前スレ
ぶっちゃけJGで昇格していくのに必要なこと 65
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1686858027/
探検
ぶっちゃけJGで昇格していくのに必要なこと 66
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/01(土) 19:15:15.53ID:JMYFB+8b
2名無しさん
2023/07/01(土) 19:16:45.15ID:pOGPKuEL 1get
3名無しさん
2023/07/01(土) 19:18:29.33ID:JdgluqSf 昇格試験は、いままで通りアセスメントという昇格面談ある認識だよね。G3昇格、G2昇格はそれぞれ面談の通過率どれぐらいなんだろう。
4名無しさん
2023/07/01(土) 19:18:36.95ID:pOGPKuEL SGの推薦案内きたや
5名無しさん
2023/07/01(土) 19:57:58.25ID:LFZxZBmG 面談きてる時点で5割以上は通過するんじゃね? 見込みないやつ面接せんやろ
2023/07/01(土) 21:51:55.48ID:FA8WLFO5
アセスメントって昇格面談という意味?
7名無しさん
2023/07/01(土) 22:03:46.39ID:FKaCgCrg 社畜になる宣言をしてG1試験合格勝ち取り腹をくくったにも関わらず上からのプレッシャーと部下からの不信や反発に耐えられなく休職する課長が少なくない。
2023/07/01(土) 22:12:18.90ID:zyd3iQde
社畜になれなかったってことだろ、そんな課長はいらん
2023/07/01(土) 22:14:32.93ID:Xi8AVwZO
社畜とか古いよね
そもそも2段階に課長分けてる時点でずっちーな
そもそも2段階に課長分けてる時点でずっちーな
10名無しさん
2023/07/01(土) 22:17:39.99ID:jzgNNbiw >>9
組合課長=G1課長が不要。春闘のときにG2以下と同じく残業しない。普段は生活残業しまくってるくせに。
組合課長=G1課長が不要。春闘のときにG2以下と同じく残業しない。普段は生活残業しまくってるくせに。
11名無しさん
2023/07/01(土) 22:21:39.54ID:Xi8AVwZO 閑閑増えすぎたとかいう理由だろどうせ。
12名無しさん
2023/07/01(土) 22:22:46.78ID:fSbRWv9W13名無しさん
2023/07/01(土) 22:25:49.41ID:Y3zowwfL14名無しさん
2023/07/01(土) 22:26:29.22ID:Y3zowwfL >>3
>>1 私欲の談話もエエが貴様らのペットをなんとかしてくんね?
サワジュンでも干菓子の熊谷執行役員でもいいから責任取らせろ
http://imgur.com/pwDW83f.jpg
どうやら都合が悪そうなんで新スレにも
バトンリレー頼む
http://imgur.com/RTa0kcM.jpg
http://imgur.com/hbzUtRl.jpg
>>1 私欲の談話もエエが貴様らのペットをなんとかしてくんね?
サワジュンでも干菓子の熊谷執行役員でもいいから責任取らせろ
http://imgur.com/pwDW83f.jpg
どうやら都合が悪そうなんで新スレにも
バトンリレー頼む
http://imgur.com/RTa0kcM.jpg
http://imgur.com/hbzUtRl.jpg
16名無しさん
2023/07/01(土) 23:24:08.73ID:JMYFB+8b >>10
春闘の時間外拒否闘争ってむしろ会社側に有利になる悪手行動だと思うんだけど、なんで未だにこんなアホなことやってんだろ
悪い意味の惰性としか思えない
時間外拒否した分、管理職が全部対応すりゃ良いけど結局組合員が自分達で尻拭いしてんだから意味ないだろと
その期間、残業代払わなくて良い会社側にとってのメリットになっちゃってる
ほんまアホらし
春闘の時間外拒否闘争ってむしろ会社側に有利になる悪手行動だと思うんだけど、なんで未だにこんなアホなことやってんだろ
悪い意味の惰性としか思えない
時間外拒否した分、管理職が全部対応すりゃ良いけど結局組合員が自分達で尻拭いしてんだから意味ないだろと
その期間、残業代払わなくて良い会社側にとってのメリットになっちゃってる
ほんまアホらし
17名無しさん
2023/07/02(日) 00:43:51.88ID:c+S7bhws ロッテ、中堅・管理職人材の年収上乗せ 最大300万円 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC222NP0S3A620C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC222NP0S3A620C2000000/
18名無しさん
2023/07/02(日) 01:23:11.31ID:NAvX0VES >>17
ロッテリア売却するのに景気がいいですな
ロッテリア売却するのに景気がいいですな
19名無しさん
2023/07/02(日) 01:38:21.51ID:1c0XUCOK 増えすぎた監管よりも金貰えない国内トップ人材SG
20名無しさん
2023/07/02(日) 02:24:49.90ID:L/LY2UTb グループ横断で労働基準法違反の事例集めて労基にまとめて通報するみたいな営みを年一でやって欲しい
21名無しさん
2023/07/02(日) 07:31:15.56ID:+CeF1fwk23名無しさん
2023/07/02(日) 10:08:02.58ID:KXLJ/2qX 30ちょいの中堅層は既に転職していったり活動中だったりでもういないも同然だが、数年前に入社した新卒も見切りをつけて転職活動し始めてるから、火球マックスおじさんと管理職と無能しか残らないという絶望的な会社になるな
24名無しさん
2023/07/02(日) 10:21:29.82ID:2qhfq1U1 不遇の氷河期おじさんたちで力を合わせて頑張ろう
25名無しさん
2023/07/02(日) 11:07:35.29ID:TqOoNkTL 会社が将来への投資を渋るなら我々は会社が潰れるまで寄生するだけだ
26名無しさん
2023/07/02(日) 11:20:12.30ID:pLEkVKAM ほんと絶望的になってるよな。ここ数年で、使える管理職も他社に引き抜かれているよ
残った無能でもこなせる仕事しかないから問題ないだろうけど
残った無能でもこなせる仕事しかないから問題ないだろうけど
27名無しさん
2023/07/02(日) 11:37:36.96ID:D/31eZvW 絶対評価・専門性評価を隠れ蓑に処遇改悪実行したり、他社がインフレ追従で大幅賃上げする中でほぼゼロ回答(実際は処遇改悪に埋もれてマイナス)とかやらかす会社に未来はないと見切りつけたくなるわな
そんな俺ももうすぐ出てくけど
そんな俺ももうすぐ出てくけど
28名無しさん
2023/07/02(日) 11:40:29.56ID:YFz0LAmK 外から見た場合に限るが、ITの知識があって管理職ならマネジメントもできて、会社の知名度もあってお堅い←みたいなイメージだから転職しやすいんよな
ベア実質マイナスが続く賃下げ企業よりも毎年物価上昇率くらいは上がる会社へみんな行くわな
ベア実質マイナスが続く賃下げ企業よりも毎年物価上昇率くらいは上がる会社へみんな行くわな
29名無しさん
2023/07/02(日) 11:40:46.09ID:/NYW17pX >>26
こなせてなちから納期遅れ出たり決裁取り直し、施策取り下げ多発してるし部下に押しつけてるから休職者や転職者増えてる。
こなせてなちから納期遅れ出たり決裁取り直し、施策取り下げ多発してるし部下に押しつけてるから休職者や転職者増えてる。
30名無しさん
2023/07/02(日) 11:41:46.17ID:xhyE8PY8 加えて意味不明な投資抑制でやるべき仕事も却下されたりと処遇面だけじゃなく仕事面でも糞ゲー化してるから、こんなん会社辞めろ!と言われてるようにしか思えんからなぁ
ここまで糞化したのは誰のせいだよ
ここまで糞化したのは誰のせいだよ
31名無しさん
2023/07/02(日) 11:43:50.05ID:rFeUksDq 社員の給料と設備投資をゴリゴリ削って役員報酬は上げるって10年後とか実質破綻状態になってんじゃないのこれ
32名無しさん
2023/07/02(日) 11:44:41.61ID:/NYW17pX >>30
そんなこと言ってEのかよ!
そんなこと言ってEのかよ!
33名無しさん
2023/07/02(日) 11:57:25.52ID:xhyE8PY834名無しさん
2023/07/02(日) 12:14:54.03ID:BmWkR09S >>9
社畜否定派は昇格試験断ってG3もしくはG2止まり。
社畜否定派は昇格試験断ってG3もしくはG2止まり。
35名無しさん
2023/07/02(日) 12:16:47.49ID:BmWkR09S 昇格試験でのNGワード
・ワークライフバランス
・家庭と仕事の両立
・多様性
・ワークライフバランス
・家庭と仕事の両立
・多様性
36名無しさん
2023/07/02(日) 12:19:32.27ID:ikaVUEF9 >>33
Eee、やっいゃいなよ!
Eee、やっいゃいなよ!
37名無しさん
2023/07/02(日) 12:43:38.68ID:531F3cXJ ココで給与自慢してるヤツはレンドーン候補か
38名無しさん
2023/07/02(日) 12:47:00.91ID:CcNYTJD7 他社が給与上げてる中NTTは下げてるんだから給与自慢なんて醜いだけやろ
10年後なんか中小企業よりも賃金低いぞこの会社
10年後なんか中小企業よりも賃金低いぞこの会社
39名無しさん
2023/07/02(日) 13:12:00.72ID:B7c2P/cC E「茸は好き勝手やり過ぎなんだよ。俺が茸をぶっ壊す」
40名無しさん
2023/07/02(日) 13:12:29.78ID:YxyHakov >>38
そんな事情の中、g2以上目指す社員は社畜になりたいドM認定か。
そんな事情の中、g2以上目指す社員は社畜になりたいドM認定か。
41名無しさん
2023/07/02(日) 14:36:20.76ID:DAm2JvkZ >>40
役職有無で転職時の条件もだいぶん変わってくるやろ
役職有無で転職時の条件もだいぶん変わってくるやろ
42名無しさん
2023/07/02(日) 14:48:59.06ID:2qhfq1U1 税収増えてるのに国民は苦しんでる日本に何処か似ているな。
半額セールの時間以外にスーパーで買い物すらできないけど、贅沢は敵だ、頑張ろうぜ。
半額セールの時間以外にスーパーで買い物すらできないけど、贅沢は敵だ、頑張ろうぜ。
43名無しさん
2023/07/02(日) 14:50:52.36ID:Ed9tkkfR >>41
その意味では主査の呼称無くしたのも社員に対する嫌がらせだよな
G2とか言ったって外から見たら何それ?だから、係長的な意味合いの主査呼称で分かりやすかったのに
ほんと社員のモチベ削るのが得意な会社になっちまった
その意味では主査の呼称無くしたのも社員に対する嫌がらせだよな
G2とか言ったって外から見たら何それ?だから、係長的な意味合いの主査呼称で分かりやすかったのに
ほんと社員のモチベ削るのが得意な会社になっちまった
44名無しさん
2023/07/02(日) 15:08:40.84ID:fDt6rIUC >>41
総務人事部が昇格試験でg1パスさせておきながら課長になったとたん転職されるとは総務人事部の見る目もないし、無駄な稼働使ってるよな。
総務人事部が昇格試験でg1パスさせておきながら課長になったとたん転職されるとは総務人事部の見る目もないし、無駄な稼働使ってるよな。
45名無しさん
2023/07/02(日) 15:09:59.38ID:xVYxzApK 転職活動してる奴ならわかると思うが
G2なら自分で役職を主査なり課長代理なり係長なり好きに呼称つけて活動すればいいだけやで
G2なら自分で役職を主査なり課長代理なり係長なり好きに呼称つけて活動すればいいだけやで
46名無しさん
2023/07/02(日) 16:08:28.93ID:bw82Daji >>45
g3以下も自称主査や課長代理で通じる
g3以下も自称主査や課長代理で通じる
47名無しさん
2023/07/02(日) 16:10:20.06ID:EXwOIYqv まあG3は本社推進とかじゃなきゃ主査やからな
48名無しさん
2023/07/02(日) 16:44:33.41ID:g9BANRnu >>6
恐らくそう。人事部によるアセスメントって書いてあるから面談か何かしら試験はあるはず。
恐らくそう。人事部によるアセスメントって書いてあるから面談か何かしら試験はあるはず。
49名無しさん
2023/07/02(日) 17:59:27.70ID:+Tt3HBld やる気がどんどん削られるわ、共通ITで稼働割かれるわ、セキュアFATの挙動安定しないわ
もう社長〆てやりたい
もう社長〆てやりたい
50名無しさん
2023/07/02(日) 18:06:06.00ID:1gW1rmbM >>49
/
NTT東日本グループは、人的資本経営の推進に向け
情報開示を強化します
\
NTT東日本グループは、「地域循環型社会の共創」をパーパスに設定し、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる持続可能な循環型の地域社会の共創に向けて取り組んでいます。
パーパスの実現にあたっては、多様性に富んだ社員一人ひとりの働きがい・成長が必要であると考えており、社員の自律性・専門性を高める新たな人事制度等の導入や、ワークインライフの実現に向けた柔軟な働き方の推進、社員・組織の成長、リスキリングを支える仕組みづくり等を進めてまいりました。
このような取り組みを強化し、人的資本経営を推進していくため、6月30日より新たに特設ページを開設し、ステークホルダーの皆さまへの定期的な情報開示を図ってまいります。
■ 主な開示内容
・人的資本経営に関する各種データ
- リモートワーク率
- 社員研修時間・費用
- 副業実施者数 等
・人的資本経営に向けた具体的取り組み
- ジョブ型人事制度の導入(管理職)・専門性を軸とした人事給与制度への見直し(一般社員)
- 社員のワークインライフの実現に向けた時間と場所にとらわれない柔軟な働き方の推進
- 自律的なキャリア形成・成長支援 等
■特設ページ開設日
2023年6月30日(金)
▼特設ページはこちら
https://www.ntt-east.co.jp/sustainability/activities/diversity/humancapital/index.html
▼報道発表資料
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20230630_02.html
/
NTT東日本グループは、人的資本経営の推進に向け
情報開示を強化します
\
NTT東日本グループは、「地域循環型社会の共創」をパーパスに設定し、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる持続可能な循環型の地域社会の共創に向けて取り組んでいます。
パーパスの実現にあたっては、多様性に富んだ社員一人ひとりの働きがい・成長が必要であると考えており、社員の自律性・専門性を高める新たな人事制度等の導入や、ワークインライフの実現に向けた柔軟な働き方の推進、社員・組織の成長、リスキリングを支える仕組みづくり等を進めてまいりました。
このような取り組みを強化し、人的資本経営を推進していくため、6月30日より新たに特設ページを開設し、ステークホルダーの皆さまへの定期的な情報開示を図ってまいります。
■ 主な開示内容
・人的資本経営に関する各種データ
- リモートワーク率
- 社員研修時間・費用
- 副業実施者数 等
・人的資本経営に向けた具体的取り組み
- ジョブ型人事制度の導入(管理職)・専門性を軸とした人事給与制度への見直し(一般社員)
- 社員のワークインライフの実現に向けた時間と場所にとらわれない柔軟な働き方の推進
- 自律的なキャリア形成・成長支援 等
■特設ページ開設日
2023年6月30日(金)
▼特設ページはこちら
https://www.ntt-east.co.jp/sustainability/activities/diversity/humancapital/index.html
▼報道発表資料
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20230630_02.html
51名無しさん
2023/07/02(日) 20:32:23.94ID:B7c2P/cC はぁ…また1週間が始まるな…
52名無しさん
2023/07/02(日) 20:32:40.96ID:a8bLqL5p このサイト社員に喧嘩売ってるとしか思えないわ
53名無しさん
2023/07/02(日) 22:36:48.84ID:TEYGw0VL54名無しさん
2023/07/02(日) 22:44:35.75ID:AHUDRXWC >>52
この項目、外部にオープンして大丈夫なのかしら。現場上長や保健師はプレッシャーありそう。
https://www.ntt-east.co.jp/sustainability/activities/diversity/remote-work/health-management/index.html
社員一人の総労働時間数対前年比減
PCのログオン・ログオフ時刻をシステム上に記録し、労働時間を適正に管理することに加え、フレックス制度を活用することで、過重労働の防止に努めています。
年度特定保健指導対象者率/特定保健指導完了率
2018年度20.8% /30.1%
2019年度20.1% /36.7%
2020年度20.4% /29.8%
2021年度20.5% /28.2%
この項目、外部にオープンして大丈夫なのかしら。現場上長や保健師はプレッシャーありそう。
https://www.ntt-east.co.jp/sustainability/activities/diversity/remote-work/health-management/index.html
社員一人の総労働時間数対前年比減
PCのログオン・ログオフ時刻をシステム上に記録し、労働時間を適正に管理することに加え、フレックス制度を活用することで、過重労働の防止に努めています。
年度特定保健指導対象者率/特定保健指導完了率
2018年度20.8% /30.1%
2019年度20.1% /36.7%
2020年度20.4% /29.8%
2021年度20.5% /28.2%
55名無しさん
2023/07/02(日) 22:46:27.31ID:z8CSK/0D リモートワールドFATとセキュアFATは同じようなものですか?
56名無しさん
2023/07/02(日) 22:47:43.74ID:pysoBrwa 無理矢理復職させることによる鬱悪化で金町組織のように自殺社員増やさすことに繋がらないか、数字に囚われないようにせねば。
57名無しさん
2023/07/02(日) 22:51:17.87ID:yBhq/3qR >>55
同じ。ゼロトラストに則ったポリシー。
でも、リモートワールドでは各ユーザの振る舞いログが徹底出来てる理由で、ぷららwebメールとかで個人宛にファイル送信可能。
従来であればぷららwebメールアクセス自体蹴られてた。
同じ。ゼロトラストに則ったポリシー。
でも、リモートワールドでは各ユーザの振る舞いログが徹底出来てる理由で、ぷららwebメールとかで個人宛にファイル送信可能。
従来であればぷららwebメールアクセス自体蹴られてた。
58名無しさん
2023/07/03(月) 07:45:43.53ID:6xRNLZj1 >>35
なんで?
なんで?
59名無しさん
2023/07/03(月) 07:49:41.07ID:i+jtokHV60名無しさん
2023/07/03(月) 07:56:49.70ID:InOW4sjj >>1
>>54
特定保健指導対象者てなんだっけ?
長時間労働強いられたり、又は理不尽なパワハラ管理職の他の部下全員への見せしめ要員として散々痛めつけられた挙げ句、
実質労災で病気休職に追い込まれた人達のことだっけ?
そして労災と同じ給付率の病気休暇+病気休職で「社員が勝手に病気になりました。」って世間体取り繕うヤツ?
仮にそうだとして、なんだかなーという感じ。復職してもポンコツのレッテル貼られてどんなに工夫して努力重ねて実績挙げても?最低の評価しかつかないのはチョット。
そりゃ?仮に私傷病が"真実"なら致し方ない、って諦めつくだろけどさ
真実は"会社側(パワハラ管理職)のせい"で病気休暇や病気休職という実質労災隠しの社内制度に追い込まれたなら?
100%被害者だよな
>>54
特定保健指導対象者てなんだっけ?
長時間労働強いられたり、又は理不尽なパワハラ管理職の他の部下全員への見せしめ要員として散々痛めつけられた挙げ句、
実質労災で病気休職に追い込まれた人達のことだっけ?
そして労災と同じ給付率の病気休暇+病気休職で「社員が勝手に病気になりました。」って世間体取り繕うヤツ?
仮にそうだとして、なんだかなーという感じ。復職してもポンコツのレッテル貼られてどんなに工夫して努力重ねて実績挙げても?最低の評価しかつかないのはチョット。
そりゃ?仮に私傷病が"真実"なら致し方ない、って諦めつくだろけどさ
真実は"会社側(パワハラ管理職)のせい"で病気休暇や病気休職という実質労災隠しの社内制度に追い込まれたなら?
100%被害者だよな
61名無しさん
2023/07/03(月) 08:39:24.77ID:QzEqlCb162名無しさん
2023/07/03(月) 08:47:52.22ID:B/YRrskv63名無しさん
2023/07/03(月) 08:51:20.71ID:B/YRrskv >>60
実際病気休職になった連中は自己管理が出来てないとか意思が弱いとかポンコツのレッテル貼られて腫れ物扱い。
パワハラした課長連中は自主退職者に追い込めたと高評価。
こういう体質だから部下いじめ、SEいじめ、派遣いじめが減らない。
ダイバーシティとかインクルージョンとか対外的なアピールなだけで内部実態がみじんも見えてこない。
実際病気休職になった連中は自己管理が出来てないとか意思が弱いとかポンコツのレッテル貼られて腫れ物扱い。
パワハラした課長連中は自主退職者に追い込めたと高評価。
こういう体質だから部下いじめ、SEいじめ、派遣いじめが減らない。
ダイバーシティとかインクルージョンとか対外的なアピールなだけで内部実態がみじんも見えてこない。
65名無しさん
2023/07/03(月) 09:26:37.38ID:ICcft4G5 360度評価が機能してないからね
機能してたらEとか社長にはなれないはず
機能してたらEとか社長にはなれないはず
66名無しさん
2023/07/03(月) 09:34:37.95ID:1gib0vpb また共通IT止まりやがった。サインインしたあと途中エラー出てからの処理がお粗末で次入れない。
67名無しさん
2023/07/03(月) 09:38:32.83ID:QzEqlCb1 >>66
四半期決算でみんな処理しまくりなんだろうな
四半期決算でみんな処理しまくりなんだろうな
68名無しさん
2023/07/03(月) 12:05:30.23ID:5vu9snri 暑いので今週から義理実家の北海道からリモートや
リモートになってから四半期ごとに滞在先変えてるw
リモートになってから四半期ごとに滞在先変えてるw
69名無しさん
2023/07/03(月) 12:52:43.14ID:qBfiCVP3 自由人だねえ。理想の会社員やってるね。
70名無しさん
2023/07/03(月) 13:01:41.98ID:ICcft4G5 楽しそうwいいね
71名無しさん
2023/07/03(月) 13:57:40.57ID:Uiz12zhr ここ3年近くホテルを転々としてリモートしてるけどなにも言われてないや
72名無しさん
2023/07/03(月) 14:02:22.14ID:1gib0vpb それは金モティだな
74名無しさん
2023/07/03(月) 14:27:37.69ID:Sr9HOM22 G1→JGて何回くらい面談あんの?
76名無しさん
2023/07/03(月) 16:38:13.03ID:ICcft4G577名無しさん
2023/07/03(月) 16:53:15.77ID:1gib0vpb 俺も別荘地とかで冷たい飲み物飲みながらリモートしたいぜ、まったく。やになってきてま~。四十路でG3だし先なんて知れてるし。
78名無しさん
2023/07/03(月) 17:12:34.00ID:QzEqlCb1 >>76
業績評価Exだしw
業績評価Exだしw
79名無しさん
2023/07/03(月) 18:29:10.60ID:1tbak316 >>77
40歳でG3だと出世の見込みないから家庭や趣味にライフワークシフトした方がいいよ。
40歳でG3だと出世の見込みないから家庭や趣味にライフワークシフトした方がいいよ。
81名無しさん
2023/07/03(月) 20:44:47.95ID:NxwDnkQG てかそもそも家庭や趣味あっての仕事だよな
82名無しさん
2023/07/03(月) 21:05:16.57ID:Ti8UoKyE G3とか1番コスパいいだろ
G2に仕事押し付けてルービー飲みながら大谷翔平よ
G2に仕事押し付けてルービー飲みながら大谷翔平よ
84名無しさん
2023/07/03(月) 21:31:28.93ID:qijq0JBC >>82
G3だからサポートメインで実績評価書くけど、それをアベコベにG2は育成した結果として書くちゃっかりチーフ
G3だからサポートメインで実績評価書くけど、それをアベコベにG2は育成した結果として書くちゃっかりチーフ
86名無しさん
2023/07/03(月) 22:57:55.61ID:jCxj5WgD 岸田総理、もう落選させんと、俺たちサラリーマンの未来はないな。。
維新を野党第一党にしよ。
維新を野党第一党にしよ。
87名無しさん
2023/07/03(月) 22:59:58.89ID:8x/lA4Ih >>86
維新はダメよ
維新はダメよ
89名無しさん
2023/07/03(月) 23:29:27.54ID:K5NS9fEg 料金プラン変更で圏外とかふざけてんのか
Eが来てから駄キャリアになっちまったな
ほんと何しに来たんだよ疫病神
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2307/03/news134.html
Eが来てから駄キャリアになっちまったな
ほんと何しに来たんだよ疫病神
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2307/03/news134.html
90名無しさん
2023/07/03(月) 23:50:52.16ID:AxCXam0v91名無しさん
2023/07/03(月) 23:58:36.85ID:sdjYQ6nw92名無しさん
2023/07/04(火) 02:57:46.09ID:T6/jBJhJ 茸→コム出向だが10月昇格のアセス&面談の案内はいつくるの?
93名無しさん
2023/07/04(火) 06:47:49.81ID:aaN3SNrH >>92
面談、とっくに終わってるぞ
面談、とっくに終わってるぞ
94名無しさん
2023/07/04(火) 11:50:36.43ID:i5DpVmPu 終わってるという人とこれからという人がいる
95名無しさん
2023/07/04(火) 11:58:12.08ID:Gr74KQJ8 G1だけ遅れてた。
96名無しさん
2023/07/04(火) 12:11:57.33ID:UNLsc4Rh コロナもあけたので海外旅行したいね。
夜は海近レストランなんかで蟹食べて、ホテルでカジノ。そして、バーに行って有名なカクテル飲んじゃったりして。
最高のバケーションだわ。
夜は海近レストランなんかで蟹食べて、ホテルでカジノ。そして、バーに行って有名なカクテル飲んじゃったりして。
最高のバケーションだわ。
97名無しさん
2023/07/04(火) 12:14:05.52ID:jRc8IrIe いかにも昭和生まれの贅沢の価値観だね
98名無しさん
2023/07/04(火) 12:19:19.57ID:UNLsc4Rh ああ、デスコにも行かないとね。
99名無しさん
2023/07/04(火) 12:20:30.62ID:Q+ZAndpq ロータス ワン テー ツリー
100名無しさん
2023/07/04(火) 12:25:21.68ID:SiJokEBm 夏はハワイでダイビングにサーフィン三昧、冬はパウダースノー求めてヨーロッパへ
101名無しさん
2023/07/04(火) 12:29:03.74ID:SiJokEBm 一応ダイビングライセンス持ってるけど、器材一式は10年前に手放したw
102名無しさん
2023/07/04(火) 12:35:46.74ID:7XZp5ZjX103名無しさん
2023/07/04(火) 12:52:40.13ID:ixTzwpLv >>100
ヨーロッパアルプスもアメリカンロッキーもニュージーも滑りに行ったことあるけど、そんなにパウダースノーじゃなかった
北海道や長野の方がそもそもパウダー率高いし
ハワイは、サーフィンはいいんだろうけど、ダイビングはそんなになイメージ
モルディブやニューカレドニアでなくても、東南アジアや沖縄の方がダイビングは楽しそう
ダイビング機材はダイブコンピュータしか持ってないけど
ヨーロッパアルプスもアメリカンロッキーもニュージーも滑りに行ったことあるけど、そんなにパウダースノーじゃなかった
北海道や長野の方がそもそもパウダー率高いし
ハワイは、サーフィンはいいんだろうけど、ダイビングはそんなになイメージ
モルディブやニューカレドニアでなくても、東南アジアや沖縄の方がダイビングは楽しそう
ダイビング機材はダイブコンピュータしか持ってないけど
105名無しさん
2023/07/04(火) 13:57:13.55ID:qEycHxl9 いっかい
106名無しさん
2023/07/04(火) 14:29:52.94ID:h3rfqgxR >>93
周りでA評価何人かいるけど誰も面談来てないよ
周りでA評価何人かいるけど誰も面談来てないよ
107名無しさん
2023/07/04(火) 15:08:34.44ID:dLEUaNdt109名無しさん
2023/07/04(火) 18:15:33.25ID:iCW4pJ/l 足切りされたのでしょう
110名無しさん
2023/07/04(火) 19:56:45.29ID:S/IjNGHH 今の給料で海外なんかとても
111名無しさん
2023/07/04(火) 20:09:50.88ID:GpDgMCZ/ バーチャル高校野球、アベマ等の無料動画配信でスポーツ観戦が最強趣味や
112名無しさん
2023/07/04(火) 20:10:33.14ID:T6/jBJhJ113名無しさん
2023/07/04(火) 20:19:19.26ID:aaN3SNrH >>112
特定しました
特定しました
114名無しさん
2023/07/04(火) 20:31:31.79ID:T6/jBJhJ >>113
ありがとうございます
ありがとうございます
115名無しさん
2023/07/04(火) 20:35:53.41ID:aLON/Bda >>112
今G5というオチは?
今G5というオチは?
116名無しさん
2023/07/04(火) 20:41:02.56ID:aLON/Bda 一応、EまたExかつAかつ専門性判定が1つ上だと、アセスメント候補に上がるはず。
117名無しさん
2023/07/04(火) 20:54:51.47ID:SiJokEBm youtubeもTVで観れる分この3年間にいろんなバンドやらアーティスト知って、そこそこいい年なのにライブやフェス参戦する習慣もついてしまったわw
ロック系でもゆっくり座って観れるライブが多かったし
ロック系でもゆっくり座って観れるライブが多かったし
118名無しさん
2023/07/04(火) 21:12:38.02ID:xd+BNsVK 2部にコムがいるからかな
>ラグビー・リーグワンで来季、2部に昇格する大阪は3日、チーム名を「NTTドコモレッドハリケーンズ大阪」から「レッドハリケーンズ大阪」に変更すると発表した。チーム名称から社名を外し、より一層ホストタウンの大阪になくてはならない存在となることを目指すという。
>ラグビー・リーグワンで来季、2部に昇格する大阪は3日、チーム名を「NTTドコモレッドハリケーンズ大阪」から「レッドハリケーンズ大阪」に変更すると発表した。チーム名称から社名を外し、より一層ホストタウンの大阪になくてはならない存在となることを目指すという。
120名無しさん
2023/07/04(火) 21:17:56.21ID:4M0CkpzE G1→JGの面談とかの連絡ってきてます?
121名無しさん
2023/07/04(火) 21:31:01.54ID:dsQMh2qx >>116
資格は運転免許しかないけど面談案内来るかな?
資格は運転免許しかないけど面談案内来るかな?
122名無しさん
2023/07/04(火) 22:32:04.62ID:T6/jBJhJ >>116
アセス・面談なし昇格ってある??
アセス・面談なし昇格ってある??
123名無しさん
2023/07/05(水) 03:38:48.01ID:i4d2JrlK >>122
周りに一人いましたよー
周りに一人いましたよー
124名無しさん
2023/07/05(水) 04:36:51.42ID:NFtvxlKc こんだけゴミみたいな待遇でも転職せず昇格しようと頑張ってくれる無能がいる間は会社は変わらんだろうな
125名無しさん
2023/07/05(水) 06:24:29.62ID:/FW7lw0y 転職もできない副業もできないってなると昇格目指すしかないからな
126名無しさん
2023/07/05(水) 07:02:17.41ID:SFqNsJfr 昇格して部長になっても10年後には他社の課長以下の給与になるのは確定だけどな
127名無しさん
2023/07/05(水) 07:43:30.62ID:zU9xMNbZ >>121
業績E評価以上、行動A、専門性上位グレードならくるかもね。
業績E評価以上、行動A、専門性上位グレードならくるかもね。
129名無しさん
2023/07/05(水) 14:35:00.53ID:aVg3em3b ネットワーク畑で血反吐流して昇給狙ってる社畜おる?分かってると思うけどもう一度言っておく
相当能力高くない奴じゃなきゃアセスメント研修前に足切り喰らうし、斜陽事業だから全員はEはおろかMすら取れない可能性高い
若手は当人のヤル気次第だけど、パン一火球MAXおじおばの連中なんかはワンチャン狙えるSL系他行くこと勧めとく
相当能力高くない奴じゃなきゃアセスメント研修前に足切り喰らうし、斜陽事業だから全員はEはおろかMすら取れない可能性高い
若手は当人のヤル気次第だけど、パン一火球MAXおじおばの連中なんかはワンチャン狙えるSL系他行くこと勧めとく
130名無しさん
2023/07/05(水) 15:40:01.15ID:0H1PQpbS 共通IT関連のヘルプデスク特に調達舐めてんのかw
131名無しさん
2023/07/05(水) 16:06:47.45ID:m6GlYUhs132名無しさん
2023/07/05(水) 16:09:14.31ID:m6GlYUhs >>126
他社って具体的にどのような会社をイメージされてますか?
他社って具体的にどのような会社をイメージされてますか?
133名無しさん
2023/07/05(水) 16:12:27.51ID:0H1PQpbS このクソ忙しい時に昇格に向けた資料書けとよ。昨年落ちてんだからそれでええやん。
134名無しさん
2023/07/05(水) 16:38:59.12ID:7LFrvXTc >>133
昨年と同じだったら、また落ちるやん
昨年と同じだったら、また落ちるやん
135名無しさん
2023/07/05(水) 17:28:33.73ID:sA29S7HL >>133
どこの会社でグレードは??
どこの会社でグレードは??
137名無しさん
2023/07/05(水) 18:00:58.60ID:KVo5AQs4 >>136
年齢的に低いグレードの奴なんてごまんといるさ
明らかに仕事出来るけど年齢的にはグレードが低い人ってのは上司に楯突いたりとかやっちゃった人かな
専門性重視とか言う割に、調整力やパワポ紙芝居作る能力が低かったりすると評価されない会社よねw
年齢的に低いグレードの奴なんてごまんといるさ
明らかに仕事出来るけど年齢的にはグレードが低い人ってのは上司に楯突いたりとかやっちゃった人かな
専門性重視とか言う割に、調整力やパワポ紙芝居作る能力が低かったりすると評価されない会社よねw
138名無しさん
2023/07/05(水) 18:10:57.19ID:KVo5AQs4 またかよw
みずほ化してきたな
NTT西日本、今年3度目の通信障害 沖縄の一部で - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF04DJR0U3A700C2000000/
みずほ化してきたな
NTT西日本、今年3度目の通信障害 沖縄の一部で - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF04DJR0U3A700C2000000/
139名無しさん
2023/07/05(水) 18:23:07.60ID:AHJ/HU/Q そら他社は過去最高の賃上げしてんのにNTTだけ賃下げしてたら通信障害なってもしゃあないわな。
春闘賃上げ率3.58%、30年ぶり高水準 連合最終集計、物価高で
https://news.yahoo.co.jp/articles/16bdc49ceeecf87c54a7056d1480a31d7dbbd77c
春闘賃上げ率3.58%、30年ぶり高水準 連合最終集計、物価高で
https://news.yahoo.co.jp/articles/16bdc49ceeecf87c54a7056d1480a31d7dbbd77c
140名無しさん
2023/07/05(水) 18:28:08.98ID:lYM8Aq6C 設備に投資しない→設備劣化
社員に投資しない→社員のやる気劣化
そりゃ品質悪化するし障害も起こるわな
ある意味必然
社員に投資しない→社員のやる気劣化
そりゃ品質悪化するし障害も起こるわな
ある意味必然
141名無しさん
2023/07/05(水) 18:32:22.15ID:ez6LoWbt まあ来年は今年の分もベアするってことで最低10%くらいは上がるんじゃね。時既にお寿司状態だろうが
142名無しさん
2023/07/05(水) 18:33:31.79ID:HPZKbcFO 人的リソースへの投資は大切というのがよく分かる。
今年度はこれからも障害とか起こりそうだな予感するよ。。
今年度はこれからも障害とか起こりそうだな予感するよ。。
143名無しさん
2023/07/05(水) 18:36:17.30ID:lYM8Aq6C >>141
少しでもインフレ状態が弱まれば、物価高騰は一時的なものでした、だから今回も賃上げしませーん!とか平気でやると思うぞ
インフレが続いてたとしても、物価高騰は一時的だから、でやっぱり賃上げせず
万が一賃上げしたとしても5年ごとに処遇改悪やるから無意味だしね
詰んでる
少しでもインフレ状態が弱まれば、物価高騰は一時的なものでした、だから今回も賃上げしませーん!とか平気でやると思うぞ
インフレが続いてたとしても、物価高騰は一時的だから、でやっぱり賃上げせず
万が一賃上げしたとしても5年ごとに処遇改悪やるから無意味だしね
詰んでる
144名無しさん
2023/07/05(水) 19:14:16.46ID:k0VRH5kL145名無しさん
2023/07/05(水) 19:34:57.84ID:wKOc4FDY 通信事業への投資を抑制しているからな
長時間の故障が起きてもしゃーない
長時間の故障が起きてもしゃーない
146名無しさん
2023/07/05(水) 19:45:47.55ID:IIuZwu82 焦って設備投資増やし始めたら今度はまともな人材が消えてて回らないんだろうな
147名無しさん
2023/07/05(水) 20:01:57.27ID:9mViyYSm 設備屋なのに設備への投資を抑制するって、わが社の幹部たちはアホなのか?
148名無しさん
2023/07/05(水) 20:09:40.94ID:7LFrvXTc149名無しさん
2023/07/05(水) 20:11:30.84ID:rju6JJhy151名無しさん
2023/07/05(水) 21:34:23.01ID:PVkgiZqC >>128
ありがとうございます。もうきてるんですね。
ありがとうございます。もうきてるんですね。
152名無しさん
2023/07/05(水) 22:00:33.20ID:BTI9jIZn ここで嘆いてる人ってやっぱりドコモが多いのかな
153名無しさん
2023/07/05(水) 22:06:56.95ID:au3uj0zx そうでも無いようにみえるが
154名無しさん
2023/07/05(水) 22:14:02.63ID:sLdkOMtO 春闘賃上げ率3.58%、30年ぶり高水準 連合最終集計
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6468486
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6468486
155名無しさん
2023/07/05(水) 22:27:15.45ID:sLdkOMtO 部署全体が目標未達の部署におるんやけど、絶対評価で目標未達で月給ー4万円ぐらい下がったわ。年50万って結構痛いわ
157名無しさん
2023/07/05(水) 23:04:46.25ID:QitMSk6d まだ面談案内来てなかったら今年は見送りかな?
159名無しさん
2023/07/05(水) 23:41:53.89ID:bMJyN0kO 全組織のうち一つでも未達の組織があったら役員報酬下げろよ役員が舵取り出来てないってことだろ
160名無しさん
2023/07/05(水) 23:52:54.29ID:JaMHekPN エクシーパートナーって命名は凄いな。
セクシー?かと思った
セクシー?かと思った
163名無しさん
2023/07/06(木) 07:03:14.41ID:2QILnRD0 >>160
進次郎?
進次郎?
164名無しさん
2023/07/06(木) 10:21:42.91ID:BKxqcYFe 俺は昨年度から年で170万くらい上がりそう
165名無しさん
2023/07/06(木) 11:34:03.04ID:ZRTZrWUU >>164
そら転職したら上がるやろな
そら転職したら上がるやろな
168名無しさん
2023/07/06(木) 12:40:15.18ID:RfTeO46a 共通IT爆死の功績により2階級特進とかかw
169名無しさん
2023/07/06(木) 13:19:09.82ID:O1Q9eDi4 共通ITだけでやる気100分の1になるわ
170名無しさん
2023/07/06(木) 14:51:32.27ID:lBo3tSJX172名無しさん
2023/07/06(木) 15:44:19.40ID:jFQiHyx4 システムが共通で使い方は各社独自だからね
とはいえ使い方が共通になったところでシステムのレスポンスが良くなるわけでないし変わらないよ
とはいえ使い方が共通になったところでシステムのレスポンスが良くなるわけでないし変わらないよ
173名無しさん
2023/07/06(木) 17:35:36.79ID:REjy2MJk 行動Aでまだ来てないんやが
そんなもんか
そんなもんか
174名無しさん
2023/07/06(木) 17:51:51.40ID:m5K0gJQl175名無しさん
2023/07/06(木) 18:07:54.01ID:2QILnRD0176名無しさん
2023/07/06(木) 18:08:16.88ID:YzAcjxPB177名無しさん
2023/07/06(木) 18:46:07.74ID:O1Q9eDi4 俺のメンタルが共通ITでやられそうだわ。目標達成できなかったらこいつのせいだ。
180名無しさん
2023/07/06(木) 21:48:10.29ID:if/Zj/+7 >>173
まだだよ
まだだよ
181名無しさん
2023/07/06(木) 21:48:10.86ID:if/Zj/+7 >>173
まだだよ
まだだよ
182名無しさん
2023/07/06(木) 22:08:26.16ID:gotXEdZD >>181
まだだと信じたいよ
まだだと信じたいよ
183名無しさん
2023/07/06(木) 23:04:47.15ID:znekINfH いつなんだよ
184名無しさん
2023/07/07(金) 06:27:31.17ID:N/cp82mZ いまでしょ
185名無しさん
2023/07/07(金) 07:06:35.72ID:Hw/1eJcH この後すぐ!!
186名無しさん
2023/07/07(金) 07:10:33.74ID:MGvVZK8A >>177
グループ共通ITとメンタルの相関図出せ!
グループ共通ITとメンタルの相関図出せ!
187名無しさん
2023/07/07(金) 07:11:44.89ID:MGvVZK8A188名無しさん
2023/07/07(金) 07:14:07.38ID:MGvVZK8A189名無しさん
2023/07/07(金) 07:14:46.61ID:MGvVZK8A190名無しさん
2023/07/07(金) 07:16:24.02ID:MGvVZK8A192名無しさん
2023/07/07(金) 08:13:47.93ID:bmzF+4sp >>187
質は定量的に評価できないけど、数や受付応答時間は定量的に評価できるから それが評価値になってる理由
質は定量的に評価できないけど、数や受付応答時間は定量的に評価できるから それが評価値になってる理由
193名無しさん
2023/07/07(金) 08:22:21.60ID:eTq3z0aY 間抜けな評価基準だ
194名無しさん
2023/07/07(金) 08:24:20.22ID:YMq3WijS フルリモでさぼり昼寝レジャーとやりたい放題なのに、どうしてみんなはそんなに昇格したいの?
195名無しさん
2023/07/07(金) 08:30:22.12ID:Q6KVh2iu197名無しさん
2023/07/07(金) 08:45:11.34ID:cdBVQu/6 普段陰キャのくせに自分が酒好きだからと仕事の後で飲み会したがる上司、マジ無能。お前の無能話に付き合ってる暇あったら副業で1円でも多く稼ぎたいんだよこっちは!!西のお前だよ!!
199名無しさん
2023/07/07(金) 09:01:36.62ID:sWxY7qjq PC一定時間さわらないとチェックされてると思うけど大丈夫なの??
201名無しさん
2023/07/07(金) 11:03:27.67ID:U/qW/H/D G1とかになったらできないだろやばいなここのやつの頭
202名無しさん
2023/07/07(金) 11:10:13.14ID:5/e1CqOX >>200
まぁひがみ部分もあるだろうが、中途半端な中間管理職になっちゃって忙しい部署で残業多くて、となるとフルリモまったりできないし、副業できないし、心身病んじゃったりでコスパ悪いと考える奴も一定数いるだろう
Nはまったり、楽しく副業、残業でひぃひぃ言ってる奴らより稼げてたらそっちの方がいいわな
まぁひがみ部分もあるだろうが、中途半端な中間管理職になっちゃって忙しい部署で残業多くて、となるとフルリモまったりできないし、副業できないし、心身病んじゃったりでコスパ悪いと考える奴も一定数いるだろう
Nはまったり、楽しく副業、残業でひぃひぃ言ってる奴らより稼げてたらそっちの方がいいわな
203名無しさん
2023/07/07(金) 11:12:18.34ID:LyzQNZ4f >>199
そんなのやってるの社員を信用してない米屋ぐらいじゃないの?東西はたぶんフリー
そんなのやってるの社員を信用してない米屋ぐらいじゃないの?東西はたぶんフリー
204名無しさん
2023/07/07(金) 11:20:02.70ID:MGvVZK8A >>203
東西は紙に出力して定規と分度器とマッキーで資料作ってスキャナPDFだろ基本!
東西は紙に出力して定規と分度器とマッキーで資料作ってスキャナPDFだろ基本!
205名無しさん
2023/07/07(金) 12:24:50.80ID:+ClKKHxA リモートで仕事してても同僚たちのやる気の無さがなんとなく伝わってくるんだが、みんなんとこもそんな感じ?
自分のやる気がなくなっちまったからなのかなぁ
自分のやる気がなくなっちまったからなのかなぁ
206名無しさん
2023/07/07(金) 12:36:06.02ID:EPPU01bN207名無しさん
2023/07/07(金) 12:46:39.02ID:rOtko7Rj 今までそこそこやる気あった人もやる気なくなってごくわずかなやる気ある人に皺寄せ行ってる
208名無しさん
2023/07/07(金) 13:04:15.45ID:sWxY7qjq モチベ下がってる人多そうなのは分かるね。
そりゃ給料下げられた人のほうが多いだろうし、昇格した人間には内心冷ややかだわな。
そりゃ給料下げられた人のほうが多いだろうし、昇格した人間には内心冷ややかだわな。
209名無しさん
2023/07/07(金) 13:22:13.01ID:4WdggdpK >>208
他人を蹴落として上がった社員を祝福するわけがない。
他人を蹴落として上がった社員を祝福するわけがない。
210名無しさん
2023/07/07(金) 13:24:39.05ID:4WdggdpK211名無しさん
2023/07/07(金) 13:30:53.78ID:0sBUIaVU やる気次第ってどんな楽な部署にいるんや…
212名無しさん
2023/07/07(金) 13:38:52.03ID:e/uM4O8L 転職できるほどの能力はないが再送自走をキープできているごく一部の層だけ働いててあとは全員サボってるのがよくわかるな
213名無しさん
2023/07/07(金) 17:34:15.67ID:y2TTGOW1 ボーナスの明細ってどこで見れる?
214名無しさん
2023/07/07(金) 17:36:56.05ID:MGvVZK8A >>213
e-human
e-human
215名無しさん
2023/07/07(金) 17:37:57.88ID:MGvVZK8A >>211
/ ヽ
/ な い あ も |
l い い い う |', /
| か ん つ l ', /
| な じ 一 全 / 〉く }三{`>く
ヽ、 ゃ 人 部 / ∠_/ ̄∨__〉、
、 \ , で / !:::ハ ゚ /::::l| ,..-―
\ / `丶、____x く ト、:_:_} {_:_:_ノ| / ; : : :
,.ィT: ̄:7ハ、 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
人,-、:.・:; -vヘ ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
〔:.:{::}ー{::}:.:} _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
__Y/:|三三ト、:/ , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、 /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ ` \ヽ二ラ /:.:.:./ | } //::..{  ̄ ヽ:/´ '′ |::..
:.:.ヽ | ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧ //::..::..\ ∥ /::..:
:.:.:.:〉| l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー ∥ _/::..::..
:./| lノ〉_r、 !  ̄ ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、 ∥ ` ̄フ::..::.
', ヽ、ー′ | / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬ ヾ -r―'´::..::..::.
/ ヽ
/ な い あ も |
l い い い う |', /
| か ん つ l ', /
| な じ 一 全 / 〉く }三{`>く
ヽ、 ゃ 人 部 / ∠_/ ̄∨__〉、
、 \ , で / !:::ハ ゚ /::::l| ,..-―
\ / `丶、____x く ト、:_:_} {_:_:_ノ| / ; : : :
,.ィT: ̄:7ハ、 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
人,-、:.・:; -vヘ ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
〔:.:{::}ー{::}:.:} _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
__Y/:|三三ト、:/ , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、 /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ ` \ヽ二ラ /:.:.:./ | } //::..{  ̄ ヽ:/´ '′ |::..
:.:.ヽ | ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧ //::..::..\ ∥ /::..:
:.:.:.:〉| l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー ∥ _/::..::..
:./| lノ〉_r、 !  ̄ ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、 ∥ ` ̄フ::..::.
', ヽ、ー′ | / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬ ヾ -r―'´::..::..::.
216名無しさん
2023/07/07(金) 18:30:42.59ID:Hw/1eJcH >>213
dDREAMS
dDREAMS
217名無しさん
2023/07/07(金) 19:44:25.09ID:OHe9vPQG 茸G3→G2の案内きたーー!
219名無しさん
2023/07/07(金) 20:17:18.84ID:TXVdQcs0 つーか会社に出る必要のない業務なのに、対面じゃないと真のコミュニケーションが取れない、担当内が活性化しない、とか言って出勤を強制させる上司なんだがマジで最悪だわ。
220名無しさん
2023/07/07(金) 20:19:47.71ID:TXVdQcs0 つーか35度の猛暑の季節なのにリモートワークさせてくれない上司マジでなんとかしてくれ。ただの担当内会議を対面でやる意味がどこにあるんだよ
221名無しさん
2023/07/07(金) 20:19:53.99ID:eTq3z0aY 1Q決算うちの部だけでも検収モレ支払いモレ期末計上モレがパなさそう
223名無しさん
2023/07/07(金) 20:54:06.00ID:MGvVZK8A >>219
https://go.chatwork.com/ja/column/business_chat/business-chat-020.html
対面コミュニケーションのデメリットとしては、その場の空気を敏感に感じ取れるようになるあまり、空気を読んで発言が滞り、会議に長く時間を割くことになってしまったり、取引先への移動に時間がかかってしまったりなどがあげられます。
顔を合わせたコミュニケーションを取るためには参加者が一か所に集まる必要がありますが、集まることが目的となり、有意義な時間にならないというケースもあります。
https://www.nttcom.co.jp/dscb/column/detail126/index.html#anc03
時間的・金銭的コストがかかる:特に遠方にいる人と対面コミュニケーションを行う時には、相手の元に出向く必要があるため、コストがかかる。近場であっても、長期的に考えるとコストは無視できない。新型コロナウイルス感染症対策を考えると、より気を使わなければならない:移動中や対面コミュニケーションを行う時に、非対面コミュニケーションよりも気を使う必要がある。
https://medium.com/@teruhisafukumoto/
文章であれば、受け手は読み返したり主述関係を整理して読み取ったりすることができます。また、文章を引用して内容を確認する返事も可能です。
しかし口頭での会話は、受け手が話し手が展開する話の順番に支配され、話し手の時系列に合わせて聞かなくてはなりません。これは初めて理解する内容が多いほど難しい作業です。
ログが残らない
これは口頭コミュニケーションの代表的なデメリットですが、口頭での会話は後からキャッチアップできません
そのため、後からプロジェクトやチームに参画する場合のコミュニケーションコストが増加したり、当事者が話した内容を忘れてしまうなどと言ったことが発生します。
また、コミュニケーションのバージョンや変更管理もできないです。
これらを防ぐために議事録や音声データを残すことも可能ですが、そんなヒマがあるなら最初からチャットで話を進める方が良いでしょう。
https://go.chatwork.com/ja/column/business_chat/business-chat-020.html
対面コミュニケーションのデメリットとしては、その場の空気を敏感に感じ取れるようになるあまり、空気を読んで発言が滞り、会議に長く時間を割くことになってしまったり、取引先への移動に時間がかかってしまったりなどがあげられます。
顔を合わせたコミュニケーションを取るためには参加者が一か所に集まる必要がありますが、集まることが目的となり、有意義な時間にならないというケースもあります。
https://www.nttcom.co.jp/dscb/column/detail126/index.html#anc03
時間的・金銭的コストがかかる:特に遠方にいる人と対面コミュニケーションを行う時には、相手の元に出向く必要があるため、コストがかかる。近場であっても、長期的に考えるとコストは無視できない。新型コロナウイルス感染症対策を考えると、より気を使わなければならない:移動中や対面コミュニケーションを行う時に、非対面コミュニケーションよりも気を使う必要がある。
https://medium.com/@teruhisafukumoto/
文章であれば、受け手は読み返したり主述関係を整理して読み取ったりすることができます。また、文章を引用して内容を確認する返事も可能です。
しかし口頭での会話は、受け手が話し手が展開する話の順番に支配され、話し手の時系列に合わせて聞かなくてはなりません。これは初めて理解する内容が多いほど難しい作業です。
ログが残らない
これは口頭コミュニケーションの代表的なデメリットですが、口頭での会話は後からキャッチアップできません
そのため、後からプロジェクトやチームに参画する場合のコミュニケーションコストが増加したり、当事者が話した内容を忘れてしまうなどと言ったことが発生します。
また、コミュニケーションのバージョンや変更管理もできないです。
これらを防ぐために議事録や音声データを残すことも可能ですが、そんなヒマがあるなら最初からチャットで話を進める方が良いでしょう。
226名無しさん
2023/07/07(金) 21:49:27.39ID:eTq3z0aY227名無しさん
2023/07/07(金) 22:57:18.55ID:2oUiCutc 在級年数長過ぎて自動昇格パターン?
228名無しさん
2023/07/07(金) 23:41:43.26ID:WYpeH9GJ アセス&面談無しは事業部判断ということだと思うが、昇格が確実にできるとしても昇格日直前まで言われなくね?昇格対象者を漏らすのは管理職のルール違反だな
229名無しさん
2023/07/07(金) 23:46:18.67ID:0g+COJmr >>217
案内ってどういうこと?昇格決定をこのタイミングで言われるのおかしいだろw
案内ってどういうこと?昇格決定をこのタイミングで言われるのおかしいだろw
230名無しさん
2023/07/07(金) 23:49:12.30ID:w84ms4c4231名無しさん
2023/07/08(土) 00:12:48.78ID:oMXgnZQC232名無しさん
2023/07/08(土) 00:31:30.28ID:6bgh8B9B >>194
なんかグレード低いレスが付きまくってるけど
G1の通知こねーって焦ってたり落ち込んでる書き込み見ると
なんでそんなにG1上がりたいんだろうかと不思議に思うわ
フルリモはG2最強だろ副業するしない関係なく
(ただし定年までフルリモが続く保証はない)
なんかグレード低いレスが付きまくってるけど
G1の通知こねーって焦ってたり落ち込んでる書き込み見ると
なんでそんなにG1上がりたいんだろうかと不思議に思うわ
フルリモはG2最強だろ副業するしない関係なく
(ただし定年までフルリモが続く保証はない)
235名無しさん
2023/07/08(土) 01:02:11.08ID:oMXgnZQC236名無しさん
2023/07/08(土) 01:08:58.12ID:d0YWYLWJ237名無しさん
2023/07/08(土) 01:37:49.93ID:jhOXA/Nu239名無しさん
2023/07/08(土) 03:04:09.79ID:SDNJH+R7 物価上昇の嵐だけど一時的なものだって会社は言ってるから頑張るぞ!
240名無しさん
2023/07/08(土) 03:06:11.59ID:6bgh8B9B >>237
だいたい同じ予想
いまはオフィス縮小してても二度と拡大できないわけじゃないし
10年後出勤に回帰してる可能性は全然ある
出勤させられるならコワーキングスペースでも本社でも変わらんと思う(少なくとも昼寝はできない)
そうやって時間中業務に縛り付けられるなら金もらえる分だけ管理者の魅力も多少はあるのかもしれんけどリモスタ前から駅2最強説あるんだよな
リモスタ真っ只中のいまG1に上がって7年間奴隷管理職やりたい人のモチベが余計気になる
G1断るつもりの再送G2
だいたい同じ予想
いまはオフィス縮小してても二度と拡大できないわけじゃないし
10年後出勤に回帰してる可能性は全然ある
出勤させられるならコワーキングスペースでも本社でも変わらんと思う(少なくとも昼寝はできない)
そうやって時間中業務に縛り付けられるなら金もらえる分だけ管理者の魅力も多少はあるのかもしれんけどリモスタ前から駅2最強説あるんだよな
リモスタ真っ只中のいまG1に上がって7年間奴隷管理職やりたい人のモチベが余計気になる
G1断るつもりの再送G2
241名無しさん
2023/07/08(土) 04:09:12.93ID:jhOXA/Nu >>240
自分は年齢的にもう終わりかなと思うけど、再送に関わらず上がれる可能性がある人は上がってほしいと思うよ
正直、うちのグループはここ10年後追いばかりで市場を引っ張るようなムーブメントを起こせてないし、
あと10年もすると、アナログ電話からインターネット、モバイルへシフトしてたころの過去の成功体験をした人もいなくなる
そうなると20年間、勝った経験がない30万人の会社が出来上がるんだよ。ヤバいよねw
20年勝ったことない人が21年目に急に勝てるわけないし、今からデキる人を仕込んでおかないとダメでしょ
自分は年齢的にもう終わりかなと思うけど、再送に関わらず上がれる可能性がある人は上がってほしいと思うよ
正直、うちのグループはここ10年後追いばかりで市場を引っ張るようなムーブメントを起こせてないし、
あと10年もすると、アナログ電話からインターネット、モバイルへシフトしてたころの過去の成功体験をした人もいなくなる
そうなると20年間、勝った経験がない30万人の会社が出来上がるんだよ。ヤバいよねw
20年勝ったことない人が21年目に急に勝てるわけないし、今からデキる人を仕込んでおかないとダメでしょ
242名無しさん
2023/07/08(土) 06:13:10.48ID:6rhD6iMU >>237
面談なしって評価で判断ってことですか?
面談なしって評価で判断ってことですか?
243名無しさん
2023/07/08(土) 06:28:28.56ID:riLBMS0g いちど課長になってみ
課長のほうが仕事がラクなのに気づくだろう。
主査時代とちがって、担当者は言うこと聞くようになるし、他の担当との
調整も課長同士で進められるので無駄な動きがなくなる
勤務形態も自分の独断で自由にかえられる
課長のほうが仕事がラクなのに気づくだろう。
主査時代とちがって、担当者は言うこと聞くようになるし、他の担当との
調整も課長同士で進められるので無駄な動きがなくなる
勤務形態も自分の独断で自由にかえられる
244名無しさん
2023/07/08(土) 07:50:14.01ID:PHP0ckcf >>243
そんなん部署によるとしか
部下の管理に加えてプレーヤーとしての業務もたんまりあって難題ばかりの部署に配属された日にゃ堪らんぜ
あと個人の志向にもよる。自分の範囲の仕事を無理なくやりたいって考えの人は管理職向いてないでしょ
家族とか趣味とか副業とか、本業以外に時間を割きたいって人も同じく
管理職になりたくない人が増えてる理由は理解できる
そんなん部署によるとしか
部下の管理に加えてプレーヤーとしての業務もたんまりあって難題ばかりの部署に配属された日にゃ堪らんぜ
あと個人の志向にもよる。自分の範囲の仕事を無理なくやりたいって考えの人は管理職向いてないでしょ
家族とか趣味とか副業とか、本業以外に時間を割きたいって人も同じく
管理職になりたくない人が増えてる理由は理解できる
246名無しさん
2023/07/08(土) 08:34:07.79ID:TuDC9pPx247名無しさん
2023/07/08(土) 08:48:02.19ID:KyTRXIFh 確かに支店課長と本社課長では違うと思う。支店課長なんて忙しさのレベルが知れてる。本社課長はコスパ最悪だとは思う。あの激務は1000万でもやりたくない。
248名無しさん
2023/07/08(土) 09:12:04.10ID:2pH7kmWF >>247
支店だと60分の打合せでも本社では5分とか隙間時間に押し込むから端的な言葉のキャッチボールかれ重要なファクタを拾わないといけないし、夜中の2時とか土日に本社課長からチャットかがきたり5分だけ電話いい?とか来る。
teamsだけなら勤務ログ扱いならないしうちの課長も黙認推奨だから付き合うけどさ。
本社課長はやってられないね部署次第では
支店だと60分の打合せでも本社では5分とか隙間時間に押し込むから端的な言葉のキャッチボールかれ重要なファクタを拾わないといけないし、夜中の2時とか土日に本社課長からチャットかがきたり5分だけ電話いい?とか来る。
teamsだけなら勤務ログ扱いならないしうちの課長も黙認推奨だから付き合うけどさ。
本社課長はやってられないね部署次第では
249名無しさん
2023/07/08(土) 09:35:21.53ID:nDtsuOyy250名無しさん
2023/07/08(土) 09:37:53.11ID:kXKoJ17+ そうして口だけの無茶ぶりする老害が出来上がるのがNTT
251名無しさん
2023/07/08(土) 09:53:31.13ID:nDtsuOyy252名無しさん
2023/07/08(土) 10:18:53.42ID:v5lpqXEH G1も奴隷だがJGもなぁ
かんかんの人ら見てると、なまじ残業の概念が無いせいか夜遅くまで何だかんだやってたり、休日に出社してたり、まじでオンとオフの境界が曖昧に溶けてる人が結構いて、こんな風にはなりたくないと思わせる要因の一つになってる気が
給料増えないのにプライベート削って仕事やるモチベーション湧かないわ
かんかんの人ら見てると、なまじ残業の概念が無いせいか夜遅くまで何だかんだやってたり、休日に出社してたり、まじでオンとオフの境界が曖昧に溶けてる人が結構いて、こんな風にはなりたくないと思わせる要因の一つになってる気が
給料増えないのにプライベート削って仕事やるモチベーション湧かないわ
254名無しさん
2023/07/08(土) 10:45:07.67ID:C4MZBXrw >>252
年収を時給で割れば何時間残業した分かわかるよ。
年収を時給で割れば何時間残業した分かわかるよ。
255名無しさん
2023/07/08(土) 11:09:48.79ID:nDtsuOyy >>252
人生の充実=仕事の充実+プライベートの充実
だと思うんだけど仕事で手を抜けばその分プライベートが充実するかというと必ずしもそうではない
逆もまたしかり
仕事かプライベートどちらかを従事させたるか決めるべきだね
副業でやりたいことが山ほどあるとか登山や釣りとか趣味に一秒でも多く費やしたいとかなら残りの時間め仕事すりゃいいと思う
ただプライベートで一所懸命になれるものがろくにないくせに出世が微妙になったからといってプライベートに逃げるのは単なる負け犬
人生の充実=仕事の充実+プライベートの充実
だと思うんだけど仕事で手を抜けばその分プライベートが充実するかというと必ずしもそうではない
逆もまたしかり
仕事かプライベートどちらかを従事させたるか決めるべきだね
副業でやりたいことが山ほどあるとか登山や釣りとか趣味に一秒でも多く費やしたいとかなら残りの時間め仕事すりゃいいと思う
ただプライベートで一所懸命になれるものがろくにないくせに出世が微妙になったからといってプライベートに逃げるのは単なる負け犬
256名無しさん
2023/07/08(土) 11:55:31.43ID:VbLFS55O JG4だけど、仕事は駅2ころが一番大変だった。でもそれは人によるだろうな。
257名無しさん
2023/07/08(土) 12:08:21.08ID:1IwuXM+e これからは綴字で終わらない仕事は課長に任せましょう。
仕事が滞ったりトラブル起きたらすぐに課長に任せましょう。
課長に何か言われてもG2の仕事じゃないんで課長が対応しなさいと返してやりましょう。
仕事が滞ったりトラブル起きたらすぐに課長に任せましょう。
課長に何か言われてもG2の仕事じゃないんで課長が対応しなさいと返してやりましょう。
258名無しさん
2023/07/08(土) 12:56:12.23ID:fkMwb1Ko 永久G2こそ、みんなの憧れだった「仕事しないおじさん」や「タバコオヤジ」を実現したからなw
259名無しさん
2023/07/08(土) 13:02:17.87ID:a83EZIRi 全ては組合様のおかげ
260名無しさん
2023/07/08(土) 13:10:25.08ID:QnBjq85x 次の人事制度見直しで降格制度は不可避だろうし、永久G2おじさんは夢に終わるな。
261名無しさん
2023/07/08(土) 13:14:04.66ID:9hKeXES7 実際G2やG3に仕事振ってオーバーフローしたり滞留してるなら上がやったほうが早いこと多数
262名無しさん
2023/07/08(土) 13:15:19.74ID:5xnMqTiv263名無しさん
2023/07/08(土) 13:17:53.12ID:U7dH2vVi >>261
g2はチェックだけさせて全部課長級でやった方が1回で済んで労力も時間も最大限効率化できる。
g2はチェックだけさせて全部課長級でやった方が1回で済んで労力も時間も最大限効率化できる。
265名無しさん
2023/07/08(土) 13:50:44.53ID:VRJuq2Lf >>260
そんな話出てるの?
そんな話出てるの?
267名無しさん
2023/07/08(土) 16:54:57.10ID:CzG1tEkB G4までは面接無し、G4からG3に上がる時からアセスメント(面談)必須
よってG3からG2に面接無しで上がるとか言ってるやつはエアプ
よってG3からG2に面接無しで上がるとか言ってるやつはエアプ
268名無しさん
2023/07/08(土) 17:04:10.76ID:Ak2xE0yu 昇格決定の通知は9月頃だし、今時点で伝えられるわけ無いわな
上長が事業部推薦通知の意味を分かってないだけ説が濃厚
上長が事業部推薦通知の意味を分かってないだけ説が濃厚
269名無しさん
2023/07/08(土) 17:19:50.23ID:DVaqqztg 単に釣られ過ぎなだけだろ
271名無しさん
2023/07/08(土) 19:13:34.75ID:T2FGNsEo 今のG1の給与は10年後にG2の給与になるし、G2の給与はG3になるし、それが分かってて転職するかしないかだな
272名無しさん
2023/07/08(土) 20:23:47.40ID:6rhD6iMU >>262
いいね!ボタンがあれば連打したいw
いいね!ボタンがあれば連打したいw
273名無しさん
2023/07/08(土) 20:29:28.81ID:GYjqka4a 利益と株伸びてるのに給料滅するんだから、皆モチベ下がるわな。
知っている人が次々辞めていくのがツラい。。
知っている人が次々辞めていくのがツラい。。
274名無しさん
2023/07/08(土) 21:00:18.30ID:WUQY473J 50手前の何も仕事してないうちの課長はいくら貰ってて何歳で定年迎えるのかが気になる
275名無しさん
2023/07/08(土) 21:06:13.04ID:8pyYfGzz >>273
最高益なのに春闘ほぼゼロ回答からの意味不明な処遇改悪で給料減る人続出とかモチベ保てという方が無理だわな
最高益なのに春闘ほぼゼロ回答からの意味不明な処遇改悪で給料減る人続出とかモチベ保てという方が無理だわな
276名無しさん
2023/07/08(土) 21:17:15.80ID:uyHQGWTK277名無しさん
2023/07/08(土) 21:21:54.90ID:uyHQGWTK 二枚舌なんだよ。脆弱性対応やれと言うが予算は無い。
何でやらないかの説明までやらされてその分、稼働がかかって最悪!
お前が必要な金すら寄越さないからだからだ。明白な理由に説明することこそ無駄の極みだ!!!
何でやらないかの説明までやらされてその分、稼働がかかって最悪!
お前が必要な金すら寄越さないからだからだ。明白な理由に説明することこそ無駄の極みだ!!!
278名無しさん
2023/07/08(土) 21:28:16.58ID:RC/gFfPK 三十年間いろんな待遇が大幅に悪化してるのに未だに頑張ってくれるバカがいてくれるから役員は笑いが止まらんだろうな
279名無しさん
2023/07/08(土) 21:34:02.17ID:sjcKbtfF >>277
幹部や課長が学力ないからな。良い大学出た当時の知識しかなくて日々アップデートする努力がないから「馬鹿な俺でも理解できる資料も作って説明しろ」だし。
日々、自己研鑽してる幹部、課長ならそんな資料作らなくていいから早くやれで終わる。
幹部や課長が学力ないからな。良い大学出た当時の知識しかなくて日々アップデートする努力がないから「馬鹿な俺でも理解できる資料も作って説明しろ」だし。
日々、自己研鑽してる幹部、課長ならそんな資料作らなくていいから早くやれで終わる。
280名無しさん
2023/07/08(土) 21:34:38.02ID:lXsUkL/+ 役員はダイコミせずに本社にいて欲しい。
来るだけで来られる側の労務費が増え、家族との時間減る。
来るだけで来られる側の労務費が増え、家族との時間減る。
281名無しさん
2023/07/08(土) 22:05:15.28ID:n0dMz0EE282名無しさん
2023/07/08(土) 22:32:56.62ID:8pyYfGzz >>280
ゾロゾロと従者を引き連れて多額の旅費を発生させながら、訪問先の多大な時間・稼働もドブに捨てさせ、喋ることは何の変哲も中身もない内容
コロナのお陰で、遠隔でやれば良いじゃんとなったのにまた復活させてるおバカさんたち
コスト削減を命じる一方、キャラバンやらダイコミやらで無駄を垂れ流すのおかしいと思わないんだろうか
ゾロゾロと従者を引き連れて多額の旅費を発生させながら、訪問先の多大な時間・稼働もドブに捨てさせ、喋ることは何の変哲も中身もない内容
コロナのお陰で、遠隔でやれば良いじゃんとなったのにまた復活させてるおバカさんたち
コスト削減を命じる一方、キャラバンやらダイコミやらで無駄を垂れ流すのおかしいと思わないんだろうか
283名無しさん
2023/07/08(土) 22:35:17.46ID:UobI8sjC >>282
自分には甘いんだよ。そんな幹部や組織長はさっさと退任!
自分には甘いんだよ。そんな幹部や組織長はさっさと退任!
284名無しさん
2023/07/08(土) 22:51:40.70ID:lXsUkL/+ >>282
そもそもオンラインでいいですね!ホントにコミュニケーションとりたいと思ってる社員は肌感だと2%もいない!なんで来るのだろ??
そもそもオンラインでいいですね!ホントにコミュニケーションとりたいと思ってる社員は肌感だと2%もいない!なんで来るのだろ??
285名無しさん
2023/07/08(土) 22:54:49.21ID:BaekjbfT >>281
特定しました
特定しました
286名無しさん
2023/07/08(土) 23:08:59.86ID:8pyYfGzz >>284
やってる感が出せるからね、端から見るとバカみたいだけど
あと、○回のダイコミを現地で開催して社員たちの生の声を吸い上げた、とかいうのを成果として挙げてるんじゃない?
こんなのが評価されてるのであれば役員たちがそもそもそれを良しとしているという事だから救いようがない
ダイコミは全てリモートで開催して旅費や稼働を○円分削減すると共に社員たちの考えは確実に吸い上げ方針に反映した、という幹部を評価してほしいよな
やってる感が出せるからね、端から見るとバカみたいだけど
あと、○回のダイコミを現地で開催して社員たちの生の声を吸い上げた、とかいうのを成果として挙げてるんじゃない?
こんなのが評価されてるのであれば役員たちがそもそもそれを良しとしているという事だから救いようがない
ダイコミは全てリモートで開催して旅費や稼働を○円分削減すると共に社員たちの考えは確実に吸い上げ方針に反映した、という幹部を評価してほしいよな
287名無しさん
2023/07/08(土) 23:20:25.63ID:xv4/770x >>286
ダイコミに限定してしまうと、育児や介護、持病で現地に行けない社員の貴重な意見が聞き取れない恐れがあり、機会損失に繋がるんだけどな。
そもそもダイコミでわざわざ現地会場に行くような社畜は上司から命令されて嫌々だったり、気に入られたくて忖度する発言しかしないから会社のためにならない。
ダイコミに限定してしまうと、育児や介護、持病で現地に行けない社員の貴重な意見が聞き取れない恐れがあり、機会損失に繋がるんだけどな。
そもそもダイコミでわざわざ現地会場に行くような社畜は上司から命令されて嫌々だったり、気に入られたくて忖度する発言しかしないから会社のためにならない。
288名無しさん
2023/07/09(日) 01:08:41.53ID:sFhrkvg9 定期人事のタイミングで担当課長から専任課長になった人いるんだけどこれって事実上の降格??
289名無しさん
2023/07/09(日) 04:16:40.40ID:0IyeZL2X その人高齢の方?役職定年でね?
うちの会社も昔そんな職名があったな。
うちの会社も昔そんな職名があったな。
291名無しさん
2023/07/09(日) 07:14:42.91ID:HiKG36ey 仙人課長もようわからん肩書き
部下もいないし決裁権限も無いし、実質雑用担当で何か楽しいことあるんだろうか
部下もいないし決裁権限も無いし、実質雑用担当で何か楽しいことあるんだろうか
292名無しさん
2023/07/09(日) 07:20:55.66ID:a78SGR1C 何のために昇格するか?
・大企業で肩書きが欲しい→昇格していけばいい
・お金が欲しい→無駄。1000万〜程度じゃ、全然足らない。さっさと独立しろ
・大企業で肩書きが欲しい→昇格していけばいい
・お金が欲しい→無駄。1000万〜程度じゃ、全然足らない。さっさと独立しろ
293名無しさん
2023/07/09(日) 08:32:37.68ID:bERadcRh 再送ってなんだ?
294名無しさん
2023/07/09(日) 08:35:32.47ID:+W+OZQEE295名無しさん
2023/07/09(日) 09:10:40.35ID:pvqshVt+ 役職定年の仕組みがよく分かってないんだけど、管理職だったら誰でも55?で役職外されるってこと?
296名無しさん
2023/07/09(日) 09:31:10.95ID:SVoOQCx+ >>292
今40後半から50代の女性管理者が一番無能層が多い。
30代で女性管理者登用促進で主査止まりレベルなはずなのに課長になり、有頂天の中で子供を授かりアピールの為に積極的な産休と育休を取得。
課長としてのトレーニング時期を逃しそのまま部門長や担当部長へ昇格。
自身で何かを考えやることか染みついてないので、部下や他部門に仕事を押しつける能しかない。
有能な女性管理者はいいけど、無能なのは降格させた方がいいよ。女性が育児休暇取るのではなく男性社員に育児休暇や時短促進して女性社員はその分仕事すればいいんだよ。
今40後半から50代の女性管理者が一番無能層が多い。
30代で女性管理者登用促進で主査止まりレベルなはずなのに課長になり、有頂天の中で子供を授かりアピールの為に積極的な産休と育休を取得。
課長としてのトレーニング時期を逃しそのまま部門長や担当部長へ昇格。
自身で何かを考えやることか染みついてないので、部下や他部門に仕事を押しつける能しかない。
有能な女性管理者はいいけど、無能なのは降格させた方がいいよ。女性が育児休暇取るのではなく男性社員に育児休暇や時短促進して女性社員はその分仕事すればいいんだよ。
298名無しさん
2023/07/09(日) 10:23:56.80ID:FcX5P4Cv >>295
課長57、部長53じゃないの?
課長57、部長53じゃないの?
299名無しさん
2023/07/09(日) 13:20:09.42ID:nfmRANER 役定はどっちも57だけど、JG4以上は53で斡旋されるケースが多い。
300名無しさん
2023/07/09(日) 14:13:27.65ID:GoYqncBO へえ。缶缶大変やな。
301名無しさん
2023/07/09(日) 14:23:38.93ID:cGwZJv2e 斡旋ってなんだろね。。
公務員の天下りじゃないんだから、、、
管理職側の会社に対するモチベも低そうに見えるんだよね。
公務員の天下りじゃないんだから、、、
管理職側の会社に対するモチベも低そうに見えるんだよね。
302名無しさん
2023/07/09(日) 15:06:00.78ID:nfmRANER >>301
強制的に管理者ポストの世代交代をさせ、会社の新陳代謝するための制度やね。役員になる人以外はそれなりのポストを社外に作るので出ていってもらう。
できる人も各世代1-2人の役員に入れないと社外に出すというのはこれからの時代アンマッチだから徐々に変わっていく部分はあるだろうね。
強制的に管理者ポストの世代交代をさせ、会社の新陳代謝するための制度やね。役員になる人以外はそれなりのポストを社外に作るので出ていってもらう。
できる人も各世代1-2人の役員に入れないと社外に出すというのはこれからの時代アンマッチだから徐々に変わっていく部分はあるだろうね。
303名無しさん
2023/07/09(日) 15:11:24.70ID:dJIr8Or8 コスト削減に異常にうるさいから、うちの会社には無理だが面白かったので紹介。
自己負担の飲みニケーションやダイコミといった従来手法で今の激動の時代をこの先生き残れるのか?
https://www.sankei.com/article/20230708-SRAQAALJ6BMMVACBM2NOCUPXHA/
社員2人で社員証をかざすと、ドリンク2本が無料になるユニークな自動販売機を導入する企業が相次いでいる。新型コロナウイルス禍で広がったテレワークの影響で社員間の対話不足が指摘される中、無料ドリンクをきっかけにペアになった社員同士の交流が生まれているためだ。ドリンク代は福利厚生の一環で会社が負担。就業時間後の「飲みニケーション」に抵抗がある人やお酒が飲めない人にも好評という。コロナ明けの新たなコミュニケーションツールになるのか。
自己負担の飲みニケーションやダイコミといった従来手法で今の激動の時代をこの先生き残れるのか?
https://www.sankei.com/article/20230708-SRAQAALJ6BMMVACBM2NOCUPXHA/
社員2人で社員証をかざすと、ドリンク2本が無料になるユニークな自動販売機を導入する企業が相次いでいる。新型コロナウイルス禍で広がったテレワークの影響で社員間の対話不足が指摘される中、無料ドリンクをきっかけにペアになった社員同士の交流が生まれているためだ。ドリンク代は福利厚生の一環で会社が負担。就業時間後の「飲みニケーション」に抵抗がある人やお酒が飲めない人にも好評という。コロナ明けの新たなコミュニケーションツールになるのか。
304名無しさん
2023/07/09(日) 15:19:43.65ID:ijBf+MSb 「災害時の通信気にするのもいいけど、普段の品質どうにかしろよw」
ってバカにされてるぞ、茸ww
NTTドコモがネットワークオペレーションセンターをメディアに公開――日本のネットワークに求められる高信頼と高品質:石川温のスマホ業界新聞 - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2307/09/news042.html
ってバカにされてるぞ、茸ww
NTTドコモがネットワークオペレーションセンターをメディアに公開――日本のネットワークに求められる高信頼と高品質:石川温のスマホ業界新聞 - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2307/09/news042.html
306名無しさん
2023/07/09(日) 16:15:05.10ID:FcX5P4Cv >>305
斡旋先でも退職時に退職金もらえるんだろうな
斡旋先でも退職時に退職金もらえるんだろうな
307名無しさん
2023/07/09(日) 17:06:03.25ID:X4crMDsC >>305
斡旋先によるかな
53で斡旋になる理由は再送の人が役員になるから
役人も同期から事務次官出ると全員辞めるでしょ
それと同じ
でやめずに役定まで頑張っても57だと再就職が困難なので最後の3年間は管理職手当(ジョブグレード手当)がなくなる
53で斡旋受けると退職金は貰えて斡旋先で活躍すれば給与アップもある
退職金は勤続年数に比例するので53で斡旋受けるのが経済的には一番有利
斡旋先によるかな
53で斡旋になる理由は再送の人が役員になるから
役人も同期から事務次官出ると全員辞めるでしょ
それと同じ
でやめずに役定まで頑張っても57だと再就職が困難なので最後の3年間は管理職手当(ジョブグレード手当)がなくなる
53で斡旋受けると退職金は貰えて斡旋先で活躍すれば給与アップもある
退職金は勤続年数に比例するので53で斡旋受けるのが経済的には一番有利
308名無しさん
2023/07/09(日) 17:11:14.94ID:X4crMDsC あと旧参与A以上は52歳以降は退職金が増えない
斡旋先でもらえる退職金は勤続年数によるので早くやめた方が金銭的には得
ただ現役時代通建やベンダやグループ会社に上から目線でやってたやつは嫌われてるので斡旋先から断られる
斡旋先でもらえる退職金は勤続年数によるので早くやめた方が金銭的には得
ただ現役時代通建やベンダやグループ会社に上から目線でやってたやつは嫌われてるので斡旋先から断られる
309名無しさん
2023/07/09(日) 18:28:58.71ID:VCvZh3PB 昇格しても劇的に給与が増えるわけでもなくどちらかというとコストカットで減りそうだし、53で斡旋されるならG3G2あたりで別の収入源を確保してだらだら過ごすのが勝ち組だな
311名無しさん
2023/07/10(月) 08:57:12.11ID:Quvxy1jx >>308
JG4で1300万~1400万だとして、53歳斡旋で通建会社とかドコモCSあたりに行くとどれくらいカットされる?
JG4で1300万~1400万だとして、53歳斡旋で通建会社とかドコモCSあたりに行くとどれくらいカットされる?
312名無しさん
2023/07/10(月) 10:43:17.77ID:YFc45Dzr G4→G3の昇格対象で6月頭に部内人担と面談したがその後周囲含め無連絡
スケジュール教えてくれや
スケジュール教えてくれや
313名無しさん
2023/07/10(月) 10:53:25.08ID:bjiLzey6 少なからずNTTのネームバリューをプライドに頑張ってきた奴も、50歳そこそこで世間的には全く無名の会社に左遷される現実に絶望する。
そしてやりたくもない仕事に1日の大半を費やし、歳を取ってから「おれはチャレンジできなかった」と、ほぼ全ての高齢者が直面する「人生最大の後悔」を味わうことになる。
そしてやりたくもない仕事に1日の大半を費やし、歳を取ってから「おれはチャレンジできなかった」と、ほぼ全ての高齢者が直面する「人生最大の後悔」を味わうことになる。
316名無しさん
2023/07/10(月) 11:43:04.60ID:+H+7BnKw317名無しさん
2023/07/10(月) 12:06:11.05ID:QK8LiDaU >>316
昔の本社採用(旧A採)は何が不祥事とかない限り参与Bまでは再送で行けた
(逆に本社採用で課長で終わるやつは何が問題ありの人)
昔の高卒の最高位は基本参与Bなのでここが一つの到達点なのだろうね
参与BはJG4とほぼ等しいからその考察は正しい
昔の本社採用(旧A採)は何が不祥事とかない限り参与Bまでは再送で行けた
(逆に本社採用で課長で終わるやつは何が問題ありの人)
昔の高卒の最高位は基本参与Bなのでここが一つの到達点なのだろうね
参与BはJG4とほぼ等しいからその考察は正しい
318名無しさん
2023/07/10(月) 13:15:13.89ID:bjiLzey6 >>316
独立して1000万円稼ぐのと、サラリーマンで1000万円稼ぐのでは、前者の方が可処分所得を多く取ることができる。かつ、誰かに命令されない人生を送ることができる。ここを辞めた奴が「Nなんて早く辞めればよかった」と言うのを聞く。
独立して1000万円稼ぐのと、サラリーマンで1000万円稼ぐのでは、前者の方が可処分所得を多く取ることができる。かつ、誰かに命令されない人生を送ることができる。ここを辞めた奴が「Nなんて早く辞めればよかった」と言うのを聞く。
319名無しさん
2023/07/10(月) 13:41:03.26ID:gxES8tbT320名無しさん
2023/07/10(月) 13:44:08.35ID:tgGJOwGG 実際は独立したときのほうが人づきあいが増えるしペコペコしなきゃならんけどね
うちの社員の間は失注しても食いっぱぐれないけど独立したらそうはいかない
金策金策また金策だよ
うちの社員の間は失注しても食いっぱぐれないけど独立したらそうはいかない
金策金策また金策だよ
321名無しさん
2023/07/10(月) 14:12:17.82ID:bjiLzey6322名無しさん
2023/07/10(月) 14:25:38.65ID:YGFa8LNU >>321
例えばどんな仕事?
例えばどんな仕事?
323名無しさん
2023/07/10(月) 14:40:30.57ID:QK8LiDaU >>319
まあ10人に1人くらいかなあ
(女性で仕事やめなければ3人に一人くらい行けそうだけど)
東京一工早慶あたりだともう少し割合高い気がするけどまあ学歴というかそういう人は最初から優秀だから当たり前か
そりゃ人よりより良い処遇を受けたければ10人にの上位1人くらいに入らなきゃダメなんちゃうの
まあ10人に1人くらいかなあ
(女性で仕事やめなければ3人に一人くらい行けそうだけど)
東京一工早慶あたりだともう少し割合高い気がするけどまあ学歴というかそういう人は最初から優秀だから当たり前か
そりゃ人よりより良い処遇を受けたければ10人にの上位1人くらいに入らなきゃダメなんちゃうの
325名無しさん
2023/07/10(月) 15:44:29.96ID:bjiLzey6326名無しさん
2023/07/10(月) 20:35:04.70ID:fNxg1P2a チャレンジとか言ってるけど、明らかに間抜けな行動しかしてないアホばっかりだから、環境的に無理だよなw
今年の春闘なんかはまさにマヌケの塊w
今年の春闘なんかはまさにマヌケの塊w
327名無しさん
2023/07/11(火) 00:10:43.37ID:V6S/6r3t 5ch専ブラが使えなくなってしまったな。入社から再送でJG4になるまでお世話になったけど、ここも卒業かな。
さようなら
さようなら
328名無しさん
2023/07/11(火) 00:10:59.16ID:V6S/6r3t 5ch専ブラが使えなくなってしまったな。入社から再送でJG4になるまでお世話になったけど、ここも卒業かな。
さようなら
さようなら
329名無しさん
2023/07/11(火) 01:13:55.63ID:zIASEVqU ぬるぽ
330名無しさん
2023/07/11(火) 06:34:50.61ID:CbqIfavx 219 それでも動く名無し 2023/07/10(月) 20:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/62eA5KE.jpg
https://i.im;gur.com/St2P7wG.jpg
https://is;.gd/xkUfeT
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/10(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/C239AFO.jpg
https://i.im;gur.com/l35c3gZ.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/62eA5KE.jpg
https://i.im;gur.com/St2P7wG.jpg
https://is;.gd/xkUfeT
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/10(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/C239AFO.jpg
https://i.im;gur.com/l35c3gZ.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
331名無しさん
2023/07/11(火) 06:34:56.07ID:CbqIfavx すみません、誤爆しました
332名無しさん
2023/07/11(火) 08:15:33.35ID:4w2p2RK/ ふぅ、、、
333名無しさん
2023/07/11(火) 08:47:49.18ID:/LKzJrAV JG4ってどのあたりのランク?
担当部長くらい?
担当部長くらい?
334名無しさん
2023/07/11(火) 08:47:51.72ID:/LKzJrAV JG4ってどのあたりのランク?
担当部長くらい?
担当部長くらい?
335名無しさん
2023/07/11(火) 09:31:19.93ID:XZVQDJh5 >>332
リモートのメリットだよな
リモートのメリットだよな
336名無しさん
2023/07/11(火) 11:02:44.55ID:zDN8CHXN 仕事だけしていれば良いのであれば出世も良いのだが、この会社は何かと「兼務」だの「外部団体の役員」だのと、体は一つなのに複数の場を持たされる。
そしてそれも3年ごとに転勤で変わっていくので、周りはとても迷惑する。
そしてそれも3年ごとに転勤で変わっていくので、周りはとても迷惑する。
337名無しさん
2023/07/11(火) 18:54:55.15ID:zIASEVqU 夏休みに入ってる?
338名無しさん
2023/07/11(火) 20:59:39.97ID:KySpL4/6 茸だけど、いつ面談の案内くるんだろう...
339名無しさん
2023/07/11(火) 21:16:59.64ID:4w2p2RK/ リモートワーク手当
冷房必須のこの季節 あの額じゃ足りねえなぁ?
冷房必須のこの季節 あの額じゃ足りねえなぁ?
340名無しさん
2023/07/11(火) 21:23:15.84ID:5G8mtoo8 今の仕事に誇りを持てないので面談時でも堂々と発言できないし、
次も推薦するみたいな人参ぶら下げられ、嫌な仕事しているのも苦痛。
上司がロジハラ気味で自分が絶対正しいと常に上から目線。
しかも、俺の連絡にはすぐ反応しろ(休日、休みでも)とか言っちゃうような人で疲れました・・・
すみません、ちょっと吐き出したくて愚痴を書かせていただきました。
次も推薦するみたいな人参ぶら下げられ、嫌な仕事しているのも苦痛。
上司がロジハラ気味で自分が絶対正しいと常に上から目線。
しかも、俺の連絡にはすぐ反応しろ(休日、休みでも)とか言っちゃうような人で疲れました・・・
すみません、ちょっと吐き出したくて愚痴を書かせていただきました。
341名無しさん
2023/07/11(火) 21:54:49.45ID:zIASEVqU talk、talk離れていても
僕のことがわかるように
僕のことがわかるように
342名無しさん
2023/07/11(火) 22:38:27.09ID:TT8sKNbJ >>340
似た経験から異動した経験があります。異動まで結構時間かかりましたし、年齢的に無断にしたく無い数年でしたが、異動して良かったと思っています。正直割当られた役目.環境で面談で言える内容はほぼ決まってしまうので、本当に我慢できないのなら、面談断わって異動させて頂くことを検討しても良いと思います。ちょっと気になりましたので長文失礼しました。
似た経験から異動した経験があります。異動まで結構時間かかりましたし、年齢的に無断にしたく無い数年でしたが、異動して良かったと思っています。正直割当られた役目.環境で面談で言える内容はほぼ決まってしまうので、本当に我慢できないのなら、面談断わって異動させて頂くことを検討しても良いと思います。ちょっと気になりましたので長文失礼しました。
343名無しさん
2023/07/11(火) 22:52:24.39ID:L8QWd8MN 茸の子会社なのにNTTデジタルとか…
Eのやりたい放題だな
Eのやりたい放題だな
344名無しさん
2023/07/11(火) 23:00:24.82ID:WKgtM14G >>338
前回の評価何でした?
今回行動Aだったけど案内来ないので、きっと今までのように直近最短3年AAとか4年以上BAとかの連続高評価じゃなきゃダメなんだと推測してる。最短在級年数廃止とか言ってるがたぶん単発Aじゃだめなんだと思う。
前回の評価何でした?
今回行動Aだったけど案内来ないので、きっと今までのように直近最短3年AAとか4年以上BAとかの連続高評価じゃなきゃダメなんだと推測してる。最短在級年数廃止とか言ってるがたぶん単発Aじゃだめなんだと思う。
345名無しさん
2023/07/11(火) 23:54:12.37ID:KySpL4/6346名無しさん
2023/07/12(水) 10:29:13.49ID:0FdaLfoU >>340
そもそもNの仕事に誇りを持てるか?いま何歳なのか知らないけど、ここに書くくらいだからあと20年かそれ以上はあるんだろう。老いてからでは遅い。もう一度あんたの人生で好きなことややりたい事に時間を割けるよう、真剣に考えてみては?会社の飲み会なんか行ったって答えはない。某宗教と一緒で、洗脳された奴らばっかりだからな。
そもそもNの仕事に誇りを持てるか?いま何歳なのか知らないけど、ここに書くくらいだからあと20年かそれ以上はあるんだろう。老いてからでは遅い。もう一度あんたの人生で好きなことややりたい事に時間を割けるよう、真剣に考えてみては?会社の飲み会なんか行ったって答えはない。某宗教と一緒で、洗脳された奴らばっかりだからな。
347名無しさん
2023/07/12(水) 10:29:16.45ID:0FdaLfoU >>340
そもそもNの仕事に誇りを持てるか?いま何歳なのか知らないけど、ここに書くくらいだからあと20年かそれ以上はあるんだろう。老いてからでは遅い。もう一度あんたの人生で好きなことややりたい事に時間を割けるよう、真剣に考えてみては?会社の飲み会なんか行ったって答えはない。某宗教と一緒で、洗脳された奴らばっかりだからな。
そもそもNの仕事に誇りを持てるか?いま何歳なのか知らないけど、ここに書くくらいだからあと20年かそれ以上はあるんだろう。老いてからでは遅い。もう一度あんたの人生で好きなことややりたい事に時間を割けるよう、真剣に考えてみては?会社の飲み会なんか行ったって答えはない。某宗教と一緒で、洗脳された奴らばっかりだからな。
348名無しさん
2023/07/12(水) 22:57:27.08ID:OPuhTNXL >>345
業績E以上、行動A、専門性上位グレードならくるんじゃないかな?それでも面談の案内こないの?
業績E以上、行動A、専門性上位グレードならくるんじゃないかな?それでも面談の案内こないの?
349名無しさん
2023/07/13(木) 01:26:03.53ID:6o5/Z6M8 >>304
今のドコモは炎上して持株にどうにかしろと言われない限りE社長も動く気がサラサラ無いから無理。
home5GのせいでLTE重くなった問題も今は都市部だけだが、ISDN終了で客が流れたら田舎まで被害が出るのは目に見えてる。
都市部は帯域追加とかセル直す程度だから採算取れるけど、田舎は1つの基地局のカバー範囲が広すぎて高い周波数帯は使えないし、新しい基地局立てるなんて採算が取れないから無理。
まぁ、今の社長ならドコモの貯金箱使ってNTTに光引かせて基地局立てる可能性もあるが、多くはないだろうな。
今のドコモは炎上して持株にどうにかしろと言われない限りE社長も動く気がサラサラ無いから無理。
home5GのせいでLTE重くなった問題も今は都市部だけだが、ISDN終了で客が流れたら田舎まで被害が出るのは目に見えてる。
都市部は帯域追加とかセル直す程度だから採算取れるけど、田舎は1つの基地局のカバー範囲が広すぎて高い周波数帯は使えないし、新しい基地局立てるなんて採算が取れないから無理。
まぁ、今の社長ならドコモの貯金箱使ってNTTに光引かせて基地局立てる可能性もあるが、多くはないだろうな。
350名無しさん
2023/07/13(木) 01:33:07.31ID:6o5/Z6M8 >>303
茸の某支社はそれ導入してる
利用した社員の満足度はかなり高いが、
条件ゆるすぎて飲み物欲しさに出社社員が殺到してリモート社員から不満が出た上に
コミュニケーションの効果が見えないから色々と規制されたらしい。
茸の某支社はそれ導入してる
利用した社員の満足度はかなり高いが、
条件ゆるすぎて飲み物欲しさに出社社員が殺到してリモート社員から不満が出た上に
コミュニケーションの効果が見えないから色々と規制されたらしい。
351名無しさん
2023/07/13(木) 01:52:53.91ID:CGw93zV0352名無しさん
2023/07/13(木) 07:51:26.86ID:KKY9MToq 朝8時にミーティング入れるなよ!!
353名無しさん
2023/07/13(木) 12:12:02.28ID:rcYUBGAt 2023.07.13(Thu)
千葉・松戸市議会議員の増田かおる氏が13日未明、自身のツイッターを更新、つぶやきの中にあった「れいちぇる」がトレンドワードとなった。
増田氏は「れいちぇるが自らこの世を去ったそうです。『どこにも居場所がない』と呟いていたらしい。本当に苦しかったんでしょうね…トランスへの差別や偏見からくる誹謗中傷が高まる中、今後の社会的影響が非常に心配です。『あなたはありのまま生きて良い』という社会が良い。」とコメントした。
12日にはタレントのryuchell(りゅうちぇる)さんが、都内の所属事務所で亡くなっているのが見つかっていた。警視庁は現場の状況から自殺とみており、増田氏のつぶやきはryuchellさんについてのものとみられる。
増田氏のツイッターの自己紹介欄には「子どもたち、高齢者、障がい者、性的少数者など、誰もが自分らしく生きられる松戸市にするために頑張ります!」と記されており、ジェンダー問題にも取り組んでいるとしている。
ただ、名前が「れいちぇる」となっていることにネット上ではツッコミが殺到。「色々と調べて、考えてから拡散して下さい。松戸市議とネームに入れるなら、尚更…」「流石に名前を間違えるのは笑えないわ…」「追悼の意を表すツイートでお名前を間違える訳ないでしょうから、れいちぇるさんとは何をなさっている方でしょうか?」とツッコミがあふれた。
https://www.daily.co.../13/0016579343.shtml
千葉・松戸市議会議員の増田かおる氏が13日未明、自身のツイッターを更新、つぶやきの中にあった「れいちぇる」がトレンドワードとなった。
増田氏は「れいちぇるが自らこの世を去ったそうです。『どこにも居場所がない』と呟いていたらしい。本当に苦しかったんでしょうね…トランスへの差別や偏見からくる誹謗中傷が高まる中、今後の社会的影響が非常に心配です。『あなたはありのまま生きて良い』という社会が良い。」とコメントした。
12日にはタレントのryuchell(りゅうちぇる)さんが、都内の所属事務所で亡くなっているのが見つかっていた。警視庁は現場の状況から自殺とみており、増田氏のつぶやきはryuchellさんについてのものとみられる。
増田氏のツイッターの自己紹介欄には「子どもたち、高齢者、障がい者、性的少数者など、誰もが自分らしく生きられる松戸市にするために頑張ります!」と記されており、ジェンダー問題にも取り組んでいるとしている。
ただ、名前が「れいちぇる」となっていることにネット上ではツッコミが殺到。「色々と調べて、考えてから拡散して下さい。松戸市議とネームに入れるなら、尚更…」「流石に名前を間違えるのは笑えないわ…」「追悼の意を表すツイートでお名前を間違える訳ないでしょうから、れいちぇるさんとは何をなさっている方でしょうか?」とツッコミがあふれた。
https://www.daily.co.../13/0016579343.shtml
354名無しさん
2023/07/13(木) 12:29:19.24ID:ehmnBzJq ここの恐ろしさが本当に分かるのは30代後半を過ぎたあたりからだ。
それまで最前線を走ってた奴らは「再送落ち」を恐れ、滅私奉公を突き進まなければならない。
二走以降の奴らは先が見え始め、あと20年もしないうちに世間的には聞いたこともないような会社に落ちていくことを覚悟しなければならない。
そしてケツ持ちの奴らはアッと言う間に後輩の二走・三走にも抜かれて自尊心はズタズタ、辛うじて「おれ一部上場企業だから!」と言う薄っぺらいプライドでのみ生きていく。
では二走以降の奴らがいざ転職しようにも、ここで培った知識など役に立つわけもなく、当然他社からも「ここから来た奴は使えない」と思われてしまう。
ケツ持ちの奴らは尚更、20代をぬくぬくと「まったり仕事して給料もらえてマンセー」な環境で育ってきたから、転職市場価値があるわけもない。
では、独立?
いえ、あなたたちは「年末調整」ですら、何をやってるのか知らない。全部、OS会社がやってくれるから。「オヤジ処理」と揶揄した、あの会社。現代版「読み・書き・算盤」である「IT・英語・会計」も使いこなせないあなたたちに独立経営は無理だ。
30代後半を過ぎたあたりからようやく、「俺、このままでいいのかな?」と思っても、もう遅い。
それまで最前線を走ってた奴らは「再送落ち」を恐れ、滅私奉公を突き進まなければならない。
二走以降の奴らは先が見え始め、あと20年もしないうちに世間的には聞いたこともないような会社に落ちていくことを覚悟しなければならない。
そしてケツ持ちの奴らはアッと言う間に後輩の二走・三走にも抜かれて自尊心はズタズタ、辛うじて「おれ一部上場企業だから!」と言う薄っぺらいプライドでのみ生きていく。
では二走以降の奴らがいざ転職しようにも、ここで培った知識など役に立つわけもなく、当然他社からも「ここから来た奴は使えない」と思われてしまう。
ケツ持ちの奴らは尚更、20代をぬくぬくと「まったり仕事して給料もらえてマンセー」な環境で育ってきたから、転職市場価値があるわけもない。
では、独立?
いえ、あなたたちは「年末調整」ですら、何をやってるのか知らない。全部、OS会社がやってくれるから。「オヤジ処理」と揶揄した、あの会社。現代版「読み・書き・算盤」である「IT・英語・会計」も使いこなせないあなたたちに独立経営は無理だ。
30代後半を過ぎたあたりからようやく、「俺、このままでいいのかな?」と思っても、もう遅い。
355名無しさん
2023/07/13(木) 13:51:33.16ID:PgCik7A4 mate復活したぞー。
357名無しさん
2023/07/13(木) 16:15:48.68ID:PgCik7A4 ストア板も出たよ。
358名無しさん
2023/07/13(木) 16:38:26.72ID:DAvphpIf 久しぶりにmate使ってるけどこんなんやったか??
359名無しさん
2023/07/13(木) 17:05:35.95ID:osWdWugp おー、mateからの5ch復活しとるやんけ
talkとかいうのはなんだったんだ?意味不明なことするなよな
talkとかいうのはなんだったんだ?意味不明なことするなよな
360名無しさん
2023/07/13(木) 20:24:48.02ID:E8WrFVy6 chmateの作者とNTTレゾナントが仕事してるやんけ
この作者天才やぞ
もっといい関係構築しとけよw
https://www.airfront.co.jp/company.html#president
AirWeb の中核となる AirVM 技術を活用し、NTT レゾナント向けの『goo スティック』を開発。
この作者天才やぞ
もっといい関係構築しとけよw
https://www.airfront.co.jp/company.html#president
AirWeb の中核となる AirVM 技術を活用し、NTT レゾナント向けの『goo スティック』を開発。
361名無しさん
2023/07/13(木) 21:00:49.84ID:v1ZEzPnT NTTchmate爆誕か
362名無しさん
2023/07/13(木) 21:27:30.21ID:DAvphpIf gooスティックって終わったサービスやん?
363名無しさん
2023/07/13(木) 21:50:58.03ID:rzSQUj42 駅3火球MAXおじワイ、StyleからDoe View環境に戻して復帰
364名無しさん
2023/07/13(木) 21:57:43.78ID:KKY9MToq JaneStyle 4.23でええんやで
365名無しさん
2023/07/13(木) 22:02:18.52ID:9wsGOgF5 グル採G3アラフォー評価Ue
評価に納得行かず転職活動を始めてひと月、プライム企業から無事内定もらえた。地方だけど給料はあがりそう。
評価に納得行かず転職活動を始めてひと月、プライム企業から無事内定もらえた。地方だけど給料はあがりそう。
366名無しさん
2023/07/13(木) 22:10:13.93ID:E8WrFVy6 【朗報】chmate作者の経歴が凄すぎると話題に、これ半分ケンモスターだろ [449534113]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689234337/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689234337/
367名無しさん
2023/07/13(木) 23:03:11.35ID:dVz31kOw >>351
ワシは2月に昇格したばかりだが、全部満たしたが来ていない
ワシは2月に昇格したばかりだが、全部満たしたが来ていない
368名無しさん
2023/07/13(木) 23:34:30.51ID:PgCik7A4369名無しさん
2023/07/14(金) 00:19:44.63ID:6rRq1t0d UeってつまりF評価だよね??
これつけられたら働くモチベ下がるね。
これつけられたら働くモチベ下がるね。
372名無しさん
2023/07/14(金) 09:25:10.80ID:1yKY09VK373名無しさん
2023/07/14(金) 09:50:56.21ID:aaDRZNvT 6末頃に部内推薦決定、面談日程確定がそろそろじゃないか?
可能性としては上長(やその上)が日程確定まで本人に伝えない方針だったりとかならありえるかな
可能性としては上長(やその上)が日程確定まで本人に伝えない方針だったりとかならありえるかな
374名無しさん
2023/07/14(金) 11:34:56.03ID:H8VJLD3c >>373
アセスメントは来たが人事部との面談スケジュールまだきてないですね
アセスメントは来たが人事部との面談スケジュールまだきてないですね
375名無しさん
2023/07/14(金) 13:09:31.16ID:8LbVZhvd アセスメントと面談別なのか
377名無しさん
2023/07/14(金) 15:54:04.64ID:1yKY09VK378名無しさん
2023/07/14(金) 16:02:20.40ID:sBgfP34Q アセスメントってなんだよ?
評価?
そりゃみんな来てるだろ
評価?
そりゃみんな来てるだろ
379名無しさん
2023/07/14(金) 16:12:35.70ID:3coNwopM 優秀層は消え、社員のモチベは無くなった今このスレの昇格したい社員は貴重だな
380名無しさん
2023/07/14(金) 16:24:32.89ID:L2CVQYoU381名無しさん
2023/07/14(金) 16:49:52.27ID:GLWZJygO 昇格面談の練習つれぇ
382名無しさん
2023/07/14(金) 16:58:25.20ID:S3+Hit0T やっぱり恨みって忘れないもんだなぁ
建物は綺麗だけど中は腐ってた
建物は綺麗だけど中は腐ってた
383名無しさん
2023/07/14(金) 18:08:52.54ID:L2CVQYoU >>381
日頃の成果出すだけなんだから練習なんてふようら!
日頃の成果出すだけなんだから練習なんてふようら!
384名無しさん
2023/07/14(金) 18:08:55.01ID:L2CVQYoU >>381
日頃の成果出すだけなんだから練習なんてふようら!
日頃の成果出すだけなんだから練習なんてふようら!
385名無しさん
2023/07/14(金) 20:32:34.57ID:CjaQ7/m7 もう終わりだ猫の国
【岸田政権】通勤手当も課税対象へ検討か 〝サラリーマン増税〟 扶養、配偶者、生命保険控除もターゲット ★2 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689333676/
【岸田政権】通勤手当も課税対象へ検討か 〝サラリーマン増税〟 扶養、配偶者、生命保険控除もターゲット ★2 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689333676/
386名無しさん
2023/07/14(金) 20:39:11.40ID:6rRq1t0d 会社からと国からのダブルパンチはキツイな。働いたら負けなのな。。。
387名無しさん
2023/07/14(金) 21:53:42.96ID:vIpBx1eM リモート8割の弊社には効きませんな!なおリモート手当の増額予定はない模様
388名無しさん
2023/07/14(金) 21:56:25.55ID:HAou/wy9 他社は月給で数万以上上がってるからまだいいがNTTはむしろ下がってるからな
来年再来年と差が開くばかりだし10年後が楽しみやな
来年再来年と差が開くばかりだし10年後が楽しみやな
389名無しさん
2023/07/14(金) 21:58:52.69ID:rOhvhcZR 半年で25万くらいかかるんだが
390名無しさん
2023/07/14(金) 22:49:24.79ID:6X3QzQ5M ドコモでG2への昇格面談きた人いますか?
391名無しさん
2023/07/14(金) 23:57:42.08ID:wpTEoPjo こんな課長は嫌だ、、、昇格なんて(お前には)無理、時間外ならいくらでも承認する。
392名無しさん
2023/07/15(土) 01:03:47.24ID:atj197Yu 絶対評価なんて相対評価の評判悪かったから目眩しで導入しただけ
根本的には何も変わってない相変わらず好き嫌いで決めてる
絶対評価だ資格だアセスメントだやればまるで本人にどこか何か欠点があるように見えるでしょ
それだけの話、より狡猾になっただけ
とりあえず今年は落としまくる、そうすればみんな資格が足りなかったのかなんて勘繰って
勝手に資格取り出すから幹部に良い報告出来て思い通り
もちろん先手打って奨励金も廃止
見事なpuppeteer
根本的には何も変わってない相変わらず好き嫌いで決めてる
絶対評価だ資格だアセスメントだやればまるで本人にどこか何か欠点があるように見えるでしょ
それだけの話、より狡猾になっただけ
とりあえず今年は落としまくる、そうすればみんな資格が足りなかったのかなんて勘繰って
勝手に資格取り出すから幹部に良い報告出来て思い通り
もちろん先手打って奨励金も廃止
見事なpuppeteer
394名無しさん
2023/07/15(土) 07:49:58.94ID:9J/aLvGD >>393
Nならありえるな
Nならありえるな
395名無しさん
2023/07/15(土) 08:02:31.20ID:V5ktdnM+ リモートスタンダード組織なのに毎日出社してるおじさんいるでしょ
あれなに?w
あれなに?w
396名無しさん
2023/07/15(土) 08:14:34.37ID:jo8PWLPd >>395
自宅には居場所がないおじさんだよ
自宅には居場所がないおじさんだよ
397名無しさん
2023/07/15(土) 08:14:39.09ID:jo8PWLPd >>395
自宅には居場所がないおじさんだよ
自宅には居場所がないおじさんだよ
398名無しさん
2023/07/15(土) 10:46:26.17ID:iUreuKIP399名無しさん
2023/07/15(土) 11:27:14.17ID:jo8PWLPd 土曜なのにこんなところにいて暇ねぇ
デートくらいしてきたら?
デートくらいしてきたら?
400名無しさん
2023/07/15(土) 12:02:42.14ID:fJtZfa7R コールセンターの社員に中小企業診断士取らせてどーすんだよと思っている。
401名無しさん
2023/07/15(土) 12:24:45.98ID:jo8PWLPd >>400
転職を促す素敵な施策
転職を促す素敵な施策
402名無しさん
2023/07/15(土) 12:25:10.56ID:ui2aR4IM >>398
まったく同じ状況。上司から何かしらのフィードバックがほしい。もやもや感が残る
まったく同じ状況。上司から何かしらのフィードバックがほしい。もやもや感が残る
403名無しさん
2023/07/15(土) 13:16:22.75ID:XrPBn/4b 弊社サービスにおける各種工事費・割引等の改定および終了について
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20230714_01.html
>>293
フレッツ光メンバーズクラブポイント(-300円)→2025年3月31日終了
にねん割(-100円)→2024年3月以降順次終了
400円値上げってことか
ナンバーディスプレイ(400円)無料化分が消し飛んだな
こんな値上げして、ユーザーが
離れないと思ってるのかな?w
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20230714_01.html
>>293
フレッツ光メンバーズクラブポイント(-300円)→2025年3月31日終了
にねん割(-100円)→2024年3月以降順次終了
400円値上げってことか
ナンバーディスプレイ(400円)無料化分が消し飛んだな
こんな値上げして、ユーザーが
離れないと思ってるのかな?w
404名無しさん
2023/07/15(土) 13:28:35.97ID:e5CZbbOU >>402
ドコモは他よりボーナス高いけど、そのぶん旧駅への昇格をしぼってるイメージ。
ドコモは他よりボーナス高いけど、そのぶん旧駅への昇格をしぼってるイメージ。
405名無しさん
2023/07/15(土) 16:50:35.68ID:9J/aLvGD >>399
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
406名無しさん
2023/07/15(土) 17:32:30.99ID:uAsB+8/l407名無しさん
2023/07/15(土) 18:09:25.61ID:1grLcg9q408名無しさん
2023/07/15(土) 18:39:53.00ID:jo8PWLPd >>404
コムから茸へ移動したメンバ勝ち組か?
コムから茸へ移動したメンバ勝ち組か?
409名無しさん
2023/07/15(土) 20:26:07.95ID:ARsDNYop あーあ。丸山のせいで富士通の携帯子会社まで民事再生法だよ。
これがNTTのやることかよ。
これがNTTのやることかよ。
410名無しさん
2023/07/15(土) 20:28:24.92ID:ARsDNYop412名無しさん
2023/07/15(土) 21:23:42.01ID:ARsDNYop >>371
茸の場合、NWやらショップの修理スタッフやら
技術系社員が男性ばかりで女性が望まなかっただけだからな
ここまで何もやってこなかった楽して内職してた女性社員が次々に棒上げ管理職になってるのはおかしいわ
茸の場合、NWやらショップの修理スタッフやら
技術系社員が男性ばかりで女性が望まなかっただけだからな
ここまで何もやってこなかった楽して内職してた女性社員が次々に棒上げ管理職になってるのはおかしいわ
413名無しさん
2023/07/15(土) 21:27:53.44ID:nND7lbv+414名無しさん
2023/07/15(土) 22:11:28.18ID:9J/aLvGD >>410
給与はアップしてないだろ
給与はアップしてないだろ
415名無しさん
2023/07/15(土) 22:14:09.88ID:9J/aLvGD 本社勤務してないのに、主査や課長に昇格させるのやめろよ
416名無しさん
2023/07/15(土) 23:45:36.40ID:TAOIKOG2417名無しさん
2023/07/16(日) 12:45:45.03ID:J+kewL1E ※7/16(日) 5:00配信
朝日新聞デジタル
ゼネコン大手の清水建設の男性社員(当時29)が2021年8月に自殺し、今年5月に労災認定されていたことが分かった。長時間の残業をしていたが、勤務時間に関する記録を操作し、過少に申告していた。時短目標の達成が評価の対象になると上司から伝えられたことが影響した可能性があり、会社は実際の労働時間を把握できていなかった。
男性は東京都内の独身寮で亡くなった。遺族から仕事が原因ではないかと指摘を受け、会社は21年11月に外部の弁護士3人による特別調査委員会を設置。22年3月に、長時間労働が原因だったとする報告書をまとめた。会社は翌月、遺族に謝罪して和解した。
報告書や遺族によると、男性は東大工学部を卒業後、16年に同社に入社。20年に下水処理施設の工事を手がける東京都江東区の作業所に配属され、工程の管理や下請け会社との調整などを担った。
同社では労働時間は自己申告制だった。それとは別に個人の業務用パソコンのログオン・ログオフ時刻も自動的に記録され、上司が両方に差異がないかを確認していた。
しかし、自分のパソコンでログオンしたまま、共用パソコンなどにも自分のIDでログオンしたうえでログオフすると、その時刻が記録され、自分のパソコンで仕事を続けても記録が残らない仕組みになっていた。作業所の社員約10人のうち、男性を含む3人がこうした操作をしていた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6469463
朝日新聞デジタル
ゼネコン大手の清水建設の男性社員(当時29)が2021年8月に自殺し、今年5月に労災認定されていたことが分かった。長時間の残業をしていたが、勤務時間に関する記録を操作し、過少に申告していた。時短目標の達成が評価の対象になると上司から伝えられたことが影響した可能性があり、会社は実際の労働時間を把握できていなかった。
男性は東京都内の独身寮で亡くなった。遺族から仕事が原因ではないかと指摘を受け、会社は21年11月に外部の弁護士3人による特別調査委員会を設置。22年3月に、長時間労働が原因だったとする報告書をまとめた。会社は翌月、遺族に謝罪して和解した。
報告書や遺族によると、男性は東大工学部を卒業後、16年に同社に入社。20年に下水処理施設の工事を手がける東京都江東区の作業所に配属され、工程の管理や下請け会社との調整などを担った。
同社では労働時間は自己申告制だった。それとは別に個人の業務用パソコンのログオン・ログオフ時刻も自動的に記録され、上司が両方に差異がないかを確認していた。
しかし、自分のパソコンでログオンしたまま、共用パソコンなどにも自分のIDでログオンしたうえでログオフすると、その時刻が記録され、自分のパソコンで仕事を続けても記録が残らない仕組みになっていた。作業所の社員約10人のうち、男性を含む3人がこうした操作をしていた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6469463
418名無しさん
2023/07/16(日) 15:17:32.65ID:filgBsME マイナンバーカードをめぐるトラブルが相次いでいますが、制度設計段階からかかわり、マイナンバー事業を受注してきた企業が2014年から21年までの8年間で、自民党の政治資金団体「国民政治協会」に計5億8000万円もの献金をしていたことが本紙の調べで分かりました。
14年3月、マイナンバー制度の中核システム「情報提供ネットワークシステム」を内閣府から123億1200万円で受注した5社連合のうち、献金していたのは、NTTコミュニケーションズを除く4社。マイナンバーカードの誤発行が続いている富士通はじめ、日立製作所、NEC、NTTデータの4社です。(表参照)
同システムは一般競争入札にかけられたものの、参加したのは5社連合のみ。日本共産党の池内さおり衆院議員(当時)の調べでは、予定価格に対する契約額の割合は99・98%で、予定価格が事前に漏れた可能性が指摘されました。
5社連合は、14年1月にも、「地方自治情報センター」(現「地方公共団体情報システム機構(J―LIS)」)が発注した個人のマイナンバーをつくる「番号生成システム」の設計・開発業務を68億9580万円で受注しました。この入札も5社連合だけでした。
14年3月、マイナンバー制度の中核システム「情報提供ネットワークシステム」を内閣府から123億1200万円で受注した5社連合のうち、献金していたのは、NTTコミュニケーションズを除く4社。マイナンバーカードの誤発行が続いている富士通はじめ、日立製作所、NEC、NTTデータの4社です。(表参照)
同システムは一般競争入札にかけられたものの、参加したのは5社連合のみ。日本共産党の池内さおり衆院議員(当時)の調べでは、予定価格に対する契約額の割合は99・98%で、予定価格が事前に漏れた可能性が指摘されました。
5社連合は、14年1月にも、「地方自治情報センター」(現「地方公共団体情報システム機構(J―LIS)」)が発注した個人のマイナンバーをつくる「番号生成システム」の設計・開発業務を68億9580万円で受注しました。この入札も5社連合だけでした。
419名無しさん
2023/07/16(日) 18:35:39.32ID:RrrIuM8i >>415
偏見だと思うけど、本社以外で昇格した方は本社寄りの組織に着任したら結構な確率でメンタルやってしまう印象ある。
偏見だと思うけど、本社以外で昇格した方は本社寄りの組織に着任したら結構な確率でメンタルやってしまう印象ある。
420名無しさん
2023/07/16(日) 19:31:56.71ID:XxNUmPBw >>413
男に出産させる支援をしない女はクズって言ってるようなもんだぞ。
男に出産させる支援をしない女はクズって言ってるようなもんだぞ。
421名無しさん
2023/07/16(日) 22:19:19.46ID:EhIoDPHT 課長って『糞』ばっかりやで、上からの圧力に屈して『ペコペコ』して『ゴマすって』
スキルも無いくせに、人を評価する『マヌケ』な管理職が『ウジャウジャ』居てる。
高いのはプライドと給与だけでスキルの低いこと、、、、、笑うわぁ
偉いと思って、天狗になってる課長も居てるが
決済文書を提出してもサインする箇所・何日付で決済したら良いか聞かれたもんな。
こいつらの失態を含め行政など各方面に実名で報告書を挙げたらグループ会社トップの首が飛んだ!
スキルも無いくせに、人を評価する『マヌケ』な管理職が『ウジャウジャ』居てる。
高いのはプライドと給与だけでスキルの低いこと、、、、、笑うわぁ
偉いと思って、天狗になってる課長も居てるが
決済文書を提出してもサインする箇所・何日付で決済したら良いか聞かれたもんな。
こいつらの失態を含め行政など各方面に実名で報告書を挙げたらグループ会社トップの首が飛んだ!
422名無しさん
2023/07/17(月) 00:12:01.85ID:+71wDmvg 昇格面談でその場で多少のフィードバックをもらったんだけど、これは何?
423名無しさん
2023/07/17(月) 01:15:14.75ID:G4i6qFe1 予選通るかわからないけど、通ったら本戦ではその辺言えるようになって桶という話
424名無しさん
2023/07/17(月) 01:31:08.12ID:YHu9M5Nf 今のG2が旧駅2ってことでいい?
俺も責任追わずに今のジジイどもみたいにぬくぬくサラリーマン終えたいからG2が俺の目指すゴールだわ
俺も責任追わずに今のジジイどもみたいにぬくぬくサラリーマン終えたいからG2が俺の目指すゴールだわ
425名無しさん
2023/07/17(月) 04:46:24.67ID:DlfRhF1V http://www.agatsuma.justhpbs.jp/shimoakima090905.htm
NTT世代対抗戦(NTB-J会)
http://www.agatsuma.justhpbs.jp/senseki.htm
コロナでも関係なくゴルフ!
NTT世代対抗戦(NTB-J会)
http://www.agatsuma.justhpbs.jp/senseki.htm
コロナでも関係なくゴルフ!
426名無しさん
2023/07/17(月) 06:43:21.56ID:MEKrfp5U427名無しさん
2023/07/17(月) 07:41:10.92ID:hN9/ehsx428名無しさん
2023/07/17(月) 07:52:52.20ID:GMd9976X 男女雇用機会均等法・パワハラ・セクハラ・モラハラ等のハラスメント
プライバシーポリシー・コンプライアンス・ガバナンス等が頭の中に入ってるのでしょうかね。
平気で差別発言をされる問題意識の低さ(放置する経営陣/役員連中)
課長になりたくても諸事情によりやむを得ず辞退されてる方も居られ(現在は減少ぎみ)
その穴埋めってことで『駒不足』で登用される方も。
まぁ〜課長になったから偉いと勘違いされる方も居てるが
己の力量だけでなれたと思ってる方ほどスキルが無いのでは、、、、、
課長職を辞任した方が職場環境も良くなるのでは
プライバシーポリシー・コンプライアンス・ガバナンス等が頭の中に入ってるのでしょうかね。
平気で差別発言をされる問題意識の低さ(放置する経営陣/役員連中)
課長になりたくても諸事情によりやむを得ず辞退されてる方も居られ(現在は減少ぎみ)
その穴埋めってことで『駒不足』で登用される方も。
まぁ〜課長になったから偉いと勘違いされる方も居てるが
己の力量だけでなれたと思ってる方ほどスキルが無いのでは、、、、、
課長職を辞任した方が職場環境も良くなるのでは
429名無しさん
2023/07/17(月) 08:15:33.61ID:R62kM09q430名無しさん
2023/07/17(月) 08:26:20.58ID:svOHAtvQ >>424
G1課長から目つけられいじめられそう。
G1課長から目つけられいじめられそう。
431名無しさん
2023/07/17(月) 08:27:23.77ID:svOHAtvQ >>421
電子決済じゃないのかよw
電子決済じゃないのかよw
432名無しさん
2023/07/17(月) 08:29:40.54ID:svOHAtvQ >>415
本社で上げる人事制度にして、支店では本社で上がれなかった人のリカバリで上げるだけにすればいい。
本社で上げる人事制度にして、支店では本社で上がれなかった人のリカバリで上げるだけにすればいい。
433名無しさん
2023/07/17(月) 09:02:09.73ID:HV/VEyUN 退職金無税でまるまる手取り出来る時代もついに終わり
目の前のボーナス月給の上げ下げで一喜一憂しても、何の意味もない
目の前のボーナス月給の上げ下げで一喜一憂しても、何の意味もない
434名無しさん
2023/07/17(月) 10:06:22.23ID:/G9Q5roo さらに控除にも見直しの手が入りそうだ。
世はまさに増税国家時代。
世はまさに増税国家時代。
435名無しさん
2023/07/17(月) 11:34:22.48ID:MEKrfp5U 退職金だけでなく配偶者控除、扶養控除、生命保険控除、通勤手当、社宅貸与も増税対象にリストアップされてるらしいな
まさに江戸時代に四公六民から五公五民になった時のような
これで異次元の少子化対策とか抜かしてんのほんま笑える
これじゃ異次元の少子化加速策じゃねーかw
まさに江戸時代に四公六民から五公五民になった時のような
これで異次元の少子化対策とか抜かしてんのほんま笑える
これじゃ異次元の少子化加速策じゃねーかw
436名無しさん
2023/07/17(月) 14:08:36.97ID:rdHIkyXc NTTも政府もトータルマイナスだろうがそれぞれの組織がうちはやることやってるんで
で済まされる
で済まされる
437名無しさん
2023/07/17(月) 15:50:11.32ID:YFewB9QA 本社支社根性笑われてるのに気づかんのな
438名無しさん
2023/07/17(月) 16:11:03.77ID:8WrVjbPF G1上がりたくないやつはSG2に行けばいいじゃん
439名無しさん
2023/07/17(月) 18:16:07.75ID:hN9/ehsx >>438
SGルートはどうやったら行けるん?
SGルートはどうやったら行けるん?
440名無しさん
2023/07/17(月) 18:48:40.41ID:CCrPdY+a SG行くなら転職するだろ
今の20代はほとんど転職でいなくなる気がする(無能を除く)
今の20代はほとんど転職でいなくなる気がする(無能を除く)
441名無しさん
2023/07/17(月) 19:15:26.94ID:v0/yVWUY 日本トップクラスの専門性を謳ってんのにJG下位に毛の生えた程度の給料しか出ないんじゃ成る意味ないわな
442名無しさん
2023/07/17(月) 20:21:28.23ID:/kThhiYx これはネタなのか?
こっちが汗水垂らして働いてるより、生活保護のほうがいっぱい貰ってるじゃん
子持ち生活保護でかなり満足で幸福度増えますよね?
https://okwave.jp/qa/q10147504.html
こっちが汗水垂らして働いてるより、生活保護のほうがいっぱい貰ってるじゃん
子持ち生活保護でかなり満足で幸福度増えますよね?
https://okwave.jp/qa/q10147504.html
443名無しさん
2023/07/17(月) 20:29:14.00ID:4YpZAHKT 再送で課長になって燃え尽きたらどうなんの?
定年まで20年課長やるのか
支店なり子会社なりに飛ばされるのか
定年まで20年課長やるのか
支店なり子会社なりに飛ばされるのか
444名無しさん
2023/07/17(月) 20:57:00.83ID:qxn7hy6Q445名無しさん
2023/07/17(月) 20:59:24.05ID:VZUE4YYW そのまま組合課長でいるのが正解
部長まで行かない限り残業代もらった組合課長の方が年収高い
部長まで行かない限り残業代もらった組合課長の方が年収高い
446名無しさん
2023/07/17(月) 21:17:32.14ID:hm7G+7Lh SG1は部長並みだし、残業つくから、下手したら部長よりいい給料もらえる。
447名無しさん
2023/07/17(月) 21:24:42.56ID:aJFfsuWP 部長の給与が他と比べて低いからな
448名無しさん
2023/07/17(月) 22:14:04.90ID:HXvuQYlL でもSG1の人材なら他社でもっと高い給料貰える
449名無しさん
2023/07/17(月) 23:18:08.36ID:egeiQO6v 部長などという代わりのきくポジションと、SG1という国内有数の希少能力を同じ程度の給料にしか出来ない時点で制度として終わってるわ
450名無しさん
2023/07/18(火) 04:21:37.20ID:QxQXixZC >>443
無理出来る間に本社で稼いで、晩年田舎でのんびり働けられれば天国
無理出来る間に本社で稼いで、晩年田舎でのんびり働けられれば天国
451名無しさん
2023/07/18(火) 04:41:10.06ID:FjVkj/iD みんな副業ってなにしてる?
454名無しさん
2023/07/18(火) 05:49:41.01ID:QSKXFDVC >>453
G2とG3で給料どれだけ違うの?
G2とG3で給料どれだけ違うの?
455名無しさん
2023/07/18(火) 06:38:59.22ID:QxQXixZC >>453
50まで東京で働いて、退職金もらって地元で再雇用は人によっては結構イイ制度だったんだけどね
50まで東京で働いて、退職金もらって地元で再雇用は人によっては結構イイ制度だったんだけどね
456名無しさん
2023/07/18(火) 06:43:37.51ID:NaGgw8NZ g4の加給マックスからg3昇格直後はかすかに上がる程度。
加給マックス同士で比較しても100万程度。
g3とg2の差はもう少し大きいくらい。
加給マックス同士で比較しても100万程度。
g3とg2の差はもう少し大きいくらい。
458名無しさん
2023/07/18(火) 07:21:50.57ID:XPwVdwjL COMのグレード別ざっくり年収
G1 950
G2 850
G3 750
G4 650
G5 550
G6 450
G1 950
G2 850
G3 750
G4 650
G5 550
G6 450
460名無しさん
2023/07/18(火) 07:27:49.77ID:XPwVdwjL SG2とG1が同等の給与
SG1はSG2から+100~150程度
ただ、SG1とSG2は10月まで存在してないはずなのでこれから給与かわるのでは?
SG1はSG2から+100~150程度
ただ、SG1とSG2は10月まで存在してないはずなのでこれから給与かわるのでは?
461名無しさん
2023/07/18(火) 07:55:09.74ID:A+odGh35462名無しさん
2023/07/18(火) 12:19:27.18ID:Rsc3ivQb463名無しさん
2023/07/18(火) 12:35:48.34ID:BbAuVQ1g NTT澤田会長、川添副社長龙登壇!
「IOWNIのミライ2DAYS
DAY12023年7月31日(月)19:00~20:00(予定)
DAY22023年8月1日(火)19:00~20:00(予定)
講師
澤田純氏[DAY1]
NTT代表取締役会長
講師
川添雄彦氏[DAY2]
NTT代表取締役副社長
背景写真:PIXT
「IOWNIのミライ2DAYS
DAY12023年7月31日(月)19:00~20:00(予定)
DAY22023年8月1日(火)19:00~20:00(予定)
講師
澤田純氏[DAY1]
NTT代表取締役会長
講師
川添雄彦氏[DAY2]
NTT代表取締役副社長
背景写真:PIXT
464名無しさん
2023/07/18(火) 13:57:18.67ID:hf14U/MU >>462
なぜかg3がg2チーフとg1課長をまとめてるような異常事態な組織が多々あるw
なぜかg3がg2チーフとg1課長をまとめてるような異常事態な組織が多々あるw
465名無しさん
2023/07/18(火) 14:03:46.75ID:8Ns3mOP1 >>453
いやむしろ管理者でないと給料カットされるだけでうまみないだろ
実家に帰りたいとかならまだわかるが
G2で壁つくりたがる人の常識がわからん
昇格落ちた雑魚がいつまでも住み着いて毒吐いてるのか?
いやむしろ管理者でないと給料カットされるだけでうまみないだろ
実家に帰りたいとかならまだわかるが
G2で壁つくりたがる人の常識がわからん
昇格落ちた雑魚がいつまでも住み着いて毒吐いてるのか?
467名無しさん
2023/07/18(火) 15:27:16.88ID:jspCgQCl >>458
算出式ください
算出式ください
468名無しさん
2023/07/18(火) 15:40:10.81ID:Rsc3ivQb とうとうビズリーチにNTTが人材募集掲載されたな
469名無しさん
2023/07/18(火) 15:40:13.28ID:Rsc3ivQb とうとうビズリーチにNTTが人材募集掲載されたな
470名無しさん
2023/07/18(火) 15:44:42.92ID:Q81QSxA8 >>465のような
給与所得しかない貧乏人は管理者にならないときついだろうな
給与所得しかない貧乏人は管理者にならないときついだろうな
472名無しさん
2023/07/18(火) 16:13:40.19ID:S4HoHOjp473名無しさん
2023/07/18(火) 16:52:51.39ID:X+Ut0Q1t >>467
社員給与規則見ろよ
社員給与規則見ろよ
476名無しさん
2023/07/18(火) 18:51:52.72ID:Rsc3ivQb477名無しさん
2023/07/18(火) 18:56:01.98ID:FjVkj/iD478名無しさん
2023/07/18(火) 18:57:41.96ID:X+Ut0Q1t >>476
人事はちゃんと仕事しろよ!!
人事はちゃんと仕事しろよ!!
479名無しさん
2023/07/18(火) 18:59:19.43ID:zeJ9Qgjb >>477
実際放棄してるG1課長多数いるから問題ない。部下が問題起こしたら部門長や部長の前で説教してる姿見せとけば、きちんと育成面倒見てると思われるから。
実際放棄してるG1課長多数いるから問題ない。部下が問題起こしたら部門長や部長の前で説教してる姿見せとけば、きちんと育成面倒見てると思われるから。
480名無しさん
2023/07/18(火) 19:21:36.25ID:pvTTeOBg481名無しさん
2023/07/18(火) 20:22:49.31ID:zPg2s/Ie 現時点でアセスメントの案内来てない人は、10月昇格対象外であってますか?
482名無しさん
2023/07/18(火) 20:33:29.32ID:Rsc3ivQb >>481
そうだよ
そうだよ
483名無しさん
2023/07/18(火) 20:43:32.48ID:AJAv+XWe >>480
FOMAの384kbpsに比べたら早すぎる!
FOMAの384kbpsに比べたら早すぎる!
484名無しさん
2023/07/18(火) 21:00:33.62ID:JfRRckg0 >>483
ADSLの頃、ほとんど速度出てないのにINS64の数倍だ!って驚いていたユーザがいるって話を思い出した
ADSLの頃、ほとんど速度出てないのにINS64の数倍だ!って驚いていたユーザがいるって話を思い出した
485名無しさん
2023/07/18(火) 21:15:46.48ID:L+Co0uo0486名無しさん
2023/07/18(火) 21:53:42.46ID:Rsc3ivQb >>485
夏休みは9月まで有効だから9月だよ
夏休みは9月まで有効だから9月だよ
487名無しさん
2023/07/18(火) 21:54:52.03ID:nd2AGYBn 今の茸の幹部ってこういう根拠のない目標を対外的に言っちゃうから現場が混乱するんだよな
490名無しさん
2023/07/18(火) 23:19:07.87ID:L+Co0uo0 >>487
加えて社内的にも現実味の無い無理矢理な期限設定を上に向けて宣言しちゃうから現場は困るし白けモード
出来ないことは出来ないと言ってほしいが、上に媚びへつらうしか出来ない幹部や中間管理職しかいないからどうしようもない
加えて社内的にも現実味の無い無理矢理な期限設定を上に向けて宣言しちゃうから現場は困るし白けモード
出来ないことは出来ないと言ってほしいが、上に媚びへつらうしか出来ない幹部や中間管理職しかいないからどうしようもない
491名無しさん
2023/07/19(水) 00:42:30.59ID:zwgxNeEi492名無しさん
2023/07/19(水) 00:56:03.89ID:hlVz5NK3493名無しさん
2023/07/19(水) 02:35:11.52ID:O/FS+0iG オリパラの時期にグループ全体でセキュリティ人材育成とかやって目標上回ったとか発表してたけどガッコで動画垂れ流しで育成(笑)しただけだったしな
494名無しさん
2023/07/19(水) 06:30:16.98ID:fHGtxvs2 ドコモでG3からG2へのアセスメントの案内来た人いる?
496名無しさん
2023/07/19(水) 08:35:15.26ID:xgoa4aEY いまからアセスメントして間に合うのかね
497名無しさん
2023/07/19(水) 09:01:13.91ID:5CidigVK いつもギリギリまでアセスメントしてるし、今回は制度変わって1回目だから現場もバタバタしてるし仕方なくね?
498名無しさん
2023/07/19(水) 09:54:51.48ID:0rhr8pnm499名無しさん
2023/07/19(水) 19:33:49.47ID:Z3vpu7J0 G2からG1へのアセスメント案内が来た人も募集します
500名無しさん
2023/07/19(水) 20:23:59.94ID:0rhr8pnm G4からG3ならどんな感じでアセスメントとか来たか話せますけど、需要はなさそうね
501名無しさん
2023/07/19(水) 21:31:43.24ID:Z6syGYkW 調査は、日本、米国、ドイツ、韓国では2023年3月、英国では2023年3月~4月の期間にインターネットで実施されました。なお、各国の回答者の内訳は、日本:4368人、米国:1600人、英国、ドイツ、韓国:各960人となっています。
まず、「仕事観」について聞いたところ、日本では約4人中3人が「仕事よりもプライベートを優先する」(76.2%)、「仕事はあくまでお金を稼ぐための手段である」(74.6%)と回答し、5カ国中最も多くなっていました。
他方、「仕事で昇進・昇格したい」と答えた割合では、「ドイツ」(79.7%)、「英国」(71.3%)、「米国」(70.7%)、「韓国」(66.2%)と、いずれの国も7割前後に上ったのに対して、「日本」は46.4%で最下位となっています。
さらに、「勤務先への満足度」について「満足」と答えた割合は、「日本」が41.5%に留まっているのに対して、「米国」では85.2%と日本の2倍以上の差がみられたほか、「英国」(79.6%)、「ドイツ」(77.3%)、「韓国」(70.2%)と、いずれの国も日本を大きく上回っており、日本の勤務先に対する満足度が他国に比べて大幅に低い様子が浮き彫りとなりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf77ef381568030f07b6e612623448ce0c107f93
まず、「仕事観」について聞いたところ、日本では約4人中3人が「仕事よりもプライベートを優先する」(76.2%)、「仕事はあくまでお金を稼ぐための手段である」(74.6%)と回答し、5カ国中最も多くなっていました。
他方、「仕事で昇進・昇格したい」と答えた割合では、「ドイツ」(79.7%)、「英国」(71.3%)、「米国」(70.7%)、「韓国」(66.2%)と、いずれの国も7割前後に上ったのに対して、「日本」は46.4%で最下位となっています。
さらに、「勤務先への満足度」について「満足」と答えた割合は、「日本」が41.5%に留まっているのに対して、「米国」では85.2%と日本の2倍以上の差がみられたほか、「英国」(79.6%)、「ドイツ」(77.3%)、「韓国」(70.2%)と、いずれの国も日本を大きく上回っており、日本の勤務先に対する満足度が他国に比べて大幅に低い様子が浮き彫りとなりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf77ef381568030f07b6e612623448ce0c107f93
503名無しさん
2023/07/19(水) 21:37:39.50ID:zwgxNeEi >>498
アセス対象外の昇格候補者っていつ知らされんの?昇格した場合にのみで事前には知らされない?
アセス対象外の昇格候補者っていつ知らされんの?昇格した場合にのみで事前には知らされない?
504名無しさん
2023/07/19(水) 21:47:41.38ID:DhCQQCJT 自分の経験だとヒアリングシートは他の人と同時期(8~9月)に提出
あとは上長に寄るだろうけど不安になるくらい何も起こらない
12月中に上長から何かそれっぽいことを仄めかされる
それからまた内示まで音沙汰なし
あとは上長に寄るだろうけど不安になるくらい何も起こらない
12月中に上長から何かそれっぽいことを仄めかされる
それからまた内示まで音沙汰なし
505名無しさん
2023/07/19(水) 22:03:15.25ID:Fp9WGYhk >>500
詳しく教えて欲しいです
詳しく教えて欲しいです
507名無しさん
2023/07/19(水) 23:16:27.67ID:Dg0HzXa5 お盆過ぎたら夏は終わりだろ
あと一ヶ月もないが改善は無理だろ
根拠の無い期限設定してんじゃねーよ、茸の無能患部ども
あと一ヶ月もないが改善は無理だろ
根拠の無い期限設定してんじゃねーよ、茸の無能患部ども
508名無しさん
2023/07/19(水) 23:32:54.03ID:vCzqwj51 持株会、システム変更費用を給与から天引きか。
509名無しさん
2023/07/20(木) 00:24:00.70ID:e/V2/MuU 持株会の費用は同額奨励金扱いで支給されてないか?
課税されてるけど
課税されてるけど
510名無しさん
2023/07/20(木) 08:41:20.31ID:Xl+ib0SA511名無しさん
2023/07/20(木) 09:01:20.40ID:Xl+ib0SA 今月も給与ありがとう弊社
512名無しさん
2023/07/20(木) 09:07:54.04ID:qLbJ2VLu 藤浪の様な短期のキャリアロンダリングが今後ますます増えてくるか
513名無しさん
2023/07/20(木) 09:28:28.96ID:RuIOg2K3 >>510
つドコモhome 5G
つドコモhome 5G
515名無しさん
2023/07/20(木) 09:34:51.57ID:RuIOg2K3 >>514
プライベートはau使ってるんじゃないの?
プライベートはau使ってるんじゃないの?
517名無しさん
2023/07/20(木) 10:36:56.31ID:qiksSa13518名無しさん
2023/07/20(木) 12:06:46.70ID:HvQlxIyB 今月の初めにヒアリングシート出してるから、そろそろ書類選考の結果とアセスの案内が来るんじゃないかと警戒している
519名無しさん
2023/07/20(木) 12:14:07.10ID:qLbJ2VLu どうせスマホに歩数計アプリ入れてポイント稼ぎのジジイも多いんだろ
521名無しさん
2023/07/20(木) 16:42:43.27ID:4t5BA9OF ヒアリングシートってなんのヒアリング?
522名無しさん
2023/07/20(木) 17:41:43.39ID:DQHTz6bH こちとら2時間半かけて通勤じゃい
リモートスタンダードの部署に行ってみたい
リモートスタンダードの部署に行ってみたい
523名無しさん
2023/07/20(木) 17:47:16.45ID:WCFllBoU お、来るか!?こちら多くても月1出社です
データセンタに行く回数のほうが多いし、帰りに会社へ立ち寄るぐらいしか出社してない
データセンタに行く回数のほうが多いし、帰りに会社へ立ち寄るぐらいしか出社してない
524名無しさん
2023/07/20(木) 18:09:10.86ID:g6vSBjuP 最近よく聞くスローガン
筋肉質
筋肉質
525名無しさん
2023/07/20(木) 18:16:54.60ID:jBT1OIXE 書類選考なんてやるわけ無いやろ。何十枚見させる気だよ。あったとてしてもそれは結果が決まってる上での建前じゃ
526名無しさん
2023/07/20(木) 18:54:53.36ID:mM+kGJNk >>521
今の業務内容とか、今までの業務成果 CDP
今の業務内容とか、今までの業務成果 CDP
527名無しさん
2023/07/20(木) 18:58:21.78ID:+I1rkats >>521
週に何回してるとか。
週に何回してるとか。
528名無しさん
2023/07/20(木) 18:58:55.68ID:laOisE4C >>524
贅肉幹部に言われたくない
贅肉幹部に言われたくない
529名無しさん
2023/07/20(木) 19:13:18.92ID:3iVBI9JT アセスの結果来たけど点数低すぎて草
面談の調書書く気が失せたぜ
面談の調書書く気が失せたぜ
530名無しさん
2023/07/20(木) 19:15:40.29ID:qiksSa13 SJとEは脂肪の塊
531名無しさん
2023/07/20(木) 19:30:41.12ID:aPeai8C+ 万年G2オジサンも贅肉だらけの人多いよね
532名無しさん
2023/07/20(木) 19:32:45.26ID:mM+kGJNk >>529
別にそれだけで判断しないから
別にそれだけで判断しないから
533名無しさん
2023/07/20(木) 19:54:43.55ID:a2InrqZO >>522
2時間半のところに住んでるのはあなたの問題。
2時間半のところに住んでるのはあなたの問題。
534名無しさん
2023/07/20(木) 20:10:25.29ID:cjw7rqi6 >>527
オナニー?
オナニー?
536名無しさん
2023/07/21(金) 00:10:59.57ID:Wjg9llrl この前、FB面談の最後に「○○君(←俺)、そういえば鮭好きだったよね?」って上長におもむろに言われて「はあ、、まあ嫌いじゃないですけど」って言ったらなんかニヤッてしてたw
NTT東、サケ養殖成功 IT活用、売上高10億円目指す
https://www.sankei.com/article/20230720-7UWBQ7D7TNPN5OFTD3LDCWAHSA/
NTT東、サケ養殖成功 IT活用、売上高10億円目指す
https://www.sankei.com/article/20230720-7UWBQ7D7TNPN5OFTD3LDCWAHSA/
537名無しさん
2023/07/21(金) 00:35:41.11ID:GfqK2c7t 胴長履いて頑張れw
538名無しさん
2023/07/21(金) 00:48:25.58ID:iZ1ZkbfD 最近情報収集してるんやが30歳でG5ってまずいのか?
539名無しさん
2023/07/21(金) 01:24:38.70ID:evGzHLul 別にまずくないよ
540名無しさん
2023/07/21(金) 01:55:47.25ID:OLN5QGch541名無しさん
2023/07/21(金) 04:31:25.05ID:tsU8qOPJ >>536
>>1
「そういえばコオロギ🦗好きだったよね?」って上長におもむろに言われて「はあ、、まあ嫌いじゃないですけど」って言ったらなんかニヤッてしてた
...じゃなくて、まだ良かったやん
新入社員全員、謎の表裏一体の子会社出向(NTT東日本ー南関東等)で3割安い高卒のオジサン達に揉まれるのか?と思うと胸熱い
まあその程度の事前調査能力だから入社してくるわけなのだけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6664d2626a491632c5974d19ef6c93db4599fc
>>1
「そういえばコオロギ🦗好きだったよね?」って上長におもむろに言われて「はあ、、まあ嫌いじゃないですけど」って言ったらなんかニヤッてしてた
...じゃなくて、まだ良かったやん
新入社員全員、謎の表裏一体の子会社出向(NTT東日本ー南関東等)で3割安い高卒のオジサン達に揉まれるのか?と思うと胸熱い
まあその程度の事前調査能力だから入社してくるわけなのだけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6664d2626a491632c5974d19ef6c93db4599fc
542名無しさん
2023/07/21(金) 07:16:35.92ID:dqwyNCIL543名無しさん
2023/07/21(金) 07:26:01.67ID:YpnPRxl/545名無しさん
2023/07/21(金) 10:34:57.85ID:f+JEOUyw >>538
30歳なら再送だとG3だから、せめてG4にはなってないと、そもそもG3にすら上がれるかどうか。
30歳なら再送だとG3だから、せめてG4にはなってないと、そもそもG3にすら上がれるかどうか。
546名無しさん
2023/07/21(金) 10:35:00.47ID:f+JEOUyw >>538
30歳なら再送だとG3だから、せめてG4にはなってないと、そもそもG3にすら上がれるかどうか。
30歳なら再送だとG3だから、せめてG4にはなってないと、そもそもG3にすら上がれるかどうか。
548名無しさん
2023/07/21(金) 11:02:00.69ID:RFuGIXV4549名無しさん
2023/07/21(金) 11:56:44.14ID:p1khMvL5 西だけど、もうアセス終わってんのかな?
案内すら貰ってないから、すでに詰んだか
案内すら貰ってないから、すでに詰んだか
551名無しさん
2023/07/21(金) 13:25:34.01ID:Ki5Ypp9J G5で毎日クソ楽な仕事こなして定時で帰って副業でJG以上の金稼ぐのが最強だろう
552名無しさん
2023/07/21(金) 14:05:51.96ID:evGzHLul G2までは大差ないからG2副業がいいと思う
553名無しさん
2023/07/21(金) 14:18:04.35ID:2EBp1vzl554名無しさん
2023/07/21(金) 14:22:30.25ID:i3JEeR97 G2で一生働かなくていい財産ってお前は何歳なんだ…w
555名無しさん
2023/07/21(金) 14:29:31.06ID:2EBp1vzl556名無しさん
2023/07/21(金) 14:46:14.20ID:avdGDLt/ >>555
大正解だと思うわ。
いまだに50代のおっさんは、偉そうに若手を駒のように扱うクソか、無能すぎて使えないくせに飲み会で若手に「仕事ってのはぁ!」って講釈垂れるウンコばっかり。
その若手はこの会社に先がないのを知ってて、副業やら投資やらでクソどもより稼いでたりするからなw
今の30代40代もそんなクソにならないよう、今のうちからしっかり稼ぐ術を身につけとけ笑
大正解だと思うわ。
いまだに50代のおっさんは、偉そうに若手を駒のように扱うクソか、無能すぎて使えないくせに飲み会で若手に「仕事ってのはぁ!」って講釈垂れるウンコばっかり。
その若手はこの会社に先がないのを知ってて、副業やら投資やらでクソどもより稼いでたりするからなw
今の30代40代もそんなクソにならないよう、今のうちからしっかり稼ぐ術を身につけとけ笑
557名無しさん
2023/07/21(金) 15:01:09.81ID:FrvDV6vI558名無しさん
2023/07/21(金) 15:45:24.45ID:evGzHLul 今回飛び級は流石にそうとう少ないだろうからしゃーない
559名無しさん
2023/07/21(金) 18:45:35.29ID:HBx86UUP 結局G1でも専門性見られるのね
560名無しさん
2023/07/21(金) 18:52:03.13ID:7xak8nMt そりゃそうだろw
562名無しさん
2023/07/21(金) 20:11:41.77ID:24MOt2a9563名無しさん
2023/07/21(金) 20:18:33.78ID:reRYgzUq 無能の残りカスしかいなくなってしまった会社でこの先何ができるんだろうな
土管屋に徹してしがみつくことすら怪しそう
土管屋に徹してしがみつくことすら怪しそう
564名無しさん
2023/07/21(金) 20:21:46.99ID:cmztCKdO そんな会社ですら評価されてない無能
565名無しさん
2023/07/21(金) 20:59:53.25ID:dqwyNCIL 3月のドコモ「ぷらら」「ひかりTV」情報流出、原因は業務委託先の元派遣社員が不正持ち出し
https://news.yahoo.co.jp/articles/65fb559083906ea9483bc9ce57b86a5e35b2392b
https://news.yahoo.co.jp/articles/65fb559083906ea9483bc9ce57b86a5e35b2392b
567名無しさん
2023/07/21(金) 23:18:39.01ID:EZaNBTu3 監理技術者(電気通信)は、他社で需要ありますか?
46歳
46歳
568名無しさん
2023/07/21(金) 23:24:39.44ID:BZUfGt8h >>567
KDDIだけどうちどう?
KDDIだけどうちどう?
570名無しさん
2023/07/21(金) 23:47:11.53ID:xhUHvN4w571名無しさん
2023/07/21(金) 23:52:37.88ID:ZZ6kdGFc572名無しさん
2023/07/22(土) 00:00:23.81ID:5ChDq0Wq575名無しさん
2023/07/22(土) 00:09:10.32ID:N1+Jgas7578名無しさん
2023/07/22(土) 01:23:49.51ID:UWjaYRFD 次の標的はデータかな
580名無しさん
2023/07/22(土) 05:59:59.67ID:xRPhvus3581名無しさん
2023/07/22(土) 06:56:15.61ID:/FT5RApw ビッグモーターみたいな小物企業は、いったん槍玉上がると世間から総スカンだな。NTTはその点だけが恵まれてる
582名無しさん
2023/07/22(土) 07:05:52.85ID:M69LTtIh アメリカここ数日有毒鉛ケーブル放置問題でATTとか叩かれまくってんだが
日本には無縁でいいんだよな?
日本には無縁でいいんだよな?
583名無しさん
2023/07/22(土) 07:17:53.24ID:/FT5RApw たぶんニュースの扱いは小さいんじゃない?
昔同僚が事件で警察捕まって裁判沙汰になった時も、知ってたのは社内外の一部だけで社員の大多数は知らなかった
昔同僚が事件で警察捕まって裁判沙汰になった時も、知ってたのは社内外の一部だけで社員の大多数は知らなかった
585名無しさん
2023/07/22(土) 10:05:32.18ID:us2ZW/iq 毎年あのだるい試験受けるとか勘弁だわ
586名無しさん
2023/07/22(土) 11:24:53.30ID:5s8xNJXx587名無しさん
2023/07/22(土) 11:26:52.84ID:Ldh/zAXw ビッグカメラ
588名無しさん
2023/07/22(土) 11:27:22.22ID:Ldh/zAXw >>585
試験受けることで昇格チャンスくるなら毎月でも受けるわ
試験受けることで昇格チャンスくるなら毎月でも受けるわ
589名無しさん
2023/07/22(土) 11:43:06.17ID:6W5T6ngj 宝くじも買わないと当たる確率はゼロだからね
590名無しさん
2023/07/22(土) 11:57:55.11ID:T+uX2pBZ591名無しさん
2023/07/22(土) 11:58:31.43ID:T+uX2pBZ593名無しさん
2023/07/22(土) 12:34:11.04ID:Ldh/zAXw 休みの日なのに暇ねえ
そんなんだから
そんなんだから
594名無しさん
2023/07/22(土) 14:00:27.90ID:VWuH0xrY 今年10月に昇格した場合って来年の6月の成果手当は昇格後の額でもらえる?
上の場合昇格前のグレードに対しての評価を昇格後の額表でもらえることになるんだけど
上の場合昇格前のグレードに対しての評価を昇格後の額表でもらえることになるんだけど
595名無しさん
2023/07/22(土) 14:54:34.50ID:UWjaYRFD 女の再送課長て大体美人で無能だからマンコブースト使いまくったんだろうなとしか思えん
596名無しさん
2023/07/22(土) 15:34:24.59ID:RG/cQ02h597名無しさん
2023/07/22(土) 15:50:09.36ID:Ldh/zAXw >>594
前のグレードの評価済みランクの金額
前のグレードの評価済みランクの金額
598名無しさん
2023/07/22(土) 15:51:20.19ID:Ldh/zAXw >>596
共通IT導入しました
共通IT導入しました
599名無しさん
2023/07/22(土) 15:57:09.38ID:ZdvZ/S9v 私女なのに飛び級出来ないんですか?
女の子ですよ?
女の子ですよ?
601名無しさん
2023/07/22(土) 16:14:36.67ID:Ldh/zAXw >>600
なんで?大成功したし、大きな成果を残したんだよ
なんで?大成功したし、大きな成果を残したんだよ
603名無しさん
2023/07/22(土) 17:30:26.36ID:Ldh/zAXw 共通ITさ導入側は大絶賛、利用者側からは不評なのなんで?
利用者の理解が悪いだけだと思うんだけど
利用者の理解が悪いだけだと思うんだけど
604名無しさん
2023/07/22(土) 18:28:57.53ID:HDeC87F5605名無しさん
2023/07/22(土) 18:35:23.84ID:zsAa9uIq もしも混乱していて非効率になっているなら導入側の罪は大きい。
606名無しさん
2023/07/22(土) 18:38:16.99ID:YFYj5t0y 我々高学歴が設計したものが間違ってるはずがないだろう
文句を言っているのは使い方が理解出来ない定額歴だ
文句を言っているのは使い方が理解出来ない定額歴だ
607名無しさん
2023/07/22(土) 18:41:18.05ID:Ldh/zAXw >>606
わかってるじゃん
わかってるじゃん
608名無しさん
2023/07/22(土) 18:45:59.32ID:2d9UeUDZ609名無しさん
2023/07/22(土) 20:22:17.91ID:NBqhSGlV 人事面談で合格点でも、アセスメントで不合格になることってあるんでしょうか?
G3昇格やG2昇格のタイミングで。
G3昇格やG2昇格のタイミングで。
610名無しさん
2023/07/22(土) 21:20:04.83ID:Ldh/zAXw >>609
あるよ
あるよ
614名無しさん
2023/07/22(土) 22:08:14.02ID:NBqhSGlV >>609
なるほど、ありがとう!
なるほど、ありがとう!
615名無しさん
2023/07/22(土) 22:53:59.24ID:dkNJOYbd まーた通信障害か
終わってんな、この会社
終わってんな、この会社
616名無しさん
2023/07/22(土) 23:01:13.80ID:SEPbv2c/ 【復旧めど立たず】NTT西日本、三重県全域で通信障害
news.livedoor.com/article/detail…
22日午後9時すぎから、三重県全域でインターネット回線やひかり電話などの通信サービスが利用できなくなっているという。緊急通報などの通話は携帯電話や公衆電話などを利用するよう呼び掛けている。
news.livedoor.com/article/detail…
22日午後9時すぎから、三重県全域でインターネット回線やひかり電話などの通信サービスが利用できなくなっているという。緊急通報などの通話は携帯電話や公衆電話などを利用するよう呼び掛けている。
617名無しさん
2023/07/22(土) 23:09:43.46ID:basV8gKR 緊急通報出来ないのはあかんのでは?
618名無しさん
2023/07/22(土) 23:34:57.30ID:vHPboNSa てか行動も業績も専門性も昇格対象なのにアセスメントすら案内来ないってなんなん?
明確な基準を出してくれ
明確な基準を出してくれ
620名無しさん
2023/07/22(土) 23:57:49.81ID:z3TcuZqU621名無しさん
2023/07/23(日) 00:11:43.92ID:yBR6q6VL 西って東よりトラブル多い気がするけどなんで
622名無しさん
2023/07/23(日) 00:40:25.03ID:qwvMbrnM 総務省も日本の通信機能の物理的インフラの全てを握ってるNTTには注意のポーズしか取れんよ
NTTが本気で反旗を翻したら対応できるのは自衛隊による暴力だけ
NTTが本気で反旗を翻したら対応できるのは自衛隊による暴力だけ
623名無しさん
2023/07/23(日) 01:49:34.94ID:hYGjcqLA624名無しさん
2023/07/23(日) 07:12:07.21ID:5ed3zzby 電通みたいに国からの発注除外なんて出来んしな
625名無しさん
2023/07/23(日) 07:22:25.64ID:5ed3zzby >>603
導入側はそれぐらいの自信が無いと、モチベーションキープして仕事やってられんわな。誰だって苦情受付仕事やりたくはない
導入側はそれぐらいの自信が無いと、モチベーションキープして仕事やってられんわな。誰だって苦情受付仕事やりたくはない
627名無しさん
2023/07/23(日) 07:41:08.66ID:sArnzU/S 処遇改悪やふざけた春闘による従業員テロがこれから多発することを考えると、こんな通信障害程度ゴミみたいなもんだろ
628名無しさん
2023/07/23(日) 07:56:42.70ID:g4HThiV2 >>616
名ばかりDX祭りやってるから肝心な通信インフラの保守維持ができなくなってる。
名ばかりDX祭りやってるから肝心な通信インフラの保守維持ができなくなってる。
629名無しさん
2023/07/23(日) 07:57:56.91ID:bfKkME1R やばいのは処遇の移行措置が終わる4年後かね
その頃には更なる処遇改悪の音が聞こえてきそう
俺はもう辞めてるだろうからどうでも良いが
その頃には更なる処遇改悪の音が聞こえてきそう
俺はもう辞めてるだろうからどうでも良いが
630名無しさん
2023/07/23(日) 08:33:06.47ID:ezMQAr4D 住宅手当廃止
子供手当廃止
くらいか?福利厚生が削られすぎててもう削るものがないなw
子供手当廃止
くらいか?福利厚生が削られすぎててもう削るものがないなw
631名無しさん
2023/07/23(日) 08:40:07.55ID:PONlRkWw632名無しさん
2023/07/23(日) 09:37:19.40ID:bfKkME1R >>631
電気代上がってるし、むしろリモートワーク手当上げてほしいくらいだから、無くしたらみんな更にモチベーション下がりそうだな
電気代上がってるし、むしろリモートワーク手当上げてほしいくらいだから、無くしたらみんな更にモチベーション下がりそうだな
633名無しさん
2023/07/23(日) 09:46:19.49ID:jHQ79q4T635名無しさん
2023/07/23(日) 11:01:54.22ID:KvL/G510 リモートスタンダードって言い出した手前、強制的に出社させられないから
リモート手当をなくすことで自発的に出社させよう
リモート手当をなくすことで自発的に出社させよう
636名無しさん
2023/07/23(日) 13:14:04.27ID:l6TKFJek リモートワーク手当なんて、最初から少なすぎて何の足しにもならんから削られても影響ないわ。
それより、給与自体を数年おきに削られるのがきつい。本当に未来のない会社やな。
それより、給与自体を数年おきに削られるのがきつい。本当に未来のない会社やな。
637名無しさん
2023/07/23(日) 13:30:27.03ID:jEimfFrZ 前に削った時は若手の未来の為に若手にまわす建前だったけど若手は給料上がったか?
638名無しさん
2023/07/23(日) 13:45:44.84ID:PONlRkWw >>637
新入社員の初任給水準は上がってるぜ
新入社員の初任給水準は上がってるぜ
639名無しさん
2023/07/23(日) 13:57:52.05ID:IaAitgSy 新卒向けの一時手当的なもんで誤魔化して新卒向け給料を高めに見せてるから、その後、数年間はあまり給料あがらんのやろw
640名無しさん
2023/07/23(日) 14:03:44.62ID:zQJQwlik まあそれ。
3年だか5年引っ張って辞めさせなければ
転職するスキルも度胸もなくなるだろ?
というのが人事採用部門の本音
それにコロッと騙される大卒若手も
その大学名(東大、早慶)の中では二三流の学生だった連中やししゃーない
3年だか5年引っ張って辞めさせなければ
転職するスキルも度胸もなくなるだろ?
というのが人事採用部門の本音
それにコロッと騙される大卒若手も
その大学名(東大、早慶)の中では二三流の学生だった連中やししゃーない
641名無しさん
2023/07/23(日) 14:18:28.29ID:qwvMbrnM 新入社員の給与を高くして翌年絶対評価を盾にクリアできるはずのない目標値を与えて市町村民税合わせると生活保護レベルの月収になるカラクリやめなー
642名無しさん
2023/07/23(日) 14:20:07.55ID:bfKkME1R ワンルームマンション投資詐欺でよくみるが、購入時当初の管理費や修繕積立金は低く抑えて買わせて、数年後に管理費・修繕積立金をつり上げていくやり口と同じだ
初期を綺麗に見せて後々締め上げていく、どこの業界も詐欺まがいの手口は同じだね
そういう姑息な詐欺に騙されないようにしないとねー
初期を綺麗に見せて後々締め上げていく、どこの業界も詐欺まがいの手口は同じだね
そういう姑息な詐欺に騙されないようにしないとねー
643名無しさん
2023/07/23(日) 14:28:27.14ID:KvL/G510 新入社員の年末ボーナス激減させたからな
644名無しさん
2023/07/23(日) 14:30:04.60ID:+gOoUeNL G2・G3って面談、アセス両方ある?
646名無しさん
2023/07/23(日) 14:38:41.96ID:fGbpQ805 てかアセスメント案内来ない、、
647名無しさん
2023/07/23(日) 14:40:15.69ID:h8+eHMrI 人件費原資がが変わってない(むしろコムコムの給料上げるために他の全社員がその尻拭いをさせられている)んだから、どこかの給料を上げたらどこか他の年代や職種が割りを食う事になる、と少し考えれば分かること
目先の数字に騙されてはいけないのよ
目先の数字に騙されてはいけないのよ
648名無しさん
2023/07/23(日) 16:36:49.65ID:ssp8Bw9L 組合はほんとバカだよな。
鵜呑みなんかしやがって。
鵜呑みなんかしやがって。
649名無しさん
2023/07/23(日) 16:42:40.88ID:39gS8hKf 組合も自分の給料かかってるのにええんかね…
650名無しさん
2023/07/23(日) 17:32:47.86ID:ZuSR84nA >>645
>>1
ところで、ペットの手綱はとれてるのか?SJは
SJが手を焼いてるなら東日本の熊谷執行役員に始末させるとエエぞ。あれはコイツ同期で汚れ仕事に慣れてる気がする
http://imgur.com/weVIPcj.jpg
>>1
ところで、ペットの手綱はとれてるのか?SJは
SJが手を焼いてるなら東日本の熊谷執行役員に始末させるとエエぞ。あれはコイツ同期で汚れ仕事に慣れてる気がする
http://imgur.com/weVIPcj.jpg
652名無しさん
2023/07/23(日) 19:57:54.78ID:fb9EeOq1 G1の試験案内はいつですか?
653名無しさん
2023/07/23(日) 20:10:24.41ID:1NCteA1B 会社によるだろうけどうちはもう来てる
654名無しさん
2023/07/23(日) 20:39:11.27ID:S+kbjFI1 >653
ドコモ?
ドコモ?
655名無しさん
2023/07/23(日) 22:05:27.09ID:e17JOdTB 先週ヒアリングシート提出したけど
今の状態だと面談は8月下旬とかになるのかな
今の状態だと面談は8月下旬とかになるのかな
656名無しさん
2023/07/23(日) 23:32:07.60ID:on5QTZZi JG入りの案内ってもう来てる?
昨年は6月末には調書提出だったんだが今年はエントリーすらさせてもらえず…かな
昨年は6月末には調書提出だったんだが今年はエントリーすらさせてもらえず…かな
657名無しさん
2023/07/23(日) 23:53:52.70ID:Z5rhqTKt 毎月のように値上げラッシュ
おかげで実質賃金は毎月低下し続けてるんだけど会社は物価上昇は一時的なものって言ってたよね
おかげで実質賃金は毎月低下し続けてるんだけど会社は物価上昇は一時的なものって言ってたよね
658名無しさん
2023/07/24(月) 00:00:58.34ID:1HdnGhJV 中途だけどアセスってなんですか?
上司から新制度の期末評価の話はされたけどこのスレで言われてる面談とかアセスとか昇格関係の制度?については何も聞かされてないです
ほぼリモートなので同僚に雑談がてら気軽に聞くこともできていません
上司から新制度の期末評価の話はされたけどこのスレで言われてる面談とかアセスとか昇格関係の制度?については何も聞かされてないです
ほぼリモートなので同僚に雑談がてら気軽に聞くこともできていません
659名無しさん
2023/07/24(月) 00:01:14.87ID:1HdnGhJV 中途だけどアセスってなんですか?
上司から新制度の期末評価の話はされたけどこのスレで言われてる面談とかアセスとか昇格関係の制度?については何も聞かされてないです
ほぼリモートなので同僚に雑談がてら気軽に聞くこともできていません
上司から新制度の期末評価の話はされたけどこのスレで言われてる面談とかアセスとか昇格関係の制度?については何も聞かされてないです
ほぼリモートなので同僚に雑談がてら気軽に聞くこともできていません
660名無しさん
2023/07/24(月) 01:05:01.89ID:+CCsSr4e アセスメント
661名無しさん
2023/07/24(月) 01:34:09.65ID:tC+5wYxl たとえば課長への昇格は
上長が候補者として推薦する
→事業部の人事担当が2~3名まで昇格候補を絞る
→絞られた者たちから全社HRで最終選考される
→全社で数名、事業部あたり各1名程度の昇格が決まる
こんな感じ。うちの会社ではアセスメントって名前じゃないけど、タイミング的に
アセスメントってのは事業部の選考の事じゃないかと思う。アセスメントっていう用語を使ってる会社のひと補足頼む
上長が候補者として推薦する
→事業部の人事担当が2~3名まで昇格候補を絞る
→絞られた者たちから全社HRで最終選考される
→全社で数名、事業部あたり各1名程度の昇格が決まる
こんな感じ。うちの会社ではアセスメントって名前じゃないけど、タイミング的に
アセスメントってのは事業部の選考の事じゃないかと思う。アセスメントっていう用語を使ってる会社のひと補足頼む
662名無しさん
2023/07/24(月) 03:09:34.11ID:IkhwtywK >>635
数百円の元からあってもなくても大して変わらない手当て無くされたって出社より在宅選ぶわ。
数百円の元からあってもなくても大して変わらない手当て無くされたって出社より在宅選ぶわ。
663名無しさん
2023/07/24(月) 03:13:53.81ID:IkhwtywK664名無しさん
2023/07/24(月) 05:21:45.00ID:qcRBt3sM665名無しさん
2023/07/24(月) 07:21:10.31ID:XhC4Y/wN >>661
アセスメントてのは選考プロセスの一つ
採用とかではSPI使ったりするけど、昇格試験版のスキル図るなにかを実施する必要ある(詳細話すことで身バレするかもしれないので、なにかって言葉でぼかします)
アセスメントてのは選考プロセスの一つ
採用とかではSPI使ったりするけど、昇格試験版のスキル図るなにかを実施する必要ある(詳細話すことで身バレするかもしれないので、なにかって言葉でぼかします)
666名無しさん
2023/07/24(月) 07:44:53.70ID:O61qXCm2 >>664
さんきゅー
さんきゅー
667名無しさん
2023/07/24(月) 07:44:59.48ID:oJwsYL9t NTTだけでなくJRもたるんどる
あっちも転職希望者だらけなのか
あっちも転職希望者だらけなのか
668名無しさん
2023/07/24(月) 08:47:46.55ID:P3KrGO+/ 人口減少、国力衰退のトレンドが確定してるから、日本のインフラに金かけてもどうしようもねー、という空気感がこれからますます広がっていきそう
669名無しさん
2023/07/24(月) 09:29:31.01ID:O61qXCm2 >>667
Nと同じ元三公社だから、意識高い系とダラダラ系がいそう
Nと同じ元三公社だから、意識高い系とダラダラ系がいそう
670名無しさん
2023/07/24(月) 10:13:33.25ID:TY2a37bw JRは激務だけど総合職は30歳で年収1本のエリート
高卒でも入れるプロ採ですらNの主要会社年収並
高卒でも入れるプロ採ですらNの主要会社年収並
671名無しさん
2023/07/24(月) 10:38:27.05ID:tC+5wYxl JRもアフターコロナからの客戻りが全然足りてないので苦しい状態
エキナカ開発がんばってたけど、コロナでそれもぶち壊し
結局人が出かけてくれないと金が回ってこないし労働人口自体が減り続けるから厳しいよ
エキナカ開発がんばってたけど、コロナでそれもぶち壊し
結局人が出かけてくれないと金が回ってこないし労働人口自体が減り続けるから厳しいよ
672名無しさん
2023/07/24(月) 11:15:08.51ID:Mq/xD5iy Nは薄給で賃金下がり続けてるけど楽なのが売りだったが、JGに上がってからしんどくなってきたわ…そりゃそうやろって感じだが。
673名無しさん
2023/07/24(月) 11:55:35.64ID:P3KrGO+/674名無しさん
2023/07/24(月) 11:58:52.86ID:HpGkF8lN JGだと最低1000~1200くらいは貰ってるだろ
他でそんだけ貰ってる仕事のキツさと比べたらカスみたいなもん
他でそんだけ貰ってる仕事のキツさと比べたらカスみたいなもん
675名無しさん
2023/07/24(月) 12:00:27.13ID:tC+5wYxl676名無しさん
2023/07/24(月) 14:18:14.02ID:DrQZKvLD 部内でボコボコにされたわ
滅茶苦茶やる気下がる
滅茶苦茶やる気下がる
677名無しさん
2023/07/24(月) 15:20:13.77ID:KqbJxu3I >>676
殴られたんか?武闘派だな
冗談はさておき、ネチネチ揚げ足とってきたり、マイナス面ばかり指摘してきたり、声を荒げたり、怒ったり、威圧したり、たかが仕事で止めてほしいよな
気にせずテキトーにやっとけ
殴られたんか?武闘派だな
冗談はさておき、ネチネチ揚げ足とってきたり、マイナス面ばかり指摘してきたり、声を荒げたり、怒ったり、威圧したり、たかが仕事で止めてほしいよな
気にせずテキトーにやっとけ
678名無しさん
2023/07/24(月) 16:25:07.71ID:zECcoZs9 >>676
昇格させるための愛あるムチと勘違いしてる管理者いるけど、立派なハラスメントだと思う。
昇格させるための愛あるムチと勘違いしてる管理者いるけど、立派なハラスメントだと思う。
679名無しさん
2023/07/24(月) 17:21:50.05ID:C0O1TVQ6 この会社の面談無駄に厳しいよね。
あとあんな面接じゃ何にでもポジティブに変換するやつが増加するわw
あとあんな面接じゃ何にでもポジティブに変換するやつが増加するわw
680名無しさん
2023/07/24(月) 17:25:01.15ID:tC+5wYxl 根元にパワハラ体質があるんじゃないかね。入社面接も圧迫面接だし
681名無しさん
2023/07/24(月) 18:11:45.45ID:KqbJxu3I 西に続いてドコモもか
設備投資やメンテ費用ケチってる影響は更に出てきそう
ドコモで通信障害、緊急通報も利用しづらく - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1518485.html
設備投資やメンテ費用ケチってる影響は更に出てきそう
ドコモで通信障害、緊急通報も利用しづらく - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1518485.html
682名無しさん
2023/07/24(月) 18:32:19.16ID:OWHqpNWb 新卒で手取り17万です。帰省の新幹線代が往復「4万円」なのですが、抑える方法はありますか?
683名無しさん
2023/07/24(月) 18:46:27.57ID:6TKG0yIi684名無しさん
2023/07/24(月) 19:16:08.76ID:28+QxJ7t685名無しさん
2023/07/24(月) 19:27:30.26ID:XhC4Y/wN >>682
帰省手当でるぞ
帰省手当でるぞ
686名無しさん
2023/07/24(月) 20:06:45.11ID:JHypN5h5 社会人三年目そこらと手取りがほとんど変わらん。。。
給料が安いのか税金が高いのか。。。
給料が安いのか税金が高いのか。。。
687名無しさん
2023/07/24(月) 20:19:15.12ID:d4zEFyHs この試験が嫌でやめるやつとかいそうだなw
688名無しさん
2023/07/24(月) 20:21:53.59ID:REL0haah この会社新卒で入ったのホント後悔してるわ
エンジニア職で転職活動しても箸にも棒にもかからない
エンジニア職で転職活動しても箸にも棒にもかからない
689名無しさん
2023/07/24(月) 20:37:30.34ID:YFvinbzY690名無しさん
2023/07/24(月) 20:39:34.74ID:O61qXCm2692名無しさん
2023/07/24(月) 20:45:08.66ID:a/JvHIw8693名無しさん
2023/07/24(月) 20:57:26.74ID:Yt1WfSeo >>682
https://financial-field.com/household/entry-220120#:~:text=帰省したいものの新幹線代,のも良いでしょう%E3%80%82
更新日: 2023.07.18 その他家計
新卒で手取り17万です。帰省の新幹線代が往復「4万円」なのですが、抑える方法はありますか?
執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部
新卒で手取り17万です。帰省の新幹線代が往復「4万円」なのですが、抑える方法はありますか?
夏は長期休暇を取得できる社会人も多くみられます。就職先と実家が離れている場合、長期休暇を利用して実家に帰省しようと考える人も多いのではないでしょうか。
ただ、帰省を考えたときに、悩みの種となるのが旅費です。例えば新卒で「手取り17万円なのに往復の新幹線代で4万円かかる」などの場合は、大きな出費となり困ってしまう人もいるでしょう。
そこで、本記事では帰省にかかる新幹線代を節約する方法を紹介します。
FINANCIAL FIELD編集部
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
▼
目次 [非表示]
1 帰省の新幹線代が高い! 安く抑えるための3つの方法
2 新幹線代が高い場合はほかの移動手段を検討してみることもおすすめ!
3 賢く移動にかかる料金を抑えて帰省を楽しもう
https://financial-field.com/household/entry-220120#:~:text=帰省したいものの新幹線代,のも良いでしょう%E3%80%82
更新日: 2023.07.18 その他家計
新卒で手取り17万です。帰省の新幹線代が往復「4万円」なのですが、抑える方法はありますか?
執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部
新卒で手取り17万です。帰省の新幹線代が往復「4万円」なのですが、抑える方法はありますか?
夏は長期休暇を取得できる社会人も多くみられます。就職先と実家が離れている場合、長期休暇を利用して実家に帰省しようと考える人も多いのではないでしょうか。
ただ、帰省を考えたときに、悩みの種となるのが旅費です。例えば新卒で「手取り17万円なのに往復の新幹線代で4万円かかる」などの場合は、大きな出費となり困ってしまう人もいるでしょう。
そこで、本記事では帰省にかかる新幹線代を節約する方法を紹介します。
FINANCIAL FIELD編集部
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
▼
目次 [非表示]
1 帰省の新幹線代が高い! 安く抑えるための3つの方法
2 新幹線代が高い場合はほかの移動手段を検討してみることもおすすめ!
3 賢く移動にかかる料金を抑えて帰省を楽しもう
695名無しさん
2023/07/24(月) 21:34:10.08ID:REL0haah696名無しさん
2023/07/24(月) 21:38:49.20ID:t1GpJL1F エンジニアと言っても幅広いからね
ただNの人材の傾向としてレイヤーが高ければ高いほど
世間の評価は低いだろうな
ただNの人材の傾向としてレイヤーが高ければ高いほど
世間の評価は低いだろうな
699名無しさん
2023/07/24(月) 21:52:16.71ID:Y6tibH19 茸で先週末にG2面談ありと連絡もらった(日程はまだ未定)んだが、流石に近々すぎるよね。アセスメントなしの面談だけなのかな。
700名無しさん
2023/07/25(火) 01:44:12.20ID:L+pXTDEX 今から面談して10月昇格って間に合わないだろ
701名無しさん
2023/07/25(火) 05:11:02.59ID:UsYyUpE6 >>689
同業他社含め、世間様の評価は相変わらず「電話屋」だよな
経営が常に厳しくコストに厳しい業界からは「メーカーのほうが安い」で一蹴されてオシマイ
就活の話に戻すとSEといってもNの場合はせいぜいルーターやスイッチの設定が出来る程度なんで評価が低くても仕方がない。そもそも基本設計までで丸投げ前提の人員構成になってるし。営業とSEの人員比率が1:1とか普通にあり得ない
同業他社含め、世間様の評価は相変わらず「電話屋」だよな
経営が常に厳しくコストに厳しい業界からは「メーカーのほうが安い」で一蹴されてオシマイ
就活の話に戻すとSEといってもNの場合はせいぜいルーターやスイッチの設定が出来る程度なんで評価が低くても仕方がない。そもそも基本設計までで丸投げ前提の人員構成になってるし。営業とSEの人員比率が1:1とか普通にあり得ない
703名無しさん
2023/07/25(火) 06:04:16.35ID:sNyTONEH >>699
面談がアセスメントじゃないの?
面談がアセスメントじゃないの?
704名無しさん
2023/07/25(火) 06:46:31.05ID:ETyctQsw >>702
昇格時期変わったんだよなぁ
昇格時期変わったんだよなぁ
706名無しさん
2023/07/25(火) 07:44:07.25ID:Jk4qIJMj >>681
金の問題というより長年隠匿してきたペットに手を噛まれまくってる可能性は?利害関係は必ずしも全一致じゃなかろ?
一度、ビッグ・モーター・Jに聞いてみるとよろしい
>>1
ところで、ペットの手綱はとれてるのか?ビッグ・モーター・Jが手を焼いてるなら東日本の熊谷執行役員に始末させるとエエぞ。あれはコイツの同期だし総人労上がりだし汚れ仕事に慣れてる気がする
http://imgur.com/weVIPcj.jpg
金の問題というより長年隠匿してきたペットに手を噛まれまくってる可能性は?利害関係は必ずしも全一致じゃなかろ?
一度、ビッグ・モーター・Jに聞いてみるとよろしい
>>1
ところで、ペットの手綱はとれてるのか?ビッグ・モーター・Jが手を焼いてるなら東日本の熊谷執行役員に始末させるとエエぞ。あれはコイツの同期だし総人労上がりだし汚れ仕事に慣れてる気がする
http://imgur.com/weVIPcj.jpg
708名無しさん
2023/07/25(火) 08:09:14.31ID:d14p3iqb 夏季休暇挟んで8月末、遅くても9月第一週までに終わらせるってタイトだよなぁ
709名無しさん
2023/07/25(火) 08:30:39.56ID:S7bC/4jB711名無しさん
2023/07/25(火) 09:23:53.75ID:zG7YglUa 今面談(予定)の連絡来てないってアウトか?
712名無しさん
2023/07/25(火) 09:30:46.41ID:Q33toEv3 >>710
訓練、試練(笑)
訓練、試練(笑)
713名無しさん
2023/07/25(火) 12:01:58.93ID:S7bC/4jB >>711
アウト
アウト
714名無しさん
2023/07/25(火) 13:09:08.86ID:cJJ7bOov 株価急落
715名無しさん
2023/07/25(火) 13:28:40.41ID:icvj+6vD 完全民営化になったらどうなるかな?
kddiみたいになるだけでどうもならんか
kddiみたいになるだけでどうもならんか
716名無しさん
2023/07/25(火) 15:13:13.14ID:S7bC/4jB >>714
国が悪い
国が悪い
717名無しさん
2023/07/25(火) 15:13:49.58ID:SEoLt2QF >>714-716
これか
NTT株売却検討に着手 自民、防衛財源確保巡り
https://news.yahoo.co.jp/articles/e41dfd0e9a3707a48497f0d86f1752087acf9b13
これか
NTT株売却検討に着手 自民、防衛財源確保巡り
https://news.yahoo.co.jp/articles/e41dfd0e9a3707a48497f0d86f1752087acf9b13
718名無しさん
2023/07/25(火) 15:14:48.75ID:S7bC/4jB みんなに一言(僕も含めて)
こんなとこにいないで仕事してください
こんなとこにいないで仕事してください
719名無しさん
2023/07/25(火) 15:58:22.83ID:FY8roN2P 完全民営化するならNTT法とか諸々も整理してもらいたいな
720名無しさん
2023/07/25(火) 16:34:20.42ID:iTeHffiJ 東西合併させろよ
KDDIだけが困るだけで顧客も社員も迷惑被ってんだわ
KDDIだけが困るだけで顧客も社員も迷惑被ってんだわ
721名無しさん
2023/07/25(火) 18:13:27.64ID:94H5BfJn722名無しさん
2023/07/25(火) 18:24:43.26ID:fCaSqfTC 今更東西合併しても担当級が困るだけだろ。むしろやらないでくれ
723名無しさん
2023/07/25(火) 19:40:15.79ID:G0Q8I6tI >>722
それをやらないで、なんで苦労して共通ITとか東西共同とかやってんだよ?w
全部は東西そしてもとの分割前へ回帰の布石だろ
政府も気づいたんだよ
国内で競争させて消耗させてる場合じゃない
世界でGAFAと戦える企業を作ることが最優先。その役割を担うのがNTTよ
それをやらないで、なんで苦労して共通ITとか東西共同とかやってんだよ?w
全部は東西そしてもとの分割前へ回帰の布石だろ
政府も気づいたんだよ
国内で競争させて消耗させてる場合じゃない
世界でGAFAと戦える企業を作ることが最優先。その役割を担うのがNTTよ
724名無しさん
2023/07/25(火) 20:34:24.71ID:iTeHffiJ 合併再編前提の株式売却だろ
東西は土管会社&卸会社
コムドコモは営業会社
データはプラットフォーム運営
東西は土管会社&卸会社
コムドコモは営業会社
データはプラットフォーム運営
725名無しさん
2023/07/25(火) 20:49:52.13ID:qtc4ydva 女性以外は早めに転職した方がいいな
男性は一握りしか給料上がらない
男性は一握りしか給料上がらない
726名無しさん
2023/07/25(火) 20:52:15.14ID:ETyctQsw727名無しさん
2023/07/25(火) 21:09:12.28ID:SEoLt2QF >>724
ドコモのインフラは東西に譲渡か?
ドコモのインフラは東西に譲渡か?
728名無しさん
2023/07/25(火) 21:18:46.73ID:ihpa7dDL リーダースキルレビューって無くなったん?
そして面談呼ばれずだしモチベダウン
そして面談呼ばれずだしモチベダウン
729名無しさん
2023/07/25(火) 21:24:11.95ID:iWaMTL4e g4からg3に上がる条件は?資格も必須?
ビジネスA サイエンスA エンジニアAは持ってます
ビジネスA サイエンスA エンジニアAは持ってます
730名無しさん
2023/07/25(火) 21:42:30.38ID:+WvMRYml >>722
社内で使うシステムも東西統一化されたしこれからはG2以上は東日本と西日本を跨いだ異動を活発化だね!
社内で使うシステムも東西統一化されたしこれからはG2以上は東日本と西日本を跨いだ異動を活発化だね!
731名無しさん
2023/07/25(火) 21:43:02.98ID:QCxEMMz/ >>719
完全民営化で首切りリストラもしやすくなるね。
完全民営化で首切りリストラもしやすくなるね。
733名無しさん
2023/07/25(火) 22:38:59.86ID:40OwAhOu その為のSGです
734名無しさん
2023/07/25(火) 22:45:14.08ID:ay0K8NyS 東西統合は、3年前にいいととろまで総務省と水面下交渉がすすんでたが、JSの接待スキャンダルで白紙撤回になったからな。
この株式売却でまた東西統合議論のトリガーになるとええなー。
こればっかりは世論がついてこないとKとSBが反対して話が進まない。
この株式売却でまた東西統合議論のトリガーになるとええなー。
こればっかりは世論がついてこないとKとSBが反対して話が進まない。
735名無しさん
2023/07/25(火) 22:51:15.60ID:40OwAhOu 経営スキルの無いオタクくんに1000万円以上も金を出すのだから早く日本製ChatGPTを開発しろ
チャットボットに色んな会話を覚えさせるだけだからカンタンだろ?
チャットボットに色んな会話を覚えさせるだけだからカンタンだろ?
736名無しさん
2023/07/25(火) 22:55:37.82ID:XE+j/NvY738名無しさん
2023/07/26(水) 00:11:49.07ID:rUfffx8t 完全民営化して中国政府の息がかかった企業に買われたらどうなる?
739名無しさん
2023/07/26(水) 00:34:35.85ID:xizCWpRp 完全民営化したらお前らなんか受からん
740名無しさん
2023/07/26(水) 00:58:10.73ID:mKY6k12W >>734
通信業界やNTTを考えての株式売却ではなく、防衛費が欲しかっただけだし動機不純な政府。
通信業界やNTTを考えての株式売却ではなく、防衛費が欲しかっただけだし動機不純な政府。
741名無しさん
2023/07/26(水) 01:08:58.49ID:y6nkyR8r G1からJGチャレンジって面談3回くらいあんの?ちな茸
742名無しさん
2023/07/26(水) 04:54:35.60ID:iprduoQK >>721
SJもやっちゃってるし、誰も逆らえないから、ビッグモーターと同じでしょ。
SJもやっちゃってるし、誰も逆らえないから、ビッグモーターと同じでしょ。
743名無しさん
2023/07/26(水) 05:01:54.18ID:iprduoQK744名無しさん
2023/07/26(水) 05:07:30.90ID:iprduoQK >>729
G4→G3も資格必須だぞ
G4→G3も資格必須だぞ
745名無しさん
2023/07/26(水) 05:44:02.19ID:gJdaG4V0 マジ?g3資格ないのに面談した俺は落ちるの確定かよ
747名無しさん
2023/07/26(水) 06:24:07.52ID:c7fNSFen >>746
運転免許しか持ってねンだわ
運転免許しか持ってねンだわ
748名無しさん
2023/07/26(水) 06:44:07.15ID:iprduoQK 制度上は必須だが、流石に今年から来年あたりは見逃されるでしょ。
あとは目指す分野でも考慮されるんじゃね。
開発者になりたいわけでもないのに文系に基本情報技術者を取らせるとか時間の無駄なんだわ。
あとは目指す分野でも考慮されるんじゃね。
開発者になりたいわけでもないのに文系に基本情報技術者を取らせるとか時間の無駄なんだわ。
749名無しさん
2023/07/26(水) 06:55:08.67ID:zc+ckt4v >>747
今どき、そんなヤツいるのかよ
今どき、そんなヤツいるのかよ
750名無しさん
2023/07/26(水) 07:10:24.04ID:/WW19QgP >>711
アセスメントも面談もなして上がる人もいなくはないよ
アセスメントも面談もなして上がる人もいなくはないよ
751名無しさん
2023/07/26(水) 07:28:09.90ID:JgE0K+It 落とされる時の言い訳にされたくなければG2資格をとっとと取っておけばよいだけだが、そもそも資格で専門性を測れるか?という根本的な違和感はある
752名無しさん
2023/07/26(水) 08:12:44.50ID:1IT83+s1 面談ないにしろ9月末に10月1日発令なんて言われることはまずないから最低ヒアリングシートくらいは書くはず
753名無しさん
2023/07/26(水) 09:19:14.10ID:CH/Z/p// 150 三毛(ジパング) [AU] 2023/07/26(水) 07:32:25.21 ID:3HfAO+nD0
NTTはフットワークが重いからなぁ
通信インフラ業だけに専念させたほうがいい
NTTはフットワークが重いからなぁ
通信インフラ業だけに専念させたほうがいい
754名無しさん
2023/07/26(水) 09:20:33.65ID:CH/Z/p// 国が株主でなくなったら、NTTの事業に口出しするその他株主増えるだろうな。
コオロギとかドローンとか辞めろって廃止に追い込まれそう。
コオロギとかドローンとか辞めろって廃止に追い込まれそう。
755名無しさん
2023/07/26(水) 09:56:44.20ID:/h7AC+U5 中国に買われたらどうなんの?
国家機密丸裸
国家機密丸裸
756名無しさん
2023/07/26(水) 10:04:15.92ID:JgE0K+It 今のクソ経営見てると中国に買収される未来もあり得て恐ろしい
757名無しさん
2023/07/26(水) 10:15:24.48ID:tf9zhthH 国家公務員も月給ボーナス値上げだってよ
民間も国も上がるのになんでうちは下がるんだか
民間も国も上がるのになんでうちは下がるんだか
759名無しさん
2023/07/26(水) 10:21:25.02ID:PJMRFTS/ 来年も700円春闘で4年後には処遇改悪が待ってるから転職できない奴は負け組やで
760名無しさん
2023/07/26(水) 11:26:58.74ID:6h8D6C1g 国家公務員は早々と在宅ワークもやめたしな
今だにのんびり在宅で仕事してるうちに、だんだん世間から取り残されていく
今だにのんびり在宅で仕事してるうちに、だんだん世間から取り残されていく
761名無しさん
2023/07/26(水) 11:37:32.21ID:j6fxp/o6 >>760
在宅勤務だと何に取り残されるの?
在宅勤務だと何に取り残されるの?
762名無しさん
2023/07/26(水) 12:05:22.94ID:O3Ugx7Rj 国家公務員もテレワークを更に進めるらしいぞ。国家公務員に在宅勤務手当 自宅の光熱費や水道代を補助検討 だって。
人事院は25日、国家公務員のテレワークで発生する自宅の光熱費や水道代などの相当分を補助する「在宅勤務等手当(仮称)」を新設する方向で検討に入った。柔軟な働き方を進める狙い
時事通信 2023年07月26日08時16分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072500621&g=pol
人事院は25日、国家公務員のテレワークで発生する自宅の光熱費や水道代などの相当分を補助する「在宅勤務等手当(仮称)」を新設する方向で検討に入った。柔軟な働き方を進める狙い
時事通信 2023年07月26日08時16分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072500621&g=pol
763名無しさん
2023/07/26(水) 12:06:29.95ID:qWcYPL5N https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690340143/1
1 香味焙煎 ★ sage 2023/07/26(水) 11:55:43.12 ID:AbmNkLCz9
株式会社NTTドコモは7月21日、「ぷらら」および「ひかりTV」の顧客情報約596万件が流出したと発表した。
3月31日に情報流出の可能性を発表していた件について、その後の内部調査などにより明らかになったもの。3月30日に、同社が業務を委託していた企業で、情報流出の可能性を確認したとしていた。
3月30日、ネットワーク監視によって、NTTネクシアの元派遣社員が使用していたPCから、業務では行うことがない外部への通信が発生したことを検知した。ただちに当該のPCをネットワークから隔離し、フォレンジック調査やログの確認、当該元派遣社員へのヒアリングなどにより持ち出された可能性があるファイルの特定を進め、警察への相談も行っていたという。
調査の結果、当該元派遣社員が、顧客情報を含む業務情報を不正に外部に持ち出していたことが判明した。不正に持ち出されていた顧客情報の件数は約596万件。3月31日時点では最大529万件としていたが、より大きな数だと判明したという。
内訳は、「ぷらら」の顧客情報が165万件で、内容は、氏名、住所、電話番号、フレッツ回線ID、お客さま番号の一部。「ひかりTV」の顧客情報が431万件で、内容は、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、フレッツ回線ID、お客さま番号の一部。すでに解約している顧客の情報も含み、両方の利用者の情報は「ぷらら」の件数に含まれる。クレジットカード情報や金融機関の口座情報などの決済関連情報や、パスワードは含まれないという。
現時点では、外部ストレージへの第三者によるアクセスや、当該情報の不正利用については確認されていないという。同社では、引き続きインターネット上の監視や事実確認を行い、新たな事実が分かった場合にはウェブサイト上で発表するとしている。
本件について、対象となる顧客に対しては、順次個別に連絡するという。また、不明点などに関しては、問い合わせ用の特設ダイヤルを案内している。
Impress
2023年7月26日 11:20
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1519004.html
1 香味焙煎 ★ sage 2023/07/26(水) 11:55:43.12 ID:AbmNkLCz9
株式会社NTTドコモは7月21日、「ぷらら」および「ひかりTV」の顧客情報約596万件が流出したと発表した。
3月31日に情報流出の可能性を発表していた件について、その後の内部調査などにより明らかになったもの。3月30日に、同社が業務を委託していた企業で、情報流出の可能性を確認したとしていた。
3月30日、ネットワーク監視によって、NTTネクシアの元派遣社員が使用していたPCから、業務では行うことがない外部への通信が発生したことを検知した。ただちに当該のPCをネットワークから隔離し、フォレンジック調査やログの確認、当該元派遣社員へのヒアリングなどにより持ち出された可能性があるファイルの特定を進め、警察への相談も行っていたという。
調査の結果、当該元派遣社員が、顧客情報を含む業務情報を不正に外部に持ち出していたことが判明した。不正に持ち出されていた顧客情報の件数は約596万件。3月31日時点では最大529万件としていたが、より大きな数だと判明したという。
内訳は、「ぷらら」の顧客情報が165万件で、内容は、氏名、住所、電話番号、フレッツ回線ID、お客さま番号の一部。「ひかりTV」の顧客情報が431万件で、内容は、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、フレッツ回線ID、お客さま番号の一部。すでに解約している顧客の情報も含み、両方の利用者の情報は「ぷらら」の件数に含まれる。クレジットカード情報や金融機関の口座情報などの決済関連情報や、パスワードは含まれないという。
現時点では、外部ストレージへの第三者によるアクセスや、当該情報の不正利用については確認されていないという。同社では、引き続きインターネット上の監視や事実確認を行い、新たな事実が分かった場合にはウェブサイト上で発表するとしている。
本件について、対象となる顧客に対しては、順次個別に連絡するという。また、不明点などに関しては、問い合わせ用の特設ダイヤルを案内している。
Impress
2023年7月26日 11:20
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1519004.html
764名無しさん
2023/07/26(水) 12:07:10.71ID:jZlT+1oQ >>762
国に逆らうNTT(笑)
国に逆らうNTT(笑)
765名無しさん
2023/07/26(水) 12:09:15.52ID:jCicrS83 情報漏洩や通信障害の責任は誰の責任??
教えてヤッテモーターさん。
教えてヤッテモーターさん。
766名無しさん
2023/07/26(水) 12:09:43.81ID:zc+ckt4v >>763
E発狂するぞ
E発狂するぞ
768名無しさん
2023/07/26(水) 12:39:19.79ID:twnk/QzL うちだけ賃下げしてるから
顧客情報売るやつなんかこれからどんどん出てきそう
顧客情報売るやつなんかこれからどんどん出てきそう
769名無しさん
2023/07/26(水) 12:43:40.35ID:YK6Od/3N Eの人望の無さww
770名無しさん
2023/07/26(水) 12:59:38.41ID:WqlfIoLG 何かの間違いでEとSJ逮捕されねぇかな
771名無しさん
2023/07/26(水) 13:39:32.04ID:nredMynb pstnマイグレ完了でそもそも東西わけてた理由自体が存在しなくなったから再編議論は必須だね
772名無しさん
2023/07/26(水) 13:53:41.91ID:gJdaG4V0 議論もなにも総務省に止められなければ統合じゃないのかね
相当な人数が分割損なくなっていらなくなりそうだけど
相当な人数が分割損なくなっていらなくなりそうだけど
773名無しさん
2023/07/26(水) 14:13:16.01ID:YJK9HQIE 東と西でONUや設備形態も異なるし一体化できるかな。この辺はNTTドコモの一社体制化のノウハウを頂戴したいですな。
でも伊さんは来なくて(・∀・)イイですよ。
でも伊さんは来なくて(・∀・)イイですよ。
775名無しさん
2023/07/26(水) 14:22:37.79ID:gJdaG4V0 東西でonuとか違うのか
776名無しさん
2023/07/26(水) 15:42:25.89ID:VwE4E3gQ 面談の順番って重要?
たとえば20日面談と22日面談なら20日面談のほうが有利?
たとえば20日面談と22日面談なら20日面談のほうが有利?
777名無しさん
2023/07/26(水) 15:43:40.82ID:GXQzjeV2 CCNAはSEの資格に入ってそうだが、なぜか入ってない
専門分野によっては入ってるけど、G3昇格ならCCNP以上
専門分野によっては入ってるけど、G3昇格ならCCNP以上
778名無しさん
2023/07/26(水) 16:22:38.64ID:I7aZ5G9N >>776
有利
有利
779名無しさん
2023/07/26(水) 16:33:25.69ID:I7aZ5G9N >>777
CCENTじゃだめ?
CCENTじゃだめ?
780名無しさん
2023/07/26(水) 16:34:16.21ID:+reF8mQa G3なら電気通信主任技術者くらい必要では?
783名無しさん
2023/07/26(水) 16:54:27.90ID:QNnE+ysD784名無しさん
2023/07/26(水) 17:13:03.63ID:I7aZ5G9N >>782
推薦順に枠の早い時間から順に入れてるだろうし、早い時間のが良いはず
推薦順に枠の早い時間から順に入れてるだろうし、早い時間のが良いはず
785名無しさん
2023/07/26(水) 19:24:45.79ID:krXdSX9D786名無しさん
2023/07/26(水) 20:35:22.99ID:/6JzVDWL 面談の順番について言及してる人がいるってことはやっぱり呼ばれる人はもう呼ばれてるのかな
候補に上がってるとは聞いていたのになぜ呼ばれなかったのか…
候補に上がってるとは聞いていたのになぜ呼ばれなかったのか…
788名無しさん
2023/07/26(水) 21:16:07.32ID:Z+/gkTw1 級によって今回は結構タイミングに差がある
789名無しさん
2023/07/26(水) 21:24:41.43ID:gJdaG4V0 ただ流石にそろそろあれだな
790名無しさん
2023/07/26(水) 21:28:31.94ID:VUbu4Vyk ここは何も知らない雑魚が適当なことばかり言ってておもろいなー。
791名無しさん
2023/07/26(水) 21:30:12.45ID:y3Q6nQYB G3(旧駅3)面談の通過率って体感どれぐらいのものでしょうか?
792名無しさん
2023/07/26(水) 21:40:23.28ID:YMcHy3vZ うちだと9割くらいかなぁ
793名無しさん
2023/07/26(水) 21:45:54.25ID:0IaFDloj 駅入学なら面談に上がってる段階でほぼ合格確定
よほど受け答えの仕方がマズい奴以外は通るよ
よほど受け答えの仕方がマズい奴以外は通るよ
794名無しさん
2023/07/26(水) 21:48:37.26ID:y3Q6nQYB ありがとうございます。
安心して結果を待てます。
安心して結果を待てます。
795名無しさん
2023/07/26(水) 21:48:50.94ID:YMcHy3vZ 何故か米屋だけはあり得ないくらい厳しいらしいね
796名無しさん
2023/07/26(水) 22:44:12.87ID:ra13oh6f まーた来たよコスト削減40%とか
797名無しさん
2023/07/26(水) 22:50:13.65ID:7M1er4Vj まずは役員報酬減らさないと
798名無しさん
2023/07/26(水) 23:10:09.16ID:liaYIcaw >>796
ビッグモーターと似てるな
経営層が無茶苦茶な利益目標を立てる
現場は目標達成のために下請けに無茶な要求をしたり高圧的な態度を取ったりする
目標達成できなかったり通信障害が起こったりすると現場のせいにして経営層は知らんぷり
ビッグモーターと似てるな
経営層が無茶苦茶な利益目標を立てる
現場は目標達成のために下請けに無茶な要求をしたり高圧的な態度を取ったりする
目標達成できなかったり通信障害が起こったりすると現場のせいにして経営層は知らんぷり
799名無しさん
2023/07/26(水) 23:13:33.55ID:tqfkxYk6801名無しさん
2023/07/26(水) 23:42:07.84ID:XXCjEh/g802名無しさん
2023/07/27(木) 00:24:54.29ID:gEQ6/aj7 >>800
スマホ修理しているお客様にゴルフボールぶつけてさらに壊すとは、ゴルフ愛好家にとって痛恨の極みでございます。
スマホ修理しているお客様にゴルフボールぶつけてさらに壊すとは、ゴルフ愛好家にとって痛恨の極みでございます。
803名無しさん
2023/07/27(木) 00:25:56.87ID:gEQ6/aj7 >>801
さすがにNTT完全民営化したらデータやコムウェアの為の発注はやめろと株主から叩かれると思う。
さすがにNTT完全民営化したらデータやコムウェアの為の発注はやめろと株主から叩かれると思う。
804名無しさん
2023/07/27(木) 02:57:10.51ID:88CIvH3g805名無しさん
2023/07/27(木) 04:42:18.89ID:mAPyYiR2 またお賃金と福利厚生削減フラグだなwwww
時代に逆行し続けるスタイル
時代に逆行し続けるスタイル
806名無しさん
2023/07/27(木) 05:05:29.69ID:IJcH+cZu えすじぇーくんはいんふれってわかるかな?
808名無しさん
2023/07/27(木) 06:41:38.55ID:lNC7XCMh 米屋独自の資格認定制度とか作って、気前よく簡単に給料上げてた結果が今の体たらくだしな
809名無しさん
2023/07/27(木) 07:43:20.06ID:OyKMvFXI >>786
面談の時期や通過率は会社によって差あるけど、面談に向けたヒアリングシート(会社によって名前違うかも)を書いてなかったらアウトだと思う。
面談の時期や通過率は会社によって差あるけど、面談に向けたヒアリングシート(会社によって名前違うかも)を書いてなかったらアウトだと思う。
810名無しさん
2023/07/27(木) 08:03:40.56ID:gEQ6/aj7 >>804
もうどんだけ雑巾しぼっても出てこないから、残りは管理者や幹部のコスト削減しかない。
もうどんだけ雑巾しぼっても出てこないから、残りは管理者や幹部のコスト削減しかない。
811名無しさん
2023/07/27(木) 08:16:08.17ID:BD3fO6sM 残業抑制ももう限界まで来てると思うけどまだみんないけそうなの
812名無しさん
2023/07/27(木) 08:42:16.28ID:wRdg5ask HSを部の総括から7月頭には人事提出し、
1ヶ月経つから、そろそろ面談案内あるだろ
案内無しでお盆休み迎えたらもう詰みかな?
1ヶ月経つから、そろそろ面談案内あるだろ
案内無しでお盆休み迎えたらもう詰みかな?
813名無しさん
2023/07/27(木) 09:54:40.00ID:fByD/UHP 人事面談の話ばっかでワロタ
814名無しさん
2023/07/27(木) 09:55:22.53ID:3szgWw7S 昇格するには
男はタバコとゴルフ
女はオマンコ献上
男はタバコとゴルフ
女はオマンコ献上
815名無しさん
2023/07/27(木) 10:07:19.99ID:IYsRPMra816名無しさん
2023/07/27(木) 10:14:47.89ID:FG5Kjah1817名無しさん
2023/07/27(木) 10:36:41.29ID:lNC7XCMh 支店組織は分会が目を光らせてて、PCの電源オンオフの時間まで文句言われたりするけど、本社は事実上野放しで何のチェックも働いてないしな
818名無しさん
2023/07/27(木) 10:40:50.67ID:yHAOyIHc >>813
昇格したい人たちのスレッドだからね
昇格したい人たちのスレッドだからね
819名無しさん
2023/07/27(木) 10:41:25.12ID:v754x8LT 初台はそれがあるから行きたくない
若手も初台異動にならないように祈ってて笑う
若手も初台異動にならないように祈ってて笑う
820名無しさん
2023/07/27(木) 11:15:55.56ID:BWxZaBbj >>808
米屋の技術力なんて鼻で笑われるレベルなのに、独自の資格認定なんてオナニー制度をやってるあたり、恥曝しも甚だしい
米屋の技術力なんて鼻で笑われるレベルなのに、独自の資格認定なんてオナニー制度をやってるあたり、恥曝しも甚だしい
821名無しさん
2023/07/27(木) 11:24:01.35ID:FG5Kjah1 コムコムを茸配下に置いたのって、これら2社の救済のためだろ?
給与原資をコムコムに吸い取られて茸社員怒ってそうww
文句はSJとEに
給与原資をコムコムに吸い取られて茸社員怒ってそうww
文句はSJとEに
823名無しさん
2023/07/27(木) 12:42:10.07ID:lNC7XCMh >>820
一応ドットコムマスター並みの公的認定制度にするつもりだったみたいだけどねw
一応ドットコムマスター並みの公的認定制度にするつもりだったみたいだけどねw
824名無しさん
2023/07/27(木) 12:42:46.54ID:ZfKKBLr1826名無しさん
2023/07/27(木) 12:45:20.10ID:ZfKKBLr1 ちなみに設備や施設畳むのにも金がかかるから、
親を頼りにしてるぜw
親を頼りにしてるぜw
827名無しさん
2023/07/27(木) 14:31:18.79ID:3szgWw7S ドットコムマスターってNの若手社員以外受験者存在しないだろ
828名無しさん
2023/07/27(木) 15:09:12.50ID:Rvnus02q Fラン大学生が受けてる
829名無しさん
2023/07/27(木) 15:12:22.28ID:R37C1CAr とっとこハム太郎
830名無しさん
2023/07/27(木) 15:34:06.20ID:AyaqTf2R うるせぇ!!!DX検定受けろ!!!
831名無しさん
2023/07/27(木) 16:53:52.55ID:69ZCGA7K832名無しさん
2023/07/27(木) 18:17:59.72ID:gEQ6/aj7 >>830
デジタルアシスタント持ってると良いことあるの?
デジタルアシスタント持ってると良いことあるの?
833名無しさん
2023/07/27(木) 20:20:04.37ID:GmuhzruZ 金もらえる
834名無しさん
2023/07/27(木) 21:23:32.25ID:1+r7Y6kp コムウェアに就職できれば勝ち組ですか?
835名無しさん
2023/07/27(木) 21:23:44.21ID:1+r7Y6kp コムウェアに就職できれば勝ち組ですか?
839名無しさん
2023/07/27(木) 22:33:49.68ID:AyaqTf2R DX検定も持ってない雑魚が部長とか語るなと
840名無しさん
2023/07/27(木) 22:50:34.59ID:jen7XBHh この会社の人って業務独占でもない資格取ってイキってる奴多いよね
842名無しさん
2023/07/28(金) 01:22:15.58ID:+XjV//WF >>839
うちの部長は飲み会で「資格なんて意味ねぇっ」て言ってたけどドットコムマスターだけは持ってるらしい
うちの部長は飲み会で「資格なんて意味ねぇっ」て言ってたけどドットコムマスターだけは持ってるらしい
844名無しさん
2023/07/28(金) 06:16:27.88ID:fsf1F+F4 米屋なんて外部資格取得して辞めるヤツ続出したから、内部資格重視にして報酬金もそちらの認定者しか出さないようにしたら、資格評価者自体が節穴でロクでもないやつしか残らなかったから笑う
845名無しさん
2023/07/28(金) 06:18:52.93ID:zcbFLAXh846名無しさん
2023/07/28(金) 06:44:05.46ID:pCAapnJb コムコムは茸に仕掛けられたトロイの木馬なのかな。言いなりになってること多くなってきた。
847名無しさん
2023/07/28(金) 09:25:43.00ID:2mYnUbJl 父親は働いて給料もらえるだけありがたいことです
こちらは無給です。家は休む場所では無いです
https://i.imgur.com/F1wCLCo.jpg
https://i.imgur.com/LltuIcV.jpg
https://i.imgur.com/4htJ1qJ.jpg
https://i.imgur.com/RPtzirR.jpg
こちらは無給です。家は休む場所では無いです
https://i.imgur.com/F1wCLCo.jpg
https://i.imgur.com/LltuIcV.jpg
https://i.imgur.com/4htJ1qJ.jpg
https://i.imgur.com/RPtzirR.jpg
848名無しさん
2023/07/28(金) 10:46:55.98ID:ku21mMD4849名無しさん
2023/07/28(金) 11:56:20.23ID:lSHtQ/K5 で、コムコムを茸傘下にしたことによる費用対効果はどうなった?
なんか良いことあったのか??
なんか良いことあったのか??
851名無しさん
2023/07/28(金) 16:02:59.02ID:CEMLnmUV ニュースでやってたけど主要企業は定期昇給と春闘で平均6%以上賃上げされたんだな
なおNTT
なおNTT
852名無しさん
2023/07/28(金) 16:28:44.56ID:TVus2mx3 昇格意欲下がる書き込み辞めようよ
昇格意欲さがるんだけど
昇格意欲さがるんだけど
853名無しさん
2023/07/28(金) 16:28:47.36ID:TVus2mx3 昇格意欲下がる書き込み辞めようよ
昇格意欲さがるんだけど
昇格意欲さがるんだけど
855名無しさん
2023/07/28(金) 17:28:41.84ID:xTEpjvgz もう業務終了時間だろうに意欲とともにスレもあげていく素晴らしい人材
856名無しさん
2023/07/28(金) 17:37:44.90ID:QUtmdFwG 60代まで働くってどんなモチベーションでやってんだ
教育費とか老後費とか稼ぐために仕方なくって人は多いか
40代だがもう限界
教育費とか老後費とか稼ぐために仕方なくって人は多いか
40代だがもう限界
857名無しさん
2023/07/28(金) 18:46:07.09ID:QqhwnEKj 今まで一回だけ部長とかのレベルじゃない一般社員レベルの定年退職の最終日に立ち会ったことあるけどなんとも言えない感じにはなった
まあここにいる人達は華々しい感じで終わりを迎えるからいいんじゃないの
まあここにいる人達は華々しい感じで終わりを迎えるからいいんじゃないの
858名無しさん
2023/07/28(金) 18:46:38.89ID:R+jYyQkw https://news.yahoo.co.jp/articles/60b5e50bfe8e7c562e624b857ea14c4c0addcdc8
組合費4759万円を着服 労組幹部解任 出張費を二重請求
元中央執行委員長代行が組合費4759万円を着服していたことが判明したと発表した。2023年2月までの約20年間、出張費を二重で請求するなどしていた。別の幹部の着服を調査する中で発覚し、5月に役職を解任する処分を下した。
組合費4759万円を着服 労組幹部解任 出張費を二重請求
元中央執行委員長代行が組合費4759万円を着服していたことが判明したと発表した。2023年2月までの約20年間、出張費を二重で請求するなどしていた。別の幹部の着服を調査する中で発覚し、5月に役職を解任する処分を下した。
860名無しさん
2023/07/28(金) 19:11:19.78ID:JQuvHYKN 全て解決!さすが天下のNTT!うおおおお!
ドコモ、渋谷・新宿などの通信品質を改善 渋谷駅は9月にアンテナ再設置 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1519825.html
臼田勤哉 2023年7月28日 16:04
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1519/825/d17_o.jpg
都市部の混雑エリアで通信速度が低下していた(4月の発表資料から
NTTドコモは28日、トラフィック増大により、スマートフォンが繋がりにくくなっている都内 4エリア(新宿・渋谷・池袋・新橋)の通信品質改善状況と、今後の取り組みについて発表した。
2023年に入ってから、山手線の主要駅など都市部の混雑している時間帯を中心に「ドコモの通信が繋がりにくい、通信速度が出ない」といった課題が発生している。4月にはドコモもこの状況について認め、「今夏までの解消を目指す」としていた。
都内の新宿・渋谷・池袋・新橋の4エリアでは、通信品質改善を進めており、以下の対策を実施した。
・基地局ごとのカバーエリアの調整(電波照射の角度調整・指向調整・出力調整)
・周波数間の偏りをなくす分散制御(基地局設備の設定値変更)
・基地局設備の増設(5G設備増設、4G設備増設)
対策実施後、現地で通信品質を測定した結果、ほとんどの場所では通信環境が改善。一定のスループットが出るようになった。
ただし、渋谷駅山手線・埼京線のホーム中央付近については、「時間帯によっては利用しづらい場合がある」としている。これは、駅改良工事に伴い、2023年2月から屋内アンテナを一時的に取り外しているためで、屋内アンテナの再設置工事を2023年9月を目途に実施予定とのこと。
ドコモ、渋谷・新宿などの通信品質を改善 渋谷駅は9月にアンテナ再設置 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1519825.html
臼田勤哉 2023年7月28日 16:04
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1519/825/d17_o.jpg
都市部の混雑エリアで通信速度が低下していた(4月の発表資料から
NTTドコモは28日、トラフィック増大により、スマートフォンが繋がりにくくなっている都内 4エリア(新宿・渋谷・池袋・新橋)の通信品質改善状況と、今後の取り組みについて発表した。
2023年に入ってから、山手線の主要駅など都市部の混雑している時間帯を中心に「ドコモの通信が繋がりにくい、通信速度が出ない」といった課題が発生している。4月にはドコモもこの状況について認め、「今夏までの解消を目指す」としていた。
都内の新宿・渋谷・池袋・新橋の4エリアでは、通信品質改善を進めており、以下の対策を実施した。
・基地局ごとのカバーエリアの調整(電波照射の角度調整・指向調整・出力調整)
・周波数間の偏りをなくす分散制御(基地局設備の設定値変更)
・基地局設備の増設(5G設備増設、4G設備増設)
対策実施後、現地で通信品質を測定した結果、ほとんどの場所では通信環境が改善。一定のスループットが出るようになった。
ただし、渋谷駅山手線・埼京線のホーム中央付近については、「時間帯によっては利用しづらい場合がある」としている。これは、駅改良工事に伴い、2023年2月から屋内アンテナを一時的に取り外しているためで、屋内アンテナの再設置工事を2023年9月を目途に実施予定とのこと。
863名無しさん
2023/07/28(金) 19:48:21.17ID:6yyRj5fX 新入社員かよ
865名無しさん
2023/07/28(金) 20:23:53.78ID:LTAB11Qb 4エリアだけかよauに移行するわ
866名無しさん
2023/07/28(金) 20:31:31.30ID:R+jYyQkw >>860
グループ共通アイティみたい
グループ共通アイティみたい
867名無しさん
2023/07/28(金) 20:32:44.63ID:R+jYyQkw >>857
最近は年休消化で最後の挨拶しない人も多いよ。そんな形式的なことやりたくないと。
最近は年休消化で最後の挨拶しない人も多いよ。そんな形式的なことやりたくないと。
868名無しさん
2023/07/28(金) 20:33:26.50ID:qgBkJYcO 茸から新規子会社への出向組だからグループ共通ITとやらに一切触ったこと無いんだけどそんなに酷いの?
869名無しさん
2023/07/28(金) 21:49:28.51ID:+79TmXBZ 昨日、書きそびれましたが、Eの成果が続々と出てるな
https://ictr.co.jp/report/20230727.html/
https://ictr.co.jp/report/20230727.html/
870名無しさん
2023/07/28(金) 22:07:38.69ID:ckgLNnUw >>858
弊社も調査した方がいい
弊社も調査した方がいい
871名無しさん
2023/07/28(金) 22:25:47.33ID:R+jYyQkw 早稲田出身 米国MBAのNTT有望幹部もelganaでこんなことしてたら悲しい
副社長
「教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑」
tps://i.imgur.com/P6nafW9.jpg
tps://i.imgur.com/QdNPD0M.jpg
副社長
「教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑」
tps://i.imgur.com/P6nafW9.jpg
tps://i.imgur.com/QdNPD0M.jpg
872名無しさん
2023/07/28(金) 22:51:53.24ID:VhECiKND エルガナなんて使ってる所あるんだ…
873名無しさん
2023/07/28(金) 22:55:46.74ID:R+jYyQkw >>872
絶対に上に立っちゃいけないパーソナリティの奴が七光りで副社長になってしまった結果よ
3年で47人の工場長を降格させとる
https://i.imgur.com/oSJdZdx.jpg
https://i.imgur.com/a2OfHtr.jpg
絶対に上に立っちゃいけないパーソナリティの奴が七光りで副社長になってしまった結果よ
3年で47人の工場長を降格させとる
https://i.imgur.com/oSJdZdx.jpg
https://i.imgur.com/a2OfHtr.jpg
875名無しさん
2023/07/28(金) 23:16:49.99ID:zA/CU7eE トップの経営のやり方が悪いのかな??
876名無しさん
2023/07/28(金) 23:20:00.95ID:IAZrngZ5 >>843
ってか、支店にいる課長でまだ本社(初台)課長経験ないのを全員本社へ送り込んだ方がいいよ。
ってか、支店にいる課長でまだ本社(初台)課長経験ないのを全員本社へ送り込んだ方がいいよ。
878名無しさん
2023/07/29(土) 00:01:38.58ID:bZXRtGVK >>876
そもそも本社経験ないを課長に上げちゃいかんわな。会社というか社会の仕組みを知らないから、間違えた正義を振りかざしてくるから、相手をすること自体が無駄なんだよね。
話せば皆さん納得するけど、全てが時間の無駄でしかない。お前の単金いくらか知ってるのか?と毎回言いたくなる。
そもそも本社経験ないを課長に上げちゃいかんわな。会社というか社会の仕組みを知らないから、間違えた正義を振りかざしてくるから、相手をすること自体が無駄なんだよね。
話せば皆さん納得するけど、全てが時間の無駄でしかない。お前の単金いくらか知ってるのか?と毎回言いたくなる。
879名無しさん
2023/07/29(土) 00:15:26.44ID://F/AKLg >>878
確かに初台経験ない社員や管理者って現場第一主義で頭悪い。
現場要望よくよく聞いてるとおまえらがサボりたいだけだろと突っ込みたくなるし、そんな要望に初台が答えてたらコストアップだろと。
そんなに空調が効いた仕事がしたいなら俺が電柱登る仕事してやるよ。
確かに初台経験ない社員や管理者って現場第一主義で頭悪い。
現場要望よくよく聞いてるとおまえらがサボりたいだけだろと突っ込みたくなるし、そんな要望に初台が答えてたらコストアップだろと。
そんなに空調が効いた仕事がしたいなら俺が電柱登る仕事してやるよ。
880名無しさん
2023/07/29(土) 10:06:00.50ID:hwDOFhcw >>717
防衛費捻出は建前で実際は東西統合とか見据えてのことだろうな。
防衛費捻出は建前で実際は東西統合とか見据えてのことだろうな。
881名無しさん
2023/07/29(土) 10:09:31.55ID:Sy6XcEJN 意味わからん東西統合なんてNTT以外にとってはどうでもええやろ
883名無しさん
2023/07/29(土) 10:20:42.74ID:jRffeewY Eの功績
・顧客情報流出
・NW障害多発
・NW品質一人負け定着
・コンシューマ向けサービスのブランド改悪連発
これからは何してくれるんだろう?
社会的不祥事とかかな?
・顧客情報流出
・NW障害多発
・NW品質一人負け定着
・コンシューマ向けサービスのブランド改悪連発
これからは何してくれるんだろう?
社会的不祥事とかかな?
884名無しさん
2023/07/29(土) 10:36:32.04ID:zg8B+ADF >>881
NTTの弱体化は国にとってもマイナスでしょ。NTT法の在り方も見直す時期に来てるとかいってるしあり得なくはない。
NTTの弱体化は国にとってもマイナスでしょ。NTT法の在り方も見直す時期に来てるとかいってるしあり得なくはない。
886名無しさん
2023/07/29(土) 11:51:55.38ID:V1dNpbNQ ホワイトカラーでゆるダラ仕事したい人いないの?
887名無しさん
2023/07/29(土) 12:33:46.71ID:T0jIHrkz888名無しさん
2023/07/29(土) 12:43:56.97ID:vnJJAJcm >>887
東採用でも初期配属でオンサイト行くこと多いからバケット車か昇柱かは別としてメタルやクロージャの接続作業経験率は高いよ。
東採用でも初期配属でオンサイト行くこと多いからバケット車か昇柱かは別としてメタルやクロージャの接続作業経験率は高いよ。
889名無しさん
2023/07/29(土) 12:45:56.46ID:vnJJAJcm >>881
東西どころかドコモとも一体化して固定とモバイルのワンストップ提供始まるんじゃないのかね。
東西どころかドコモとも一体化して固定とモバイルのワンストップ提供始まるんじゃないのかね。
890名無しさん
2023/07/29(土) 12:46:59.89ID:2NvgfnJ+ >>889
ドコモのスマートライフカンパニーはどうすんねん
ドコモのスマートライフカンパニーはどうすんねん
891名無しさん
2023/07/29(土) 12:47:17.14ID:vnJJAJcm >>884
NTTでもインフラ事業だけは切り離して国有化や従来の株保有続ければいいと思うわ。
NTTでもインフラ事業だけは切り離して国有化や従来の株保有続ければいいと思うわ。
892名無しさん
2023/07/29(土) 12:48:22.25ID:vnJJAJcm >>890
統廃合して効率化だな。
統廃合して効率化だな。
893名無しさん
2023/07/29(土) 12:50:30.04ID:yv+yUHEx894名無しさん
2023/07/29(土) 12:55:13.56ID:2NvgfnJ+ >>892
いよいよ大量離職が始まるなそれ
いよいよ大量離職が始まるなそれ
895名無しさん
2023/07/29(土) 13:06:55.16ID:ODz8f4ax >>887
暑い中ご苦労かけてます。
ドローンで自宅から故障修理出来るようになったらいいな。
ケーブル張り替えは厳しいですが、ドロップケーブル張り替えと接続作業はAIロボット搭載型ドローンで出来るように。
暑い中ご苦労かけてます。
ドローンで自宅から故障修理出来るようになったらいいな。
ケーブル張り替えは厳しいですが、ドロップケーブル張り替えと接続作業はAIロボット搭載型ドローンで出来るように。
896名無しさん
2023/07/29(土) 13:25:38.31ID:KTVX8uNk レガシー携帯電話会社は東西と再編、スマートはコムのサービス系とマージ、かね。すでに営業系は整理済みだし。データとかも絡めるのかな。
897名無しさん
2023/07/29(土) 13:52:50.51ID:xHxJJhxG よく知らないんだが、
コムのサービスやブランドってそんな競争力あるのか?
真っ先に潰すべきはコムだと思うのだが
コムのサービスやブランドってそんな競争力あるのか?
真っ先に潰すべきはコムだと思うのだが
898名無しさん
2023/07/29(土) 13:56:11.54ID:2QkM0Vuo900名無しさん
2023/07/29(土) 14:00:35.75ID:2QkM0Vuo 教育教育教育電波電波電波基地局基地局基地局障害障害障害接待接待夏夏夏コストカットコストカットコストカット減額減額減額環境整備環境整備環境整備
901名無しさん
2023/07/29(土) 14:07:38.91ID:KTVX8uNk B向けのサービスは利益率いいんだよ。グループ他社は法人向けサービスまともに提供できてないのでコムがダントツ。実はデータより法人向けは利益率高い。
902名無しさん
2023/07/29(土) 14:30:04.44ID:xHxJJhxG903名無しさん
2023/07/29(土) 14:33:02.43ID:xHxJJhxG904名無しさん
2023/07/29(土) 14:39:02.08ID:KTVX8uNk そのかわり膨大な不良人材をだな。東西はさっさと撤退しろと言われてるのになんでまだやってるのという…
905名無しさん
2023/07/29(土) 15:39:17.92ID:3o+jtkwh >>895
AIよりメカニクスの部分でコスト的に無理だろ
AIよりメカニクスの部分でコスト的に無理だろ
906名無しさん
2023/07/29(土) 17:25:21.39ID:U7d8p1HH >>903
召し上げられた大規模ユーザーかー
2008年ぐらいだっけ?
基本県またぎのユーザーはコムがアカウントすることになり東西からは回線防衛のための費用が毎年まとめて払われることになった
・東西→地方自治体、地銀、大学
・コム→その他大きいとこ
こんな縄張り
召し上げられた大規模ユーザーかー
2008年ぐらいだっけ?
基本県またぎのユーザーはコムがアカウントすることになり東西からは回線防衛のための費用が毎年まとめて払われることになった
・東西→地方自治体、地銀、大学
・コム→その他大きいとこ
こんな縄張り
907名無しさん
2023/07/29(土) 19:21:37.85ID:xHxJJhxG 昔は東西がコムを養い、今度はドコモがコムを養うってことか。
随分なご身分だな
随分なご身分だな
908名無しさん
2023/07/29(土) 19:27:43.92ID:omXtv8Ia 寄生虫・疫病神やんけ、コム
Eと被って見える
Eと被って見える
909名無しさん
2023/07/29(土) 19:33:31.31ID:V1dNpbNQ 元コム社員だけどディスられるの頭に来る
910名無しさん
2023/07/29(土) 20:36:31.22ID:P7fxiShk コムは結構競争にさらされて、現場も強くなってきたと実感するよ。営業の力比べてみればよくわかるよ。批判ばかりのやつばどうぜぶら下がり人材だろ
911名無しさん
2023/07/29(土) 20:46:52.85ID:Sy6XcEJN ならなんで吸収されたんだろうな
912名無しさん
2023/07/29(土) 20:51:03.92ID:B/R52cX8 東のキャリア営業してる部署か知らんけどサービスしすぎで恒久的な追加工程無料ではいはい受けるのやめろマジで
913名無しさん
2023/07/29(土) 20:52:39.31ID:ngArItb5 >>910
人材、ドル箱、そして規制のない会社を与えられたのに20年間で何も生み出せず、Pマイで死が確定したので、ドコモに吸収させたんやで。
人材、ドル箱、そして規制のない会社を与えられたのに20年間で何も生み出せず、Pマイで死が確定したので、ドコモに吸収させたんやで。
914名無しさん
2023/07/29(土) 20:53:16.17ID:P7fxiShk 吸収されたんじゃなくて、持ち株帰属させてドコモの勝手が出来なくなっただけでしょ。現にモバイルだけだと3番手だからな。視点小さくないか?
91590
2023/07/29(土) 21:14:06.26ID:F1r/Ltg4 ドコモが、モバイルだけだと3番手ってどういう基準なのかw
KDDIもソフトバンクも、そもそもモバイルだけの決算とか出したことないから比較が難しいけど、加入者数的には1番手のままやろ
KDDIもソフトバンクも、そもそもモバイルだけの決算とか出したことないから比較が難しいけど、加入者数的には1番手のままやろ
916名無しさん
2023/07/29(土) 21:20:38.56ID:UppgZwyJ 営業利益の話でしょ。2020年度は3番手って澤田さんが言ってたよ。ネット記事にもある
2022年度はギリ1位だったね。2023年度はまた転落しそうだな
2022年度はギリ1位だったね。2023年度はまた転落しそうだな
91790
2023/07/29(土) 21:24:43.46ID:J+jpZ9zH KDDIやソフトバンクとの比較だから、「モバイルだけ」ではないやろw
918名無しさん
2023/07/29(土) 21:27:37.26ID:E8rrUAVO924名無しさん
2023/07/29(土) 23:33:16.84ID:dMZyzf+n ID:P7fxiShk
ID:UppgZwyJ
ドコモの子会社にされてしまったので、悔しさのあまりドコモ下げして自我を保とうとするお荷物コム社員
ID:UppgZwyJ
ドコモの子会社にされてしまったので、悔しさのあまりドコモ下げして自我を保とうとするお荷物コム社員
925名無しさん
2023/07/30(日) 00:00:04.61ID:a8YMgCtl バカばっかだな。だからJGなれねーんだよ。おつかれさま
926名無しさん
2023/07/30(日) 07:24:33.70ID:DBHtjQtg >>925
G5のオマエに言われたくないわ
G5のオマエに言われたくないわ
927名無しさん
2023/07/30(日) 08:37:00.91ID:1Q5kdomT 薄給企業の割にイキりすぎだろ。
https://youtu.be/58UwOLvB6GU
最後年収の話になったら、
「めちゃくちゃ高いわけではないけど‥」「都内で困らないくらいには」
「福利厚生も給料」
とか急に歯切れ悪くなってるな
https://youtu.be/58UwOLvB6GU
最後年収の話になったら、
「めちゃくちゃ高いわけではないけど‥」「都内で困らないくらいには」
「福利厚生も給料」
とか急に歯切れ悪くなってるな
928名無しさん
2023/07/30(日) 08:55:05.03ID:2hN0gccH 他社の給与が大幅に上がってるのとか知らないから薄給と思ってないんじゃね
929名無しさん
2023/07/30(日) 09:35:20.01ID:asiMYpEd 本人たちが薄給と思ってないなら経営としては成功なのかね
930名無しさん
2023/07/30(日) 09:56:16.49ID:eB1iJG3g 自グループに下がいくらでもいて、自分のところはマシと思わせればOK
931名無しさん
2023/07/30(日) 10:02:08.86ID:NajtzgeM 給料だけが待遇の良し悪しじゃないからなぁ
業務量、福利厚生etcが現状のまま給料増えたらいいけど、単純にそうなることはないし、額面だけ他社と比べても意味ない
業務量、福利厚生etcが現状のまま給料増えたらいいけど、単純にそうなることはないし、額面だけ他社と比べても意味ない
932名無しさん
2023/07/30(日) 10:07:39.61ID:DBHtjQtg933名無しさん
2023/07/30(日) 10:22:41.98ID:fx6o+EBT934名無しさん
2023/07/30(日) 11:32:51.08ID:NfFxC65o サンジャポ
東大准教授のコメンテーターが
今回のビッグモーターの問題は社会問題として捉える必要があるのではないかと言っていた
これは労使関係の本質がでている問題であると
日本では社員の資格より、会社へどれだけ犠牲を払ったか(徹夜で残業したり)そういう
ことが評価されてしまっている
ビッグモーターも社会のルールより会社のルールを重視しし除草剤をまいたりどれだけ会社へ
忠誠を誓ったかが評価されてしまっている
東大准教授のコメンテーターが
今回のビッグモーターの問題は社会問題として捉える必要があるのではないかと言っていた
これは労使関係の本質がでている問題であると
日本では社員の資格より、会社へどれだけ犠牲を払ったか(徹夜で残業したり)そういう
ことが評価されてしまっている
ビッグモーターも社会のルールより会社のルールを重視しし除草剤をまいたりどれだけ会社へ
忠誠を誓ったかが評価されてしまっている
935名無しさん
2023/07/30(日) 11:37:27.48ID:w0WEtceW サービスよりコスト削減ばかり重視してる会社は同じ道たどる危険性あるね。
936名無しさん
2023/07/30(日) 11:42:28.14ID:asiMYpEd うちの営業でこんなに詰めたりするとこあんの?
937名無しさん
2023/07/30(日) 11:45:38.20ID:W9/RLvyS メーカーに転職したやつと久々に会ったらめちゃ給料良いみたいでしかも楽しそうで俺は落ち込んだわ、お前ら慰めてくれ
938名無しさん
2023/07/30(日) 11:49:58.25ID:asiMYpEd ならメーカーに転職すればいい
939名無しさん
2023/07/30(日) 12:01:25.25ID:CJD4Bxsh940名無しさん
2023/07/30(日) 13:00:47.75ID:nkjDPt76 >>934
teamsやslackのログも点検した方が良いよね。いきなりグループ作られて部長や課長これ命令されてないかとか。
teamsやslackのログも点検した方が良いよね。いきなりグループ作られて部長や課長これ命令されてないかとか。
941名無しさん
2023/07/30(日) 13:02:04.96ID:LlcgV1Af 有能はほとんど転職していってるだろ
無能だけ残って会社は終わってる
無能だけ残って会社は終わってる
942名無しさん
2023/07/30(日) 13:49:21.87ID:Y8TgP7PC >>941
同意。まだ転職しようとしないヤツの感覚は大丈夫か??活動しても上手くいかないヤツに対しては同情するが。。。
同意。まだ転職しようとしないヤツの感覚は大丈夫か??活動しても上手くいかないヤツに対しては同情するが。。。
943名無しさん
2023/07/30(日) 14:23:04.82ID:a8YMgCtl そんなに転職したいなら早くしなよ。スレ違いのコメントはそちらでどうぞ
944名無しさん
2023/07/30(日) 14:43:56.39ID:JU2BrDlA 転職しなくても、この会社でひたすら仕事せずに給料もらって副業で稼ぎまくるのが良いんだよぉ
おかげで資産貯まったんで会社は近く去るがww
おかげで資産貯まったんで会社は近く去るがww
945名無しさん
2023/07/30(日) 16:23:38.57ID:FwZMf7tP >>942
ここより楽して稼げる会社あるの?転職は給与増えても忙しくなるか実力主義のプレッシャー増えるイメージなんだけど。
ここより楽して稼げる会社あるの?転職は給与増えても忙しくなるか実力主義のプレッシャー増えるイメージなんだけど。
947名無しさん
2023/07/30(日) 16:41:40.09ID:IcLJAYi5 そんなことどうでもいいから昇格試験の話してくれや
948名無しさん
2023/07/30(日) 16:42:26.11ID:JU2BrDlA949名無しさん
2023/07/30(日) 17:17:28.71ID:asiMYpEd 今後どうなっていくんやろなぁ
ガツガツした有能若手は早々に転職して、有能だけど副業とか私生活優先であまりNのためにガツガツしないやつと
そもそもあんまスキルもなくて転職なんかできんやつが残っていくと思うとキツイなぁ
ガツガツした有能若手は早々に転職して、有能だけど副業とか私生活優先であまりNのためにガツガツしないやつと
そもそもあんまスキルもなくて転職なんかできんやつが残っていくと思うとキツイなぁ
950名無しさん
2023/07/30(日) 17:55:15.99ID:43Z3BJ9I SJが生きてる間だけ会社が健在ならSJ的には問題ないからおっけー
951名無しさん
2023/07/30(日) 18:02:05.55ID:FwZMf7tP >>947
現時点で面談向けのヒアリングシート記載してなかったら今年は対象外だと思われる。
現時点で面談向けのヒアリングシート記載してなかったら今年は対象外だと思われる。
952名無しさん
2023/07/30(日) 21:48:46.88ID:a8YMgCtl そうだね。G1の部内面談はとっくに終わった。
次の案内はしばらく来ないだろう。
次の案内はしばらく来ないだろう。
953名無しさん
2023/07/30(日) 22:15:23.06ID:sM0jTPg9 去年G2落ち、今年は面談のみ(インバス・リースキなし)みたいなんだけど、受かる可能性高いかな?(スキルチェックと資格はG2相当。業績と行動はAとE)
954名無しさん
2023/07/30(日) 22:56:06.12ID:geLaxWRX G5からG4の昇格って面談とかありますか?
956名無しさん
2023/07/30(日) 23:25:59.10ID:o+L/Rbch スキルチェック資格G5でG2
957名無しさん
2023/07/30(日) 23:27:07.34ID:sBGc99UC >>955
般1への昇格は旧制度ではあったけど今はないみたい
般1への昇格は旧制度ではあったけど今はないみたい
958名無しさん
2023/07/31(月) 01:14:05.99ID:lVuOmkYj959名無しさん
2023/07/31(月) 01:30:36.00ID:NwBTFV/X コストカットして品質に影響出ていいんなら新入社員でも出来るわ
960名無しさん
2023/07/31(月) 06:03:08.24ID:mH6HKhHD ロイヤルファミリー
962名無しさん
2023/07/31(月) 06:33:11.30ID:F9Ra3sn5 今週一週間頑張ったら、2週間夏休みだ!
963名無しさん
2023/07/31(月) 06:37:19.76ID:MWZ3nli9 赤いドコモが青くなる日 ケータイ苦境で強まる警戒:日本経済新聞
【この記事のポイント】
・「NTTの社員という自覚はない」
・揺らぐ通信品質
・青いドコモに現実味
NTTの完全子会社になったNTTドコモが再スタートを切って1年が過ぎた。サービス会社に転身して自主独立を保とうともがくが、売りだった通信品質にも陰りが見える。これに満足していないのがNTTで、さらに一体運営を強めようとする可能性もある。その先に見えてくるのは、コーポレートカラーを塗り替える「青いドコモ」だ。
【この記事のポイント】
・「NTTの社員という自覚はない」
・揺らぐ通信品質
・青いドコモに現実味
NTTの完全子会社になったNTTドコモが再スタートを切って1年が過ぎた。サービス会社に転身して自主独立を保とうともがくが、売りだった通信品質にも陰りが見える。これに満足していないのがNTTで、さらに一体運営を強めようとする可能性もある。その先に見えてくるのは、コーポレートカラーを塗り替える「青いドコモ」だ。
964名無しさん
2023/07/31(月) 07:37:50.84ID:zJGino99 >>953
部内面談のあとにインバス無い場合は、部内面談で足切りされてる
部内面談のあとにインバス無い場合は、部内面談で足切りされてる
965名無しさん
2023/07/31(月) 07:38:42.88ID:zJGino99 諸君おはよう
966名無しさん
2023/07/31(月) 07:38:58.98ID:zJGino99 7月終わりだね
967名無しさん
2023/07/31(月) 07:39:23.20ID:LcbPINnC969名無しさん
2023/07/31(月) 08:50:03.63ID:8groYr0d >>964
足切りされてるって、次が人事部面談なんだがどういうこと?
足切りされてるって、次が人事部面談なんだがどういうこと?
970名無しさん
2023/07/31(月) 08:52:32.54ID:3QYgywcn 来週人事部面談だ😐
971名無しさん
2023/07/31(月) 09:04:32.69ID:+/IvFTVC ビッグモーターの件で、勉強になったこと
専門家のコメンテーターが言っていたこと
「不執拗な細かな指示はパワハラに当たる」
我々再送組の管理職もやってはいないと思いますが今一度肝に銘じましょう
専門家のコメンテーターが言っていたこと
「不執拗な細かな指示はパワハラに当たる」
我々再送組の管理職もやってはいないと思いますが今一度肝に銘じましょう
975名無しさん
2023/07/31(月) 09:52:51.18ID:aMSyP2Zo 60歳誕生日が定年退職日扱いにならないのはNTTぐらい?
976名無しさん
2023/07/31(月) 10:26:07.00ID:bFP0wuxT 1年で内定承諾率めちゃ下がってて笑えないwww
977名無しさん
2023/07/31(月) 10:28:00.48ID:Fyua/SxC G3ってインバスある?
そもそもインバスなんて意味あるんかね
そもそもインバスなんて意味あるんかね
978名無しさん
2023/07/31(月) 11:22:00.33ID:F9Ra3sn5 >>975
公務員も年度末じゃないの?
公務員も年度末じゃないの?
979名無しさん
2023/07/31(月) 11:22:48.20ID:F9Ra3sn5 だりぃ
昼から年休取るかな
昼から年休取るかな
980名無しさん
2023/07/31(月) 11:44:52.09ID:GQFDMKFO981名無しさん
2023/07/31(月) 11:45:28.53ID:GQFDMKFO >>977
インバスなんて管理職以降で必要なスキルだろうよ
インバスなんて管理職以降で必要なスキルだろうよ
982名無しさん
2023/07/31(月) 11:48:12.74ID:GQFDMKFO983名無しさん
2023/07/31(月) 11:59:52.67ID:zJGino99 >>977
あるよ 主査候補に必要な素質を図る必要あるからね
あるよ 主査候補に必要な素質を図る必要あるからね
984名無しさん
2023/07/31(月) 12:00:20.60ID:zJGino99 >>980
年度末で退職になるのよね
年度末で退職になるのよね
985名無しさん
2023/07/31(月) 12:00:40.27ID:zJGino99 60歳定年が 65歳定年に
986名無しさん
2023/07/31(月) 12:01:00.66ID:zJGino99 >>985
三十年後には80歳定年とか?
三十年後には80歳定年とか?
987名無しさん
2023/07/31(月) 12:01:29.05ID:zJGino99 認知症はじまるまでは働きたいね
988名無しさん
2023/07/31(月) 12:01:46.16ID:zJGino99 今日も暑い
畑仕事は大変ですわね
畑仕事は大変ですわね
989名無しさん
2023/07/31(月) 12:02:05.14ID:zJGino99 来月からなにか新しいことあるといいね
990名無しさん
2023/07/31(月) 12:10:36.22ID:zJGino99 KとかSに転職ってできるの?
991名無しさん
2023/07/31(月) 12:10:54.76ID:zJGino99 Lは何人かいるみたいだけど
992名無しさん
2023/07/31(月) 12:10:57.27ID:zJGino99 Lは何人かいるみたいだけど
993名無しさん
2023/07/31(月) 12:11:19.14ID:zJGino99 冷房代が高いよ
994名無しさん
2023/07/31(月) 12:11:21.72ID:zJGino99 冷房代が高いよ
995名無しさん
2023/07/31(月) 12:11:38.21ID:zJGino99 なんか、二重投稿されるんだけど
996名無しさん
2023/07/31(月) 12:11:40.50ID:zJGino99 なんか、二重投稿されるんだけど
997名無しさん
2023/07/31(月) 12:11:57.60ID:zJGino99 ごちゃんがおかしい??
998名無しさん
2023/07/31(月) 12:12:00.22ID:zJGino99 ごちゃんがおかしい??
999名無しさん
2023/07/31(月) 12:12:12.14ID:zJGino99 次スレへごー!
1000名無しさん
2023/07/31(月) 12:12:14.62ID:zJGino99 次スレへごー!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 16時間 56分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 16時間 56分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り [ネギうどん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 元ジャンポケ斉藤のバームクーヘン屋、客が激減 大量売れ残りで翌日再販の苦境 [ネギうどん★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- 松村沙友理、男性に怒りの問題提起「スナックに行くことに罪悪感がなさ過ぎ」「キャバクラもスナックも一緒」共演者ら反論「全く違う!」 [muffin★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★3 [蚤の市★]
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- 日本人「中国人ムカつく😡我々の日本で偉そうにしやがって!出て行け」 こうゆう日本人が急増wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★3
- 年金満額納付したのに68歳くらいで亡くなるおじいちゃんいるでしょ🥺 [929293504]
- 【画像】バストかヒップが1メートルを超える女性は入場料無料の「グラマラスフェス」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 日本人、ついに気ずく… 「ぶっちゃけ日本ってかなり不快な最悪な気候の国だよな」 [271912485]