愛知県被差別部落(22) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe47-oJQf)
垢版 |
2017/01/18(水) 18:45:21.44ID:Qd0JObZy0
伝統と格式の?愛知県スレで引き続き被差別部落を語りましょう☆

前スレ
愛知県被差別部落(21) [転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/rights/1429407623/
0457sage (アウアウオー Sa1f-pmS9)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:14:42.33ID:Fz+cUqwja
書籍の宣伝なんて、こんなところでやって、なにがしのお金になると思うの?
書き込みはそんなことが理由でないのは明白でしょう。
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:09:35.17ID:1JIeaSUT0
部落史を含まない,純粋な旗本家研究で,私の著書や論文・ブログを見て問い合わせを
くださる方は,年に10名くらいのものです。それに比べて,ここはすぐ反応があって,
良くも悪くもすごいと思います。ちなみに私は会社経営者であり,書籍の原稿料や,
売り上げなどには関心はありません。日本の私大最難関大の博士課程にて日英近世史
を学び,市史編纂にかかわった経験,研究会の役員として,史実を知っていただきたい,
そういう気持ちで旗本家研究を続けております。
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:25:31.11ID:1JIeaSUT0
前の方の書き込みをさっと見てみました。ほとんどが,なんの第一次的史料もない,
いい加減な書き込みですね。それがわかっただけでも,投稿して反応をいただいた
意義がありました。
私が今執筆中の『御旗本』においては,被差別部落史は取るに足らない章です。ただ,
史料の写真・翻刻・註は,何とか入れたいと思います。
それから,信州龍岡藩の三河国の領地を支配した陣屋の所在村,額田郡奥〇村には,やは
り陣屋の近くに「番人小屋」と非人身分の番太が居住していたことが,陣屋絵図から確認
できます。大名家の飛び地の陣屋と,旗本家の陣屋は,似ていたわけです。
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 03:18:03.39ID:8S6Br4QO0
IDがrv・・・ではじまる方,三河国における被差別民の本当の史実をつきつけられて,
何か困ることでもあるのですか。大〇村の穢多一軒については,大〇陣屋詰家臣の末裔
で元校長先生の方と,その穢多のお宅の旦那寺の過去帳にも「穢多」と記載されている
ことを確認しました。その元校長先生は,もう御年80を超えておられますが,子供のころ
には,その穢多のお宅の子孫は,たとえば一般の家の玄関から中からは決して中に入らな
いなどの差別が残っていたそうです。上〇村の指定地区についても,「あそこからは嫁
はもらえない」などという差別が残っていたそうです。ただし,上〇村の地区は、現在
では、新興住宅街になり,痕跡はほとんどありません。上〇村には江戸時代末期の村絵図
が残っていますが,当時は矢作川あたりまでを村域としていました。ドームのあたりです。
しかし,あなたは,歴史的事実の追求ではなく,興味本位の方に見えますが・・・。
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 03:46:02.52ID:8S6Br4QO0
ついでに。額田郡保〇村に陣屋を置いた旗本家の場合,牢屋は陣屋設置村にありましたが,
被差別民は,同旗本家の領地であった加茂郡神〇村に居住していた,という事例もあります。
私は,関西の自治体史執筆や,旗本領の研究のために,原資料・第一次的史料のみ採用すると
いう立場で進めております。その結果,特に関心がなくても,被差別部落や被差別民にかんする
知識を得てしまいます。ところが,あなたは,被差別部落に第一の関心をもって研究されて
いるんですよね?。それなら,私が郡名と村名の一部を書き込んでいるのをみて,すぐに調べら
れるはずです。かりに,そのような基礎的な調査・研究すらできない方は,部落史のような問題
に関わってはいけません。たとえこのような掲示板であっても,史実の誤りの拡散につながる
からです。
0476sage (タナボタ Sa1f-pmS9)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:38:07.98ID:6vx5P96ea0707
この掲示板には、誹謗中傷で社会に関わることを喜びとする人が多数おります。関われば関わるほど、彼らは喜びますので、放置で結構です。
私は史実が知りたいと思っています。もちろん、差別意識など毛頭ございません。
貴重な書き込みありがとうございます。
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 8787-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:02:09.20ID:0UWBu0b+00707
>>475
貴重な情報とご解説、本当にありがとうございます
自分も一度調べてみたいと思います
あと、あなたのレスに対して誹謗中傷をしている奴はかつてAaAというハンドルネームで
荒らしていたバカなのでほっといてください
気分を害されたと思います AaAのバカに代わって謝罪させてください
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 8787-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:04:09.27ID:0UWBu0b+00707
AaAのアホへ
刈谷市側の地域がかつての被差別地域だったという証拠は?
たまには逃げずに答えてくださいよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:08:55.39ID:8S6Br4QO00707
476,477樣
史実の探求をされている,良識ある方も,ここをご覧になり書き込みをされていることを知り,
私も,私が知る史実の一部を書き込んでお伝えすることができ,よかったと思います。
481の方も,AaAという人ですか?。どこから説明してよいのかわかりませんが,同じ旗本でも,
家禄3,000石以上の家は「の人」または大身旗本といい,小大名家並みに領地に陣屋を構え,
牢屋も設置していたのが普通です。一方,家禄数百石の家の場合,陣屋すら設置していない家も
ありました。こうした家は,天領の代官所(三河国の場合は宝飯郡赤坂陣屋)にゆだねていました。
三河国には大名家・大身旗本家の陣屋が数多くありましたので,当然牢屋や番太が点在していました。
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:16:04.28ID:8S6Br4QO00707
今回初めてこの掲示板を拝見し,書き込みをさせていただきましたが,そのAaAさんのように,
言葉遣いも粗野で,史実について正面から向き合うことができない方も,かなりいらっしゃる
こともわかり,新鮮です。世界で最初に議会制民主主義を確立した英国は,いまでも階級社会
ですが,AaAさんのような方がおられるのを知って,日本も,学歴や生まれなどによる階級社会
が残っているのかな,と感じました。上から目線で申し訳ありません。
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:21:34.36ID:8S6Br4QO00707
私がこれまでの江戸時代史研究を通じて,第一次的史料から部落および部落民について知ることが
できた史実は,まだまだたくさんあります。機会があれば,ご紹介していきます。
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sa1b-pmS9)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:51:36.51ID:X4t0J3mUa0707
485さん
ここには、大卒もいれば中卒もおります。玉石混交なのです。私は大卒ですが、普段我々が目にしない人たちもこの中にはおります。しかし、稀に貴重な書き込みがされるので、かなり長期閲覧はしていました。
しかし、本物の研究者の方の書き込みは初めてです。ただし、ここは、アカデミックな議論をする場ではありません。俗に言う、便所の落書きなのです。
それでも宜しければ、どうか貴重な成果のご披露をお願いします。
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sp3b-m+4N)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:48:29.43ID:Q+EN/AHyp0707
おいAaA‼
テメ〜のレスは邪魔だ‼
二度と来るなカス
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:58:26.44ID:8S6Br4QO00707
491樣
綺麗にまとめてありますが,典拠資料がすべて自治体史などの第二次的,第三次的史料ですね。
第一次的史料とは,原史料,つまり間に他者の歴史解釈が入り込んでいないものをいいます。
古文書の現物,もしくはそれを撮影した写真,コピーですね。活字に翻刻された時点で,それは
第二次的史料となります。通史編の記述となれば,もはや第三次史料以下です。
私は,自治体史などの史料で得た情報は,かならず原史料を見て,確認ができた第一次史料しか,
典拠史料にしません。
しません。
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:03:35.33ID:8S6Br4QO00707
491樣
綺麗にまとめてありますが,典拠資料がすべて自治体史などの第二次的,第三次的史料ですね。
第一次的史料とは,原史料,つまり間に他者の歴史解釈が入り込んでいないものをいいます。
古文書の現物,もしくはそれを撮影した写真,コピーですね。活字に翻刻された時点で,それは
第二次的史料となります。通史編の記述となれば,もはや第三次史料以下です。
私は,自治体史などの史料で得た情報は,かならず原史料を見て,確認ができた第一次史料しか,
典拠史料にしません。
しません。
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:03:40.23ID:8S6Br4QO00707
491樣
綺麗にまとめてありますが,典拠資料がすべて自治体史などの第二次的,第三次的史料ですね。
第一次的史料とは,原史料,つまり間に他者の歴史解釈が入り込んでいないものをいいます。
古文書の現物,もしくはそれを撮影した写真,コピーですね。活字に翻刻された時点で,それは
第二次的史料となります。通史編の記述となれば,もはや第三次史料以下です。
私は,自治体史などの史料で得た情報は,かならず原史料を見て,確認ができた第一次史料しか,
典拠史料にしません。
しません。
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:25:53.21ID:8S6Br4QO00707
すいません。機械音痴で,同じ書き込みが重なってしまいました。
491樣
あなたの示された一覧表の中に,「旗本諏訪家下永良陣屋」がありますね。典拠資料は
『西尾市史』の通史編。第三次的史料です。私はこの旗本諏訪家の陣屋詰手代であった
家に伝存した原史料を,保管している西尾市岩瀬文庫で何度もみています。江戸時代の
原史料では,「下永良陣屋」とは決して書かれず,「永良陣屋」または「永良御役所」と
書かれているんですよ。いいですか,ここでもう執筆者の主観が入り込んでるわけです。
あなたは具体的な記述といわれますが,厳密な意味で歴史学の研究法を学んでいる私ども
のような人間は,こういう「まとめ」は,参考資料程度にしか使用しません。
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:02:18.52ID:8S6Br4QO00707
500樣
どうもそのようですね(笑)。
いくら説明しても,ご理解いただけない方のようです。
こういう方が,いい加減なことを書き込むことにより,差別が助長されているのは確かであり,
許しがたいことではありますが,私の専門はあくまで旗本家研究ですので,このような方の
書き込みは,無視することにします。
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa1f-pmS9)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:25:36.32ID:lUSJnf7ga
>>502
繰り返しですが2chは便所の落書きです。特にこのスレはおかしな人が張り付いてます。おそらく、精神的な病気持ちと思われますので、どうか無視してください。まともな会話は微塵もできないとお思いください。
あと、かなり真摯に研究されてる方と見受けられますが、ご自身の個人の特定がされる書き込みだけはどうかお避けください。
何が面倒になるかは、敢えては書きませんが、関西の市誌編纂のご経験があればお分り頂けると思います。ここで書き込めば、司法なら個人が特定できます。またこのスレからかつて、逮捕者も出ています。
しかしながら、大変勉強になります。ご無理なされぬ範囲で、知見を教示いただけると幸いです。
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/08(日) 03:55:49.25ID:aK4W5JW00
507樣
ありがとうございます。
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8787-q+oR)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:35:12.05ID:kM1vxb+z0
>>511
上の方で質問をさせてもらった者です
一つお聞かせ願いたいのですが上〇村で差別を受けていた地域ですが
矢作川の左岸とお書きになっておられたと思うのですが右岸の間違いですよね?
私もその上〇村のことを調べているのですが矢作川の右岸側に位置しまして
確かに現在は新興住宅が増えておりますが地区は現在も存在し末裔の方が居住されているのでしょうか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8787-q+oR)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:47:33.36ID:kM1vxb+z0
あ、間違えました
左岸で合っておりました
神社周辺はあまり変わっておりませんがそこから外は新興住宅が立ち並んでおりますね
3つある寺周辺も10年前とは外観が変わり新しく道路を建設して建売住宅を作っております
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:48:54.94ID:aK4W5JW00
513樣
川の左岸・右岸は,地理学・歴史学などでは,川の上流から下流を眺めて,左岸か右岸かを
決めるのが通例ですので,上〇村は左岸となります。今,私の手元に,江戸時代の上〇村の
村絵図の写真があります。本村から西側に道があり,矢作川左岸に狭いながらも上〇山の
村域が繋がっており,枝郷のようになっています。今の地図と照らし合わせると,丁度スタ
ジアムのあたりです。前述した元校長先生のご記憶では,この今のスタジアムあたりに部落
があったと言って見えました。
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:56:57.03ID:aK4W5JW00
上〇山村は,尾張藩家老列寺部渡邊氏(15,000石,うち5,000石が三河国内に存在)の陣屋
元寺部村の隣村です。寺部村は,陣屋町を形成していました。上〇山村に部落を形成する
ほどの部落があったとすると,上〇村の部落民は,寺部陣屋における行刑などにもかかわって
いたかもしれません(これは,何の第一次的史料もまだ見つけていない,私の憶測です)。
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8787-q+oR)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:02:37.72ID:dLWDBlBK0
>>514
ご丁寧でかつ貴重なお話しをありがとうございます
上〇〇村は江戸期には矢作川沿いまで村域が広がっていましたが度重なる矢作川の決壊により高台の現在の集落に移住したと聞いております
現スタジアムの周辺ということは高台には移住させてもらえなかったのですね
今でこそ建売住宅や学校が建設されていますが畑が広がっておりかなり昔に消滅した感じですね
勉強させていただきました
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c784-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:33:57.69ID:UTA9/NDt0
>>520
プッ!!王子は解同と一人で戦っている英雄だからかっこええ(笑)
プッ!!王子は単語を羅列するだけで進歩がなく、意味不明だからかっこええ(笑)
プッ!!王子は小学生にも劣る知的レベルだからかっこええ(笑)
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8787-q+oR)
垢版 |
2018/07/08(日) 23:10:05.24ID:cRqS0r7y0
AaAは日本語が読めないんですか?(笑)
スタジアム近くと書いてあるのに誰もスタジアムの場所とは言ってないでしょ(笑)
それにAaAは過去に地区は高丘とか言ってたよね(笑)
高丘が開発して人が住むようになったのは昭和30〜40年代で地区ではないと何度
言ったら気が済むの?(笑)
岡崎の姓は無関係だし勝手に日蓮宗の墓を見て地区認定しないでほしいわ(苦笑)
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-HzL/)
垢版 |
2018/07/08(日) 23:12:31.18ID:X+tcSevUa
馬鹿AaA必死やなw
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-HzL/)
垢版 |
2018/07/08(日) 23:35:44.78ID:X+tcSevUa
池沼が発狂中w
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fdd-xRHt)
垢版 |
2018/07/09(月) 00:15:11.63ID:Abx+HF6F0
もういっそのこと話を原点に戻して甚目寺について語らねえか?
というかなんで甚目寺はあま市側に行ってしまったんだよー(泣)あれは名古屋という都市にあったから良かったのに
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/09(月) 03:24:29.77ID:4uKjpr8Q0
おはようございます。ここのような,史実の探求に,多少は役立つであろう掲示板を知ることができ,
いろいろと興味深いお話が浮かんできます。AaA、プっ、など,まだよくわからない言葉が多いです
が、解放同盟とかについては,関西(大阪府)の市史を執筆・編纂した経験がありますので,あるて
いどはわかっているつもりです。こんごともよろしくどうぞ。なお,『地名総鑑』でしたね,随分間違
ったところが多いけど,あれはどうしてでしょう?。岡崎恵田村が数え上げられていますが,恵田村は
三河国額田郡」のうちの一般の村ですよ。読み方が同じだけ。関西でも,いま〇井寺村になっている
〇村,『総覧』に地区ありとあるが,あれは原資料を山ほど見た我々ならすぐわかるが,ひとつ南隣の
沢〇村との間違い。沢〇村には,堀に囲まれ,隔離された「夙之者」の部落があった。だから『総覧』
は,第二次的・三次的史料。部落に興味を持つようになってきた若者が,地引がわりに使う程度の本で
す。
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/09(月) 03:31:36.01ID:4uKjpr8Q0
さて,みなさん,私は,三河地区のある旗本家が支配していた村の宗門改帳と,いわゆる壬申
戸籍の原本を数か村分入手しました。数日中には届くと思いますが,皆さんが関心をもつ
ような書いてあるでしょうか。家禄数百石の元旗本家の領地の村の者ですから,史実はど
うなっているでしょうか?。何か目新しいことがわかりましたら,報告します。蒲郡市域
の村むらです。
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/09(月) 03:47:11.88ID:4uKjpr8Q0
ちなみに,私はどんな組織にも所属しておりません。地元や母校の大学の研究会に属し、
地元の方では役員を仰せつかっている,47の男性です。支持政党は自民党です。あと,
私はいうなれば「士族ハイブリッド」で,父(元幕臣,静岡藩士末裔),母(龍〇藩士族末)、
・・・・・とたどっていくと,みな士族です。今の二度目の妻の実家も,尾張藩士末裔です。
そのため農家や商家のみなさまの生活の実態に触れたことがほとんどありません。元部落
や被差別部落民の方とは,直接話したこともありません。ですから,私の知りえない実態に
ついても,ご教示いただければ幸いです。宗旨宗派は臨済宗です。

本日はお休みなので,また新しい史実を知ることができるのか,と楽しみにしております。
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/09(月) 03:53:32.92ID:4uKjpr8Q0
541樣
「壬申戸籍」も、国へ提出する分と,村での控えの分の二冊作成されます。かつて村の庄屋などを
勤めていた家には,結構残っているものですよ。ご存知の通り,法務省の命により,古い戸籍の破棄
が進んでおり,村方文書として残されている戸籍の「控帳」は,第一次的史料として重要です。
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/09(月) 04:04:57.35ID:4uKjpr8Q0
554樣
 あなたがたでは見せてはもらえませんが,上〇村には,前述の通り幕末の彩色村絵図が残
されているんです。絵図を現在の地図とともに,本村(一般村民の集落)を重ねてみると,
絵図から西側に不自然な形に噴出し矢作川と隣接した集落が描かれていますが,これが部
落でしょうから,やはり丁度スタジアムのあたりになりますね。今80歳以上で他所ご出身の
方でなければ,ほとんどみなさんご存知ですよ。矢作川河原あたりに小屋掛けの部落があ
ったことをです。
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/09(月) 04:27:04.83ID:4uKjpr8Q0
極めて基本的なこととして,江戸時代の書帳簿は,領主側保管用と,村方保管用の二冊が作成されました。
中学校の社会科の資料集でも説明してあるような,そんな基礎的なこともご存じないまま,部落史に首突
っ込んでるんですか。どうしてですか?。ご自分が,部落民の子孫だからですか?。それとも,興味本位で
すか?。こんな幼稚な知識レベルの人たちに,いろいろ興味をもって調べられる,元部落民の方が御気の毒
だなりません。
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-q+oR)
垢版 |
2018/07/09(月) 05:08:52.14ID:4uKjpr8Q0
550樣
ええ,上〇山村の,江戸時代後期の彩色絵図は,ご覧になると,はっ,とされると思いますよ。
本村から,西側の矢作川左岸まで,キノコのように突き出した村域の先端が,部落でしょう
から,どうしてもスタジアムあたりに重なります。ただし,上〇山村絵図は,足助にお住い
の方の個人蔵文書。私らのように,研究をしているものの横の繋がりがなければみせては
もらえません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況