NTT-ME PART15

1名無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 15:58:46.45ID:SXZWHRyb
※前スレ
NTT-ME PART14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1738203886
2025/11/22(土) 18:25:13.22ID:2mWM94LQ
>>836
普通にいる
俺は東に上がってG4おじさんだけど
2025/11/22(土) 18:41:16.50ID:mbwh+7JL
お客さんなんだろ
840名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 19:01:16.83ID:kt5tcXv/
>>837
所外にしかいない
841名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 19:01:40.71ID:kt5tcXv/
>>838
転籍?
842名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 19:01:42.04ID:kt5tcXv/
>>838
転籍?
843名無しさん
垢版 |
2025/11/22(土) 19:22:35.78ID:dtgh0ecv
>>838
なんで転籍してしまったの?
MEプロパーを課長以上に上げる目標が総務人事部にあるから、多少無能でも課長になりやすいのに東に転籍したらG3に上がるのも大変だよ?
2025/11/22(土) 22:10:55.09ID:fxa9sbib
課長になる気ないしBGは退職金少なすぎてそれだけでも転籍に承諾する理由になったな
2025/11/23(日) 00:30:31.98ID:484OSSkl
退職金1000万もらえればいいや
今はDCで2000万になるし
846名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 11:09:49.13ID:XTQmKMDl
>>844
公募以外で転籍ある?
組織変更のときに東に行けないって言われてプロパー全員異動になった
2025/11/23(日) 14:01:14.14ID:zVFPCUWV
普通に推薦
848名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 16:27:08.53ID:sf4HY/IW
>>847
強い組織だったんですね
僕らは東社員にはなる仕組みはないで丸められました
2025/11/23(日) 18:51:59.95ID:1rOCRR7B
最近は推薦制度あるから最近言われたなら明らかに嘘
SPO検索すれば内容普通にわかるぞ
2025/11/23(日) 20:38:20.61ID:T4ZFWidt
なにマジになってんのさ
851名無しさん
垢版 |
2025/11/23(日) 20:46:19.27ID:8JnatoGO
課長になる気がある社員→MEプロパー課長
課長になる気がないけど給与アップ→東に転籍
2025/11/23(日) 21:16:28.79ID:w5JHUZnv
どっちのほうが給料いいの
2025/11/23(日) 23:54:14.44ID:+hvI+Php
オンサイトでもオレンジでも技術握ってるMEがそのうち干菓子の給料超えると思う
現場レベルだとMEのほうが力関係強くなってるし
854名無しさん
垢版 |
2025/11/24(月) 02:11:34.08ID:1G7HGiTf
いまBG2の人が課長になれない(なりたくない)と今のグレードで定年退職まで迎えるか、ワンチャン東転籍してG2目指すか、になるんですかね。

ただ東転籍したら本社やゆかりのない地方などへの異動がプロパー社員よりも普通にありそうなことが懸念点でしょうか。
2025/11/24(月) 08:10:14.40ID:bfyoCZwI
>>854
リモートワーク盛んだから課長任用以外で、地方は聞かない
逆に東所属なので、一般人事できつそうな東部署に行かされることはあると思う
ビジ開、先テク、高度化、相接とかあの辺
2025/11/24(月) 08:40:39.83ID:gSSWnBGf
チーフ止まりが業務時間も税金としてもコスパ的にいいよな
そこそこ残業して899万までで収めるのがよろしい
2025/11/24(月) 09:20:34.95ID:88DnP5uV
チーフになれるのって何割くらい
2025/11/24(月) 21:40:24.30ID:vEOmt5an
>>853
残念ながら「技術高い=給料高い」ではないんだよなあ。
2025/11/24(月) 22:12:57.08ID:AV5zXLvB
技術的にはベンダの方が上だけど給料は大抵ME以下だもんな
通建も施工に関してはMEより遥かに上だが給料はお察し
860名無しさん
垢版 |
2025/11/25(火) 06:53:00.79ID:5tbvsG8t
>>849
検索ワード教えて欲しい
2年前の組織変更時にプロパーは強制的にME組織に異動になった
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況