※前スレ
NTT-ME PART14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1738203886
探検
NTT-ME PART15
1名無しさん
2025/06/23(月) 15:58:46.45ID:SXZWHRyb382名無しさん
2025/08/20(水) 01:19:50.87ID:lfxsrz6z >>381
稼働チェックは楽ではないと思うけど、日々の稼働チェックを理由になにも施策を立てない・取り組まないチーフもおってのう。
稼働チェックは楽ではないと思うけど、日々の稼働チェックを理由になにも施策を立てない・取り組まないチーフもおってのう。
383名無しさん
2025/08/20(水) 03:46:19.99ID:lLLWgecu チーフって意外と任されること多いよね
384名無しさん
2025/08/20(水) 05:56:34.96ID:Qc3nJXuX 稼働ってブルシットジョブだろ
385名無しさん
2025/08/20(水) 07:01:32.96ID:RhvYcN+T >>383
課長代理みたいなもんだから、次は課長に上がる前提で色々責任任される。
課長代理みたいなもんだから、次は課長に上がる前提で色々責任任される。
386名無しさん
2025/08/20(水) 07:36:28.08ID:nqXHFNyK 稼働コードの細かい管理にがんじがらめもNTT独特だな
他所からの中途の人が呆れてたわ
他所からの中途の人が呆れてたわ
387名無しさん
2025/08/20(水) 08:36:16.62ID:9gB5z8Yi388名無しさん
2025/08/20(水) 09:05:55.52ID:vYWHs8yQ それがわかってない人が多すぎるんだよな
上のランクの仕事が出来ないとそのランクには行けないだろ
上のランクの仕事が出来ないとそのランクには行けないだろ
389名無しさん
2025/08/20(水) 09:50:17.95ID:sdF/lsAz なお上の仕事こなして資格要件満たしてても何故かグレードは上がらない模様
390名無しさん
2025/08/20(水) 09:56:06.65ID:vYWHs8yQ そういう人は大体面接対策が出来てない
面接できる人の中には無能もいるが、面接できないやつの中に有能はいない
面接できる人の中には無能もいるが、面接できないやつの中に有能はいない
391名無しさん
2025/08/20(水) 10:40:17.99ID:XRWig0mk392名無しさん
2025/08/21(木) 15:20:20.20ID:vXXL4638 BG4だけどチーフクラスの仕事させられてるんだけど
393名無しさん
2025/08/21(木) 15:23:21.59ID:G4bF8/3h 何の施策打つか考えて予算確保して決裁、契約までしてるか?BG4にそこまでやらせてたら鬼畜だけど
394名無しさん
2025/08/21(木) 16:01:46.98ID:x3fDvQo7395名無しさん
2025/08/21(木) 16:08:08.59ID:LbnE5Yq7 決済までは経験ある
396名無しさん
2025/08/21(木) 16:09:43.89ID:/GrnYWHS チーフは残業どれぐらいなの?
月30時間も働きたくない
月30時間も働きたくない
400名無しさん
2025/08/21(木) 23:19:43.60ID:fX22Y8E4401名無しさん
2025/08/21(木) 23:56:10.98ID:kCyKeO6K402名無しさん
2025/08/22(金) 05:38:58.44ID:YNhoQ/rj 別に普通に平でもやる内容では
なにもスキルアップに繋がらない言われたことだけやるルーティンワークやるよりむしろスキルアップできていいじゃない
なにもスキルアップに繋がらない言われたことだけやるルーティンワークやるよりむしろスキルアップできていいじゃない
403名無しさん
2025/08/22(金) 05:42:59.21ID:YNhoQ/rj 世間一般の企業では
404名無しさん
2025/08/22(金) 06:42:28.19ID:hd05dhTE405名無しさん
2025/08/22(金) 08:40:53.12ID:sR77BYxr 転職で重要なのは資格じゃなくて経験年数や実績だしな。
どんどんスキルアップして、こっちから上司や会社をパージしてやろう。
どんどんスキルアップして、こっちから上司や会社をパージしてやろう。
406名無しさん
2025/08/22(金) 09:05:35.60ID:VhkPOqA9 中途の方が経験厚いから焦るわ
贔屓されてるからめっちゃマウント取ってやってる
そしたら評価下がったクソが
贔屓されてるからめっちゃマウント取ってやってる
そしたら評価下がったクソが
407名無しさん
2025/08/22(金) 09:55:19.43ID:CCmzC0Rz 中途視点だと
雑魚がマウント取ったところで経験とエビデンスでぶん殴れるからどうぞって感じだな
無能を追い出せるなら願ったり叶ったりだし
雑魚がマウント取ったところで経験とエビデンスでぶん殴れるからどうぞって感じだな
無能を追い出せるなら願ったり叶ったりだし
408名無しさん
2025/08/22(金) 10:21:40.97ID:JmBYSfqT 中途だけど、前職の経験を活かせる部署から異動したので、普通の新卒と変わらなくなってしもた
409名無しさん
2025/08/22(金) 12:02:33.53ID:KNsfVpbI 中途の奴が経験でイキってたら学歴煽りすると黙り込むからおもしろいぞ
410名無しさん
2025/08/22(金) 12:27:52.28ID:3Q7UQAof411名無しさん
2025/08/22(金) 12:51:54.67ID:ciSJgBtD ME社員が学歴煽りとかギャグだろ
412名無しさん
2025/08/22(金) 12:59:17.21ID:CCmzC0Rz 恐らく呆れて言葉が出てないんだろうなあ
413名無しさん
2025/08/22(金) 18:41:55.63ID:JmBYSfqT 所詮、我らはME
のんびりまったりやっていこうや…
のんびりまったりやっていこうや…
414名無しさん
2025/08/22(金) 18:43:04.02ID:e49xbgMS 優しい近藤
415名無しさん
2025/08/22(金) 18:56:36.30ID:XQHhPfVM そもそも東大だろうが早稲田だろうが社会人になって学歴にすがって良いのは30手前までやぞ。
416名無しさん
2025/08/22(金) 20:28:46.72ID:JvoTac2e 今度BG4の昇格面談受けるんですがBG3まで自動昇格って無くなったんですか?
417名無しさん
2025/08/22(金) 20:53:23.20ID:Vi4Bq1+A 自動昇格は高学歴だけ
418名無しさん
2025/08/22(金) 21:16:30.55ID:/31VtF2S >>416
自動昇格ではなかったはず
自動昇格ではなかったはず
419名無しさん
2025/08/22(金) 21:53:10.34ID:/31VtF2S420名無しさん
2025/08/24(日) 17:56:04.17ID:t8vXyBUH >>416
何年目ですか?
何年目ですか?
421名無しさん
2025/08/24(日) 17:56:06.52ID:t8vXyBUH >>416
何年目ですか?
何年目ですか?
422名無しさん
2025/08/24(日) 17:56:08.66ID:t8vXyBUH >>416
何年目ですか?
何年目ですか?
423名無しさん
2025/08/25(月) 11:48:58.34ID:+HW1fOOm424名無しさん
2025/08/26(火) 00:29:22.06ID:keTCMXo7 みんな残業やりたいようにやってるのに俺だけ注意されてはよ帰れ言われるクソが
425名無しさん
2025/08/26(火) 00:45:17.20ID:qYdmH29I 事実上の転職推奨勧告やな
426名無しさん
2025/08/26(火) 03:15:34.84ID:lZ6YIkno 転職するなら早めがいいってよく聞く
428名無しさん
2025/08/26(火) 09:44:46.75ID:S5JKUxMF 現場系だと時間外やると目立つから
逼迫してなきゃ帰れって言われてた記憶あるな
逼迫してなきゃ帰れって言われてた記憶あるな
429名無しさん
2025/08/26(火) 15:56:49.57ID:sPC9SZ+c 10年近く同じ部署で担当→主査→課長と上がった方いますか?
430名無しさん
2025/08/26(火) 18:03:28.01ID:GmWhc+9E いるよ
431名無しさん
2025/08/26(火) 18:20:06.36ID:yHlt8GW3 そんなの聞いたことないわ
432名無しさん
2025/08/27(水) 03:18:24.50ID:906sZZKz 10年も同じところとか飽きそう
433名無しさん
2025/08/27(水) 06:53:39.50ID:o8roarwE いない
434名無しさん
2025/08/27(水) 16:44:49.84ID:WW4bVEoL Meじゃないけど某グループ会社なら、40年ぐらい同じビル内での転勤しか経験してないのはザラにいる
435名無しさん
2025/08/27(水) 18:08:44.78ID:qhI7A9vg 10年居る人がいるとその人の機嫌取りしなきゃいけないから大変そう。。
436名無しさん
2025/08/27(水) 18:10:19.91ID:qhI7A9vg その人の機嫌次第でなんか色々ありそうで大変そう
437名無しさん
2025/08/27(水) 18:44:26.69ID:OKZmYJ8Q 派遣上がりの専門職だと基本異動ないから10年以上同じ職場の人普通に居るよ
438名無しさん
2025/08/27(水) 19:36:26.74ID:vNwWSHff MEプロパーで10年選手がいるのか気になるな
異動せずに担当から主査になってたら凄いわ
異動せずに担当から主査になってたら凄いわ
439名無しさん
2025/08/27(水) 19:51:25.30ID:fzabsd6G 初台から40年出たくない
441名無しさん
2025/08/29(金) 04:56:35.05ID:I55P+e3L 職場の人に家族が居て子供が居て羨ましいと言われたので、独身ならお金も自由に使えるし時間も縛られなくて良いと思いますよと返したら、バツイチで養育費払ってるから大変らしいです。
今みたいにテレワークが当たり前ではなかったので、毎日家族が寝ている間に帰って来て、早朝出社して、週末も職場のゴルフやらでほとんど家族サービスしてなかったので離婚したそうです。
今みたいにテレワークが当たり前ではなかったので、毎日家族が寝ている間に帰って来て、早朝出社して、週末も職場のゴルフやらでほとんど家族サービスしてなかったので離婚したそうです。
442木村正人
2025/08/29(金) 08:18:40.02ID:nGePGLmB マルチうざい
443名無しさん
2025/08/29(金) 09:10:56.96ID:zwr1LBm+ 専門職の年収ってどれくらいよ
444名無しさん
2025/08/29(金) 09:59:27.40ID:qCSpjH/5 派遣上がりは年齢にもよるけど異動少ないな
専門職というより現業職だけどな
専門職というより現業職だけどな
445名無しさん
2025/08/29(金) 17:45:20.94ID:U2mhK2Gd 給料あがんねぇかな
もう辞めたいこんな会社
もう辞めたいこんな会社
446名無しさん
2025/08/30(土) 09:26:13.27ID:jpUUqiNN 東日本に吸収されないかな
447名無しさん
2025/08/30(土) 11:26:00.20ID:OXWi1tEy 初台のオレンジはいずれそうなるだろうね
448名無しさん
2025/08/30(土) 13:16:11.16ID:I3O4AHqD 残りは西日本のFTと合併
449名無しさん
2025/08/30(土) 19:14:02.31ID:zQlvdGFt オレンジ笑
450名無しさん
2025/08/30(土) 19:44:29.32ID:OXWi1tEy と、オレンジに食わせてもらってるブルーがまた勘違いレスしてるね
451名無しさん
2025/08/30(土) 20:54:12.77ID:jpUUqiNN ファシに飛ばされる事ってあるのかな
現場嫌だけど施工管理促されて取ってしまった
現場嫌だけど施工管理促されて取ってしまった
452名無しさん
2025/08/31(日) 06:33:21.74ID:xKgjH9zC NTTインフラネットはありまそう。
453名無しさん
2025/08/31(日) 08:24:37.62ID:NDtsNN2X オレンジが収益って言葉使うのも恥ずかしいレベルだけどやばくないかコレ
454名無しさん
2025/08/31(日) 10:54:36.21ID:FcbbYZzS 逆でしょブルーが収益基盤ではないの?
455名無しさん
2025/08/31(日) 12:02:59.07ID:4xXBJaM0 定期的に逆張マン湧くからな
オレンジ
OH
MEの方が上
そう思い込まないとやってられないんだろうな
オレンジ
OH
MEの方が上
そう思い込まないとやってられないんだろうな
456名無しさん
2025/08/31(日) 13:41:40.86ID:FFRt2R8/ 東がスリム化してMEに押し付けられてるだけの間違いでは。
457名無しさん
2025/08/31(日) 17:59:22.45ID:jRba3nM3 新卒内定出てますが、職場の空気はどうでしょうか
フロアの空気というか部署間の啀み合いといいますか
フロアの空気というか部署間の啀み合いといいますか
459名無しさん
2025/09/02(火) 09:50:00.04ID:y5fhP1TK460名無しさん
2025/09/02(火) 14:54:38.02ID:sqDWXEN1 初台に人が足りてないらしいから
新卒諸君は初台行ってね
新卒諸君は初台行ってね
461名無しさん
2025/09/02(火) 14:55:53.94ID:GeLMv0lJ この前ぶち込まれましたわ
462名無しさん
2025/09/02(火) 15:25:47.82ID:8qsNR3UH 無能は初台こないでくれよ
どうせ病休取って帰ることになるんだから
どうせ病休取って帰ることになるんだから
463名無しさん
2025/09/02(火) 21:06:03.28ID:ytkI2MkL 新卒は元気よくてハキハキテキパキしてればいいよ
464名無しさん
2025/09/03(水) 05:31:37.89ID:EFaK+fiU んなやつはいねぇ!
465名無しさん
2025/09/03(水) 11:00:56.11ID:/U4rnr/R 初台は元気よりも能力だよ
オンサイトから来たやつは、どうすればいいですかとか言ってくるが
それを考えるのがお前の仕事だろと
オンサイトから来たやつは、どうすればいいですかとか言ってくるが
それを考えるのがお前の仕事だろと
466名無しさん
2025/09/03(水) 14:54:40.78ID:TGIqu40b どうせ使い捨てなんだから元気の良い奴に雑用でもやらせれば?
467名無しさん
2025/09/03(水) 18:28:18.42ID:C+I0wVpu 初台は元気である必要はないけど、フィジカルは必要だからなあ
能力あってもつぶれる人は少なくないし
能力あってもつぶれる人は少なくないし
468名無しさん
2025/09/04(木) 11:59:19.61ID:Wi5esXC+ そんな辛いの?
どういう仕事してるの
どういう仕事してるの
469名無しさん
2025/09/04(木) 12:27:42.99ID:fOvNycW0 フィジカルあってどうするの?
ぶん殴ったりするの?
ぶん殴ったりするの?
470名無しさん
2025/09/04(木) 12:53:41.81ID:ji74Vyn0 自分の身体に鞭打ってテッペンまで仕事するんだよ
471名無しさん
2025/09/04(木) 15:36:52.92ID:bK+oTHzX 使えなくて解雇になったやつおる?
472名無しさん
2025/09/04(木) 17:03:05.10ID:pFubK1Q8 昇格内々示きた。面談もなんもしてないのに
473名無しさん
2025/09/04(木) 17:56:07.77ID:+rM29Q+R BG4とかはないよね面談
474名無しさん
2025/09/05(金) 20:57:58.95ID:bSD3sbwp 食堂閉鎖しねぇかな
狭いしまずいし量少ない
上司に誘われて断れない
弁当でいいよ
狭いしまずいし量少ない
上司に誘われて断れない
弁当でいいよ
475名無しさん
2025/09/05(金) 21:21:08.29ID:K33hGhpo >>474
もうバウチャーチケットないんですか?
もうバウチャーチケットないんですか?
476名無しさん
2025/09/06(土) 00:28:45.65ID:xq/qx0sb 上司と飯行くのに自腹なん?
理解不能
理解不能
477名無しさん
2025/09/06(土) 01:26:42.22ID:VzIq/q5/478名無しさん
2025/09/06(土) 01:44:48.54ID:X3vIdnrg TOCの食堂の方が若干豪華だがカレーは初台ビルの方が旨い
479名無しさん
2025/09/06(土) 02:32:01.67ID:SAyx111i カレーマズいし少ない
安い具の少ないレトルトでいいから
安い具の少ないレトルトでいいから
480名無しさん
2025/09/06(土) 11:20:12.88ID:TKqgs8j6 食堂は味と栄養バランスがまあまあの定食が安く食えるのが良いんじゃん。
481名無しさん
2025/09/06(土) 13:34:35.90ID:LL1GcPR0 毎日TOCのテキサス食ってる
レスを投稿する
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- なんで結婚式って女が主役なの?
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- おい、そこのお前
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
