X



NTTグループの労働組合、無能すぎる 9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん
垢版 |
2024/12/30(月) 00:02:57.76ID:BKcvPwVq
NTT労働組合ホームページ
https://www.ntt-union.or.jp/

前スレ

NTTグループの労働組合、無能すぎる 8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1712144218/
2名無しさん
垢版 |
2024/12/30(月) 06:21:54.91ID:NZ+GL8sm
    ' 「      ´ {ハi′          }  l    阿部高和が2getだ
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |    >>3 ウホッ!いい男…
   | │                   〈   !   .>>4 やらないか?
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !  .  
 ヽ {  |           !           |ノ  /  
  ヽ  |        _   ,、            ! ,   
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′      
     `!                    /        
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |         
       |\      ー ─‐       , ′ !
2024/12/30(月) 12:32:56.75ID:WzJsuWvd
木村正人が3ゲット😁
4名無しさん
垢版 |
2024/12/30(月) 14:57:01.66ID:4hgqS22l
東方不敗が最終奥義 みたいな言い方すんな
2025/01/03(金) 22:19:36.34ID:69c1aHjN
大喜利大会の始まりだァ

NTT、正式社名「日本電信電話」を変更へ 来春にも固める
https://news.yahoo.co.jp/articles/22b4909f685c39fc6e30287ac4a535f0eba034ef
2025/01/03(金) 23:47:07.36ID:FqVxipDf
帝愛
7名無しさん
垢版 |
2025/01/11(土) 20:23:58.69ID:zmxDS2zI
仕事しないできない執行役員をどうにかしてほしい。言い訳ばかりして逃げて、自分の非を認めない。こんな人ばかり作らないで!
8名無しさん
垢版 |
2025/01/11(土) 20:48:26.48ID:xaWvoN4T
残念ながら仕事ができないから執行役員をする訳で組合費を不正流用して管理職を接待して
後には執行役員は課長・部長のポストが準備されてる訳。
一般組合員は無駄な組合費を搾取されて何もしてもらえず切り捨てられて終わり。
9名無しさん
垢版 |
2025/01/11(土) 20:48:30.21ID:xaWvoN4T
残念ながら仕事ができないから執行役員をする訳で組合費を不正流用して管理職を接待して
後には執行役員は課長・部長のポストが準備されてる訳。
一般組合員は無駄な組合費を搾取されて何もしてもらえず切り捨てられて終わり。
10名無しさん
垢版 |
2025/01/11(土) 20:50:58.59ID:xaWvoN4T
残念ながら仕事ができないから執行役員をする訳で組合費を不正流用して管理職を接待して
後には執行役員は課長・部長のポストが準備されてる訳。
一般組合員は無駄な組合費を搾取されて何もしてもらえず切り捨てられて終わり。
2025/01/12(日) 03:08:23.86ID:VETp42U6
>>8
40代万年G3平ですが、これから組合執行役員を目指すにはどうしたら良いでしょうか?
総支部にコンタクト取れば良いのか、まずは所属の分会長に相談すれば良いのか。
12名無しさん
垢版 |
2025/01/12(日) 09:21:30.84ID:Mv85tZS5
馬鹿しか産まない中絶大国の治安悪化や経済崩壊を促進↓

宮坂昌利裁判官の強奪殺人の裁判不正が認められる

事実や科学の判断不正で提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。

【裁判所】
東京地方裁判所

【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや

【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号

【事件内容】
1 死亡強要の不正裁判をした
2 金銭強奪の不正裁判をした

【不正内容】
1 技術専門委員調査を拒否した
2 技術調査嘱託調査を拒否した
3 技術判断を拒否した
4 技術立証でなく被疑者虚偽で判断した
5 技術内容が解らないと解答した

【不正立証】
宮坂昌利被告に技術が解らなかった事

https://i.imgur.com/riTbJYQ.jpg
https://i.imgur.com/iJcbFCR.jpg
https://i.imgur.com/TqdJKA4.jpg
2025/01/14(火) 19:43:57.15ID:yGBivx0a
今年こそストしろよ
14名無しさん
垢版 |
2025/01/14(火) 23:41:48.14ID:IOgCccgE
>>13
700円も上げてやって何が不満なんだ?
2025/01/14(火) 23:43:18.66ID:Ra5Y2y6e
>>13
ストするなら組合脱退する
2025/01/15(水) 19:16:16.19ID:IwixTY/3
今回も目標低いね
2025/01/15(水) 19:38:12.07ID:i8rxJ0fY
「利益(原資)は賃上げとは関係ない」
「生活が困窮する給与だと思っていない」
「賃金以外のところで社員に報いたい」
18名無しさん
垢版 |
2025/01/15(水) 20:48:52.94ID:drWCANq6
>>16
グレード・成果合わせて12,000円以上か
どうせグレードは700円だろw
成果はテーブル見直しですぐに減額ww
19名無しさん
垢版 |
2025/01/15(水) 22:55:16.01ID:oUrCT+j2
FY24 要求5% 妥結2% 報道7% 事実700円
なので
FY25 要求3% 妥結1.2% 報道5% 事実400円
だな
2025/01/15(水) 23:15:57.71ID:+qKoZH8u
だれも使わねえアプリ作る金あるなら組合費下げろや
21名無しさん
垢版 |
2025/01/16(木) 06:28:02.92ID:nXGYdw2j
>>20
アプリ作ったんだから新聞廃止しろ
2025/01/16(木) 09:42:40.06ID:yR4dN/85
今年のサイレント賃下げはどのぐらいかな〜
23名無しさん
垢版 |
2025/01/16(木) 12:39:08.48ID:Rf/PrgPV
だめそう
24名無しさん
垢版 |
2025/01/16(木) 22:01:40.95ID:8ltvevwv
>>18
常套手段だな
自民党が国民の手取りを増やしたくないのと一緒で、N組もどんだけ社員の賃金増やしたくないんだか
2025/01/16(木) 22:20:29.19ID:1WkVsQ3C
賃金上げるために組合抜けたい
26名無しさん
垢版 |
2025/01/16(木) 23:21:57.95ID:OHNtxmIq
扶養手当の経過措置が無くなり
かなり原資が浮くはずなのにな。
27名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 00:55:23.99ID:68H86hjy
71 名無しさん[] 2025/01/18(土) 00:38:13.05 ID:68H86hjy

>>xx
自己レス

2023年度当期利益 1兆2,795億円
NTTグループ総人数 33.5万人

一人あたり 387万円

ぜんぜんさ、NTTグループ全員の給与を年間100万円あげても大丈夫じゃん

じゃこれに対する、経営上の反論頼むわ。

ここは、エリートの集まるNTTスレなんだろ?
28名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 12:27:16.55ID:8L9VMvtY
成果手当って、どんなルールなの?
毎年4月に⚪︎⚪︎円を、交渉の末上っても
なんの話もなくいつも6月に2000円から4000円サイレントでさがるよね。
29名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 11:20:39.32ID:/+x40axb
インフレ手当10万を断念したこともお忘れなく
2025/01/19(日) 12:34:25.50ID:jqaBXJBA
春季対話会のQA読んだけど、組合員の不平不満をのらりくらりかわすだけでやる気が一切感じられないな
2025/01/19(日) 12:53:01.28ID:r5k0ZEEk
不平不満解消に対面で会開くぞ
意見はwebな
32名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 20:22:49.10ID:jNkbVtHH
700円ネタばかりだっけどそういえば一時金の10万も渋って拒否ってたんだなwwww
33名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 23:23:50.23ID:X7mcEpZ3
これ以上給与下がるのであれば転職活動始める
34名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 07:44:27.54ID:3KAWToY8
みかかは組合が強いとよく言うが、組合員に対して強いだけで、会社の経営陣には嘘みたいに弱いよなぁ
35名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 08:31:11.59ID:zAbxJQ8c
THE 御用組合!!
2025/01/20(月) 13:12:30.21ID:maDCthRk
>>34
課長にはガンガン詰めるよ
2025/01/20(月) 20:58:58.93ID:aPHQnKHH
今年こそは妥協せずに妥結しろよ
2025/01/21(火) 07:11:30.64ID:oEawnZsp
円高は一時的とか言ってたよな(笑)
2025/01/21(火) 07:12:20.43ID:oEawnZsp
円安だわ(笑)予測変換怖いw
2025/01/22(水) 17:34:10.13ID:Tj5D64fs
今年はいったいベースアップいくら要求するん?
41名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 17:36:16.98ID:1gatY90J
700円
2025/01/22(水) 18:22:54.02ID:4Djn+GiT
組合やめて組合費分賃上げだ
2025/01/22(水) 18:33:22.01ID:xzA/NhjD
>>42
辞めるとどんな不利益被るの?
44名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 18:59:09.71ID:1zBvv/rS
去年5%+10万で妥結が700円だから
今年は3%要求なら妥結は350円だな
不退転の意識で闘争に臨み期限の迫るなか苦渋の選択をした結果な
そんで闘争戦略や戦術には課題が残ったので来年に向けて総括するんだろ
んで来年はどうせ連合が出した数字そのまま要求
以下繰り返し
45名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 22:26:10.04ID:sNn0+/Yu
6%+10万くらいの要求かと思ったら3%要求は草
2025/01/22(水) 22:47:19.87ID:kLjAJhXv
ウチの分会やる気なくしててわらえる
2025/01/22(水) 23:47:41.85ID:VRWlrE0V
>>43
2年前に抜けたが不利益ないよ。春闘の動きはここに来ればわかるしw
抜けると年鑑約6万円の節約になります。
2025/01/22(水) 23:50:22.87ID:Z4m/HXan
>>47
抜け方教えて
2025/01/23(木) 01:05:15.67ID:1y3kYDkh
>>48
脱退届(様式は自由だけど抜ける日と抜けるってのを明記)を駿河台の中央委員会の中央委員長宛てに送る。

そうすれば所属してる分会まで差し戻されて話をしたいって言ってくるから、
面談に応じるもよし、とにかく抜けますって突っぱねるもよし。

抜けたい理由を聞かれると思うけど経済的な理由を出せば分会側も引き止められんと思うよ。
50名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 18:43:33.67ID:fQuoLiam
中居ショックのフジ、社内説明会開催のなか半数社員が「労働組合入り」 背景に上層部への強烈な不信感か(ピンズバNEWS)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/afb8cbbe3aa427031c779fcb746f0ebe98e9ba1a
随分信頼されてる労働組合もあるもんだな
51名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 19:18:15.17ID:PVPTGpMj
https://www.youtube.com/shorts/L2r5x7rjvew
2025/01/23(木) 19:23:40.53ID:VuVVgZMo
>>50
これからリストラも始まるから必死だろうな
2025/01/23(木) 20:00:16.25ID:Uobn4RQs
>>52
4月以降全てのスポンサーが戻ってくるとはならんだろうから相当な減収だろうし、賃下げ・ボーナス無しとかなりそうだな
かつては栄華を誇ったフジテレビがなぁ
2025/01/24(金) 05:14:27.02ID:tZyNZodd
NTT労働組合、ベア3%要求へ ドコモなど主要5社:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC232630T20C25A1000000/
NTT労働組合は2025年の春季労使交渉で、賃金を一律に引き上げるベースアップ(ベア)相当として月例賃金の3%(1万2000円相当)を求める方針を固めた。NTTドコモやNTTデータグループなど主要5社が対象となる。12年連続の賃上げ要求となる。

2月13日に開く中央委員会で正式決定後、会社側に申し入れる。前年は月例賃金5%の引き上げ(定昇分を除いて月1万6200円に相当)を要求し、3%(同1万円)引き上げで会社側と妥結した。24年の妥結額とほぼ同じ水準の要求となった理由について「(ここ数年の春季労使交渉の)厳しい結果を踏まえた」と説明した。

NTTは11年連続で賃上げをしている。25年3月期の連結純利益(国際会計基準)は前期比14%減の1兆1000億円を見込む。NTT労組にはグループ会社を含めて約14万人が加入している。
2025/01/24(金) 07:14:11.94ID:CQvkO/d7
>>54
もう去年の話からして無茶苦茶やん
2025/01/24(金) 08:02:10.91ID:WwNMQWG1
記事にするなら取材ぐらいしてほしいよな
57名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 08:25:35.19ID:PGJ82mtc
日和るなら時間外拒否闘争とかやめてさっさと決めてね
2025/01/24(金) 11:47:02.61ID:RiS0cMvI
減益なので要求日和ってるのかもしれんが、むしろ経営陣の失策ついて戦えよと思うわ
2025/01/24(金) 11:49:46.83ID:RiS0cMvI
他社の賃上げが進んでNとの格差広がるから、相対的にNに人材が集まらなくなりジリ貧…どうすんのこれ
60名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 12:07:14.60ID:u9ChlGwg
オワコン企業
61名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 12:43:31.98ID:ImxRbsm2
とりあえずスト投票は反対で
2025/01/24(金) 14:54:03.39ID:ujM9LseD
新卒だけは給料あげてるんか?
こんな低かったら他社に取られ放題だろ。
2025/01/24(金) 17:29:43.43ID:rX1s3ARO
30歳前後の離職が加速してるよ
64名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 18:05:44.26ID:YVwerI1/
離職だけでなく、組合もやめろよお前ら。
それが一番の意思表示だろうが
2025/01/24(金) 20:05:39.54ID:PUypgGsa
組合のせいでサビ残強制されて生活が厳しい
2025/01/24(金) 20:10:21.68ID:jankwtNb
>>61
俺もスト反対した
時間外ストももうやめよ
2025/01/24(金) 20:21:41.98ID:cOH/EQ8f
時間外自粛って結局後で自分でケツ拭くことになるから全然会社のダメージにならないどころか、人件費減る方向なので会社にとって有利なアホ施策ってこと分からんのかねぇ
時間外自粛やるなら溢れた業務全部管理職が引き取るとかしないと組合員にとって有害だわ
2025/01/24(金) 20:22:52.59ID:LuN+dhHQ
時間外ストは会社のためだよな
69名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 20:32:22.63ID:GDWJci6l
給料下がってんだから時間外手当で日銭稼がないと生活成り立たん状況で時間外拒否とか断固反対だわ
2025/01/24(金) 20:36:05.21ID:avvTAdYI
時間外拒否どころか、時間外推奨!ガンガンやれ!とかの方が会社のダメージになりそう笑
時間外拒否なんて有効に働いた試しないんだからいい加減やめたらいいのにね
71名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 22:33:15.81ID:p3HlG/Pd
廃止のなる扶養手当分位は
上げて欲しい。
2025/01/24(金) 22:37:35.54ID:kTTAhUZr
結局、労使で仲良く、業務計画を折り込んでるから、
ストライキでもしない限り、意味無いよな。
体のいい、コストカットなだけ。
73名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 01:11:32.91ID:7+82f62h
時間外拒否闘争もだけど、計画時間外を事前に申請するとかノー残業デーとかのせいで、早めに会社着いたときに前時間外つけれないのも働きにくくてクソ。
2025/01/25(土) 09:55:31.50ID:X6besfup
組合説明終わった後、組合がマイク切り忘れてて「ストなんてできるわけないじゃん」って言ってたぞ
2025/01/25(土) 10:56:44.27ID:0phQpFOL
>>74
ごもっとも
2025/01/25(土) 10:57:42.75ID:0phQpFOL
>>73
スーパーフレックスだと1日7.5時間目安で協力してねと総務から連絡来る。
77名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 12:11:14.55ID:ukEPL5Hz
>>74
する気ないならスト準備体制も作るなよ
無駄な稼働ばっかり掛けさせて
78名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 13:14:27.28ID:N/T59/+3
>>77
スト資金も要らねえよな
2025/01/25(土) 13:24:35.42ID:K6VBzMYB
スト資金積立という名目で高い組合費払ってたんだから減額できるよな!
80名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 21:21:13.85ID:FpRWROIM
今年も殆ど給与上がらんやろ。
次から次へと1,000社以上の無意味なグループ会社を新設し
高額な役員報酬を支給され真面な仕事もできないくせに。
2025年春闘でベースアップを月額ベースで3%の要求案、、、冗談もほどほどに。
2024年春闘で5%のベースアップに対し、回答は3パーセントで2%少ない
2025年春闘は3%の要求案で2%少ない回答で1%で妥結か。
フジテレビは現在、世間を騒がしてる問題で80名の組合員が500名に増えたらしいが
NTT労組は約141,000名の組合員が加入してる、給与は上がらないが組合員を
騙して組合費を上げてNTT各社へ上納金で納めてNTT労組役員は後には各社役員に
登用されるって事で、組合員には会社から強制労働で身体を壊してでも働けと言われても
NTT労組は組合員を擁護しないやろ。
いずれは、NTT労組役員が会社側役員ポストに就くために会社側管理職を接待して。
まぁ〜せいぜい組合員は文句は言わずに組合費だけ納めて頂いて死ぬまで働いてチョーダイって事。
141,000名で月額200円組合費上げて月額¥2千8百2十万円が入る
年間¥3億3千8百4十万円も稼げるから組合員の皆さん頑張って組合費を払って役員の栄養剤になるので。
81名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 22:43:11.15ID:QaaWHJrH
まじで正論だよなこれ
82名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 22:10:26.10ID:ToeBi2UY
世間は賃上げ5%~7%予定が4/1占めてるし
昨年の700円の件もあるし3%は最低ラインとして
もっと勝ち取って貰わないと組合費が無駄だよ
://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/018/55/
83名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 07:57:54.35ID:pHas0NcB
利益確保・コストカットは至上命題のように厳守を命じる一方、目標を達成してとて従業員には何のメリットもない。
決算発表後の幹部コメントで達成ありがとうの一言だけ。毎年これのループ。
経営陣は、まずは設定した目標利益額の根拠と、達成したら起こるメリットを従業員に示すべき。
84名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 08:26:01.60ID:PVrTLffC
メーカーはええなぁ組合が頑張って毎年1万くらいのベア
どうなってんの
2025/01/29(水) 08:29:14.86ID:+ZmyiOxF
>>84
メーカーは規制産業と違って世界で戦わないといけないから人材集めに必死
Nは仕事しないおじさん抱えてリストラしないから従業員一律ベアなんて無理
2025/01/29(水) 10:17:48.05ID:hDTSIJVk
フジテレビは日枝の辞任求めてストライキも辞さないってよ
単なるパフォーマンスか本気か
まぁNのは単なるパフォーマンスだが笑
2025/01/29(水) 10:18:58.94ID:uberiwwB
フジテレビの労組は賃上げどころじゃないからな
88名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 10:53:01.59ID:34k/w0W6
>>85
ごめんよ〜。確かにしごと出来ない
89名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 11:26:10.35ID:MvrN7fVz
仕事しないおじさん給料下がるわ年齢的に昇給昇格の芽ないわでモチベ下がりまくってるからな
それを見てる若手もやる気がなくなる
若手の給料だけ上げればいいってもんじゃないんだよ
若手の給料上げるために仕事しないおじさんの給料さらに下げて悪循環の繰り返し
こればかりは経営陣が悪いわ
2025/01/29(水) 11:57:23.73ID:9CaN2Zfe
組合幹部は明確に40歳超社員は昇格&昇給の芽が無いことを組合員に伝えるべきだな
2025/01/29(水) 12:19:24.92ID:2uJkIe2g
>>90
伝えなくてもわかってます
2025/01/29(水) 12:23:08.27ID:izXvX7f8
15年前の改正で既に中高年待遇下げてたしな
2025/01/29(水) 13:14:13.35ID:ZzyAG6TA
今思えばあの時とかちょいちょい待遇改悪とかあったけどみんな不思議と黙ってたな
まだ入社したてだったからよくわかんなかったけどきっとみんな諦めて省エネの方に切替たんだな
94名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 13:54:42.39ID:MvrN7fVz
昇給昇格ないけど給料下げるけどモチベ高くして働け!って働く訳ないじゃんw
組合も解雇だけは絶対許さないマンだから組合員でいれば不祥事起こさない限りクビにならんし
そういう意味では組合費も雇用確保の保険みたいなものだね
逆に言えばそれ以外に組合の存在意義はないんだけど
2025/01/29(水) 15:09:08.21ID:9CaN2Zfe
>>94
組合入って無くてクビにさせられた人っておるの???
96名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 15:18:49.02ID:MvrN7fVz
>>95
某グループ会社で数年前に発生した案件では組合員はクビにならなかったというか組合員のみ雇用確保された
2025/01/29(水) 15:20:46.02ID:I0+Q7qAg
>>96
グループ会社だと解散あるから怖いよね
2025/01/29(水) 15:52:55.82ID:4SImr6tI
主要会社なら大丈夫か
99名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 15:58:12.51ID:7wSNnl3P
>>97
CSだと危ないですかね?
2025/01/29(水) 16:15:48.23ID:orvbKE4f
CS丸は泥船
2025/01/29(水) 16:18:00.89ID:ry0LYV92
>>98
主要会社も片道出向されるかもしれんから定年まで居る気なら組合入っとけ
2025/01/29(水) 16:20:40.90ID:hxUnYalM
>>94
1on1でエンゲージメント上げるぞ
2025/01/29(水) 17:05:42.78ID:Iup8PEBf
>>102
1on1でエンゲージメント上がると思いこんでる頭ゲェジ民Nに多すぎねぇか?
104名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 19:12:25.61ID:OYLEPlKU
>>103
エンゲージメント向上のために全部下と月1回1on1実施するという業績目標を立てている上司がいて面倒くさい
105名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 19:13:41.66ID:MvrN7fVz
>>102
1on1でエンゲージメント下がるぞw
2025/01/29(水) 19:38:26.19ID:9CaN2Zfe
>>104
コレな。遠回しに上長への苦情言ってたら、自分だけは四半期にいっぺんに変わったわ
2025/01/29(水) 19:41:33.36ID:wTbVN19T
エンゲージは別として上長とサシで定期的に話す事で信頼関係やお互いの人となり知る機会は大事でしょ
今は飲み行かないからな
108名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 19:43:43.29ID:2uJkIe2g
>>80
共働き世帯からしたらフルリモート継続するならすこしくらい給料下がっても我慢します。
109名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 19:55:35.33ID:DA3ax9vZ
ストをする気もない。要求も低く妥結する組合は、会社にとって怖くないな
110名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 19:58:01.76ID:1+BweuRH
むしろ時間外抑制して勝手に賃金抑えてくれるから会社から見たら怖くないというか味方というか
2025/01/29(水) 21:34:36.72ID:i3eMoxpx
1on1月イチ行ってるけど結局業務の打ち合わせじゃん、って思ってる
2025/01/29(水) 22:55:05.45ID:yQL0BueT
>>104
1on1が業績目標w
手段と目的を混同したN民らしい愚策だなww
113名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 22:59:06.72ID:2uJkIe2g
KPIを設定することがKPI
2025/01/30(木) 00:14:24.06ID:A243vFS/
>>96
詳しく教えて欲しい
115名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 06:37:37.69ID:dzD0lOJE
共働きだから子供が高校生になるまではフルリモートじゃないときついわ。
116名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 19:53:35.91ID:euYRv9bw
フジテレビも今回の件で組合員増えたらしいけどNTT
も入っとかないとまずい??
2025/01/30(木) 20:35:19.70ID:MewR1nKa
喧嘩別れとかしてなかったらフジテレビみたいにヤバいときに入ればええんでない
知らんけど
2025/01/30(木) 21:12:28.28ID:Q2aFkrDp
ビビるくらいなら入っとけば
2025/01/30(木) 23:21:16.93ID:vmdjfF5v
3%要求なら1.5%妥結かな、そして毎年同じ総括して終わる
会社側は楽だよな組合はストする気ないんだから
2025/01/30(木) 23:34:19.45ID:AAZ0Yfr2
1.5とか物価上昇率割ってるじゃん
121名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 06:30:17.25ID:AcNSG8AT
1.5%でもベア分は700円
2025/01/31(金) 10:23:03.39ID:PGS7W3om
去年は住宅補助込みで7%達成wで700円だったから、今回は300円くらいじゃないのん
2025/01/31(金) 11:43:16.95ID:Q19ICVDi
住宅補助を30歳まで、交通費上限を下げたりすれば新卒若手の給料増やせるぞ
124名無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 06:31:26.63ID:5xbfvqJa
NTTグループ内の賃金格差は、

年収1200万円から、孫会社の年収360万円まで

非正規雇用並みに給与を下げたなれの果てです。

NTTの春闘というのは、グループ全社員に反映されますか?
125名無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 06:40:45.82ID:5xbfvqJa
散々、妄想だの産業廃棄物だの言い出した社員様がこのスレに何度も書き込みしていて笑えるんだけど。

何の組合活動してんだ?


ぶっちゃけJGで昇格していくのに必要なこと 91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1736991231/
126名無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 06:44:35.19ID:5xbfvqJa
>>124

組合の力が主要会社のみで、それ以外は、非正規雇用並みかそれ以下の現状
127名無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 06:57:52.42ID:2+t+GQHt
今年の春闘のヤマ場は3/11~3/13
情報労連の集中回答日は3/12
128名無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 08:38:59.01ID:I6IJ8vtz
12日に1.5%アップで妥結かな?
129名無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 09:30:00.78ID:2+t+GQHt
>>128
ベア分は300円くらいか
2025/02/02(日) 11:52:31.72ID:Xssmla/M
労組ってなんでこんなに仕事出来ない人が集まってるの?労組の仕事が終わったら管理者として任用されるんでしょ?
2025/02/02(日) 12:12:23.38ID:jYhl4bl9
>>130
波風立てずに満期終了出来る人が集まるので
132名無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 13:38:14.75ID:5xbfvqJa
スト権を行使して、月額9万円UPを勝ち取ろう
2025/02/02(日) 15:59:14.62ID:ZeZtGLfJ
労働権の搾取の共産主義組織、会社から報酬貰い不正犯罪揉み消し裏社会
2025/02/03(月) 08:08:34.96ID:tiOTJI8a
1.5%とか言うけれど結局すでにルール化している通りに払います今年も、だからなあ。それは違うだろと。
2025/02/03(月) 08:35:04.17ID:Q83XN3iT
他が7%とか上げる中で3%要求とかふざけてんだろ
136名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 10:14:59.16ID:fFXvqPte
要求満額勝ち取れない→満額勝ち取るために要求を最初から低くする
そもそも要求水準の根拠は業績に関係なく連合が出した数字そのまま

昨年のぐだぐだ踏まえた結果今年がコレだからな
組合不信・嫌悪が進むだけ
137名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 10:29:37.59ID:MOhit0gl
会社は減益という賃上げできない根拠を勝ち取った
138名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 10:37:56.06ID:LVjxg4WY
ぐだぐだ文句言ってないでやれることやりゃいいんだよ
仕事しなければ実質賃金は上がるだろ
2025/02/03(月) 11:29:12.76ID:SDmMEIlj
減益だから3%でぇ…
ストもできないし会社に気を使ってるのが見える
2025/02/03(月) 11:56:45.29ID:jbNcvBwm
最高益や増益でも強気に要求することしないくせに、減益で弱気要求とかホントさぁ…
141名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 12:23:59.28ID:bqRWPUxo
ストしないで低妥結なら、スト闘争資金を返せ 組合新聞やめて、組合費安くしろ
142名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 12:45:11.59ID:MOhit0gl
>>141
マジで、ストなし低妥結ならお詫びとしてスト資金返して欲しい
143名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 13:13:41.33ID:fFXvqPte
誤 減益だから3%
正 連合方針で3%

N労は何も考えてないよ
最初に連合が決めた数字があって後からとってつけた理由をゴニョゴニョほざいているだけ
あいつらNグループ組合員の代表ではなくてただの連合の下請機関だから
144名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 13:15:03.14ID:fFXvqPte
スト資金は何年か前に一部溶かして組合活動費の赤字補填に使われた
2025/02/03(月) 15:02:54.68ID:nrAsrSSH
お気持ち書いた事あるけど組合費は規約で返せないらしいよ
要求するなら組合費の減額やね
146名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 17:56:34.06ID:fFXvqPte
そんなのただの言い訳
規約変更すればいいだけの話
労働三法で決まってるような話じゃねーから
2025/02/03(月) 17:57:43.84ID:hXL5N6I8
組合も改革すべきだよな
今の時代、昔ながらの常識は通用しないぜ
148名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 21:04:59.65ID:NeF7VT1Y
辞めるのが一番の意思表示だよ。
さっさと抜けな。
ベースアップ700より組合費3000浮くほうが財布に優しい
2025/02/03(月) 21:08:10.51ID:6a/LG8gG
賃上げ出来ないのは組合費足りないからだよ
月3万に値上げしよう
150名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 21:25:49.95ID:iYRvG9ta
有能なやつからどんどん辞めてるよ
まだ残ってるやつがどんなやつか言わずもがな
2025/02/03(月) 21:54:40.26ID:SDmMEIlj
>>150
約15万5000人がなんだって?
2025/02/03(月) 22:05:18.75ID:5cK1KUge
>>150
辞めた雑魚には興味ないね
2025/02/03(月) 22:32:16.40ID:TX1QNPM0
ストやったの何年前だ

ストを知らない世代が組合の意義がわからなくて当たり前なんじゃない

最近の春闘はシナリオの決まった遊戯会にしか見えないしね
154名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 23:08:18.12ID:0CTBhnOS
残ってるのが《雑魚》《無能》《盗人》
2025/02/03(月) 23:19:41.57ID:bVHOj6vZ
>>154
ごちゃごちゃウルセェ
辞めたならスレくんなよ
どうせ転職失敗したんだろ
156名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 00:34:26.43ID:0WlgUPPi
分会長も見ているようだから、組合側の決意や事情を説明して
157名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 06:13:30.14ID:BP7shz2s
>>149
オマエだけ払ってろ
158名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 12:48:01.34ID:LuOZasdf
NTT全体 孫会社まで上げろ給与
2025/02/04(火) 15:43:05.91ID:vK/0tcuW
>>149
インフレの時代だから組合費も上げるべきだよな
160名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 16:35:27.35ID:0WlgUPPi
組合新聞やめろ 組合呑み会やめろ 組合天下り反対で、組合費下げろ。あと、スト闘争資金返せ
以上、今回の春闘次第!
161名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 23:16:23.04ID:LuOZasdf
おちん〇ん あげてください

とっても大きくて太いのがいいです

みんな昨日たべた?

https://i.imgur.com/DxeEUnI.jpeg

小さい おちんぎん 大きくしたいです。

立派にそそり立つ おちんぎん にしたいです。

どうしたらいいですか?
162名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 02:42:02.56ID:5m8h0hou
>>161
どうして、派遣から頑張ってNTTグループに入社したのに50才手前で日本人の平均年収より低いんですか?

組合の皆さん答えてください!
2025/02/05(水) 14:49:38.41ID:zQjPdbpv
組合費増額するしかないな
月1万は最低必要だろう
164名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 14:58:27.80ID:MBioWzkl
>>163
オマエだけ払ってろ
2025/02/05(水) 15:02:46.16ID:IiuKEofu
>>163
それでは足りないんじゃないか?
月5万が妥当だろう
2025/02/05(水) 17:08:34.79ID:r1FPhGPC
組合クラファン募集しようぜ
出資したい奴たくさんいるだろ
2025/02/05(水) 17:26:31.15ID:p/GtJGus
リターンはなんすかね…?
2025/02/05(水) 18:38:34.79ID:uk8ba/0G
賃金以外で報いてくれそう
169名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 22:40:48.77ID:QPF1yVyy
>>165
そのために 月8万円のベアを勝ち取ろう
170名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 01:35:42.54ID:ZbO434Vh
優秀な奴から辞めていく
残ってる奴は…
2025/02/06(木) 01:53:23.46ID:5722dVTj
40超えると分かるが仕事なんて生活の手段に過ぎんぞ
雇われの身分でやり甲斐追い求めても幸せにはなれない
そこそこ稼げたら時間の方が大切
172名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 02:56:10.82ID:MPnG6vKO
スタグフレーションなんだけど、給与どれぐらい上げてくれるん?
173名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 07:53:23.62ID:9tgij5F4
3%上げってリジョ3級だと5000円弱くらい?
そんくらい大げさに協議せずサクッと上げてほしいわ
2025/02/06(木) 08:37:31.21ID:YkJ06YPN
10%要求でバチバチにやり合って妥結5%くらい上げて欲しいわ
2025/02/06(木) 08:54:38.80ID:7VQbp7lV
>>174
アンチ乙報道発表は10%で出すぞ
176名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 09:10:56.97ID:GRkRlfp8
交渉はいつから?
2025/02/06(木) 10:08:15.64ID:/P6+Ufjv
君達は視座が狭い
もっと会社とステークホルダーのことを意識しなさい
賃上げは何のメリットも無い
その分ステークホルダーに還元した方が良い投資となる
2025/02/06(木) 10:45:59.88ID:SrbR9ZcM
>>177
はぁ?
中で働いてる社員のやる気がなくなり、優秀な社員も入ってこなかったらそれこそ会社、ひいてはステークホルダーに打撃だろうが
アホか笑
流石はN社員だわ
2025/02/06(木) 11:21:47.27ID:MPnG6vKO
https://x.com/lico334/status/1887133049550467174?s=46&t=mPoQJClXpuvYivRDUfUgbQ

NTTより、クルド人の方が月給高え
180名無しさん
垢版 |
2025/02/06(木) 12:59:20.13ID:cQsb7Kq5
>>177
視座→高い・低い
視野→広い・狭い
2025/02/06(木) 17:56:39.11ID:yTY7zpod
>>174
御用組合に期待しなさんな
2025/02/06(木) 18:25:17.23ID:umdYkai7
>>177
今時株価気にして仕事するの古いよ
2025/02/06(木) 18:57:48.14ID:7VQbp7lV
春闘のたびに会社に馬鹿にされてる気がして惨めな気持ちになる
残業もできないし憂うつだ
2025/02/06(木) 19:18:49.66ID:AlX49csL
会社に依存し過ぎるのも良くないぜ
2025/02/06(木) 19:59:24.57ID:d0QPseVD
>>183
去年は酷かったよね。。。
2025/02/06(木) 22:05:31.44ID:tnMAIRxi
組合の最大の仕事は雇用守る事だからな
優先順位間違えてはいけないよ
2025/02/06(木) 22:50:00.12ID:fwYb6tr3
どんなに使えないおじさんでもリストラはないからな
使えないならまだしも仕事放棄する輩もいるし
普通の会社じゃありえないよな
2025/02/06(木) 22:54:25.97ID:WTvTKefy
本当にダメな人は総括とかに追いやるからな
2025/02/06(木) 23:04:44.36ID:fwYb6tr3
メンタルやられた人の救済部署もあるし
仕事できない人には天国のような会社だと思う
2025/02/07(金) 10:21:53.20ID:id4CIgxy
下手な公務員より手厚いだろうな
田舎の地方公務員なんて休職したら異動先も碌に無いだろ
2025/02/07(金) 12:18:56.64ID:hKvta6K7
日産の労組がこの期に及んで賃上げムーブしてるのに比べたらNTT労組はマシな方かもしれない
192名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 12:40:40.64ID:ymU9OEXF
春の茶番劇がまだ本編に入ってないのに25事業計画策定から結果がネタバレしてるな。
2025/02/07(金) 12:43:50.71ID:YcFoAi55
バカ言ってないで
9000人のリストラを考えろよなw
2025/02/07(金) 14:16:08.91ID:lTU+tjQr
またドコムへ不良人材押し付けんのか?
コムが地盤沈下底から更に抜け落ちたのは東西不良人材に怪しい委託へ丸投げやら大型発注先に天下りして報酬還流させたり好き勝手やられたからだろ
https://x.com/Nikkan_BizLine/status/1846895321470701651?lang=ar
2025/02/07(金) 14:19:22.21ID:vQQO1Oec
>>194
退職者による自然減で達成するんだよ
異動させるわけではない
2025/02/07(金) 15:15:46.95ID:lTU+tjQr
>>195
じゃあ東西は少数しか新卒採らないの?
2025/02/07(金) 15:34:07.98ID:r0eHB75r
新卒を設備に回しても仕方ないから他に回すだろ
198名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 16:02:53.64ID:WIyIzcJI
東西の無能をリストラして、孫会社で年収360万円で事務仕事をする人らの給与を

年収550万円まで底上げしてほしい
2025/02/07(金) 16:35:14.47ID:N9RkFMxS
事務仕事は要らんよ
200名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 16:48:45.56ID:WIyIzcJI
>>199
じゃぁリストラしてwwwww
2025/02/07(金) 18:31:10.52ID:CxJcxfSa
NTT社長 “フジテレビ第三者委の調査確認しドコモと対応検討”
2025/02/07(金) 19:53:30.83ID:URIoB2aI
>>196
あと五年ぐらいで新卒採ってなかった時代の人達が役定だね。ということはしばらく人減らないわけだ。
2025/02/07(金) 21:16:14.07ID:BDBwZkgO
設備なんて税金と電気代がかかるだけの金食い虫
そんなものに人を充てても仕方ない
これからは物作りの時代だ
光電融合がゲームチェンジャーとなる
2025/02/07(金) 21:19:08.36ID:EgHHOcT6
インドにアイオンとか上手く行く未来わかないね
205名無しさん
垢版 |
2025/02/08(土) 22:48:55.62ID:ti6QgXVw
https://x.com/kakusanbuchoo/status/1887678680731951233?s=46&t=mPoQJClXpuvYivRDUfUgbQ

おちん〇ん あげて!
206名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 09:02:51.88ID:TF/aViW6
>>198
ムリムリ生理的にムリ
2025/02/09(日) 12:08:51.61ID:XRuoYmQ0
倒産危機でも賃上げ掲げる日産労組を見習え
208名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 00:21:15.80ID:wYIBpJNW
>>206

おまえ退職したほうがええ
2025/02/11(火) 00:24:18.51ID:Z+pNNfun
>>208
文体からキモさ滲み出てる
近づきたくない
2025/02/11(火) 05:46:18.64ID:T2e1xkYB
本来なら組合批判で盛り上がってくはずなのになんか糖質っぽいヤベー奴でスレですら機運薄れてみんなもう無関心だよな
2025/02/11(火) 05:51:05.37ID:anPDXazH
組合もテンプレ対応しかしないから盛り上がるも何も期待してないでしょう
2025/02/11(火) 06:12:19.71ID:cPd1dTLy
去年の会社と組合の対応で見限った
213名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 06:38:09.59ID:2gFqLISK
交渉はいつから?
2025/02/11(火) 09:05:49.16ID:viHiOwLG
マジねえわ
215名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 13:35:18.33ID:XjtHiCgf
組合さっさと抜けるがいいよ。
年間で4万近く浮くぞ。
216名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 16:47:57.96ID:wYIBpJNW
>>198
>東西の無能をリストラして、孫会社で年収360万円で事務仕事をする人らの給与を
>
>年収550万円まで底上げしてほしい

おまえら組合やろ?
2025/02/11(火) 17:42:09.77ID:+g+6iQH2
>>212
おせーよw
はよ抜けれ。
218名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 19:02:18.13ID:wYIBpJNW
>>209

それは、お前のアタマが弱いからだろ?なぜNTTグループにいるのか?
219名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:12:07.21ID:wYIBpJNW
⚫︎優秀でモチベの高い子会社の社員を、本社に出向させて低賃金で重労働させる
⚫︎子会社の役員は本社からの天下り先なので、子会社で頑張っても役員にはなれない
220名無しさん
垢版 |
2025/02/11(火) 20:17:12.04ID:wYIBpJNW
>>219
持株の研究所でパワハラ起こしたあげく、研究所総務までが追い出しに関わる
221名無しさん
垢版 |
2025/02/12(水) 00:37:35.01ID:JWF9I3jw
NTTグループ内の賃金格差は、

年収1200万円から、孫会社の年収360万円まで

非正規雇用並みに給与を下げたなれの果てです。

NTTの春闘というのは、グループ全社員に反映されますか?
2025/02/12(水) 01:05:44.96ID:h5HH4vSX
>>215
現実には悪徳組合なんか辞めた方が手取り増えるのな
223名無しさん
垢版 |
2025/02/12(水) 02:44:30.36ID:JWF9I3jw
「統一ということは、NTT東日本、西日本とも給与が同水準になるということです。NTT東西は固定回線やフレッツ光の顧客対応で、基本的に平日昼間の勤務が多く、収益も低い。これに対し、我々ドコモは休日出勤、残業が当たり前の上、収益が落ちたとはいえグループの稼ぎ頭。明らかに不平等だと思います」


どうでもいいから給与が不平等すぎるから、みんな年収500万円程度にしようぜ!NTTグループ
2025/02/12(水) 08:40:35.41ID:RVaqM7f1
>>223
まずは正社員目指しましょう
組合に要求するのはそれからです
2025/02/12(水) 09:12:51.53ID:cLlITigu
統一する場合は低い値に統一されるのがデフォ。つまり全員360!!
2025/02/12(水) 12:36:15.96ID:h5HH4vSX
労組役員が低賃金低待遇が自業自得の低スキル低成果評判悪い爺だから昭和50年代の初任給、物価思考で「自分が若手の頃はこの位の待遇だった」と低待遇を押し付けてんだろ

労組役員として若手の代弁者として若手の待遇を引き下げて労働権の搾取を行っているのが悪質な労働基本権の侵害

労組が労働基本権の侵害を行うクソ共産主義者集団だから賃金が上がらない
2025/02/12(水) 14:25:39.60ID:RvBOyRIA
去年もカスな成果しか出せなかったくせにストライキ批准投票するとかアナウンスしてるけれど莫迦だろ
228名無しさん
垢版 |
2025/02/12(水) 19:44:33.23ID:JWF9I3jw
孫会社の契約社員でこの年収だって


376 名無しさん (ワッチョイ 5322-3WHC)[] 2025/02/12(水) 18:40:03.29 ID:OvwLaFGO0

孫会社アソシエイト正社員年収230万ですが・・・
229名無しさん
垢版 |
2025/02/12(水) 19:46:17.21ID:JWF9I3jw
>>224
はぁ正社員ですけど

あと、非正規が組合に入って要求するのは普通では

アタマおかしいんじゃないの精神病院入院した方が良いよ
2025/02/12(水) 20:28:10.45ID:23RTDnNf
>>229
おかしいのはその待遇だよ

あと結局みんな自分のポジションことしか考えてないよ
231名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 14:29:48.57ID:WiDlcb3b
>>229
ちょっとこの書き込み開示請求されたりしないか心配
2025/02/14(金) 16:14:45.28ID:9DVmBwxY
単なるレスバで開示請求は出来んよ
233名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 18:19:00.97ID:5Y+jbeM3
スト批准一票投票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/14(金) 20:27:47.10ID:bBnfuO2Y
無意味なやつだな。。
2025/02/14(金) 21:23:24.85ID:fvReosFm
無意味どころか会社にとってはありがたい残業自粛だからな。結局仕事作って残業してる社員分利益出る。機械だけ動いていればいける会社だ。
2025/02/14(金) 22:00:03.72ID:jM29D85P
ただでさえ残業抑えろって言われんだからな
2025/02/14(金) 22:03:11.30ID:beRkoWF/
成果主義で業績達成度により給与変動生じるのに残業するなとか訳分からんのよ
2025/02/14(金) 23:07:12.68ID:ofhSo5hR
>>237
仕事が早い定時より生活残業爺の方が給料高い状況で
成果主義を語られても…
2025/02/14(金) 23:08:50.17ID:9i7Z1sVY
会社にダメージ与えたいなら残業自粛じゃなくて残業推奨の方がまだ意味あるわな
2025/02/15(土) 00:13:02.38ID:RnECOeOV
>>239
時間外は管理者による命令に基づくって建前が崩れることになるから、
それはできないのでは?
2025/02/15(土) 00:14:07.73ID:RnECOeOV
だから業務を拒否すればいいのだが、
時間外だけ拒否は中途半端過ぎる。
2025/02/15(土) 00:24:32.93ID:W2xfNNr9
AWSみたいにみなし残業70付けて実働は20~30時間くらいがいいかな
243名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 06:26:18.87ID:m1KFvYS0
業務拒否して管理職がそれをやってくれるんならいいが、やらないので(できないので)後々自分に負担がかかってくるんだよな
244名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 11:56:19.57ID:PdAcJ1pt
ストやる気は、全く無いのに、一票投票は無駄じゃだと思うな。組合幹部、分会長、嘘でもやる気を見せろ!
2025/02/15(土) 12:30:15.66ID:viS2T2WV
>>244
>>74
246名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 15:07:11.43ID:vBHN9K6K
あ。
247名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 15:18:34.89ID:p2Xzj4Am
スト批准投票なんて反対一択だろ
もはや執行部の意のままに組合員が動かないってことを示すのが大事
248名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 15:28:49.41ID:vBHN9K6K
体調崩して長期病休の時はズル休みと大声で悪口言ってた還暦婆2人が、手のひら返してその女性を謎のおランチ会(昼休みプラス1時間の年休。このクソ忙しいのにばかか。)にさそい、定期開催。後日また大声で悪口言われてるリモートの女性の評判がだだ下がり(もともとセンター長や課長やSVたちから評判悪い婆たちと仲良しグループに加わったと見られて)なのが大変気の毒。なんとかならないのかな。バツニとバツニ寸前の還暦オバハン。
2025/02/15(土) 15:43:06.94ID:8lznzLKI
>>248
SVってコールセンター?
250名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 17:18:45.85ID:j7zaX2zq
やれるならやってみろという思いでストおーけーだしました
2025/02/15(土) 17:50:34.25ID:4ivg2gHe
若手や担当内で結託してスト反対票入れたから今年は数字悪化してるはず
反映されてなかったら集計してないってことになる
2025/02/15(土) 18:54:34.48ID:W+vXw8jH
>>74
マジなら大問題だな
253名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 18:55:37.50ID:TUOSzPVY
SVはコールセンタ⇒スーパーバイザーの略
2025/02/15(土) 18:59:08.09ID:0vvXcr0o
コールセンターなんてアウトソーシングすれば良いだろ
2025/02/15(土) 19:00:07.15ID:0vvXcr0o
東京に置く必要ないから九州か仙台で良いだろ
256名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 20:50:37.38ID:IOrFq14e
時間外拒否闘争を無くしたほうが、給与もあがるし、業務の平準化が出来て良くないかい? サービス残業も減るだろうし
2025/02/16(日) 20:53:18.59ID:P4yqJlCW
正論が通る訳無いだろ
何年組合やってんだ
2025/02/16(日) 21:07:59.20ID:OdX5eTxh
スーパーフレックスの部署初めてなんだけどスーパーフレックスは時間外拒否対象外?
2025/02/16(日) 21:26:44.95ID:UR03W+WE
>>258
対象です
260名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 21:35:06.77ID:iQT0NosW
アプリ開発したなら、組合新聞は不要だろ。
ベア700円なら、組合は、組合費を下げる努力をしろよ
261名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 22:03:37.05ID:Oy/oxa2y
>>258
時間外拒否のときは7.5時間を超えちゃダメ
2025/02/16(日) 22:11:27.79ID:+xjPS9Hc
>>260
アプリだったかサイトだったかの閲覧数が少ないから
しっかり郵送の新聞で情報を届ける
って出てたよ。

マジで糞。
2025/02/16(日) 22:25:30.25ID:Wi6tqqX+
>>261
組織によるのか?
俺のところは予め建てた勤務計画を超えなければ7.5超えててもOK
2025/02/16(日) 22:45:14.41ID:WOD3D5uc
時間外にならなければ大丈夫だよ
ただ春闘期間中に分断勤務の間に仕事して休憩扱いにするのは避けた方が良いよ
2025/02/16(日) 23:06:16.44ID:uSHb5WAp
時間外拒否中に無視して時間外したらどうなんの?
2025/02/16(日) 23:19:10.70ID:uqHw5ray
ストしないんだから無意味だわな
2025/02/16(日) 23:42:27.44ID:PasIung3
>>265
下手したら他部署巻き添えで今後時間外禁止に追い込まれて大勢からヘイトを買い厄介者扱いされるから絶対やめとけ
2025/02/17(月) 01:49:58.67ID:O+sEPa04
残業抑えたらしわ寄せが何処かに行くんだよね
2025/02/17(月) 10:20:01.62ID:T5GxtAMQ
言われてみれば時間外拒否を律儀に守る具体的な理由は知らねぇな
法的に参加しなければいけない義務があるわけでもないだろうし
そもそも春闘自体がプロレス化してるし
2025/02/17(月) 11:20:42.46ID:NuJGJ+Eo
昔は春闘期間中は夜間作業出来ず管理者対応になったらしたけど、今は委託したり協力会社にやらせてるから業務が止まる事も無くノーダメなんだよな
2025/02/17(月) 11:26:52.05ID:Pdw8J0gX
時間外拒否って人件費減る方向だからむしろ会社にとってプラスになるという、闘争の方法としては下作策の下策
結局後で自分で尻拭いだから組合員にとってはマイナスですらある
やるなら業務拒否つまりストだろうがまぁやらんだろうな
2025/02/17(月) 11:46:13.44ID:mzuA+9tD
ストしそうなら委託や派遣が更に増えるだろうな
2025/02/17(月) 12:23:18.56ID:F1rq0Q2C
ここでも組合脱退の話が出てくるけど、
脱退した場合、時間外ってどう運用されるのか知りたい
274名無しさん
垢版 |
2025/02/17(月) 15:06:24.94ID:rnu3+tjc
>>273
課長が面倒な組合申請がなくなるだけ
2025/02/17(月) 15:08:17.55ID:ay5HpOwb
月45や年360超えたときはどうなるの?
2025/02/17(月) 17:14:01.54ID:8zeUEp01
在宅手当値上げしてくれ
2025/02/17(月) 18:34:28.82ID:k896bYS6
時間外=生活残業かやってるアピールにしか見えない環境だから
時間外ありきの仕事すら違和感がある
2025/02/17(月) 19:18:39.36ID:1p/IcDsq
従業員の過半数が加入する組合と結んだ36協定は管理職を除いた全従業員に適応される。残業720時間が特別条項の上限のはずでそこまで決めてあれば全員対象。
2025/02/17(月) 23:45:01.96ID:2xUPpKH0
デンソーが早期満額回答だってさ良いね
うちは引き延ばして半額回答なのにね

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9581438471c7b4bda93e61a2c24d8ff2614f51f
2025/02/18(火) 07:09:52.92ID:nyZazTQz
>>279
うちは半額??ふざけてるの????
2025/02/18(火) 07:14:04.09ID:uj/WMc2n
>>280
どうどうどう
なんも決まってねーよ
2025/02/18(火) 07:40:40.05ID:P2m7XTV6
半額どころか子供のお小遣い程度よ(昭和感)
283名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 07:41:48.57ID:9JbfzZaC
去年700円だったから今年は350円w
284名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 08:13:05.11ID:9JbfzZaC
アプリ入れろって連絡きてるけど、なんかメリットある?
春闘の交渉状況が早く分かるの?
2025/02/18(火) 08:20:20.48ID:d2zBiTgF
>>284
位置情報監視が目的では?
286名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 08:51:26.99ID:9oNagKf9
ベアが今年も700円なら、組合幹部退陣を伺う、一票投票をしてもらいたいな。使えない組合幹部は、更迭だよ。関連会社への天下りなんて許せないな
287名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 10:42:55.81ID:9JbfzZaC
目標達成できなかったら組合幹部の給料減らしてほしい
288名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 12:22:18.78ID:ZyqxL7Sw
>>275
だからその制限もなくなるからやり放題
289名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 12:54:51.74ID:fq4cCq+7
位置情報で監視されて刺されるで。
2025/02/18(火) 17:37:04.10ID:pPFezkd2
クソアプリなんかインストールする訳ねーよ
ホームページだけで良いだろ
291名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 18:49:22.21ID:ZyqxL7Sw
>>289
まじで?刺されるのは怖いな。入れるのやめるわ。
2025/02/18(火) 20:48:10.79ID:30+a4j3j
あれ、一体いくらかけて作ったんだ??インストールするやついる?
293名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 21:57:26.26ID:ncULNhzr
インストールするのは、組合幹部、分会長と職場委員。
組合新聞止めて、組合費が下がるならインストール考えても良いけど
294名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 21:59:29.34ID:ncULNhzr
>>292
恐らく開発費と今後のメンテで相当な額と違うかな? 開発会社も含めて問いたいね
295名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 22:04:49.57ID:uDMbCHLZ
もし、社員の10%がインストール、春闘時に輻輳でダウンしたら、笑えるな。まぁ、そんなに利用者は、いないだろうけど。。。
296名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 22:28:54.85ID:tOGatAk1
>>265
組合抜けてからやればええのさ
2025/02/18(火) 22:34:30.63ID:Jp4mJAdd
アプリ開発保守会社から個人情報漏れて隠蔽→発覚する未来が視えます
2025/02/18(火) 23:08:45.12ID:I562+Av6
インストールするのに会員登録いるの?
組合員情報だけじゃだめなのか?
2025/02/19(水) 00:17:54.11ID:oSld1cr2
アプリをインストールしないと組合費増額来るか
300名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 00:32:53.27ID:gl+jANRa
アプリより、春闘は、ここでの書き込みの方が早くないかい?w
301名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 00:51:24.10ID:obefoU6Y
NTT本体の労働組合じゃないと、格差是正されず給与が派遣並みなの終わってる。繰り返し書くぞ
2025/02/19(水) 01:01:39.33ID:O88h4Nvu
インストール数10万につきベア要求額100円アップ!

これで釣ろう!
2025/02/19(水) 01:34:21.72ID:MFjRKC5o
ベアを勝ち取れ!!
ベアガチャ10連3000円
2025/02/19(水) 16:15:06.22ID:fVAhh7LJ
ログインボーナスは?
305名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 17:08:14.53ID:iVTKZDCu
在宅環境でログインするごとに一回200円のボーナスを差し上げます
2025/02/19(水) 18:27:51.87ID:E4v0ysmt
在宅だと昼メシ代がごはんと梅干しだけでいいから食費が浮いて良いよな。出社するとこうはいかん。
2025/02/19(水) 18:29:31.01ID:Dup1Vi26
>>306
納得や卵付けた方が良いぞ
308名無しさん
垢版 |
2025/02/19(水) 22:44:17.87ID:obefoU6Y
「我々は、従業員や派遣に対しスキルをあげることばかり要求し、賃金をあげられない無能でごめんなさい。生きててごめんなさい。その上、税金をあげ生活を苦しくし少子高齢化を招いて、ごめんなさい。」
2025/02/19(水) 22:52:11.22ID:ZGoSoejO
みずほはベア諸々で8%か…ベアも3%要求とのことで
うちはベア700円だから0.2%くらいかね笑
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6529897
2025/02/19(水) 23:16:39.50ID:wstbYyfA
主査制度廃止→復活で手当だけ無くした事について会社を突き上げろ
311名無しさん
垢版 |
2025/02/20(木) 10:18:00.41ID:sDS1QqBW
今年の春闘も盛り上がりが無いな。社員が諦めている。この物価高でベア700円要求は、無かろう。組合幹部は、根性を見せろ。出来ないなら、組合幹部辞めろ。
312名無しさん
垢版 |
2025/02/20(木) 10:33:05.15ID:+LcEbYiw
>>311
組合幹部の業績目標作ってみた
これに応じて給料決めるように!

Ex:ベア10万円以上達成
E:連合方針(5%以上)達成
M:情報労連方針(3%以上)達成
P:昨年並み(ベア700円)
Ue:昨年未満
313名無しさん
垢版 |
2025/02/20(木) 12:40:09.83ID:xvqUwUTJ
>>312
P以下決定じゃねーかw
314名無しさん
垢版 |
2025/02/20(木) 16:30:24.22ID:C0zmp8jL
そして、政治と金の問題が取沙汰されている中、アピール21の集金活動が始まる。
2025/02/20(木) 17:59:05.14ID:JVE8UE9+
>>285
えるがなもかんしあぷりだよ
2025/02/20(木) 22:17:55.42ID:0OXsi8vO
>>315
西日本のやつ?最悪だな
管理者が位置情報を盗む目的で入れてんだろ
エクシオグループのビーコン位置情報取得アプリも社用スマホへアイコン隠しでインストール推奨してんだろ
2025/02/21(金) 02:01:21.89ID:gXoqCZMB
もともとはコムウェア開発だな
elgana
2025/02/21(金) 13:55:48.55ID:HQRY1iNt
ドコモ営業全体が大手町プレイスへ合流したばかりの2022年辺りに在日面のあからさまな出し子受け子がフロアに混ざっていたよな
顔から腕に刺青入れたヤカラがエントランスやラウンジで違法薬物を吸引していたが周りは見て見ぬ振りしたしな

コム内に出し子受け子が混ざっていた事実を煙に巻く為の飛ばし記事ではないの?

これが闇バイト募集の手口──犯罪コミュニティーの“誘い方”、NTT子会社が実際の文面付きで注意喚起
https://news.yahoo.co.jp/articles/3886263c1dcd8b12be0d04b130b989ebd12040e1
2025/02/21(金) 19:04:40.60ID:ePhTQxOo
賃上げ交渉を外部委託した方が良さそう
2025/02/22(土) 17:05:36.26ID:cajld9S0
通建に委託しろ
321名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 16:42:32.19ID:o3Rgs2Vf
>>248
こいつらSVにバレンタインチョコやお菓子あげるの「餌まく」って言ってるやつら。餌まかれて、お菓子ぱくついて、なおかつ同じように他のオペレーターの悪口に参加しているSVは、俺たちから白い目で見られていることも肝に銘じてね。しかしほんとクズだなバツニとバツニ寸前婆。
2025/02/25(火) 20:35:29.14ID:vsGE5+Kf
コールセンターみたいな低スキル職場は荒れてそうだな
2025/02/26(水) 00:00:32.42ID:rv7156Rl
頑張っているフリして小学生のお小遣いみたいな額上がっても数年経てばテーブル見直しで全部チャラになるし、意味のない組合費を上納しているのが嫌になる
2025/02/26(水) 08:08:19.48ID:nUvDHWr1
だから抜ければええやん
325名無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 08:33:57.78ID:FEOen2VR
ポータル見たら2/21号外が掲載されているが、分会からはまだ送ってこない
アプリ入れたら掲載されたことが分かるんか?
2025/02/26(水) 08:42:28.92ID:nV+3Mq0A
再編に備えて主要会社新卒入社組以外は組合入った方が良いぞ
転職するなら別だけど
327名無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 10:43:27.83ID:XB3oLU5x
毎年5〜6万の組合費払ってるの阿呆だろw
さっさと抜けな
2025/02/26(水) 11:13:55.72ID:YJj3xJOW
組合は、君達を守ってくれている。
それだけで年10万は、払う価値があるよ。
普通の会社なら、年休は捨てるもの、解雇もしやすい。
329名無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 11:27:06.88ID:WTDYCwg5
>>326
何か確証持てる情報あんの?、
2025/02/26(水) 11:38:07.15ID:9mYosDAR
シゴデキなのにG3かG4のおじさんがいる
組合抜けてから昇級できなくなったらしい
331名無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 11:39:22.07ID:XB3oLU5x
>>328
組合さんかな?w
”普通”の会社は年休は捨てないし解雇もしないよw
やっぱり”普通”の認識ズレてるやつらが組合やってるから抜けとくべきだな
2025/02/26(水) 11:46:00.10ID:MMTJQMaq
>>330
Nの場合は社内人脈が仕事に直結するから組合わざわざ抜けるムーブする人は出世出来ないだろうね
2025/02/26(水) 11:52:26.58ID:hRF20TyN
>>331
比較対象が中小とかなんだろうね
2025/02/26(水) 12:09:05.68ID:bAI6tqT+
とりま組合は組合員の信頼を取り戻すところから始めないとな。。。
あんたら今の自公と同等だからね。
2025/02/26(水) 12:28:16.38ID:EevcL+LH
>>330
仕事できようができなかろうが、組合員だろうが非組合員だろうがG3G4のおじおばはワンサカいるから組合も会社も関係なしだぞ
2025/02/26(水) 21:23:41.33ID:xnZizM+D
日産の労組みたいに雇用守らず賃上げ要求するクソムーブ見せられたら、雇用全力のN労組は悪くないと思ってる
他企業より組合費も安い方だしな
337名無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 21:29:04.83ID:gp7FhNxr
SNS使って休日に業務命令する部署がある
休日もSNSに注意しておけと言われる
2025/02/26(水) 21:36:42.75ID:vfMdFRXY
>>337
急な休日出勤とか頼む系?
シカトすりゃ良いよ
2025/02/26(水) 22:03:58.03ID:EmXcxSjD
>>337
エルガナ?
2025/02/26(水) 22:53:54.28ID:fIJPuI4p
>>337
残業・休日勤務付けとけ
2025/02/26(水) 23:46:43.97ID:XqL1oww7
>>327
浮いた金でオンカジやろうぜ
2025/02/26(水) 23:57:35.46ID:qLViK69x
>>340
36協定に引っかかるから無理だろ
2025/02/26(水) 23:59:04.84ID:0L4YY9fX
>>342
それが狙いでは?
2025/02/27(木) 07:32:23.38ID:J+qQsJq3
>>342
引っかかればいいじゃん
管理者がコントロール出来てないと明るみに出れば休日の業務命令とかクソみたいな文化無くせる
2025/02/27(木) 16:29:42.41ID:IgNUqn58
休日に業務命令って会社PC起動でアシ付くから割り増し賃金モリモリ付いてお得じゃん
2025/02/27(木) 18:19:27.11ID:ZJI6vqAu
>>345
仕事によっては会社PC無くても仕事できるんだよ

再編に合わせて早期退職募集ある?
茶番プロレスが得意な奴等だけ残っちゃうから無理か
2025/02/27(木) 18:44:50.32ID:BAqYygI2
数年前から再編再編言うてるけどいつになったら始まるんだ?
2025/02/27(木) 20:20:10.22ID:FWTMyt91
細っつちいのならやってるやん。東西くっつくとかは法律的な問題。
2025/02/27(木) 20:24:15.99ID:ATwy7FLg
>>346
会社PC無しで出来る仕事って何だろう?
2025/02/27(木) 20:39:45.58ID:H5T9XBBo
部長の家の庭掃除やろ
言わせんな
351名無しさん
垢版 |
2025/02/27(木) 20:50:20.23ID:+/LhO7lo
>>336
現状のNの業績だとそもそも法的に整理解雇できないから労組の存在と雇用の維持は関係していない
2025/02/27(木) 20:56:31.53ID:B0CyWf2j
組合のおかげで、クビにならず退職再雇用で済んだ
あの時の恩をみんな忘れているのか?
組合には感謝祭しても仕切れない
353名無しさん
垢版 |
2025/02/27(木) 20:57:40.19ID:lCMqjwQw
アピール21と、政治と金の問題は別物?
2025/02/27(木) 21:19:26.19ID:e4qLIyWL
アピール21の勧誘なんて宗教上の理由で不可と示唆したら一発で引き下がるぞ
355名無しさん
垢版 |
2025/02/27(木) 22:12:42.98ID:X32w8Wuj
アピール21は総務省のHPで収支報告書が公開されてる
356名無しさん
垢版 |
2025/02/27(木) 22:19:56.98ID:AN3kxK/F
アピール21は、昔は真面目に払っていたけど、昔、政治家への献金で問題になったよね。それでやめた
357名無しさん
垢版 |
2025/02/27(木) 23:10:07.48ID:NFd2wD1v
高率批准でスト権確立!
なんやかんや言ってても、みんな賛成で投票してるじゃんw
358名無しさん
垢版 |
2025/02/27(木) 23:46:39.00ID:503hql5/
>>352
逆に余剰な大量の高齢社員を抱え続けてしまったがために下の世代の人達の給料があがらなかったり、古い非効率な業務が長く残っていたとも言えるわな
2025/02/28(金) 01:20:02.86ID:QJVkZom3
無駄に持株や主要x社の給与が高いからだよ
360名無しさん
垢版 |
2025/02/28(金) 01:22:38.65ID:agj6mqNA
>>359
えぇ、、、同業他社より待遇悪いぞ、、、
2025/02/28(金) 01:30:29.70ID:QJVkZom3
>>358
NTTから出てけば解決だよ
2025/02/28(金) 01:30:40.21ID:QJVkZom3
>>360

NTTから出てけば解決だよ
2025/02/28(金) 01:35:25.87ID:ADZb2wB0
>>360
ソフトバンクやKDDIは退職金無いし年休消化しやすさ考慮するとNの方が待遇良いぞ
2025/02/28(金) 01:41:52.02ID:QJVkZom3
就職氷河期世代をバカにする、ゆとり世代とかZ世代のメンタルを崩壊させたいので、就職氷河期世代をバカにしてメシウマとか言い出すバカは名乗りをあげてください!

あと孫会社の給与は、派遣と変わりません
2025/02/28(金) 01:58:48.97ID:QJVkZom3
有能な奴は、NTTから転職しろ

若ければ転職先あるだろ
2025/02/28(金) 04:41:18.65ID:7T3X+fZV
NTT辞めて固定も携帯も全て解約したのに、未だにNTT名義の迷惑電話掛かってくるのはウンザリ
367名無しさん
垢版 |
2025/02/28(金) 08:07:43.26ID:JJgCDP2d
指示第二号キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/28(金) 09:51:01.93ID:pjFzsrCn
>>357
本当に集計してるのかな
2025/02/28(金) 09:53:59.57ID:QJVkZom3
業務として集団ストーカーやっている奴のあぶり出し成功した!

ぶっちゃけJGで昇格していくのに必要なこと 92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1738226312/
2025/02/28(金) 10:58:54.57ID:a003kbzh
めざせベア700円!
2025/02/28(金) 11:11:59.39ID:yqJzXqxo
今年は要求からして低いからベア400円くらいじゃね?
2025/02/28(金) 11:32:28.98ID:KzST31rN
>>367
年に1度のやってる感を演出ですか。
2025/02/28(金) 12:11:27.84ID:7cBmxW0n
今年も外向けにフェイクニュース??
2025/02/28(金) 12:16:07.53ID:3MsjkwJB
そろそろ退職金廃止やDCとかを月給に含めてウソ表記しそうだよな
2025/02/28(金) 12:36:23.19ID:EvhkmuYS
主要会社ごとに春闘やった方がいいんじゃないか?
東西が足引っ張ってドコモデータが抑えられてる気がする
2025/02/28(金) 13:10:01.73ID:HY36AxtD
データは個別に賃上げしないとSlerとしてやっていけないだろうな
同業他社と比べて見遅れする
海外事業も人材集まらんだろ
377名無しさん
垢版 |
2025/02/28(金) 16:43:39.35ID:mwQNYiHB
ここの退職金が1番って言ってるけど今の20代も歳を重ねたら今の熟年層と同等の掛け金が給与に上乗せされるのか?
2025/02/28(金) 17:21:58.36ID:fwZYtDBL
時間外スト本番は3/10〜3/14で3/13あたりに解除かな
2025/02/28(金) 17:44:35.40ID:QJVkZom3
人生でお給料が上がる20~50歳の時期に、30年間お給料が上がらないという、異常な時代の直撃を食らった人たち、
「運が悪かったとあきらめてくれ」
で納得してくれれば良いですが、一度しか無い人生を棒に振って、そんなに物わかりの良い人間が居るんですか
2025/02/28(金) 17:51:15.83ID:txRPKkS0
>>379
組合役員でもやったら?
2025/02/28(金) 18:43:07.09ID:p92RTMVZ
次ヤフーニュースにでも大々的に何万円アップとか載せちゃったらどうなることやらねえ
2025/02/28(金) 18:44:12.97ID:p92RTMVZ
>>379
それXの他人の発言コピってきたろ
2025/02/28(金) 22:25:41.79ID:QJVkZom3
>>382
実際20数年前の給与金額と変わらず実質的には下がってる。
知財とスキルの搾取
2025/02/28(金) 22:33:43.46ID:p92RTMVZ
>>383
そういう国そういう会社なんよ、中身は公務員時代と変わらないってこった。
2025/02/28(金) 23:08:56.49ID:QJVkZom3
>>384
公務員レベルの給与出すなら文句は言わんよ
2025/02/28(金) 23:32:55.72ID:KJ0mEoGs
派遣を全員直接雇用して賃金上げろ
2025/03/01(土) 00:21:17.30ID:cayXc649
>>386
直接雇用しても年収400万円代だよグループ会社間格差すげえから
2025/03/01(土) 01:45:13.58ID:cayXc649
派遣を3年で切るときに、派遣先労働組合の意見聞いてるか?

あれを厚生労働省に提案したのは俺だ。守れよ!
389名無しさん
垢版 |
2025/03/01(土) 06:18:26.69ID:0HFWmPIb
再来週から残業禁止になるから、来週は残業しまくるぞ
2025/03/01(土) 10:46:33.56ID:YHCjFqAu
>>385
主要会社は地方公務員程度にあるだろ
391名無しさん
垢版 |
2025/03/01(土) 11:31:32.59ID:D0mSP1Va
組合さあ、春闘で時間外拒否は、意味がない。管理者が仕事を代わって出来ない。リカバリー対応が大変になるだけ。あるいは、サービス残業で対応だとコスト削減で会社にとってはプラス
392名無しさん
垢版 |
2025/03/01(土) 11:36:49.10ID:0HFWmPIb
30年くらい前、まだ全電通の頃、ストをやったことがあったんだが、監視業務をやっている部署だったので最低限の人員は配置したままだった
全部管理者に任せればよかったのに
2025/03/01(土) 11:43:42.35ID:cSEvvB4e
これ組合員か?


672 名無しさん (ワッチョイ 6158-Lkgj)[sage] 2025/02/28(金) 10:35:43.82 ID:IL2UvsIY0

「妄想」「産業廃棄物」「ゴミ」
お前いつも自分が言われたこと、やられたことをそのまま人に返してるだけじゃん
なんにも自分で生み出せないんだね
394名無しさん
垢版 |
2025/03/01(土) 12:12:41.53ID:D0mSP1Va
組合幹部へ
まともなプロレスをやれよ。
395名無しさん
垢版 |
2025/03/01(土) 12:16:26.88ID:CvGc3mVJ
とりあえず、労使グルで政府自民党や連合にいい顔したくて、他社とぜんぜん違う基準で対外発表するのだけは止めろよな。取引先から、社員優遇してるって勘違いされて大迷惑。前回の春闘、ろくに給料上がってないのに。
396名無しさん
垢版 |
2025/03/01(土) 12:16:27.79ID:CvGc3mVJ
とりあえず、労使グルで政府自民党や連合にいい顔したくて、他社とぜんぜん違う基準で対外発表するのだけは止めろよな。取引先から、社員優遇してるって勘違いされて大迷惑。前回の春闘、ろくに給料上がってないのに。
2025/03/01(土) 12:48:10.70ID:X9A5d/BJ
残業禁止期間はいつからいつまで?
2025/03/01(土) 13:21:35.17ID:ZXQUVeK/
>>393
よっぽど言われて悔しかったの?
あとわざわざ「組合員か?」って聞いてるの違和感
ここにいるのほとんど組合員だと思うけど、
やっぱり外部の人か非正規?
2025/03/01(土) 13:24:18.10ID:LAsBELDo
>>398
管理職以外は組合加入が殆どだしねえ
2025/03/01(土) 13:25:31.87ID:LAsBELDo
>>397
3月10日から
水曜深夜か木曜には苦渋の決断(笑)してるよ
2025/03/01(土) 15:40:31.08ID:u1Gwk7LC
↑プロレス
2025/03/01(土) 15:59:58.24ID:bsHsLO6s
下駄女課長の奴等は大抵組合員
意識だけ高くて使えない
2025/03/01(土) 16:27:01.24ID:hopGeLG0
集会とか 笑
2025/03/01(土) 17:42:45.50ID:q+ITMJyc
みちのく組合プロレス
2025/03/01(土) 18:03:24.08ID:cSEvvB4e
>>398
組合員がこんなことしてるとかクソだって言われてるんだよ。おまえは気づけないだろうけど
2025/03/01(土) 18:50:57.20ID:cSEvvB4e
組合員の役職付か

何の活動してんだ。おまえは
2025/03/01(土) 19:35:51.05ID:hAgfRtHM
クソみたいな時期がやってきた
時間外拒否なんて無意味なこと
2025/03/01(土) 20:49:35.13ID:IsWe1SHS
皆んな馬鹿らしいと思ってるのに変わらない内はNの停滞が止まることは無いね
409名無しさん
垢版 |
2025/03/01(土) 20:49:46.56ID:iSfaq1N3
団結がんばろう!
410名無しさん
垢版 |
2025/03/01(土) 21:29:32.07ID:8FSYjQ8V
時間外労働拒否期間に組合員から徴収した組合費でN労役員と会社側の取締役・管理職連中と
交渉と言う名目で高級料亭でコンパニオン呼んで如何わしいことするやろな。
西日本本社ビル近辺では持ち帰りできるホテルも揃ってるし。
2025/03/02(日) 14:36:51.24ID:8i9KvLhy
https://x.com/roudou_haken/status/1896044725490393518?s=46&t=mPoQJClXpuvYivRDUfUgbQ
2025/03/02(日) 14:42:31.57ID:0+eyFUbc
委託派遣も仲間として待遇改善に努めなさい
2025/03/02(日) 18:37:49.91ID:8i9KvLhy
グループ会社間で格差があるのはいいけどさ

20数年前に20人程度の会社で働いていたときの年収が430万円で

NTTグループにいて現状年収450万円

6ヶ月分の賞与支給するために、手取り額が20万円下回るんだけど

組合とか会社って何してるんだ
414名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 19:03:23.22ID:/iqGkaVn
組合の幹部へ
もう少し社員の生活を考えて欲しい。
下手なプロレスは、いらん。その後幹部の組織ご栄転は知らん。組合員の生活を一番に考え戦うべき。考慮にないストなら、一票投票するな!!
415名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 19:03:24.22ID:/iqGkaVn
組合の幹部へ
もう少し社員の生活を考えて欲しい。
下手なプロレスは、いらん。その後幹部の組織ご栄転は知らん。組合員の生活を一番に考え戦うべき。考慮にないストなら、一票投票するな!!
2025/03/02(日) 19:05:47.23ID:BMOL0+oc
委託派遣の待遇改善を最優先に取り組むべきだろ
それが周り回って社員のためになる
417名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 19:29:16.85ID:8i9KvLhy
子会社 孫会社の待遇改善!
418名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 19:46:55.34ID:8i9KvLhy
NTT労組 ではなく、独自労働組合のNTTグループ社員はどうすればいいの?
2025/03/02(日) 19:53:30.49ID:TKZKtLLM
>>413
20数年前から働いてるって事は50代?
50代で年収450はきついな
420名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 19:53:44.18ID:8i9KvLhy
ネットの掲示板にて、NTT東日本で働いてると思われる人が「5年経っても基本給が20万ちょっと。時間外無ければ手取り18万」と言っていたのですが、本当でしょうか? 現在NTTグループで働いている方、給与体系に関して詳しい方、ご教示お願いします

https://jobcatalog.yahoo.co.jp/company/1100000879/qa/13249013298/
421名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 20:00:04.85ID:e/C+Wf+L
組合員の賃金はほとんど上がらないのに、組合役員の給料いっぱいあげるのやめろ
422名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 20:04:51.83ID:8i9KvLhy
>>419
47才。6年ぐらい前の中途入社だったと思う。
住宅手当が無くなり、残業できない部署に行ってから一気に生活厳しくなった
2025/03/02(日) 20:16:03.69ID:vhCKTMDe
>>422
450って総支給?だとしたら転職して方がいいぞ。年齢的に厳しいかもしれんが。
2025/03/02(日) 20:39:43.58ID:TKZKtLLM
>>422-423
でも俺(主要グループ会社の子会社の万年主任)も住宅補助がなくなって
残業ゼロになったら500前半まで落ち込むなー

そこまで年収が落ちたら、年齢的に転職厳しいし
心が折れて静かな退職に舵をきってしまいそうだ
2025/03/02(日) 20:43:45.67ID:Qq2UceiA
>>424
住宅補助受けてる年齢なら主査昇格チャンスまだあるだろ
2025/03/02(日) 20:53:13.58ID:BCXmyK7G
>>424
会社の仕事は最低限にして副業で稼いだほうが良いかもね
427名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 20:53:36.74ID:8i9KvLhy
年齢的に転職先が見つからず。全くNTTグループで仕事する気が起きない
428名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 21:08:55.76ID:8i9KvLhy
それで、パワハラの事実を書くと、
妄想 産業廃棄物 だとか変な奴がかいてくるんだろ

ブチ切れて当然やん
2025/03/02(日) 21:42:13.38ID:h0SML5Gc
ここに書いても建設的な意見は出ないよ。
あなたの存在を知らない人間ばかりなんだから。
430名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 21:52:47.42ID:8i9KvLhy
>>429
あっ
もっとかいておきますね

いやぁ50代近いのに年収450万円で中小並みの給与何ですNTTなのに
2025/03/02(日) 22:11:51.57ID:3SIeIGhQ
転職して気付いたけど「ここは社員を大切にしない会社」ということだけは分かったよ
2025/03/02(日) 22:14:33.22ID:Hnwrw8hZ
>>431
何処に転職したの?
中小?
2025/03/02(日) 22:25:24.12ID:gpIGRLSF
>>413
一番下のランク??
2025/03/02(日) 22:35:19.59ID:3SIeIGhQ
>>432
中堅
2025/03/02(日) 23:19:49.65ID:3vfatz+7
在宅勤務継続頼むよ
436名無しさん
垢版 |
2025/03/02(日) 23:21:22.45ID:8i9KvLhy
>>433
んなこたない
437名無しさん
垢版 |
2025/03/03(月) 11:06:36.82ID:HDtSK/I+
答弁書できたよ


720 名無しさん (ワッチョイ 7925-Y5YW)[] 2025/03/03(月) 11:05:21.92 ID:HDtSK/I+0

NTTとして25年前のIT5年目レベルの給与を30年経験のある方に押し付けて、研究所の実務開発に極めて少人数で従事させたことは事実であり、その内容を是正したいと考えておりません。

こうか
438名無しさん
垢版 |
2025/03/03(月) 17:49:37.84ID:HDtSK/I+
https://x.com/kantei/status/1896367750794408417?s=46&t=mPoQJClXpuvYivRDUfUgbQ

しにたいんだけど、首相官邸が何とかしてくれるんだろうか
2025/03/03(月) 17:57:58.84ID:QXzUmsjI
会社に行くとし にたくなる
静かな退職に対抗して
大企業のステルス解雇がブームだってさ
2025/03/03(月) 19:35:10.77ID:9GjizBaH
>>439
ステルス解雇って日本だと左遷や閑職追いやるとか前からあるよね
子供独立したらステルス解雇されたい
2025/03/03(月) 19:37:36.57ID:9GjizBaH
>>430
その年で独り身なのによく頑張るね
実は楽しみにしてるから退職するまでレス頼む
2025/03/03(月) 19:59:23.22ID:dYDcoUoh
ステルス解雇って日本でやったら違法判定だろうし、裁判になったら勝てないだろうから
長期的には悪印象だと思うけどねえ
SNSが発達した今、普通にそういうの遠慮なく書かれるだろうし
2025/03/03(月) 20:35:58.09ID:7nhDrS2l
>>442
法務部舐めんな
アサ シン もいるかもなー
ココ数年自死件数多いフシギ
444名無しさん
垢版 |
2025/03/03(月) 22:41:29.12ID:VQWqkAbf
在宅ステルス解雇は最高やな
出社なら嫌だ
2025/03/03(月) 22:58:27.22ID:xaRAfion
テルウェルの掃除部隊に出向させる
446名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 06:25:31.84ID:cIgX4Fvm
ドコモ・コムは昨日団体交渉したようだ
進展は無しだが
いつものごとく「団体交渉を打ち切った」w
2025/03/04(火) 07:24:43.63ID:dKEmymKL
もうこの組合ダメだとわかってるから見てすらいねーよなぁ、、
2025/03/04(火) 07:28:07.51ID:dk2fbTUI
入社した段階から先輩方全員が組合に期待してなかったからな
2025/03/04(火) 07:41:23.91ID:kcke1EZJ
>>440
オレなんて定年になった途端、サビ残上等の繁忙部署に回されて結局すぐ辞めたわw
2025/03/04(火) 07:47:46.57ID:kcke1EZJ
在宅ワーク後自宅で酒飲んでくつろいでたら、客先からチャットで問い合わせ来てまたパソ立ち上げて確認、なんていう日がしょっちゅう
2025/03/04(火) 07:51:28.09ID:dk2fbTUI
>>450
会社PC立ち上げて残業申請しなかったらアンマッチで怒られるでしょ
嘘松か?
452名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 09:52:00.23ID:gyIa2zNm
どう発表するのかね。去年、関係ないもの足して発表したから、今年正直に出すと前年比がグダグダになるよな
2025/03/04(火) 10:24:25.77ID:ZTKpgRtQ
何年連続だっけか?で賃上げしてます!アピールするだけ
454名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 11:05:39.38ID:YixRwTus
団体交渉を打ち切った
ではなく、弱腰組合は、相手にされなかった方が、実際の所では。去年のこともあり、今年こそは、ベア3%は、必守して欲しい
2025/03/04(火) 11:06:18.94ID:xYGqAvz/
ちんちんあげて
年収450万円で研究所の実装ですか
456名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 11:13:07.92ID:YixRwTus
勤務時間アンマッチは、相当の理由を記載しておけば、引っかからないので、闇残業は、ざる。
組合も、昔みたいに職場での見回りもしない
457名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 11:51:33.61ID:xYGqAvz/
NTT発表 ベア1万1000円→実は…700円


https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2024-03-30/2024033003_01_0.html
458名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 12:11:59.54ID:YixRwTus
700円アップでは、米代の上昇にも追いつかない。どうして、こんな弱い組合になってしまったのか。。組合幹部は、自身の処遇をかけ、真剣に戦って欲しい
2025/03/04(火) 12:15:47.74ID:qAD/LJIF
>>456
組織によるのかな?
ウチの事業部はアンマッチやると激怒されるよ
460名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 12:16:16.91ID:sjV/Wb99
夜勤明けで疲れているはずだが、弱腰の折衝では、心配で眠れないな。。
2025/03/04(火) 12:40:05.28ID:ZTKpgRtQ
>>458
物価上昇は一時的だから
2025/03/04(火) 12:48:07.78ID:tew6OGf8
>>461
戦前から歴史を考えれば一時的
2025/03/04(火) 16:30:06.59ID:nwWxeLAF
去年を超えるめちゃくちゃ理論でネットを沸かせるんだろうな
2025/03/04(火) 17:52:31.59ID:BL024oY7
>>457
至極真っ当で驚きました。
数年単位の計画的ステルス給与値下げも取り上げてほしい。

個人情報守られるなら給与明細提供しても良い。
2025/03/04(火) 17:54:09.07ID:lhKk8ngQ
>>464
うp
466名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 18:06:05.76ID:xYGqAvz/
>>457
これは去年な
467名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 18:06:42.10ID:xYGqAvz/
>>464
給与明細買い取り屋さんってのがいるよ
2025/03/04(火) 20:58:27.67ID:bvO8T/Jq
>>464
会社の知的財産権及び商業秘密規定違反
469名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 21:00:59.66ID:xYGqAvz/
>>468
研究所の知財搾取何とかしてくれ
470名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 21:09:03.53ID:xYGqAvz/
>>468
ならんよ
471名無しさん
垢版 |
2025/03/04(火) 23:03:01.32ID:cIgX4Fvm
3月5日(水)
参議院
08:50 予算委員会
 会議に付する案件
  令和七年度一般会計予算(修正)(衆議院送付)
  令和七年度特別会計予算(修正)(衆議院送付)
  令和七年度政府関係機関予算(衆議院送付)
 質疑者 ※片道方式、[]内は割当時間
  09:53-10:43 [20分] 吉川 沙織(立憲民主・社民・無所属)
472名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 01:27:53.13ID:w+MepSXp
自民党が賃上げと設備投資とかいってるけど、ウソじゃねこれ

https://www.youtube.com/live/WmobNj3xTVI?si=xEnSyywYrLZ2bWC1
473名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 02:14:38.88ID:w+MepSXp
NTTは労働組合で、派遣労働法制で争っていた、石橋みちひろさんを支持しています。

派遣から抜けて、NTTグループの正社員になった立場へのパワハラや低賃金およびその告発を行うと社員からの特定のいじめをなくしてください。


ぶっちゃけJGで昇格していくのに必要なこと 93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1738250801/
474名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 02:17:20.57ID:w+MepSXp
また、非正規雇用へのNTTグループ全体での差別的待遇を是正してください。
475名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 02:44:18.71ID:w+MepSXp
>>473

つうかなんなんだよこいつら

妄想とか産業廃棄物とか

このバカどもどうにかしろよ。リストラしろ
476名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 07:27:17.84ID:w+MepSXp
https://i.imgur.com/hED0RO9.png
477名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 10:32:00.24ID:Gdh48Bbq
戦う意識が弱い組合幹部には、退陣を希望する。或いは、スト一票投の結果を重く受け止め、本当の意味で、最低ラインのベア3%を必守し、組合員に応えて欲しい。
478名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 14:26:14.76ID:w+MepSXp
おまえら株主だろ

自社株で株主総会で質問しろ
2025/03/05(水) 14:57:39.21ID:gujo76EJ
99%切ってるのちょっと笑う
480名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 17:02:40.02ID:1b5NcOy5
春闘特設サイト全然更新されてないんだが
2025/03/05(水) 19:37:05.90ID:SwOpcwZt
NTT法廃止や完全民営化に対して組合はどんな態度なんだろう?
どこにも明確に反対と書いてないから賛成なのかな
2025/03/05(水) 20:24:51.21ID:xhrLSs4n
COM情報流出
この時期に報道発表とか、春闘に対する牽制に思えてならないのは穿ち過ぎだろうか
2025/03/05(水) 20:27:48.31ID:Ys/AlWtX
コム廃止
ドコモビジネスソリューションズを存続会社として再編
2025/03/05(水) 20:30:07.15ID:Rmp2/okX
>>482
経営陣は良い口実になったなと笑ってそう
2025/03/05(水) 21:22:50.41ID:5Hpux51V
賃上げどころか関係企業社員は罰金モンだろ
2025/03/05(水) 21:50:34.88ID:3fqIfWID
経営者の責任が問われるわけなんだが
2025/03/05(水) 21:53:27.14ID:V2SCxqVG
個人情報流出で西日本社長は退任したよな
コム社長はどうするんだ?
去年もフジクラの情報流出させたろ
488名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 22:12:42.48ID:lwAtFXN0
流出。。。
これで賃上げは、良くて700円。3%ベアは、無くなった
489名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 22:20:21.88ID:11XhbZT0
最初から、ベア3%は、あり得ない値だったかもね。
490名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 23:15:20.96ID:GxdOH9sy
春闘終了。
時間外自粛期間も無くて良いよ
2025/03/05(水) 23:19:24.98ID:9inkkSAv
時間外自粛してる場合では無いね
2025/03/05(水) 23:34:48.83ID:sKagZz+r
サービス残業させたら情報漏洩増えそう。
493名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 23:57:29.90ID:lwAtFXN0
春闘での時間外自粛は、してもらわないと会社が困る。給与が減るからね。だから、結果は決まっていてもプロレスごっこは、続けるわけです
494名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 00:03:12.87ID:10SqYo3g
組合幹部は、この掲示板見ているのだろうか?
2025/03/06(木) 00:14:49.67ID:kR3U5ZDV
コム情報漏洩の大口顧客への謝罪は役員管理職連中にやらせればいい
2025/03/06(木) 00:25:58.47ID:61xMv5ZG
まあ組合の存在意義として、フラストレーションや将来不安の捌け口として機能してる部分もあるんだろう

芸能スポーツ関係者がよくギャンブルや女性がらみの不祥事起こしたり、脱サラしたオッサンが妻子殺す事件起こしたりするのも、ストレス解消や問題解決対象不足が原因の一つかと
497名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 03:18:07.25ID:0430ofqt
サントリーHDベア12000円
新浪社長は「物価上昇が続き、不確実性が増す厳しい経営環境の中でも生産性のさらなる向上や新たな価値創造に一層挑戦してもらいたいという期待を込めた」とコメ
498名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 03:21:11.07ID:0430ofqt
トヨタ24450円12日に満額回答の見込み
499名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 03:24:20.87ID:0430ofqt
サッポロビール ベア15000円
野瀬社長は、人材への投資を進め企業の持続的な成長につなげたいとコメ
500名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 06:31:11.06ID:gLWNnMSS
>>497-499
こういうの見るとうちの経営陣はクソだな
難癖つけて賃金上げない
政府と一緒だわ
2025/03/06(木) 06:40:00.63ID:ziCjMZGF
退職金廃止すれば賃上げ出来るぞ
2025/03/06(木) 07:30:57.97ID:Xx30f0xP
>>498
やっぱ世界的企業は違うな
利益と賃上げは無関係とか物価高騰は一時的とかボケた発言かましちゃう会社とは一線を画す
2025/03/06(木) 07:47:23.76ID:ADStizNk
トヨタと比べるとか身の程知らずで草
2025/03/06(木) 08:28:27.30ID:OIlD88OV
安野貴博氏がこども家庭庁+コムのAI活用案件税金10億円無駄遣い動画をYouTubeでアップしてる

公共案件てこんなにズブズブのヌルヌル馴れ合いでいいんか…

あと、西社長はAI活用トップガンwとか謎の人事制度作ろうとしてるし
この通信会社大丈夫?www
2025/03/06(木) 08:41:08.47ID:OIlD88OV
https://youtu.be/TwEEyHiFcbc?si=5FEr0UCnVZ-VGSpE
2025/03/06(木) 12:14:07.29ID:9bOcA9ZJ
こども家庭庁とかそもそも存在意義ないだろ。
子あり世帯に直接金配れば中抜きもなくてシンプル。
507名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 16:16:45.76ID:+uiBNwxj
NTT純資産 29.6ちょうえん
508名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 16:23:31.51ID:0430ofqt
>>500
自民党が壺と繋がってるのと同じで、Nも繋がってるから日本人減らす策の一つとして手取り増やさないことに全力なのかなと思ってしまう
2025/03/06(木) 20:36:06.26ID:1X4UlDNd
今年の春闘も素寒貧っぽい回答になりそうだ。成果手当の部分でごまかすようだ。
2025/03/06(木) 20:39:38.65ID:jeM18Gdb
見てすらいないわ。。。
2025/03/06(木) 21:06:23.72ID:Z3f80HbQ
「グレード賃金」「成果手当」を改定する。なお、専門性を軸とした制度に基づき、上位グレード・上位評価ほど厚く配分する改定を検討している。


うーん、この
2025/03/06(木) 21:09:16.53ID:nYx/OPKh
>>511
仕事しないG2G3の年寄りが恩恵受けるのムカつくよね
2025/03/06(木) 21:11:41.44ID:jeM18Gdb
あー、はいはい。笑
上位数パーセントのレアケースをベースに外向けに大々的にアピールするやつね。
514名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 21:13:34.47ID:f8z1jSKh
連合が6日公表した2025年春闘の賃上げ要求(定期昇給分を含む)は加重平均で6.09%と、昨年同時期の5.85%を上回った。

頑張れNTT労働組合!
2025/03/06(木) 21:30:27.11ID:MliK/yS3
G2のExで介護手当もらっててG1受かる予定で家賃補助もらってるバリキャリの人をモデルケースにしそう
2025/03/06(木) 21:35:57.33ID:PaI5IjH6
昔はパンイチ40歳をモデルケースにしてたのに
2025/03/06(木) 21:56:18.18ID:1X4UlDNd
存在しても上澄みのようなレアケースを当たり前に発表するだろうから、去年の二の舞でYahooニュース荒れるわ(確信)
518名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 22:52:27.10ID:+uiBNwxj
NTTごときの春闘で荒れるわけがない
519名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 23:44:24.63ID:f8z1jSKh
去年のYahooニュースは、かなり荒れたよね
2025/03/06(木) 23:46:22.36ID:5I5MSMDR
>>517
まとめサイトに載る程度には荒れたね
521名無しさん
垢版 |
2025/03/06(木) 23:58:48.76ID:qF1k6Ajx
今年、ベア700円以下なら、レアケースでのまぼろし値でなく、そのまま公表すべき。
組合員は、現実を正しく認識し、組合幹部の責任を問う必要がある
522名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 07:00:48.52ID:vagRdZtD
トヨタ系列の子会社に就職した友達についに年収越されそう
2025/03/07(金) 07:05:59.45ID:Ilk1Jc+E
>>522
転職すれば?
どうぞどうぞ
524名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 07:24:37.62ID:Ew8Vr2pW
>>522
転職したい
2025/03/07(金) 07:27:07.07ID:TTxYzpf7
トヨタ系と比べるなよw惨めになるぞ
2025/03/07(金) 07:32:06.55ID:nbrCv/on
トヨタ系はかなりハードで転勤もあるだろ
527名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 07:35:01.19ID:Phx/DXMr
Nグループで培ったスキルと実績をもとにトヨタでスマートシティをやらせてもらえるよう転職活動する
2025/03/07(金) 07:39:04.00ID:W+9pNs2W
グローバル企業なのはNと違って未来があるが、電気自動車市場でどうなるかだよな。
2025/03/07(金) 07:47:51.73ID:TTxYzpf7
バッテリーが軽量化されるまではいいんじゃ?
2025/03/07(金) 08:03:54.92ID:M87zBt7d
日産東芝シャープとか見て精神安定させるんだ
2025/03/07(金) 10:44:02.87ID:g422R3Zd
Kは早々に妥結しましたが、
我々は時間外削減のために、ギリギリまでプロレスかしら。
2025/03/07(金) 10:49:39.87ID:L0pkxU37
Kの初任給30万超えって家賃補助含まないのかな?
ベアもするみたいだけど、Nみたいなインチキしてないのか?
人材取られるぞ
533名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 10:59:18.84ID:Phx/DXMr
Nっていつも予定通りの日に妥結するよな
2025/03/07(金) 11:00:57.62ID:7Q/SARzB
>>532
Nは家賃補助込み30万円超えとかいうインチキだからな
恥ずかしくないんかな
2025/03/07(金) 11:29:36.35ID:ccLhUjIN
>>531
組合含めお役所感覚でスピード感全く無いの悲しい
2025/03/07(金) 12:04:18.41ID:W+9pNs2W
今年は社会保険の労使折半分を給料として計上しちゃうか??笑
2025/03/07(金) 12:21:34.97ID:jBq1hVCe
Kは退職金無いからNより給料高いの当たり前体操
2025/03/07(金) 12:34:18.80ID:TTxYzpf7
>>534
これやらないと(本当に初任給30超えにすると)既存社員あげなきゃ理屈通らなくなるのでやらない(やれない)
2025/03/07(金) 12:37:49.50ID:FQEX3Z2N
残業各種手当無しで月給30万以上はG3くらいか?
確かに既存社員ぶち抜きは無理あるな
2025/03/07(金) 12:39:22.92ID:DhzTy3N/
>>538
まかり間違って優秀な若手が入社しても、詐欺まがいのNのやり方(春闘や処遇改悪など含む)に嫌気が差してすぐに逃げ出すしなぁ
中長期的には沈んでいく一方だろ
2025/03/07(金) 12:44:05.90ID:PTnGnVqY
G3を初任給にする位にしないとハイスペさんは来ないよ
2025/03/07(金) 13:25:59.05ID:g5Lib2OU
ハイスペ不要だろ
543名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 13:59:17.69ID:Ew8Vr2pW
45才超えて住宅手当がなくなった。
グループ末端の給与だよ。
中途でエキスパート1級だよ
(持株とかG4とかそういう仕組みは知らん)

千円は身ばれ防止のため四捨五入するよ

支給合計:26万円
控除合計:7万円
課税対象額:22万円
差引支給額:19万円
544名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 14:00:08.91ID:Ew8Vr2pW
残業0だよ
545名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 14:13:28.36ID:wrDedknv
>>537
退職金ないって確定拠出年金はあるけどな
2025/03/07(金) 14:21:25.16ID:T45OTlZS
>>545
そらそうよ
2025/03/07(金) 14:58:50.48ID:XTSdIv+b
年金と退職金を比べようとする男の人って…
2025/03/07(金) 15:55:34.71ID:31wP+TGW
令和の時代にコピペ春闘やめてくれよ
2025/03/07(金) 16:14:08.23ID:5Fq2Ml1v
>>543
嘘松。旧駅1でこれは無い
残業ゼロでも主要5社ではありえない
2025/03/07(金) 16:21:05.61ID:DzKvC3c2
去年の報道向けが7.4%賃上げ
今年は6%以上確実だな
内訳なんてどうとでもなる
551名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 16:23:19.55ID:Phx/DXMr
時間外拒否いつから?
2025/03/07(金) 16:24:54.17ID:uKl68XD4
>>551
10日月曜から
12日深夜〜13日木曜までには妥結されるシナリオ
553名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 16:29:11.83ID:Phx/DXMr
>>552
ありがとうございます
今日からという情報もあったもので・・・
2025/03/07(金) 16:32:03.83ID:e4ovNaCY
>>549
孫会社らしいですよ
2025/03/07(金) 16:34:17.09ID:uKl68XD4
>>553
周知されてるだろうけど、どうしても残業必要なら今のうちに前もって課長に申請依頼した方がいいよ
2025/03/07(金) 17:06:57.99ID:Op/E/zN4
出口戦略によって退職金控除の対象にもできるんだから退職金でもよいのでは?
にしても最近調子悪いねDC。
2025/03/07(金) 17:16:07.94ID:pi2mYkU8
>>553
うちは今日からって周知されてたな。
週末でやる気ないから午後休にしたけどw
2025/03/07(金) 17:58:06.01ID:PDc1OsAB
休んだから分からんけど時間外スト突入してる?
2025/03/07(金) 18:04:25.36ID:+ZRDJyPP
>>555
スーパーフレックスだから関係ないや
2025/03/07(金) 18:11:38.79ID:TTxYzpf7
まだ拒否出てないらしいぞ。俺はスト反対したのに少数派なんだな。
2025/03/07(金) 18:13:41.74ID:7Q/SARzB
>>560
同調圧力の強い国の中の同調圧力の強い会社ですしおすし
イノベーションが起きない所以でもある
2025/03/07(金) 18:14:03.33ID:WMpllTOB
>>560
俺も反対したし同僚も何人か反対した
ちゃんと集計されてんのか疑問
2025/03/07(金) 18:20:42.35ID:9bmzPSxY
>>560
俺は白票出しだのに支部周知には棄権0にされた
反対と書かないと賛成扱いなのか
はたまた改ざんされたのか
2025/03/07(金) 19:14:12.23ID:Ew8Vr2pW
>>549
主要5社じゃなくて、孫会社だよ
2025/03/07(金) 19:16:14.53ID:Ew8Vr2pW
とりあえず、年収800-1100万円の半導体会社の面談が入ったから、受けて落ちてくるよ。
2025/03/07(金) 19:20:08.55ID:SaA0QjhK
>>565
九州いくの?
2025/03/07(金) 19:26:44.94ID:Ew8Vr2pW
>>566
いや、小平

たぶん落ちる

過去の双方のやらかし書いても面談すると言うので。
まだエージェントだと思うけど
2025/03/07(金) 19:28:20.82ID:9fHDKOF1
>>567
ここで管巻いてる奴らより好感持てる
頑張ってください
569名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 19:33:18.95ID:bV7uKN1k
>>567
頑張ってね!いまは人手不足だから、受かると思うよ。

転職済みですが、この時期の労組プロレスが気になってしかたないです。
今の会社の同僚にも700円アップの話や、苦渋の決断!みたいな茶番劇の
話すると大爆笑してくれます。
今年の春闘のおもしろレポートお願いします。
2025/03/07(金) 19:41:29.41ID:Ew8Vr2pW
>>568
どうも。ありがとう。


なお
・先方の会社を15年くらい前、二重派遣で告発
・自身は氏名書かれた上誹謗中傷
・ネットストーカつき(最高5人ぐらい)
・転職先のスレが立つ
・勤務してないドコモに副業告発メール
とかあったところ

その旨正直に書いたけど面談すると言い出したからする

社員もほとんど入れ替わったようで、今の俺の過去を知る人が出てこない……

たぶん落ちるだろうなぁ………


とりあえずまぁ。
主要5社の給与がどんだけ高いのか低いのか知らんけど
組合にみんなで乗り込んで、言いたい放題文句言って、
本気のストやらんとダメだと思う。
ここみてると
2025/03/07(金) 19:44:41.89ID:Ew8Vr2pW
そうだよね。NTTっていい人多いんだよね。本当は
2025/03/07(金) 19:48:41.22ID:IytVUMEY
>>543
これパンイチやろ
2025/03/07(金) 19:59:33.80ID:DUO21e5f
>>571
休み多いから余裕ある人多いけど、偏屈で意地悪い人もいるね
NTTは技術者を作業者扱いして昇格させない文化あるから廃れて当然
2025/03/07(金) 20:07:45.22ID:Ew8Vr2pW
>>572
駅1だよ
実績持って入ってるからそれはないよ

たぶん最低評価は食らってる。うつ病休職とかあるから。

あと、賞与6ヶ月支給前提で、年収から18で割るから

残業してたときは手取りプラス6万ぐらい
575名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 20:39:11.99ID:Phx/DXMr
>>574
駅1なんて、まだあるんだ?
2025/03/07(金) 20:46:43.25ID:Ew8Vr2pW
>>575
全NTTグループの会社を行脚した方がいいよ
2025/03/07(金) 22:18:14.40ID:TTxYzpf7
休職してて今の制度分からんのか、そのリミット超えて退職したか
2025/03/07(金) 23:06:11.89ID:5xEaCLev
富士通新卒採用やめるらしい
研究室や学校推薦は普通に採用するよね?
2025/03/07(金) 23:41:19.69ID:Ew8Vr2pW
大手が月1-2万と言い出す世の中で、700円はやばい
2025/03/08(土) 03:09:52.70ID:Rlig8l6b
ME入社15年経っても旧パン一
優秀層が旧駅3(ここで打ち止め)
駅2が無いからあとは課長になるしかないが相当に抜きん出てないと無理
超レアケース
581名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 10:15:37.61ID:kNkLWbb+
土日も交渉するのか
コムはそんな余裕あるんか?
業務分担してるから問題ないのか?
582名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 11:16:45.64ID:qKBbg2zT
土日交渉は、やっている感を出すだけじゃないか? ベア最低の3%は、必守してくれ
583 警備員[Lv.13]:0.00183927
垢版 |
2025/03/08(土) 12:08:46.26ID:aJFFtYXQ
3%(700円)
2025/03/08(土) 12:14:29.68ID:yPAVfw/p
土日交渉はビデオ会議でもしてんの?
2025/03/08(土) 12:18:48.49ID:ga6aQGCH
土日や夜中の交渉はただの出来レ。

毎年、土日夜間使って毎年、交渉失敗。
無能の極み。
2025/03/08(土) 14:48:39.50ID:uniOZrQg
事前に撮影するのが毎年の風物詩
587名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 15:15:21.44ID:D2QEdNTp
交渉はLIVE配信でお願いします
588名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 18:02:10.35ID:AkWU0SC0
>>587
いい案ですね。春闘振り返りの説明会の際に、提案したいと思います。あと、責任を取って、組合幹部は、辞めろと。
2025/03/08(土) 18:04:14.19ID:m2OodiZY
ワイG2、去年の額面950万だったが毎年360h残業で疲れてきた
年収減ってもいいから残業0の部署に行きたい
590名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 18:05:04.64ID:kOEXNDSK
組合は、無駄な出費を辞めて組合費を下げろ。アプリは、有効に使われているのか? あと、組合新聞は、もう不要だよ。読んでないやつの方が多い
2025/03/08(土) 18:06:26.51ID:IzhMRxP4
>>589
在宅比率上げれば良いのでは?
収入減ると結構ダメージくるよ
592名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 18:06:45.88ID:bxVvQ1qO
>>589
希望すればいけると違う? その前に、病気休暇ね
593名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 18:09:37.67ID:7ZUbaG6V
組合プロレス中継は、やるべきだな
594名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 18:12:02.49ID:usxGI60V
どうせ、ベア700円がMAXなら、早く妥結しろ
時間外自粛を解除して欲しい
595名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 18:16:19.52ID:usxGI60V
組合、分会は、本当に無駄な出費を減らすべき
何にそんなに経費を使っているの?
そして、やらないスト闘争資金かえせよ
596名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 18:21:15.76ID:2jdntYv0
組合幹部は、春闘をどうやって言い訳するか、考えていないか?
交渉過程だけでも、強い態度で臨むべきでは。
予想ベア700円
597名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 18:24:53.41ID:HjwgTfhc
ごく一部の評価対象者と手当で、まやかし3%達成で、煙に巻くと違うかな?
598名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 18:29:10.40ID:6q5EoEM2
以下、ちょっと古いネタだが、まともなロビー活動をしろよな!
---------------
自民党の総務部会などは6日、NTT法の改正法案を了承した。今通常国会でのNTT法廃止は見送ることになる。同法を廃止してNTTを完全民営化し、経営の自由度を高めるという構想は不発に終わった。
2025/03/08(土) 18:56:21.06ID:TRMkydze
>>587
組合アプリ限定配信にすれば、インストール数増えるんじゃね?
600名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 19:16:12.27ID:kNkLWbb+
>>594
解除どころか、うちの分会、時間外拒否の連絡まだ来てないぞ
月曜にくるんかな?
601名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 19:46:01.51ID:F++mGPNG
時間外拒否 組合サイトには、掲載ない。
まだ、突入していないのでは?
2025/03/08(土) 19:49:32.61ID:S8/f9uTO
時間外拒否は例年月曜から
管理者連中が前週金曜に時間外自粛させるのも何時ものプロレス
来週木曜には解除されてるよ
2025/03/08(土) 20:54:58.11ID:ga6aQGCH
プロレスに失礼だろうが!
604名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 21:39:03.71ID:J/BBL6NE
成果と、ベースアップ合わせて7000円

ベースアップ 700
成果 6300

そして、6月に、成果が➖3000くらい。

↑予想
2025/03/08(土) 21:41:33.30ID:6S1IejUe
>>604
ボリューム層のG3以下やM以下の評価は下がると予想
606名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 21:57:41.28ID:J/BBL6NE
まあ、何と比較するかだけどそこまで安い給料とは思わんけどな。
607名無しさん
垢版 |
2025/03/08(土) 22:23:36.36ID:kNkLWbb+
>>602
昨日の金曜も時間外ダメなの?
何も言われてないけど
2025/03/08(土) 22:26:07.04ID:/R8CKAyp
>>607
組織や上長によっては念押しで禁止してる
時間外スト解除された当日でも残業禁止にするところもある
2025/03/08(土) 22:45:00.20ID:KcDkqMdI
課長が組合と絡みたくないだけでしょ
2025/03/08(土) 23:26:00.02ID:4fIi1enc
解除が木曜なら金曜日まで時間外自粛言われるわ
2025/03/08(土) 23:36:33.96ID:ka/Zzj5X
時間外スト自体は月曜から始まり水曜深夜に妥結されて解除が何時もの流れだけど、現場レベルでは前週から妥結した週末まで事実上時間外禁止だね
無意味なやってる感
2025/03/09(日) 00:36:24.35ID:Bz+eB+qB
初台何一つ組合系の周知無いんだけど本社は対象外なんか?
613名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 01:34:04.15ID:AEEOZdtx
上司からの指示では、7日から14日迄、時間外禁止だった。ここでの書き込みをみる限り、金曜日は、職場ルールでの自粛のようだね。
614名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 01:38:50.80ID:zgC8FiXQ
組合、しっかり仕事しろ。分会通じて、交渉結果によっては、いつから時間外禁止予定かくらい、周知出来るだろ
2025/03/09(日) 01:45:24.25ID:yhcg9ubT
やる気ないんだろうな。
末端の関係者から何となく伝わってくる。
616名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 01:49:00.70ID:h06hhxWq
スト突入時の対象拠点は、どこか、誰も知らない。どうせやらないから、まともに事前周知もないの? 意味ないじゃん、スト一票投票、何のためにやったの?
2025/03/09(日) 01:49:03.95ID:8R6k71Ii
>>613
残業は組合承認必要だけど時間外ストは交渉次第のため開始終了は不明という建前なので時間外スト直前日は残業自粛要請してる
組合は春闘中に一応深夜も勤務扱いになってるので、時間外スト完了後に休むために金土日も時間外休日出勤の自粛が続くというクソみたいな慣例が続いてるらしい
Nのクソ文化の一つだね
618名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 03:14:54.92ID:/WkbLDlL
組合へ
成果は、関係ないからな。ベースアップ3%は、守れよ。連合目標6%なのに、目標自体が低すぎ
2025/03/09(日) 07:35:15.54ID:o2K1AzGy
Kの賃上げ内容も結構怪しいけどな
第二電々なだけあってNっぽいやり方w
2025/03/09(日) 09:10:13.76ID:s3BlTnuA
700円の妥結で残業禁止なら

10時間残業した方がよくね

主要に入ってない労働組合で蚊帳の外だけど

バカなのかな
621名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 10:32:53.90ID:2mu58RgI
700円の妥結で残業禁止なら、年間8400円。
2時間、或いは3時間残業で、お釣りがくるよ。
組合は、責任を取って、組合費月額700円下げろ。
これで、ベア合計1400円
2025/03/09(日) 10:59:33.38ID:yhcg9ubT
年間で強制的に6万以上支払ってるサブスクだからキツイわ。
623名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 11:36:10.05ID:oyfeELQZ
6万以上のサブスクで、ベア700+小銭
きついね。。。
2025/03/09(日) 11:59:04.59ID:9z4fs9R/
組合加入の本懐は雇用守る事
保険と思って加入しよう
2025/03/09(日) 12:14:10.50ID:V9QZUGHC
>>624
クビにするような無能を守るためのお金だとすると、
税金というか社会保険料みたい
2025/03/09(日) 12:15:53.69ID:36k4osak
>>625
年取ると無能になるんだよ
若者には分かるまい
2025/03/09(日) 13:00:40.24ID:s3BlTnuA
ベアは、月5千円のおこめ券でいいよもう
2025/03/09(日) 14:03:07.24ID:+8SPyOpS
>>624
保険ってのは起こる確率極小、起こった時の被害甚大な事象にのみ対応できれば良いので、医療保険とかと同じで組合費も払う必要ない気が
払っても払わなくても保障も大して変わらんし
2025/03/09(日) 15:52:11.73ID:IKq+j5aZ
>>627
物価上昇は一時的な話なので、不要です

が、有能経営陣からの回答だったはず。
2025/03/09(日) 15:55:26.84ID:f4KXn5H/
>>628
グループ会社でノンスキル中年なら加入必須
2025/03/09(日) 16:31:56.08ID:s3BlTnuA
>>629
税金の上昇は?
632名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 16:37:38.83ID:s5U0/D40
>>629
けっきょく物価高は一時的じゃなかったんだから去年上げなかった分も含めた賃上げが妥当なのに、去年よりも目標引き下げるなんて何考えてるんだうちの組合は…
2025/03/09(日) 16:41:08.94ID:s3BlTnuA
>>629

25年前、20数人のIT企業に勤めながら夜学に通い、大学に通っていた頃を振り返ると、年間の給与が20万円程度しか上がっていなかったことに気づきます。
軽い気持ちで「転職でもしようかな」と口にすると、周りからは呆れられるかもしれません。
やっとの思いでNTTグループに入社し、「これで安定した」と思ったのもつかの間、住宅手当がなくなってしまった今では、技術派遣会社の底辺と大差ない給与額になってしまったじゃないですか。
2025/03/09(日) 17:21:55.24ID:f49rcQw7
>>633
nttグループの主要会社に転職されたのですか?
優秀層ですね
635名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 17:28:02.35ID:hAN3P0I6
組合さん、頑張って欲しい
636名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 17:36:05.25ID:k28L8OmQ
SEからリストラが始まる
2025/03/09(日) 17:46:59.53ID:jbuuawAj
SEよりもっとヒドいとこあるだろ

新卒すら来ないような退職補充もないとこはたくさんある

新卒が来ない=将来縮小される部署だと勝手に思ってる
2025/03/09(日) 18:09:22.74ID:s3BlTnuA
>>634
いや 孫会社 だからこのスレ関係ないの最近しった
2025/03/09(日) 18:34:19.49ID:XdQUoOHl
富士通、新卒一括採用廃止だそうです。
2025/03/09(日) 18:35:45.20ID:XdQUoOHl
>>637
今月で退職したり来月から60歳超えシニア社員になる職場でも人員補充ないですからね。
2025/03/09(日) 18:38:55.29ID:kBqoGKDh
派遣で回して委託するんでしょ
642名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 18:42:53.19ID:1Lwi0MYn
>>615
そうなんですよ。分会がやる気がないから、組合幹部のやる気が、全く伝わらないね
2025/03/09(日) 18:51:19.02ID:sL1LgLfF
>>639
富士通は成果主義で失敗してるから痛い目にあって撤回しそう
644名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 20:22:55.46ID:kzP1gzeO
何のために組合アプリを作ったのだろうか、疑問だね。
645名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 20:30:41.88ID:3HPkr3kT
今日も進展がなかったようだね
2025/03/09(日) 20:33:00.99ID:xaOA7+4X
そりゃ月曜から時間外スト突入と話しは筋書き決まってるからね
水曜夜に妥結だよ
647名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 21:52:28.91ID:uvByrJFC
頑張れ組合幹部へ
応援しています!!
2025/03/09(日) 22:11:58.58ID:NnY4t1M0
頑張ってないからベア700円だよ
649名無しさん
垢版 |
2025/03/09(日) 22:54:33.93ID:EaqEZXGU
昨年の環境で700円だから、今回は、300円から500円程と予想。
そして、ごく一部の成果手当を盛って公表する
2025/03/10(月) 01:03:49.56ID:OwsPt1Vh
>>604
リアルすぎて草
2025/03/10(月) 02:02:16.94ID:0+w5SY9x
連合の賃上げ要求の半分未満
2025/03/10(月) 02:17:30.52ID:LZVdmcyi
>>649
時給5円未満のアップをアピールとか、アタマおかしいだろ
653名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 08:34:01.73ID:rMNyx/pb
また、いつものシナリオw
会社「鋭意検討を進めている。もうしばらく時間がほしい」
組合「早急に誠意ある具体的見解を示せ」
2025/03/10(月) 12:33:42.09ID:7PDFVpjb
>>653
親の顔より見た文面w
夕方に時間外スト突入かな
2025/03/10(月) 12:44:50.05ID:vsFj+URQ
時間外拒否あるのないの?
656名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 12:55:54.31ID:rMNyx/pb
>>655
連絡来ないな
夕方に急に連絡寄こすのだけはやめてほしい
2025/03/10(月) 13:00:12.64ID:Pw12Opes
どの道今週は残業禁止だからどうでもいい
2025/03/10(月) 14:10:25.77ID:upXayrp2
今回要求もしょぼいんだからたまには満額回答しろよ
物価高えげつないんだからさ
2025/03/10(月) 14:11:13.09ID:HajJ23by
>>658
物価高は一時的だから
2025/03/10(月) 14:46:40.97ID:2L/QNqqM
春闘速報眺めただけであぁ今回も敗走するシナリオなんだなってのがよく分かる
3%すら取らせて貰えず一律固定額で妥結させられて「組合としては一定の成果は引き出せた」まで見えてる
661名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 15:16:25.52ID:bTFqYNyY
苦渋の決断もするんだろうな
662名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 15:32:06.93ID:GsD4jC6P
賃金以外で報いたいの!!!!!!!
663名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 15:45:31.59ID:rMNyx/pb
今年もこれか?
「利益(原資)は賃上げとは関係ない」
「生活が困窮する給与だと思っていない」
「賃金以外のところで社員に報いたい」
2025/03/10(月) 16:02:59.10ID:PHOmkgQE
そろそろ席を立つ頃だな
2025/03/10(月) 16:21:56.85ID:ViiMKcV5
>>663
結局賃金以外のことって何だったんだ?
報いてもらったか?
2025/03/10(月) 17:37:14.94ID:WrEMukQq
今年は特に派遣非正規の単金あげるらしいな
2025/03/10(月) 17:43:23.38ID:7VSDL1rX
今日はないってアナウンス入ってた。こんな時世に去年のようなコメ沸く記事出たら経営陣死ぬな(汗)
668名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 17:45:31.32ID:bTFqYNyY
3%改正されたところで世の中より低い、連合が出してる数字より低い
今年は昨年の失態を鑑みて会社と組合のプロレスシナリオを改正しただけだろ
3%改正(敢えて勝ち取ったとは言わん)しただけで組合員が「今年は組合頑張った!」と賛美するとでも思ったのか
ストして8%ぐらい勝ち取らないとダメだろ
あとアプリの動画、アレなんだよ昭和時代の化石か?
2025/03/10(月) 17:48:05.35ID:mCZ7Q5Y6
>>665
確かになんだろうな
無いな

この会社(グループ)の管理者も幹部も組合も年々IQ ・EQ大丈夫か?
2025/03/10(月) 17:49:47.59ID:HajJ23by
第一生命は7%で妥結
https://news.yahoo.co.jp/articles/41b1d4c38a1c3281b8cfcf7ac16e3305b88e190b

一方、我々が払う保険料は保険会社社員の給料に化けるわけで、NISAにでも突っ込んで自分で運用した方がマシだわな
671名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 17:50:28.57ID:bTFqYNyY
>>667
700円を7.3%とかいう限定的な数字の出し方したからな
淡々と事実をきちんと出してれば数字の低さは批判されたとしてもあそこまでのものにはならんかった
今年はどんな出し方で世の中を騙そうとしてくるか楽しみだよ
2025/03/10(月) 17:52:26.67ID:TG/kKk16
>>670
高額医療費削減されるから医療保険が重要になるんだよなぁ
ネット保険に加入しようかな
2025/03/10(月) 17:55:08.77ID:ViiMKcV5
>>669
言ったもん勝ちの会社だからな
会社で評価される奴もハッタリでいかに大きく見せたかが物言うし、後で問題になっても昇格・異動して居なくなった後だから責任も取らん
その場を乗り切れれば後のことは知ったこっちゃないという社風、社長以下全員
674名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 17:58:55.39ID:rMNyx/pb
また恒例のテンプレート
「会社姿勢は不誠実極まりない」

ドコモコムは3/10・11の時間外拒否は実施しないみたいだな(Headline News(新聞)による)
2025/03/10(月) 17:59:20.51ID:ViiMKcV5
「参院選勝てなくなるだろ!」って凄まれてゲルが日和ったから上限額引き上げ見送りになったな
まぁ結局いずれ上がるだろうけど、それでも医療保険なんて要らんわ
自分で確保した方がマシ
2025/03/10(月) 18:01:03.95ID:lGgbsew7
>>674
コムがやらかした情報漏洩の後始末で忙しいのかなw
クレーム殺到らしいじゃん
2025/03/10(月) 18:13:03.13ID:vsFj+URQ
今日は無いし、明日も無いかもっていう噂が
2025/03/10(月) 18:16:07.47ID:wQ3oEldX
でも残業許可してくれないからストやってるのと変わらないよね
プロレス批判回避で形変えて残業抑制してるだけだろ
2025/03/10(月) 18:30:25.89ID:EdysPxfi
NTT社員で医療保険入る意味ってなに?
自己負担2万5千円の神制度なのに
680名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 18:34:26.33ID:NGAr4JJk
春闘期間にもお昼休みにごめんなさい打ち合わせを見かけた。なんだこれ。サビ残闘争か?
2025/03/10(月) 18:37:36.85ID:z94LBz3q
>>679
最大の魅力の福利厚生を削ってきたからな
そろそろ保険制度もヤバいかもな

民間並みになったら辞めるタイミング待ったナシ
踏みとどまってるまともな層が一斉に消える予感



増税されたもの
消費税、所得税、住民税、相続税、固定 資産税、贈与税、石油石炭税、たばこ 税、軽自動車税、自動車重量税、証券税

負担増額されたもの
国民年金保険料、厚生年金保険料、医 療費、高齢者医療費負担、介護保険 料、電力料金、高速道路料金、NHK 受信料、年金支給開始年齢遅らせる

支給減額廃止されたもの
年金支給減額、児童扶養手当減額、 退職金の住民税控除廃止
2025/03/10(月) 18:59:19.04ID:fjC2bitW
>>679
あんしん太助しか入ってない
683名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 19:20:00.65ID:rMNyx/pb
>>676
営業とかやらかした部署が忙しいから拒否やめるのかw
2025/03/10(月) 19:26:44.59ID:7vlOK7MM
>>676
>>683
こういう時こそ、ストが効果的なのになw
2025/03/10(月) 19:30:19.04ID:F2Okme/D
コム情報漏洩って関係企業に営業担当からや手紙でお知らせしてるんだっけ?
この時期に時間外ストどころか360や月45以上超過確実だな
686名無しさん
垢版 |
2025/03/10(月) 19:49:04.63ID:IakqGb78
カラ残業闘争したいな
仕事しないけど残業して会社に居座る
2025/03/10(月) 20:01:30.17ID:a4x83iuO
>>674
今年は明日の深夜に妥結しそうだな
2025/03/10(月) 20:12:22.02ID:FRA4p9yP
>>687
power automateで動いてるのかしら
2025/03/10(月) 22:48:30.63ID:m/lK4bIU
>>684
確かにw
2025/03/11(火) 00:40:41.10ID:sX1MfLAV
データは時間外ストとか関係無いの?
691名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 01:04:47.52ID:zMiNeHDd
今どきChatGPTのほうがよっぽど気の利いた作文するよな。
苦渋の決断って。。
692名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 06:21:54.74ID:zLsHfp6/
時間外拒否ないから今日も生活残業するわ
2025/03/11(火) 07:43:07.21ID:9Cj9Uozi
>>691
伝統芸能だからw
694名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 08:45:14.62ID:U9IGA03v
茶番いいからはよ終われ
2025/03/11(火) 09:54:43.98ID:AJPvf94e
要求水準が低くて順調に進んでるから時間外拒否に至らないってことか
2025/03/11(火) 10:05:59.81ID:RAvYu0cg
>>666
>今年は特に派遣非正規の単金あげるらしいな

あげても、ピンハネ率が上がるだけで、給与あがらなかったけど
2025/03/11(火) 10:14:52.20ID:+OhmOLyO
>>696
今は人材難だから派遣会社が派遣社員にちゃんと賃上げしてるかチェックしてる
派遣会社だけ変えて働き続けてる派遣社員もいる
2025/03/11(火) 10:26:36.94ID:RAvYu0cg
そういうことじゃなくて、ピンハネ率は40-50%でその分賃金がプロパーと比べて低下するんだから、正規雇用で雇えよ!
2025/03/11(火) 10:29:35.22ID:RAvYu0cg
昔いた俺の派遣会社、単価が客先から上がると、20%が給与に反映だ。
2025/03/11(火) 10:38:50.57ID:RAvYu0cg
>>697
上記の内容含めて。
きちんと賃上げに取り組んで、
派遣時代のピンハネ率考慮して高額で雇用するなら評価するよ。

実質的に派遣で技術者使い捨てて、年齢重ねてもNTTグループ給与ヒエラルキーの最底辺に押し込む状況ですので

NTTグループ給与ヒエラルキーの最底辺の給与もあげれるなら、「おまえらを評価してやるよ」

というのが、建前とかない感想。
701名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 11:06:42.56ID:Dqqv7u40
下手したら時間外拒否ないかもわからんな
702名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 11:15:40.92ID:zLsHfp6/
明日妥結か?
2025/03/11(火) 11:45:03.30ID:Xee/hEvl
時間外拒否とか茶番中の茶番だからなくてもいいよ
どうせ負けるんだし
704名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 12:02:04.26ID:AeZ2+44y
既にグレード賃金諦めて、成果手当込みで12000💴とか譲歩してるからな、腰抜けどもが!
2025/03/11(火) 12:04:49.89ID:bZxRiI4i
あげても2ヶ月後に減らすしな。笑
2025/03/11(火) 13:20:50.17ID:njlU8NF6
原資は変えない(メガネクイッ)
2025/03/11(火) 13:37:09.03ID:q5ypTnv1
春闘だからって時間外拒否を目論んで、
いろんな会議やら工事を調整させられたのに
2025/03/11(火) 13:41:41.97ID:Vl7sUqK+
コムの情報漏洩で今年は時間外無さそうだな
改めて組合のやる気無さが分かったよ
2025/03/11(火) 13:49:10.12ID:LyZ+4IrI
えー…こういう時こそ時間外拒否効くだろうに、何考えてんだ?
710名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 14:01:52.79ID:s7P0dnkp
時間外拒否とかいうやってる感だけのお遊び
労組代返して
2025/03/11(火) 14:37:10.07ID:Xx6/xDs/
時間外拒否をやめたから交渉失敗したって言い訳されそう
712名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 14:50:30.05ID:U9IGA03v
今年の平均5%前後だって7%妥結のとこも出てる。3%ごときでなにをいつまでグダグダダラダラと…とっとと終わらせないほうが外には恥だとわからんかね
713名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 14:50:30.29ID:U9IGA03v
今年の平均5%前後だって7%妥結のとこも出てる。3%ごときでなにをいつまでグダグダダラダラと…とっとと終わらせないほうが外には恥だとわからんかね
2025/03/11(火) 15:07:09.00ID:LyZ+4IrI
>>713
まぁ去年すでに大恥晒してるしな
2025/03/11(火) 15:33:54.28ID:hRnWQC7O
成果手当って、どう決まるんすか?最近入りたてなもんで。教えて下さい。
2025/03/11(火) 15:38:54.68ID:Xee/hEvl
組合の要求通り月例賃金の3%改善さえいければいいならボーナスがっつり減らしてトータルマイナスみたいなことありえる?
2025/03/11(火) 15:44:20.58ID:RAvYu0cg
孫会社に、主要5社に出勤している人は組合の見回りがあるから早く帰りましょう

とのお達しがあったがちがくね?

主要5社から見ると、孫会社は派遣会社なのか?
2025/03/11(火) 16:09:55.71ID:njlU8NF6
>>713
ならバーンと平均以上の回答出せば良い。どうせグレード賃金の上乗せは数百円よ。
2025/03/11(火) 16:11:55.13ID:74rgwcay
不祥事の関係で時間外ストやめただけで例年通り明日夜中に妥結するんだろうな
720名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 16:12:17.82ID:tH3Z5QcC
3%で満額回答!頑張ったって言われてもな
月例3%のうちベア相当(基本給改善)はいくらなのか
去年は700円で残りは全部成果手当だったから荒れた
今回は基本給部分が大幅に改善されないと話にならん
特別手当も昨年度実績は当然でプラスとして物価上昇分以上が加味されてないと話にならん
2025/03/11(火) 16:13:40.75ID:njlU8NF6
連合平均ぐらい出せよ~。あと基本給見合いを上げないと政府の賃上げ趣旨に反してる。
2025/03/11(火) 16:24:54.73ID:RAvYu0cg
主要5社以外 拡大集会に行って意見聞く程度で
春闘そのもの関係ねえのおかしいやろ。このグループ
723名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 16:31:33.15ID:j1iQ5t/M
というか時間外ストってなんだよw
724名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 16:54:50.21ID:RAvYu0cg
ああ、嫌なら辞めればいいのか
2025/03/11(火) 17:01:12.09ID:z0U4n4X5
集会とか、意味をなさないなら参加しなくていいわな
2025/03/11(火) 17:40:41.70ID:hA5sdGG0
>>717
組合員なの?
全てはそれ次第
組合員なら組合の指示に従え~
違うなら強制ではない
2025/03/11(火) 18:17:24.17ID:TdV18koW
>>723
ただの定時退社運動だよな
2025/03/11(火) 18:46:07.02ID:uQyhdM4V
組合「時間外しないぞ!」
管理者「故障修理、時間外分は翌日手配にして!」
故障修理作業者「1日にこなす件数増えた!ゆっくりできん!」
会社「生産性上がってよろしい!組合ナイス!」
2025/03/11(火) 18:48:32.18ID:FAlervQD
>>728
故障修理なんて下請けや派遣にやらせてるだろ?
730名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 19:21:38.30ID:OsfoDaDY
組合幹部へ
ふざけるなよ、成果と合わせて3%目指すなんて。そんな恩恵は、ごく一部のみ。
ベアで3%目指せ。何のためのスト一票投票だ?。組合員の意向を反映しろ。出来ないなら、辞職すべき
2025/03/11(火) 19:25:42.43ID:pJT/ehP7
>>728
MEかよワラ
732名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 19:34:58.45ID:AatLsksN
連合の会長って自民党大会の来賓で媚びを売って出席か?
夏の参議院議員選挙で自民党公認で立候補するのかな?
傘下組織のNTT労組も参議院議員選挙では自民党を応援するのかな?
それで持って組合費の一部は自民党の肥やしになるか?
議員はパーティー券販売のキックバックで儲け、NTT労組からとボロ儲け。
733名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 19:38:36.92ID:OsfoDaDY
組合は、学習しろよ。成果手当を含む3%って、昨年の公表7%超え、実際は、700円と同じじゃないの?その700円も怪しい状況は、誰が納得出来るか?
734名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 19:42:00.73ID:O06vYpKF
全くあてにならない、組合、根性見せろ。スト一票投票何だったのか?
2025/03/11(火) 19:44:26.25ID:njlU8NF6
スト反対したのに。社会人ってバカやらないといけないの?
736名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 19:48:29.50ID:lAb9WoMl
年間6万円のサブスク(組合費)は、高すぎだろ。呑み会、無用なレク、アプリ開発
。。コスト削減考えろ
737名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 19:54:15.36ID:2Jh+5h/m
組合新聞もやめて良いと思う。そのためのアプリ開発じゃないの? 本当はアプリは不要でwebサイトで充分だと思うけどね。
738名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 20:11:45.68ID:XO+DSJqD
酒飲んでるだけだろ
739名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 20:17:13.24ID:dGcoyX4W
今年こそは、妥協せず、妥結しろ。
集中回答日の明日、妥協するのは、やめろ。
どうしても妥協するなら、組合幹部を辞めろ!
2025/03/11(火) 20:18:16.38ID:q62x6N4Q
>>737
おれもwebサイトだけで良いと思うわ
阿部寛のHPみたいなので良い
741名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 20:22:38.80ID:zLsHfp6/
百歩譲って成果合わせて3%としても6月以降も同じテーブルを継続させろ
春闘で上がっても6月に下がるんじゃ意味ない
2025/03/11(火) 20:36:35.23ID:IGnv3lgy
NTT労組解体!!
2025/03/11(火) 21:07:30.01ID:4OvlOzQF
>>737
今日組合新聞届いたけど先週の春闘の話してるんだよ
もう状況変わってるんだから先週の事書いても仕方ないだろってね
744名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 21:16:48.24ID:Vlnt75EF
今回、時間外拒否出てないのに管理者の指示で強制時間外禁止令が出てるのは何か裏でもあるの?
745名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 21:18:45.90ID:Vrh0dSIu
全くそのとおり。先週の春闘の話って、誰が興味を持って、組合新聞を読むのか?
組合幹部さん、教えて欲しいな
2025/03/11(火) 21:20:46.31ID:Xx6/xDs/
>>744
総残業時間を減らしたいだけでしょ
2025/03/11(火) 21:21:39.11ID:IKMh0icK
>>744
今回時間外ストしないのはコム情報漏洩後始末のためだから、関係ない部署や弱小部署は時間外禁止
そもそも時間外スト前後も時間外実質禁止にしてたからね
2025/03/11(火) 21:26:45.69ID:xR1FGsfa
>>747
コムの組合は情報漏洩対策をネタに時間外やそもそものストをちらつかせればいいのに。
749名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 21:27:01.92ID:zLsHfp6/
>>747
やっぱりそうなのか
750名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 21:27:11.65ID:ZSobUQlw
明日妥結か。。。成果手当を含む3%なんて、実質ベア700円以下じゃない?
751名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 21:43:31.67ID:17TafXO8
それにしても、この板のタイトルは、的を得ているなw
752名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 21:53:13.47ID:zLsHfp6/
特別手当は原要求にこだわらず妥結・決着に値する水準の引き出しをめざす重大な決断をしたとか言ってる
もっと粘れよ ストやれよ 既に負けモードじゃん
753名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 22:01:10.77ID:wZYEVylm
組合は、このレベルで妥協するな。ストやれよ。妥結では意味がないじゃん、スト一票投票は何のためのやったの?
754名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 22:02:49.25ID:91FEpZnP
そもそもなぜ最初から忖度して3%なんだよ。10%,15%要求してそこから交渉だろうが。組合費を投資に積み立てた方がいいよ。
755名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 22:09:34.99ID:tZlBRtqd
せめて連合目標6%からスタートだろ。3%は低すぎる。そして、結果はベア700円以下では、全く話にならん。公表は、ごく一部対象の成果手当を含めて、3%アップ。ヤフー板、今年も荒れるで
2025/03/11(火) 22:11:46.19ID:lXvD0bzA
やたら頑張ってレスしてる人いるけど入社して日が浅いのかな?
Nの御用組合に期待なんて誰もしてないよ
2025/03/11(火) 22:28:19.49ID:v/NGusUk
熱意ある人はここ数年でみんな呆れ返ってるからなぁ
2025/03/11(火) 22:31:37.10ID:LyZ+4IrI
組合もダメダメだが、会社も物価高は一時的とか利益と賃上げは無関係とか迷発言連発して要求飲まないのが無能感醸し出してる
すんなり納得感ある回答出せば文句は出ない
759名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 22:38:02.27ID:dZWm+S3i
700円しかアップしないのに、昨年は、成果を含め7%アップと公表は、あかんだろ。今年も駄目回答なら、正直に700円?で公表しろよ。
2025/03/11(火) 22:45:26.87ID:IGnv3lgy
きっと2ヶ月後に成果下がっ実質マイナスだわな。。未来無いよなー。
2025/03/11(火) 22:47:57.50ID:KuSNbDtl
>>758
社員のことを心底ナメ腐ってるのが分かって悲しくなる
それでエンゲージメントとか言って社員同士でやる気出し合ってねとか
2025/03/11(火) 22:49:35.18ID:MoFrnFW2
>>760
入社して20年以上経つけど処遇改善のたびに改悪されてきたんだよな
会社のための改善だったと気づいた頃には転職する気も起きず目の前の仕事に集中するだけのG4おじさんになってました
2025/03/11(火) 22:51:03.10ID:gvaAwnUX
給料上がらない割にパワハラされるし残業45時間超えるしノウハウのない仕事取りに行くし何もいいことがない
もう辞めていいか?
2025/03/11(火) 22:52:28.45ID:4OvlOzQF
組合員が白ければ白けるほど交渉力は弱くなるだろうから応援したいけど、やっぱりこれまでの実績がね
2025/03/11(火) 22:55:22.01ID:ME5ZtV19
>>763
パワハラは嫌だけど給料上がらないから残業たくさん出来るの羨ましい

>>764
組合幹部って出世コースでもあるから会社の犬でしか無いんだよな
2025/03/11(火) 22:56:49.80ID:1SsUGWxb
>>761
昇格の芽が無い奴は静かな退職で会社の仕事は最低限にして、副業に力を入れた方が良いかもな
767名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 22:59:50.17ID:Ct34vKBf
>>763
パワハラなら、やっている輩を道連れに。本人は、辞めるのでなく、輩が飛ばされるまで、病気休職で良くないかい? 周りにもいるよ。
2025/03/11(火) 23:15:04.82ID:bxjgE1qB
>>763
パワハラってどんな事されてるの?
769名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 23:26:11.89ID:RAvYu0cg
パワハラ別スレあるけど、聞くで
2025/03/11(火) 23:27:28.62ID:IGnv3lgy
借金かかえるとなかなか転職とかしにくいよね。
35までに負動産買わせて借金漬けにするとか、ほんと鬼畜の所業だわな。。
771名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 23:31:05.90ID:RAvYu0cg
まずは、録音しておき

上司の上司と、組合に相談しておき

突然、職場追い出されて研究所内総務が「研究所入るな」と言い出す謎噂流されても、向こうから処分できなくなる。

ただ、パワハラし放題だなと思う。縦割りのくせに上司の上司に対する権限と監視が他社製造業やITに比べて緩い。
このNTTグループ全体的に
2025/03/11(火) 23:32:09.21ID:r3tMDtPB
>>770
原則転勤廃止とか誇大宣伝したのも罪深い
2025/03/11(火) 23:33:33.37ID:gvaAwnUX
>>768
昼休みなど業務時間外に指導・説教、大勢の前で大声で叱責、決裁を承認しない、スキルを大きく上回る過剰な仕事レベルの要求、
業務量を鑑みない過剰な業務指示(残業は平日4時間、休日出勤は月1〜3回) などなど
2025/03/11(火) 23:33:36.02ID:r3tMDtPB
>>771
証拠取るの大事ですね
録音する時の注意点とかありますか?
常に録音できる準備するとかですかね
2025/03/11(火) 23:35:54.01ID:r3tMDtPB
>>773
酷いね
G3とかG4ですか?
証拠録音と並行して部署異動された方が良さそうですね
2025/03/11(火) 23:41:57.04ID:gvaAwnUX
>>775
G5です…
録音してなかったからか異動希望したが拒否された
2025/03/11(火) 23:45:47.18ID:TAE+hEaE
>>776
新卒数年とかでまだ若いでしょ
ヘルスチェックや各種アンケートで職場合わなくて絶不調である旨回答したら?
公募にも応募するとか
778名無しさん
垢版 |
2025/03/11(火) 23:49:08.62ID:RAvYu0cg
>>773
ああ
とりあえず、心療内科にいって、3ヶ月休職の診断書書いてもらって

多分それで概ね解決しそう。

録音は、業務時間中すべてとること

その指示はバレないように、口頭のみでなされてるでしょ
2025/03/11(火) 23:55:13.08ID:RAvYu0cg
過去に似たような被害者がいそうである
2025/03/12(水) 00:16:49.83ID:YIj/2jnM
G5の若手をイビる上司ってまだいるんだな
2025/03/12(水) 00:19:05.68ID:aJQU8hGu
とりあえず、仕事止めて、怒る上司を見て「自分で半分やればいいのに」と思うと逆上してくるよ多分

しなきゃまだ救いようはある

要は、仕事出来る人なんだろう。パワハラされる側が
2025/03/12(水) 00:45:27.14ID:NCr+cLyj
>>759
7%アップってマスコミに良いように見せたいだけだろ
定期昇給分とかも含めて上がってるように見せれば
馬鹿なマスコミがNTTは給料上げたって言ってくれるからな

ドコモは人権無視のフジテレビの株主ですよ
今回の春闘も馬鹿なマスコミはベースアップばかり取り上げるから
他の見えない部分で下げることをすれば
馬鹿なマスコミと世間様を騙すことができるわけですよ
783名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 01:08:08.30ID:XwcLvyLQ
>>777
ヘルスチェックやアンケートで職場が合わないと書いても異動させてくれないぞ
むしろ努力ができない奴って烙印を押されたら異動先に敬遠されて受け入れられなくなる
公募オススメ。原則的に後任がこないのでパワハラ上司に一矢報いられるし
2025/03/12(水) 02:05:36.38ID:aJQU8hGu
>>782

主要五社のみで子会社孫会社は悲惨だって宣伝頑張るわ
785名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 02:26:12.96ID:pQZQ0eiN
月例3%12,000円と言いつつグレード賃金反映3桁円で報道発表は定昇含んで8%とかふざけた出し方するならさすがに内情Yahooニュースコメントにバラすわ
正しい情報を正確に出すのは上場企業の義務だから会社が出さないなら社員が代わりに出すそれだけのこと
2025/03/12(水) 06:03:21.47ID:T0kdUB9A
>>783
公募ってジョブボード?
787名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 06:13:28.49ID:KZHoTNDv
>>785
>報道発表は定昇含んで

そもそも定昇なんて無いよな?
2025/03/12(水) 06:37:43.28ID:+hoiQgqm
>>761
エンゲージメントって強制できる類のものじゃないでしょうにね。概念を無理やり組込むからおかしなことになる。
2025/03/12(水) 06:50:42.62ID:OU9ptBs6
エンゲ上がったら管理職給料が上がるだけだろ。。
790名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 07:10:35.73ID:KZHoTNDv
定型文「不誠実な態度に終始している会社」
791名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 07:15:55.00ID:KZHoTNDv
JR東海 過去最高の賃上げ額に 35歳モデルケースで月1万8900円 2025年春闘
https://news.yahoo.co.jp/articles/54a8354d8ad32ffa231146a9640e74888c3e1abf


ベア8000円、定昇4800円、夏季手当は3.05カ月分だって
景気いいな
2025/03/12(水) 08:02:49.54ID:flrLYv6Y
>>791
ベア、定昇、その他を分けて書いてるのいいな、てかこれが当たり前なんだが
うちはベア700円をあやふやにして対外で欺こうとしてるのがほんと不誠実
2025/03/12(水) 08:07:28.22ID:e+5oDUj2
>>785
期待してるで。どーせベア700円だから
794名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 08:17:06.08ID:pcpfq7Vy
集中回答日だから、今日、妥協するよ
2025/03/12(水) 08:20:17.53ID:3Rh70yNL
>>794
結局、時間外スト無いだけでシナリオは例年通りだったよな
コム不祥事無ければ月曜に時間外ストやって水曜妥結してただろ
2025/03/12(水) 08:38:03.00ID:p1mhi2OV
>>773
似たようなパワハラされ、上司の上や組合に相談したけど
話聞くだけで終わり
意味ないよ


証拠保全しつつ静かな退職と複業実施中
勿論給料に見合う働きはしてる

いっそ給料上がらなくていいから、福利厚生これ以上削らないでくれ
中小並みになったら辞める
2025/03/12(水) 08:51:25.82ID:9dwgDj1/
>>796
ちゃんとした中小だとニーズに合わせる機動力あるから実はもう中小以下だよ
就職説明会で笑われてるよ
798名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 09:00:03.53ID:KZHoTNDv
朝から交渉やるんだろうか?
799名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 09:58:20.07ID:UBlV+5qd
たまには、頑張れ 御用組合!
毎年、負け犬じゃないか
2025/03/12(水) 10:54:14.59ID:hhVfn8K8
毎年一流企業と給料の差がついていくね
2025/03/12(水) 11:06:51.43ID:uowgrF4n
今年は750円くらいかな
2025/03/12(水) 11:08:01.61ID:Sv3Xps/u
>>800
JRも東海以外ならNの方がいいだろ
803名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 11:08:48.06ID:l+gsDkVC
>>791
これもこれで詐欺だな
2025/03/12(水) 11:12:12.78ID:emFY++Ty
ボーナスをなんとかしろ
2025/03/12(水) 11:51:24.52ID:LP/q9BKi
時間外拒否なしで妥結かな
806名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 12:23:20.78ID:KZHoTNDv
春闘、高水準の賃上げ相次ぐ 大手が集中回答 物価高、人手不足受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d9e95917fc1e4651ffd0c0abd336f0524acab08
807名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 12:32:52.49ID:IBvJHhFo
あの日産でも。。。

トヨタ自動車は、平均賃金の引き上げ額は明らかにしていないが、労組からの「最高水準」の賃上げ要求に満額で応じた。満額回答は5年連続。日産自動車は月1万8千円の賃上げ要求に対して、1万6500円で回答した。
808名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 12:35:07.19ID:yxx++/am
NTTは、ベア700円以下、ごく一部の人対象の成果手当で、3%って、ありえないな
2025/03/12(水) 12:35:37.82ID:hhVfn8K8
元平均年収800万円

3%アップ
1年目 824万円
2年目 849万円
3年目 874万円
4年目 900万円
5年目 927万円

5%アップ
1年目 840万円
2年目 882万円
3年目 926万円
4年目 972万円
5年目 1021万円


あら不思議毎年のベアの差で100万円年収の差がつく形に
2025/03/12(水) 12:36:16.01ID:RNBf6+ED
>>807
日産ってこれから大規模なリストラするのに組合何考えてんの?
2025/03/12(水) 13:13:13.72ID:9dwgDj1/
>>809
5年目で800万に戻るのがウチらだけどエアプか?
2025/03/12(水) 14:04:41.78ID:SZ0tffxB
妥結!
2025/03/12(水) 14:05:33.70ID:SZ0tffxB
本日から時間外できるみたい
それにしても、ストもせずに妥結(笑)
814名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 14:06:25.13ID:pQZQ0eiN
>>809
ベア後すぐに成果手当改正して削減されるから3%も5%も誤差
2025/03/12(水) 14:07:28.54ID:aJQU8hGu

孫会社 年収450万円の給与は春闘でどうなるんですか?

自社の組合見てもよくわからんぞ
2025/03/12(水) 14:08:49.56ID:e+5oDUj2
>>813
今まで時間外してたけど会社によって違うのかな。妥結したの?
2025/03/12(水) 14:10:48.30ID:hsINv3JT
>>813
情報漏洩が効いたみたいだな
2025/03/12(水) 14:11:21.86ID:ot2ztzph
>>816
勝手に言ってるだけだよそれ
2025/03/12(水) 14:31:42.67ID:ot2ztzph
というか妥結?情報早いねみんな
そうなると去年みたいに会社擁護の奴が湧いてくるのかね?
820名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 14:34:50.51ID:aVV1LhWB
>>248
あ、おいらの知ってる婆たちかな?
裏でここの男性は正社員になれない無能男子の集まり、って悪口言ってるのに自分の息子くらいのお気に入りにぶりっ子声だして、菓子くばってる還暦婆いる!
821名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 14:38:16.87ID:KZHoTNDv
なんの連絡もないな
時間外していいかどうかだけでも連絡ほしい
2025/03/12(水) 14:41:46.44ID:p0919dan
>>821
課長に聞いたらええやん
ダルイから今日は定時でええやろ
823名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 14:55:38.65ID:KZHoTNDv
N労HPに妥結・決着キタ
月例賃金:すべての雇用形態3%改善
特別手当:6.95が月
2025/03/12(水) 14:57:14.69ID:Zt+HW7Vc
グレード賃金はいくらなのよ
2025/03/12(水) 14:59:49.09ID:emFY++Ty
>>823
まーた裏がありそう
変な計算が働いてるんじゃないか
2025/03/12(水) 14:59:58.80ID:bSq9HLwp
成果ごとに変わるんだろ
827名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 15:01:33.05ID:KZHoTNDv
特別手当6.95か月って去年と比べてどうなんだろう?
2025/03/12(水) 15:02:35.87ID:ev5ze+GT
それだけ見たらなんだか例年よりまともに見えるけど他社比だと全然なんだよな
2025/03/12(水) 15:03:06.36ID:emFY++Ty
ベアじゃないじゃん
糞じゃん
M以下も一律上がらないなら発狂モンだな
2025/03/12(水) 15:04:04.98ID:SkH6QMCj
再雇用の爺さんも給料上がるのか
胸糞
2025/03/12(水) 15:05:31.59ID:WqeFMQHf
ボーナスはどうなったんですかね?
2025/03/12(水) 15:05:57.79ID:gAGKkRaq
月例賃金→3%
ボーナス→微減
実質賃金→微減
なんだかな
833名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 15:06:33.54ID:KZHoTNDv
>>828
報道では満額回答ってなるんだろうか?
3%改善って他社に笑われるぞw
2025/03/12(水) 15:12:57.94ID:VKw3EKLb
26卒予定ですが新卒給料はどうなりますか?
KDDIとどちらが良いですかね
2025/03/12(水) 15:13:49.98ID:emFY++Ty
>>831
年額9千円減
836名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 15:13:54.79ID:pQZQ0eiN
>>833
笑われると思ってないからこの内容なんだよ
組合幹部も経営陣も庶民から掛け離れた浮世人だから
2025/03/12(水) 15:21:43.71ID:Sa785PvZ
ベアはいくらなん?
昨年の700円をちゃんと下回ったのかなw
2025/03/12(水) 15:40:45.56ID:ltWglC5I
また今年もグレード賃金平均700円かよ
839名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 15:47:13.04ID:HvD86L+B
去年と比べてどうなんだ? ベアはちょっと増えて、ボーナスが減った感じ?
840名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 15:47:13.82ID:HvD86L+B
去年と比べてどうなんだ? ベアはちょっと増えて、ボーナスが減った感じ?
841名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 15:47:14.81ID:HvD86L+B
去年と比べてどうなんだ? ベアはちょっと増えて、ボーナスが減った感じ?
2025/03/12(水) 15:55:20.95ID:pcj6z7IO
>>834
入社以来十数年、給与や福利厚生は悪くなる一方で、これから良くなる希望も持てないから、Nはやめといたら。
KDDIはわかりません。
2025/03/12(水) 16:00:47.28ID:Pu6zTm6f
グレード賃金700円アップ
年にすると8400円
年収800万なら0.1%(笑)
2025/03/12(水) 16:02:24.92ID:ZaM5APaZ
NTT本体のだけど、平均年収だと
NTTは順調に伸びててKDDIを上回ってるんだよね

https://i.imgur.com/02XjVy5.jpeg
https://i.imgur.com/ckhIm7m.jpeg
2025/03/12(水) 16:07:45.82ID:Sa785PvZ
上がってる風に見える罠
実際は持株にいるのは本社の管理職と研究所の人で、非管理職で給料低い研究所の人の数が減っただけなのでは?!
2025/03/12(水) 16:11:24.15ID:Ut/zg6JI
>>825
算数できない勢が苦渋の決断してるからなw
2025/03/12(水) 16:12:34.04ID:+hoiQgqm
>>844
本体は管理職と研究員メインの構成だから意味ない
2025/03/12(水) 16:13:01.87ID:juAxIsZX
新卒給与が家賃補助無しで30万超えたのか
しかもコムウェアも
2025/03/12(水) 16:22:17.80ID:T1KL3kOL
新卒で月30万以上ってG4〜G3クラスじゃないか?
2025/03/12(水) 16:24:32.72ID:IrI8yGXy
新卒給与の上がり方すごいな
2025/03/12(水) 16:26:56.91ID:Sa785PvZ
G4とかになるまで給料変わらないとか、嵩上げしてる新卒手当みたいなものがあって数年でなくなるとかじゃないのw
852名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 16:44:39.69ID:WhLRcefx
夕方の職場集会荒れるな
分会長、覚悟しておけ 
ちゃんと組合本部に上申しろよ
2025/03/12(水) 16:46:05.15ID:NSQETJtn
春闘、妥協ってほんと?
2025/03/12(水) 16:50:14.73ID:bc1Bew2U
グレード賃金700円アップ
ボーナス9000円ダウン
でも会社発表は6%の賃上げ
もうね、あほかと
2025/03/12(水) 16:51:33.69ID:Pu6zTm6f
https://www.asahi.com/articles/AST262J93T26ULFA01JM.html

> ベア分の賃上げ率は約3.1%で、労組の要求通りの満額回答となった。

???
2025/03/12(水) 16:56:44.17ID:fykCMcuC
>>855
12年連続ベアとかいくら貰ってるのかな?
857名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 16:57:52.45ID:PSQzsH8F
700円がどうして満額回答なんだ。
組合はちゃんと情報統制しろよ
2025/03/12(水) 17:02:05.36ID:+hoiQgqm
伝説のベア700円キター
2025/03/12(水) 17:02:41.16ID:LTb/byNT
新卒だけ勝手にあげたの?
それはさすがに組合が黙ってないだろ!!
860名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 17:02:50.96ID:bgLhj/bx
今年も700円wwwwwwwwwwwwww
861名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 17:09:09.65ID:8nmlqvLB
あら
862名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 17:10:58.60ID:8nmlqvLB
新卒の初任給に家賃補助含まれてるのやばくね?
2025/03/12(水) 17:14:38.07ID:i8pe9Hcn
>>862
家賃補助無しでも30万以上だぞ
給料上がらなくて数年で転職されそう
864名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 17:15:53.14ID:opLayt8n
来週から、謝り侍の行脚。
世間からお慈悲をもらうには、正直にベア700円で良くないかい?
景気の良い嘘は、あかんと思う
2025/03/12(水) 17:16:09.22ID:YTrviZlL
>>862
去年はそうだった(住宅補助込で30万という見栄っ張り)
今年は住宅補助無しで30万ってある
866名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 17:16:14.37ID:8nmlqvLB
>>863
募集要項読んだが、含むって書いてあるぞ
2025/03/12(水) 17:17:16.06ID:i8pe9Hcn
>>866
それまだ反映されてないだけじゃね?
2024年実績とか注釈無い?
868名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 17:20:06.01ID:8nmlqvLB
>>867
2025.3時点って書いてあるから、来年度には更新されるのか
869名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 17:22:22.22ID:XsNrzpqw
2年連続700円ありがとうございます。
他社に一気に引き離されました。

近所で高級取りと思われるので対外的に嘘の発表はやめてください。
870名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 17:27:27.62ID:KQYLeqm8
新卒以下の皆さんこんばんは
2025/03/12(水) 17:28:28.16ID:LwMIlXL3
>>868
新卒も今年と来年で結構な差がつくから今年から昇給してやれよとは思うけどね
2025/03/12(水) 17:29:07.40ID:LwMIlXL3
>>869
無駄に妬まれて闇バイトに狙われたらたまらんね
2025/03/12(水) 17:37:35.06ID:MhkSbFQi
> 定期昇給を合わせた賃上げ率は6.1%で、2万4000円の引き上げとなる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC126UM0S5A310C2000000/
2025/03/12(水) 17:39:28.59ID:7Tf4Tolc
>>873
定期昇給???
2025/03/12(水) 17:43:45.48ID:bc1Bew2U
ベアで上げた分をボーナスで調整して賃金据え置き
一方、対外的には6%の賃金アップを発表
2025/03/12(水) 17:47:43.85ID:7Tf4Tolc
>>875
新卒に給料増額させて中年の非管理職は賃下げしてますぜ
2025/03/12(水) 17:48:32.19ID:aJQU8hGu
>45才超えて住宅手当がなくなった。
>グループ末端の給与だよ。
>中途でエキスパート1級だよ
>(持株とかG4とかそういう仕組みは知らん)
>
>千円は身ばれ防止のため四捨五入するよ
>
>支給合計:26万円
>控除合計:7万円
>課税対象額:22万円
>差引支給額:19万円
>
>とりあえず、年収800-1100万円の半導体会社の面談が入ったから、受けて落ちてくるよ。

新卒社員30万円ですか
2025/03/12(水) 17:49:31.89ID:7Tf4Tolc
>>877
面接どうでした?
879名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 17:54:35.78ID:MuUZC3gY
新卒と仕事するときに
“”でもこいつ俺より給料もらってんだよな“”って思いながら仕事しないといけないのか?
まさかNTTがこうなるとは思わなかった
ネットだけの話だと思ってた
2025/03/12(水) 17:56:38.76ID:iOi5Ph2g
>>879
普通に「私より給料高いからやってください」でオーケー
2025/03/12(水) 17:56:40.33ID:7Tf4Tolc
>>879
OJTのパートナー考えないとな
882名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 18:03:55.30ID:KZHoTNDv
>>874
加給のことか?
2025/03/12(水) 18:06:49.02ID:4yOpCFAU
>>882
評価に関わらず、限度額含め加給幅増えるのかしら
884名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 18:11:29.84ID:KZHoTNDv
>>855
しれっと、昨年実績10,000円になってるww
2025/03/12(水) 18:12:00.55ID:LTb/byNT
誰も新人を育てようとしないだろこれ。。。
886名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 18:13:22.31ID:MuUZC3gY
G5とかG4入社ってことなのかな
887名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 18:14:44.48ID:KZHoTNDv
去年の記事
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC147P70U4A310C2000000/
888名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 18:18:36.60ID:KZHoTNDv
今年の記事

NTT、過去最高のベア1万2000円 初の満額回答
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC126UM0S5A310C2000000/
889名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 18:20:38.14ID:KZHoTNDv
NTT7・3%賃上げ、過去最大
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1344086
ベースアップ(ベア)に相当する賃金改善や定期昇給などを合わせ月額平均3万9300円の賃上げとなる。

平均39,300円 (゚Д゚)ハァ?
2025/03/12(水) 18:20:48.97ID:nVaTspxs
オールドメディアの偏向報道
2025/03/12(水) 18:21:45.39ID:oSrq4RiO
>>864
土日にパパ友ママ友に「NTTはベア良いですね!」と言われてしまうから弁解説明めんどう。
2025/03/12(水) 18:22:50.75ID:aJQU8hGu
>>878
書類出した。多分落ちる
2025/03/12(水) 18:23:29.55ID:TBCYf6xD
>>864
コム法人か
お疲れ様です
2025/03/12(水) 18:26:06.64ID:YTrviZlL
定期昇給を合わせた賃上げ率は6.1%で、2万4000円の引き上げとなる

すまん、これいる?
895名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 18:26:23.90ID:pQZQ0eiN
過去最高の1万2千円のベアで労働組合と妥結
ベア分の賃上げ率は約3.1%
労組の要求通りの満額回答
ベアは12年連続
グループ10社で来年4月に入社する新卒社員初任給大卒の標準ケースで2万5千円引き上げ30万円以上(住宅補助費含め34万円以上)
本当のベア(基本給への反映)は昨年同様700円
2025/03/12(水) 18:28:27.28ID:+hoiQgqm
Yahooニュースに載ってないなw
2025/03/12(水) 18:29:02.52ID:+hoiQgqm
どうせ原資は変えないから高評価枠を減らすだけ
2025/03/12(水) 18:31:13.24ID:qETpPnjV
マックのナゲット100円の方が嬉しいニュース
899名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 18:34:02.03ID:xPrVTy4m
実質ベア700円なのに、満額勝ち取ったとほざく、組合、分会長、壊れていないかい?
職場集会 アホらしくて聞くに値しなかった。
900名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 18:37:52.76ID:/sbtL8Nt
組合様が勝ち取った貴重な700円をにぎりしめて、日高屋でラーメンでも食べようと思う。
追加のビールが発注出来ない事に、悲しくなったw
2025/03/12(水) 18:39:46.31ID:qETpPnjV
>>900
マックでナゲット買おうぜ
902名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 18:41:30.18ID:3vcbmKXY
700円強調してる人は、最低評価とる前提?
最多評価帯で議論しようぜ
903名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 18:43:58.78ID:w/9G5gNT
平民、700円では、マックで腹いっぱい食べられない。辛いなw
2025/03/12(水) 18:44:16.56ID:ev5ze+GT
>>889
どこの数字見た39,300円になるんだろうな
相変わらず対外への見せ方だけはいいね
2025/03/12(水) 18:45:50.06ID:R/GRi7jl
>>903
今日、ナゲット100円だぞ
爆買いして酒のつまみにする
2025/03/12(水) 18:49:23.71ID:DYxYjLF5
え、10000円上がるんでしょ?
良かったじゃん
2025/03/12(水) 18:49:44.77ID:nojcfKNT
>>906
ふざけんなカス
2025/03/12(水) 18:51:15.76ID:+hoiQgqm
>>906
上がるわけねえべ
2025/03/12(水) 18:51:43.03ID:fcB2k7EG
>>904
それ去年のやつだよ
2025/03/12(水) 18:51:49.22ID:NDWM6A2E
数字はウソをつかない
ウソつきは数字をつかう
そしてこの会社のウソつき共は数字を使って悪いコトをする
2025/03/12(水) 18:55:41.74ID:IrI8yGXy
なるほどw
新卒+3.5万と見せかけて、2026年4月入社からだから、結局ベースアップ×2で普通の昇給と変わらんて事ね
姑息過ぎる
912名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 18:57:59.22ID:w/9G5gNT
コムだけど、デタラメな数字はやめてほしい。
何故かは、聞かないでくれ。お客様対応上、組合も察しろよ。
これからイバラの道
2025/03/12(水) 19:00:45.93ID:kP4vX0Qe
>>912
景気良いねえ、儲かってるんでしょ?
お詫びに何してくれるの?
2025/03/12(水) 19:01:46.92ID:e+5oDUj2
ベア700円って、何処から?記事だとベア3.1%の満額回答ってあるけど
915名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 19:03:24.09ID:BCoEFXWa
本日ナゲット100円 貴重な情報Thanks!
組合もたまには、有益な情報を提供してくれ
2025/03/12(水) 19:08:35.77ID:+hoiQgqm
>>914
ベア含むだぞwベアは付け足しだよ
2025/03/12(水) 19:13:35.59ID:4bfucexO
去年の700円の時点で転職すればよかったな
今度こそさよなら
2025/03/12(水) 19:13:42.50ID:ic1MgBdb
>>912
?「お漏らししといて賃上げとか良いご身分ですなぁ!」
919名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 19:13:47.30ID:VGy2RkV1
こんなことし続けたらますます人材流出して搾りカスしか残らないと思うんだけど経営層ってアホなんかな
新卒を高給で釣ったところで上がらないと知ったら踏み台にして逃げるだけなのに
920名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 19:14:18.52ID:WZS8bcs7
去年成果手当のテーブルが下がったのって原資固定で絶対評価導入したせいだっけ?多くの社員が頑張って成果出して目標達成していい評価取ったのに、それに報いる仕組みがそもそもないってどんだけだよ…
921名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 19:18:30.72ID:VGy2RkV1
政治家と変わらんな上層部は
「自分の任期だけなんとかなればいい」ってことだよな
静かなる退職と退職が加速してあと何年持つかな
922名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 19:25:28.00ID:opLayt8n
マクドナルドに来たけど、ナゲット売り切れだと。この後どうするw
2025/03/12(水) 19:25:45.66ID:ev5ze+GT
>>909
本当だ
じゃあ今年は24,000円なのね
それもそれで謎だけど
924名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 19:32:10.82ID:dMhA5fEQ
誰かラインの主要5社の就活生用オプチャで荒らしまくって辞退させてまえw
給与が上がらない会社という事実を新卒に刻みつけないとな
2025/03/12(水) 19:32:18.03ID:689RilJT
>>922
諦めようw
2025/03/12(水) 19:34:03.84ID:W936VIQ1
あれ要求5%だっけ
927名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 19:34:23.28ID:hwv6sYf1
以前は、般一 40歳という謎のモデルケースが存在し、それよりは、マシと思えるベア給与体系だった。今は公式発表の%を満たす社員は、平均値なのだろうか?
2025/03/12(水) 19:35:04.77ID:fgSfZgI1
700円じゃあ卵2パック買ったらおしまい
特売でも3パック
卵かけご飯すら贅沢
納豆トッピングは苦渋の決断で諦めるか…

ふざけんな!
(⁠╯⁠°⁠□⁠°⁠)⁠╯⁠︵⁠ ⁠┻⁠━⁠┻
2025/03/12(水) 19:35:28.09ID:EiBN8jcv
>>927
今はG3、G2なんだろうな
930名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 19:40:11.72ID:ni6t+XWX
某K〇〇Iの板を覗いたら、ベアで月1風俗にいけるとの投稿で盛り上がっていた。Nの社員は、真面目な人が多いのか、それとも、その恩恵が得られていないと理解するのが正解なのか?
931名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 19:47:12.80ID:638BhgZH
>>883
火球っていつの話してんだよ
2025/03/12(水) 19:50:19.83ID:nVaTspxs
月1で松屋の定食は食べられそうだな。
2025/03/12(水) 19:52:55.10ID:kzCVJsjV
>>932
松屋の定食高いよ
ランチの牛丼セットだな
934名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 19:56:31.26ID:zOSp3f1G
>>933
てりたまマフィンセット1回分で終わりだw
935名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 20:01:41.47ID:EwoMj6lP
今の制度で定期昇給なんてそもそもあったっけ??
2025/03/12(水) 20:02:57.55ID:zKmSAZak
総合評価低くてもグレード賃金上がるの?
2025/03/12(水) 20:03:12.79ID:zKmSAZak
>>935
無いよね
938名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 20:04:19.75ID:PihiRCzj
>>934
ビックマックセットを思い切って注文した。
750円、微妙な金額だったw
2025/03/12(水) 20:08:53.92ID:q4NZNOZr
NTT、過去最高のベア1万2000円 初の満額回答https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC126UM0S5A310C2000000/

成果手当の改善ってベアではなくね?
成果手当ってあげても結局毎年の業績でガラガラポンされるやろ
2025/03/12(水) 20:13:56.86ID:OcyMrE5w
新卒の給料だけ爆上げされると、新卒入社廃止した富士通は正しいのかもね
941名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 20:18:13.60ID:XsNrzpqw
・会社との交渉状況を動画配信できないのはなぜ?
※しょうもない動画はアプリ配信されてた
・交渉前に要求内容を組合員にアンケート取らずに勝手に3%にしたのはなぜ?
・定期昇給は物価上昇とか関係なく改悪された人事制度の一つじゃないの?
942名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 20:18:52.22ID:4MxNejjV
>>939
そのとおり
的を得ている投稿だと思います
2025/03/12(水) 20:20:36.72ID:us7xC8PX
的を「射る」ね
2025/03/12(水) 20:21:06.35ID:nVaTspxs
>>939
去年も2ヶ月後に下げたし、今年も下がるだろう。
これを毎年繰り返し続けるのかな???
失われた30年日本みたくなってきたな
2025/03/12(水) 20:24:34.36ID:zr3ePXde
裁判も裁判員制度あるんだから交渉にも抽選で5人ほど立ち会わせるのはどうか
946名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 20:25:56.62ID:638BhgZH
>>935
S評価で6回、A評価で4回の加算がグレード賃金の上限に達したらそのあとは昇格するまでずーっと固定賃金で給料上がりまへーん
947名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 20:26:46.18ID:kJxwL6Yu
今年も700円ってこれマジ?
2025/03/12(水) 20:43:11.01ID:+hoiQgqm
>>935
これな。だから端から決まってる昇給の積み上げ分まで入れてるような疑いを産む。
949名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 21:29:29.36ID:jyphnreP
春闘総括
御用組合に期待してはいけない
ランチは、牛丼セット1回分でベア恩恵の終了
950名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 22:02:52.03ID:AJkE0FsQ
25卒の者だけども26卒は30万貰えるって知りながらそれより低い給料で1年間働くってコト!?😥
2025/03/12(水) 22:04:34.55ID:HX0a0fPl
>>950
24卒は同じ思いで一年働いたんやぞ
2025/03/12(水) 22:14:24.44ID:aJQU8hGu
>>922
ナゲットあげるの15分待てば

冷凍のナゲットまで無いとかは、発注ミス
2025/03/12(水) 22:23:39.62ID:aJQU8hGu
>>950
18年途中入社は月27万
45才越えおじさん
孫会社

スキル 半導体・FPGA業界渡り人

なぁ。主要五社以外の低賃金はどこに文句言えばいいんだ?自社の組合か?
2025/03/13(木) 00:02:08.54ID:4HKhw68w
>定期昇給を合わせた賃上げ率は6.1%
定期昇給なんて制度はないんだが
955名無しさん
垢版 |
2025/03/13(木) 03:24:59.31ID:xjos/wgI
>>912
発注先からは値上げ圧力加速。イヤミ言われまくりの日々だなぁ。
2025/03/13(木) 06:31:25.47ID:TN4lrX9q
>>953
孫ならいいほうでしょ
957名無しさん
垢版 |
2025/03/13(木) 06:35:42.76ID:xjos/wgI
>>955
ホントに給料あがってんなら耐えるが。現実は物価に追い付かず、ストレス上昇。組合やめて組合費分生活にまわす人増えるよ。
会社側も上場してる会社でこういう発表ってどうよ。むしろ薄給でこき使ってるアピールしたほうがマシじゃん。
958名無しさん
垢版 |
2025/03/13(木) 07:40:20.68ID:7EA+9R7J
>>953
孫ってどこから見て孫?
持株からならコムとかも孫だよね?
2025/03/13(木) 08:37:21.85ID:FXOa5ZcO
マジか、この2年の環境で実質賃上げ無し?
3年前に転職したけど、ここで給料上がらなかったら
次の転職で不利やんけ
2025/03/13(木) 09:06:50.28ID:ACjFBN+s
物価高は一時的なもの
2025/03/13(木) 09:49:41.46ID:wihbdh/F
賃金以外のやりがいで報いているから問題無い
2025/03/13(木) 10:24:56.96ID:EJA2xtpx
>>956
アホすぎるから、辞めたい
2025/03/13(木) 13:22:41.35ID:Grg/1qUX
今年の春闘の成果は直前で不祥事起こせば時間外スト無くなるという事だな
964名無しさん
垢版 |
2025/03/13(木) 13:24:53.67ID:tratAWCC
早くyahooニュースに春闘結果のせろよw
2025/03/13(木) 14:02:36.17ID:Zl8ts6BE
Yahooニュースに出ないの不自然だよなぁ
2025/03/13(木) 14:30:40.63ID:speTaavR
>>912
よっぽど去年のネタバラシが効いてたのか?
2025/03/13(木) 14:31:21.02ID:speTaavR
>>912
すまん変なアンカついた

>>966
はヤフーニュースに載らないことについて
2025/03/13(木) 14:32:52.12ID:L3ZJ8tmW
>>912
今度はどんな不祥事起こすの?
969名無しさん
垢版 |
2025/03/13(木) 14:34:44.31ID:aSoUjIvZ
いくつかの春闘関連の記事中でNTTは…って触れられている
NTT単独で見出しが付くようなニュースバリューがない企業になったってこと
会社としては荒れる可能性が少なくなって◯だけど新卒へのアピールとしては大失敗
KDDIは早期妥結したから見出し付いて記事化されているのと比べると対称的
2025/03/13(木) 15:35:27.92ID:LlyNBWYf
NTTが賃金改定の要求に2万4000円の満額回答、新卒給も引上げて30万円以上に
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250312-3150607/

NTTグループ(NTT、NTTドコモ、NTT東日本、NTT西日本、NTTデータグループ、NTTコムウェア、NTT都市開発、NTTファシリティーズ、NTTファイナンス、NTT・TCリース)は3月12日、能力が高い人材を積極的に獲得していく観点から、2026年4月に入社する社員の採用給の引き上げを実施することを発表した。

大学卒の標準的なケースで30万円以上(住宅補助費を含めて34万円以上)の水準となる。また、NTTグループでは一般社員における専門性を軸とした人事給与制度を導入しており、社員の専門性の高さに応じた水準での採用も積極的に実施。高い専門性を有する社員に関しては32万円以上(同36万円以上)の水準もあり得るという。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます
971名無しさん
垢版 |
2025/03/13(木) 16:54:14.83ID:tratAWCC
おまえら特別手当6か月分ももらってるのかw
2025/03/13(木) 18:17:45.29ID:ACjFBN+s
>>971
実際の給与額面×3ヶ月×2回じゃないところがミソよ
2025/03/13(木) 18:23:30.53ID:+mwc6EXS
持株は6.17カ月 年間1666000相当(G3下限の場合)
974名無しさん
垢版 |
2025/03/13(木) 20:02:47.07ID:N2V1TI1E
ベア700円って舐めてるのか
2025/03/13(木) 20:56:38.82ID:aspR5ViJ
コム不祥事で時間外ストやらなかっただけで、スケジュールも結果も例年通りだったな
会社も組合も変革する気ないから復活は無いな
2025/03/13(木) 20:59:19.07ID:23zEKP3J
NTT労組解体!!
2025/03/13(木) 21:43:18.19ID:EJA2xtpx
主要5社の勝ち組が子会社孫会社派遣に低賃金でこき使ったら普通に殺意あるからな。おまえら気をつけろよ
2025/03/13(木) 22:05:30.10ID:kz318MW5
>>977
部下経由でこき使ってやるわw
2025/03/13(木) 22:41:06.24ID:EJA2xtpx
>>978
時給2万円出すならいいよ
2025/03/13(木) 22:42:34.97ID:EJA2xtpx
態度がよかったら、時給1万円にしてやんよ
2025/03/13(木) 23:14:16.23ID:AyCtz/uH
>>980
感度が良かったらに見えてオッキした
2025/03/13(木) 23:18:00.87ID:mXto0H0J
>>959
俺も転職組で3年目だけどもはや前の方が給料も仕事内容も良い
Nなんかに来るんじゃなかった
2025/03/13(木) 23:33:25.24ID:4wD1lREn
>>982
N関係無くない?
2025/03/14(金) 00:12:30.45ID:vznyEvDD
https://youtu.be/AlvRzQr3ts4?si=MebeVt4y0MWeWCym
2025/03/14(金) 00:12:56.08ID:vznyEvDD
ここは、アタマのおかしいインターネットですね
986名無しさん
垢版 |
2025/03/14(金) 06:29:59.53ID:eBbfQsfm
次スレ

NTTグループの労働組合、無能すぎる 10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1741901375/
2025/03/14(金) 16:39:24.73ID:Uo6jKFLl
>>982
俺も同じかも…
唯一テレワークできることだけだわ…
988名無しさん
垢版 |
2025/03/14(金) 20:49:34.52ID:bGz6vslN
>>982
他行けよ
989名無しさん
垢版 |
2025/03/14(金) 20:50:42.41ID:Y/ZpfUby
700円って何か都合の良い理由でもあるのかい?
それともてきとうに小学生の小遣いくらいでいいだろって感覚で決まったのを毎年繰り返してるのかい?
990名無しさん
垢版 |
2025/03/15(土) 02:55:00.32ID:uQLXsrzg
700円と騒いでるキッズは、回答書に目を通した方が良い
でも経団連水準も出せずに苦汁とか言ってるとこは非難すべき
2025/03/15(土) 03:16:05.39ID:rSeZN3Cy
ボーナス減らされるし大半を占める成果手当てはボーナスに乗らないし年収上がるか?
2025/03/15(土) 05:24:11.23ID:l/2IfqBX
数年毎にくる処遇見直しというトリックでどんどん年収を下げてくるからな。。
今の御用組合を解体でもしない限り変わらん。
2025/03/15(土) 07:33:25.43ID:Aorez9Td
どうでもいいから組合費を下げてくれ
月5000円払う価値は無いだろ
994名無しさん
垢版 |
2025/03/15(土) 12:54:34.63ID:hT/GfCEh
>>993
脱退すれば月額0円になり、アピール21やカンパの投銭も無くなるゾ
2025/03/15(土) 13:50:58.07ID:rSeZN3Cy
米値上げ!電気値上げ!ガス値上げ!
ベア700円!
996名無しさん
垢版 |
2025/03/15(土) 15:30:01.06ID:o4ELW3C2
4月からビールも値上がりするぞ
2025/03/15(土) 17:23:56.25ID:N7MrOdEt
998名無しさん
垢版 |
2025/03/15(土) 18:03:27.04ID:jjM4vhM+
>>994
左側の少数組合なんか警戒不要なんだよ。全電通以来、結局会社と一緒に共産党のアホ対策してきだけ。選挙だ政治だとうつつをぬかすより、労働条件とか給料上げるほう考えろよ。自滅だなぁ。
2025/03/15(土) 18:29:15.87ID:2HfXjjTQ
質問いいですか?
1000名無しさん
垢版 |
2025/03/15(土) 18:50:13.62ID:o4ELW3C2
次スレ

NTTグループの労働組合、無能すぎる 10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1741901375/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 18時間 47分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況