NTT-ME PART15

1名無しさん
垢版 |
2025/06/23(月) 15:58:46.45ID:SXZWHRyb
※前スレ
NTT-ME PART14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1738203886
2025/07/04(金) 10:46:42.06ID:SHsiTbo0
>>104
元々コムウェアとかに任せてたからな
MEの規模程度で自社エンジニアだけで賄うのはコスパ悪い
111名無しさん
垢版 |
2025/07/04(金) 11:06:00.73ID:kbiXwKEJ
>>110
そのうち再編でMEや東の内製チームはドコモビジネスとかのシステムベンダーチームへ行くことになりそう。
112名無しさん
垢版 |
2025/07/04(金) 15:00:05.80ID:AzFSs/dV
でも内製チーム居なくなったらどうやって外から金を取るんだ?
電柱と心中は嫌だぞ
2025/07/04(金) 15:05:30.98ID:DnMVvi+g
内製チームで外から金なんて取れん
電柱地中化したら更に人要らなくなる
オペレーションで食い繋ぐしかない
2025/07/04(金) 17:47:00.85ID:8TsYHVIB
電柱と心中する気がないのにこの会社入るとか努力の方向性間違ってるだろ
115名無しさん
垢版 |
2025/07/04(金) 18:43:50.06ID:1Gt5SzgJ
>>112
V-TECHやりたいならケーブルテレビに転職しなよ。
116名無しさん
垢版 |
2025/07/05(土) 10:07:36.59ID:v1IO99N0
参議院の比例代表は吉川さおりさんで書きました。
今回はあまり組合から依頼こなかったな。
2025/07/05(土) 10:19:28.76ID:4uhB2TZC
七沢みあにした
2025/07/05(土) 12:25:31.52ID:nDd9jV5T
俺は北野のぞみにした
119名無しさん
垢版 |
2025/07/07(月) 17:08:19.24ID:YGJJ2tUz
初台って地方から転勤無しリモートだけで赴任させてくれるかな?
3年くらいリモートで残業しまくってたまに東京出社してみたい
120名無しさん
垢版 |
2025/07/07(月) 18:33:21.14ID:r2fhtS68
>>119
リモスタなら制度上は出来るけど、
無言の圧力を加えてくる人もいるから
仕方なく引っ越す人もいます。
121名無しさん
垢版 |
2025/07/07(月) 19:35:25.34ID:a1bDo9dr
課長の一存で出社率は決まる
2025/07/08(火) 16:47:47.98ID:vGyWSF68
>>120
圧力マジか…
地方で仕事出来るようにした方が良いと思うんだがね
123名無しさん
垢版 |
2025/07/08(火) 17:46:12.10ID:vsTEYJwz
リモスタって自己申請なの?
124名無しさん
垢版 |
2025/07/08(火) 18:23:50.78ID:MPSlVxF8
組織ごとだよ
125名無しさん
垢版 |
2025/07/08(火) 21:37:06.28ID:vIpAZQmC
籍入れたら発令なくても世帯用社宅入れますか?
126名無しさん
垢版 |
2025/07/08(火) 21:37:06.67ID:vIpAZQmC
籍入れたら発令なくても世帯用社宅入れますか?
2025/07/08(火) 23:50:55.41ID:OeqUxSqX
入れるよ
2025/07/09(水) 00:38:15.57ID:sz1KGubF
自己都合って確か無理なんじゃね?
2025/07/09(水) 00:39:18.22ID:qnbCraWO
世帯用社宅って離婚したら追い出されるの?
2025/07/09(水) 09:23:15.17ID:iWt989RC
初台は受付のお姉さんが綺麗で可愛いから地方行きたくない
131名無しさん
垢版 |
2025/07/09(水) 10:49:08.38ID:YYQVnm4u
>>130
裏から出入りするから関係なし。
あと22時過ぎるとエレベータ止まって階段使うのが大変。
132名無しさん
垢版 |
2025/07/11(金) 19:48:44.50ID:125NQgyX
>>131
受付側から入る人とか絶対初台で働いてないよね笑
2025/07/11(金) 20:24:45.06ID:RHtHAMrR
早く異動してぇ
2025/07/11(金) 20:39:56.56ID:Ht9O3AYw
>>132
中庭のポツンとトレーラーハウスが面白い
2025/07/11(金) 22:43:10.79ID:RELZ6s2d
受付と日頃からやり取りする人なら限られてくるな
俺は左かな
2025/07/11(金) 22:46:13.31ID:DzNgRuZ6
初台の受付お姉さんは何者?
派遣にしても何で美人を集められるのか
2025/07/12(土) 00:47:57.43ID:pVR7ePk+
そんなに可愛いの?
138名無しさん
垢版 |
2025/07/12(土) 01:29:34.28ID:5qT0CuiF
>>127ほんとですか?周りにそういう方がいらっしゃる感じです?
2025/07/12(土) 18:27:38.97ID:JiJF8Giw
正面に用は無いけど受付の顔見に行くか
会話するにはどうすればいい?童貞です
2025/07/12(土) 18:29:26.29ID:oG7ztRRQ
童貞ほど高望みするのはナゼなのか
2025/07/12(土) 19:17:32.25ID:JiJF8Giw
派遣なら落とせると思ってME様だぞ
2025/07/12(土) 21:11:20.04ID:02WhxV09
>>141
お前MEじゃないだろ
そんな浅ましい考えしてると幸せになれんぞ
2025/07/14(月) 12:08:05.71ID:8dVA70sx
>>138
いるよ
144名無しさん
垢版 |
2025/07/15(火) 13:32:42.50ID:dTROuR2F
>>119
地方から新幹線通勤してる
飛行機通勤してるやつもいる
リモスタだからできる事だが
145名無しさん
垢版 |
2025/07/15(火) 14:57:34.39ID:6hZkPGnx
>>141
受付のお姉さんが東様と付き合ってたらどうするんだ
やめとけ
146名無しさん
垢版 |
2025/07/15(火) 19:43:51.11ID:Ir3oYNKz
資格取りまくったら評価上がったりしますか?
2025/07/16(水) 18:30:12.86ID:4st6ghWO
>>146
上長次第だけど、基本的に現職と関係ない資格を取っても評価は上がらん。
あと人事目線だと、実務経験は無くても該当の資格が必要な部署に異動で放り込まれる可能性はある。
2025/07/16(水) 18:48:03.61ID:gxmvhln7
資格で役に立つの施工管理だけじゃない?
金額面もあるし無資格施工や実務経験改竄でパクられてる会社あるから下手なことできない
149名無しさん
垢版 |
2025/07/16(水) 18:54:51.74ID:ZT8samLo
マジでそうだぞ
難易度に関わらず
この資格がないとこの業務ができないって奴以外はゴミ
でも上は資格大好きだから仕方ないね
150名無しさん
垢版 |
2025/07/16(水) 21:54:27.11ID:Vn+RqJIS
資格すら取れないアホ
2025/07/16(水) 22:01:02.41ID:qewq9SNa
それなんよな
取れるなら取って何も損はないのよ
ちゃんと勉強して取れる人なんだと評価されるのは当然のこと
2025/07/17(木) 07:48:25.07ID:P/kDezqI
セコカンは実務経験として怪しい気がする
だから中途で良い奴取った方が楽
153名無しさん
垢版 |
2025/07/17(木) 08:06:07.68ID:ijxf4z9R
実務経験が問題なら怠けてるやつ切って
一人あたりの負荷を増やしたら自然と手を動かすようになって経済的
2025/07/17(木) 09:37:56.33ID:LmrG1p5v
無能ほど初台に送ればいい
勝手に辞めていくから会社も笑いが止まらんだろ
2025/07/17(木) 09:49:54.51ID:AfTMrQBu
今回めちゃくちゃ初台に送り込まれてて草
二期配が初台って在Bと変わらんな
2025/07/17(木) 10:40:29.62ID:kFaxHMEL
初台って場所に組織詰め込んだ結果だろ
東本社組織(デジ革、ビジ開)とかじゃないと
在Bと変わらんとは言えない
157名無しさん
垢版 |
2025/07/17(木) 12:19:40.86ID:1cA7hRJR
初台経験しないで課長になったME社員ずるい
2025/07/17(木) 12:24:38.67ID:edvlsJP9
初台は遠い
新都心の方が良い
2025/07/17(木) 12:30:48.38ID:VXuXEGQf
デジ革やビジ開って東社員にすら敬遠されるとこじゃん。
昔よりMEプロパーの給与が改善しつつあるとはいえ割に合わな過ぎる。
2025/07/17(木) 15:39:09.56ID:sKe+CFVj
昇格って面談が全て?
161名無しさん
垢版 |
2025/07/17(木) 16:23:42.35ID:vPZkRMXi
>>159
だよねw
ビジ開、デジ革はメンタル死亡宣言しにいくような組織。
2025/07/17(木) 17:01:56.27ID:EkyVovWt
>>156
またそんな極論言っちゃってw
東からMEに下ろされた部署も結構あるじゃん
2025/07/17(木) 22:14:26.28ID:LmrG1p5v
高卒で初台に来てる奴、すぐにわかるわ
エレベーターフロアの時点で浮きまくり
164名無しさん
垢版 |
2025/07/17(木) 22:58:25.53ID:ijxf4z9R
俺院卒だけど初台じゃないからたまに初台来ると挙動不審になるわ
エレベーターが怠い
2025/07/17(木) 23:00:17.03ID:UiWdkJI5
地方から1人で赴いた時は戸惑ったな
2025/07/18(金) 12:00:16.72ID:INI08zXb
院卒だとなんかちがうの?
2025/07/18(金) 13:11:16.00ID:T8LahkIw
未初台だけど朝のエレベーターたいへんそうやね
2025/07/18(金) 15:23:12.35ID:li5976ow
>>166
初台は学歴で使用出来るエレベーターに制限あるんだよ
169名無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 15:47:14.29ID:1WFleY4z
東で院卒だからな
ひれ伏せ
冗談だけどな
2025/07/18(金) 15:49:11.93ID:KU5w5W/T
転職済みだけど今度、半袖半ズボンで遊び行くよ
171名無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 15:53:19.08ID:1WFleY4z
>>170
転職して賃金増えた?
2025/07/18(金) 16:36:08.15ID:N8lCwWTe
>>171
2.2倍
2025/07/18(金) 18:55:09.51ID:ai2rDenG
二倍だと1000万は行きそうだけどおまえらそんな優秀ならなんでMEに入ったの
2025/07/18(金) 19:35:11.98ID:hBB7cqKx
マジレスやめてね
2025/07/18(金) 20:39:25.66ID:f4LBnYbO
別に優秀じゃなくても情報キャッチアップしてる若手なら平凡でも1本超えるよ
NTTだけが給料上がってないから気付けないがコアサービス持ってるIT企業は地方の中小でもそんな感じ
176名無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 22:07:45.70ID:DIdvZ4VO
N東採用にN東採用なのにネットワークの知識ないんだ電気通信業の社員の自覚無いんじゃないみたいな話したら何でも相談ダイヤルに電話された
177名無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 22:11:39.47ID:s9/4cKkO
>>176
子会社社員マウントハラスメント
2025/07/18(金) 22:12:58.60ID:CdrmvhG+
逆パワハラはダメよ
179名無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 23:27:24.64ID:nYHZDHH5
外資系だと一気にいくんだろうな
外資だと経験やスキル重視だからF蘭大学でもいける
2025/07/18(金) 23:49:30.44ID:JQkqx9Fe
>>176
それはパワハラ認定されてもしゃーない。
ただ、そのN東採用に業務遂行する上で迷惑かけられてるのであれば、まず直属上長に相談やね。
2025/07/19(土) 00:05:41.55ID:diCFn9S2
まともに考える頭ねえのにクソみたいなサービス作ろうとすんなよ
182名無しさん
垢版 |
2025/07/19(土) 06:02:02.71ID:i+aGWs7q
>>176
プロトコルくらいしか分からんわすまそ
2025/07/19(土) 09:23:09.62ID:BbsQFUfQ
>>176
ネタだと思うけど、
今は中途で全く違う業界の人を引っこ抜いたりしてるから、知らない人は増えていくんじゃない?
2025/07/19(土) 09:28:33.79ID:Gvpdaw6r
>>176
バカほどマウント取りたがるよな
頭良い人間に仕返しされてザマァ
185名無しさん
垢版 |
2025/07/19(土) 11:43:25.75ID:Bkqrsdhl
人の一面だけ見て馬鹿にするのは人生経験がそもそも欠けてるからな
良い薬になったんじゃない?
2025/07/19(土) 11:46:45.25ID:VldoSfUY
せっかく東採用の社員と仲良くなるチャンスなのに味方作らず敵作るとか愚か者ムーブしてんな
2025/07/19(土) 12:05:23.93ID:ITiXdaKq
>>176
お前は間違ってないぞ
給料高いんだから勉強しろやともっと言ってやれ
188名無しさん
垢版 |
2025/07/19(土) 12:09:30.65ID:enA/83Lx
>>187
給与格差なくなってるし、逆にビジ開やデジ革行けって言われそう。
189名無しさん
垢版 |
2025/07/19(土) 12:18:25.33ID:eFYZzkJB
すべて知るのは童貞無理なのに 僕らはどうして あくまでなんでも征服したがる
190名無しさん
垢版 |
2025/07/19(土) 12:19:11.20ID:Bkqrsdhl
給与格差ってどれくらいなくなってるの?
G=SG-1ぐらいか?
191名無しさん
垢版 |
2025/07/19(土) 12:23:45.27ID:Bkqrsdhl
>>190
逆だったわ
G=SG+1ぐらいか?
そんなイメージがある
192名無しさん
垢版 |
2025/07/19(土) 12:24:26.36ID:Bkqrsdhl
しかもBGだし
無能極まったので自決してくる
2025/07/19(土) 17:25:52.68ID:ITiXdaKq
給料格差が無い訳ないじゃん
働いてる周りにN東いないの?明細見せて貰えよ
2025/07/19(土) 18:53:06.87ID:3KGcPH9o
30代でMEに転職して年収650万だったけどみんなそんなに生活苦しいの?
こんな楽なら文句ねぇわ
2025/07/19(土) 19:00:38.46ID:hadvGOwL
>>194
夜勤や残業込みか?
中途でBG2クラスってあり得るのか
196名無しさん
垢版 |
2025/07/19(土) 21:37:36.12ID:sI6uaI3j
俺東中途だけど随分違うな…
ME社員の分まで頑張って働きますか
2025/07/19(土) 22:41:03.87ID:3KGcPH9o
低いと馬鹿にされても独身なら痛くない
既婚者子持ちはつらいんかね
2025/07/19(土) 22:52:03.15ID:0cKrjMRA
俺の周りではプロパーMEで専業主婦家庭いない
古いプロパーの人は元々給料低すぎだし今は共働きが普通だから
2025/07/19(土) 22:59:29.48ID:vkTgntnQ
500万程度じゃタイミーと変わらんしな
2025/07/19(土) 23:10:09.25ID:+zpV2tER
タイミーで500万稼げんのか
2025/07/19(土) 23:11:34.14ID:GIG+8rxh
一昔前だと年収500万(30~40歳で達成できれば感)が1つの標準的なサラリーマンみたいなイメージだったけど
今は物価も給料も上がってきてるし、今後は年収700万無いと平均以下みたいなイメージになりつつあるのかな
2025/07/20(日) 02:01:01.33ID:rMOeE4Yq
結婚してる人の割合どんなもんなんだろ
同期見ると少ないような
2025/07/20(日) 02:05:51.39ID:oyZaqeQV
8割チー牛ですから
2025/07/20(日) 13:07:52.95ID:F6SEMs2a
お客様多すぎて笑う
2025/07/20(日) 16:12:36.41ID:zt7NSZMk
>>202
地方だけど30代は既婚者ばかり
2025/07/20(日) 22:12:48.40ID:Cq/0k9P2
>>200
いまはバイトの時給上がりまくってるから、フルタイム並みに入れてる人は500万超える
2025/07/20(日) 22:54:19.83ID:XTc6An/0
タイミーって副業許可降りるの?
39歳で年収600万のME落ちこぼれだけど知り合いの会社の副業で700まであげてる
切られたら土日タイミーでいくら稼げるのか
2025/07/21(月) 09:54:27.67ID:C1cDbwRb
それよりAIで副業したほうがいいぞ
詳しいこというとライバル増えるから言わんが、副業だけで年1000万は稼げてる
2025/07/21(月) 11:39:34.85ID:NPwdtlhL
コピペ乙
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面