垢版2019/07/09(火) 09:12:22.00ID:pPmUDZo/0
下久保復活
0797川の名無しのように垢版2019/07/10(水) 00:33:14.34ID:IwPFguY+0
なぜか集中的に下久保に降ったな
こうなると逆に大雨の方が心配になる
0799川の名無しのように垢版2019/07/10(水) 16:37:09.22ID:IwPFguY+0
来年には八ッ場ダムが稼働するみたいだから多少の余裕はできるんじゃないかな。
洪水期に25Mtあるのは大きいと思う。雨の多い吾妻川を制御できるのも大きいし。
0800川の名無しのように垢版2019/07/10(水) 16:39:00.97ID:IwPFguY+0
あとは外郭放水路みたいなのを作るぐらいか。
現実的には新しいダムの建設は厳しいだろうし。
0802川の名無しのように垢版2019/07/11(木) 10:12:59.66ID:/pLVw33B0
普通に都内の川を江戸時代なみにもどしたり
用水地たくさんつくると少しヒートアイランド対策にもなるのでは?
水陸両方OKなバスもあるんだしw
まあコスト的にあれだが
0804川の名無しのように垢版2019/07/11(木) 13:08:43.97ID:/pLVw33B0
>>803
更地にしてあれだぜ?
そもそも広島の更地のあとややこしい状態でもあるわけで
0805川の名無しのように垢版2019/07/11(木) 17:52:03.72ID:Jqf2IG4w0
川(用水?運河?)とかためいけだけど、
荒川とか江戸川が天井川になっちゃってるわけで、水害対策にはならないんじゃなかな。

地理院地図で関東平野の標高見ると、大きな川沿いはやっぱり低いんだよね。
荒川沿いは川越辺りまで10m未満。江戸川と利根川の分岐点辺りもそう。

皇居の西側は高さがあるからそこの地下をぶち抜いて東京湾に流すとか考えないと水害は防げないんじゃないかな。
どうだろ?

https://maps.gsi.go.jp/#11/35.686860/139.756393/&;base=std&ls=std%7Crelief&blend=1&disp=11&lcd=relief&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1&d=v
0807川の名無しのように垢版2019/07/13(土) 04:10:26.69ID:Ob/OZXYd0
下久保が絶好調だな
連休中にも雨降るみたいだし来週中には満水か?
0808川の名無しのように垢版2019/07/13(土) 05:33:51.37ID:kin3V1x/0
>>805
東京近辺は天井川と言っても堆積ではなく
一時期の地下水汲上地盤沈下からきたものだし
荒川も江戸川もほとんど放水路で人工河川なんだが
0809川の名無しのように垢版2019/07/13(土) 10:19:00.36ID:oRgoRSac0
地盤沈下は江東区とか江戸川区、葛飾区のあたりの話で、それより内陸部はもともと低かったよ。
ちなみに荒川も江戸川も何もない平地に川を掘ったわけじゃなくて元々川はあって、その流れを一部変えた程度。
というか、そういう川が何本もあったから関東平野ができた。

あと、堤防を作ると川が暴れなくなるんで必然的に天井川になる。
0810川の名無しのように垢版2019/07/13(土) 12:38:08.73ID:NmMfDegC0
福岡の水源地付近にやっと雨雲がかかりだしたか
0812川の名無しのように垢版2019/07/14(日) 02:24:14.52ID:0Wa4QZFC0
もともと江戸城より西以外は沼とか湿原だったからね。
大阪城や名古屋城も同じような湿地の中の台地みたいなところの端に建てられてるし。
0813川の名無しのように垢版2019/07/14(日) 09:21:06.19ID:wnAwCbRH0
台地の端に建てて周りの湿地を堀にするのが平城の基本だわな。
0814川の名無しのように垢版2019/07/15(月) 16:41:42.09ID:VocMwXZz0
下久保はあと2、3日で満水かな。
0815川の名無しのように垢版2019/07/16(火) 16:16:45.72ID:oiAxJinG0
>>812
鎌倉幕府の鎌倉も沼地だったんだよね
NYやアムステルダムといっしょにすんないわれるけど
結局干潟つくって膨張してくってのは昔からだわなとも
そんだけ海って偉大なので大事にしよう
0816川の名無しのように垢版2019/07/16(火) 17:28:53.32ID:M6+SyhbL0
街が栄えるには港が必要なんだろうなあ。

それはそうと、雨ばかりで米や野菜が心配。キュウリとかナスとか全然育ってないみたいってニュースを見た。
0818川の名無しのように垢版2019/07/17(水) 01:18:59.64ID:9y22BzN00
昔は川が氾濫することで平野が広がったけど、江戸時代以降ぐらいから?はそういうわけにもいかないから堤防で大水を抑えこんで埋め立てとか干拓とかで平野を広げてるということなのかな。
0819川の名無しのように垢版2019/07/17(水) 01:31:40.42ID:9y22BzN00
あとやっぱりお米や野菜は心配。
同じニュースかもしれないけど、キュウリは曲がっててもOKだけどナスは曲がってるのは美味しくないって農家の人が言ってた。
0820川の名無しのように垢版2019/07/17(水) 09:44:21.82ID:8wpt8VCj0
ミニトマトやインゲンだけは冷夏だろうがなんだろうが
大量にとれとる
0821川の名無しのように垢版2019/07/17(水) 16:30:51.88ID:9y22BzN00
ミニトマトがマイクロトマトになってたりしない?
0822川の名無しのように垢版2019/07/18(木) 18:59:01.68ID:epmf7bdN0
マジで水害が心配になってきた・・・
0826川の名無しのように垢版2019/07/19(金) 16:57:23.19ID:SHu2GVn+0
今年は6月ごろ暑かったからその時期に成長する作物は有利だったかも。
0827川の名無しのように垢版2019/07/19(金) 18:51:36.35ID:SHu2GVn+0
下久保ダムは慌てて水位を下げず、発電で緩やかに放流って感じ?
0828川の名無しのように垢版2019/07/21(日) 01:03:58.97ID:x+656Q0n0
まあなるべくなら下久保とか園原とか奈良俣で発電したいだろうから。
ただ、奈良俣は発電してないんだよな。
0829川の名無しのように垢版2019/07/21(日) 02:16:24.57ID:2oEtr9ZZ0
銅山川系ダムの制御すげーな
雨をバッチリ予測してる
0831川の名無しのように垢版2019/07/22(月) 09:07:00.89ID:NAcNkP020
>>771 今は下久保ダムもずっと貯水率100%ですが
0832川の名無しのように垢版2019/07/22(月) 09:14:04.74ID:NAcNkP020
>>812
戦国時代の江戸地図(北条氏の領地だった頃)を見ると沼というか海だらけ
そりゃ地震来たら揺れるわ

https://i.imgur.com/6jsJYPt.jpg

「浅草」は島。「三河島」も島。「湯島」も島。
「不忍池」は川の合流地点とかいうレベルじゃなくて、ただの海
0833川の名無しのように垢版2019/07/22(月) 09:35:06.13ID:V0OWdPbO0
>>832
むしろそこに百万都市つくった家康なのか天海なのかしらんが
すげーと思う
NYやオランダもそういうところあるけどさ
0834川の名無しのように垢版2019/07/22(月) 16:15:01.87ID:lfD0Nkci0
>>831
日付見てレスしろ
0835川の名無しのように垢版2019/07/23(火) 08:02:04.75ID:jhh4YWI10
確かに下久保では07/04まで水量が下がり続けてて、増え始めたのは07/07くらいからだね。
0837川の名無しのように垢版2019/07/23(火) 20:40:09.60ID:KkbziIrs0
>>836
これグラフ見ると(下のリンクは死んでるから上のリンクから作成)
7/4のドバッと降った雨はそれほど流れ込んでなくて、そのあとちょろちょろ続いた雨がドバドバ流れ込んでるのな。
・・・と思ったが、6/30の雨が7/4頃に流れ込んで、7/4にドバッと降ったのが7/7〜8の大量流入なのかな?

前に誰かがW下久保は降ってから流れ込むまでが長いWみたいなこと書いてたし。
0838川の名無しのように垢版2019/07/24(水) 18:05:17.94ID:lAuDH8x20
>>837
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?KIND=1&;ID=1368030375210&BGNDATE=20190610&ENDDATE=20190710&KAWABOU=NO

このデータを見るとそこまでは遅れない感じ
流域のどこかに降った量と観測所付近に降った量の差かなぁ
0839川の名無しのように垢版2019/07/25(木) 02:51:34.66ID:kexXVOmX0
>>837, 838
”下久保は降ってから流れ込むまでが長い”みたいなこと書いたの俺だ (゚Д゚)
これは確か下久保ダムのパンフに書いてあったことだと思う
経験とかとか観察結果とかじゃないよー

でも今見てると草木ダムは降ってから流れ込むまでが短いね
(これもパンフに書いてあったけど)
0842川の名無しのように垢版2019/07/28(日) 00:29:34.76ID:GWLDz1u10
群馬県北部大雨警報だぞ
0845川の名無しのように垢版2019/07/29(月) 14:08:39.25ID:ewBa3XNo0
8ダムの貯水率100%とかあまりに好調で逆に不安になる・・・
0846川の名無しのように垢版2019/07/29(月) 15:27:34.60ID:rcl6xDwX0
栃木の深山ダム(茨城の那珂川水系)にも真っ赤な雲が来たようでめでたいめでたい
0849川の名無しのように垢版2019/07/30(火) 00:29:08.38ID:7JU1nXQU0
こと先ー>この先
0850川の名無しのように垢版2019/07/30(火) 09:42:10.29ID:2ZLF3xCK0
>>848
普通に30度くらいまで晴れであがって
夕立ざあっとふるくらいがいいのかね
ゲリラ豪雨じゃなくあくまで夕立的に
0851川の名無しのように垢版2019/07/30(火) 18:23:53.77ID:7JU1nXQU0
>>850
山間部、というかダムの上流に降ってくれるとありがたいよね。
平地に降っても貯めとけないし制御できないし。
0852川の名無しのように垢版2019/07/31(水) 02:30:23.61ID:WiFgh/1o0
栃木の山と平野の境目の大雨とかどうしようもないしな
さりとて平野にダムは作れんし地下の放流施設も限りがあるし
0853川の名無しのように垢版2019/07/31(水) 09:25:39.77ID:vIMi2s470
>>852
地下水大事よ
用水地だって湖みたくしちゃえばひと財産みたいなもんだし
沼地で栽培できる蓮にしろなんにしろ
食料にかえるのもよいし
0854川の名無しのように垢版2019/07/31(水) 09:36:52.09ID:WwFxzT7t0
最近は都心のが雨量多かったりするよね
ゲリラ豪雨の水ためて千葉や川崎の工場で使えたりしないのかな
今年もまだ心配だし五輪のある来年も渇水心配
0855川の名無しのように垢版2019/07/31(水) 23:50:36.79ID:WiFgh/1o0
いやいや、水害対策だったら普段貯めとけないわけで渡良瀬遊水地みたいに普段は野っ原にしとくとか外郭放水路みたいに雨が降ったあとできる限り速やかに排水して次の大雨に備えるってなると思う
0856川の名無しのように垢版2019/08/02(金) 00:50:03.70ID:jG3ykGcs0
>>855
あー。水溜めるんだったら普段は空けとかないといかんか。
つか、言われてみればダムの夏季制限水位ってそういうもんだな。

ところで、河口堰ってあるじゃん。
せき止める機能の他にスクリューとかで強制的に排水するっていう機能を持たせられないかな。
0858川の名無しのように垢版2019/08/02(金) 20:38:54.23ID:U+DTFHO+0
>>856
何年か前にタイで洪水があって、その時は河口に船を並べて強制的に排水したってのがあった
どの程度効果があったかは知らんが、そういう機能があると水位を下げるのには有効だと思う

・・・思うが、ものすごいパワーが必要だな・・・
0859川の名無しのように垢版2019/08/02(金) 20:57:47.96ID:U+DTFHO+0
ちょっと調べたけど、「毎秒約6,530立方メートル」とか言ってるぞ?
水位を下げるにはこれ以上の排水能力が必要なわけで・・・うーむ・・・

https://www.water.go.jp/kanto/tonekako/kanri/bousai.html
0861川の名無しのように垢版2019/08/02(金) 21:18:42.74ID:U+DTFHO+0
首都圏外郭放水路の排水設備が50m3/s x 4台で200m3/s
タービンエンジンの出力は1台あたり10300kW

このポンプ120台で6000m3/sの排水能力、必要なエネルギーは515MW
なかなか厳しい・・・

http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogawa00082.html
0862川の名無しのように垢版2019/08/02(金) 21:24:23.74ID:U+DTFHO+0
515MW=69万馬力
空母のロナルド・レーガンが210MWだそうだ

3隻分の能力を持つ排水ポンプがあればなんとかなる
0863川の名無しのように垢版2019/08/03(土) 00:47:46.63ID:jKC2CtOL0
>>856です。
色々なデータありがと。
米空母3隻分超か。それでも若干足りないんだよな。

平地の大雨とかゲリラ豪雨でなんとか発電できねーかなー。
0864川の名無しのように垢版2019/08/05(月) 01:09:28.65ID:pnzI449/0
堰一ヶ所だけで排水するんじゃなくて、高速道路のトンネルの排気ファンみたいに途中の何ヶ所かに”加速装置”をつけるってのはどう?
水車作って、普段は省電力発電(あるいは粉を挽いててもいい)してて、水位が上がった時にはモーターで水車を回して川の水流を加速するとか。
0865川の名無しのように垢版2019/08/16(金) 02:03:37.62ID:nZSmn6DW0
四国のダムは余裕ぶっこいてたな
0866川の名無しのように垢版2019/08/19(月) 17:25:59.95ID:jvpjP/6P0
今、お台場のトライアスロンのスイムが大腸菌多過ぎで中止になって大騒ぎになってるけど、
東京などの下水は古くに整備された合流式。よって大雨降ると雨水が下水に入ってくるので
下水処理場のキャパ超えてうんこまでガンガン川へ放流しちゃっているのが原因

この下水道を再整備するのはとても予算的に無理

ってことで、ダム作りもいいけどさ、今こそ都心においてあちこちで雨水を一時貯留する施設や、
雨水タンクの設置の義務付けや、道路などの透水性を高める取り組みすべきかと思うんだが

みんなが雨水タンクに水ためて、翌日の朝とか夕方に道路に水巻けばアスファルトの表面温度
も下がるでしょ
0867川の名無しのように垢版2019/08/20(火) 13:02:47.53ID:WPwOwU5s0
道路の透水性はやる価値があると思う
雨水タンクは都内だとどの程度設置できるか難しいかも
0868川の名無しのように垢版2019/08/20(火) 13:19:04.02ID:ypC/CwHs0
正直言って五輪招致するでなんでそういうインフラ整備に金回せなかったら本当やる意味ないと思うわ
熱問題も道路問題も通勤問題もなんも対策しねえし
0869川の名無しのように垢版2019/08/20(火) 14:20:00.66ID:cJpy8RsmO
熱対策は散水車でもミキサー車でも消防車でも使って道に水を撒けば良いと思う。
0870川の名無しのように垢版2019/08/20(火) 22:35:44.48ID:TRktUwAr0
普通の水撒くだけだと湿度が上がってなんか悲惨なことになりそう。
撒くならドライアイスの方が良いと思う。撒きすぎるとスゲエ危険だけど。
0871川の名無しのように垢版2019/08/21(水) 11:38:46.72ID:RMscTRSF0
外国だと雨水と下水をわけて値段表示あるから
まあ雨水はできるだけ地面にってのはあるわな
東京は早い話合流地点がわかってるところは膜はって対処療法まずやってくしかないやね

>>868
競技場の更新だけだよね
なんか下水道も五輪ないほうがはやかったんじゃね?とは思う
大震災からしていろいろあっちゃこっちゃ飽和してたけど
つうか東京までも個別対処が遅いのは問題だよね
0872川の名無しのように垢版2019/08/21(水) 12:02:18.09ID:RMscTRSF0
>>870
湿度はせいぜい5%前後のぶれであがってもたいしたことはない。
むしろ気温が2度下がるならやったほうがいいという感じじゃなかった?

ちなみに下水道法は合流対策改正したけどたりないってことだから
河口に浸透膜やったほうがとりあえず対処療法的によくない?


合流式下水道の改善に必要な施設の構造及び放流水質を規定するなど、下水道法施行令が改正されました。(平成16年4月1日施行)

合流式下水道の改善対策に向けて、改善計画を策定し、原則として10年以内に対策を実施することになっています。
その他の改善策として、
@越流回数を減らす
A越流水を減らす
B消毒する等で公共用水域の水質改善を図ることが出来ます。
具体的な改善法として、雨水の地下浸透・越流水を管渠貯留・越流水の消毒等で対応する事ができます。
A問題解決技術
高降雨時に下水の未処理が公共水域に流出するのを防ぐ目的で、処理技術の開発が行われて実行されています。
未処理水を対象に処理装置等を設置して、公共用水域の水質保全を図っています。
0873川の名無しのように垢版2019/08/21(水) 12:18:28.38ID:RMscTRSF0
打ち水の効果:夕方まく、アスファルトは蓄熱が高いので昼だったりちょこっとなら意味はない。土や緑にまくのがただしい。

競技者やその関係者を守るために散水(ミストなど)することはサーモグラフィー的に効果あり。

温暖化はなにをしてもむだだけどヒートランド現象の要因の一つとしては、コンクリートやアスファルトの蓄熱量が大きく、夜間に十分に冷却できないことが挙げられている。そこで発電んほうがましかも。
打ち水で夜の間ひやすのは間違ってはいないが競技時間の昼はなんの意味もないという意味では打ち水は五輪では意味がない。

長岡は散水できるようにしているらしいけど東京も雪の季節も考えてよるとか散水式にしたらどうかね。
0874川の名無しのように垢版2019/08/23(金) 00:03:07.67ID:raiJWL7c0
おかしい…バリアーがまったく働いていない…だと
0875川の名無しのように垢版2019/08/27(火) 02:00:48.46ID:os5eDVQJ0
バリアーならここ数週間は下久保ダムにかかってるよ。
0876川の名無しのように垢版2019/08/28(水) 09:32:34.36ID:6mWWs7BB0
>>871
そんなんでなぜ三兆円もかかるかわからないよな

三兆円もあればいろいろなインフラが更新できた
0877川の名無しのように垢版2019/08/28(水) 21:54:48.93ID:4c6pu7/B0
>>858
屁のつっぱり程度の効果だよな

亀レスで読まないかとは思うが
0878川の名無しのように垢版2019/08/28(水) 21:58:55.63ID:4c6pu7/B0
>>873
道路に地下水チョロチョロ噴き出させて雪溶かすのなんか、新潟なんかでは30年以上前からあったはずだよな
東京でアスファルト冷やすのに何故あれやんないのかなあと疑問
地下水がありすぎて排水に難儀してるんだからそんくらいできるだろ
0879川の名無しのように垢版2019/08/29(木) 10:52:46.56ID:h8006niN0
>>878
九州の雨を日本全国に循環させるインフラを開発できたら日本列島の気温は下がるはず
猛暑は回避できる
どこかで大雨が降っても日本全国に分散させる方法が必要だが今の物理法則では具体策が見つからない
0880川の名無しのように垢版2019/08/30(金) 00:21:40.51ID:NqRKD9s60
>>879
それと雪国の融雪スプリンクラーとなんの関係がある?
0881川の名無しのように垢版2019/09/01(日) 05:39:47.36ID:j1ia5Elp0
>>878
多分、下水処理場が処理できる能力に限界があって、地下水融雪システムを稼働させると、恒常的に下水の一部を処理せずに海に流すことになって東京湾の水質が更に劣悪になるからだと思う。
0882川の名無しのように垢版2019/09/11(水) 02:56:25.88ID:SB2irCpO0
下久保たまったな。
0883川の名無しのように垢版2019/09/12(木) 09:56:13.32ID:F4y/aACT0
>>891
雨水と下水がきちんと分割できてれば大丈夫だよ
古い町ほど合流になりがちだけど東京都も場所によっては無事だし
やれるとこからやってゃおうがいいだろう

基本雨水はためるかスプリンクラーとか地下水とかそちらに
合流式のところは河口に一定の膜はれや
0884川の名無しのように垢版2019/09/17(火) 00:44:51.52ID:IQbF5Jm70
どこのダムにも水が溜まってて今年は安泰かと思ってたら、洪水やら大風やらの被害も出まくり。
なんつーか、うまくいかねーな。
0886川の名無しのように垢版2019/09/18(水) 17:20:16.52ID:zIG5utjU0
いやいや、今年の水害はダムで止められないとこに降ってるし。風については何おか言わんや。
0887川の名無しのように垢版2019/09/19(木) 01:34:30.19ID:T1jCuJQ00
確かにダムが洪水調整できないような雨はないよね。
どちらかというと平野部の大雨で川が増水して、さらに下流で内水氾濫という感じ。
関東周辺は放水路の整備も進んでるけどそうでない地域も多いから。

で、今回の台風15号は雨はそれなりだけど風がね・・・
うちは千葉北西部で、なんともなかったから北東部の知人とかその知人とかに風呂貸したり涼んでもらったりはしてたんだけど、子供らの通学とかは毎日だとやっぱりきついんだよね。
学校どころじゃないところもあるんでうちはマシな方だとは言っていたけど、まあ方便だよね。
日本一低い千葉の山間部でこの始末なわけで・・・というかそれで油断したんかな。
0888川の名無しのように垢版2019/09/19(木) 16:33:45.94ID:rlh2lO9C0
今回の千葉県は風でありダムも河川も関係ないかな
山の被害(送電線含む)なだけな気がする
送電線とか山あいの町は発電機車が待機してたほうがいい原子力のあたりだけでなくw
それで融通しあってくしかないだろう
0889川の名無しのように垢版2019/09/25(水) 03:08:25.85ID:lMkh7QSa0
泥や水の被害じゃないからボランティアのできることも限られてるんだよね。
飛ばされた屋根にブルーシート張るのにも技術がいるわけで、張りゃいいってもんでもない。
張ってる最中に落ちて亡くなった人もいる。
そのうえ17号でさらに被害が大きくなったところも多い。
こんなことになるとは思わなかったなあ。
0891川の名無しのように垢版2019/09/28(土) 01:02:32.09ID:tSeLENAL0
群馬のダムはもともと台風対策。雨台風か風台風かの違いはあるが関係ないわけでもない。
0892川の名無しのように垢版2019/10/01(火) 14:41:39.36ID:EEvRPVy40
今日から10月か。貯水率がガクッと減ってて驚いた。
0894川の名無しのように垢版2019/10/05(土) 02:08:40.05ID:/mDA/Vgp0
すまぬ。1スレから見ているが今年も俺はどきっとした。
というか常連だからこそどきっとしようぜ。
0895川の名無しのように垢版2019/10/11(金) 16:26:23.70ID:cyunadge0
各ダム、夏季制限水位程度まで放流するようだね。
0896川の名無しのように垢版2019/10/11(金) 17:23:24.04ID:NGxseNYP0
今日は水量多いと思ったら
上流から流してなのか
0897川の名無しのように垢版2019/10/11(金) 20:59:32.97ID:CDx04cOZ0
なんかこの人の書き込み当たってそうで怖いわ。マジでこの通りになったらダム事業者は人殺しだと広めてやろうぜ

http://hissi.org/read.php/newsplus/20191011/NW5Eb3BINHkw.html
【水害】江戸川区「ここにいてはダメです」 #台風19号 ★3
225 :名無しさん@1周年[]:2019/10/11(金) 18:54:10.71 ID:5nDopH4y0
冗談はさておき、俺は利根川水系の管理者がわざと災害を招くように陰湿な水操作してるのを知っている


228 :名無しさん@1周年[]:2019/10/11(金) 18:55:20.65 ID:5nDopH4y0
台風を理由に平年比125805くらいの水を一気に放流するつもりだよ、公務員w
馬鹿の癖に

231 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/11(金) 18:56:20.28 ID:5nDopH4y0
平年比125%ね
信じられないインチキを全部スクショで取ってあるw

234 :名無しさん@1周年[]:2019/10/11(金) 18:58:09.01 ID:5nDopH4y0
多摩川水系は知らんけど、利根川水系は少なくとも大洪水だよ
だってわざとそうしてるんだもんw

237 :名無しさん@1周年[]:2019/10/11(金) 18:59:28.32 ID:5nDopH4y0
お前らも10月猛暑とスーパー台風を招いた関東水管理者のインチキをチェックすべきだよ、うん
もちろん、背景には政財界のバカ野郎が居る

240 :名無しさん@1周年[]:2019/10/11(金) 19:00:53.63 ID:5nDopH4y0
上級国民のインチキで大水害確定なのに実害被る庶民の怒りが鈍いね
今から言っておくよ
人災、インチキ、人殺し

242 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/11(金) 19:02:40.32 ID:5nDopH4y0
大雨確定になっても延々と水溜めてたんだぜ?
平年比125%超までw
ダムは何処も満水w
ちょっと雨降ったらフル放流しだすぞw
0898川の名無しのように垢版2019/10/11(金) 21:00:46.56ID:CDx04cOZ0
278 :名無しさん@1周年[]:2019/10/11(金) 19:25:29.82 ID:5nDopH4y0
>>271
関東中のダムが決壊一歩手前まで水貯めこんでる
起こるべくして起こる作為的こーずい

286 :名無しさん@1周年[]:2019/10/11(金) 19:27:19.03 ID:5nDopH4y0
バカ公務員のいいわけは、自分たちのインチキ棚にあげて、想定外の雨量でしたwと来るぞ

709 :名無しさん@1周年[]:2019/10/11(金) 19:41:04.05 ID:5nDopH4y0
人災だよ

64 :名無しさん@1周年[]:2019/10/11(金) 19:43:08.01 ID:5nDopH4y0
温暖化台風、大雨確定
ダムの水は何故か満水w
人災だよ
覚えときな
戦犯はダム管理者の上に居る政財界の超バカ
0899川の名無しのように垢版2019/10/11(金) 21:01:10.02ID:CDx04cOZ0
↑ちょっとこのネタ広めようぜ

毎回ダム利権野郎はこういうことやりまくってるからな
0900川の名無しのように垢版2019/10/11(金) 21:15:11.50ID:CDx04cOZ0
つーか、ニュース速報+のスレでこれだけ書かれてるわけだから、今更ごまかしようがないwww
これからどういう言い訳を考えるかを、見物するわwww
こういう不自然な放流、毎回多過ぎなんだよwww

とっくの昔に、こいつら意図的にやってるってバレてるwww
0901川の名無しのように垢版2019/10/11(金) 23:23:24.17ID:cyunadge0
草木ダムが大規模に放流してるね。
草木ダムから鬼怒川系のダムにかけてはバカみたいに降りそうだからだね。
今年も連携操作だろうか・・・
0902川の名無しのように垢版2019/10/11(金) 23:33:42.08ID:cyunadge0
下久保ダムもあの水位でさらに放流してる。
0903川の名無しのように垢版2019/10/12(土) 00:00:45.54ID:2W71phsu0
今放流しても遅いんじゃないかな?
だからと言って今からでも放流しないわけにもいかないだろうけど。
0904川の名無しのように垢版2019/10/12(土) 04:06:58.95ID:ykizABvS0
いつもこんな調子。
なんか陰謀論的な話が出てきてるけど利根川の水位とか見ると上がってはいるけど余裕を持ってる。
今回はシミュレーション上は山間部に多く降るんでダムの頑張りが発揮されると思う。
問題は平野部に降るダムで制御できない雨かな。あと風。
草木と栃木の4ダムは踏ん張りどころだと思う。

ついでに書くと、台風が関東に来た頃には移動速度が上がってるんで雨よりも風を心配したほうがいいと思う。
0905川の名無しのように垢版2019/10/12(土) 04:14:13.46ID:ykizABvS0
これが夏場なら雨が空振りした時がまずいんだけど、この時期だから春過ぎまでには挽回可能かな。
0906川の名無しのように垢版2019/10/12(土) 09:28:59.05ID:Brzlkgn30
多摩川の水位上昇のおそれ ダムの放流で 東京・神奈川
2019年10月11日 13時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012123081000.html
東京都は、台風19号の影響で奥多摩町にある小河内ダムの貯水量が今後増加するおそれがあるとして、
11日午後2時から放流する水の量を増やすことにしています。

都によりますと、小河内ダムの貯水率は11日午前8時現在で88%に達しています。
0908川の名無しのように垢版2019/10/12(土) 09:44:41.23ID:Brzlkgn30
>>907 今頃www ワロタwww
0909川の名無しのように垢版2019/10/12(土) 09:45:01.32ID:Brzlkgn30
愛知もやる気ないねwww
0910川の名無しのように垢版2019/10/12(土) 09:46:45.09ID:Brzlkgn30
今頃www 事前放流もせずにwww これは放流した後にネットで袋叩きにされるなwww

http://www.river.go.jp/kawabou/ipYokeihoText.do?wrnType=3&;rvrSctCd=1869218693&repTime=201910120830&repNo=1&gamenId=01-0603&fldCtlParty=no
矢木沢ダム 利根川 利根川 第1号 2019/10/12 8:30
水資源機構 沼田総合管理所発表
洪水警戒体制の通知

利根川水系利根川矢木沢ダム(群馬県みなかみ町)では、10月12日8時30分に洪水警戒体制に入りました。
今後、ダムへの流入量が増加するとダムからの放流を含めて急激に下流河川の水位が上昇することがあります。
このような放流を行う場合には、おおむね1時間前に事前通知します。
今後の降雨状況やダム放流状況に注意してください。

1. 洪水警戒体制に入った理由
   台風第19号により洪水が予想されるため。
0912川の名無しのように垢版2019/10/12(土) 09:49:27.50ID:cn/GtAYC0
小河内ダムはかなりヤバイだろ、今の段階で88%とか狂ってる
今日の夜には大量に放流して多摩川氾濫は確実だわ
0913川の名無しのように垢版2019/10/12(土) 10:13:18.93ID:Brzlkgn30
http://hissi.org/read.php/newsplus/20191011/NW5Eb3BINHkw.html
【水害】江戸川区「ここにいてはダメです」 #台風19号 ★3

225 :名無しさん@1周年[]:2019/10/11(金) 18:54:10.71 ID:5nDopH4y0
冗談はさておき、俺は利根川水系の管理者がわざと災害を招くように陰湿な水操作してるのを知っている

240 :名無しさん@1周年[]:2019/10/11(金) 19:00:53.63 ID:5nDopH4y0
上級国民のインチキで大水害確定なのに実害被る庶民の怒りが鈍いね
今から言っておくよ
人災、インチキ、人殺し

242 :名無しさん@1周年[sage]:2019/10/11(金) 19:02:40.32 ID:5nDopH4y0
大雨確定になっても延々と水溜めてたんだぜ?
平年比125%超までw
ダムは何処も満水w
ちょっと雨降ったらフル放流しだすぞw

278 :名無しさん@1周年[]:2019/10/11(金) 19:25:29.82 ID:5nDopH4y0
>>271
関東中のダムが決壊一歩手前まで水貯めこんでる
起こるべくして起こる作為的こーずい

286 :名無しさん@1周年[]:2019/10/11(金) 19:27:19.03 ID:5nDopH4y0
バカ公務員のいいわけは、自分たちのインチキ棚にあげて、想定外の雨量でしたwと来るぞ

64 :名無しさん@1周年[]:2019/10/11(金) 19:43:08.01 ID:5nDopH4y0
温暖化台風、大雨確定
ダムの水は何故か満水w
人災だよ
覚えときな
戦犯はダム管理者の上に居る政財界の超バカ
0914川の名無しのように垢版2019/10/12(土) 11:07:25.28ID:Kx/T3d5F0
【台風19号】「東京500mmは地下鉄水没の可能性」蓬莱大介天気予報士と防災専門家河田恵和教授「荒川氾濫死者4100人推定」国交省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570842546/790

790 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/10/12(土) 10:58:26.42 ID:XGML6MA/0
>>743
ダム板見てこいよ
去年は、朝から晩まで「記録的短時間大雨警報発令 今すぐ避難してください」ってTVが呼びかけていたのに
ダムは貯めるだけ
ダムがいっぱいになったら一気に放水して、街ごと流しやがった
0915川の名無しのように垢版2019/10/12(土) 11:12:49.78ID:sfYEo5cU0
ふー
0916川の名無しのように垢版2019/10/12(土) 17:08:50.28ID:ykizABvS0
利根川系のダムは余裕のよっちゃん(死語)だな。
0917川の名無しのように垢版2019/10/12(土) 23:49:27.32ID:ykizABvS0
下久保も草木も逃げ切ったかな。
鬼怒川系のダムもなんとかなりそう。
0919川の名無しのように垢版2019/10/13(日) 12:51:20.18ID:38U3G7hK0
9割近くまで貯めとけば良いか
0921川の名無しのように垢版2019/10/13(日) 17:58:33.13ID:nM5aaY+00
https://tsuiran.jp/word/1103490/hourly?t=1570881600#
1989_10_15
大山大介
@1989_10_15(10月12日)
#多摩川氾濫 がトレンド入りしてますが、建設業界の人間からすると 氾濫が待ち遠しくて仕方ないですね!
最近は地震に台風と自然災害のおかげで仕事が山ほどありますし、御社の皆も台風にめげずに出社してくれてますし 今回の台風19号も楽しみですな!

がんばれ!#台風19
0922川の名無しのように垢版2019/10/13(日) 19:10:56.31ID:sfgM1yDc0
八ッ場が大活躍www
0923川の名無しのように垢版2019/10/13(日) 19:25:04.20ID:V2KLMcm90
https://web.archive.org/web/20191012113639/https:/twitter.com/1989_10_15
つまようじ@台風19号で社長解任の人
@1989_10_15

というか、みんな怒ってるけど?
建設業界の人は皆内心嬉しいよ?地震台風火事。
慈善で、タダで地元の修理したとか美談ぶつけてくるけどさ、それ売名だから。工務店土着すれば凄く儲るんですよ?

災害の時に生温い応援ツイートして満足してる野郎は何がしたいのか?ボランティアにも行ってきてね。


組合の理事長に電話かけたの誰だ! 
急遽呼び出されたじゃないか!
台風なんだぞ???

なんでTwitter如きで呼び出されないといけないのか。全く訳がわからん。


建設業界の人間は自然災害は金のなる木だと思ってるし、前回の千葉台風でも億単位の仕事だったから、今回
もし川が氾濫したら数億から数十億の仕事になり数年安泰が決まる。

皆さんには申し訳ないが、こちらも生きるか死ぬかかかってるのですよ。
#台風19号 #氾濫危険水位 #江戸川区
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0924川の名無しのように垢版2019/10/13(日) 19:51:45.50ID:eVYcWj+D0
>>899
今回はダム関係なく堤防なんだけどな
堤防利権のせいにしたいならそれもそれで勝手にしろだが
0928川の名無しのように垢版2019/10/15(火) 05:59:41.32ID:ImcPSEkZ0
水不足も、洪水も
災害は建設業界にとって金のなる木で待ち望まれている…か

どうやら本当らしいな
0929川の名無しのように垢版2019/10/15(火) 06:03:05.25ID:ImcPSEkZ0
>>912
これ見事にそうなったわけだ

武蔵小杉の住民はこのことを知った方がいい
0932川の名無しのように垢版2019/10/15(火) 10:20:38.24ID:ik/BGenx0
>>939
まあ武蔵小杉は死者はいないし
そもそもこの雨量を処理できるだけのなんかだれか代替かんがえとかんと
毎年おこるで
0934川の名無しのように垢版2019/10/16(水) 01:38:13.03ID:2BhumAyL0
ゼネコンに勤めてる人たちですら被災してたりするわけで、バカのレトリックに引っかかってる場合じゃないよ。

あと、渡良瀬遊水地も今回活躍してる。どこも報道してないけど衛星画像でわかる。
全部を救うことはできなかったけど、利根川水系は頑張ったよ。八ッ場ダムも作ったかいがあったことが証明されたと思う。
0935川の名無しのように垢版2019/10/16(水) 09:41:28.36ID:0k4CrglC0
今回はまあ三重、静岡、宮城、長野と広範囲にもいってるから
この雨量が全国で耐えられるかも想定だけはしたほうがいいような
耐えられないならそこは田畑に戻す方向のほうがいいと思う
あの泥は肥沃土ではあるのだから

遊水地作って水をためれるほうがいいけど
0936川の名無しのように垢版2019/10/18(金) 03:00:56.41ID:ha8NR34o0
某タワマンでの住民の階層の間での争いが酷いね・・・
辛い時はおたがい様とかいう助け合いの心は無くなっちゃったんかね・・・
0937川の名無しのように垢版2019/10/18(金) 14:19:15.05ID:FCEKhr9U0
タワマンなんか災害に弱いの当たり前なのにな
見た目だけいいけどよくあんなのに住みたいって人がめっちゃいるもんだ
0939川の名無しのように垢版2019/10/18(金) 19:59:07.98ID:X+aVDI2l0
元々の地元民でもなく愛着も無い移民だからな
地元のためにと思ってない
こういう時こそ助け合って良い街だと見せることが重要なのにな
こんなていたらくだと次回は前はこうだったからと学習した分
開き直ってもっと酷い奴が出てくる
0940川の名無しのように垢版2019/10/19(土) 02:23:52.86ID:crvOjHiU0
群馬県、氾濫とか全くなかったわけじゃないけどよく耐えたよ。
八ッ場ダムも今回の効果は賛否あるようだが作った甲斐があったと思う。
80Mt近く貯めたわけで、「あってもなくても変わらなかった」という意見には賛成しかねるかな。
それに、今後の渇水や大雨の連携に関わるダムが増えたというのは大きいと思う。

それにつけても草木と下久保はいい仕事した。というか週明けの貯水量と流入量見ると全ダムきっちり降雨量を予測してたんだなあと思う。
0941川の名無しのように垢版2019/10/19(土) 02:37:09.22ID:crvOjHiU0
>>939
ムラ社会による新参者の排除と対極にある問題なんだろうね。
0942川の名無しのように垢版2019/10/19(土) 14:21:10.62ID:CUpkHtkV0
>>940
そうそう
例え試験湛水開始としてタイミングの問題としても
助かったことには変わらない
何も起きず無事だったのに責める輩がいる

福島の原発もそうだけど
もし先に砂入れて再使用不可にしてあの事故起きなかったとしても
責める人いただろうな
だから注意報警報などが出しにくくなる
ブーメランなのになあ
0943川の名無しのように垢版2019/10/19(土) 15:09:34.05ID:A8uKS2hP0
それなのに何故かダムは無条件に悪者にしたがる人間の多いことだよ
嘆かわしい
0944川の名無しのように垢版2019/10/19(土) 16:47:37.56ID:TQqtifnb0
>>940
八ッ場ダムは、まだ正式運用していなから治水ダムとしての役目を果たせたのであって、
これが正式運用がはじまると多目的ダムになってしまって治水に関しては今回みたいな活躍はもうできないよ

洪水時以外は役に立たないからって何でも多目的ダムにしてしまって治水専用ダムを作らないからこうなる
0945川の名無しのように垢版2019/10/19(土) 16:50:32.12ID:TQqtifnb0
>>943
そりゃ明らかにダムが最悪のタイミングで放流しまくったせいで下流が氾濫して浸水被害が起きた事例が
多いのだから悪者にされるのは当たり前だ

そういったことを隠蔽して、ダムは必要とばかり言ってるから信頼されなくなった
このダムは何ができて、何ができないのか、洪水対策としては、ダム以外の選択肢は何があって、
どう組み合わせるのが最適なのか?といったことを明らかにせず、ただ利権のためにダムダムなどと
住民にウソ言いまくってきたツケだ
0947川の名無しのように垢版2019/10/19(土) 23:05:59.63ID:68VkFvbd0
ダム作ればその分水を溜められるのは確かだけど
例えば八ッ場ダムの効果が
5000億の建設費に見合うかと言えば大分怪しい
住民移転のための宅地造成も
河川の周辺環境を悪化させてるし

遊水池の整備や適切な浚渫の方が
今回についてはより安価で効果的だったと思うよ
0948川の名無しのように垢版2019/10/19(土) 23:13:30.69ID:CUpkHtkV0
俺も浚渫がいいとは思うけど
その運搬考えると結構大変なんだよ
排土砂口付けて作ってればなあ
0949川の名無しのように垢版2019/10/20(日) 12:42:40.09ID:LRNGIVFY0
効果出すほど大規模な浚渫は生態系も破壊するからそれもそれで反対と文句出るかと
0950川の名無しのように垢版2019/10/20(日) 18:39:00.23ID:U6UxSpBV0
5,000億円あれば既存のダムに海まで直通の導水管作れた。
発電に緊急放流に大活躍よ。
0951川の名無しのように垢版2019/10/20(日) 22:10:18.56ID:kaqvoPet0
ってもやはり昭和の頃とは雨の降り方違うからな
ゲリラ豪雨や発達した超大型台風は短期に降る
もっと都市は土の中へ雨を逃がし、河川も土砂を流しでエジプト文明のように
ある程度氾濫見込んだ治水がいると思う
0952川の名無しのように垢版2019/10/22(火) 02:19:58.96ID:KJJT1c6c0
各ダム、かなり慎重に水位をコントロールしてるね。このあと予想が外れて大雨にってのをかなり警戒してると思う。
台風連発のあと水位が下がりきってない利根川を限界を超えないように放流してるんじゃないかな。
0953川の名無しのように垢版2019/10/22(火) 02:29:27.34ID:KJJT1c6c0
浚渫ってなかなか難しくて、川底を掘るのはすぐできるけど掘った土砂(と泥)をどうするかってのが常に問題になる。
理想的にはゼロメートル地帯に盛りたいところだけど、今住んでる人がいる以上なかなか実現しない。
一時期話題になったダムの底の土砂の排出システムも下流のことを考えると迂闊に作れない。
自然と科学技術と人の生活のバランスを取るってのはなかなか難しいよね。
0954川の名無しのように垢版2019/10/22(火) 02:46:14.51ID:KJJT1c6c0
八ッ場ダムについてもちょっと書くけど、54m分の水位、75Mtをためたってのはやっぱり大きかったよね。
夏場の奈良俣ダム丸々1個分以上ってことになる。
吾妻川流域はそもそも降雨量の多いところで、ここにダムがあるかないかはかなり影響が大きいと思うよ。
色々な記事を見ると(主に野党側から)「大した効果はない」だの「水位にして数パーセント」なんて報道を見るけど、群馬のダム群はキャサリン台風による水害を省みて造られたものだってことを忘れちゃってるんかな。

あと、5千億円あればダムから海へ直通の導水管云々てあるけど、土地の所有権考えると無理。5千兆円あれば可能かもしれないけど・・・
放流路や地下鉄その他が主要幹線沿いに造られてるのは所有権が地下まで及ぶからなんだね。
0955川の名無しのように垢版2019/10/22(火) 08:10:13.80ID:uz5lF1x80
>>930
少なくとも、非常に強い台風が関東に直撃しようとしている段階で、小河内ダムの貯水率が88%、城山ダムの貯水率が79%だったのは間違いないわけで…
何故事前に放水して貯水率下げておかなかったのか、誰か説明してくれ
0958川の名無しのように垢版2019/10/22(火) 21:50:47.60ID:67wblBtz0
abc
0959川の名無しのように垢版2019/10/22(火) 22:21:27.95ID:DNKKk3WV0
>>957
大雨が来るのわかってたらもっと減らしとくべきだろ
わざと氾濫させたとしか思えない
0960川の名無しのように垢版2019/10/23(水) 00:42:57.83ID:QXXHezso0
感情ぶちまけるのは結構だけど、目の前の電子機器で少しは調べようと思わないか
0961川の名無しのように垢版2019/10/23(水) 02:55:46.76ID:fGMSQwW/0
>>959
ダムの水って利権の問題があて勝手に放流できないんだよ。
農業、工業、飲料用(分類は間違ってるかも)とあって、それぞれの了解を取ってからじゃないと放流できないんだね。
去年の愛媛の緊急放流で何人も無くなった時にも少しだけ話題になてたけど、ダムの管理者は好き勝手に水を捨てられるわけでもないんだよね。
単純に言えば、台風の前に全量捨ててしまえば余裕はできるんだけどその後が大変になる。いわゆる”渇水’になるよね。
ダムの管理者は制限の範囲で全力を尽くしてると思って欲しい。管理者のほとんどの人はその下流域に住んでるんだよね。
0962川の名無しのように垢版2019/10/23(水) 03:06:34.88ID:fGMSQwW/0
よく国の(国土交通省の)陰謀がとかって話になってるけど、氾濫後の補償を考えたらペイしないんじゃないかな。
というか、保険会社が黙ってない気がする。「天皇」と呼ばれてる保険会社とか黙ってないと思うよ。
0963川の名無しのように垢版2019/10/23(水) 03:18:20.36ID:fGMSQwW/0
あと、(最近はワイドショーとかでも言われてるけど)緊急放流(以上洪水時防災操作)はダムに溜まってる水を吐き出すわけじゃなくて、ダムへの流入量と同じだけ放流するということ。ダムがない状態と同じにするわけだね。
だから下流域は「ダムがない状態」になるわけで、ダムが突如大量の水を吐き出したわけじゃないんだよね。去年はそこのところが理解されていなかった。今年は良心のある(残念ながら一部の)報道のおかげで(残念ながら災害後に)周知されようとしてる。
今自分が住んでるところがどういう地形、標高なのかを考えないといけないんだと思うよ。
0964川の名無しのように垢版2019/10/23(水) 03:33:17.90ID:fGMSQwW/0
X 良心のある(残念ながら一部の)報道
O (残念ながら一部の)良心のある報道

#訂正は不要だったかも。
0965川の名無しのように垢版2019/10/24(木) 16:27:15.43ID:ktdeQObt0
放流すれば無駄だ渇水の演出だと言われ、溜めておけば洪水を引きを越すためだと言われ...
0966川の名無しのように垢版2019/10/25(金) 01:13:53.36ID:6GjTvWEk0
理屈と膏薬はどこへでも付くって言うからなw
いちゃもんつけようと思えばいくらでもどうにでもなるわな
八ッ場ダムが貯めた量が大した影響がないとか言ってる連中は今年の城山ダムや去年の西日本のダムが緊急放流した量を調べてから言えや
0967川の名無しのように垢版2019/10/25(金) 17:20:35.20ID:QJmYIf850
高滝ダムと亀山ダム、よく耐えた。
0969川の名無しのように垢版2019/10/26(土) 21:17:06.40ID:P1c86bp40
土建屋 建設利権ウジ虫どもの戯言はいいからさ、未曾有の台風が関東に直撃するのがわかってたのに、その日の朝の小河内ダムの貯水率が88%だった理由を教えてくれよ

わざと水害起こしたわけじゃないことが納得できる理由を、さ
0970川の名無しのように垢版2019/10/27(日) 02:04:15.30ID:lT3jaqxP0
>>969
このスレをちょっと読み返すと恥ずかしくなるんじゃないかな?
0971川の名無しのように垢版2019/10/31(木) 04:00:12.64ID:yFiAT2Vu0
八ッ場ダムはたいした働きしてなかったって記事だけど、行政に詳しいだけで工学的なデータに基づいた話じゃないんだな。
0972川の名無しのように垢版2019/10/31(木) 10:33:30.82ID:3TtigdZ30
>>969
普通にダム管理事務所に聞いてみたらどうかね
5chじゃ答えでないのよ
うるさく感じたら今後きちんとHPとかで毎回理由を説明してくれるだろう

貯水率88%が悪いというkど冬はあまり雪が着たいできないわけで
そのあたりグダグダいってくるんじゃないの?
0973川の名無しのように垢版2019/10/31(木) 17:01:32.17ID:yFiAT2Vu0
>>969
>>957に貼られたプレス発表を読むと10/11朝の時点で貯水率が88%。
で、当日14時から放流を開始してるね。579m^3/sとある。
てことは雨が本格的に降り始める翌朝6時までの16時間で34.4Mtの水を追加放流したことになる。
これは満水の藤原ダム丸々1杯分以上の水を1日足らずで放流したということ(実際は発電放流もあるからもうちょっと多い)。
これ以上放流したらそれこそ水害が起こるよw
0974川の名無しのように垢版2019/10/31(木) 17:27:36.51ID:yFiAT2Vu0
あと、地図見るとわかるけど小河内ダムって多摩川の上流の端にあるんで、今回みたいに平野部にドバドバ降る雨は止められないよ。
鬼怒川の氾濫の時もそうだったね。
0975川の名無しのように垢版2019/11/01(金) 02:15:20.54ID:y5zinP/q0
各位

ああ、あれだ
大風には文句つけるところがないけど大雨はダムや堤防にいくらでも文句つけられるってことじゃん
とりあえず悪者つくって心ゆくまで叩きたいってわけじゃん
0976川の名無しのように垢版2019/11/01(金) 06:41:22.26ID:0RZHGL3f0
>>974
平野部にドバドバ降る雨に加えて、満杯になりそうなダムからドバドバ流した結果なんじゃねえの?

わざとな
0977川の名無しのように垢版2019/11/01(金) 08:06:38.64ID:E9ks6FbG0
>>973
そもそも、当日の14時から放流を開始って…
0978川の名無しのように垢版2019/11/01(金) 10:13:42.27ID:Vjr9stU60
>>974
今回は山間部での豪雨だったんだよ
10/12の雨量は小河内が556o、府中が289oだからな
0979川の名無しのように垢版2019/11/01(金) 18:29:16.14ID:y5zinP/q0
>>976,977
だからプレス発表読めってw
「当日」って発表当日に決まってんじゃんw

>>978
小河内ダム直下の水位(調布橋)とかはわりと余裕があった
山間部に降らなかったとは言わんが、ダムが上流の雨を止められなかったわけじゃない
それと小河内の雨量計はダムにあるんで丼勘定で半分はダムにたまらない
0980川の名無しのように垢版2019/11/01(金) 18:34:29.30ID:y5zinP/q0
小河内が556mm、府中が289mmだとしても平野部は府中だけじゃないから
青梅、八王子、府中それぞれ300mm程度降ったわけ
0981川の名無しのように垢版2019/11/01(金) 18:41:05.40ID:y5zinP/q0
つか多摩川が溢れたってのは堤防がないとこだか低いとこだったんじゃねーの?
堤防もまともに造らずにダムガーも放流ガーもねーじゃんw
0982川の名無しのように垢版2019/11/02(土) 05:06:22.87ID:INT0LdJi0
実はね、多摩川から溢れたんじゃないのよ
確か、多摩川の水そのものが越水したところはなかったはず
多摩川に合流する大小の支流が、逆流しないため水門が閉じられていたために行き場をなくして溜まってしまったわけ

多摩川の流量がダムで抑えられていたら…そうはなっていたかな???
0983川の名無しのように垢版2019/11/03(日) 10:31:38.11ID:SKo1lE0a0
ダムが無限に水を溜められると思ってる奴がいるな。
多分”緊急放流”も”ダムに溜まった水を一気に吐き出すこと”だと思ってたりするんだろうな。
0984川の名無しのように垢版2019/11/03(日) 11:14:44.85ID:If/BGPcPO
緊急放流じゃなくて、
貯水限界放流とか何か良い言い方ないのか?

溜まった水を流すんじゃなくて、
溜めるのを やめる だけなんだよな!
0986川の名無しのように垢版2019/11/03(日) 23:28:40.97ID:JrqZtgyN0
まぁ、一般的に言って操作規程と流入にらめっこで出来る限り放流量減らそうとするのがダム管理者。
>>976みたいに悪意をもって放流する輩なんかいないし、そんな操作をすればすぐバレるし。
>>981
多摩川上流でも結構被害出てたよ。
青梅市友田のゴルフ場浸水したり、御岳の歩道橋流されたり。
国交省の浸水被害予想は、割と正確だったことが証明されてワロタ
0987川の名無しのように垢版2019/11/04(月) 09:44:17.79ID:Y4B1zQJq0
基本的には窪んだ地形を抽出すれば良いだけだからそりゃね。
感心するべきはそのための測量データがちゃんと揃っているってことの方かも。
0988川の名無しのように垢版2019/11/04(月) 23:45:54.32ID:/evQRhEr0
読売に
大雨時に発電ダム活用へ…事前放流し貯水量確保 -って記事があったよ
利水損失の場合の損失補填制度を考えているそうだ
0989川の名無しのように垢版2019/11/07(木) 00:23:17.49ID:eTAQvQ9f0
ダムの放流で問題になるのは放流した後に貯まらなかった時の経済損失だよな。
補償とか賠償とか言う話がなければいくらでも事前放流するだろうし。
と言うか、災害時のことだけ考えるなら常にダムは空にしといたほうがいいと言うことになる。

現実的じゃないな。
0991川の名無しのように垢版2019/11/07(木) 10:27:41.53ID:FU+OsWUk0
直近の事象からしか物事を考えられない無知が現実的うんぬんとか笑えるw
0992川の名無しのように垢版2019/11/07(木) 13:37:44.41ID:eTAQvQ9f0

??
0993川の名無しのように垢版2019/11/07(木) 14:00:55.98ID:FU+OsWUk0
何か言い返したいけど何も言い返せない。でも反撃した姿勢は見せたい、ってところか
無知なうえに無駄に負けず嫌いだなんて大変だな
0994川の名無しのように垢版2019/11/07(木) 14:46:35.15ID:dH+U1HQv0
>>991
それ、真理だな
過去30年洪水がないところだっつって川のすぐ横に家建てる馬鹿いるもんなー
0995川の名無しのように垢版2019/11/07(木) 16:44:33.47ID:eTAQvQ9f0
なんかさっぱり流れが読めん。何をどう反論しとるのやら。
0996川の名無しのように垢版2019/11/07(木) 16:49:10.29ID:XmxzdjQ70
そもそも平らな土地ってのは洪水によって泥水が運ばれたあとに水が引いてできた土地だものな。
洪水の心配をしなくて良い土地なんて日本にはほとんど無いよね。
0997川の名無しのように垢版2019/11/07(木) 18:26:27.43ID:5QGBFE0b0
>>995
1レスだけ読んで、干ばつも災害のうちとか言われてもなぁ
ずっとダムの放流、貯留、川の氾濫の話だったのにな
0999川の名無しのように垢版2019/11/07(木) 21:14:22.94ID:eTAQvQ9f0
>>997
な。
1000川の名無しのように垢版2019/11/08(金) 17:38:37.63ID:aM0UF4er0
>>997
>>999
な。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 728日 5時間 9分 24秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況