X



頑張ろう日吉ダム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0646川の名無しのように
垢版 |
2013/09/25(水) 13:22:26.11ID:2QqfqboD0
>>645
それですわ。
0647川の名無しのように
垢版 |
2013/09/25(水) 14:36:27.12ID:2GYq7UEK0
トンネル掘れとか言ってた馬鹿はこれでぐうの音も出ないか?
0648川の名無しのように
垢版 |
2013/09/25(水) 16:49:10.18ID:P9vzAuaA0
ぐう
0649川の名無しのように
垢版 |
2013/09/25(水) 17:12:21.27ID:8RZegcSn0
トンネル案は予算面の都合が付けば、
一番良い選択肢ということのようですね
河道掘削、中之島除去、堤防嵩上げ等の各案はいずれも大きな景観の変化を
伴い、
嵐山の山、川、橋と水辺に集う人々のつながりを破壊してしまう案のようです

お金には変えられない価値を持つ場所なのですから、
もう結果は自ずと決まったようなものです
0650川の名無しのように
垢版 |
2013/09/25(水) 18:02:25.10ID:XRpN35Le0
世の中先立つものがないと何もできない。これが現実

現実を理解できる脳味噌がない妄想のお花畑の世界に住んでる池沼のブサヨはとっとと巣に帰れw
0651川の名無しのように
垢版 |
2013/09/25(水) 18:18:45.04ID:dnqFe9rc0
>>649
河道掘削をちょっとづつやるのはいいんだよ。
勾配が無い所だと砂とかへドロとか溜まるから。
自然のままがいいとか過去の遺産で食ってる連中が言える立場か?
お前の汚い店を片付けろと言いたい。
0652川の名無しのように
垢版 |
2013/09/25(水) 19:07:51.91ID:kvhDqNFm0
1メートルぐらい護岸を高くするのが手っ取り早い
嵐山の景観がかなり変わってしまうだろうけど。
0654川の名無しのように
垢版 |
2013/09/25(水) 19:28:27.80ID:8RZegcSn0
>>651
渡月橋付近に堆積した土砂を掘削する暫定処置案ぐらいなら、
近隣住民、利害関係者の理解を得られそうですが、
抜本的な治水事業として予定している2mの河道掘削は無理でしょうね
0655川の名無しのように
垢版 |
2013/09/25(水) 19:33:08.82ID:8RZegcSn0
>>650
トンネル案の施工費用にしろ、絶対無理というレベルとは思えません
なにしろ今秋に実被害が出てしまったのですから、
そういった事も予算獲得の有力な説得材料になる筈です
0656川の名無しのように
垢版 |
2013/09/25(水) 19:36:12.32ID:8RZegcSn0
>>653
それも一つの案ですね
選択肢を土木事業に絞るだけがやり方ではないと思います
0657川の名無しのように
垢版 |
2013/09/25(水) 22:17:05.31ID:XRpN35Le0
>>655トンネル案の施工費用にしろ、絶対無理というレベルとは思えません

カネはどっかから湧いてくるとでも思ってるいかにもブサヨっぽい無責任な発想だな
他の案とトンネル案のコストパフォーマンス比べてみたか?
というかコストパフォーマンスって意味わかる?w
0658川の名無しのように
垢版 |
2013/09/25(水) 23:01:25.20ID:dnqFe9rc0
まぁ、道路の下に雨水共用の下水管みたいなの通して、
地面に降った雨水を川に入れないで、下流まで引っ張るって方法もあるけどさ。
トンネルだけで全部解決しなきゃイカン訳でもない。
0660川の名無しのように
垢版 |
2013/09/26(木) 11:02:23.52ID:yeiJmOP90
景観影響させたくなかったら
選択肢としてはトンネル考えるのは普通でしょ、予算は地元の京都府が頑張るしかない。
 もしくは溢れる事前提で店舗とか旅館の嵩上げで対応させるとか。
渡月橋周りだけで対策しても、
宇治川木津川との三河川合流地点で淀川の容量一杯になってたら、
景観に影響するぐらいの浚渫とか堤防とか河川改修必要でないかなぁと思える。
0661川の名無しのように
垢版 |
2013/09/26(木) 11:30:12.77ID:QAHQ/zbU0
なにも一つの方法で問題解決考えなくてもいいだろ。
あっちで100トン/s、こっちで100トン/sとかにすりゃ。
0662川の名無しのように
垢版 |
2013/09/26(木) 19:03:11.78ID:Bh9aPJeu0
>>660
トンネル馬鹿はこれ見てもまだそんなアホな戯言ほざいてるのか?
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/activity/comit/arashiyama-workshop/report/img/3-06.pdf

他の案はどれも数十億なのにトンネル案は保津峡から渡月峡の下流まで通すだけで数千億
他の案と組み合わせた場合でもトンネルを除く案はせいぜい数十億なのにトンネルを組み合わせただけでケタが二つかわる

お前みたいに他人になんとかしろなんてほざく無責任な馬鹿と違って責任ある立場からは当然「予算を考えると現実的ではない」と一蹴されている

おおかた自分でカネをかせいだことのないニートか専主BBAなんだろうが必要な予算をねん出することがどれだけ難事か想像もできない馬鹿はいい加減黙ってろよ
0665川の名無しのように
垢版 |
2013/09/26(木) 22:48:41.00ID:+tR/9Mwx0
>>662
感覚的にすごい高いな
トンネル断面積が不明だからあまりかけないけど
呑口・吐口・ずり処理・用地費がかかるとはいえ
1000億越えるかな…
それにしても意外と排水勾配が取れないもんだな
0666川の名無しのように
垢版 |
2013/09/27(金) 07:31:57.72ID:TaU7kQi20
>>665
嵐山市街地の直下を浅深度で掘るからだよ
大深度地下or亀岡ー大山崎地下放水路なら、市街地を通らないから
ここまで高騰しない筈だ
0668川の名無しのように
垢版 |
2013/09/27(金) 12:55:23.38ID:VZsFx/pA0
>>666
断面積80m2の道路トンネル(NATM)だと諸経費込みで??200万/mくらいだけどねぇ…
0669川の名無しのように
垢版 |
2013/09/27(金) 13:02:11.90ID:lihMW+mq0
>>666
市街地とか関係ないわ
市街地にかかる面積は河岸掘削案と大してかわらん
トンネル馬鹿は図面も見れないのか
0670川の名無しのように
垢版 |
2013/09/27(金) 15:04:56.07ID:nosnqzchO
保津峡駅の上流に入口で大山崎ジャンクションの下に出口にしたら、
市街地への影響は少なくなるんじゃないか?
0671川の名無しのように
垢版 |
2013/09/27(金) 19:00:06.58ID:bnk0CW6N0
あのさ、中の島の横の水路みたいなの、6号井堰辺りの橋ぐらいから下流側掘るのはどうよ。
取り合えず、お安く流量増やせるんじゃね?
0674川の名無しのように
垢版 |
2013/09/27(金) 21:54:44.23ID:TaU7kQi20
嵐山の景観の改変は出来ません
これは渡月橋周辺地域の土木事業の大前提です
この理由は当然解りますね?

となれば、上流側でどうにかするしかないんです!
その一つとして、大山崎地下放水路なんです
0675川の名無しのように
垢版 |
2013/09/27(金) 22:23:14.40ID:OBJXio6t0
嵐山周辺の堤防を密かに脆くして、再建不能にして遊水池にすればいいじゃね
0676川の名無しのように
垢版 |
2013/09/27(金) 22:36:15.47ID:LRBjGjrh0
他を何も考えずに京都の市街地を守る前提なら日吉ダムからトンネル掘って由良川へって手もあるけどね
国土地理院の地図で標高見てたけど割と簡単に行けそう
地元の理解を得るのは絶望的な気もするがw
0677川の名無しのように
垢版 |
2013/09/27(金) 23:24:17.99ID:0iUeg6Zu0
シールドマシンが68億で掘削費用が1mで8万円ぐらいらしいので15kmで12億で
トンネル一本辺り80億
捨て案の桂川西岸市街地トンネルが1000億概算なので大深度だとかなり安いのでないか?
湧き水等の調査も必要になると思うけど、検討の価値ないかな?
0678川の名無しのように
垢版 |
2013/09/27(金) 23:39:38.37ID:i1rJnGmO0
大深度だと深く掘る分費用がかさむだろ
馬鹿じゃないのか
0679川の名無しのように
垢版 |
2013/09/28(土) 07:07:59.57ID:bIzuz7A10
今回の被害額は30億円くらい?
トンネル掘るのもったいないみたいだから耐えてもらうしかないんだろうね
0680川の名無しのように
垢版 |
2013/09/28(土) 09:37:32.63ID:lm+Eqxv/0
>>676
由良川も流下能力イッパイイッパイや
嵐山ばっかり注目されてるけど今回の18号でも氾濫してるで
0681川の名無しのように
垢版 |
2013/09/30(月) 08:20:04.26ID:EgOr30nm0
普段は高速道路として使って、緊急時には放水路ってできないのかな?
0682川の名無しのように
垢版 |
2013/09/30(月) 09:05:34.01ID:XFH9OBEN0
>>681
最初っからそういう設計にしてたら、できるかもだろうけど、
後からってのは難しいんじゃないかぁ。。。。
0683川の名無しのように
垢版 |
2013/09/30(月) 11:10:37.24ID:Rna0xlBd0
トンネル馬鹿はまだ妄想を垂れ流してるのか
いい加減アキラメロン
0684川の名無しのように
垢版 |
2013/09/30(月) 12:39:47.88ID:wPnVVxHM0
>>662
他人を見下してしか精神安定させられない奴って、
診療内科行った方が良いよ。
本人としては不本意だろうが、周りが迷惑。
0685川の名無しのように
垢版 |
2013/09/30(月) 16:32:58.94ID:eIYC+f1G0
あきらめるな
断じて諦めるな
最善はないのか考えようじゃないか
0686川の名無しのように
垢版 |
2013/09/30(月) 18:39:52.84ID:4q9yuUhJO
すみません、全く土地勘なしで書き込みます
京都(や滋賀)から大阪にかけて難しいのは、最後全部淀川に集まるからだと思っていたのですが違うのでしょうか?
嵐山をトンネルでスルーしても、そのまま流したら淀川が溢れるのではないのですか??
もちろん、降雨の状況にもよりますが
0687川の名無しのように
垢版 |
2013/09/30(月) 20:10:22.18ID:krCjDgE+0
>>686
そこはほら
日本最大の調整池である琵琶湖で調整するのさ
台風が来そうな時は予め水位を下げておいてそこから2m近く調整に使える
0688川の名無しのように
垢版 |
2013/09/30(月) 20:26:12.98ID:2ZZKK4OT0
>>686
元々流下するものを、短絡して流したからといって、
何か結果が変わるのでしょうか?

それに三河川合流地点付近は旧巨椋池ですので、
最悪の場合、洪水を流し込んで調整池とする事も可能かと思います
0689川の名無しのように
垢版 |
2013/09/30(月) 20:49:40.90ID:4q9yuUhJO
>>687
今回も、瀬田堰(?)でぎりぎりまで頑張ったとどこかのサイトで見ました
統合管理の重要性を改めて認識しました

>>688
>元々流下するもの
それはそうですね、すみません
巨椋池は今は田んぼですか?人は住んでいないのでしょうか
なかなか判断が難しいでしょうね

ありがとうございました
0690川の名無しのように
垢版 |
2013/09/30(月) 21:02:06.15ID:P3PO1W1q0
きょ、巨椋池
0691川の名無しのように
垢版 |
2013/09/30(月) 23:06:34.92ID:3dnmrhdC0
中州多過ぎだろ。
ちょっとづつ削ったらいかんのか。
それと、堰の下流側の瀬になってる所も。
>>674
なぁ、渡月橋って舗装してあって、車がバンバン走ってて歴史的価値なんか無くて地域住民にとって生活道路の橋だろ。
法隆寺みたいに何百年も昔からの橋じゃない。
耐震基準的にも、ぶっ壊して新しいの作れば?
>>681
反対に、道路を少し下げて、堤防が溢れた時に道路を排水路にして、川の水をバイパスさせれば?
舗装修理のたびに、仕上げ高さを少しづつ低くする。
橋を挟んで、堰から堰までだと500mぐらいな感じだけど。
0693川の名無しのように
垢版 |
2013/10/01(火) 12:35:47.56ID:f6kh4uHU0
トンネル馬鹿は捨て台詞を吐いて逃げたのか

それから他人に病院逝くよう勧める以前に自分が医者に診てもらえw
0696川の名無しのように
垢版 |
2013/10/01(火) 20:15:06.33ID:Vcylnd3w0
東京でもトンネル掘ってるんだから
京都でもありなんじゃね?
0698川の名無しのように
垢版 |
2013/10/01(火) 21:19:37.26ID:ju6eNH+i0
関東民だがトンネル掘って地下河川作ったやつの事業費は540億で貯留量は24万?で長さ2?
対象河川の高水位流量ははっきりとした資料が見つからなったが計測で150から250?/s
まあトンネルつーか地下遊水池だが参考に
0700川の名無しのように
垢版 |
2013/10/01(火) 23:06:36.15ID:eHR4jHcR0
ttp://blju2.net/ebs/
0701川の名無しのように
垢版 |
2013/10/02(水) 02:02:15.59ID:jRQnOcUI0
>>691
それが一番いいと思う
河床全体を下げれば景観に影響を及ぼさないし
ファサード保存みたいなもんだけどさ
0703川の名無しのように
垢版 |
2013/10/02(水) 12:56:14.03ID:xtSF56Tg0
>>701
全体じゃなくて、州になってる所とか、瀬の所だけだよ。
深さがある所まで掘ると大雨で橋脚が持っていかれる。
0705川の名無しのように
垢版 |
2013/10/02(水) 23:54:15.62ID:xtSF56Tg0
州を安く削る話だが、
100均のバケツとスコップと軍手を持ったボランティアを募集する。
市長は、「オレも行くから、お前らも来るよな」と職員に。
公共工事の仕事が欲しい土建屋から運転手付きのダンプ&重機のボランティアを募集する。
休憩のお茶は飲料水メーカーのボランティア。
集めた土砂は市の処分場へ。
ダンプもお茶も自分の所がやらないと、同業他社に持っていかれてしまう。
1回1000人とかでも結構運べるんじゃね?

要するに、金が無いんだから頭を使うしかない。
我と思わん者は参加せよと言う事だ。
0707川の名無しのように
垢版 |
2013/10/03(木) 11:31:25.97ID:bj3giiHs0
ラジオ体操みたいに出席のハンコ推してやるから。
10個集めたら地元の商店で割引き券として使えるからな。
0708川の名無しのように
垢版 |
2013/10/03(木) 18:08:30.81ID:oMrOm3ej0
ダム反対を掲げる人たちは涙を流して手伝ってくれるはずだよ
0709川の名無しのように
垢版 |
2013/10/03(木) 18:24:57.00ID:OqY0EVfd0
嵐山で桂川の工事してたな。確か中ノ島の方だったと思う。
今朝ちらっと見ただけなので詳細不明。あれなんだろう。
0710川の名無しのように
垢版 |
2013/10/03(木) 19:30:55.45ID:zftwXnAN0
あの台風から半月以上経つんだね
なんか信じられないっす
0711川の名無しのように
垢版 |
2013/10/04(金) 13:30:52.65ID:FivBVpKC0
ダムって貯水量だけじゃなくて放流するときの濁りまで配慮しないといけないんだな
なんで濁ってたらだめなのかよく分からないが、農業で使うのに影響があるとかなののか?
0712川の名無しのように
垢版 |
2013/10/04(金) 13:55:32.25ID:JcLGDCA60
>>711
濁りは主に漁業だなー。海の魚や海藻だけでなく、川魚や川海苔(川魚の餌にもなる)とか。
あと底部の水はヘドロの匂いするし。
0713川の名無しのように
垢版 |
2013/10/04(金) 18:14:26.59ID:lqk6IDCE0
選択的取水のこと?
ダム底の水は夏場でも7度程度だから、そのまま放水すると
下流の生き物に影響ありすぎる
0714川の名無しのように
垢版 |
2013/10/04(金) 19:29:28.35ID:BRCdB6EK0
選択取水できても大雨の後はシルト巻き上げるから結構ニオイくるよ。
水道の浄水場がパニックになって、通常の10倍とか凝集剤入れまくり。
0716川の名無しのように
垢版 |
2013/10/04(金) 20:34:18.34ID:FivBVpKC0
川の水が濁ってても何とも思わなかったが、漁業に影響が出るわけか。
だから資料が掲載がされたのか
通常が濁度10以下で台風当日は573…いまひとつピンとこないけど
選択的取水っていう仕組みも初めて知ったわ
0718川の名無しのように
垢版 |
2013/10/04(金) 21:49:46.99ID:Iza8FRE40
もともと大水が出たあとは濁るものなのに、
いちいちダムのせいにするという神経もいやはや...
0719川の名無しのように
垢版 |
2013/10/05(土) 00:35:42.14ID:S2PnjPRu0
ダムがあることで、川水の富栄養化がすすむとはいわれてる。
ダムに流れ込んだ草木なんかが分解され肥料化して、下流に流れ出ているのではないかと指摘されてる。
嵐山付近での藻の異常繁茂が日吉ダムの影響だとする声もある。
藻が水面に出てしまうと臭うので刈り取っている。
嵐山は全国的に有名な観光地なので環境保全に地域の観光組合と行政が取り組んでいる。
0721川の名無しのように
垢版 |
2013/10/05(土) 12:09:06.23ID:5p9ux+VI0
>>719
環境保全と言うのは、観光に都合の良い事ばかりではない。
藻の異常繁茂が問題なら、堰が悪いと言う話になる。
だけど観光の為にそれは言えない。
付近の瀬だってGoogleの航空写真で見れば堰に責任があるのが分かる。
0722川の名無しのように
垢版 |
2013/10/05(土) 13:32:10.09ID:H73FHJfg0
堰を取り除いたら保津峡下りの舟を停泊する場所がなくなるだろ
堰除去は絶対ダメ!
0724川の名無しのように
垢版 |
2013/10/05(土) 18:19:39.95ID:5p9ux+VI0
>>722
少なくとも堰の上流側の土砂堆積は堰が原因。
川下りと取水の受益者負担でドブさらいやりなさい。
放置してると、川底どんどん埋まってくるから。
ドブさらいは税金で利益は自分のものとか、東電みたいなのは認めない。
0725川の名無しのように
垢版 |
2013/10/06(日) 16:57:36.59ID:8bjwzDVw0
ダム湖の周囲の樹木が泥だらけになってた。
昨日の時点でまだ泥水状態だし・・・
0726川の名無しのように
垢版 |
2013/10/06(日) 17:59:39.48ID:rebtlDJH0
この前の台風っていつだっけ。
自分の所は川から取水してる農業用水、まだ濁ってる。

所で、橋の上下の堰、50cmぐらい下げれば?
取水できなくなったら、桧の水車作って、風流とか訳の分からない事を言いながら揚水する。
水車作るのはな、地元の工業高校の諸君とか、桧は地元の森林組合が提供するとか。
0730川の名無しのように
垢版 |
2013/10/07(月) 22:17:24.00ID:B27oJCXW0
来るな
0731川の名無しのように
垢版 |
2013/10/07(月) 22:36:53.35ID:sh6VcTz60
台風24号は雨はどうか知らないけど、風は凄い事になりそう
0735川の名無しのように
垢版 |
2013/10/13(日) 07:39:38.77ID:D7w/HDcu0
台風26号かなりヤバくないですか?
http://www.jma.go.jp/jp/typh/13265.html

955hpaで四国にタッチダウン予想、
雨を伴ってなければいいんですが。。。
0736川の名無しのように
垢版 |
2013/10/13(日) 17:29:45.22ID:D7w/HDcu0
台風26号は進路予想変更で、千葉県房総半島沖を通過予想。
日吉ダムには影響少なそうですが何しろ超超巨大なので要警戒です。
0737川の名無しのように
垢版 |
2013/10/15(火) 00:18:47.28ID:MZee2EoJ0
だから何で水を捨てるんだよ?最近、荒川もザル化したけど
それで“水不足ガ―!!”とか正気を保ててる?
0738川の名無しのように
垢版 |
2013/10/15(火) 01:39:34.81ID:A22Gb0Hp0
>>737
事前放流は他のダムでちょこちょこやってるでー
日吉ダムで有効かは知らん。
0739川の名無しのように
垢版 |
2013/10/15(火) 13:05:46.00ID:daJmjbgF0
捨てるも何も洪水調節が主目的のダムのスレで今さら何を
0740川の名無しのように
垢版 |
2013/10/15(火) 15:20:33.54ID:ki2/5WEB0
また降るらしいね
多いところで250_だそう
正直、もう避難したくない
頑張れ
0743川の名無しのように
垢版 |
2013/10/18(金) 20:51:05.26ID:dh/bA0/d0
いつまで泥水流すつもりだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況