前スレ
ぶっちゃけJGで昇格していくのに必要なこと 76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1710913006/
ぶっちゃけJGで昇格していくのに必要なこと 77
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/05(日) 05:23:06.76ID:J8lYOLE9
2024/05/05(日) 08:56:06.44ID:gweP1gY1
いちおつ
gwも残りわずか
gwも残りわずか
3木村正人
2024/05/05(日) 10:02:29.10ID:s2qIg24j おつ
4名無しさん
2024/05/05(日) 10:27:16.92ID:Sk8zW6nI 今はもう資格の勉強各々で業務時間外にやるしかないんだな
5名無しさん ころころ
2024/05/05(日) 10:41:58.30ID:bR4dMb6G 資格試験って合格しても受験料しか返ってこないし、返ってきた金額は課税対象だからやればやるだけ赤字なのどうにかしてほしいね
2024/05/05(日) 10:52:28.85ID:C6e86EXR
スキルチェック制度あるし資格とかいるの?
2024/05/05(日) 11:04:47.54ID:QR9yW63G
いちおつ
GW、ちょっと人が多いところに行くと途端に繋がらんな
これで品質改善したとか言ってる茸の幹部、頭でぇじょぶか?
GW、ちょっと人が多いところに行くと途端に繋がらんな
これで品質改善したとか言ってる茸の幹部、頭でぇじょぶか?
今はMNPで流動性あるから品質悪いと客ばなれ加速してそうだな。。。
今の口コミはすぐ広まるから怖い。。
今の口コミはすぐ広まるから怖い。。
10名無しさん
2024/05/05(日) 12:51:15.73ID:m7IDfa2O うちは脱通信依存だから
12名無しさん
2024/05/05(日) 21:08:39.43ID:3MDYU8zO 自分のとこの部長は入社後に一年間仕事しなくていいから勤務中にCCIEの勉強して取得しろって言われたらしい
13名無しさん
2024/05/05(日) 21:12:45.34ID:6y/7wJau そっちの方が使えるようになるし正解かもな。自己研鑽は業務外がデフォになってるけど。
14名無しさん
2024/05/05(日) 21:20:01.71ID:aV9Zqj4l 昇格必須条件の資格を取らせるのに業務外で勉強させるのは良いのだろうか?
15名無しさん
2024/05/05(日) 21:36:16.36ID:jOP37SxL 何がダメなん?
16名無しさん
2024/05/05(日) 21:45:56.87ID:NjuZFdMY 家庭持ってると不利だよな。
17名無しさん
2024/05/05(日) 22:01:22.61ID:Up17QPyk 飲み会も自己研鑽も業務外なw
18名無しさん
2024/05/05(日) 22:34:38.63ID:o7H9IOqi20スカトロ木村
2024/05/06(月) 04:55:39.92ID:tbaCJB3z 低学歴だらけだった時代は、ある程度会社持ちで教育育成する義務もあったけど、今の社員にはそんな必要もない言う事だろ
21名無しさん
2024/05/06(月) 06:26:18.17ID:KGQ2dASs >>12
それはCCIEが日本に500人もいなかった時代で、会社にとっても価値があったからね。今とは全然資格の価値が違う。
それはCCIEが日本に500人もいなかった時代で、会社にとっても価値があったからね。今とは全然資格の価値が違う。
22名無しさん
2024/05/06(月) 06:41:20.97ID:Izahd09m 本社なんて未だに調整業務や資料作成・事務作業ばっかりなのに資格なんて要らんわな
23名無しさん
2024/05/06(月) 06:58:14.87ID:k+O+Idzo 年収が低い会社ランキング2023最新版【平均年齢40代前半・1000社完全版】
https://diamond.jp/articles/-/342930
https://diamond.jp/articles/-/342930
24名無しさん
2024/05/06(月) 07:35:32.32ID:YASX5CHl nttはグループで平均600万くらい??
25名無しさん
2024/05/06(月) 08:10:41.46ID:/PNVlU6w グループだともっと低そう
小さい会社すげーいっぱいあるし
小さい会社すげーいっぱいあるし
26名無しさん
2024/05/06(月) 09:07:11.85ID:admWC5Lq でも再編で給料上がった会社もあるんでしょ?
28名無しさん
2024/05/06(月) 14:44:38.76ID:h/CTEZKA29名無しさん
2024/05/06(月) 14:45:47.18ID:h/CTEZKA ちなみに国内、海外の社員数は
国内20万人
海外13万人
国内20万人
海外13万人
30名無しさん
2024/05/06(月) 17:48:03.92ID:g0GBDB3E G2昇格するとき、G2相当の資格は「必須」条件ではないと思うんだけどどうなのかな?もちろん持ってれば有利だとけど
31名無しさん
2024/05/06(月) 18:04:50.69ID:APcXUL0r 資格必須はG4くらいまでじゃないか?
資料に書いてあったような気がするけど
資料に書いてあったような気がするけど
33名無しさん
2024/05/06(月) 18:35:32.39ID:aVTMvQLW 資格なんてほぼ関係無いよ。女であればそれで充分さ
34名無しさん
2024/05/06(月) 18:46:24.62ID:1q4k1O/y LGBT告白したら優遇されますか?
35名無しさん
2024/05/06(月) 18:58:46.18ID:GChS1DSN MtFならカミングアウトしてダイバーシティブーストとマンコブーストを両方受けるべき
FtMならそのまま社内では女として生きてマンブー受けるほうが得
FtMならそのまま社内では女として生きてマンブー受けるほうが得
37名無しさん
2024/05/06(月) 20:27:44.77ID:M8cOuwCl 加点要素にはなるけど必須ではないよね
G3→G2
G4→G3
のパターンどちらも
資格必須なのはG4まで
G3→G2
G4→G3
のパターンどちらも
資格必須なのはG4まで
38名無しさん
2024/05/06(月) 22:20:26.09ID:APcXUL0r スキルチェックも自分の業務がかっちり当てはまらないのにとりあえずそれにしとけって指示で全然関わってない内容を答えさせられるという謎
まあ自己申告だから適当に調整して答えるけど
まあ自己申告だから適当に調整して答えるけど
39名無しさん
2024/05/06(月) 23:08:50.09ID:YASX5CHl アレ困るよね。全然当てはまらん。。。
40名無しさん
2024/05/07(火) 01:54:59.23ID:bhCfewND 実績じゃなくて出来ます!って宣言だからね
41名無しさん
2024/05/07(火) 07:32:51.88ID:BhwyvseS ワロたw
「1on1は「位置」を間違えた、典型的なダメな方法です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e51aac315f317bf79057970d450474273a219e4
「1on1は「位置」を間違えた、典型的なダメな方法です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e51aac315f317bf79057970d450474273a219e4
42名無しさん
2024/05/07(火) 07:50:21.87ID:7uiU3dz7 >>41
上司がこれを読んで1on1やめてくれることを望む
上司がこれを読んで1on1やめてくれることを望む
43名無しさん
2024/05/07(火) 07:56:54.09ID:rpmYhNP9 直属上司からは、さらにその上からやらされ感がそれとなく漂ってくるけどな。
44名無しさん
2024/05/07(火) 09:15:50.90ID:HVaOmwBC >>41
安藤広大(あんどう・こうだい)
株式会社識学 代表取締役社長
1979年、大阪府生まれ。早稲田大学卒業後、株式会社NTTドコモ、ジェイコムホールディングス株式会社(現:ライク株式会社)を経て、ジェイコム株式会社にて取締役営業副本部長を歴任。
今の状況見たらびっくりするだろな
安藤広大(あんどう・こうだい)
株式会社識学 代表取締役社長
1979年、大阪府生まれ。早稲田大学卒業後、株式会社NTTドコモ、ジェイコムホールディングス株式会社(現:ライク株式会社)を経て、ジェイコム株式会社にて取締役営業副本部長を歴任。
今の状況見たらびっくりするだろな
46名無しさん
2024/05/07(火) 09:40:55.24ID:7uiU3dz747名無しさん
2024/05/07(火) 11:39:24.04ID:TDcsCus8 あのスキルチェックって過去にやってたことあってできる業務ならいい点つけていいんだよな?
異動前部署でやってたから少し高めの点つけてたら上司から今の業務に関係ない項目は低くつけろって指示きたんだが
同期に聞くと上司によって言うことバラバラっぽくてちゃんとこの制度機能してるか不安だわ
異動前部署でやってたから少し高めの点つけてたら上司から今の業務に関係ない項目は低くつけろって指示きたんだが
同期に聞くと上司によって言うことバラバラっぽくてちゃんとこの制度機能してるか不安だわ
50名無しさん
2024/05/07(火) 15:31:23.93ID:7uiU3dz7 >>49
過去の業務もOKだよ
過去の業務もOKだよ
51名無しさん
2024/05/07(火) 16:31:35.29ID:/nKSwaSF >>49
転職前(前職)にやってました!!これで通ったぞ
転職前(前職)にやってました!!これで通ったぞ
53名無しさん
2024/05/07(火) 19:16:20.90ID:d7a4/9SM ハナから下げる気まんまんやん。笑
55名無しさん
2024/05/07(火) 22:18:27.78ID:9OCe2Iii56名無しさん
2024/05/07(火) 22:44:45.08ID:X54OAbWH >>47
仙台?
仙台?
58名無しさん
2024/05/08(水) 11:10:02.73ID:9djr/vPE よくPDCAを回してとか言ってるけど、NグループってCAなんて全くやってないよなw
59名無しさん
2024/05/08(水) 11:29:18.07ID:ULPLkXlg >>58
Pもしてないよ。Dしかしてない。
Pもしてないよ。Dしかしてない。
60名無しさん
2024/05/08(水) 11:58:02.07ID:T/ZpkAmy Dもしてないだろ
61名無しさん
2024/05/08(水) 11:58:44.36ID:Hao1eWpl 何もしてなくてワロタ
62名無しさん
2024/05/08(水) 12:02:45.36ID:xWddM+HW PDAだよ
Cが抜けてるからコオロギとかよくわからないこと始めて自爆するのがNクオリティ
Cが抜けてるからコオロギとかよくわからないこと始めて自爆するのがNクオリティ
63名無しさん
2024/05/08(水) 12:10:56.59ID:off1XS+U 事業計画も振り返らないからなぁ
ビジネスごっこと言われるだけある
ビジネスごっこと言われるだけある
64名無しさん
2024/05/08(水) 12:15:44.93ID:BrH2Vgmt pdca回すってプランニングしてるで
65名無しさん
2024/05/08(水) 12:18:31.01ID:SZLMT6mX JUST DO IT!!
66名無しさん
2024/05/08(水) 12:20:31.65ID:+V2YcIup 投資コスト削った結果ヤバいことになってるのを振り返らないから更にヤバくなるってのもあるな
金を使うのも使わないのも下手くそすぎる
金を使うのも使わないのも下手くそすぎる
67名無しさん
2024/05/08(水) 12:34:04.39ID:jpq8CqZD SSSS
スリープスリープスリープスリープ
スリープスリープスリープスリープ
68名無しさん
2024/05/08(水) 12:45:52.89ID:HyjVwsEI あんな自己申告でざっくりしたチェックで何も分からんからいじらないか、極端なやつはテキトーに上げ下げして承認してるよ
69名無しさん
2024/05/08(水) 13:04:15.59ID:q1Vg+kN9 Nグループだけあって飲み会はしっかりやってるなw
70名無しさん
2024/05/08(水) 13:58:28.84ID:yUf6G1Zt P 飲み会は幹部や上司のお気に入りの店を調査。二次会には派遣のおねーちゃんも。
D 若手で食べたり飲んでる奴がいたらシバく。幹部や上司への酒つぎとお皿をチェックしすぐに追加
C 粗相がなかったかご機嫌チェック
A 次回は更にご機嫌になるように頑張る
D 若手で食べたり飲んでる奴がいたらシバく。幹部や上司への酒つぎとお皿をチェックしすぐに追加
C 粗相がなかったかご機嫌チェック
A 次回は更にご機嫌になるように頑張る
72名無しさん
2024/05/08(水) 18:51:00.48ID:lyopqFo873名無しさん
2024/05/08(水) 19:54:32.90ID:VLNHv2MM 「利益(原資)は賃上げとは関係ない」
「生活が困窮する給与だと思っていない」
「賃金以外のところで社員に報いたい」
「生活が困窮する給与だと思っていない」
「賃金以外のところで社員に報いたい」
74名無しさん
2024/05/08(水) 20:02:27.73ID:iZldNMjl >>72
マック柏店ひでーな!
マック柏店ひでーな!
75名無しさん
2024/05/08(水) 20:57:48.53ID:8QLkPR2+ 真顔で言えるところがヤバい
76名無しさん
2024/05/09(木) 05:08:19.24ID:XnwQGgQT >>58
自分の経験上でもPPPDかPPPPのどちらかですね。1年で終わらない施策だとCAやれる頃には関係者が異動してて過去のPDの内容がたいして引き継がれてないし、CAやったところで良い成果にならないから誰もやらないんですよね。
自分の経験上でもPPPDかPPPPのどちらかですね。1年で終わらない施策だとCAやれる頃には関係者が異動してて過去のPDの内容がたいして引き継がれてないし、CAやったところで良い成果にならないから誰もやらないんですよね。
77名無しさん
2024/05/09(木) 09:08:23.75ID:agOR3cuq PPAP
78名無しさん
2024/05/09(木) 10:07:19.27ID:Yz3ckeIw 延々と運用でカバーしてるPDDDもあるぞ
79名無しさん ころころ
2024/05/09(木) 11:30:06.00ID:yPsugURD G4→G3の昇格は育成経験が必須でしょうか。 例えば主査と自分の二人でやっている施策だとどう貢献しても育成経験が積めず詰んでしまいます。
81名無しさん
2024/05/09(木) 12:52:44.90ID:V9o+98ql P イラストレーター多様でそれっぽく描く。計画値の根拠はなくインパクトがある売上高や販売額をアピール
D スモールスタートでスモールなまま終了。計画立案した人は人事異動や転職で逃げる
C 振り返りするにもPした当事者はいないのでやらない。外部から言われたらPした人に聞けと逆ギレする。間違っても不都合な真実は表に出さない
A 次の幹部受けの良いPを練る
D スモールスタートでスモールなまま終了。計画立案した人は人事異動や転職で逃げる
C 振り返りするにもPした当事者はいないのでやらない。外部から言われたらPした人に聞けと逆ギレする。間違っても不都合な真実は表に出さない
A 次の幹部受けの良いPを練る
82名無しさん
2024/05/09(木) 14:43:26.85ID:qPkTrReD 幹部にやれと言われたからやりますみたいな案件が多すぎる
持株が気まぐれで下に投げる案件も
ほんと下らなすぎて時間だけ吸い込まれていく
はぁ
持株が気まぐれで下に投げる案件も
ほんと下らなすぎて時間だけ吸い込まれていく
はぁ
83名無しさん
2024/05/09(木) 15:47:23.94ID:xHlBMTUc 営業なら好き勝手できるよ
84名無しさん
2024/05/09(木) 16:02:57.20ID:v6nJFhHr メーカーの新入社員の給料見てビビった。ホント勘弁弊社一人負け何じゃなかろうか。
85名無しさん
2024/05/09(木) 17:07:49.37ID:XnwQGgQT 大手メーカーどころか平社員で止まると誇張無しで中小企業レベルの給料になるという。メーカーみたいに途中までお手々つないで出世なんてものもなく、主要会社で大学卒院卒大量採用して早くから出世レースさせて幹部になるか中間管理職になるか万年ソルジャーになるかも読めない。今のところリストラ無いけどこれからどうなるかわからないしで学生に入社をすすめられない会社になったなぁ。まぁ女性には良い会社だとは思う。
86名無しさん
2024/05/09(木) 18:20:01.00ID:Gev+G6ai87名無しさん
2024/05/09(木) 18:29:53.07ID:6k7Sf7j3 早く早期退職者募集やりゃいいんだよ
88名無しさん
2024/05/09(木) 18:47:32.91ID:fNkNTe4h いいね!パナソニックみたいに4000万円積み増してくれたら喜んで退職するわw
89名無しさん
2024/05/09(木) 18:56:01.35ID:6k7Sf7j3 グッバイSJ
NTT、澤田純会長の代表権外す 財界活動に軸足:日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07BSU0X00C24A5000000/
NTT、澤田純会長の代表権外す 財界活動に軸足:日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07BSU0X00C24A5000000/
90名無しさん
2024/05/09(木) 19:03:21.98ID:9hmAYZzU 現社長が退任しても居座ってそう
91名無しさん
2024/05/09(木) 19:05:31.02ID:hANSVirr みんなで、永世名誉会長へ推戴すべしw
92名無しさん
2024/05/09(木) 19:05:45.36ID:fFMe9EVE93名無しさん
2024/05/09(木) 19:08:34.77ID:4TgFDBLm 接待活動に軸足かよw
94名無しさん
2024/05/09(木) 19:11:57.72ID:qFqLcj8I 早期退職者募集はそのうちするんじゃね?
退職金300万円上乗せとかの超ショボい内容になりそうだけどな
退職金300万円上乗せとかの超ショボい内容になりそうだけどな
95名無しさん
2024/05/09(木) 19:15:46.24ID:Yyek098Q リモートワークいらないって人はKDDIでもいいんじゃない
96名無しさん
2024/05/09(木) 23:42:39.46ID:Y56c1ogL97名無しさん
2024/05/10(金) 00:00:57.69ID:NZqvhpyu 死ぬまで支配してそう
98名無しさん
2024/05/10(金) 00:26:23.36ID:MWJ0JajJ 松潤ってそんなにすごい功績残してるの?
99名無しさん
2024/05/10(金) 01:05:41.44ID:EkGG0pKg 最早表向きの代表権すら不要なくらい院政の体制が盤石ってことか・・
100名無しさん
2024/05/10(金) 01:11:36.25ID:Go9RbK2/ >>98
アメリカ大統領が開いた岸田総理歓待の晩餐会に、楽天の三木谷さんやソフトバンク孫さんと一緒に参加してたw
アメリカ大統領が開いた岸田総理歓待の晩餐会に、楽天の三木谷さんやソフトバンク孫さんと一緒に参加してたw
101名無しさん
2024/05/10(金) 01:19:31.30ID:MWJ0JajJ 功績を聞いてるんだけど、、、
103名無しさん
2024/05/10(金) 06:07:49.91ID:NUYgwjKo >>101
ドコモ完全子会社化
ドコモ完全子会社化
104名無しさん
2024/05/10(金) 08:03:58.41ID:3JKt2EnD 手段の目的化・・・
105名無しさん
2024/05/10(金) 08:08:24.35ID:NUYgwjKo107名無しさん
2024/05/10(金) 09:25:12.31ID:Go9RbK2/ 一番の功績は、国会に出席し総務省高官を犠牲にして自民党政治家の方々を守り切ったことかなw
まあ、茸が楽天対抗に用意してたahamoを手土産に、たぶん菅さんに吹き込んで携帯値下げしろ発言してもらい
他2社にも圧力かけて安いプランだせさて菅さんの功績作りとともに、茸のahamoの宣伝に成功したこともかなw
まあ、茸が楽天対抗に用意してたahamoを手土産に、たぶん菅さんに吹き込んで携帯値下げしろ発言してもらい
他2社にも圧力かけて安いプランだせさて菅さんの功績作りとともに、茸のahamoの宣伝に成功したこともかなw
108名無しさん
2024/05/10(金) 09:25:42.00ID:TkjT9z/x 今と昔じゃ位冠が違うとはいえ殿上人であらせられるぞw
109名無しさん
2024/05/10(金) 09:39:59.46ID:rgy2NMxC コムの社長人事も出てきたか
110名無しさん
2024/05/10(金) 11:58:17.42ID:h7+L9vLF111名無しさん
2024/05/10(金) 12:25:24.71ID:l2InMqcO グループの売上の半分を担うドコモの発言力を押さえつけたかったんだろ
112名無しさん
2024/05/10(金) 12:35:33.08ID:MQ8+EEp5 ドコモの栗山さんが持株副社長に異動なら次期総帥で確定か
今日のお楽しみはそこだけかな
今日のお楽しみはそこだけかな
113名無しさん
2024/05/10(金) 12:52:52.20ID:8OVQI7Ft >>112
純ちゃんチルドレンが続くなぁ
純ちゃんチルドレンが続くなぁ
114名無しさん
2024/05/10(金) 12:56:44.59ID:B3R96fZa クソザコ決算発表して株価投げ売られてんな
115名無しさん
2024/05/10(金) 12:58:01.82ID:Zlfovca7 またオレのNISAが値下がりか
116名無しさん
2024/05/10(金) 13:00:55.04ID:8OVQI7Ft 社員の人件費削った結果がこれなのか。。
118名無しさん
2024/05/10(金) 13:16:27.67ID:h7+L9vLF ただのうんちになってしまった
119名無しさん
2024/05/10(金) 13:47:57.19ID:39btKGXX 持株会入ってなくて良かった
120名無しさん
2024/05/10(金) 15:11:43.71ID:ItE1Jlpf 人や必要最低限の設備にすら投資をしない会社は当たり前のように沈み行くわな
121名無しさん
2024/05/10(金) 17:09:52.39ID:l2InMqcO 日本電信電話株式会社は2025年4月1日より宗教法人澤田純真理教に社名変更いたします
122名無しさん
2024/05/10(金) 17:22:23.89ID:KFR48OQW おいおいそれは風来のシレン!魂のフルラン!
いや風説の流布!!
いや風説の流布!!
123名無しさん
2024/05/10(金) 17:45:22.95ID:NZqvhpyu NTT、社名変更を示唆--「2025年をめどにしっかり考えたい」と島田社長
略称NTTのままならNTTなんちゃらはまだ大丈夫だけど東日本電信電話とかは名刺から何までぜんぶ作り直しか
略称NTTのままならNTTなんちゃらはまだ大丈夫だけど東日本電信電話とかは名刺から何までぜんぶ作り直しか
124名無しさん
2024/05/10(金) 18:33:29.50ID:sZ2+oOFU IOWN株式会社とかお寒い感じになるに一票
125名無しさん
2024/05/10(金) 18:45:42.57ID:mXD7pXOt NTT西日本も東京に来て決算報告すればいいのに。
126名無しさん
2024/05/10(金) 19:28:44.54ID:bV1iaoSL 社名変えるなら費用対効果考えて欲しいよな
・事務作業
・無名な社名に変わることによる機会損失
あほらし
・事務作業
・無名な社名に変わることによる機会損失
あほらし
127名無しさん
2024/05/10(金) 19:37:32.52ID:TA/aUO2E 日本電信電話の何が不満なんだ
NTT株式会社か株式会社NTTならまだ許容できる
松下電器からパナソニック、富士重工業からスバル、石川島播磨重工業からIHIのように
NTT株式会社か株式会社NTTならまだ許容できる
松下電器からパナソニック、富士重工業からスバル、石川島播磨重工業からIHIのように
128名無しさん
2024/05/10(金) 19:38:55.08ID:1PYsYnbA 日本電信電話→NDD
なんてことないよね。
なんてことないよね。
129名無しさん
2024/05/10(金) 19:54:44.56ID:MWJ0JajJ ビッグ○ーターとか今空いてるよ。
130名無しさん
2024/05/10(金) 19:58:06.32ID:4WrSP6Fa 日本電信電話って重厚な社名でいいと思うのは俺だけ?
例えばアメリカの大手通信企業は社名変えてないよね。
例えばアメリカの大手通信企業は社名変えてないよね。
131名無しさん
2024/05/10(金) 20:02:51.91ID:NUYgwjKo ビッグSJ株式会社
132名無しさん
2024/05/10(金) 20:12:42.98ID:k25+RUGw 日本接待電話がいいな
133名無しさん
2024/05/10(金) 21:17:43.49ID:TkjT9z/x 滑ってるぞ
134名無しさん
2024/05/10(金) 22:16:45.41ID:g+05d0+l DC、みずほ信託外株インデックスSと朝日Vnestグローバル株にぶっこんでるんだけど
Oneたわら全世界株式かOneDCS&P500IDXに切り替えたほうが良いと思う?
Oneたわら全世界株式かOneDCS&P500IDXに切り替えたほうが良いと思う?
135名無しさん
2024/05/10(金) 22:23:54.54ID:3Y+xS2Oe 社内の組織再編、グループ会社再編、社名変更、、、ここらへんはスイッチングコストに見合う効果があったか検証して欲しいところ。いつもコストに見合うリターンを回収する前にすぐ変更されてるように見えてしまう。
136名無しさん
2024/05/10(金) 22:40:33.71ID:Go9RbK2/137名無しさん
2024/05/10(金) 23:06:53.92ID:0zYjW5zY138名無しさん ころころ
2024/05/10(金) 23:11:25.73ID:KFR48OQW ワシも俵全世界とSP500に半々に変えた。これからは海外株式しか勝たん。
139名無しさん
2024/05/10(金) 23:19:30.92ID:Go9RbK2/ チャレンジが評価される会社だからw
Eが5年で5000億以上、Web3事業に突っ込むと言ってたけど検証されないまま退任だし
Eが5年で5000億以上、Web3事業に突っ込むと言ってたけど検証されないまま退任だし
140名無しさん
2024/05/11(土) 01:04:48.44ID:zNNedxrL141名無しさん
2024/05/11(土) 01:19:14.12ID:Yx34cNAT コムに行くのが勝ち組ですか?
142名無しさん
2024/05/11(土) 01:24:22.50ID:X82G0+kG >>139
スマートライフも来年までに年商2兆円=2倍だからな。
新社長はスマートライフからの昇格だが、この目標達成は絶望的だろうな。
今のスマートライフは転勤拒否してる連中と新入社員ばかりで優秀な社員の一部は法人に駆り出された。
その法人も完全子会社化4兆円のシナジーはほぼゼロw
スマートライフも来年までに年商2兆円=2倍だからな。
新社長はスマートライフからの昇格だが、この目標達成は絶望的だろうな。
今のスマートライフは転勤拒否してる連中と新入社員ばかりで優秀な社員の一部は法人に駆り出された。
その法人も完全子会社化4兆円のシナジーはほぼゼロw
143名無しさん
2024/05/11(土) 02:24:47.28ID:48ep4rX6 全国的な流れに逆らってまで春闘で賃上げを渋ったのに決算発表で株価ダダ下がりワロタ
賃上げに非協力的な姿勢を隠蔽するための嘘プレスリリースもヤフコメでバレたし、
いよいよ世間から見放されてきたな
賃上げに非協力的な姿勢を隠蔽するための嘘プレスリリースもヤフコメでバレたし、
いよいよ世間から見放されてきたな
144名無しさん
2024/05/11(土) 02:46:30.70ID:3j1O022s 機関投資家や外国投資家に騙されて日本株なんかでNISAして夢見てんじゃないよ。
これからどんどん人口減るの確定で売上がそう簡単に上がるわけないのを考えれば、国内企業株なんて人口減に比例するのは容易に想像できる。
この先生きのこるとしたら、見込みあるインドとかアメリカの企業買収とかが手っ取り早いんだけど、なんせ下手っぴらしいじゃんね??
これからどんどん人口減るの確定で売上がそう簡単に上がるわけないのを考えれば、国内企業株なんて人口減に比例するのは容易に想像できる。
この先生きのこるとしたら、見込みあるインドとかアメリカの企業買収とかが手っ取り早いんだけど、なんせ下手っぴらしいじゃんね??
145名無しさん
2024/05/11(土) 02:46:59.18ID:zZVH8dRO 決算報告書見てたら人件費上がってるけど上がる要素あったか?
146名無しさん
2024/05/11(土) 02:53:47.33ID:1V5xubDm 80年代大量採用ジジババの定年退職金じゃないの
148名無しさん
2024/05/11(土) 03:10:41.44ID:prympq2o 茸を完全に支配下に置いて人件費も設備投資も絞りまくった結果士気も品質もガタ落ちでワロタ
金の卵を産む鶏を殺しまではしてないが餌も飼育小屋もケチりまくった結果弱らせてしまったんだよあんたらは
金の卵を産む鶏を殺しまではしてないが餌も飼育小屋もケチりまくった結果弱らせてしまったんだよあんたらは
149名無しさん
2024/05/11(土) 04:11:42.23ID:2MvMhT/L 文句言ってる人は当然MBAくらいは持ってるんだよね?
無駄な設備投資をダラダラ続けていたらもっと悪い数字だったんだけど?
無駄な設備投資をダラダラ続けていたらもっと悪い数字だったんだけど?
150名無しさん
2024/05/11(土) 04:24:58.24ID:aTIjfi9+ 顧客の信用信頼のほうが重要だろ
151名無しさん
2024/05/11(土) 05:37:02.84ID:nCZKuA6O SJE48株式会社
152名無しさん
2024/05/11(土) 06:56:10.25ID:vK7eAGtr >>145
処遇改悪で給与が下がる社員を4年間下がらないように会社が持ち出してるから
処遇改悪で給与が下がる社員を4年間下がらないように会社が持ち出してるから
153名無しさん
2024/05/11(土) 09:57:41.33ID:oWVu6u2A >>143
月曜には150割りそうだなw
月曜には150割りそうだなw
154名無しさん
2024/05/11(土) 10:11:25.74ID:pVNNcsND 茸は設備投資渋ったおかげで顧客の信頼を失ってるけどな(笑)
155名無しさん
2024/05/11(土) 10:12:11.77ID:o86DHmyN 建設撤去の工事も減らしまくったり止めたりて通建からの信用がた落ち、他の契約なんかもケチりまくりの交渉で取引先からはブーイング
日本のリーディングカンパニーを名乗るなら、取引先に金回して社員にも還元して、日本の景気の好サイクル作り出すのに貢献しなきゃいけない立場なはずが、目先の利益ばかりに囚われて自社すら落ち目になるという体たらく
日本全体のマインドが上向かなきゃ子供の数も減る一方で日本の総人口ひいては国力も低下の一途。自分等の収益も減っていくばかり。かといって海外投資は下手くそすぎるから八方塞がり
だめだわこの会社
日本のリーディングカンパニーを名乗るなら、取引先に金回して社員にも還元して、日本の景気の好サイクル作り出すのに貢献しなきゃいけない立場なはずが、目先の利益ばかりに囚われて自社すら落ち目になるという体たらく
日本全体のマインドが上向かなきゃ子供の数も減る一方で日本の総人口ひいては国力も低下の一途。自分等の収益も減っていくばかり。かといって海外投資は下手くそすぎるから八方塞がり
だめだわこの会社
156名無しさん
2024/05/11(土) 10:47:49.65ID:Zi/dYQEN 社名変えたってNTTホールディングスとかだろ
157名無しさん
2024/05/11(土) 10:57:36.35ID:48ep4rX6 >>145
海外法人の人件費が円安で上がっただけだろ
海外法人の人件費が円安で上がっただけだろ
159名無しさん
2024/05/11(土) 12:39:54.66ID:ERh/3ht7 K山は天下りか
160名無しさん
2024/05/11(土) 12:45:34.41ID:2TT8MVfH 資格の勉強辛すぎる
161名無しさん
2024/05/11(土) 16:17:06.77ID:Wu5nBqkn 社名変更よりやることあるだろうに
162名無しさん
2024/05/11(土) 17:24:21.26ID:zZVH8dRO ダサいから社名変えてほしいって言ってるやつは周りでは見たことないけどな
163名無しさん
2024/05/11(土) 17:48:57.77ID:We6tKDY/ 組織変更でもあんだけめんどいのに社名変更とか勘弁してほしい
164名無しさん
2024/05/11(土) 18:37:52.76ID:ckW2GoCd トップの源流、みなさんもちろんみましたよね?私はとても感銘をうけました
165名無しさん
2024/05/11(土) 20:36:06.05ID:Y30ccUIB 辞めたいけど、他に何もできないしな。
166名無しさん
2024/05/11(土) 21:12:59.69ID:TYdbRWTp >>165
空前の人手不足だから行き先はいくらでもあるよ
空前の人手不足だから行き先はいくらでもあるよ
167名無しさん
2024/05/11(土) 21:15:37.19ID:UoZAyVmz168名無しさん
2024/05/11(土) 21:36:14.26ID:3j1O022s 普通は不祥事した会社が、名前変えたがるんだけどな。
169名無しさん
2024/05/11(土) 22:11:38.31ID:nCZKuA6O >>166
介護と清掃ばっかりやん
介護と清掃ばっかりやん
170名無しさん
2024/05/12(日) 00:28:59.85ID:l7WXrLne >>169
転職サイト利用したこと無いだろ?
転職サイト利用したこと無いだろ?
171名無しさん
2024/05/12(日) 06:38:09.37ID:aFpXXEl+ >>170
ビズリーチ!!
ビズリーチ!!
172名無しさん
2024/05/12(日) 12:07:14.59ID:dUqlmylL NTTを正式名にしてシャンシャンでおk
173名無しさん
2024/05/12(日) 15:16:02.90ID:1JjGDfcH nttでOK
174名無しさん
2024/05/12(日) 15:56:37.53ID:aFpXXEl+ SJE!SJE!
175! 警備員[Lv.17][初]
2024/05/12(日) 15:56:45.59ID:YPm+Dijq JT&Tでいいよ
176 警備員[Lv.5][初]
2024/05/12(日) 16:44:21.34ID:x2vTci1h test
177名無しさん
2024/05/12(日) 16:46:36.50ID:x2vTci1h >>143
JTも高配当でも下がり続けてたからな(今は改善済み)
どんなに今が高配当でもいつか破綻するとわかってたらチキンレースにしかならない。
既得権益の収益に頼って配当だけ高くて事業力も経営能力もない株を持ち続けるわけ無いわな。
JTも高配当でも下がり続けてたからな(今は改善済み)
どんなに今が高配当でもいつか破綻するとわかってたらチキンレースにしかならない。
既得権益の収益に頼って配当だけ高くて事業力も経営能力もない株を持ち続けるわけ無いわな。
178名無しさん
2024/05/12(日) 16:52:33.00ID:x2vTci1h >>168
不祥事も何もNTTは昔から嫌われてるわ
国営、加入権、情報漏洩、違法接待。
ドコモ上場時も「いつか冠のNTTをなくす」とまで言ってただろう
ドコモで本社勤務経験あればNTTの冠が悪影響を及ぼしてるか実感できるよ
不祥事も何もNTTは昔から嫌われてるわ
国営、加入権、情報漏洩、違法接待。
ドコモ上場時も「いつか冠のNTTをなくす」とまで言ってただろう
ドコモで本社勤務経験あればNTTの冠が悪影響を及ぼしてるか実感できるよ
179名無しさん
2024/05/12(日) 17:46:34.78ID:7l98YP4D 今どき頭がNipponはダサいな
JCCとかになるんだろ
JCCとかになるんだろ
180名無しさん
2024/05/12(日) 18:36:39.53ID:iFZRvWWy NTTを捨てんの?持株東西だけの話かと思ってたわ
181名無しさん
2024/05/12(日) 18:42:23.02ID:/k7dsErw むしろワタミみたいに質が悪いの隠すためにドコモって名前を変えたほうがいいんじゃねーの?
182名無しさん
2024/05/12(日) 18:43:48.26ID:v01dt9i2 小手先の25分割でNISA初心者ホイホイしてたのにな
183名無しさん
2024/05/12(日) 19:00:32.34ID:uOBBthGc 社名変更というなの合併でしょ
185名無しさん
2024/05/12(日) 20:03:32.19ID:aFpXXEl+ >>184
総務省とか?
総務省とか?
186名無しさん
2024/05/12(日) 21:42:29.67ID:EhdxYOXL187名無しさん
2024/05/12(日) 22:16:46.27ID:dUqlmylL ATTがあるくらいだからJTT?JTBぽいな
188名無しさん
2024/05/12(日) 22:59:20.70ID:toe6VplW 大日本通信網株式会社
189名無しさん
2024/05/12(日) 23:40:37.85ID:EhdxYOXL NTT東日本→NTTドコモ-アクセス東日本
NTT西日本→NTTドコモ-アクセス西日本
NTT西日本→NTTドコモ-アクセス西日本
190名無しさん
2024/05/13(月) 00:07:02.20ID:AvAWWb7G SJ通信やろ
194名無しさん
2024/05/13(月) 08:40:20.54ID:lOhzKsb+ >>191
研究所が、ルーセントテクノロジー→アルカテルルーセント→ノキア(に買収)は知ってる
地域会社とかに分割したあとは、ごちゃごちゃ吸収合併とか繰り返し、今の新AT&Tができたのは何となく知ってる
研究所が、ルーセントテクノロジー→アルカテルルーセント→ノキア(に買収)は知ってる
地域会社とかに分割したあとは、ごちゃごちゃ吸収合併とか繰り返し、今の新AT&Tができたのは何となく知ってる
195名無しさん
2024/05/13(月) 08:46:52.55ID:OTTCGZgA >>191
分割して長距離通信事業だけ残されたのが、その時できた地域会社に買収されて今のAT&Tになっただけでしょ?
NTT→NTTと北海道電電、東北通信、関東電話etc→関東電話がNTTを買収して承継みたいな
分割して長距離通信事業だけ残されたのが、その時できた地域会社に買収されて今のAT&Tになっただけでしょ?
NTT→NTTと北海道電電、東北通信、関東電話etc→関東電話がNTTを買収して承継みたいな
196名無しさん ころころ
2024/05/13(月) 09:25:56.29ID:CnT4ypwl SJの最終目標がNTTを一つに戻す事
197名無しさん
2024/05/13(月) 09:27:46.55ID:MlRNKlBk エヴァンゲリオンみたいだな!
198名無しさん
2024/05/13(月) 10:08:52.62ID:lOhzKsb+199名無しさん
2024/05/13(月) 10:48:05.26ID:1IVyQX6e 澤○電気通信株式会社
200名無しさん
2024/05/13(月) 11:38:25.14ID:M/x08spc 名前変更に合わせて
・東西合併
・コムは解体して通信は東西た、法人ビジネスはドコモと合併
・ドコモは移動通信、法人ビジネス、スマートライフに分離
・法人ビジネスは将来データが吸収
こんな感じか?
・東西合併
・コムは解体して通信は東西た、法人ビジネスはドコモと合併
・ドコモは移動通信、法人ビジネス、スマートライフに分離
・法人ビジネスは将来データが吸収
こんな感じか?
202名無しさん
2024/05/13(月) 12:18:07.78ID:J2oSs6q7 今日も下がりつづける株価
マジでITバブルとAIバブルの20年越しの月足ダブルトップになってんな
マジでITバブルとAIバブルの20年越しの月足ダブルトップになってんな
203名無しさん
2024/05/13(月) 13:09:58.79ID:GTRYXw85 スマートライフカンパニーをなくした意図がよくわからん。通信とそれ以外で分社化するのかと思っていたが
204名無しさん
2024/05/13(月) 15:19:43.86ID:CnT4ypwl 設備部をMEに移管して営業チームと一緒に仕事しますとかいう屁理屈でNTT法脱法してるんだからやりたい放題
東西に県間またがる業務できない→コム設立
東西はプロバイダ業務できない→ME設立
とかやってたわけだし
東西に県間またがる業務できない→コム設立
東西はプロバイダ業務できない→ME設立
とかやってたわけだし
205名無しさん
2024/05/13(月) 15:21:46.09ID:oEwQbGBz なんだかんだ言ってビリング課金やら設備系SO系営業系、総人労系のシステムは残るから、結局米屋が勝ち組か
207名無しさん
2024/05/13(月) 21:02:59.89ID:1D6dtF02 >>205
米屋じゃないよ ゴムフェラ
米屋じゃないよ ゴムフェラ
208名無しさん
2024/05/13(月) 21:09:23.59ID:AVdkr4po211スカトロ木村
2024/05/14(火) 18:30:04.68ID:EIetkxfM >>209
NTTらしくていいんじゃない
NTTらしくていいんじゃない
212名無しさん
2024/05/14(火) 18:43:00.64ID:Rc+kT625 >>211
お前が言うなw
お前が言うなw
213名無しさん
2024/05/14(火) 21:19:07.33ID:bPuCaKAf 残業ってどうやってつけてるの?
勝手に付いてるの?
勝手に付いてるの?
214 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/14(火) 22:11:16.50ID:DqvO+BwH215名無しさん
2024/05/15(水) 04:40:15.04ID:LEgxGlda SG2資格保有者のSG2認定率はどんなもん?
216 警備員[Lv.7][新初]:0.00032376
2024/05/15(水) 12:49:28.77ID:ffPdbTNb 株価が下げ止まらないけどとうとう世間に将来性の無さバレた?
217名無しさん
2024/05/15(水) 12:58:27.35ID:BffU0PVN 上がり続ける株などないしましてや保守的な企業だからね
218名無しさん
2024/05/15(水) 12:58:48.74ID:jqlQeW6G 0.1円の増配で減益をごまかそうとした魂胆を投資家に見透かされたかんじやね
219名無しさん
2024/05/15(水) 13:23:51.24ID:HdoXj2Li 電話加入権と同じで、新NISAから始めた奴らに恨まれそうなレベル
220名無しさん
2024/05/15(水) 14:20:29.61ID:7E6K8taW 不動産売り払って昨年度はごまかしたけど今年度は落ちますって宣言したから落ちるのは当然
今年仕込むにしても紙切れのままの可能性が高いけどな
今年仕込むにしても紙切れのままの可能性が高いけどな
221名無しさん
2024/05/15(水) 15:52:19.79ID:TJ93Uvsy 下がり続けてて草🌱
将来性ないのバレたか
将来性ないのバレたか
222名無しさん
2024/05/15(水) 18:31:34.29ID:OWALZsWn オワTT
223名無しさん
2024/05/15(水) 19:05:02.84ID:9zBV264Q プラスチャレンジとか言う、絶対評価導入前からわかり切ってた課題への対策が来たんだけどみんなのところはどう?
これで覚えめでたき幹部候補生は下駄履かせるのかなって感じがした
まぁ、真に有能な幹部候補生は下駄履かせるまでもなく傍目にもコイツスゲエなって分かるんだけどねw
これで覚えめでたき幹部候補生は下駄履かせるのかなって感じがした
まぁ、真に有能な幹部候補生は下駄履かせるまでもなく傍目にもコイツスゲエなって分かるんだけどねw
225名無しさん
2024/05/15(水) 19:49:45.87ID:OKXWI9+Y226 警備員[Lv.7][初]
2024/05/15(水) 22:11:50.09ID:Y4MMxEeI test
227名無しさん
2024/05/16(木) 02:31:44.19ID:4/aQJi1v コストカットは東やりつくした?
228名無しさん
2024/05/16(木) 05:18:56.09ID:PiywpDtg 設備の人材をMEに出向じゃなくて転籍させれば良い
大幅なコストカット達成で持ち株の株価も上昇間違いなし
大幅なコストカット達成で持ち株の株価も上昇間違いなし
229名無しさん
2024/05/16(木) 05:29:23.46ID:S+dQrnrE コストカットで株価上がらんよ
平成デフレ脳はこれだから
平成デフレ脳はこれだから
231名無しさん
2024/05/16(木) 06:54:04.61ID:lQXlxoDI >>214
深読みすると、彼はサービス残業させられているのかもしれかい。
深読みすると、彼はサービス残業させられているのかもしれかい。
232名無しさん
2024/05/16(木) 06:54:22.39ID:lQXlxoDI >>227
幹部の給与、手当カット
幹部の給与、手当カット
233名無しさん
2024/05/16(木) 07:54:37.68ID:x+3Pb0i7 感謝の集い祭
234名無しさん
2024/05/16(木) 07:59:55.21ID:G+4Shj0B コストカットで業績上げるってかなり難しいよね。
それよりも創業に注力しないと。
それよりも創業に注力しないと。
235名無しさん
2024/05/16(木) 08:12:57.70ID:RHcw6U0j 電信復活させるか
236名無しさん
2024/05/16(木) 08:33:37.53ID:VWM0LK4X >>228
統合時のコース選択のひとつなのか
統合時のコース選択のひとつなのか
238名無しさん
2024/05/16(木) 09:40:45.38ID:WHNUZKTt 東西に早慶旧帝で入った若手は二期配くらいで現場経験と資格だけ取ってさっさと転職していきそう
239名無しさん
2024/05/16(木) 09:43:18.88ID:rDXfXgSw 新卒で東西入ってスキル身につく?
240名無しさん
2024/05/16(木) 09:48:32.70ID:zSIKUgc2 自衛隊と同じような感覚だな
防衛大は一応キャリアコースだけど、電通大出ても何のキャリア扱いにもならん
防衛大は一応キャリアコースだけど、電通大出ても何のキャリア扱いにもならん
241名無しさん
2024/05/16(木) 10:20:43.99ID:e0MbFuIV242名無しさん
2024/05/16(木) 12:17:00.40ID:S+GOxuLN >>239
スキルといっても色々あるから一概に言えないけど
専門スキルならほぼ外注してる状態だからなにも身につかない
パワポや調整能力も普段から他社相手にしてる
データとかドコモいったほうが良いと思う
スキルといっても色々あるから一概に言えないけど
専門スキルならほぼ外注してる状態だからなにも身につかない
パワポや調整能力も普段から他社相手にしてる
データとかドコモいったほうが良いと思う
243名無しさん ころころ
2024/05/16(木) 13:45:48.18ID:0koa6On/ >>239
新入社員は全員、支店の外販営業部門に配属されるから、飛び込み営業とか、新規開拓(と言っても既に信頼受けてる業者がいるわけで言うほど簡単ではない。)営業のスキルが身につくんじゃね?システム営業と電話機営業で若干違うとはいえまあそんなイメージ。
新入社員は全員、支店の外販営業部門に配属されるから、飛び込み営業とか、新規開拓(と言っても既に信頼受けてる業者がいるわけで言うほど簡単ではない。)営業のスキルが身につくんじゃね?システム営業と電話機営業で若干違うとはいえまあそんなイメージ。
244名無しさん
2024/05/16(木) 13:49:14.83ID:WHNUZKTt ここ何年かは事務系の新卒は初期配属本部SE、2期配属本部か支店の営業だよ
この2つがこの会社で数少ないまともな経験と言える部分だから5年半腰掛けて社会人のマナーとIP系技術と営業経験積んで転職するのがいいんじゃないかな
この2つがこの会社で数少ないまともな経験と言える部分だから5年半腰掛けて社会人のマナーとIP系技術と営業経験積んで転職するのがいいんじゃないかな
245名無しさん
2024/05/16(木) 15:25:34.32ID:o6j8yFG3 マジで株価が奈落の底へ一直線になってきてんな
246名無しさん
2024/05/16(木) 16:04:51.86ID:9NYItRaA247名無しさん
2024/05/16(木) 18:17:28.53ID:Md38M6UE 営業で身につくスキルってないけどな
経験はものすごく役にたつ
売れる人は情報感度が高いのは感じる
経験はものすごく役にたつ
売れる人は情報感度が高いのは感じる
248名無しさん
2024/05/16(木) 19:07:01.16ID:f3YAbuqT249名無しさん
2024/05/16(木) 20:00:04.27ID:7Ozpb3qH ついに終わりの始まりが来たか
250名無しさん
2024/05/16(木) 20:03:07.79ID:nkj7tADP _,_,,, _ _
_ _(_)/ \ ◎_,-,_ロロ | |
l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ | ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
ヽ | | ̄| ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
/ ー―― / ノ ̄  ̄  ̄
/ /ー
_ _(_)/ \ ◎_,-,_ロロ | |
l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ | ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
ヽ | | ̄| ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
/ ー―― / ノ ̄  ̄  ̄
/ /ー
251名無しさん
2024/05/16(木) 20:10:46.77ID:7YcJCA9U よし、給与カットでコストカットだ
これで安泰
これで安泰
252名無しさん
2024/05/16(木) 22:17:39.68ID:YEdmc4aL ,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ __,,,,,, ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \ 丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ `''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''" ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、 ! '、:::::::::::::::::::i / .,/\ `'-,、
ヽ .] '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ \_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ _,/゙,,/′ ゙l ,"
``" \>゙‐''"` ゙'ー'
,―-、 .| ./''i、│ __,,,,,, ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \ 丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ `''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''" ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、 ! '、:::::::::::::::::::i / .,/\ `'-,、
ヽ .] '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ \_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ _,/゙,,/′ ゙l ,"
``" \>゙‐''"` ゙'ー'
253名無しさん
2024/05/16(木) 22:26:44.82ID:zjf1TwlA 高学歴人材が必要になる仕事なんて研究所以外ほとんどないから、事業会社は高学歴を採用しなければ良いのに。転職されるか腐らせるかだけになってる。
254名無しさん
2024/05/16(木) 22:35:43.26ID:ctzh4J3G >>251
来年のベア関連は絶望的ですな笑
来年のベア関連は絶望的ですな笑
255名無しさん
2024/05/16(木) 23:06:29.28ID:1YT32co6 ・春闘で7.3%賃上げ→嘘でした
・エリア品質は改善済み→嘘でした
・来年の利益→大幅減益w
社員もユーザーも欺くような会社は遅かれ早かれ沈む
・エリア品質は改善済み→嘘でした
・来年の利益→大幅減益w
社員もユーザーも欺くような会社は遅かれ早かれ沈む
256名無しさん
2024/05/16(木) 23:46:36.36ID:jGOgPVC9 社員のエンゲージメント駄々下がりの会社で、何がFanCXやねん
257名無しさん
2024/05/16(木) 23:50:12.66ID:VjqRquZy 高学歴いっぱいのはずなのにどこもやべーことになってるぞ
258名無しさん
2024/05/16(木) 23:53:58.61ID:s2l+mP5L 誰かがベーシックインカムとか言ってたけど、まさにそれだよな。
どこかと比較して不幸な気分になるより、マインド変えたほうが楽よ。もちろん仕事はそれなりにきちんとやろう。
どこかと比較して不幸な気分になるより、マインド変えたほうが楽よ。もちろん仕事はそれなりにきちんとやろう。
259名無しさん
2024/05/17(金) 00:19:02.09ID:adImWZ0v エンゲージメントはリアルの社員に話きくとダダ下がりなのに発表された調査結果だと良好なの草
260名無しさん
2024/05/17(金) 00:20:06.45ID:ldksHwki 弊社はなんで下がったのかがわからないと分析できていたぞ
261名無しさん
2024/05/17(金) 00:27:14.67ID:fA1zjIHs リモートのせいでエンゲージメントが低下している!これからは飲み会だ!
↓
部署別に見ると出社必須部署の方がエンゲージメント低い現実
↓
部署別に見ると出社必須部署の方がエンゲージメント低い現実
262名無しさん
2024/05/17(金) 00:52:58.36ID:EHklZkd2 リモートだと画面覗かれる心配無いから正直に答えていて、しゅっしゃしてると
263名無しさん
2024/05/17(金) 00:56:50.92ID:EHklZkd2 リモートだと画面覗かれる心配無いから正直に答えていて、出社してるとのぞかれるかもしれないから極端な回答できない、とかも影響してそう。その上で出社部署の方が低いなら相当悪くなってそう。
265名無しさん
2024/05/17(金) 01:02:39.62ID:iRV/9BvR 最高やん
266名無しさん
2024/05/17(金) 01:02:46.34ID:iRV/9BvR こんな会社まともに働く奴いないやろ
月火で仕事は片付けて後はゲームするか副業するか
ベーシックインカムで900万貰えたら最高やん
月火で仕事は片付けて後はゲームするか副業するか
ベーシックインカムで900万貰えたら最高やん
267名無しさん
2024/05/17(金) 01:09:34.70ID:mnK5yAuN リスキリングの支援拡大謳ってたけどどうなったん
268名無しさん
2024/05/17(金) 05:15:52.50ID:vy9JFkVH まぁ逆にこれだけ無駄な業務、無駄な社員を抱えた中で表向きの数字自体は維持できてるだけ凄いとも言える
結局土管屋としての強みはやっぱあるので、"ノンコア資産のスリム化"を業務や社員に実行できれば爆益になるんだろうな...笑
結局土管屋としての強みはやっぱあるので、"ノンコア資産のスリム化"を業務や社員に実行できれば爆益になるんだろうな...笑
269名無しさん
2024/05/17(金) 06:17:07.52ID:EHklZkd2 >>264
人を小馬鹿にする頭の良い俺様かっこいい
人を小馬鹿にする頭の良い俺様かっこいい
270名無しさん
2024/05/17(金) 06:28:03.18ID:RbiQapki 上向け説明のための資料作成で時間取られて他の大事な業務の時間圧迫してるのマジくそ過ぎて笑えない
誰に向かって仕事してるんだこの会社は
誰に向かって仕事してるんだこの会社は
271名無しさん
2024/05/17(金) 06:37:33.35ID:FE6jLy5I >>263
だよね。出社してるときの回答内容は信頼度低いね。
だよね。出社してるときの回答内容は信頼度低いね。
272名無しさん
2024/05/17(金) 06:38:21.64ID:FE6jLy5I >>261
リモートワークがエンゲージメント高めていると思うが、別の要因でエンゲージメント下がっていると幹部や総務人事部は分析出来ていないもしくは逃げてる。
リモートワークがエンゲージメント高めていると思うが、別の要因でエンゲージメント下がっていると幹部や総務人事部は分析出来ていないもしくは逃げてる。
273スカトロ木村
2024/05/17(金) 07:02:38.72ID:5fGlacWS274名無しさん
2024/05/17(金) 07:14:26.34ID:vy9JFkVH 乗り切らなくていいから成仏して消えてくれ
275 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/17(金) 07:58:45.80ID:CuF5pP4+276名無しさん
2024/05/17(金) 08:18:08.78ID:ae6wbts7 現場なのに会議資料作成のほうがウェイト大きくなってるわ
277名無しさん
2024/05/17(金) 08:25:40.08ID:3dgScqbG 7ピン特昇に向け点数稼ぎをしておきましょう
人担部長宅の草取りを家族総出で行うとポイント激高間違いなし
人担部長宅の草取りを家族総出で行うとポイント激高間違いなし
278名無しさん
2024/05/17(金) 08:36:34.93ID:etlLbunC >>259
東は一項目以外全て日本企業の平均どころか危険値を割ってる事がマネージャーmtgで説明受けたが捏造してるんか
東は一項目以外全て日本企業の平均どころか危険値を割ってる事がマネージャーmtgで説明受けたが捏造してるんか
279名無しさん
2024/05/17(金) 08:48:34.89ID:XFc5dmBJ ちなformsは匿名っぽいやつでも回答者丸見えだから注意な
280名無しさん
2024/05/17(金) 08:51:34.18ID:qmnK3Snm おそらく処遇見直しにより給与下がって不満があるから忠誠度が低いんだろうな(混む以外)
ようは金ってことよな。
ようは金ってことよな。
281名無しさん
2024/05/17(金) 09:13:23.38ID:etlLbunC 資格の報奨金も無くしたりと意地でも金を払いたくないという強い意志を感じる
282名無しさん
2024/05/17(金) 09:30:38.52ID:ae6wbts7 我が社は対象資格の場合は受験料もらえるんだけど、年度毎にとりまとめられているみたいで、
年度当初に申請しても振込が年度末だったりする
せめて四半期ごとにまとめてくれ
年度当初に申請しても振込が年度末だったりする
せめて四半期ごとにまとめてくれ
283名無しさん
2024/05/17(金) 09:35:55.04ID:RZDB/f9R 「利益(原資)は賃上げとは関係ない」
「生活が困窮する給与だと思っていない」
「賃金以外のところで社員に報いたい」
「生活が困窮する給与だと思っていない」
「賃金以外のところで社員に報いたい」
284名無しさん
2024/05/17(金) 10:15:32.51ID:adImWZ0v >>283
何度読んでもアタマおかしいとしか思えん文章だな
利益が関係ないなら何が賃上げに関係あるんだよ
賃金以外の何で社員に報いるのか示してから言えよ
そういうのがエンゲ低下に直結してることに気づけよ
何度読んでもアタマおかしいとしか思えん文章だな
利益が関係ないなら何が賃上げに関係あるんだよ
賃金以外の何で社員に報いるのか示してから言えよ
そういうのがエンゲ低下に直結してることに気づけよ
286名無しさん
2024/05/17(金) 10:20:30.26ID:7Itl6Ijr >>280
今は移行措置で極端に給与下がった奴もそこまでいないだろうけど、移行措置が終わる3年後(?)、昇格できない奴の給与激減で阿鼻叫喚になりそう
今は移行措置で極端に給与下がった奴もそこまでいないだろうけど、移行措置が終わる3年後(?)、昇格できない奴の給与激減で阿鼻叫喚になりそう
287名無しさん
2024/05/17(金) 11:05:10.75ID:ae6wbts7 >>286
移行措置で2万減るわ
移行措置で2万減るわ
288名無しさん
2024/05/17(金) 11:20:12.56ID:7Itl6Ijr 絶対評価と言いながら枠が決まってる実質相対評価で、全員昇格できるわけもなくくすぶる奴が大量に残ったまま
この状態で移行措置終わらせて給料削減とかやっちまうんだからエンゲージメントなんて上がるわけないわね
社員のやる気なくなって収益性低下するから、人件費削減効果飲み込んで利益へのマイナス影響大きいんじゃないか
そりゃ大幅減益するわ笑
エンゲージメント低下の対策で出社増やすとか1on1増やすとか飲み会増やすとか的はずれなことばっかやってるが、どうすんのこれ
この状態で移行措置終わらせて給料削減とかやっちまうんだからエンゲージメントなんて上がるわけないわね
社員のやる気なくなって収益性低下するから、人件費削減効果飲み込んで利益へのマイナス影響大きいんじゃないか
そりゃ大幅減益するわ笑
エンゲージメント低下の対策で出社増やすとか1on1増やすとか飲み会増やすとか的はずれなことばっかやってるが、どうすんのこれ
289名無しさん
2024/05/17(金) 12:06:50.67ID:9jkZN5uR やっぱり業績が良い部署のほうが昇格の枠は多くなるのかね?
290名無しさん
2024/05/17(金) 12:10:15.44ID:4EKinp9l せやろな。不公平だわな。
291名無しさん
2024/05/17(金) 12:27:13.14ID:R9sCt/Nq292名無しさん
2024/05/17(金) 12:38:18.01ID:ae6wbts7 6ピンで課長任用の女性いましたね
294名無しさん
2024/05/17(金) 13:21:46.22ID:MCXQjSAe 改良???
295名無しさん
2024/05/17(金) 15:15:15.05ID:xCnUouUV 改良…?
296名無しさん
2024/05/17(金) 16:04:08.98ID:etlLbunC 昇格に資格必須という嘘がバレれば転職考えてる人以外取らなくなるな
297名無しさん
2024/05/17(金) 16:12:40.42ID:9LBbwDd2 Nの総人老なんぞ高卒無能馬鹿だらけなんだからあんま苛めんなw
句読点も間違ってるし
句読点も間違ってるし
300名無しさん
2024/05/17(金) 19:58:12.31ID:RbiQapki 今週株価下がりっぱなしだったな
南無三
南無三
301名無しさん
2024/05/17(金) 20:22:51.42ID:9LBbwDd2 /〉))
く く
ヽ,ヘ
〉 〉)) ジタバタ
r' - '\
ミ |:::::::::::::::::, -‐‐ク ―-- 、 _ ヤダヤダ〜
r⌒ヽi:::::::::::::::::::::::::{{ , 。`丶、,、_
/ ,、/´::l::::::::::::::::::::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _ヾヾ
/ヽノ {::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヾと__/ L::__ゝ __:::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ ノノ
く く
ヽ,ヘ
〉 〉)) ジタバタ
r' - '\
ミ |:::::::::::::::::, -‐‐ク ―-- 、 _ ヤダヤダ〜
r⌒ヽi:::::::::::::::::::::::::{{ , 。`丶、,、_
/ ,、/´::l::::::::::::::::::::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _ヾヾ
/ヽノ {::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヾと__/ L::__ゝ __:::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ ノノ
303名無しさん
2024/05/17(金) 20:37:15.27ID:nc8kWCfP 11日続落は草、来週には130円台かな
NTT株が11日続落 個人の損切り膨らむ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1770G0X10C24A5000000/
NTT株が11日続落 個人の損切り膨らむ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1770G0X10C24A5000000/
304名無しさん
2024/05/17(金) 20:39:20.91ID:hYvCIjPQ まぁ、株主の大衆化ってこういうことだよな。分割で群がってきた貧乏株素人が典型的な狼狽売り。で下がったところをガッツリ中華資本に買われると。
305 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/17(金) 20:44:18.00ID:CuF5pP4+ >>283
利益は賃上げに関係ないけど赤字は賃下げに直結だからよろしく
利益は賃上げに関係ないけど赤字は賃下げに直結だからよろしく
306名無しさん
2024/05/17(金) 20:52:00.34ID:qmnK3Snm ニーサで買ってるやつとかいるんだろうな。。。
日本株なんて買うもんじゃない。
日本株なんて買うもんじゃない。
307名無しさん
2024/05/17(金) 21:32:08.95ID:5G3zfjhG 中の人ほど買わない残念な銘柄
308名無しさん
2024/05/17(金) 21:36:29.65ID:VGxQpqae 信用買い残を売り残で割った信用倍率は5月2日時点で92倍まで膨らんでいた。
まあこれは下がるよなという状況だな
短期で上がる株なわけないのに信用積み上げすぎ
まあこれは下がるよなという状況だな
短期で上がる株なわけないのに信用積み上げすぎ
309名無しさん
2024/05/17(金) 22:00:58.46ID:OkbxcgG1 中の人は持ち株会以外はインサイダーで買えないから他人事だな
311名無しさん
2024/05/17(金) 23:11:33.04ID:FE6jLy5I マネージャの働き方改革なんて知ったこっちゃねーYO!
好きでマネージャになったんだから、部下が溢れた仕事は責任持ってカバーしろYO!
嫌なら主査や担当に降格願い出せYO!
好きでマネージャになったんだから、部下が溢れた仕事は責任持ってカバーしろYO!
嫌なら主査や担当に降格願い出せYO!
312名無しさん
2024/05/17(金) 23:22:47.91ID:6B5dvtbp313名無しさん
2024/05/17(金) 23:28:06.32ID:qmnK3Snm 配当金で不労所得狙いがおるんだろうな。
おれならコカコーラ買うわ。
おれならコカコーラ買うわ。
315名無しさん
2024/05/18(土) 06:20:48.24ID:2ygA1dro >>314
先週買い直ししたのでも既に+2%だわ
先週買い直ししたのでも既に+2%だわ
317名無しさん
2024/05/18(土) 07:56:25.74ID:Ad4k1jTH むしろオルカンなんて下がって欲しいけどな、購入単価下げたい
何年かかかっても高確率で高値更新していくインデックスだし
逆にNなんて下がったら、日本の衰退に合わせて二度と浮上できなそうw
何年かかかっても高確率で高値更新していくインデックスだし
逆にNなんて下がったら、日本の衰退に合わせて二度と浮上できなそうw
318名無しさん
2024/05/18(土) 08:01:01.72ID:kAxXsSy4 Nは社員もユーザーも蔑ろにする会社だということがバレたのも地味にヤバいな
今のうちに売っぱらった方が良いかもね
今のうちに売っぱらった方が良いかもね
319名無しさん
2024/05/18(土) 12:48:47.42ID:dlOWYTfu しかし、単年の利益を計画通りに着地させるためだけに不動産を売却するとか、役員共は自分の任期中のことしか考えてなく、中長期的な持続性に何も考えてないよね。
ノンコア資産とかいう表現使ってそれが経営上正しいかのように見せることに必死でなかなか笑わせてくれる。
都心の不動産とか賃貸収入もそれなりにある物件も多かったのにね。今回で完全に売りつくして、なんの具体性もないV字回復を宣言してて、よくあんな決算発表できるよなと逆に関心したわ。
ノンコア資産とかいう表現使ってそれが経営上正しいかのように見せることに必死でなかなか笑わせてくれる。
都心の不動産とか賃貸収入もそれなりにある物件も多かったのにね。今回で完全に売りつくして、なんの具体性もないV字回復を宣言してて、よくあんな決算発表できるよなと逆に関心したわ。
321名無しさん
2024/05/18(土) 13:08:06.72ID:kAxXsSy4 社員のモチベーション低下とともにエンゲージメントもだだ下がり
生産性落ちそう
利益押し下げ要因はいろいろあるね
株価ェ…
生産性落ちそう
利益押し下げ要因はいろいろあるね
株価ェ…
322名無しさん
2024/05/18(土) 13:09:36.00ID:GbrDd5Zf 株価は世間からオワコンの烙印押されたな
323名無しさん
2024/05/18(土) 13:24:51.54ID:VRy4LKtC いよいよ張りボテで好景気演出してた時代も終わる
10年後も生存出来る企業かどうか、投資にしろ働くにしろ見極める能力が必要になってくる
10年後も生存出来る企業かどうか、投資にしろ働くにしろ見極める能力が必要になってくる
325名無しさん
2024/05/18(土) 14:27:27.94ID:QL0Y1Yqa 退職金割り増しで早期退職制度やってくれないかな~
確実に手を上げたい
確実に手を上げたい
326名無しさん
2024/05/18(土) 14:31:40.83ID:Ss/s4WQ7 割増なんかせいぜい数百万でしょ?
そんなもん待つぐらいならさっさと転職したほうがいいんじゃない?
そんなもん待つぐらいならさっさと転職したほうがいいんじゃない?
328名無しさん
2024/05/18(土) 15:27:12.78ID:jvEOFTHq331名無しさん
2024/05/18(土) 17:59:17.72ID:umdJn0B+ 特昇ってなに
>>330
もともと下げてた人(法人)をコムに転籍させた、が正しいかな。コムは下がってる。東西に比べればぜんぜんまだ高いが。
もともと下げてた人(法人)をコムに転籍させた、が正しいかな。コムは下がってる。東西に比べればぜんぜんまだ高いが。
333名無しさん
2024/05/18(土) 18:06:49.01ID:6n3LF0GZ 例えるなら、現高齢者への年金拠出のためにGPIFの運用資金すべて吐き出しちゃった、的なこと??
335名無しさん
2024/05/18(土) 19:11:54.35ID:Ad4k1jTH そして持ってるだけで赤字垂れ流しのサッカーチームや野球チームやラグビーチームを無駄に持ち続けているという矛盾
336名無しさん
2024/05/18(土) 20:45:05.89ID:Ss/s4WQ7 サッカーとラグビーは弱すぎるから早く売却してほしい
337名無しさん
2024/05/18(土) 21:00:59.03ID:VASl4XcU サッカーは売り先決まったんじゃなかったっけ?
続報こないね
続報こないね
338名無しさん
2024/05/18(土) 22:48:59.79ID:6n3LF0GZ 球団買おうぜ。
どこがいい?楽天とか??
どこがいい?楽天とか??
339名無しさん
2024/05/19(日) 05:11:01.63ID:aOh0WHtN せいぜい独立リーグかくふうハヤテレベル
340名無しさん
2024/05/19(日) 05:42:41.73ID:aQFIYYgb NTT労組のNTTへのベースアップ要求に対する会社側の回答
「利益(原資)は賃上げとは関係ない」
「生活が困窮する給与だと思っていない」
「賃金以外のところで社員に報いたい」
「利益(原資)は賃上げとは関係ない」
「生活が困窮する給与だと思っていない」
「賃金以外のところで社員に報いたい」
341名無しさん
2024/05/19(日) 06:58:03.98ID:7RTlsa1Z 平均よりは上くらいの人間だと
業績評価は良いのに行動評価は普通
行動があっての業績なのに昇格枠があるからこっちは低く付けるって感じがする
業績評価は良いのに行動評価は普通
行動があっての業績なのに昇格枠があるからこっちは低く付けるって感じがする
342名無しさん
2024/05/19(日) 07:11:58.81ID:/a0uvvjc >>339
オリックスとか買えないのか?
オリックスとか買えないのか?
343名無しさん
2024/05/19(日) 07:14:34.87ID:/a0uvvjc344名無しさん
2024/05/19(日) 08:45:26.87ID:MaZ0bAY7 >>337
Jリーグには企業名が入れられないこと、外国籍投資家が株式過半数を占めることが認められていないことが原因で止まっている模様
将来的に規制緩和される話もあるようで、それに向けての準備を進めているって感じかと
Jリーグには企業名が入れられないこと、外国籍投資家が株式過半数を占めることが認められていないことが原因で止まっている模様
将来的に規制緩和される話もあるようで、それに向けての準備を進めているって感じかと
346名無しさん
2024/05/19(日) 11:14:57.98ID:Lyh5lqh1347名無しさん
2024/05/19(日) 11:33:44.33ID:QEaEVAQ7 最高益でございって役員報酬持っていくんだから社員の給料もあげろってだけなんだがな
難しかったかな
難しかったかな
348名無しさん
2024/05/19(日) 11:44:08.47ID:Wl/AC4BJ349名無しさん
2024/05/19(日) 11:59:35.61ID:X2CNANPe 役員報酬は全体の金額と、一億円以上の人は個別に公開されてるから下げたら業績悪いのバレるけど
社員の人件費は下げてもバレないからな
難しかったかな
社員の人件費は下げてもバレないからな
難しかったかな
352名無しさん
2024/05/19(日) 13:13:17.15ID:ZdmknMpT 持株でMAX5万に10Pが最高パフォーマンスなのはわかってるが、金無いので5千円に10P入れてる。これってP損してる?
353名無しさん
2024/05/19(日) 13:32:43.64ID:a/keRwSj 減価する持株会などやらずNISAでオルカンやれ、NISA枠使いきってもオルカンに入れろ
354名無しさん
2024/05/19(日) 16:46:16.23ID:vzS1NkEv 持株会とNISA両方やるのが最強だよ
オルカンはパフォーマンス良くないからオススメしないけどな
オルカンはパフォーマンス良くないからオススメしないけどな
355名無しさん
2024/05/19(日) 17:08:27.72ID:mXliVsqN 成果の数字はいくらでも変えられるだろ。今年上がった分なんて、当然なかったことになる。
利益が~って、都合よく言えるわけだ。
利益が~って、都合よく言えるわけだ。
356 警備員[Lv.7][初]
2024/05/19(日) 17:14:56.95ID:ZcDtk98H357名無しさん
2024/05/19(日) 17:21:07.32ID:xiSahEC+ 赤字でも黒字でも給料減らすのなら確かに利益とは無関係だな
358名無しさん
2024/05/19(日) 17:25:35.97ID:M2blTgQ7 侵入社員以外はこれからも徐々に下げられる方向だろ。
物価とか関係ないから歪になる。
物価とか関係ないから歪になる。
359名無しさん
2024/05/19(日) 17:43:19.56ID:/a0uvvjc >>358
侵入社員って中途?
侵入社員って中途?
360名無しさん
2024/05/19(日) 18:15:37.95ID:X2CNANPe362名無しさん
2024/05/19(日) 20:13:39.80ID:B1uEsqif363名無しさん
2024/05/19(日) 20:50:04.37ID:gXC/PhSD 最近の社員は愛社精神が足りない
やはり積極的な転勤を復活させ家を買ったら長距離転勤させて愛社精神を鍛えなければ
やはり積極的な転勤を復活させ家を買ったら長距離転勤させて愛社精神を鍛えなければ
365名無しさん
2024/05/19(日) 21:00:49.25ID:ZcDtk98H367名無しさん
2024/05/19(日) 21:01:37.53ID:aOh0WHtN 東京近郊にヤリヤリ単身社宅復活希望
368名無しさん
2024/05/19(日) 21:37:56.88ID:aOh0WHtN 昔は単身赴任の帰郷費は制限回数分請求すれば貰えたんで、何度もカラ帰郷費請求して小遣い代わりにしたけど、今は無理なのか
369名無しさん
2024/05/19(日) 21:49:07.50ID:DPM+TvNW でもマジでリモートになって愛社精神とかそういうの減ってるよな
ただでさえ中身少ないのにやばいね
ただでさえ中身少ないのにやばいね
370名無しさん
2024/05/19(日) 21:51:17.84ID:+YbxLXGz 沈んでいくのみの会社
脱出はお早めに〜
脱出はお早めに〜
371名無しさん
2024/05/19(日) 22:12:59.38ID:L440zzsH 社員の給料もエンゲージメントも、会社の利益も株価も、あらゆるものが沈みつつあるな笑
372名無しさん
2024/05/19(日) 22:52:20.04ID:wqlmQ0qk373名無しさん
2024/05/20(月) 00:09:53.76ID:ajRyRL/z >>361
ボーナス時の3倍掛にも8%付けば1000円/P超えてない?付かないんでしたっけ?
5000に8%の400+80円☓5P=月800。
年9600だけですけど。
ボーナス2回計の30000に8%付けば+2400かと。
ボーナス時の3倍掛にも8%付けば1000円/P超えてない?付かないんでしたっけ?
5000に8%の400+80円☓5P=月800。
年9600だけですけど。
ボーナス2回計の30000に8%付けば+2400かと。
376名無しさん
2024/05/20(月) 07:24:00.25ID:XYKuW5qk リモスタが永久に続くと思ってたヤツは鈍すぎる
377名無しさん
2024/05/20(月) 07:26:40.86ID:CJZraL/L リモートでできる仕事はリモートでいい。
378名無しさん
2024/05/20(月) 07:59:06.44ID:zlrw2/Y7 立てて電話線を引く電信柱は全国を結ぶ通信網の一つ NTT・澤田純会長
https://news.yahoo.co.jp/articles/4941c42faa800803845ce90f0362fd8bc15192ee
https://news.yahoo.co.jp/articles/4941c42faa800803845ce90f0362fd8bc15192ee
380名無しさん
2024/05/20(月) 08:34:38.64ID:zlrw2/Y7 >>379
SJ閣下に対して無礼であるぞ!身分をわきまえろ!!
SJ閣下に対して無礼であるぞ!身分をわきまえろ!!
382名無しさん
2024/05/20(月) 09:04:55.73ID:n2zTlvsd リモスタやめたいけどビル売りすぎて出社されると収容できない
東の初台がそんな感じ
東の初台がそんな感じ
383名無しさん
2024/05/20(月) 09:08:42.11ID:zlrw2/Y7 「第3回NTTグループ失敗から学ぶカンファレンス」事例募集してるなw
384名無しさん
2024/05/20(月) 09:12:26.63ID:thJUdV8z ビル売却も社員への仕打ちも、タコが自分の足を自分で食ってるみたいな様相だなぁ
385名無しさん
2024/05/20(月) 09:33:34.66ID:j+8cq8Zh >>383
ぜひ、春闘で賃上げ7%アップ達成の大本営発表が、ネットで内情バラされて炎上した案件をエントリーしてくれw
ぜひ、春闘で賃上げ7%アップ達成の大本営発表が、ネットで内情バラされて炎上した案件をエントリーしてくれw
386名無しさん
2024/05/20(月) 10:19:32.55ID:aEL8sdgl あと主査廃止→復活で何を学んだかも聞きたいな
387名無しさん
2024/05/20(月) 10:20:17.87ID:GKXGS1Iw >>346
情けなさすぎる
情けなさすぎる
388名無しさん
2024/05/20(月) 10:22:42.62ID:GKXGS1Iw389名無しさん
2024/05/20(月) 13:46:08.22ID:lQ/gvbh5 社員録だとG3以上?に全員チーフ付いてるから余計わけわからんことになってる
元主査が誰かわからないし主査業務とは全く関係ないおっさんもチーフ扱い
元主査が誰かわからないし主査業務とは全く関係ないおっさんもチーフ扱い
390名無しさん
2024/05/20(月) 15:10:51.33ID:n2zTlvsd 部署によってはグレード関係なく名乗りたければチーフ名乗れるぞ
特に営業系組織
特に営業系組織
391名無しさん
2024/05/20(月) 15:59:59.79ID:zlrw2/Y7 昔、営業担当課長代理とかあったなw
392名無しさん
2024/05/20(月) 16:20:25.17ID:tllX2aH7 >>382
設備系のほとんどをNTT-MEへ移管したけどME新池袋本社ビルは狭すぎて初台ビル借りてる状態だし。
リモートスタンダードで通勤費削減、光熱費削減、ビル維持管理削減の効果は出てるから止めないよ。
設備系のほとんどをNTT-MEへ移管したけどME新池袋本社ビルは狭すぎて初台ビル借りてる状態だし。
リモートスタンダードで通勤費削減、光熱費削減、ビル維持管理削減の効果は出てるから止めないよ。
393名無しさん
2024/05/20(月) 17:39:29.81ID:6AqCDH35 昨年度利益スタートの事業計画じゃ一旦切ったら二度と戻せない割に効果は単年というアホくささ
394名無しさん
2024/05/20(月) 19:10:00.55ID:VkF+bETx 昔みたいに電話局にオフィス併設すれば収容できるでしょ
396名無しさん
2024/05/20(月) 21:28:51.67ID:awe1Rqn/ YouTube見てたらNにおまかせっていうCMが流れてきて見るとN東が法人のデジタル化DX化をサポート
まだまだグループ間で限りある国内法人の顧客を奪い合うんだな
なんとかならないのかこれ
まだまだグループ間で限りある国内法人の顧客を奪い合うんだな
なんとかならないのかこれ
397名無しさん
2024/05/20(月) 21:29:42.91ID:CJZraL/L 国内しか目向いてないのが悲しみ
399名無しさん
2024/05/20(月) 23:09:49.87ID:hzo9zcZG やっとマンション光営業再開するんですね。フレッツ光、光コラボ未導入マンションが多すぎて既にNURO光に先超されてますが。
400名無しさん
2024/05/21(火) 06:24:52.48ID:xMUl0zSJ >>399
NURO光やってるけど、パケロスがひどい
NURO光やってるけど、パケロスがひどい
401名無しさん
2024/05/21(火) 07:06:35.32ID:R5UG3p9p >>381
だから対外発表を真に受けてる時点で
だから対外発表を真に受けてる時点で
405名無しさん
2024/05/21(火) 08:43:00.72ID:sD+o3t67 社外の人間になったんで広報室のアカウントフォローしてるけど、あれだけ関連会社あるのにスポーツ関係とかどうでもいい内容のポストだらけだな
406名無しさん
2024/05/21(火) 09:08:49.17ID:xMUl0zSJ >>402
土曜に秩父宮にラグビー見に行ってたんだけど、試合開始1時間前から全然繋がらなかったわ
土曜に秩父宮にラグビー見に行ってたんだけど、試合開始1時間前から全然繋がらなかったわ
407名無しさん
2024/05/21(火) 09:35:21.89ID:Su8JQK/U >>402
NTT社員とバレてしまいマンション総会でドコモの電波が非常に悪い件についてコメント求められたので謝罪しましたorz
NTT社員とバレてしまいマンション総会でドコモの電波が非常に悪い件についてコメント求められたので謝罪しましたorz
408名無しさん
2024/05/21(火) 09:54:32.22ID:xMUl0zSJ >>407
マンション総会ってNTTと関係ないじゃんww
マンション総会ってNTTと関係ないじゃんww
409名無しさん
2024/05/21(火) 10:45:13.10ID:YUMh+zHd410名無しさん
2024/05/21(火) 11:53:26.36ID:7ZDLI9F2 >>409
既にマンション一括でインターネットサービス加入済みの上、追加でNURO光も導入されたのでこれ以上、他社は入れないと決まりフレッツ光導入は永遠に出来ないこととなりました。
既にマンション一括でインターネットサービス加入済みの上、追加でNURO光も導入されたのでこれ以上、他社は入れないと決まりフレッツ光導入は永遠に出来ないこととなりました。
411名無しさん
2024/05/21(火) 12:08:28.87ID:8qmUU9e4 アパートだけどauひかりの戸建てタイプ引いたわ
超快適
超快適
412名無しさん
2024/05/21(火) 12:34:40.69ID:YUMh+zHd413名無しさん
2024/05/21(火) 13:32:43.17ID:78dznVMp >>412
インターネットと電力がセットになってるし、マンション理事会コミュニケーションサイト、監視カメラシステムも込みになってるのでインターネット回線だけ変更は敷居が高いしメリットなさそうです。インターネット回線もauの卸みたいな形だから速度も1Gbps近くは出てるので不便なし。
インターネットと電力がセットになってるし、マンション理事会コミュニケーションサイト、監視カメラシステムも込みになってるのでインターネット回線だけ変更は敷居が高いしメリットなさそうです。インターネット回線もauの卸みたいな形だから速度も1Gbps近くは出てるので不便なし。
414名無しさん
2024/05/21(火) 14:11:52.08ID:V7SZ82MA 茸の回線、ちょっと人が多いところに行くとさっぱり繋がらなくなるな、いまだに
品質の茸はどこいった
品質の茸はどこいった
415名無しさん
2024/05/21(火) 14:21:38.05ID:uj9C7+83 「ネットワーク品質に嫌気が差してやめた人など、契約者数の影響はあったか」という質問が出たが、NTT代表取締役社長の島田明氏は「アンケートを取ったわけじゃないので分からないが、あまりいないんじゃないかと思っている。自分でも言うのも変だが、このところ(ドコモは)一所懸命頑張っている」
416名無しさん
2024/05/21(火) 14:37:43.92ID:sD+o3t67 3年前マンション管理室に新たにネット引く事になって、eo光提案したわ
ちょうどN西がシステム更改しくじって、フレッツ新規契約も滞留状態になってた頃
ちょうどN西がシステム更改しくじって、フレッツ新規契約も滞留状態になってた頃
417名無しさん
2024/05/21(火) 14:46:21.89ID:cNLXAJlu >>415
データに基づかない発言w
データに基づかない発言w
418名無しさん
2024/05/21(火) 17:21:41.75ID:a+q7fLNk 50代60代ってトップでもこれなのか…
420名無しさん
2024/05/21(火) 17:32:00.18ID:yu3Q/Ag+ 法人なら保守の問題があるからフレッツでも仕方ないけど個人なら引ける環境なら電力系しか勝たん
423名無しさん
2024/05/21(火) 23:58:17.19ID:qXyrRh07 茸の人たちはE のせいにしてるのはいいけど、私生活でNグループ社員が謝罪してるのわかってるのかな?
424名無しさん
2024/05/22(水) 00:38:55.84ID:RHQUjCDc 茸の社長をEにした奴に謝罪させとけよw
425名無しさん
2024/05/22(水) 01:23:24.87ID:IARxKzRL 社長はやっぱり技術者じゃないと駄目よ
KDDIが通信障害でやらかしたときも高橋社長が筋金入りの技術者上がりだったから質疑応答に的確に回答して好感度上げてたろ
普通なら袋叩きに合う状況だぞ
KDDIが通信障害でやらかしたときも高橋社長が筋金入りの技術者上がりだったから質疑応答に的確に回答して好感度上げてたろ
普通なら袋叩きに合う状況だぞ
426名無しさん
2024/05/22(水) 01:25:35.71ID:RHQUjCDc 茸の新社長は、d払い謝罪会見で的確に回答していたように見えたけど、どうなんだろうね
427名無しさん
2024/05/22(水) 01:42:00.84ID:pqpVYpi3428名無しさん
2024/05/22(水) 01:59:34.80ID:ISzYEMHd うちドコモ使ってるよって言われてありがとうございます頂いたお金のいくらかがお給料になってますと返すとか
C向けあるあるだよ
C向けあるあるだよ
429名無しさん
2024/05/22(水) 07:52:42.27ID:Dwcb9wqe リモートワークは生産性が低いと言われているがNにはあまり当てはまらないだろうな
出社しても遊んでるし
出社しても遊んでるし
430名無しさん
2024/05/22(水) 08:17:26.17ID:+jOu2cWS そもそも稼げてるのは一握りだしな
やってもやらなくてもいい仕事
やってもやらなくてもいい仕事
431名無しさん
2024/05/22(水) 09:06:22.09ID:/Jg/ve8R >>430
事推なんて無理くり仕事作って、現場に余計な仕事回してくるし
事推なんて無理くり仕事作って、現場に余計な仕事回してくるし
432名無しさん
2024/05/22(水) 09:07:24.00ID:l8VkIdn3 ブルシットジョブだらけで嫌になるな
433名無しさん
2024/05/22(水) 09:13:54.22ID:2kPcOsJi >>413
しかも、マンション管理費にインターネット使用料も含まれてるから難しい。
しかも、マンション管理費にインターネット使用料も含まれてるから難しい。
434名無しさん
2024/05/22(水) 09:14:18.56ID:2kPcOsJi >>431
なんちゃらプラスとか
なんちゃらプラスとか
435名無しさん
2024/05/22(水) 09:56:59.38ID:6HodbULo マンション屋上に太陽光発電設備セットするところも出てきたし、マンション需要は電力一強に近い
436名無しさん
2024/05/22(水) 10:23:10.42ID:BtQqEwu3 NTTソーラーみたいな会社作ればええやん
437名無しさん
2024/05/22(水) 12:56:39.53ID:6HodbULo ファシリティーズがやって無かったっけ?太陽光
438名無しさん
2024/05/22(水) 13:28:32.86ID:1YMQ+g76 Vtuberとか持株の研究技術活かせそうだがどうだろ
ただし現役のNグループ社員に運営させても産廃しか出来上がらないからどこかの事務所ごと買い取る形で金と技術だけ提供する
ただし現役のNグループ社員に運営させても産廃しか出来上がらないからどこかの事務所ごと買い取る形で金と技術だけ提供する
439名無しさん
2024/05/22(水) 13:41:23.87ID:/Jg/ve8R >>437
スマイルエナジーとかアノードエナジーとか?
スマイルエナジーとかアノードエナジーとか?
440名無しさん
2024/05/22(水) 15:09:06.02ID:enEAvx/9 テスト
442名無しさん
2024/05/23(木) 07:12:10.80ID:2x1RL/EK てすと
443名無しさん
2024/05/23(木) 09:31:07.86ID:GnYM8kP1 前スレに行動目標の評点2.5以上で評価A(昇格)って書き込みあったけど、どの会社も統一のルール?
444名無しさん
2024/05/23(木) 10:16:27.91ID:rJtuFHIj 給料明細見てると、組合費って毎年11月に上がるんだが
今回5月分の給料から上がってるんのなんなん??
今回の春闘で7%上がった(笑)の成果対価??
今回5月分の給料から上がってるんのなんなん??
今回の春闘で7%上がった(笑)の成果対価??
445名無しさん
2024/05/23(木) 10:37:44.54ID:+lmzi+VI447名無しさん
2024/05/23(木) 22:51:13.32ID:Bm+njvID https://www.産経.コム/article/20240523-6OTPHQJFIBIZJNFLUX5FH5AKLY/
「13年も働いたのに」待遇に不満 NTT顧客情報流出事件、元派遣社員に懲役3年求刑 判決は7月11日
2024/5/23 18:06
-
NTT西日本の子会社から約928万人分の顧客情報が流出した事件で、不正競争防止法違反(営業秘密の領得、開示)の罪に問われた元派遣社員、
景山昌浩被告(63)は23日、岡山地裁津山支部(玉田雅義裁判官)で開かれた初公判で起訴内容を認めた。
検察側は懲役3年、罰金100万円を求刑し、即日結審した。判決は7月11日。
捜査関係者によると、被告は複数の名簿業者に約250回にわたり顧客情報を売却し、約2500万円を受け取ったとみられる。
公判で検察側は、被告は平成26年に通信教育大手ベネッセコーポレーションで起きた情報流出事件に着想を得たと指摘。
派遣先のNTT西子会社で、コールセンターシステムの運用保守担当という立場を利用し「借金返済のため顧客情報を売却し、常習的かつ卑劣な犯行だ」とした。
被告は被告人質問で「派遣先で約13年も働いてきたのに待遇がひどく不満だった」と述べた。弁護側は「被告は反省している」として執行猶予付き判決を求めた。
「13年も働いたのに」待遇に不満 NTT顧客情報流出事件、元派遣社員に懲役3年求刑 判決は7月11日
2024/5/23 18:06
-
NTT西日本の子会社から約928万人分の顧客情報が流出した事件で、不正競争防止法違反(営業秘密の領得、開示)の罪に問われた元派遣社員、
景山昌浩被告(63)は23日、岡山地裁津山支部(玉田雅義裁判官)で開かれた初公判で起訴内容を認めた。
検察側は懲役3年、罰金100万円を求刑し、即日結審した。判決は7月11日。
捜査関係者によると、被告は複数の名簿業者に約250回にわたり顧客情報を売却し、約2500万円を受け取ったとみられる。
公判で検察側は、被告は平成26年に通信教育大手ベネッセコーポレーションで起きた情報流出事件に着想を得たと指摘。
派遣先のNTT西子会社で、コールセンターシステムの運用保守担当という立場を利用し「借金返済のため顧客情報を売却し、常習的かつ卑劣な犯行だ」とした。
被告は被告人質問で「派遣先で約13年も働いてきたのに待遇がひどく不満だった」と述べた。弁護側は「被告は反省している」として執行猶予付き判決を求めた。
448名無しさん
2024/05/23(木) 22:51:16.77ID:Bm+njvID https://www.産経.コム/article/20240523-6OTPHQJFIBIZJNFLUX5FH5AKLY/
「13年も働いたのに」待遇に不満 NTT顧客情報流出事件、元派遣社員に懲役3年求刑 判決は7月11日
2024/5/23 18:06
-
NTT西日本の子会社から約928万人分の顧客情報が流出した事件で、不正競争防止法違反(営業秘密の領得、開示)の罪に問われた元派遣社員、
景山昌浩被告(63)は23日、岡山地裁津山支部(玉田雅義裁判官)で開かれた初公判で起訴内容を認めた。
検察側は懲役3年、罰金100万円を求刑し、即日結審した。判決は7月11日。
捜査関係者によると、被告は複数の名簿業者に約250回にわたり顧客情報を売却し、約2500万円を受け取ったとみられる。
公判で検察側は、被告は平成26年に通信教育大手ベネッセコーポレーションで起きた情報流出事件に着想を得たと指摘。
派遣先のNTT西子会社で、コールセンターシステムの運用保守担当という立場を利用し「借金返済のため顧客情報を売却し、常習的かつ卑劣な犯行だ」とした。
被告は被告人質問で「派遣先で約13年も働いてきたのに待遇がひどく不満だった」と述べた。弁護側は「被告は反省している」として執行猶予付き判決を求めた。
「13年も働いたのに」待遇に不満 NTT顧客情報流出事件、元派遣社員に懲役3年求刑 判決は7月11日
2024/5/23 18:06
-
NTT西日本の子会社から約928万人分の顧客情報が流出した事件で、不正競争防止法違反(営業秘密の領得、開示)の罪に問われた元派遣社員、
景山昌浩被告(63)は23日、岡山地裁津山支部(玉田雅義裁判官)で開かれた初公判で起訴内容を認めた。
検察側は懲役3年、罰金100万円を求刑し、即日結審した。判決は7月11日。
捜査関係者によると、被告は複数の名簿業者に約250回にわたり顧客情報を売却し、約2500万円を受け取ったとみられる。
公判で検察側は、被告は平成26年に通信教育大手ベネッセコーポレーションで起きた情報流出事件に着想を得たと指摘。
派遣先のNTT西子会社で、コールセンターシステムの運用保守担当という立場を利用し「借金返済のため顧客情報を売却し、常習的かつ卑劣な犯行だ」とした。
被告は被告人質問で「派遣先で約13年も働いてきたのに待遇がひどく不満だった」と述べた。弁護側は「被告は反省している」として執行猶予付き判決を求めた。
449名無しさん
2024/05/23(木) 23:12:36.63ID:1hTsrexJ 昇格対象にしない奴は業績良いのに行動よくない評価
行動あっての業績なのになんでだよ
行動あっての業績なのになんでだよ
450名無しさん
2024/05/23(木) 23:29:41.22ID:WE/uEn4k 業績いい方が給料いいしいいやん
451名無しさん
2024/05/24(金) 14:41:48.13ID:zbrQfOHm 業績って部署にも左右されるしな
452名無しさん
2024/05/24(金) 15:25:15.45ID:O0dutblh453名無しさん
2024/05/24(金) 18:11:19.00ID:+gE3ngDs 基本給も上がったほうがいいやん
454名無しさん
2024/05/24(金) 21:23:01.04ID:FU929sQV もう2024年度のフィードック面談って始まってるの?異動したから前職場の状況わからん
455名無しさん
2024/05/24(金) 23:07:28.11ID:Q+a6LagH タコ足電信電話
456名無しさん
2024/05/25(土) 01:43:41.80ID:ekla4XG/ グレード上がって給料下がるって何?どういう事
457名無しさん
2024/05/25(土) 05:10:46.82ID:rjbHsxhU 派遣社員にモラルを求めても自社社員じゃないからしょうがないし
機密情報とか触らせるなよと言いたい
しかも2500万円儲けて罰金100万ならコスパ良いな
ほぼほぼバレないしこのあと民事裁判あるだろうけど踏み倒せば良いだろうからな
機密情報とか触らせるなよと言いたい
しかも2500万円儲けて罰金100万ならコスパ良いな
ほぼほぼバレないしこのあと民事裁判あるだろうけど踏み倒せば良いだろうからな
458名無しさん
2024/05/25(土) 05:18:29.80ID:nS3F5I91 過去に社員の不祥事で懲戒免職のやつ何人かいたけど、上司が少し事情説明したぐらいで、まともな謝罪とか見た記憶無いな
今もどこかでのうのうと暮らしてるんだろう
今もどこかでのうのうと暮らしてるんだろう
459名無しさん
2024/05/25(土) 05:21:08.54ID:rjbHsxhU NTTマーケティングアクトProCXが利用するコールセンタシステムの運用保守業務を担うNTTビジネスソリューションズにおいて、同システムの運用保守業務従事者(NTTビジネスソリューションズに派遣された元派遣社員)がお客さま情報を不正に持ち出し、第三者に流出させていたことが判明いたしました。
www.nttactprocx.com/info/detail/240209.html
IT業界の闇がたっぷり詰まってる
www.nttactprocx.com/info/detail/240209.html
IT業界の闇がたっぷり詰まってる
460名無しさん
2024/05/25(土) 11:09:23.21ID:3Gx57UPS NTT会長、対米投資「増加見据え賃上げで人材確保を」:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2505T0V20C24A5000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2505T0V20C24A5000000/
461名無しさん
2024/05/25(土) 11:19:36.62ID:z1zR3z9x 対米投資の話だから日本人の給料には関係なーい
462名無しさん
2024/05/25(土) 11:37:28.10ID:s46ZOtfp いやあコケるやろ
463名無しさん
2024/05/25(土) 11:49:06.68ID:1N23aKRl ここで文句言われとるようでは、いつまで経っても駄目だろうな。
464名無しさん
2024/05/25(土) 12:38:29.69ID:QGyJ8KbG SG人材のインタビュー見たら国際会議で発表するような人間がSG2かよ
腐るほどいる課長は何人が研究成果の発表や国際会議での発表に相当する活躍が出来るのかな
腐るほどいる課長は何人が研究成果の発表や国際会議での発表に相当する活躍が出来るのかな
466名無しさん
2024/05/25(土) 13:20:44.81ID:z9aqF9qo このグループって人手不足なんでしょ
新卒なら大卒に拘らずに採っていけばいいのに
新卒なら大卒に拘らずに採っていけばいいのに
467名無しさん
2024/05/25(土) 13:29:07.30ID:Ifdw+wS/ 高卒も既卒もとってるやん
468名無しさん
2024/05/25(土) 13:55:22.10ID:NjNPA1Jl まだまだ大卒以外から採る人数が足りないってことじゃない?
高専とか専門とかなら大卒と比べてもどうせすぐやめないでしょ
高専とか専門とかなら大卒と比べてもどうせすぐやめないでしょ
469名無しさん
2024/05/25(土) 14:04:47.83ID:+Q49u6tR >>460
数年前まではGAFAに対抗する!とか言ってた癖に、今では対米投資最強ですとか言い出す迷走感ワロたwww
数年前まではGAFAに対抗する!とか言ってた癖に、今では対米投資最強ですとか言い出す迷走感ワロたwww
470名無しさん
2024/05/25(土) 15:19:03.16ID:FeRukqTr 目まぐるしく変わっていく事業環境への先手先手の対応が重要なのだ
471名無しさん
2024/05/25(土) 15:48:46.39ID:l5I6ZxN8 人事はSG制度で優秀な中途人材を確保出来ると思ってるらしい
473名無しさん
2024/05/25(土) 15:56:34.45ID:ynUJchk7 >>464
研究成果の発表や国際会議での発表したら会社に利益が生まれると思ってそう
研究成果の発表や国際会議での発表したら会社に利益が生まれると思ってそう
474名無しさん
2024/05/25(土) 16:10:49.41ID:9oHISN8n マジで言ってるとしたらヤバいよお前
475名無しさん
2024/05/25(土) 16:51:40.32ID:GQTwclXz 利益出さない間接部門の連中に言ってやってくれ
477名無しさん
2024/05/25(土) 17:18:25.64ID:tz/kTdxd SGって名ばかりだけど役職名乗れるのかな
478名無しさん
2024/05/25(土) 18:01:37.82ID:vFR2X2mu 本当に優秀な人材はさっさとJGに上げて処遇してるよ
SGはそのレベルじゃないだけ
SGはそのレベルじゃないだけ
479名無しさん
2024/05/25(土) 18:03:55.97ID:SX2aAEYa エヴァンジェリストらしいけど内部向けには別の名称みたい
480名無しさん
2024/05/25(土) 18:07:29.68ID:vLwhv3YN JGがSGのような国内ハイエンドプレイヤー級ならどうしてこのグループはジリ貧なんですかねぇ
481名無しさん
2024/05/25(土) 18:21:44.66ID:iSQRpWZG 思い付きばっかの口だけJGしか見たことないんだが
482名無しさん
2024/05/25(土) 18:45:17.14ID:dMgV4zK5 SG2 社内トップクラスのプレイヤー 待遇はG1相当
SG1 業界トップクラスのプレイヤー 待遇はJG5相当
うちの部長達は全員業界トップクラスの人材と同等以上なんだ
SG1 業界トップクラスのプレイヤー 待遇はJG5相当
うちの部長達は全員業界トップクラスの人材と同等以上なんだ
485名無しさん
2024/05/25(土) 19:20:13.84ID:o7y5snef 澤田氏は日本のデジタルトランスフォーメーション(DX)投資の遅れを指摘した上で、「必要な時に必要な人材を投入し、生産性を上げておけるかが重要だ。投資して賃金を上げられない企業は淘汰される時期に来ている」と指摘。
488名無しさん
2024/05/25(土) 20:02:36.71ID:GQTwclXz >>485
700円でも賃上げしたら必要な人材来てくれるな
700円でも賃上げしたら必要な人材来てくれるな
489名無しさん
2024/05/25(土) 20:10:36.33ID:WG5N9K2q 本気で言ってるならSG2の時点でGAFAMからヘッドハンティングされるレベル
490名無しさん
2024/05/25(土) 20:52:15.53ID:XiqzVjxh G4の俺でもGAFAの面接進めるんやぞ
SGなんか余裕で引き抜かれるわ
SGなんか余裕で引き抜かれるわ
491名無しさん
2024/05/25(土) 21:04:10.77ID:Ifdw+wS/ GAFAMだって下っ端営業からトップエンジニアまでいるわけだしな
493名無しさん
2024/05/25(土) 22:40:42.76ID:xi10ZONn 「利益(原資)は賃上げとは関係ない」
「生活が困窮する給与だと思っていない」
「賃金以外のところで社員に報いたい」
「生活が困窮する給与だと思っていない」
「賃金以外のところで社員に報いたい」
494名無しさん
2024/05/25(土) 22:46:20.11ID:6TXgc8LJ 澤田氏は日本のデジタルトランスフォーメーション(DX)投資の遅れを指摘した上で、「必要な時に必要な人材を投入し、生産性を上げておけるかが重要だ。投資して賃金を上げられない企業は淘汰される時期に来ている」と指摘。
495名無しさん
2024/05/25(土) 22:47:37.49ID:/yU8soox 「利益(原資)は賃上げとは関係ない」
「生活が困窮する給与だと思っていない」
「賃金以外のところで社員に報いたい」
「必要な時に必要な人材を投入し、生産性を上げておけるかが重要だ。投資して賃金を上げられない企業は淘汰される時期に来ている」
「生活が困窮する給与だと思っていない」
「賃金以外のところで社員に報いたい」
「必要な時に必要な人材を投入し、生産性を上げておけるかが重要だ。投資して賃金を上げられない企業は淘汰される時期に来ている」
496名無しさん
2024/05/25(土) 22:51:22.10ID:mSaWdaeX つまりNは淘汰されると
497名無しさん
2024/05/25(土) 23:24:46.18ID:x7p3yno7 自己紹介か何かかな
498 警備員[Lv.6][芽]:0.00040633
2024/05/26(日) 00:28:10.58ID:gl/Vux5r マジでどの口が言ってんだよ腹立つわ
499名無しさん
2024/05/26(日) 05:37:32.55ID:zz/60yin SJ(給料1億円越え)「賃金を上げない企業は淘汰される!」
↓
・春闘賃上げわずか700円
・処遇改悪で大量の社員が給料激減へ(特に移行措置期限切れの三年後)
・相対評価という名の実質相対評価(人件費をどうしても抑えたい)
・国内有数の技術力を持つはずのSGの給料が、はいて捨てるほどいる課長レベル程度
何かのコントか?
↓
・春闘賃上げわずか700円
・処遇改悪で大量の社員が給料激減へ(特に移行措置期限切れの三年後)
・相対評価という名の実質相対評価(人件費をどうしても抑えたい)
・国内有数の技術力を持つはずのSGの給料が、はいて捨てるほどいる課長レベル程度
何かのコントか?
501名無しさん
2024/05/26(日) 06:26:52.61ID:+l/PSJhK 投資して賃金を上げられない企業→茸
502名無しさん
2024/05/26(日) 09:32:12.28ID:okfROv7m 代表権なくなるもんだから言いたい放題だなSJは
503名無しさん
2024/05/26(日) 10:20:41.05ID:FsGoH/OC Nすら踏み台だと思ってるからな
504名無しさん
2024/05/26(日) 15:43:21.33ID:ZxHO12J2 データ流出させた奴に同世代の役職なし正社員の給与明細見せてたら同情して犯行中止してたかもしれない
505名無しさん
2024/05/26(日) 16:50:05.16ID:iTjh6Zcq パワハラ干菓子Part2の掲示板が削除されたっぽい。会社はこういうの対処しとるんか
506名無しさん
2024/05/26(日) 17:10:46.87ID:+l/PSJhK507名無しさん
2024/05/26(日) 18:24:37.47ID:VE5k61m/ JGの残業はいずれ問題になると思う
皆わかりきってることだけど
皆わかりきってることだけど
508名無しさん
2024/05/26(日) 18:37:49.63ID:cG7OOkh/ どゆこと?
509名無しさん
2024/05/26(日) 19:17:34.51ID:1+opORM/510名無しさん
2024/05/26(日) 19:22:47.23ID:1+opORM/ 「生活が困窮する給与だと思っていない」
アホかと!
アホかと!
512名無しさん
2024/05/26(日) 21:41:38.49ID:rorX4qYK 今夏のボーナス水準はどうなんのよん
513名無しさん
2024/05/26(日) 21:55:35.03ID:5VK6+J5j 春闘で増えた分を相殺とかしたりして。。。、
514名無しさん
2024/05/26(日) 22:41:48.44ID:VETYCeh4516名無しさん
2024/05/27(月) 08:35:27.53ID:KDg51AyM JGが労働基準法上の管理監督者なら法律上無限働かせ放題プラン適用だから何もする必要がないよ
働き方改革とか体裁上何かするかもしれないけど抜本的に変えるには法律が変わらないと
働き方改革とか体裁上何かするかもしれないけど抜本的に変えるには法律が変わらないと
517名無しさん
2024/05/27(月) 09:45:32.77ID:Wfx4YvAD 管理監督者と言いながら恐ろしく裁量権がない。
たかだか年収1000万円台(地方なら余裕あるかもね)の奴隷。
たかだか年収1000万円台(地方なら余裕あるかもね)の奴隷。
518名無しさん
2024/05/27(月) 09:50:46.51ID:VQ0ULynq NTT東日本はどんな会社?
NTT東日本はNTTグループにおいて通信業務を担っている企業です。
大企業ならではの安定した雇用体系が取られているうえ、多くの社員が年収1,000万円に到達できる人気企業となっています。福利厚生も手厚く、ネームバリューも非常に高いので、転職市場ではおすすめの会社です。
NTT東日本の魅力
高年収: 年収1,000万円以上
ホワイト企業: 残業時間は非常に短い
大企業のメリット: 充実した福利厚生やネームバリュー
キャリアパス: スキルや経験が身に付き市場価値が上がる
NTT東日本はNTTグループにおいて通信業務を担っている企業です。
大企業ならではの安定した雇用体系が取られているうえ、多くの社員が年収1,000万円に到達できる人気企業となっています。福利厚生も手厚く、ネームバリューも非常に高いので、転職市場ではおすすめの会社です。
NTT東日本の魅力
高年収: 年収1,000万円以上
ホワイト企業: 残業時間は非常に短い
大企業のメリット: 充実した福利厚生やネームバリュー
キャリアパス: スキルや経験が身に付き市場価値が上がる
519 警備員[Lv.9][芽]:0.00078590
2024/05/27(月) 10:15:04.73ID:S7yE38J+ >>518
タレントスクエアは他の企業も全部同じコピペだから
タレントスクエアは他の企業も全部同じコピペだから
520名無しさん
2024/05/27(月) 14:13:01.07ID:3d1Ih43J 蓮舫さんが東京都知事選挙に出馬するけど、NTT労組は全面的に応援するのかね?
521名無しさん
2024/05/27(月) 14:22:46.74ID:tyNoPAfU 組織候補じゃないからなにもしないのでは
応援されても他に入れるけどw
応援されても他に入れるけどw
522名無しさん
2024/05/27(月) 15:14:09.88ID:ZRGvjpdk 都知事は人気投票だから((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
524名無しさん
2024/05/27(月) 21:17:47.79ID:qZU5JLFb >>523
ゴマすり、飲み会セッティング
ゴマすり、飲み会セッティング
525名無しさん
2024/05/27(月) 22:05:30.13ID:F09wmnGE 東京第一代表おめでとう!
526名無しさん
2024/05/27(月) 22:48:14.78ID:PoCyGxzN >>525
NTTゴマスリーグ開幕か
NTTゴマスリーグ開幕か
527名無しさん
2024/05/27(月) 23:04:38.21ID:2AkineK4 早めに予選終わって良かった
528名無しさん
2024/05/28(火) 00:22:45.38ID:nZTArhDA 評価とボーナスが気になりすぎて仕事に身が入らない奴www
529名無しさん
2024/05/28(火) 07:14:52.80ID:i4J2mCW+ もう知ってるから楽しみがない
530名無しさん
2024/05/28(火) 08:22:03.92ID:olGOwURd リモートで早く出社した時残業代つくん?
531名無しさん
2024/05/28(火) 08:35:17.96ID:5dOHRQgw532名無しさん
2024/05/28(火) 08:36:54.40ID:5dOHRQgw533名無しさん
2024/05/28(火) 09:21:22.56ID:26Ps218N タレマネで見ればだいたいの評価もう分かるんじゃないの?
535名無しさん
2024/05/28(火) 10:55:08.07ID:bdgkOZRK そういうのがないのがフレックスだよ
536名無しさん
2024/05/28(火) 11:29:54.91ID:nfDjtVwp 株価ひどいな
持株会赤字になりそう
持株会赤字になりそう
537名無しさん
2024/05/28(火) 12:25:37.94ID:0JRkTa2f ドコモのシステム面倒すぎる
他キャリアにMNPしてたのをまたMNPで戻してやろうと思ったら
dcardとdアカウントの紐付け解除してください(電話必須)
↓
解除後
↓
このdアカウントでは申込みできません
他キャリアにMNPしてたのをまたMNPで戻してやろうと思ったら
dcardとdアカウントの紐付け解除してください(電話必須)
↓
解除後
↓
このdアカウントでは申込みできません
538名無しさん
2024/05/28(火) 12:29:40.70ID:0JRkTa2f dアカウントに携帯番号登、録されていないから申請番号と食い違いしていると思いdアカウントに番号登、録しようとする
↓
この番号は登、録できません
↓
ドコモ回線じゃない状態でドコモマイショップ登録があると駄目(電話必須)
ドコモメール持ち運びしてると駄目
ケータイ保証があると駄目
一度転出してdアカウント使い続けてると戻すのに異常な労力かかる
もう諦めるわ
↓
この番号は登、録できません
↓
ドコモ回線じゃない状態でドコモマイショップ登録があると駄目(電話必須)
ドコモメール持ち運びしてると駄目
ケータイ保証があると駄目
一度転出してdアカウント使い続けてると戻すのに異常な労力かかる
もう諦めるわ
539名無しさん
2024/05/28(火) 12:30:21.44ID:0JRkTa2f 番号登録がNGワードにひっかかるのか
540名無しさん
2024/05/28(火) 12:31:03.73ID:0JRkTa2f 何がひっかかるのかわからんど登、録にしたら書けた
541名無しさん
2024/05/28(火) 12:36:26.40ID:ObMLfNrD >>528
キミが昨年1年間どれだけ心を込めてゴマすったか、汗水垂らしてヨイショしたかが反映されてるよ
キミが昨年1年間どれだけ心を込めてゴマすったか、汗水垂らしてヨイショしたかが反映されてるよ
542名無しさん
2024/05/28(火) 23:06:19.50ID:s+E6/lw5 >>536
ひどいか?2010年くらいからポートフォリオのメインとして買ってるけど、日本の高利回り株の中で見たら普通に押し目買いだと思うけどね。まぁ、世論としてしてどんどん狼狽売りして、下落の流れを作ってくれたらいいと思う。
ひどいか?2010年くらいからポートフォリオのメインとして買ってるけど、日本の高利回り株の中で見たら普通に押し目買いだと思うけどね。まぁ、世論としてしてどんどん狼狽売りして、下落の流れを作ってくれたらいいと思う。
543名無しさん
2024/05/29(水) 02:07:20.99ID:DKHBpFI5 Nの株は10年単位で見守る株なので短期で利益得たいならベンチャーとか買うしかない
544名無しさん
2024/05/29(水) 09:54:41.87ID:H492ilaC 退職する時に高けりゃええわ
高くなる気しないけど
高くなる気しないけど
545名無しさん
2024/05/29(水) 11:52:17.35ID:uD9BjQIF 評価いつ出るかわかる方いませんでしょうか
546名無しさん
2024/05/29(水) 12:22:39.59ID:bgnx2mBu 株価が高くなるかどうかじゃなくて配当金と持ち株奨励金で稼ぐって話では
547名無しさん
2024/05/29(水) 16:50:01.08ID:SbjanWM6 持株は一度退会したら再入会は出来ないけど一旦休止なら出来るぞ
頃合いを見て再開も出来る。俺は休止にはしないけど
頃合いを見て再開も出来る。俺は休止にはしないけど
548名無しさん ころころ
2024/05/29(水) 18:13:02.49ID:LlCZnmSn 総括からエンゲージメント調査の結果が共有されたんだが、担当内の課長グループごとの集計結果を堂々と書いてたわ
匿名というのは嘘だということを人事自ら暴露してるの草
匿名というのは嘘だということを人事自ら暴露してるの草
551名無しさん
2024/05/29(水) 18:55:43.18ID:rnQ1fseI >>548
春闘結果やエリア品質改善の対外発表見てても思うが、Nの発言は嘘と改竄がてんこもりと思った方が良さそうだな
春闘結果やエリア品質改善の対外発表見てても思うが、Nの発言は嘘と改竄がてんこもりと思った方が良さそうだな
552名無しさん
2024/05/29(水) 18:56:43.65ID:3j26Xtrh 耳障りの良い表現に捻じ曲げるから社内から不満が出る
553名無しさん
2024/05/29(水) 18:56:44.22ID:gPJ2y190 「利益(原資)は賃上げとは関係ない」
「生活が困窮する給与だと思っていない」
「賃金以外のところで社員に報いたい」
「生活が困窮する給与だと思っていない」
「賃金以外のところで社員に報いたい」
554名無しさん
2024/05/29(水) 19:00:58.59ID:GX7bCfiD 酷いなそれは。。。
中からもますます信用なくなるぞ。。
中からもますます信用なくなるぞ。。
555名無しさん
2024/05/29(水) 19:03:46.28ID:rnQ1fseI 株価の低迷は一時的なものか、はたまたこういう裏切り行為を積み重ねた結果の当然の帰結か…
556名無しさん
2024/05/29(水) 19:08:09.20ID:9My6dLLv 元々かもしれんが近年の経営陣と社員間の乖離具合ヤバいと思うわ
言ってることが空想的かつ理想的な事ばっかで現実と掛け離れてるから尚更
言ってることが空想的かつ理想的な事ばっかで現実と掛け離れてるから尚更
557名無しさん
2024/05/29(水) 19:14:34.18ID:LlCZnmSn559名無しさん
2024/05/29(水) 19:36:35.35ID:LlCZnmSn >>558
特定されたら面倒なんでこれ以上はコメント控えるが、ホントの話
特定されたら面倒なんでこれ以上はコメント控えるが、ホントの話
560名無しさん
2024/05/29(水) 20:20:16.06ID:isZGT2Jk JG導入して専門性を評価とか言ってても全部嘘だからな
実際は好き嫌いで評価判定してるだけだし、給与下げるだけの屁理屈制度でしかない
そもそも専門性のない無能が評価してる時点で客観的な評価なんかできる訳がない
実際は好き嫌いで評価判定してるだけだし、給与下げるだけの屁理屈制度でしかない
そもそも専門性のない無能が評価してる時点で客観的な評価なんかできる訳がない
561名無しさん
2024/05/29(水) 21:09:07.43ID:Z4m1AlOP エンゲージメントのアンケートで名前が見えてるなんてあたりまえ体操だろ
見えてても自由記述で無茶苦茶文句書いてるよ。でも全く咎められないし、評価もいいぞ。お前らどんだけ自意識過剰なの?
見えてても自由記述で無茶苦茶文句書いてるよ。でも全く咎められないし、評価もいいぞ。お前らどんだけ自意識過剰なの?
562名無しさん
2024/05/29(水) 21:15:30.24ID:Z4m1AlOP アンケート結果で何か理不尽な事言われたり、評価下げられたら、会社辞めるだしな。これからも糞だと思った役員と幹部のことはボコボコに書き続けるよ。
564名無しさん
2024/05/29(水) 21:55:14.90ID:gPJ2y190 とうとう上から絶対評価だけど絶対評価じゃないと言われたぞ
566名無しさん
2024/05/29(水) 22:33:56.83ID:hXzbF4hO567名無しさん
2024/05/29(水) 22:50:15.37ID:LW8G8UwW568名無しさん
2024/05/29(水) 23:11:23.90ID:2yj4oayK 禿同
特定個人に対してあからさまな悪口書かなければ大丈夫でしょ
特定個人に対してあからさまな悪口書かなければ大丈夫でしょ
569名無しさん
2024/05/29(水) 23:11:38.49ID:pdkCOO+9 まぁこの会社のシステムは匿名です!(バレないとはいってない)
だしな
パワハラとかセクハラとか普通にバラしてくるからタイミング気をつけたほうがいい
だしな
パワハラとかセクハラとか普通にバラしてくるからタイミング気をつけたほうがいい
570名無しさん
2024/05/29(水) 23:24:59.79ID:hKslAmlq 今日の某会議にて。
忙しさを楯に不貞腐れた態度で職務を放棄する御大。
好きなことばっかやってる結果なのに、つくづく、終わってんな。
忙しさを楯に不貞腐れた態度で職務を放棄する御大。
好きなことばっかやってる結果なのに、つくづく、終わってんな。
571名無しさん
2024/05/29(水) 23:26:41.40ID:hKslAmlq 御大配下から出た過ぎ
573名無しさん
2024/05/29(水) 23:40:36.96ID:Fkets4vd formsは丸見えだからな
お前だよお前ww
お前だよお前ww
持株のエンゲージメント調査はシステム側がデータくれないから個人単位の匿名性は保たれてるよ。msformsでやるやつは丸見え。
575名無しさん
2024/05/30(木) 06:00:07.75ID:V27LIunU オタクの担当、忠誠度が低いからなんとかしろとか上から言われるわけだね??
577名無しさん
2024/05/30(木) 09:40:10.19ID:6fVz6jvQ なんか上司からのあたりが急に強くなったと思ったら
578名無しさん
2024/05/30(木) 10:53:47.18ID:T4t8FhRt >>564
🤔
🤔
579名無しさん
2024/05/30(木) 12:21:00.51ID:m83qgDeJ580 警備員[Lv.10][芽]:0.00094378
2024/05/30(木) 12:39:02.53ID:wy4XydTG 世間には7.3%の賃上げだと本気で思わせたいんだな
581名無しさん
2024/05/30(木) 13:13:53.63ID:8h1nSLkR 賃上げの嘘!本当の給料と出世
このタイトルで書かれてて草
このタイトルで書かれてて草
582名無しさん
2024/05/30(木) 13:26:23.50ID:p2QmJFem >年功序列から実力主義の組織を目指し
その実力主義っていうのが実に曖昧なんだよね
その実力主義っていうのが実に曖昧なんだよね
583 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/30(木) 13:42:23.79ID:8DP9AO84584名無しさん
2024/05/30(木) 13:54:17.94ID:vDNI1cvT 実力って膣にちんちんを挿入させてあげた回数のこと?
585名無しさん
2024/05/30(木) 14:03:23.84ID:sPFxNYur 「あいたい」って読んじゃったよ
586名無しさん
2024/05/30(木) 14:12:39.83ID:QK0+1qb8 株価暴落でバレてるけどな
587名無しさん
2024/05/30(木) 14:14:23.80ID:MGoX92hp >>581
儲かっているのに賃上げに渋い会社75社w
儲かっているのに賃上げに渋い会社75社w
588名無しさん
2024/05/30(木) 14:15:32.12ID:MGoX92hp >>580
ニュース見た親から「いっぱい給料上がったんやな」って言われたわ
ニュース見た親から「いっぱい給料上がったんやな」って言われたわ
589名無しさん
2024/05/30(木) 15:07:24.45ID:8GIGys9h 同部署の派遣さんにも羨ましがられた
でもその後700円って教えてあげたら同情された
でもその後700円って教えてあげたら同情された
590名無しさん ころころ
2024/05/30(木) 15:35:22.04ID:08sHoyT6 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1795741877422965007
@nekutai_start
NTTグループ半端ないって。あいつら半端ないって。出社を出張扱いするもん。そんなんできひんやん、普通。
@nekutai_start
NTTグループ半端ないって。あいつら半端ないって。出社を出張扱いするもん。そんなんできひんやん、普通。
591名無しさん
2024/05/30(木) 16:14:50.46ID:sPFxNYur こんなのどこから見つけてくるんだよw
592名無しさん
2024/05/30(木) 16:33:49.87ID:8GIGys9h 旅費申請だから面倒なだけなんだよな
誰も得しない
誰も得しない
593名無しさん
2024/05/30(木) 17:20:49.73ID:yAtz+nGf ピーってなんなん?
あの人はピーだからとか言うけどなんの略かわからん
あの人はピーだからとか言うけどなんの略かわからん
594名無しさん
2024/05/30(木) 17:25:16.65ID:3Zlv6F9G 略じゃないだろ
595名無しさん
2024/05/30(木) 17:53:51.08ID:IKwYDiTx Power!!!!
596名無しさん
2024/05/30(木) 19:00:47.55ID:rfLy9mL3 久しぶりに電車乗ったが、夕方ラッシュで茸ぜんぜん繋がらんな
誰だよ、改善しましたとか言ってた奴は
誰だよ、改善しましたとか言ってた奴は
597名無しさん
2024/05/30(木) 19:19:51.33ID:LHaat4tI 電車通勤しない連中では
599名無しさん
2024/05/30(木) 20:02:06.61ID:THVrtl5H うちの担当でも課長単位での分析結果が配られました。
各チームでディスカッションをしなさいということらしいです。
個人名が分からないと担当内の各チームごとの分析はできないので、会社が言ってた「匿名」というのは嘘ですね。
そんなことだろうとは思ってましたが、はっきりしたのでスッキリしました。
各チームでディスカッションをしなさいということらしいです。
個人名が分からないと担当内の各チームごとの分析はできないので、会社が言ってた「匿名」というのは嘘ですね。
そんなことだろうとは思ってましたが、はっきりしたのでスッキリしました。
600名無しさん
2024/05/30(木) 20:09:18.73ID:sCZeJoXe なんか気持ち悪いね。。
601名無しさん
2024/05/30(木) 20:45:55.30ID:6zuRLbpM さらにエンゲージメント低下するようなことやってるな、さすおに
602名無しさん
2024/05/30(木) 20:59:40.96ID:TQ+15Riv NTT版 エンゲージ調査ハラスメント
604名無しさん
2024/05/30(木) 21:48:32.22ID:5sJQ9p01 人事はエンゲージメント下げる施策でもやってるのか?
中途採用に力入れるみたいだから人減らしが目的か?
中途採用に力入れるみたいだから人減らしが目的か?
605 警備員[Lv.5][芽]
2024/05/30(木) 22:09:38.47ID:frp1vAMA test
606名無しさん
2024/05/30(木) 22:11:09.48ID:frp1vAMA 新卒社員の初任給30万超えと聞いて調べてみたら、うち4万は住宅補助で10年ちょっとで消滅。
これもう詐欺だろ。
これもう詐欺だろ。
607名無しさん
2024/05/30(木) 22:22:32.39ID:frp1vAMA >>558
エンゲージメント調査の統計が担当(チーム)レベルで公開されたのは全組織だぞ。
もちろんその内容を取り扱うのはTL以上。
ようするに人数の少ない部署に匿名性なんて最初から無い。
なのに取扱情報に機密性を求められることを人事は考えていない。
人事が今までまともな研修や教育を受けてこなかったことがよくわかるよね。
エンゲージメント調査の統計が担当(チーム)レベルで公開されたのは全組織だぞ。
もちろんその内容を取り扱うのはTL以上。
ようするに人数の少ない部署に匿名性なんて最初から無い。
なのに取扱情報に機密性を求められることを人事は考えていない。
人事が今までまともな研修や教育を受けてこなかったことがよくわかるよね。
>>609
回答数4以下は出ないはず
回答数4以下は出ないはず
612名無しさん
2024/05/31(金) 13:15:30.38ID:PUT+mgsz 評価のフィードバックは来週末くらいかな?
もう始まってるところもあるんだろうか
もう始まってるところもあるんだろうか
613名無しさん
2024/05/31(金) 13:29:46.60ID:AzHR1lwl614名無しさん
2024/05/31(金) 20:32:42.17ID:CDn5wIBt 年間評価のフィードバックあったけど、またボーナス評価も来月面談あんの?
615名無しさん
2024/06/01(土) 16:06:06.45ID:ld3CZFYF 異動年の筈だが昇格試験受けろ、ってあるの?エントリー6月で7月異動時期なんだが。
616名無しさん
2024/06/01(土) 16:53:13.97ID:1UuoTpfK あるよ
617名無しさん
2024/06/01(土) 16:56:21.67ID:+MsA5wZ/618名無しさん
2024/06/01(土) 16:56:28.27ID:PmMr0w5B 今回の異動でG1→JG5になる人は本人に事前通知済み?
面談もなく推薦次第で合否が決まっているのはなんだかなぁ
面談もなく推薦次第で合否が決まっているのはなんだかなぁ
>>618
今回は面談必須だぞ。去年権利取ってる人は別だけど。
今回は面談必須だぞ。去年権利取ってる人は別だけど。
621名無しさん
2024/06/02(日) 15:57:01.24ID:m+IPPceV グループによって違うんやね。面談をクリアせな次のステージ行かれへん。
622名無しさん
2024/06/03(月) 11:48:14.37ID:8gVSObYr 弊社は住宅費補助を含めるみたいな詐欺的手法も込みで初任給が上がったかのように見せてるが、2年目3年目の給料も上がってるのかね
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6503083
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6503083
623名無しさん
2024/06/03(月) 14:47:11.84ID:3xPwX7Ls624名無しさん
2024/06/03(月) 14:56:27.79ID:v7izStMx 国立競技場の運営を引き取ったって記事が出たけど、なんか押し付けられたのかね
あてがありそうな気がしてこない
向こう30年とか今実施決定した人は100%会社にいないし、会社自体無くなってそうだし
どういうプロセスで承認されたのか気になる。幹部会議資料にあるのかなw
あてがありそうな気がしてこない
向こう30年とか今実施決定した人は100%会社にいないし、会社自体無くなってそうだし
どういうプロセスで承認されたのか気になる。幹部会議資料にあるのかなw
625名無しさん
2024/06/03(月) 15:37:37.41ID:KxzKIwq9 競技場としての需要ないし潰してグループのオフィスと低層階に複合施設入れた高層ビル建てろよ
627名無しさん
2024/06/03(月) 16:17:57.12ID:LWMolpnf628名無しさん
2024/06/03(月) 16:21:59.12ID:LWMolpnf629名無しさん
2024/06/03(月) 16:48:52.35ID:v7izStMx >>627
なるほどIOWNで伝送するコンテンツが欲しくて国立競技場の運営権を・・・マジすかw
そりゃ運営権もってりゃ配信するかどうかを決めるのは自由だろうけど
とりあえず年間10億の国の補助は貰っておいたほうが良かった気がする
なるほどIOWNで伝送するコンテンツが欲しくて国立競技場の運営権を・・・マジすかw
そりゃ運営権もってりゃ配信するかどうかを決めるのは自由だろうけど
とりあえず年間10億の国の補助は貰っておいたほうが良かった気がする
630名無しさん
2024/06/03(月) 17:55:48.11ID:nTXrTzVU 「空飛ぶ基地局」26年に商用化 ドコモ、エアバス系へ出資
https://news.yahoo.co.jp/articles/a51df4ce69f6021736b9c59147b3467b03a1d7af
https://news.yahoo.co.jp/articles/a51df4ce69f6021736b9c59147b3467b03a1d7af
631名無しさん
2024/06/03(月) 22:13:14.43ID:RPVEO9a6632名無しさん
2024/06/03(月) 23:22:04.99ID:dGRAZ2Df 我が春闘
猿すら騙せぬ
朝三暮四かな
字余り
猿すら騙せぬ
朝三暮四かな
字余り
633名無しさん
2024/06/04(火) 06:26:41.51ID:ge8t8wU5 >>631
澤田スタジアムw
澤田スタジアムw
634名無しさん
2024/06/04(火) 09:47:46.60ID:lmluLNlA とりあえずSJの再任は反対しておいたわ
635名無しさん
2024/06/04(火) 12:22:36.20ID:xpvuTqEb 「末期症状の自民党政権に忠誠を尽くすのは無駄」…総務省の役人たちがサボり始めた「NTT法廃止問題」の深層
6/4(火) 7:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/761c3a3687cda15616f3f6c516d81b83920a0308
6/4(火) 7:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/761c3a3687cda15616f3f6c516d81b83920a0308
636名無しさん
2024/06/04(火) 13:23:39.83ID:P1LasaDW 国を挙げての株価のテコ入れ策か、やたらNTT関連のニュースがトップ扱いに
637名無しさん
2024/06/04(火) 14:47:14.22ID:wvYSGnk/ くら寿司 全社員の基本給3万円↑ - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6503226
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6503226
638名無しさん
2024/06/04(火) 19:25:00.48ID:wX2EYVkB639名無しさん
2024/06/04(火) 19:36:36.10ID:0AasY5Yn もう寿司職人になるしかないな!!
640名無しさん
2024/06/04(火) 22:41:03.52ID:PXFBrvP5 もう昇格の話来てる?
641名無しさん
2024/06/04(火) 23:33:18.82ID:n0cr24Uq うちはもうヒアリングシートの提出終わってる
642名無しさん
2024/06/05(水) 01:04:02.51ID:TPsVv5rd ノルマ制の昭和型中小企業化中??
643名無しさん
2024/06/05(水) 07:02:15.96ID:Q6/sZlK2 いつも思うんだが昇格に結構な稼働を割いてるがどれほど効果があるんだろうね。管理職以上には上への報告だけ全力で中身はスカスカの人とか、パワハラで部下を何人も破壊する人とか、置物化して何もしない人とか結構いると思う。稼働に見合う選抜効果はあるのやら。G1くらいまで現場評価のみで昇格とか、いっそのことくじ引きさせても大して変わらないのでは、と思ってしまう。
644名無しさん
2024/06/05(水) 07:56:15.23ID:AuMkw9pH >>643
だからそのパワーを転職に充てたり昇格希望しない社員が増えてるのでは
だからそのパワーを転職に充てたり昇格希望しない社員が増えてるのでは
645名無しさん
2024/06/05(水) 08:04:06.11ID:nqrk3geb ドコモ回線に戻したけど相変わらずだな
https://i.imgur.com/BnRrAsw.png
https://i.imgur.com/BnRrAsw.png
646名無しさん
2024/06/05(水) 08:38:42.72ID:0AWurbr5 >>645
昔のADSLより遅いなww
昔のADSLより遅いなww
647名無しさん
2024/06/05(水) 09:36:53.70ID:0AWurbr5 以前、給与改定のお知らせということで成果手当の額表が出ていたんだが、この額表は4・5月のみ適用されますと書いてあった
6月以降の額表はどこかに載ってる?
ちなコム
6月給与支給前に発表か?
6月以降の額表はどこかに載ってる?
ちなコム
6月給与支給前に発表か?
648名無しさん
2024/06/05(水) 09:51:13.18ID:4QHHzCVd650名無しさん
2024/06/05(水) 11:45:45.04ID:N9VNP86P651名無しさん
2024/06/05(水) 13:17:19.87ID:TMG3x1Lj >>650
opensignal調査で、5Gカバー率と可用性は茸が日本一だから
その他多数の指標ではボロ負けですがw
https://www.opensignal.com/reports/2024/04/japan/mobile-network-experience
https://www.opensignal.com/reports/2024/04/japan/mobile-network-experience
opensignal調査で、5Gカバー率と可用性は茸が日本一だから
その他多数の指標ではボロ負けですがw
https://www.opensignal.com/reports/2024/04/japan/mobile-network-experience
https://www.opensignal.com/reports/2024/04/japan/mobile-network-experience
652名無しさん
2024/06/05(水) 13:47:45.91ID:UjRI0eEU >>643
くじ引きにした方がよっぽど精度は上がると思うぞ それくらい今の人事制度は恣意的で出鱈目
くじ引きにした方がよっぽど精度は上がると思うぞ それくらい今の人事制度は恣意的で出鱈目
653名無しさん
2024/06/05(水) 13:57:46.24ID:kRP0HoCU 降格とセットならいいけどな
654名無しさん
2024/06/05(水) 18:01:41.73ID:dYmQG9Fc 出生率1.20で過去最低、東京は0.99で初めて1を割ったらしいが、N社員の家庭なら1.5くらい行ってるのかね
社員冷遇・不平等評価推進とか見てるとエンゲージメント低下とともに出生率も下がってそうだが笑
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b6d112c82ef0374a9dbe933ce1a108e2ab56efc
社員冷遇・不平等評価推進とか見てるとエンゲージメント低下とともに出生率も下がってそうだが笑
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b6d112c82ef0374a9dbe933ce1a108e2ab56efc
655名無しさん
2024/06/05(水) 19:28:16.53ID:2aJ7mDk5 FB面談っていつなんだ?異動した場合は前の上長と面談?内容を引き継いだ今の上長と面談?
657名無しさん
2024/06/05(水) 21:17:35.82ID:3ZQYqS8l >>654
そう言えばイノベの時に40代の独身課長が「いや〜今日で3徹だよ〜(お前らはどうすんの?)」って言ってたけど、哀れだったなw
お前は寂しい独り身だろうけど、こっちはお前らの将来の年金を支える子供育ててんだよって言葉を飲み込んで、さっさと帰ってたけど。
そう言えばイノベの時に40代の独身課長が「いや〜今日で3徹だよ〜(お前らはどうすんの?)」って言ってたけど、哀れだったなw
お前は寂しい独り身だろうけど、こっちはお前らの将来の年金を支える子供育ててんだよって言葉を飲み込んで、さっさと帰ってたけど。
658名無しさん
2024/06/05(水) 22:02:31.55ID:N9VNP86P659名無しさん
2024/06/05(水) 22:14:55.19ID:AuMkw9pH >>657
パソコン落として夜中に電話会議とか当たり前だったよな
パソコン落として夜中に電話会議とか当たり前だったよな
660名無しさん
2024/06/05(水) 22:23:50.55ID:j6LGZ8TS そんなに忙しいならなぜ人を増やさないのか
661名無しさん
2024/06/05(水) 23:42:31.58ID:tIHKe8WC 本社ってサビ残上等な癖に支店からの問合せにも答えられてなくて埋没してるタスクが一杯あるのに頑なに人を増やさないよな
662名無しさん
2024/06/06(木) 00:31:39.64ID:5ZFVodmo みんなどこに消えたのか
663名無しさん
2024/06/06(木) 04:02:12.86ID:+6h5PMHA >>655
前の冗長
前の冗長
664名無しさん
2024/06/06(木) 04:57:43.64ID:X6RxDU4T665名無しさん
2024/06/06(木) 05:13:54.38ID:nAr6Az0s >>664
メンタル病む人増やしてる組織
メンタル病む人増やしてる組織
666名無しさん
2024/06/06(木) 06:13:22.70ID:WLTUEsyK 残業当たり前の時点でおかしいわな
667名無しさん
2024/06/06(木) 06:28:24.15ID:LwdXmGRS >>662
♪風の中のす~ばる~
砂の中のぎ~んが~
♪風の中のす~ばる~
砂の中のぎ~んが~
668名無しさん
2024/06/06(木) 07:05:50.97ID:ViU+aObR >>661
40代後半のおじさんだけど、そういう生活して昇格に人生捧げてた同期がいまだにJG5で不憫
もちろん順調に役員手前まできてるのもいるけど本当にごく少数
仕事は適当に切り上げて飲み会も半分以上断ってる自分の方が昇格してるから、こればかりは運としか言いようがない
40代後半のおじさんだけど、そういう生活して昇格に人生捧げてた同期がいまだにJG5で不憫
もちろん順調に役員手前まできてるのもいるけど本当にごく少数
仕事は適当に切り上げて飲み会も半分以上断ってる自分の方が昇格してるから、こればかりは運としか言いようがない
669名無しさん
2024/06/06(木) 07:44:24.35ID:a7wc8fJM イノベ行けばG2くらいにはなれるやろか
670名無しさん
2024/06/06(木) 08:09:31.73ID:SEA3u7sV ワイG2、業績Exと行動A頂いた
ありがてぇ
ありがてぇ
671名無しさん
2024/06/06(木) 09:40:37.28ID:ymhEQGKZ 今年も関東情報通信研究会から献金という名のカツアゲにあった
献金は諦めているが、応援者リストの報告は勘弁してほしい
献金は諦めているが、応援者リストの報告は勘弁してほしい
672名無しさん
2024/06/06(木) 10:31:41.68ID:6ID83F3q673名無しさん
2024/06/06(木) 10:35:39.33ID:ydnRPAV7 昇格は 性別/配属ガチャ上司ガチャ/昇格面談ゲームが得意かどうか で決まるからなぁ。人生捧げてサビ残したところで昇格にはあまり寄与しませんよねぇ。
674名無しさん
2024/06/06(木) 10:36:56.03ID:6ID83F3q675名無しさん
2024/06/06(木) 10:37:51.98ID:6ID83F3q >>673
そもそも、サビ残は能力ない人がやる事
そもそも、サビ残は能力ない人がやる事
676名無しさん
2024/06/06(木) 10:39:29.31ID:6ID83F3q677名無しさん
2024/06/06(木) 10:40:42.06ID:kSUgkHWK 七月の異動先聞いたら、ここ数年昇格した人が輩出されない組織だったことに愕然としてる
もうやる気なくなったから副業で銭こさ貯めるわ
もうやる気なくなったから副業で銭こさ貯めるわ
679名無しさん
2024/06/06(木) 11:01:24.53ID:NvWPZT7T 結局昇格枠に乗せるかどうかで評価変わるし納得感皆無の制度だな。相対評価と言われた方がまだマシだわ
680名無しさん
2024/06/06(木) 11:04:06.13ID:+6h5PMHA681名無しさん
2024/06/06(木) 11:43:53.33ID:6YQSDXlv しかたねえな
私おちんちん付いてるけど女ですってカミングアウトするか
私おちんちん付いてるけど女ですってカミングアウトするか
683名無しさん
2024/06/06(木) 13:09:24.41ID:K8LFU87y684名無しさん
2024/06/06(木) 15:52:28.95ID:74N2RHQH >>675
能力あって責任感ある人は仕事が増えるからサビ残ばかりであんまり評価されない
能力あって責任感なく人に仕事を振りまくる人が下に嫌われながら上がっていく
能力なくても口が上手いとそこそこ上がる
そんなイメージだからサビ残が能力ないとは思わないなぁ
能力あって責任感ある人は仕事が増えるからサビ残ばかりであんまり評価されない
能力あって責任感なく人に仕事を振りまくる人が下に嫌われながら上がっていく
能力なくても口が上手いとそこそこ上がる
そんなイメージだからサビ残が能力ないとは思わないなぁ
685名無しさん
2024/06/06(木) 16:57:49.88ID:65ZByvpV この時点でG3試験受けるためのヒアリングシート書けって言われなかったらもう昇格なし?ちな業績、行動、スキルチェックはクリアしてる。
687名無しさん
2024/06/06(木) 17:39:17.86ID:IbUAj1ER688名無しさん
2024/06/06(木) 17:50:05.80ID:65ZByvpV >>686
そこら他の人含めて情報ないんよなあ
そこら他の人含めて情報ないんよなあ
689名無しさん
2024/06/06(木) 18:00:06.95ID:jT2JZFUQ >>680
そのガイドって管理職しかアクセス権限ないやつですか?
自分は一般社員ですが、たしかに一般社員向けのガイドには明確な基準は記載されてないですね。
タレマネシステムとしては、平均の評点から自動的に評価結果を出す仕様になってそうですが。
そのガイドって管理職しかアクセス権限ないやつですか?
自分は一般社員ですが、たしかに一般社員向けのガイドには明確な基準は記載されてないですね。
タレマネシステムとしては、平均の評点から自動的に評価結果を出す仕様になってそうですが。
690名無しさん
2024/06/06(木) 18:03:37.84ID:u/qjRm/g >>684
地獄かよお前の部署 やったらやった分だけ評価されるのが普通でしょ
残業がサービスだろうがパブリックだろうがその働きで何らかの成果は生まれるはず
それで評価されないなら単に無能か口下手/コミュ障が過ぎるんでしょ、言っちゃ悪いけど
地獄かよお前の部署 やったらやった分だけ評価されるのが普通でしょ
残業がサービスだろうがパブリックだろうがその働きで何らかの成果は生まれるはず
それで評価されないなら単に無能か口下手/コミュ障が過ぎるんでしょ、言っちゃ悪いけど
691名無しさん
2024/06/06(木) 18:10:31.86ID:a7wc8fJM 出世目指してサビ残するならまあやっとけばって感じだけどそうでも上に能力も普通な奴がサビ残するの迷惑でしかない
本当は回ってないのに仕事回ってると判断され人がもっと少なくなる
本当は回ってないのに仕事回ってると判断され人がもっと少なくなる
692名無しさん
2024/06/06(木) 18:24:27.56ID:+6h5PMHA693名無しさん
2024/06/06(木) 18:31:38.98ID:o8+P/wk4 >>689
出来る前例作っちゃうとなんで出来へんの?って思われるしな。その結果、システム開発でバグだらけ。
出来る前例作っちゃうとなんで出来へんの?って思われるしな。その結果、システム開発でバグだらけ。
694名無しさん
2024/06/06(木) 19:26:14.55ID:22dFdP0i つぶれろや
695名無しさん
2024/06/06(木) 19:38:17.95ID:ZOvKJMWo 部下が無理だとか手が回らないとか報告してきてもそれを受け止めずにひたすら叱責すれば良い。それで部下が潰れたら部下のせいだし、部下がサビ残なり無理してうまくいけば自分のマネジメントのおかげだ。
まじでこういうサイコパスがおるんよね。
こういう奴が昇格できちゃう仕組みだし、これで部下が次々つぶれても降格されないのよ。
まじでこういうサイコパスがおるんよね。
こういう奴が昇格できちゃう仕組みだし、これで部下が次々つぶれても降格されないのよ。
696名無しさん
2024/06/06(木) 19:43:30.56ID:QmfO72yk >>695
Nにおまかせれ
Nにおまかせれ
697名無しさん
2024/06/06(木) 19:48:19.66ID:d0SxQGi8 声がでかくて部下どころか他部署にも圧かけまくってゴリ押しで進めちゃうような奴が出世しちゃうよね
まだ小さくて成長期な会社なら分かるがNでまだそんな奴が昇格してるんじゃねぇ
まだ小さくて成長期な会社なら分かるがNでまだそんな奴が昇格してるんじゃねぇ
698名無しさん
2024/06/07(金) 00:31:17.56ID:rzRXGq2z 寝て起きたら金曜はフィードバック面談だ。タレマネの上長評価を見ると業2.9行2.6になってるけどんな査定になるのかな。
699名無しさん
2024/06/07(金) 06:36:42.56ID:k19tcBis700名無しさん
2024/06/07(金) 07:22:59.48ID:0MjzJrsy オレも出世目指してゴルフでも始めるか
701名無しさん
2024/06/07(金) 08:02:38.60ID:tah5Styc >>699
各目標のウェイト使って平均値出すだけやで
各目標のウェイト使って平均値出すだけやで
702名無しさん
2024/06/07(金) 08:47:01.15ID:k19tcBis703名無しさん
2024/06/07(金) 09:57:14.94ID:QsAg5z+g 酒 タバコ 残業 ゴルフ 女
実力よりも必要な5要素です
実力よりも必要な5要素です
704名無しさん
2024/06/07(金) 11:43:30.29ID:Yu3IrTcy >>698
フィードバックどうだった?
フィードバックどうだった?
705名無しさん
2024/06/07(金) 11:48:42.77ID:e6sRTnoM 評価って上司とすり合わせた通りの結果にはならないんですか?
そこから更に上の人が補正かけるの?
そこから更に上の人が補正かけるの?
706名無しさん
2024/06/07(金) 12:35:12.05ID:k19tcBis NTTデータ子会社部長の男が部下の女性に性的暴行加えようとしたか 現行犯逮捕 神奈川県警
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb10a16c97ab9269e1c7c0dcc0c2c878cff13251
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb10a16c97ab9269e1c7c0dcc0c2c878cff13251
707名無しさん
2024/06/07(金) 12:55:31.39ID:WXS2AHNV 同僚からの噂で「タレマネの3段階評価はフィードバック時の評価と一切関係ない」と聞いたんだが、ホント??となると、逆にどう評価してるか気になるが、、
708名無しさん
2024/06/07(金) 14:07:45.75ID:PF2t2jFP 評価者間の目線合わせをしたり、二次評価者による補正が入ることは当然あるよ
上司とのすり合わせは一次評価にすぎない
上司とのすり合わせは一次評価にすぎない
709名無しさん
2024/06/07(金) 15:15:34.06ID:qJnvz8wD 絶対評価って。
711名無しさん
2024/06/07(金) 15:37:17.44ID:qCw5x3iM712名無しさん
2024/06/07(金) 15:49:27.48ID:3Cm9LT1h いまどきひとりで完結してる仕事は少ないからね
PJとしての成果を自分の成果のように書いたりする輩もいるしホントか?それっていう補正はあるでしょ
逆にひとりで完結する仕事は小さい仕事だし>>684でいうと2行目の人は指示待ち人間をちゃんと使えてるから評価されるんだ
PJとしての成果を自分の成果のように書いたりする輩もいるしホントか?それっていう補正はあるでしょ
逆にひとりで完結する仕事は小さい仕事だし>>684でいうと2行目の人は指示待ち人間をちゃんと使えてるから評価されるんだ
715名無しさん
2024/06/07(金) 16:17:15.43ID:QsAg5z+g 人件費の枠がある以上絶対評価なんて基準を理不尽なくらい厳しくしないと無理
716名無しさん
2024/06/07(金) 16:37:33.74ID:/UgZ6FzR 評価の謎アルファベットはわかりづらくて覚えてないという社員が多くて、管理者はFB面談のたびに部下にいちいち解説してる。単に業績は5段階、行動は3段階評価というシンプルなものをどうしてこうもわかりづらくするのか。以前のようにABCや数字でも良いし、最優・優・良・可・不可とかでも良かった。決めた人は意識高い系なんだろうなぁ。
717名無しさん
2024/06/07(金) 16:46:55.02ID:jX46XlKY コンサル指導の結果
719名無しさん
2024/06/07(金) 17:23:55.16ID:k19tcBis 業績評価5段階あるけど、PとかUの人とかいるの?
適当にやってても(目標は達成してるけど)Mもらえたんだが?
適当にやってても(目標は達成してるけど)Mもらえたんだが?
721名無しさん
2024/06/07(金) 17:43:49.53ID:JHHRjyuz722名無しさん
2024/06/07(金) 17:56:01.07ID:d1GkcRFk しかし、ドコモ全然つながらなくてワロス。
723名無しさん
2024/06/07(金) 18:11:12.67ID:xm27t1fg724名無しさん
2024/06/07(金) 18:16:08.22ID:vjzIXIwu なんか、PとUは逆な気がするんよね。
どっちも悪い意味には変わらんから、その評価もらったら一気にやる気なくなることは変わらんけども。
どっちも悪い意味には変わらんから、その評価もらったら一気にやる気なくなることは変わらんけども。
725名無しさん
2024/06/07(金) 18:17:07.60ID:q06N+7wt729名無しさん
2024/06/07(金) 18:42:39.62ID:rzRXGq2z730名無しさん
2024/06/07(金) 18:43:22.62ID:7kompfeV >>726
頭お花畑が騙されるから
頭お花畑が騙されるから
731名無しさん
2024/06/07(金) 19:21:43.67ID:PDIOq2sh 春闘で嘘ついたのなんだったの?
給料全く変わってないやん
給料全く変わってないやん
732名無しさん
2024/06/07(金) 19:29:52.61ID:jihKCwt+ どこのスレで見たか忘れたが悪い評価のプアー(P)とうんこ(U)は覚えやすかったな
733名無しさん
2024/06/07(金) 19:33:02.26ID:xm27t1fg 業2.9でM?
これじゃExなんて誰もいないんじゃないの?
これじゃExなんて誰もいないんじゃないの?
734名無しさん
2024/06/07(金) 19:37:37.47ID:fTr2aiLL うちの部署は行動業績がバーターだけど、他の組織とそうなのかな?
行動A業績M or 行動S業績Exのどっちか
行動A業績M or 行動S業績Exのどっちか
737名無しさん
2024/06/07(金) 19:51:24.48ID:Lj9wkA3I 前はC1やBくれること多かったのにもっぱらM評価なんだが
739名無しさん
2024/06/07(金) 20:29:05.64ID:/UgZ6FzR 絶対評価といいつつ調整されて実質相対評価になってるし、昇格させたい人に行動評価つけ昇格させない人には行動評価つけないし、業績評価は行動評価とのバランスが取られてるし、なんか以前の評価制度とほとんど変わってないような気がする。
740名無しさん
2024/06/07(金) 20:41:48.06ID:m0lp1I2Z 教えてください。
JGの月給って、グループ会社毎に違うんでしたっけ?
JGの月給って、グループ会社毎に違うんでしたっけ?
742名無しさん
2024/06/07(金) 21:21:17.46ID:rrMfelG0 >>736
良くないですよ
良くないですよ
743名無しさん
2024/06/07(金) 21:22:35.60ID:2XK1gA8V >>741
思ったんじゃなくて変えたって言ってるからだろ
思ったんじゃなくて変えたって言ってるからだろ
744名無しさん
2024/06/07(金) 23:00:43.37ID:2DoKhkeX コンサルの言いなりに評価制度こねくり回したように見えて、実際は相対評価のまま変わってない
コンサルに金払っただけ無駄じゃね?
社員にとっても分かりにくくなっただけだし
人事がバカみたいじゃないですかぁw
コンサルに金払っただけ無駄じゃね?
社員にとっても分かりにくくなっただけだし
人事がバカみたいじゃないですかぁw
745名無しさん
2024/06/07(金) 23:05:43.83ID:qCw5x3iM でも会社の利益と賃上げは無関係だそうだから
そしたら給与原資は増えないわけで皆で分け合いっこするしかないわけよ
これが絶対評価なんだよ?意味わかるかお前ら
そしたら給与原資は増えないわけで皆で分け合いっこするしかないわけよ
これが絶対評価なんだよ?意味わかるかお前ら
748名無しさん
2024/06/07(金) 23:47:35.48ID:rzRXGq2z750名無しさん
2024/06/07(金) 23:55:50.50ID:Gd4R/Pdl751名無しさん
2024/06/08(土) 00:20:40.38ID:2NQaoHFq 業績Eで行動Aだった
752名無しさん
2024/06/08(土) 00:51:11.25ID:iEHVyVnr 絶対評価なら今までよりよくなると思ってるやつ大杉
会社側の視座で考えてみろよ
評価枠の比率に囚われることなく、標準以下の評価を量産することで
従来よりもトータル人件費を下げようとしてるに決まってるだろ
今年の流れの春闘で700円しかベアしなかった会社だぞ?
会社側の視座で考えてみろよ
評価枠の比率に囚われることなく、標準以下の評価を量産することで
従来よりもトータル人件費を下げようとしてるに決まってるだろ
今年の流れの春闘で700円しかベアしなかった会社だぞ?
753名無しさん
2024/06/08(土) 01:00:55.10ID:SPYkCVBZ なんか根本的に勘違いしてるやつ多いよな
相対評価で評価されないやつが絶対評価になると昇格できるってあるわけないんだけどさ、それ理解できてるかな?
相対評価で評価されないやつが絶対評価になると昇格できるってあるわけないんだけどさ、それ理解できてるかな?
754名無しさん
2024/06/08(土) 01:02:17.37ID:SPYkCVBZ 相対評価で評価されていた人からするとなに騒いでるの?ってだけだよね?
755名無しさん
2024/06/08(土) 01:08:04.26ID:SPYkCVBZ 名ばかり絶対評価だけど、高評価割合は実態として3倍くらいになってるし、文句言ってるやつは文句言い続けるだけよな。
自分は高評価もらえなくなったら転職するだけで、なんの文句があるのか理解できない
自分は高評価もらえなくなったら転職するだけで、なんの文句があるのか理解できない
756名無しさん
2024/06/08(土) 01:11:50.94ID:i2vQeUjo >>754
皆が騒いでる論点は実質相対評価されること自体ではなくて、絶対評価だとかなんだとか制度をいじくりまわして結局変わってないのなら、スイッチングコストが無駄になっただけだよね、というところでは?
皆が騒いでる論点は実質相対評価されること自体ではなくて、絶対評価だとかなんだとか制度をいじくりまわして結局変わってないのなら、スイッチングコストが無駄になっただけだよね、というところでは?
757名無しさん
2024/06/08(土) 01:20:08.51ID:4eOYsefR 行動評価だけじゃ昇格なし?
やっぱ業績もM以上?
やっぱ業績もM以上?
758名無しさん
2024/06/08(土) 01:26:21.56ID:K3/jfqqw759名無しさん
2024/06/08(土) 01:30:05.55ID:IjgIgugA 業績Eは貰えてるけど名ばかりの絶対評価はゴミだと思うよ
65歳まで働きがいを持って安心して働き続けられる制度もゴミ
700円ベアもゴミ
それを素晴らしいことのように発表しちゃう詐欺師みたいな態度が一番気に入らない
65歳まで働きがいを持って安心して働き続けられる制度もゴミ
700円ベアもゴミ
それを素晴らしいことのように発表しちゃう詐欺師みたいな態度が一番気に入らない
760名無しさん
2024/06/08(土) 05:15:38.60ID:2NQaoHFq G5で行動A,業績ExだけどSG2アセスの対象にされたのでG4アセスには呼ばれなさそう
761名無しさん
2024/06/08(土) 05:16:26.85ID:NNtzn9v4 対象にされたってw
762名無しさん
2024/06/08(土) 05:16:35.93ID:2NQaoHFq 寝ぼけてた
Ex→E
Ex→E
764名無しさん
2024/06/08(土) 05:47:28.72ID:JrPAEAW4765名無しさん
2024/06/08(土) 05:52:57.31ID:tvniiHGy766名無しさん
2024/06/08(土) 06:27:21.87ID:VsRMJ+kb767名無しさん
2024/06/08(土) 06:35:27.06ID:pGA8SZsS 業績PoorとかUnkoのヤツっているの?
特にUnko
リモートでテキトーにサボっててもMもらえたんだけど
特にUnko
リモートでテキトーにサボっててもMもらえたんだけど
768名無しさん
2024/06/08(土) 06:45:22.58ID:zdAQUN7/ >>756
753だけど、無駄な制度変更するなという意見
には100%同意するよ。
単に自分の評価が悪くてそれに納得感がないという書き込みが多いから書いただけね。
今の評価に納得感無いやつは前の評価でも評価されないと。
753だけど、無駄な制度変更するなという意見
には100%同意するよ。
単に自分の評価が悪くてそれに納得感がないという書き込みが多いから書いただけね。
今の評価に納得感無いやつは前の評価でも評価されないと。
769名無しさん
2024/06/08(土) 06:47:33.30ID:zdAQUN7/ >>766
そうね、いまは評価されてるからこの会社にいるけど、評価されなくなったらこんなヤバい会社はバイバイするだけよ。
そうね、いまは評価されてるからこの会社にいるけど、評価されなくなったらこんなヤバい会社はバイバイするだけよ。
770名無しさん
2024/06/08(土) 06:50:57.54ID:LyM54uDX771名無しさん
2024/06/08(土) 07:06:37.02ID:JrPAEAW4 あることないこと捏造して嘘報告をこしらえていく、実にNらしくて良いじゃないかww
773名無しさん
2024/06/08(土) 07:49:50.62ID:D5zRT/Fg レス100個くらい遡ってみたが明らかに評価が低いという書き込みは一個あるかどうかだな
むしろ評価良いっていう書き込みの方が多い
>>768には幻が見えてるんだろうか
Nの虚偽報告多発の原因を見た気がするが
むしろ評価良いっていう書き込みの方が多い
>>768には幻が見えてるんだろうか
Nの虚偽報告多発の原因を見た気がするが
774名無しさん
2024/06/08(土) 08:42:26.82ID:2K+iDMAo >>769
参考までに業績の点数と評価教えて下さい
参考までに業績の点数と評価教えて下さい
775名無しさん
2024/06/08(土) 09:41:56.56ID:sJRU918n 昇格と評価の時期ってこのスレ活発になるよな
あとは春闘か
みんな待遇しか興味なくて笑う
あとは春闘か
みんな待遇しか興味なくて笑う
776名無しさん
2024/06/08(土) 10:26:14.48ID:SC1G86kK 普段から空想緻密パワポ作ってビジネスゴッコを競い合うのがNの仕事だからなw
仕事のやりがいなんぞ何もないw
仕事のやりがいなんぞ何もないw
778名無しさん
2024/06/08(土) 10:53:32.63ID:ukauf3GB なんちゃらワーキングを乱立させて説明資料作りに勤しみ、経営会議という名の幹部へのおべんちゃら説明のための盛りまくり資料を仕立て上げ、日々の組織内の数多の説明資料作りに明け暮れる、これが真のN戦士
生産性?何それ?
生産性?何それ?
780名無しさん
2024/06/08(土) 12:11:16.29ID:Td2dUQ79782名無しさん
2024/06/08(土) 12:49:32.05ID:qxwgNeZx CCIEすげぇ。よくとれたな
783名無しさん
2024/06/08(土) 12:51:26.56ID:xWpvS/mn 静かな退職するか転職するか、とりあえず頑張るかの選択判断は待遇しかない
Nも岡田や立浪のような取り巻き重用パワハラタイプから、新庄タイプのような上司が増えれば少しは雰囲気も変わるのだろう
Nも岡田や立浪のような取り巻き重用パワハラタイプから、新庄タイプのような上司が増えれば少しは雰囲気も変わるのだろう
785名無しさん
2024/06/08(土) 12:59:28.74ID:2NQaoHFq >>784
CISSPは試験の改訂が激しいので今も通用するか分からないですが日本語の公式問題集ループが有効ですね。あとはオンラインドリルがついている洋書の方の公式問題集。
CISSPは試験の改訂が激しいので今も通用するか分からないですが日本語の公式問題集ループが有効ですね。あとはオンラインドリルがついている洋書の方の公式問題集。
786名無しさん
2024/06/08(土) 15:13:25.22ID:jvZmoO6V 茸の某本社部門だけど目標高すぎて明らかに達成不可能なんだが
これ強制的にPかUeつけるための策略かな?笑
これ強制的にPかUeつけるための策略かな?笑
787名無しさん
2024/06/08(土) 15:14:53.96ID:jvZmoO6V 去年度も明らかに楽な目標立てて技術や知識のへったくれもない業務やってる隣の部署の同期の方が良い評価貰ってて怒りますよ
788名無しさん
2024/06/08(土) 15:15:23.76ID:jvZmoO6V 茸はマジここ数年で救いようないレベルまで悪化してるわ
789名無しさん
2024/06/08(土) 15:23:07.43ID:jvZmoO6V 社内slackで会社擁護してる奴は現実逃避してる奴かそもそも悪化してるのを認識してないアホか信者だけだと思ってるわ
790名無しさん
2024/06/08(土) 15:25:15.16ID:yD3DZObh >>788
サービスも悪化しるのなんとかしてくれ
サービスも悪化しるのなんとかしてくれ
791名無しさん
2024/06/08(土) 15:26:42.32ID:koSEGna6 >>786
絶対評価だからね、未達ならウンコ評価だね
絶対評価だからこそ目標は擦り合わせて決めるのかと思いきや、上が勝手に達成不可能な目標決めちゃうんだから草生えるよ
茸というかNが終わってんだろうね
世間では成果主義なんてもうオワコン言われてるのに、KPIだ成果だ絶対評価だとかもっともらしいこと言いながら導入しちゃうんだもん、一方で個人の成果と全く関係のない女性様優遇ときたもんだ、そら終わっとるわ
絶対評価だからね、未達ならウンコ評価だね
絶対評価だからこそ目標は擦り合わせて決めるのかと思いきや、上が勝手に達成不可能な目標決めちゃうんだから草生えるよ
茸というかNが終わってんだろうね
世間では成果主義なんてもうオワコン言われてるのに、KPIだ成果だ絶対評価だとかもっともらしいこと言いながら導入しちゃうんだもん、一方で個人の成果と全く関係のない女性様優遇ときたもんだ、そら終わっとるわ
792名無しさん
2024/06/08(土) 15:32:05.62ID:jvZmoO6V >>790
多重構造の伺いや無能な情セキや厳しすぎるガバナンス
開発も遅くなるし(というより開発に割くリソースがなくなる)サービス内容なんて考えてる時間がない
取り敢えずリリース出来ればok
後のことは考えない
そりゃ悪化するに決まってるよな
多重構造の伺いや無能な情セキや厳しすぎるガバナンス
開発も遅くなるし(というより開発に割くリソースがなくなる)サービス内容なんて考えてる時間がない
取り敢えずリリース出来ればok
後のことは考えない
そりゃ悪化するに決まってるよな
793名無しさん
2024/06/08(土) 15:33:38.02ID:jvZmoO6V794名無しさん
2024/06/08(土) 15:45:17.68ID:Lg/2al6f 早く資産形成してこのラットレースから抜け出すのが良いね。。絶賛資産形成中…
795名無しさん
2024/06/08(土) 15:52:15.84ID:koSEGna6 >>793
んだ
絶対評価(という体)だから目標未達なら低評価付けるくせに目標達成しても「今年はあいつを上げたいからこいつの評価下げ」「みんな達成して高評価者割合多くなっちゃうからこいつの評価下げ」とか平気でいじってるもんな
純粋な相対評価の時より糞化してる
Nの人事頭でえじょうぶかね?
んだ
絶対評価(という体)だから目標未達なら低評価付けるくせに目標達成しても「今年はあいつを上げたいからこいつの評価下げ」「みんな達成して高評価者割合多くなっちゃうからこいつの評価下げ」とか平気でいじってるもんな
純粋な相対評価の時より糞化してる
Nの人事頭でえじょうぶかね?
796名無しさん
2024/06/08(土) 15:58:45.02ID:yF/Hu+Wt >>794
おれもれも
今は無難にオルカンとかインデックス積み立ててるが10年前にビットコインやNVIDIA買っときゃ良かったと妄想もしてしまう笑
ただ個別銘柄は博打に近くなっちゃうからなーと重い腰が上がらない
おれもれも
今は無難にオルカンとかインデックス積み立ててるが10年前にビットコインやNVIDIA買っときゃ良かったと妄想もしてしまう笑
ただ個別銘柄は博打に近くなっちゃうからなーと重い腰が上がらない
797名無しさん
2024/06/08(土) 16:04:15.52ID:BCK6Y5Ru インデックス投資はfire無理だろ
798名無しさん
2024/06/08(土) 16:43:00.43ID:cJUqts0Z 上長と行動と業績の評価擦り合わせたのに、タレマネの操作方法がわからなくて、適当につけたら擦り合わせより低評価になった件について。課長になったばっかりだからって言い訳してるみたいだけどこんなのが罷り通るんやで。今むちゃくちゃ大問題になってるw
800名無しさん
2024/06/08(土) 16:54:26.36ID:BCK6Y5Ru タレマネ以外もヤバイけど社内システムわかりづらくしないといけないルールでもあるの?
801名無しさん
2024/06/08(土) 17:05:57.36ID:N6Mv61aG 慣れで済む話を改悪って言いたがる奴よく居るよな
新しい技術受け入れられないおっさんにありがちw
新しい技術受け入れられないおっさんにありがちw
802名無しさん
2024/06/08(土) 17:07:48.69ID:L95qIny2 新しい何かを導入したとしても、、
$$はしろ!
ooは申請しろ!!
xxはするな禁止!!
##したときは報告しろ!!
じゃあ使わんわ。。。
$$はしろ!
ooは申請しろ!!
xxはするな禁止!!
##したときは報告しろ!!
じゃあ使わんわ。。。
803名無しさん
2024/06/08(土) 17:10:15.54ID:J/aTHtLH タレマネは糞過ぎ。ラーニングのサイトもクソ
804名無しさん
2024/06/08(土) 17:10:39.62ID:jvZmoO6V805名無しさん
2024/06/08(土) 17:11:09.91ID:pGA8SZsS >>801
ゴムフェラ社員乙
ゴムフェラ社員乙
なぜ世界でSAPが使われてるのか、みたいな記事見たら理由わかるよ。SerbiceNowの上にクソシステム作り込んでるのはスカタンだけど。
普通にこのワードで検索すると宣伝記事しかひっかからないな。
ポイントは「給料が安い人を大量に使って給料が高い人の仕事を減らす」というコンセプトだから、ということらしい。
ポイントは「給料が安い人を大量に使って給料が高い人の仕事を減らす」というコンセプトだから、ということらしい。
809名無しさん
2024/06/08(土) 17:44:48.08ID:yF/Hu+Wt グリコはSAP S4 HANA移行失敗でとんでもないことになってるが
Nも同じ目に…
Nも同じ目に…
810名無しさん
2024/06/08(土) 18:01:35.75ID:QUVOKfpJ 無謀な目標勝手に設定されたのウチだけじゃないんだ
811 警備員[Lv.16]:0.00214258
2024/06/08(土) 18:15:30.01ID:tML0pnEZ SerbiceNow笑
812名無しさん
2024/06/08(土) 18:17:23.65ID:Iy8QvLc9 Nって発令の1営業日前が内示だけど、世間では転勤を伴う場合は1カ月前には内示だよね。
814名無しさん
2024/06/08(土) 18:59:55.29ID:Zd0nG971 >>812
2週前だ
2週前だ
816名無しさん
2024/06/08(土) 19:09:45.87ID:NGxzXOqL >>775
そりゃ昇格について語るスレなんだから当たり前だろ
そりゃ昇格について語るスレなんだから当たり前だろ
817名無しさん
2024/06/08(土) 19:22:28.34ID:Td2dUQ79 SerbiceNowワロタ
これがグローバル企業の社員かw
これがグローバル企業の社員かw
818名無しさん
2024/06/08(土) 20:43:25.93ID:NNtzn9v4 いつからグローバル企業になったの?
819名無しさん
2024/06/08(土) 20:55:16.86ID:4H4v4Vx+ Ajuru
NS365
AWES
NS365
AWES
820名無しさん
2024/06/08(土) 21:00:51.39ID:SC1G86kK penisu
821名無しさん
2024/06/08(土) 21:56:45.06ID:wERaLGLW Nほどドメスティックなとこもないやろw
822名無しさん
2024/06/08(土) 22:01:56.98ID:dJKDlZX4 人事制度、組織構成
これを定期的にいじくって、さも業務の「改革」「推進」がなされたように対外的に見せかけるのが、長年この会社の卑しいところ。
これを定期的にいじくって、さも業務の「改革」「推進」がなされたように対外的に見せかけるのが、長年この会社の卑しいところ。
823名無しさん
2024/06/08(土) 22:37:14.57ID:yF/Hu+Wt824名無しさん
2024/06/08(土) 23:03:29.11ID:FB5czunE >>822
変更した事を実績にされるの腹立つね
変更した事を実績にされるの腹立つね
825名無しさん
2024/06/08(土) 23:07:58.65ID:4eOYsefR 結局昇格基準はグレー?
826名無しさん
2024/06/09(日) 01:14:19.19ID:gFZKMNPL 上層部や本社組織のパワポ異世界ファンタジーをつくる文化がほんと非生産的なんだよな。入社倍率そこそこあって学歴高い人も取れるくらいで採用時にはそこそこポテンシャル高い人達なはずなのに会社としては無能ムーブばかりになってる。
827名無しさん
2024/06/09(日) 03:22:13.44ID:ayOSpbSf 今年はより一層女優遇するらしいな
828名無しさん
2024/06/09(日) 06:02:34.81ID:/FfwI+Yw 一番クソなのはオペレーションセンタのレイアウト変更
どれだけの端末と配線動かすと思ってんだよ
しかも実務の利便性は無視したレイアウト
どれだけの端末と配線動かすと思ってんだよ
しかも実務の利便性は無視したレイアウト
829名無しさん
2024/06/09(日) 06:53:37.19ID:Ot3dFbtk クソみたいなサービス出して出世していった奴、残された人間が苦しんでるぞ。絶対評価で。責任取れや。
女性優遇した結果の効果も定量化して発表せいや。700円を虚偽発表する位だから、どうせ嘘しか出てこんか。。
女性優遇した結果の効果も定量化して発表せいや。700円を虚偽発表する位だから、どうせ嘘しか出てこんか。。
830名無しさん
2024/06/09(日) 07:00:42.98ID:A0frCffO 少しは良いニュースないのか
頼むよ
頼むよ
831名無しさん
2024/06/09(日) 07:23:34.27ID:maarpt3P832名無しさん
2024/06/09(日) 07:41:12.21ID:dKJxAlkG 今年の株主総会は盛り上がりそうね
833名無しさん
2024/06/09(日) 09:44:55.43ID:KzIPHO2v834名無しさん
2024/06/09(日) 10:07:05.21ID:bAtnQhMK SG2の資格取ったら、SG2に推薦されるのかな?
835名無しさん
2024/06/09(日) 11:08:23.55ID:8XBZHtKR 国内株式に未来なんてないわな。
少子化、物価高、大増税なのに、
賃上げも追いついてない。
少子化、物価高、大増税なのに、
賃上げも追いついてない。
836名無しさん
2024/06/09(日) 11:15:10.55ID:JzIDGWi1 3月までに持株会解約したのが英断だったな
837名無しさん
2024/06/09(日) 11:27:00.61ID:KlfdxyZl 国も数年かけてNTT株売るっていうし
上がる要素がないのが辛いねぇw
持株会買ってた人は乙
上がる要素がないのが辛いねぇw
持株会買ってた人は乙
839名無しさん
2024/06/09(日) 11:55:59.33ID:ORbdB8q8 先週も株価ほぼ下がりっぱなしだったなw
まだ持ってる奴おる?ww
まだ持ってる奴おる?ww
840名無しさん
2024/06/09(日) 12:01:33.49ID:HRhwT2kq842名無しさん
2024/06/09(日) 12:53:10.54ID:/FfwI+Yw 総務人事ラインばっかりSG資格定義されてて草
CCIEでもG2資格やろ確か
CCIEでもG2資格やろ確か
843名無しさん
2024/06/09(日) 13:06:51.08ID:j+jcLRGX SG2って弁護士公認会計士医師からCISSP中小企業診断士とかまであるな
少なくとも前者3資格持ちがこの会社にいるメリットないな
関東病院も給与安そうだし
少なくとも前者3資格持ちがこの会社にいるメリットないな
関東病院も給与安そうだし
844名無しさん
2024/06/09(日) 13:17:33.39ID:56LLtykX >>842
総務人事部が設定してるだけあってMBAはどの専門スキルでもトップ設定してるね。
総務人事部が設定してるだけあってMBAはどの専門スキルでもトップ設定してるね。
846名無しさん
2024/06/09(日) 13:23:52.36ID:mQk25A2M >>842
インフラなんてほとんどSG定義されてないからな
インフラそのものは金を産まないかもしれないが、インフラがなかったらなんのサービスも提供できずに失墜していくだけなんだが
未だにモバイルの通信品質改善してないしこの会社のインフラ軽視ヤバすぎんか
インフラなんてほとんどSG定義されてないからな
インフラそのものは金を産まないかもしれないが、インフラがなかったらなんのサービスも提供できずに失墜していくだけなんだが
未だにモバイルの通信品質改善してないしこの会社のインフラ軽視ヤバすぎんか
847名無しさん
2024/06/09(日) 13:26:58.85ID:56LLtykX >>846
鉄道会社が線路や車両への投資をやめてモバイルSuicaやPASMOに注力するようなもんだね
鉄道会社が線路や車両への投資をやめてモバイルSuicaやPASMOに注力するようなもんだね
848名無しさん
2024/06/09(日) 13:45:26.99ID:mQk25A2M >>847
大多数のユーザーが求めてるのは通信の安定性なのにそれ捨てて金ドブやってるのは何かのコントか?と言いたくなる
大多数のユーザーが求めてるのは通信の安定性なのにそれ捨てて金ドブやってるのは何かのコントか?と言いたくなる
849名無しさん
2024/06/09(日) 14:23:35.90ID:GuS6acob 全部僕のせいです。ごめんなさい。
, - ー─ 、
,r ' `ヽ、
/ r ' ~ヽ ヽ、
l / k'j ヽ i
i i i l ヽ { l
{ ヾ`'"~ソ ( l
i k  ̄人 入 l
l 人`- 'i `~ `> i
i ( ヽ-─ - ー'~ i }
', l__、 e. i
(i { r' ̄⌒`ヽ l l
j二ヽ-' j⌒ヽソ
I_I_I_IIゝ (ソソソノ
, - ー─ 、
,r ' `ヽ、
/ r ' ~ヽ ヽ、
l / k'j ヽ i
i i i l ヽ { l
{ ヾ`'"~ソ ( l
i k  ̄人 入 l
l 人`- 'i `~ `> i
i ( ヽ-─ - ー'~ i }
', l__、 e. i
(i { r' ̄⌒`ヽ l l
j二ヽ-' j⌒ヽソ
I_I_I_IIゝ (ソソソノ
850名無しさん
2024/06/09(日) 14:24:54.83ID:mz3vW21E >>677
内示のときに異動先教えてもらえるのでしょうか?
内示のときに異動先教えてもらえるのでしょうか?
851名無しさん
2024/06/09(日) 15:09:21.89ID:KlfdxyZl CCIEがG2でCISSPがSG2なのか…
MBAって大学院行けば誰でも取れる(努力賞)資格でしょ?修士レベルで合ってる?
理系修士・博士にもっと金払った方がいいんじゃない?
MBAって大学院行けば誰でも取れる(努力賞)資格でしょ?修士レベルで合ってる?
理系修士・博士にもっと金払った方がいいんじゃない?
852名無しさん
2024/06/09(日) 15:47:28.90ID:hO3r5cd8 CISSPすごいチョロい試験の頃に持ってたけど今は結構難しいんだね
MBAは時間も金もかかるから誰でもってわけじゃないし>>851が取ろうと思っても無理じゃね?ってぐらいには
ハードル高いと思うよ
ただうちの会社の経営はアカデミックでも論理的でもないからMBAは役に立たないし
取った後も会社に残ってる人と転職した人を比べたら転職した人のほうが多そうw
MBAは時間も金もかかるから誰でもってわけじゃないし>>851が取ろうと思っても無理じゃね?ってぐらいには
ハードル高いと思うよ
ただうちの会社の経営はアカデミックでも論理的でもないからMBAは役に立たないし
取った後も会社に残ってる人と転職した人を比べたら転職した人のほうが多そうw
853名無しさん
2024/06/09(日) 16:25:35.83ID:/FfwI+Yw まあ説明通りなら資格要件はG2資格2つ以上「または」SG資格だからSG資格取っても意味ないように見えるがSG資格の方が優遇されるのかな
854名無しさん
2024/06/09(日) 17:09:52.96ID:bAtnQhMK 下記も、SG2の昇格条件ですか?
>まあ説明通りなら資格要件はG2資格2つ以上
手元に資料無いので、すみません。月曜に出社したら、分かりますが。。
既にG2の資格2つあるもんで。。
>まあ説明通りなら資格要件はG2資格2つ以上
手元に資料無いので、すみません。月曜に出社したら、分かりますが。。
既にG2の資格2つあるもんで。。
855名無しさん
2024/06/09(日) 17:35:28.92ID:8OnyHrv8857名無しさん
2024/06/09(日) 17:56:56.44ID:hBxU/3WU CTCに転職したいか?w
858名無しさん
2024/06/09(日) 18:16:45.48ID:s712L2OT CTCはもはや格下企業じゃなくかなり格上
今はかなりNとの待遇差ある
今はかなりNとの待遇差ある
859名無しさん
2024/06/09(日) 18:19:10.93ID:+IqFGT1q CTCいいよなあ
860名無しさん
2024/06/09(日) 18:23:04.10ID:UcKL/4Le そりゃCTCはNみたいな働かない中年はリストラされるし、思いつきの流行り事業とかしないから生き残れる人は高給でしょうね
861名無しさん
2024/06/09(日) 18:26:12.37ID:mQk25A2M Nの行き当たりばったり感と閉塞感はもうどうしようもないな
862名無しさん
2024/06/09(日) 18:33:15.11ID:hjQY4fHV863名無しさん
2024/06/09(日) 18:34:30.20ID:UcKL/4Le あちこちに手出して失敗
本業の通信事業もチョコチョコ手出しして撤退
電話の会社がアマコネ利用してるとか
クラウドもダメだしAIも失敗すると思うね
本業の通信事業もチョコチョコ手出しして撤退
電話の会社がアマコネ利用してるとか
クラウドもダメだしAIも失敗すると思うね
864名無しさん
2024/06/09(日) 18:35:40.98ID:UcKL/4Le 失敗の反省が活かされてないのが致命的
865名無しさん
2024/06/09(日) 18:37:01.80ID:MO/o4HBH866名無しさん
2024/06/09(日) 18:37:43.12ID:MO/o4HBH 技術力低いは嘘だな
ただ環境がクソなのは確か
ただ環境がクソなのは確か
867名無しさん
2024/06/09(日) 18:38:40.41ID:MO/o4HBH とても世界のトップとは渡り合えんよ〜
優秀な学生さんはメガベンかPFN、ソニー辺りに行ってください
優秀な学生さんはメガベンかPFN、ソニー辺りに行ってください
868名無しさん
2024/06/09(日) 18:46:31.96ID:UcKL/4Le869名無しさん
2024/06/09(日) 18:57:00.35ID:gFZKMNPL 主要会社間での競合はこれまでもあるあるだったしAIでもそうだよなと思うけど、とある主要会社グループ内で親会社と子会社がパラレルで同じことしてたのを見た時は笑ってしまった
870名無しさん
2024/06/09(日) 19:30:11.09ID:z5GGpaZo 茸のブロック化の効果はあったの?これからあるの?
871 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/09(日) 20:30:10.13ID:yy9/UdSk 新しいカンパニー長はどうなのよ
872名無しさん
2024/06/09(日) 21:19:50.87ID:kp5onEt4873名無しさん
2024/06/09(日) 21:59:20.76ID:ORbdB8q8 ブロック化ってEの思い付きだろ
取り纏め稼働増大で社員に皺寄せ行くだけで大した効果ないと思うが
取り纏め稼働増大で社員に皺寄せ行くだけで大した効果ないと思うが
874名無しさん
2024/06/09(日) 22:56:04.05ID:ttfR3QNk 技術力あると思ってる奴がいるとはw
優劣の見極めすらできない社員が多数なのに
優劣の見極めすらできない社員が多数なのに
875名無しさん
2024/06/10(月) 02:06:55.30ID:UhzhLw1i876名無しさん
2024/06/10(月) 08:31:41.86ID:YJ4p7Ut+ 研究所以外でも技術力ある人はちらほら入社してくれるよね。が、違う分野に配属されたり、社内調整で忙殺されたりでだんだん世の中の進歩から取り残されていく。
877名無しさん
2024/06/10(月) 08:46:28.42ID:xyBm1tNS そういう人は3年くらいでこの会社やべぇって逃げ出すよ
878名無しさん
2024/06/10(月) 10:19:42.08ID:5Fkik4uc 世の中の動きを知らなくても食っていけたのは素晴らしいことなんだけど
いつまで持つかわからんので皆逃げ出すのよね
業務知識として必要な世の中の動きを知るのは自己研鑽枠だし
いつまで持つかわからんので皆逃げ出すのよね
業務知識として必要な世の中の動きを知るのは自己研鑽枠だし
879名無しさん
2024/06/10(月) 10:30:24.66ID:C5nn0FXB 損切りしたわ、じゃあの
880名無しさん
2024/06/10(月) 11:03:22.61ID:gH1pNVVJ ドコモさん…?
https://i.imgur.com/JGBfseP.png
https://i.imgur.com/JGBfseP.png
881名無しさん
2024/06/10(月) 12:09:35.69ID:dh3W6sjE つまりどういうこと??
882名無しさん
2024/06/10(月) 12:24:22.71ID:1HmRoIc5 CA=キャリアアグリゲーションであってる?
883名無しさん
2024/06/10(月) 13:04:51.45ID:z1uMMTf1 G4→G3→G2を2年間で駆け上がった例観測した方おります?
最短在級年数廃止ってのがどこまでホントなのかなと
最短在級年数廃止ってのがどこまでホントなのかなと
884名無しさん
2024/06/10(月) 13:07:28.21ID:dFzCZYVB 制度始まって2年経ってもないのに何いってるのコイツ
885名無しさん
2024/06/10(月) 15:13:49.40ID:XDMCy9/C 今は中途採用にお熱だから中途には再送越えでのグレード適用あるらしいよ
886名無しさん
2024/06/10(月) 15:17:35.80ID:LYtnPBY7887名無しさん
2024/06/10(月) 15:26:05.84ID:0kefXfBK 業績Mって標準?標準はP?
891名無しさん
2024/06/10(月) 16:33:49.97ID:cE7M2hWa >>887
Mが標準
Mが標準
892名無しさん
2024/06/10(月) 16:37:08.54ID:0kefXfBK893名無しさん
2024/06/10(月) 16:54:34.78ID:tKkTcRkL 新卒4年目でここ最近カスみたいな評価ばかり取って今回も悪かった無能なんですが
異動先が思ったより合っててやる気が出てきてしまいました
今更過去の評価が昇格にどのくらい影響するもんなのか気になってきてしまったんですが、これって何となく分かってたりするもんなんでしょうか
異動先が思ったより合っててやる気が出てきてしまいました
今更過去の評価が昇格にどのくらい影響するもんなのか気になってきてしまったんですが、これって何となく分かってたりするもんなんでしょうか
894名無しさん
2024/06/10(月) 17:18:45.80ID:EECk1kY5 今日FB面談やって行動A業績Eで、面談に向けて早めに頭の整理しておくように言われたけど、他に必要な要件なく行動A=昇格候補なんですかね?ちなみにG3→G2です。
896名無しさん
2024/06/10(月) 17:54:18.17ID:fD7kutNT 昇格に向けての頭の整理よりも転職に向けての頭の整理が先だろう
897名無しさん
2024/06/10(月) 18:41:48.92ID:RTDfrBbk ルールや会議や報告物を次々新しく追加しようとするアホども
業務追加するなら今ある業務を削除するか人を増やせ
業務追加するなら今ある業務を削除するか人を増やせ
898名無しさん
2024/06/10(月) 18:47:12.41ID:W0t8ML7H 前まで昇格には行動A相当を2回連続とるとかあったが、今もそう??
899名無しさん
2024/06/10(月) 18:52:14.21ID:Z54kSdiX900名無しさん
2024/06/10(月) 18:54:34.88ID:Z54kSdiX 今年から、G3、G2への昇格も、資格を一定程度参考にするみたいですね。
一定程度って、なに?
一定程度って、なに?
902名無しさん
2024/06/10(月) 19:15:41.57ID:YJ4p7Ut+ 資格取得しないとG3昇格試験受けられないみたいに言われた。頑張ってとったけど必須じゃないんか。組織によって違うんかね。
903名無しさん
2024/06/10(月) 20:16:56.85ID:Z54kSdiX >>901
事業会社によって違うのかな。。
私の所属会社は、
G5とG4の昇格条件は資格必須ですが、G3とG2は資格は必須ではないです。
G1は資格なんかいらんそうです。口だけのパ〜でもなれるってさ。
事業会社によって違うのかな。。
私の所属会社は、
G5とG4の昇格条件は資格必須ですが、G3とG2は資格は必須ではないです。
G1は資格なんかいらんそうです。口だけのパ〜でもなれるってさ。
904名無しさん
2024/06/10(月) 20:17:26.14ID:YWzBsY2C 応用情報でG3だっけ?
他に楽なやつないのか
他に楽なやつないのか
906名無しさん
2024/06/10(月) 20:49:34.94ID:EECk1kY5907名無しさん
2024/06/10(月) 20:51:35.53ID:g36PHDIA 他組織から人を借りて(人事異動させて)、数年後に元いた組織に返すときに良い人事評価つきで返す慣習ってよくあるものですか?
908名無しさん
2024/06/10(月) 20:59:26.81ID:fwWYEVxm 何でコストアップして返却してくんだよ、、、って言われる
909名無しさん
2024/06/10(月) 21:06:15.89ID:Rc+UaJzx G3G2は資格は参考、G1は資格関係なしってことはG4資格まであれば後は口だけのパーでも昇格するってことよな。結局今までとほぼ変わってないのでは…。結局技術やスキル重視になってないじゃん。なんだこれ。
911名無しさん
2024/06/10(月) 21:37:40.69ID:z1uMMTf1913名無しさん
2024/06/10(月) 21:48:26.22ID:FeKbmEPT プライベート削って資格取る気にならない
何のために生きてるのか、、、
何のために生きてるのか、、、
915名無しさん
2024/06/10(月) 21:59:56.93ID:UhzhLw1i >>913
天国まで資格は来てくれない
天国まで資格は来てくれない
916名無しさん
2024/06/10(月) 22:15:11.38ID:Rv5gSHoH 転職で有利になるようなオススメ資格教えて
917名無しさん
2024/06/10(月) 22:24:31.33ID:pKEl8P50 高度情報処理好きなのとっとけ
918名無しさん
2024/06/10(月) 22:29:16.65ID:68p7XCnV 30前半G2で資産1500万円くらいあるけど、忙し過ぎてインデックス買って放置くらいしか投資できない
919名無しさん
2024/06/10(月) 22:58:10.75ID:Z1t47Ux7 金持ってるな〜
920名無しさん
2024/06/10(月) 23:03:54.65ID:dh3W6sjE レクサス買おうぜ
921名無しさん
2024/06/10(月) 23:07:11.57ID:Rc+UaJzx 評価も昇格制度も結局たいして変わらない原因はなんなんだろうな。上層部は最初からやってる感演出のための上っ面だけの変更としてやったのか、それとも上層部は本気だったが中間のポジションの人達が制度を骨抜きにしてるのか。どうせならG1以上も資格に応じて降格は極論としても、少なくとも今後上にあがるにはG2資格以上が必須にして良いくらいだと思ったんだけどなぁ。
924名無しさん
2024/06/10(月) 23:18:44.02ID:gH1pNVVJ ネスペ持ってるけどネットワーク設計やったことないから構成図をなんとなく読めるレベル
実践的な実務出来る部署も限られてるしなぁ
実践的な実務出来る部署も限られてるしなぁ
925名無しさん
2024/06/10(月) 23:25:42.45ID:qhCNDnuA エコ検定
926名無しさん
2024/06/10(月) 23:27:02.09ID:UNL/lkqT ネスペとかCCIEとか一陸技とか持ってても活かせる部署がそこら中にあるかっていうと微妙だよな
まだプロジェクトマネージャとかITストラテジストの方が汎用性あるかもしれない
まだプロジェクトマネージャとかITストラテジストの方が汎用性あるかもしれない
927名無しさん
2024/06/11(火) 00:32:38.67ID:1kKpfv+Z >>921
絶対評価が名ばかりなのは、いい評価とるやつ沢山出ても人件費を増やす気がないためかな。
専門性重視とかいっても今のエライさんがろくに高度な資格もってないからそこの矛盾も避けたいしな。
あと社員のもつ資格を活かした人事配置なんてやったことなくてできないしな。
オレも自前でネスペとったのにそれ活かせる部署にはけっきょく一度も異動しなかったわ。
絶対評価が名ばかりなのは、いい評価とるやつ沢山出ても人件費を増やす気がないためかな。
専門性重視とかいっても今のエライさんがろくに高度な資格もってないからそこの矛盾も避けたいしな。
あと社員のもつ資格を活かした人事配置なんてやったことなくてできないしな。
オレも自前でネスペとったのにそれ活かせる部署にはけっきょく一度も異動しなかったわ。
928名無しさん
2024/06/11(火) 01:46:10.88ID:uooEE7rt 昇格基準としては参考でも業績評価に資格が入ってたりするんだよな
929名無しさん
2024/06/11(火) 01:46:57.44ID:+aEk2DPp G3までは資格必須、G2とSGは加点要素
G1、JGは不要
資格の中でも社内資格は社外資格よりも同じランクでも評価は高くなるとのこと
G1、JGは不要
資格の中でも社内資格は社外資格よりも同じランクでも評価は高くなるとのこと
930名無しさん
2024/06/11(火) 02:01:38.01ID:iGAPYQsi 飛び級は資格必須だよー
931名無しさん
2024/06/11(火) 05:25:10.25ID:byrYnpNd オレがネスペ受けた頃はフレームリレーからセルリレーに変わって、やっとSwitchが出てきた時代
その頃の資格や知識なんてなんの役にも立たんw
その頃の資格や知識なんてなんの役にも立たんw
933名無しさん
2024/06/11(火) 06:08:22.63ID:ewOL+c+K >>921
各部署レベルでは結局なんだかんだ年功序列思想から脱しきれなくて、
「制度が変わったとは言え後輩が先輩に追いついちゃうのはなんか角が立つじゃん?w」
みたいなNお得意の玉虫色運用で誤魔化されそうな気がしてならないわ笑
各部署レベルでは結局なんだかんだ年功序列思想から脱しきれなくて、
「制度が変わったとは言え後輩が先輩に追いついちゃうのはなんか角が立つじゃん?w」
みたいなNお得意の玉虫色運用で誤魔化されそうな気がしてならないわ笑
934名無しさん
2024/06/11(火) 08:23:24.72ID:l0EjWwga 全く同じこと言われたwww
936名無しさん
2024/06/11(火) 08:42:47.31ID:Uco8wTi1 それじゃただ評価とボーナス下げられただけしゃん??
937名無しさん
2024/06/11(火) 08:45:06.55ID:7AuP64qz そりゃ給料改定はコストカットだから
938名無しさん
2024/06/11(火) 08:55:01.18ID:V/16vocn それわかってて交渉するからホント組合の存在価値ないよな。
939名無しさん
2024/06/11(火) 09:00:30.28ID:APsWRtKn >>935
誤魔化されてるw
誤魔化されてるw
940名無しさん
2024/06/11(火) 09:29:40.09ID:hroJ/EXC タレマネに文句言ってる人って応用力とか適応力がないんだろうなと思っている
そりゃ上にあがれないよ
そりゃ上にあがれないよ
941名無しさん
2024/06/11(火) 09:36:54.57ID:Z+bjfAHf942名無しさん
2024/06/11(火) 09:37:02.57ID:onNlW6AN その通り
グローバルスタンダードについていけませんって言ってるのと同義だもんなあ
グローバルスタンダードについていけませんって言ってるのと同義だもんなあ
943名無しさん
2024/06/11(火) 09:59:38.93ID:+aEk2DPp SAPをあそこまで使いにくくカスタムした犯人見つけ出せよ
SAP社はもとよりまともにSAP扱ってるベンダーが見ても卒倒するレベル
SAP社はもとよりまともにSAP扱ってるベンダーが見ても卒倒するレベル
944名無しさん
2024/06/11(火) 10:08:01.13ID:APsWRtKn >>943
SAP自体が悪いわけじゃないのか
SAP自体が悪いわけじゃないのか
945名無しさん
2024/06/11(火) 10:16:48.85ID:0zQdS1US 数値やデータを扱うべきExcelで
職人芸で表を作って運用しているようなものでは?
職人芸で表を作って運用しているようなものでは?
946名無しさん
2024/06/11(火) 12:07:56.91ID:Uco8wTi1 使用者側にそれを求めるのは作成側(用意した側)の怠慢。
せめて文句がでない程度の改善くらいしたらいいのにな。
せめて文句がでない程度の改善くらいしたらいいのにな。
948名無しさん
2024/06/11(火) 13:47:20.82ID:+f+o9Fhi グリコ見ればわかるな
949名無しさん
2024/06/11(火) 16:08:15.69ID:p7MD2mjC SAPってのは、業務実態に合わせてシステムをカスタマイズするんじゃなくて、システムに合わせて業務を見直さなきゃいけないんだよね
JTCにはそもそもフィットしない
JTCにはそもそもフィットしない
950名無しさん
2024/06/11(火) 16:12:31.33ID:+SstIk6l 逆に考えるとG1以上でろくな資格もない連中ばっかだから有資格者ならこれからは出世しやすいんじゃないかな
資格もあって仕事もできるやつを昇格させなくなったらいよいよこの会社は終わりだよ
資格もあって仕事もできるやつを昇格させなくなったらいよいよこの会社は終わりだよ
951名無しさん
2024/06/11(火) 16:29:38.63ID:oOz6PtCn スキルチェック資格は満たしてて業績M行動Aは
ダメそ?
ダメそ?
952名無しさん
2024/06/11(火) 17:47:07.65ID:+lP0/Iaj 去年も今年も業績Eだけど行動は二年連続標準だわ
少なくともうちの組織は昇格対象にしか行動評価付けてなさそう
少なくともうちの組織は昇格対象にしか行動評価付けてなさそう
954名無しさん
2024/06/11(火) 18:23:13.52ID:lJTfafGA >>952
行動評価 標準は、昇格対象外なんですかね〜
行動評価 標準は、昇格対象外なんですかね〜
955名無しさん
2024/06/11(火) 18:31:27.31ID:Kc1On/fo 業績が良いけど行動ダメってどういう状況だよ
意味不明な評価制度
意味不明な評価制度
958名無しさん
2024/06/11(火) 19:06:30.80ID:Kc1On/fo959名無しさん
2024/06/11(火) 19:12:06.86ID:y8yvwv9Z 業績2.5以上だったらEになるんだっけ?
960名無しさん
2024/06/11(火) 19:16:36.45ID:U2B7T2+4 目標が低かったか勝ち馬に乗ったかその両方か
961名無しさん
2024/06/11(火) 19:20:45.21ID:1kKpfv+Z 管理職だけど時間外少ないからって理由で行動評価下げたりしないよ。むしろ逆。
よほど素行が悪いとかじゃない限り周囲に対するフォローや及ぼす影響が物足りないとかじゃない
よほど素行が悪いとかじゃない限り周囲に対するフォローや及ぼす影響が物足りないとかじゃない
962名無しさん
2024/06/11(火) 19:29:30.72ID:8r+wabgk 行動なんて結局能力
与えた仕事が返ってきたときに期待値を超えているか期待値どおりか期待値以下か
そんな感覚的な判断
与えた仕事が返ってきたときに期待値を超えているか期待値どおりか期待値以下か
そんな感覚的な判断
963名無しさん
2024/06/11(火) 19:35:33.06ID:nJXnjH59 40歳でG1って遅いの?
965名無しさん
2024/06/11(火) 19:53:49.03ID:y8yvwv9Z 周りの話聞いてると技術力や専門知識を必要とされない部署ほど高い評価取ってるのは気のせい?
そのせいか所属部署のここ1〜2年の離職率めっちゃ高いんだが
俺も30代になったしそろそろ転職かな、、、
そのせいか所属部署のここ1〜2年の離職率めっちゃ高いんだが
俺も30代になったしそろそろ転職かな、、、
966名無しさん
2024/06/11(火) 19:56:29.93ID:y8yvwv9Z 人材流出とかなんとも思ってないんかね?うちの会社は
967名無しさん
2024/06/11(火) 20:02:20.31ID:dCtc15mp 2年連続で行動評価Aでしたが、昇格の予定はないっぽいです。
昇格基準は?
昇格基準は?
968名無しさん
2024/06/11(火) 20:05:04.63ID:OXOHd6dP969名無しさん
2024/06/11(火) 20:06:51.66ID:FfFwpPTN そして株価は今日も下がり続ける
970名無しさん
2024/06/11(火) 20:07:18.01ID:LQuZlI65 >>965
結局、ゼネラリストも必要
結局、ゼネラリストも必要
971名無しさん
2024/06/11(火) 20:08:33.94ID:Uco8wTi1 家族サービス忙しくて資格なんていちいち取ってられんのだろ。
972名無しさん
2024/06/11(火) 20:34:19.37ID:tjr5aKcL >>967
同じく
同じく
973名無しさん
2024/06/11(火) 20:53:44.85ID:ZKOh1FmR 幅広く知識持ったゼネラリストは必要だと思うがそれがない伝書鳩が多すぎなんよな。右から来た情報をフィルタリングしたりアレンジしたりして左に流す。何も価値を生みだしてない。それでもやってる感でてれば評価とれちゃうという。
974名無しさん
2024/06/11(火) 21:06:16.92ID:eNhjjdLv975名無しさん
2024/06/11(火) 21:25:02.23ID:CBzfT4BO G1昇格面談案内まだー?
976名無しさん
2024/06/11(火) 21:56:41.04ID:1a0lh/5v977名無しさん
2024/06/11(火) 22:09:51.39ID:z4+mWcWQ 平均よりはちょい上くらいの社員でG3って何年かかる?東で
978名無しさん
2024/06/11(火) 22:21:27.76ID:Vr32AFI2 >>975
昨年は7月中旬とか下旬に案内来たって書き込みが多かった気がする。G2までは遅い人だと8月入ってから案内来たって人もいた。
昨年は7月中旬とか下旬に案内来たって書き込みが多かった気がする。G2までは遅い人だと8月入ってから案内来たって人もいた。
979名無しさん
2024/06/11(火) 22:25:51.15ID:Vr32AFI2 >>967
旧制度だと在級3年で1年目はなんでもOKで2年目3年目にA連続2回、もしくbヘ在級4年以上bセと最後がBAもbオくはAAで対象bセったと思うが=A新制度では違b、のか。在級年瑞狽フ縛り無くすbニか言ってるのbノ新制度A連続2演で昇格対象外bチて、、、。
業績がポアとかウンコだったり下位グレードの必須資格なしとかじゃなくて?
旧制度だと在級3年で1年目はなんでもOKで2年目3年目にA連続2回、もしくbヘ在級4年以上bセと最後がBAもbオくはAAで対象bセったと思うが=A新制度では違b、のか。在級年瑞狽フ縛り無くすbニか言ってるのbノ新制度A連続2演で昇格対象外bチて、、、。
業績がポアとかウンコだったり下位グレードの必須資格なしとかじゃなくて?
980名無しさん
2024/06/11(火) 22:28:51.26ID:Vr32AFI2 >>954
行動Sは対象外ですまた1年間頑張りましょう
行動Sは対象外ですまた1年間頑張りましょう
982名無しさん
2024/06/11(火) 22:32:45.92ID:V86oqgYG 明日あたり7月異動決裁承認か
983名無しさん
2024/06/11(火) 23:57:23.94ID:byrYnpNd オレの新NISAには何の影響もなし
今日も上がっとる
今日も上がっとる
985名無しさん
2024/06/12(水) 00:13:12.69ID:D0pj8n2e NTTの株価ずっと低迷してて萎えてましたが、手持ちの半導体関連銘柄が伸びたおかげで、学卒4年目ですが資産500万円いきました(^_^)
そんなにドヤれる数字でもないと思うので粛々と積立がんばります
そんなにドヤれる数字でもないと思うので粛々と積立がんばります
986名無しさん
2024/06/12(水) 00:33:39.08ID:uyW7Qo1a 10年以上前退職再雇用制度の退職金元手に投資、今は悠々自適のバブル世代結構居るんだろうな
988名無しさん
2024/06/12(水) 01:15:30.05ID:N5EDpmuk 個別には手を出さんほうがいいんじゃないか??落ちたときが大変よ。
989名無しさん
2024/06/12(水) 01:50:10.47ID:W6NRxQjC NVDA見てると個別には夢がある
990名無しさん
2024/06/12(水) 02:56:03.26ID:mzx5uhFh NTTって部長でも2k万逝かないのか。。
991名無しさん
2024/06/12(水) 05:30:18.05ID:FXlXtwV0 どの部長のこと言ってるんだろう
992名無しさん
2024/06/12(水) 08:06:30.21ID:erEmXYRi >>988
8割くらいは投資信託で残り2割を個別に充ててますね。リスク考えると投資信託がいいんでしょうけど、個別はロマンがあるので…。
8割くらいは投資信託で残り2割を個別に充ててますね。リスク考えると投資信託がいいんでしょうけど、個別はロマンがあるので…。
993名無しさん
2024/06/12(水) 10:31:48.47ID:Bm8W+Qyn 株価150円攻防と思われてたのにあっさり割ってきて草
過去の出来高的に120円台までいきそう
過去の出来高的に120円台までいきそう
994名無しさん
2024/06/12(水) 10:52:11.47ID:eJ03j5XT 新NISA以降で弊社株買った人は全員含み損かな?アツいねw
995名無しさん
2024/06/12(水) 11:00:41.58ID:Z7okg2FR >>521
総対話で情報労連としては立憲背番号の蓮舫さんを支援するそうです。
総対話で情報労連としては立憲背番号の蓮舫さんを支援するそうです。
996名無しさん
2024/06/12(水) 11:27:33.91ID:g1yik+VA998名無しさん
2024/06/12(水) 11:50:43.55ID:QJ8tkjLC ボーナス額表出たけど去年より定率部分減ってて草
999名無しさん
2024/06/12(水) 12:11:21.73ID:N5EDpmuk 100までいったら配当金目当てで買ってやらんこともないなレベル。
素人は大人しく米国インデックス投資とかでいいでしょ。
素人は大人しく米国インデックス投資とかでいいでしょ。
1000名無しさん
2024/06/12(水) 12:22:55.21ID:O9nZ1kRz 加速
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 6時間 59分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 6時間 59分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【悲報】永野芽郁さん、さすがにかわいそう・・・ 数億数十億と言われている違約金は誰が払うんだよ😫😫 [862423712]
- (´・ω・`)あの…