※前スレ
NTT-ME PART14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1738203886
探検
NTT-ME PART15
1名無しさん
2025/06/23(月) 15:58:46.45ID:SXZWHRyb5名無しさん
2025/06/23(月) 21:46:26.19ID:U6lY/Rua クソスレ立て直すな
6名無しさん
2025/06/24(火) 09:25:42.60ID:qM7wqHDW2025/06/24(火) 10:29:25.12ID:mysJdUHj
掃き溜めの巣窟
2025/06/24(火) 11:05:57.40ID:SsILbPaT
東ならG4=BG3に入社数年で到達なんよな
院卒で優秀なら採用時からG4
院卒で優秀なら採用時からG4
2025/06/24(火) 19:30:26.22ID:KUoJDzNR
中途で35歳ならどんなもの?
年収700万ぐらい?
年収700万ぐらい?
12名無しさん
2025/06/24(火) 22:38:42.80ID:WEUYvxUu インシデントが止まらない
13名無しさん
2025/06/24(火) 22:57:19.95ID:m1nHHSgn インシデントを無くすのではなく共存すべき
15名無しさん
2025/06/25(水) 03:46:44.15ID:qUx44Pc0 所属している部は、中途は全員東籍だからボーナスで入社数ヶ月の社員より低くてモチベーション下がった
16名無しさん
2025/06/25(水) 12:15:04.68ID:1rLGTCOG 同一労働同一賃金とは
17名無しさん
2025/06/25(水) 22:53:52.97ID:Lv0ANio8 35って家賃補助無くなるよね
18名無しさん
2025/06/25(水) 22:55:46.72ID:52fti/SQ 10年前は45まで支給って事だろ
19名無しさん
2025/06/25(水) 22:56:26.83ID:lasJCQTh 段階的だから37とか38の人もいる
住宅補助規定を確認すべし
住宅補助規定を確認すべし
20名無しさん
2025/06/25(水) 22:57:27.02ID:Kq202myn >>17
35歳までに結婚して家を買えってことです。
35歳までに結婚して家を買えってことです。
21名無しさん
2025/06/25(水) 22:59:19.75ID:/BpcRHIF 住宅価格高騰してる今こそ社宅社員寮復活しようず
22名無しさん
2025/06/25(水) 23:03:40.93ID:lasJCQTh いよいよ人減らされて7月からキツイわ
泥船感半端ない
俺含めてだがポンコツばかりのME採用じゃ捌けなくなってる
泥船感半端ない
俺含めてだがポンコツばかりのME採用じゃ捌けなくなってる
23名無しさん
2025/06/25(水) 23:05:57.26ID:NL9qsm25 無理して捌くから出来ると思われるんやで
25名無しさん
2025/06/26(木) 11:01:28.20ID:ZXDXQJ1S 今日もゲームしてオナニーしてテレワーク
最高の会社よな
最高の会社よな
26名無しさん
2025/06/26(木) 12:20:51.70ID:QzAJ/Mau >>25
どこなら楽なん?
どこなら楽なん?
27名無しさん
2025/06/26(木) 15:05:18.79ID:Bu/KJYX3 本当に最高なのは派遣だよ
意味不明な施策や異動に振り回されることなく安定してサボれる
意味不明な施策や異動に振り回されることなく安定してサボれる
28名無しさん
2025/06/26(木) 15:28:33.43ID:qp0t77Io 派遣は出社メインだから堂々とサボれんのでは
29名無しさん
2025/06/26(木) 22:36:34.08ID:kFVsszsu オレンジとやらに人吸われてマジで7月からムリそう。
30名無しさん
2025/06/26(木) 23:13:32.59ID:2ENT+A7A 何の脈絡もなくオレンジに吸われた人です
伏魔殿へ行くことになって困惑しか無いゾ
伏魔殿へ行くことになって困惑しか無いゾ
31名無しさん
2025/06/27(金) 00:26:34.12ID:9YKJjo8i >>29
マルチオンサイト、FAツール、オリーブで問題ナッシング。
マルチオンサイト、FAツール、オリーブで問題ナッシング。
33名無しさん
2025/06/27(金) 20:12:45.73ID:cSriJ+na ME求人出たら行きたいけど出張族な部署ある?
手当は出んのかね。ご時世的に旅費領収書で終わりかな。
手当は出んのかね。ご時世的に旅費領収書で終わりかな。
34名無しさん
2025/06/27(金) 21:27:07.93ID:dynjDg3n 初台のOHなら出張割とあるよ
旅費は以前は手当てあったけど、今は雀の涙ほど。
旅費は以前は手当てあったけど、今は雀の涙ほど。
35名無しさん
2025/06/28(土) 12:29:45.96ID:NrYC0nYQ お客様に社内用語使うのマジでやばいよ
36名無しさん
2025/06/28(土) 15:25:25.01ID:nm2Jjl01 >>35
回線を活かすとか○すとか?
回線を活かすとか○すとか?
37名無しさん
2025/06/29(日) 23:49:38.25ID:bdc99O1A リモートスタンダードの部署に配属されて天国
だけどこの生活に慣れると外にいけない
だけどこの生活に慣れると外にいけない
38名無しさん
2025/06/30(月) 12:15:48.07ID:R/K2c2bM39名無しさん
2025/06/30(月) 12:17:10.82ID:+9t+AKaT オンサイトなんて他所で使い物にならなかったオッサンでええやろ
40名無しさん
2025/06/30(月) 13:23:07.46ID:Lvl4ncuU 転職って意味だろ
まぁ管理側でも現場行くのもいるし
プロジェクト管理系ちょうどいいよな
現場行くって言って旅行がてら遊んでるとしか思えない
まぁ管理側でも現場行くのもいるし
プロジェクト管理系ちょうどいいよな
現場行くって言って旅行がてら遊んでるとしか思えない
41名無しさん
2025/06/30(月) 14:05:10.25ID:0LLRxlF4 車酔いする俺はお偉いさんの局視察で地獄
42名無しさん
2025/07/01(火) 18:51:44.53ID:W+KCQKGu 中途だけど
環境がホワイト過ぎて涙出そうになる
環境がホワイト過ぎて涙出そうになる
43名無しさん
2025/07/01(火) 21:42:05.97ID:aB0WfEG1 どんなところが?
44名無しさん
2025/07/01(火) 22:36:43.09ID:W+KCQKGu サービス残業無くてリモート可能で仕事が簡単という三拍子が揃ってる
45名無しさん
2025/07/01(火) 22:40:00.16ID:58D+1eB8 確かにホワイトだよな
休みも多くて有給もほぼ毎年消化できる
夏休み年末年始休暇もある
休みも多くて有給もほぼ毎年消化できる
夏休み年末年始休暇もある
46名無しさん
2025/07/01(火) 22:44:52.19ID:W+KCQKGu 有休の消化率も良いよね
入社して大当たり引いたと思った
入社して大当たり引いたと思った
47名無しさん
2025/07/01(火) 22:45:01.98ID:z9noBjZA >>44
確かにサービス残業ないのは大きいよね
確かにサービス残業ないのは大きいよね
48名無しさん
2025/07/01(火) 22:54:00.51ID:KqNblDRA 9時-17時半が地味にホワイト
49名無しさん
2025/07/01(火) 23:17:15.29ID:KFbX9NYp 残業つけても何も言われないしな
45時間とか勤怠引っ掛からなければご自由にどうぞ感がいい
45時間とか勤怠引っ掛からなければご自由にどうぞ感がいい
52名無しさん
2025/07/02(水) 18:18:56.10ID:WZ1s3lt6 フレックスなんで45超えなければ何も言われん
53名無しさん
2025/07/02(水) 18:22:45.05ID:PuNjco62 年360超えても大丈夫なの?
初台は異次元だね
初台は異次元だね
54名無しさん
2025/07/02(水) 18:30:59.04ID:WZ1s3lt6 超えそうなら教えてって言われるくらいで一応理由は書くけど別に問題になるわけではない@初台
リモートで初台なら残業少ない部署の東社員より稼げる
まあ単価と退職金の差はどうしてもあるが
リモートで初台なら残業少ない部署の東社員より稼げる
まあ単価と退職金の差はどうしてもあるが
56名無しさん
2025/07/02(水) 18:49:25.85ID:PKC4DkV/ うちの部署は月45超えただけで次回超えないようにする対策案書かされる
57名無しさん
2025/07/02(水) 18:53:13.40ID:T41wgTt1 めんどくさいからサービス残業しても40に満たない38時間ぐらいで抑えてる
リモートだろうがマジでなんの干渉もないから1番気楽
リモートだろうがマジでなんの干渉もないから1番気楽
58名無しさん
2025/07/02(水) 18:59:43.98ID:tEWWxVA7 自分も周りも残業ほとんどしてない
部署によっては差が激しいかもね
次は初台に出稼ぎに行っても良いかもしれない
部署によっては差が激しいかもね
次は初台に出稼ぎに行っても良いかもしれない
59名無しさん
2025/07/02(水) 20:08:45.35ID:mk6AuLHw NTTインフラネットもCI変更したのに、MEはまだなのはなぜ?
60名無しさん
2025/07/02(水) 20:09:13.54ID:mk6AuLHw61名無しさん
2025/07/02(水) 20:25:44.22ID:04b7YDa7 残業多い現場だと周りも余裕ないから環境も悪いしな
62名無しさん
2025/07/02(水) 20:28:25.97ID:vB4x83ft63名無しさん
2025/07/02(水) 20:39:05.54ID:VbbyxjlD 残業でメンタルやられないけどな
残業しても評価に繋がらないのがメンタルに効くんだろ
残業しても評価に繋がらないのがメンタルに効くんだろ
64名無しさん
2025/07/02(水) 20:42:19.51ID:4dwfrnyT >>63
納期、決裁、契約、検収、意思決定資料、仕様検討、委託先調整マネジメント、予算管理、現場からの問い合わせ要望対応、上からのプレッシャー。病んでダウンするまで代わりのいない日々時間と責任に負われる状態。
まじつらい
納期、決裁、契約、検収、意思決定資料、仕様検討、委託先調整マネジメント、予算管理、現場からの問い合わせ要望対応、上からのプレッシャー。病んでダウンするまで代わりのいない日々時間と責任に負われる状態。
まじつらい
66名無しさん
2025/07/02(水) 21:55:51.84ID:77yimXQI チーフが1番病むよな
主査無くしたのってなんだったん?
主査無くしたのってなんだったん?
67名無しさん
2025/07/02(水) 21:59:44.07ID:LlV1wznj 主査手当無くしたかったんだろう
昔の主査爺さま方は名ばかりチーフが多かった
家賃補助みたいに40代までのチーフは手当付けてやれ
昔の主査爺さま方は名ばかりチーフが多かった
家賃補助みたいに40代までのチーフは手当付けてやれ
68名無しさん
2025/07/02(水) 22:54:56.65ID:I3zQAXuZ 福利厚生含め改悪が続くな
69名無しさん
2025/07/02(水) 23:13:08.06ID:V7TgLU0J 初台って何でそんな仕事多いの?人足りないなら増やせよ
70名無しさん
2025/07/02(水) 23:23:03.08ID:W3NMgZgt >>69
直接的な収益を生まない組織だから毎年人減らされてるんだよ。
個人的にはオンサイトの方が暇なんだから初台に送り込めばと思うけど能力が足りなかったりメンタルになって戻るだけだからやりたくないんだと。
直接的な収益を生まない組織だから毎年人減らされてるんだよ。
個人的にはオンサイトの方が暇なんだから初台に送り込めばと思うけど能力が足りなかったりメンタルになって戻るだけだからやりたくないんだと。
72名無しさん
2025/07/02(水) 23:37:05.93ID:uYGj/U5X >>71
MEは土管屋として最低限やればいいと思うよ。
MEは土管屋として最低限やればいいと思うよ。
74名無しさん
2025/07/02(水) 23:48:30.79ID:AnohYivX >>70
所内オンサイトから初台送りになって休職する奴多いことw
所外から来た人はガッツがあるから体力とコミュ力で回してるなw
定時帰りで受け身の仕事から、
時間外45時間、能動的な仕事かつ業務量過多はこなせないわな
所内オンサイトから初台送りになって休職する奴多いことw
所外から来た人はガッツがあるから体力とコミュ力で回してるなw
定時帰りで受け身の仕事から、
時間外45時間、能動的な仕事かつ業務量過多はこなせないわな
78名無しさん
2025/07/03(木) 12:29:19.16ID:KsOUCyCo リモスタは最強だよ
俺はサボらずに定時内で仕事終わらせてるけど趣味がめっちゃ捗る
俺はサボらずに定時内で仕事終わらせてるけど趣味がめっちゃ捗る
79名無しさん
2025/07/03(木) 12:31:44.12ID:VA6aYWFW リモスタは運動不足になるから浮いた時間でジョギングやらジムに通うハメになる
ご飯が美味しい
ご飯が美味しい
80名無しさん
2025/07/03(木) 13:08:32.79ID:3ZUp5MSK リモスタってどんな頻度?
部署移動したい
部署移動したい
82名無しさん
2025/07/03(木) 13:43:39.06ID:3veOzGhT84名無しさん
2025/07/03(木) 18:00:31.42ID:rwHemO+6 リモスタは申請が面倒だから何か無い限り基本的にリモートだよな
85名無しさん
2025/07/03(木) 18:01:46.78ID:uZu2hAoS 別にたいした手間じゃないだろ
86名無しさん
2025/07/03(木) 18:04:36.84ID:rwHemO+6 ちょっとの手間かけてまで出社しようと思うか?そういうことだ
87名無しさん
2025/07/03(木) 18:09:28.99ID:yudjfWC7 リモスタってどういう系の部署
88名無しさん
2025/07/03(木) 18:15:58.05ID:j8Qv0r05 本社は大体リモスタ
相接に関わる業務だとリモスタ不可かも
相接に関わる業務だとリモスタ不可かも
89名無しさん
2025/07/03(木) 18:19:17.15ID:rwHemO+6 リモスタやりたいならIT系の資格でも取って技術系行けば良いんじゃね?
90名無しさん
2025/07/03(木) 18:25:13.96ID:tGHa5+SP91名無しさん
2025/07/03(木) 18:40:52.36ID:3ZUp5MSK リモスタでたまに現場行けるPMいいよな
資格取ったら行けるか上司に聞いてみるわ
残業多いの?現場行ってると嫌でも増えそうだけど
資格取ったら行けるか上司に聞いてみるわ
残業多いの?現場行ってると嫌でも増えそうだけど
92名無しさん
2025/07/03(木) 19:05:02.33ID:VKbWRUMn PMはやめとけ
93名無しさん
2025/07/03(木) 19:15:51.29ID:42cVamH3 AMなら良いの?
94名無しさん
2025/07/03(木) 19:50:47.42ID:p/iIJthq ME社員の場合ネタじゃなく言いそうだから困る
95名無しさん
2025/07/03(木) 19:54:04.56ID:1tAu9gLg アカウントマネージャー知らんのかw
96名無しさん
2025/07/03(木) 19:59:16.25ID:8zyoHx9N アカウントマネージャーな
99名無しさん
2025/07/03(木) 20:40:05.22ID:NawBdbdC 理想と現実のGAP 服じゃないよ
昔ははこうしてた 入社何年目だよ
バウチャーチケットで煙草買うか
出来ないって言っておけばいいか
うぃーっす
ゴチになりまっす
まわりもやってんじゃん
初台もっとしっかりしろよ 俺はやらねーけど
上に吠えてナンボ
とりあえず様子みてください 次行くのおれじゃねーからいいや
おれ給料低いから頑張らないよ
昔ははこうしてた 入社何年目だよ
バウチャーチケットで煙草買うか
出来ないって言っておけばいいか
うぃーっす
ゴチになりまっす
まわりもやってんじゃん
初台もっとしっかりしろよ 俺はやらねーけど
上に吠えてナンボ
とりあえず様子みてください 次行くのおれじゃねーからいいや
おれ給料低いから頑張らないよ
100名無しさん
2025/07/03(木) 20:40:47.69ID:TAQH4aYF >>98
データセンタもオンラインで繋がってないと行かないと行けないから面倒
データセンタもオンラインで繋がってないと行かないと行けないから面倒
101名無しさん
2025/07/03(木) 21:07:12.45ID:Hoz6IVOS PMたいへんそやな
社内で地位的に高いのかと思ったけど
トラブル対応だるそう
社内で地位的に高いのかと思ったけど
トラブル対応だるそう
102名無しさん
2025/07/03(木) 21:08:23.22ID:cGp0Ar3g AMPM
103名無しさん
2025/07/03(木) 22:36:17.75ID:KsOUCyCo PMかどうかよりも
プログラミングとデータベースやれば派遣どころか東社員も顎で使えるんじゃないかな
プログラミングとデータベースやれば派遣どころか東社員も顎で使えるんじゃないかな
104名無しさん
2025/07/03(木) 22:40:19.22ID:ZGY/7awM >>103
以前は、そんなのベンダーにやらせろとか委託しろって感じで要件定義だけ決めてれば良かったけど、最近はキャッシュアウト押さえるために内製化してるからプログラミングスキルあると強いね。
でも、またそのうち外部に任せるときがくるよ。そしてマネジメントスキルが重視される。
以前は、そんなのベンダーにやらせろとか委託しろって感じで要件定義だけ決めてれば良かったけど、最近はキャッシュアウト押さえるために内製化してるからプログラミングスキルあると強いね。
でも、またそのうち外部に任せるときがくるよ。そしてマネジメントスキルが重視される。
レスを投稿する
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- ネット右翼よ、なぜアメリカとイスラエルを倒した余に逆らってきたのだ? [805596214]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 寝るからおやすみのチューして
- トランプのお気に入り ギャバード米情報長官「太平洋侵略を思い起こすと、日本の再軍備は危険」 さすが長官、日本人をよくわかってる [452836546]
