X



【クレイジーコング】 いろんな海賊版あったよな 【ハングリーマン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2011/03/19(土) 06:50:44.74ID:mNTe0pqA
今でもあんのかな
0009名無しさん@お腹いっぱい。垢版2011/06/01(水) 18:20:37.71ID:Is0NF2ji
何それ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。垢版2011/06/03(金) 10:32:00.24ID:VVCsHgFh
無い
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版2011/06/04(土) 02:09:04.07ID:VNJBV12x
>>6
いただきマウス
0013名無しさん@お腹いっぱい。垢版2011/06/06(月) 02:09:50.01ID:nsI4P7eV
>>12
おはよウナギ
0014名無しさん@お腹いっぱい。垢版2011/06/11(土) 19:26:01.03ID:/k98bvjz
>>13
こんばんワニ
0015名無しさん@お腹いっぱい。垢版2011/06/12(日) 23:47:53.62ID:k96yvZtr
>>14
ポポポポーン
0017名無しさん@お腹いっぱい。垢版2011/06/16(木) 01:19:35.57ID:er0HRdkL
>>15
いってきまスカンク
0019名無しさん@お腹いっぱい。垢版2011/06/28(火) 14:35:50.96ID:/nVeRRXM
いいな
0021 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 垢版2011/06/28(火) 17:29:46.89ID:kpWrHfHo
いいな
0022名無しさん@お腹いっぱい。垢版2011/06/29(水) 02:37:38.85ID:c4ItZf4X
美味しいうんこと
0025名無しさん@お腹いっぱい。垢版2011/06/30(木) 01:03:58.24ID:egNK54eT
糞尿で眠るんだろな
0026名無しさん@お腹いっぱい。垢版2011/07/01(金) 23:50:37.91ID:7vwBkzlU
僕も帰ろお家へ帰ろう
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版2011/07/02(土) 00:04:40.68ID:tYhVnU3e
まんまん
0028 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 垢版2011/07/02(土) 12:38:18.43ID:mftnRPgI
まんぐりがえして ぱいぱいぱい♪
0029名無しさん@お腹いっぱい。垢版2011/07/04(月) 17:09:47.76ID:MwBj5em4
マサオブラザーズってのがあったな。
マサオとコウジって言うネーミングセンスが良かった。
音は海賊版特有のノイズだらけだった気がする。
今は無き近所の日本人形店の軒先に置いてあった。
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版2011/07/06(水) 14:37:47.41ID:Ar/xUxfx
最後に見たのは、浜松で見かけたストIIレインボーだな。
アレ以降、海賊版は見てないな
(但し、エミュのXin1筐体は除く)
0034名無しさん@お腹いっぱい。垢版2011/07/31(日) 11:08:39.70ID:m5irI4vI
ちょっと前だが、ニュー新橋ビルにクレイジーコングがあった

色がおかしくなってて、コングが真っ白でイエティみたいだった
0035名無しさん@お腹いっぱい。垢版2011/10/22(土) 09:54:17.48ID:ecjcHSVp
一面でワープしようとして三機使った事あんな
んでゲームオーバー
子供の頃の50円は痛かった
0036名無しさん@お腹いっぱい。垢版2011/10/22(土) 13:30:52.02ID:I1UGh9XS
インベーダーでトーチカがきれいに穴開くタイプのに慣れてたから本物の穴の空き方には違和感がある。
0037名無しさん@お腹いっぱい。垢版2011/10/22(土) 20:58:47.22ID:qftbnXJe
>>34
あのビル、未だにそんな怪しいゲーム置いたりしてるんだw
いいなぁ、久しぶりに行ってみようかな。まだ何かあるかな。
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/01/24(火) 21:46:34.44ID:52+mga89
ゼビオスかなー。
アードアギレネスを破壊せよ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/01/26(木) 00:22:35.20ID:EcsLuwkz
>>40-41
アンドアジェネシスが正式名称で、アドーアギレネスがコードネームという扱いだったと思う。
なぜインストには後者の方で書かれてたのかはわからないが。
それ以外にもこのゲームの敵キャラの名前にはみな正式名の他にコードネームがつけられていたが、
これはゲームの開発中の仮名称なのか、それとも設定上で地球側の軍内部で呼んでいた名称ということなのか、
どっちなんだろう?
前者だとしたら、普通はわざわざそんなの公開しないと思うけど。
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/01/26(木) 11:39:01.00ID:UlxzuUg0
マイコンBASICマガジンの付録に
ゼビウスの小説「ファードラウト伝説」が掲載されてたな
メディアミックスの走り?じゃなかろうか
当時はそういうのが新鮮でワクワクしたもんだけどなあ
0044名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/01/27(金) 12:48:58.93ID:vTdEhnLH
ここまでニュージグザグなし
0045名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/01/27(金) 16:12:04.29ID:GxCP9ZAX
>>42
もともとアドーアギレネスが正式名称だったんだけどアメ公が発音しづらいとかでアンドアジェネシスになって
アドーアギレネスがコードネームになったって聞いたことがある
0046名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/01/28(土) 02:18:23.78ID:0IKlOnZZ
アンドアの部分は「AND OR」が語源だと聞いたことがあるけど、
ジェネシスは英語の「GENESIS」(創世記・起源)なのかね?
しかしそれじゃ意味がわけわからんし、やっぱゼビ語でたまたま英語のその言葉と似ているだけなのか。
ゼビウス軍の兵器の正式名ならゼビ語のはずだし。
00487垢版2012/02/01(水) 05:20:00.86ID:+uGlMSPp
遠藤のGENESISって意味
004947垢版2012/02/01(水) 05:20:28.82ID:+uGlMSPp
失敗
0050名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/02/01(水) 06:08:07.60ID:DYlaQlxn
初めてか?力抜けよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/03(土) 07:58:05.39ID:DK631A+E
ドンキーコングはジャンプするとホヨッていう方が本物だと思ってた
0053名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/03(土) 09:56:34.49ID:4AT9XT2H
>>52
クレイジーコングはクレイジークライマーの基板の使い回しで、
ジャンプの声はクライマーのゴリラの声なんだよな。
数年前に初めて知ったときは「どおりで音が似てるわけだ」と目から鱗だった。
しかし、あんなに色使いも変で音もショボい方がオリジナルだとは普通思わんだろ…
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/03(土) 19:12:13.09ID:DK631A+E
52
>>53
小学生だった当時はまだ本物偽物って発想自体なかったな。ドンキーコングのワープ技もたしか海賊版だけだよね。
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/03(土) 19:22:39.25ID:ie4U25Y+
>>54
そうでもないらしいよ
任天堂純正のテーブル筐体でもワープ技出来た事あるから色々バージョン違いがあるみたい
・ワープ可能
・そのまま落ちてミス
・弾んで戻ってくる
他にも基板の違いで鉄骨がピンク(任天堂純正系)とか赤(タイトー系?)もあった
0056名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/03(土) 19:45:45.17ID:DK631A+E
それは知らなかった。他にもミスタードゥーの裏技とか色々あったけど自分で成功したのひとつもないな。
スレ違いだけどヨーロッパのWiiの限定版にドンキーのファミコン版に二面追加したやつが入ってるのがあるそうだね。勿論任天堂公認。
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/03(土) 20:10:10.02ID:ie4U25Y+
そうね
任天堂も昔はアーケードやってたんだからアーケード版をVCで出して欲しいよね
アイスクライマーとかクルクルランドなんかはディスクシステム版でアーケード版を出したりしてたんだけど・・・
でも初代ドンキーに関しては権利的にイザコザあったから出しにくいんだろうけどね
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/03(土) 22:55:57.08ID:BRLnDZtH
2面追加っつうか実際は削除した2面を復活って感じらしい
FC当初2面を削除したのはコングを誤って背景で描いて
本来コンベア面では動いてるはずのコングが動かなくって
しかも締め切りの納期に間に合わなくなったので已む無く面ごと削除したんだと
実際2面復活したやつのってコングが動いてないし
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/03(土) 23:41:28.34ID:4AT9XT2H
>>59
え、それって単なるROM容量の問題じゃなかったの?
当時はコストの問題で4面全部入るだけのROMを搭載できなかったからって聞いたけど。
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/03(土) 23:57:55.35ID:BRLnDZtH
実際Jr.はちゃんと4面全部入ってたんで容量的にはやろうと思えば問題は無かったし
単純に技術ミスの問題だったよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/04(日) 01:53:00.72ID:jHt7FCFw
>>61-62
そうだったんか。
Jr.でちゃんと4面入ってたのは、そのころにはROMの価格も下がってそれだけ使えるようになったからと思ってたんだけど。
自分が聞いた話(容量の問題)がもし単なるデマではなく任天堂から出た情報だとするなら、
企業イメージ的な問題で事実を隠して無難なウソを流したってことだったりしてな。
しかしファミコンのスペックでは他のキャラとともにコングをスプライトで表示するのが難しいのはわかるとして、
固定画面もしくは物体が画面からはみ出ないように移動するだけのスクロールならBG面(1画面分の大きさ)を2枚重ねにできるのだから、
背景に1枚・コングに1枚でコングを動かすくらいできただろうに。
その程度の作り直しすら無理なほど納期に余裕がなかったってことか。
0064名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/04(日) 02:01:26.02ID:aPp3kZIh
個人的に疑問なんだけど、ドンキーコングのサイズをスプライトにしたら、
グラディウスのビッグコアみたく動かす時にチラつかないの?

>>63
ファミコン版のドンキーコングとJr.のリリース時期はほぼ同じだし、
ROMの値段は後になってむしろ値上がりした
0065名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/04(日) 02:06:08.31ID:BIfmidIJ
FC版のドンキーコングとドンキーコングJR.のリリース時期はほぼどころか全く一緒(ポパイも含めてロンチタイトル)
0066名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/04(日) 05:00:47.05ID:CScqyUGj
宮本さんはその時出来なかったことに執着するタイプだから今でも完全版出したいって思ってる気もするんだけどね。
0067名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/04(日) 09:11:03.54ID:ze3Ckdhx
パックマンの色と音声が違うのを見たことならある
0069名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/07(水) 17:35:40.56ID:z/d4FDp2
64のおまけのドンキーはアーケードがベースなのかな?
0071名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/08(木) 02:21:02.99ID:cREEZOrO
気になって今動画見てみたけどコングがレディを抱えて梯子昇るところとかマリオが梯子昇るところはAC版よりも
動きがスムーズになってたんで完全に同じってわけではないね
0072名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/08(木) 11:37:37.07ID:BBQCpeu+
>>71
サンクス。できればぎくしゃくしたとこまで忠実に再現してほしいよね。携帯アプリのペンゴのBGMが別のに変わっててがっかりした記憶がある。著作権がらみなんだろうけど。
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/10(土) 16:46:53.33ID:UWgBdOBA
まあドンキーコングは任天堂製じゃないからな
Jrは任天堂が作った(が、ドンキーを勝手に改造したということで、ドンキーの製造元に訴えられる)
ペンゴも外注らしいが、ゲームギア版はよくできてた
0075名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/10(土) 17:24:13.35ID:UWgBdOBA
例のBGMじゃないペンゴもあった
そのバージョンは最初の迷路が出現する演出がカットされてて、全体的に速かった
0076名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/10(土) 18:46:18.31ID:wCHe7tqe
ゲームギア版は今でも持っているけど
ちゃんと許諾シール貼ってあるんだよね、当たり前だけど

シムス移植というメガドラ版は音楽違うわ上下スクロールするわ
オマケのアレンジモードが冗長な展開だわ
同じペンゴなはずなのにどうしてこんなに差がついたのだろうか

移植のベースになったのが純正ではなく海賊版とかいう話だし
0077名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/10(土) 18:59:17.58ID:4tNPSRwR
宮本さんのインタビューだとプログラマーとの共作って感じだったみたいだけどね。ドンキーの揉め事の真相は調べてもいまいちはっきりしないんだよね。
二面カットは>>59さんの話が本当っぽい。
0078名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/03/10(土) 22:01:20.34ID:Lrw6Cool
アーケード版ドンキーコングとJr.の法的トラブルについては「それは『ポン』から始まった」で一章を割いてかなり詳細に書かれているわけだが
0082名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/08(日) 01:54:07.24ID:CcmnOeoT
インベーダーの歩行音が、なんか陽気な感じなヤツがあったな
カラーで背景も色ついてて、死ぬと歩行音が伸びるやつ
どこのメーカーだろ…
0083名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/09(月) 14:47:07.46ID:Y/6woymC
口裂けインベーダーじゃないか
0084名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/09(月) 15:56:16.22ID:Fs1PQ2Fk
クレイジーゴング
ドンキーキング
ミスターDU
ジグザグ
ペンタ
0085キハ28 2386垢版2012/04/16(月) 20:34:16.95ID:yaY8vswj
ザ・ハングリーマン は有名だが、ニューパックワン はあまりネタにないな。
一番下の一本通路のど真ん中に窪みがあってレバー操作が難しかった。
よくそこで、モンスターに捕まった。
ジグザグ も ニュージグザグのほうが何故か古めかしく、ツルハシ取って
スピードUPなんて本家より面白かった。
どれも西武百貨店大津店に30年前にあった。
0086名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/17(火) 05:13:43.50ID:ITyx1jvC
ニュージグザグって岩の落下スピードがやけに速かったな
あと倍々に点が増えていくけど、6匹潰したら32000点なの?
子供の頃は5匹16000点までしか確認できなかった
0088名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/24(火) 13:03:53.28ID:+EPzk7o8
パックマンのパクりで俺は見たことないが、俺の友達が「ストリーキング」というのがあったと言っていた。
名前のとおり、全裸のキャラを警官が追いかけるというものだったらしい。
0092名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/04/26(木) 04:24:36.13ID:NCaMXXIN
そのパックマンはモンスターの一方通行無視とかワープトンネル減速無しで難しかったけど¥10だったからよくやってたなー
0093名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/08/22(水) 23:02:13.24ID:IaMvlUlS
ピラニアは一面すらクリアできねえ
すぐかこまれちまう
0098名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/09/01(土) 02:56:39.44ID:NoeZT3kq
mameでカミヤのスキャンダルマンって有るの
見つからなくてさ
0102名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/09/08(土) 21:02:11.15ID:7nkANImL
ジグザグの出回り方は異常だったって位どの店でも稼働してたなぁ
あの頃はコピー物なんて分からなかったから似たような新作くらいにしか思わなかった

後、スト2ダッシュのコピー基板持ってるが、ベガのサイコクラッシャーをガードすると8回削り(喰らった方がマシ)
や、バイソンの生命線である立ち大Pとダッシュストレートが上段判定(相手がしゃがむとスカる)
とまあ酷いバランスw
0103名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/09/08(土) 21:12:52.02ID:xcYl3kAo
当時はコピーのコピーを作ってる業者もあったから鼠算式に増殖してたんだよね
クレイジーコングなんかもそう

スト2ダッシュのコピーも色々種類あったねぇー
サガットのタイガーフレイムとか食らうと一撃死だし
0104 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) 垢版2012/12/12(水) 10:30:17.06ID:O1o2KGNS
ファルコンのクレイジーコング以外のタイトルを知ってる人希望
0105名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/12/12(水) 11:51:20.91ID:POER8ZJ7
>>104
「シルバーランド」
オルカの「リバーパトロール」のグラフィック差し替えコピー。
元は川を船で遡っていくゲームなのを操作性や内容はそのままで無理やりスキーにしているため、
スキーなのにボタンを押して前進加速、「離すと後退」という変なことになっている。
アイスバーン(元は渦)に触れるとつかまって、脱出するまでその場でぐるぐる回ることになるのも変。
溺れている人を助けるのは、ウサギを捕まえるという形になっている。

あと、ドンキーコングのコピーで「ペラちゃんPART3」というのも作ってたらしい。
こっちはキャラデザインやゲーム内容でそれなりのアレンジをしていたようだが。
0106名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/12/12(水) 17:56:00.16ID:vqC8Grtu
コピーではジン、オリジナルではドロドン。
ぺらちゃんはFalconだっけ?コスモスだったような気がするが。
0107名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/12/12(水) 19:18:27.19ID:D9rdb96D
>>106
コスモスらしい
ttp://hidebbs.net/27/retorogame/bbs/2009/02/17/16594ecd85.jpg

ジャレコのトップローラーも、制作ファルコンだったな
0108名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/12/12(水) 22:13:01.37ID:Dw9viG06
コスモスと言えばガチャガチャが思い浮かぶ
0109名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/12/13(木) 00:40:05.31ID:TFezTTkr
ファルコンは基本コピー屋なのでオリジナルは少ないね
俺の持ってるジャンプバグの基板はファルコン製なんだよね

末期のファルコンはセガの下請けでメダルゲームやってたっぽいけど今どうなんだろ?
ゲーム名前忘れたけど基板のROMシールに例の鷲のマークがついててファルコン製と気付いた・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/12/13(木) 02:39:24.98ID:R/SrA3rZ
>>109
セガがクレイジーコングの販売網の一旦を担ってたって噂ずっと昔に有ったらしいけど
そう言う関係が有ったからなのか?
0112名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/12/13(木) 04:45:21.95ID:ayI8LtIb
>>104
恐らくCOMMANDOはファルコン開発のセガ販売。
ttp://www.arcade-museum.com/game_detail.php?game_id=7377
デフォルトのハイスコアの1位は"FAL"になってます。(2位の"ELS"は開発者名)

基板からROM吸いだした人(と思われる)のテキストによると、基板にファルコンのロゴが
プリントされていて、クレイジーコングから転用されたんじゃないか?とのことです。
何か話が繋がってきたような。

>>109
メダルゲームはこれっぽいですね。
ttp://gamesdbase.com/game/arcade/falcons-wild-world-wide-poker.aspx
0114名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/12/13(木) 18:08:30.87ID:Q8Pzgq0g
コマンドーにファルコンが関係してるとは知らなかった。すっきりした画面でファルコンらしくないとこがおもしろいな。
コピーヤーってどんな会社だったのか興味あるけど、当時の従業員の話とか全然ないよね。
ファルコンなんてショーにも出品してたみたいだし、規模的にもそれなりっぽいのに。
0115名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/12/13(木) 23:18:56.32ID:a5vr6uOr
Lucky88や89にもファルコンシール貼ってあったような気がする
0116名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/04/18(木) 07:38:34.10ID:ROU2FhDl
新情報求む
0117名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/04/18(木) 21:57:25.84ID:7UnI4Hbz
>>115
ような気がするじゃなく貼ってあったよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/04/23(火) 23:12:52.76ID:LNmx7C28
クレイジーコングで檻が壊れるデモ
ドンキーには無かったよな?
わざわざつけ足したんだろうか…
0123名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/06/21(金) 01:27:20.24ID:5dADtaIQ
100
0124名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/09/18(水) 01:52:29.51ID:orqGz4wM
ファルコン、イーグル、WING、ドラゴンは全部同じ会社
0127名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/09/23(月) 22:50:37.93ID:W37jV6/8
じゃあいつからあるんだよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/09/29(日) 16:28:36.96ID:piD5yL0n
当時改造屋として働いていたけど、ディグダグのコピー版(ジグザグじゃないよ)はタイトーのテーブル筐体に入れようとすると基板がデカすぎて収めるのに苦労したね
純正基板は小さくて、メーカー技術のレベル高さを感じたよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/09/29(日) 17:02:14.95ID:piD5yL0n
>>130
あの基板は流用じゃなくて最初からコピーとして掘り起こしのやつだったね
流用基板ってタイトーの3枚基板、ナムコのパックマン基板、新日本のクレイジー基板、覚えにあるのはそれくらいかなぁ
任天堂コピー3枚基板が1面ワープ出来るやつだったね
コピー基板てどれも本物より確かに大きい、ナムココピーは一番デカかった
3枚基板のルパンなんかIC載せまくりジャンパー繋げまくりで訳わからなかったよ
個人的に好きなコピー基板はレディバグ、あれは基板デザインと大きさが好きだった
0134名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/09/29(日) 23:13:19.44ID:sST6XOq5
コピー基板はコンデンサとかヒートシンクとか部品がきったないのばっかり乗ってたな
ヒートシンクに到っては乗ってないのもあったりとw
0135名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/09/29(日) 23:39:47.29ID:dYAqg66P
ショーリンズロードのコピー基板がめっちゃデカかった
あんなの当時のテーブル筐体に収まるんかと
0136名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/09/30(月) 00:33:13.79ID:ZUFuFrTO
少林寺デカかったねw確かGコネだっけか
テーブルの種類によって縦に入れたよ
セイミツや三和のオリジナルテーブル台は底が深くて何でも使い易かった
大森電機オメーだけは駄目だw
0137名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/09/30(月) 02:31:28.62ID:0KbXUFjK
少林寺ロードて1985年でしょ?その頃のコピー基板て海外製なのかな?
1983年には著作権法が改正されて国内では完全に違法になったけど。
少林寺ロードのコピーのインストや基板ヤフオクでもみないな。
0138名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/09/30(月) 22:16:07.60ID:HsjI07lx
>>133
縦画面仕様のラリーXは変なサブ基板が載ってるからすぐわかるけどね

ああ、なつかしい話だな
大きい基板は昔のセガ筐体のお世話になってたなー
ジャンプバグの基板が入らなくてモニターの下に収納するタイプの筐体を倉庫で探した記憶があるわ
0139名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/09/30(月) 23:04:45.72ID:ZUFuFrTO
>>138
そうそうw
セガ筐体だと下扉が開くから何でも入るんだよね、モニターも一体型でメンテしやすかった
操作パネルが狭いから十字レバーに改造するのが面倒なだけで
似たような筐体でサミーが出してたやつが個人的に好きだ
0140名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/10/23(水) 20:38:01.66ID:bRy9ycfL
>138
嘘いっちゃダメw
縦画面仕様の基板も普通のコピー基板も同じだぞ?
当然サブあり
当時ロケで使ってた業作から聞いたけど
縦画面ROMはサービスで付けてくれた、と言ってた
0142名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/10/29(火) 05:58:32.85ID:4zetRZO0
ウィングとファルコンて同じ会社じゃね?住所からすると
0144名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/11/06(水) 18:36:00.45ID:OLMbN5VM
>>141

ウィングの代理店て商品はなにを売っていたの?
会社名を使い分けるのは何か意味があるのかな。
詳しい人求む
0146名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/11/17(日) 04:14:09.08ID:cSqVrrfa
>>129
>ディグダグのコピー版(ジグザグじゃないよ)

というのはジグザグと違うメーカーが作ってたのですか?
コピーだとわざわざ名前変えたりするのはなぜでしょうかね。

129さんは業界の方ならいろいろ面白いこと教えてください
0147名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/11/17(日) 11:45:35.09ID:oblST0Ub
名前が違えば別物扱い
0148名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/11/17(日) 14:16:13.65ID:X7gmrII4
ディグダグのナムコロゴ無しコピーは見たことある
0150名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/11/20(水) 04:40:14.62ID:JaJ9irQG
Zigzagってどこだっけ
0155名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/12/02(月) 12:00:55.07ID:xLqVJEAx
ショーリンズロードのコピー基板てあったのか。

その頃に魔界村やテラクレスタ以外にもコピーはあったんだな。
1983年以降はコピーは違法になったのに日本国内で作られたんだろうか。
そういえばハイパーオリンピックや沙羅曼蛇のコピーもあるらしい。
0156名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/12/02(月) 20:56:17.55ID:lcp/+ti4
丸ごとコピーだったらスペースハリアーとかR−TYPEもあるんだよな
製造や流通は主に海外なんだろうけど
スペハリは筐体もコピーだったのか?とか謎がいっぱい・・・
0159名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/12/21(土) 01:06:13.79ID:uUb4/Swz
>>158

業界の方ですか?そうならいろいろおしえてねん
0160名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/12/28(土) 13:11:46.02ID:yIIiTVmk
魔界村のコピーって熊の絵が描かれてるって聞いたことがあるがマジ?
だれか見せてくれ。。。
0164名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/01/04(土) 23:49:54.44ID:TAgHfDK8
>>162
元々タイトーブラジルってやりたい放題だったらしいから
なんでもありなんだろう
でも動画は笑ったわ そうまでしてギャラクシアンで動かしたいかw
0165名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/01/05(日) 20:06:12.23ID:pKVQiT13
ドンキーコングもギャラクシアンも知らないけど、これこそ心のゲームってブラジル人もいるんだろうな
0166名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/01/05(日) 21:42:55.94ID:m0DIu9qT
ギャラクシアンハードは海外だと84年頃まで動かしてたみたいだから
割と使い勝手の良いハードだったのかなぁ?
あの時代で5年使い続けるって相当だと思うけど
まぁクレイジーコングは至る地域で大流通してたしセガやタイトーが流してたって噂も
あながち嘘とも言い切れない気もするし…
0167名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/01/05(日) 23:45:59.41ID:RkCOOpb/
ギャラクシアンハードはかなり解析されたしその派生ハードが多かったから
長い間使われ続けたんじゃないかな。コピーも多いから作るのも容易だしね。
コピーからコピーされた孫コピー製品なんて当たり前の時代・・・
0169名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/01/06(月) 22:33:07.78ID:mKDcNK66
ムーンクレスタをクレイジーコングに改造したやつなら持ってる。
正確にはムーンクエーサーをクレコにコンバートしたもの。

寄りによってレアなタイトルに何てことを…というのは置いておき、
USAから輸入したものなので、アメリカにも同様のものが出回っていたかもね。
0170名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/01/07(火) 21:55:00.79ID:V4kOrJpt
ドンキーコングが世界的スーパーヒットになった時輸入分が圧倒的に不足して
それで已む無くファルコン関連のクレイジーコングを幾らか事後承諾で幾つか許可したんだっけ
でそれを拡大解釈したらしいファルコンが任天堂の望む分を大幅超過して流したんだとか?

とか思ったけど南米方面に行ったクレイジーコング関係は上で言うデッドコピーのデッドコピー版が
随分流れていたらしいからそっち方面を探すとさらにトンでもないクレイジーコングの派生関係が有るかもしれないな
何せファルコンすら知らないバージョンはまだまだいっぱい有るらしいし…
0174名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/01/18(土) 05:52:26.70ID:wRs9wH7I
しばらく前に秋葉のトライとかいう店に、ドンキーコングIIってのがあったな。まだあるのか知らんけど。
ちょっとやってみたがやたら難しくて、1面もクリアできなかった。
画面には「NINTENDO AMERICA」とかクレジットが出てたから海外流通のみの正規品かと思ったが、
ググってみたら海外製の海賊版(オリジナルドンキーコング基板の改造品)らしい。
面構成は1周が8面で、奇数面は新規デザイン、偶数面が本家の4面そのままって感じだそうだ。
改造っていうけど、面数が2倍になってるのにROM容量には余裕があったのかな。
あるいはソフトのハックだけでなくメモリのハード周りも改造されて容量アップされてたってことか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/01/19(日) 16:26:24.26ID:Kj5DS2Hg
>>174
前にどっかで見た書き込みだとそれアメリカの任天堂アーケードファンの人達が
ドンキーコングを勝手に改造して作った作品だったらしいよ
何が凄いって本家任天堂にまで送りつけたらしいって話が有るとか
任天堂は完全に無視したらしいけど
0178名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/02/04(火) 16:25:33.69ID:xmwbhSkE
コピー基板てだれが作ってたの?
ゼビオスとスト2の間だともう国内には出回ってなかったよね。
出回ってたのなら何が出回ってたか教えてくれ。
その頃のコピーてそのままコピーだから画面みてもわからんかったから
知らずにプレイしてたのかな
0180名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/02/04(火) 20:22:18.06ID:B1024pSB
こいつは最悪だわ。

http://manta.blog.jp/
0181名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/02/07(金) 12:09:39.70ID:1wzfEte9
>>179
ボブルボブルは国内で出回ってたのか?俺は見たことねえぞ。
テラクレスタとか魔界村なんかは海外産じゃね?
国内で出回ってたのか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/02/07(金) 18:21:03.43ID:ww6OkiTB
ボブルボブル持ってますよ〜
89年頃、仲の良いゲーセンのおやじさんに貰いました。後半面でキャラ化けが多発してたような記憶があります。
0183名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/02/07(金) 21:42:41.96ID:6rlRG+Jd
作られたのは海外かも知れないけど普通に日本でも流通はあったね。
ボブルボブル、カンフーマスター(スパルタンX)魔界村、スターフォース、テラクレスタ、くにおくんなんかは
リース業者でバイトしてた時によく見かけた。だからゲーセンよりは駄菓子屋とかの軒先にあるような筐体
にはよく入ってたはず。
0185名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/02/09(日) 00:49:05.32ID:6nU2fQMi
ボブルボブルは色々なバージョンがあったよな
最初からスーパーだったりORIGINAL GAMEコマンド入れてからコイン投入するとクレジット99になったり

>>184
インストラクションがディップスイッチで英語と日本語が切り替えられるのは本物もコピーも一緒の仕様
0186名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/02/24(月) 17:45:42.89ID:9RWNOsv4
>>182
そこには別のコピーもあったの?その頃ってコピーは完全に違法だったのに
売ってたのかね?
>>183
それは何県なの?日本じゃないみたいだな。画面の表示だけでは本物と見分けがつかないのかな?
>>184
コピーだと表示がおかしくなるって言うのはなんでなのかな?デジタルデータだから
コピーで変わるってことはないはずだけどプロテクトのせいですかね。
0187名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/02/24(月) 22:04:54.76ID:C5749Jt1
>>186

>>183だけど場所は神奈川県ね
判断出来たのはもちろん業者でバイトしてたからで、実際に筐体の中身見てたから・・・
画面での判断はボブルボブルはタイトルが違うし魔界村は海外版がベースだったらしくて武器の十字架
が盾の絵に変更されているから判断はしやすいかな。そもそも当時は海外版なんて日本ではまず流通
が無いはずなのにそれをオペレートしていた段階でかなり怪しいと思ったほうが良いかも知れない

スト2コピーみたいに画面のエフェクトが完全に再現できていない物とかは判断できるかも知れないけど
くにおくんとかテラクレスタは全く同じなのでゲーム画面だけではまずわからないと思う。

ついでにコピーだとなぜ表示に不具合があったり故障が多いのか?
それはもちろん安く作ってとりあえず動けばいいって感じで適当に作ってるからだろうね
当然キャラの表示なんて全部チェックなんかしてないだろうし
0188名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/02/24(月) 23:03:12.99ID:Mt7inLZp
>>160
俺が持っていたのは熊じゃなく馬のロゴのランドパターンだった
0189186垢版2014/02/28(金) 15:31:07.30ID:XTeLpVPO
186です。

ボブルボブルは地方では見かけなかったし今でもレトロゲームが置いてあるお店
では全然見ないなあ。俺に周りでは1980年代後半は駄菓子屋もつぶれてきてゲームも撤去されてた。
15年前に韓国旅行に行ったときボブルボブル初めて見た。
他にはスノーブラザーズ1のUS版くらいしかコピーは無かった。
あとは日本からの中古品らしき物、雷電のライセンス物、
韓国産のテトリス、韓国野球ゲーム位しかなくて拍子抜けだったよ。

だれか神奈川以外でボブルボブル発見した人いないかな?
0190名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/02/28(金) 21:09:54.05ID:0odgG1WY
雷電のコピー品はゲーム画面にDEADBOARD COPY PCBって
表示されてプレイヤー機が無敵になってた
実際はコピー品じゃなく先行出荷品なんだけどさw
0193名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/03/01(土) 01:12:11.36ID:sc12LHz/
ポールポジションに似た筐体もあったなw
0194名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/03/02(日) 22:42:25.58ID:zd5hc1/X
ボブルボブルはガキの頃に大阪市内で稼働してるのを見た記憶がある。
やはりゲーセンではなく、軒先においてある駄菓子屋仕様のアップライト筐体で。
0195名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/03/06(木) 23:37:56.90ID:nuwaCU55
雷電の先行出荷品てなんなん??
そんなのお店に置いてもインカムにならないじゃん。
どこにおいてあったの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/03/07(金) 21:31:14.27ID:iXim9Yif
先行出荷=サンプル出荷
ロケテの次に行われるであろうインカム調査目的の基板
早いものだと製品版の数ヶ月前から出回ったりする
大抵が製品版と同じバージョンだがテスト版が先行出荷されたりもする
ゆえに不具合が多かったり調査目的だったりするが製品版が出荷されたらそれと交換する
0197名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/03/09(日) 18:06:43.54ID:Mqhfcq7L
190の

>雷電のコピー品はゲーム画面にDEADBOARD COPY PCBって
>表示されてプレイヤー機が無敵になってた

てなんなの?こんなの店に置いて意味あるの??
0199名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/03/09(日) 23:47:02.01ID:uBNjeuRC
ビートマニアIIIみたいに先行出荷分しか出なかったパターンも有るな
だからアレは出周りが極端に悪かったし
0200名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/03/10(月) 02:12:11.29ID:cFFXhzy6
ビーマニIIIは受注生産のみだったような
値段もかなりぼったくりの価格設定だったような
当時は2ヶ月ごとにビマニシリーズのバージョンアップされてたりしたから
ブルジョワな店しか買わなかったんだよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/03/10(月) 03:40:18.52ID:DpWKWTMh
魔界村のコピー基板てこんな感じ?
http://archive.is/tVM8W
0202名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/03/11(火) 03:00:30.44ID:s0cY4Yvc
>>200
実際当時の基板と筐体両方の性能考えたらあの頃は一番高性能だった
だからIIDXより高額になってたのは実はそこまでおかしい事でもない
とは言えそうだとしても販売戦略全般が極めて拙かったのは事実
当時頻繁にバージョンアップをやりすぎた事も有って飽和状態だったし
大半の店からすればそんな馬鹿高いものなんか買わなくてもと思われてもしょうがない
もうちょっと間隔を置いて販売するのとやはり値段を下げれば違っただろうな
0203名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/03/11(火) 21:43:36.16ID:ZwaxOIeh
IIDXも当初は限定販売でプラズマディスプレイ搭載で1000万とか1500万とか言われてなかったっけ?
実際に出たのは3管プロジェクタにグレードダウンして198万くらいだったっけ
0204名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/04/14(月) 18:31:24.38ID:8OIiVfXD
新幹線ゲーム 昭和レトロ
http://archive.is/AWi5v
0205名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/06/02(月) 11:01:53.17ID:0UrSMANu
あげ
0210名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/08/31(日) 15:55:04.81ID:ZO4aRSRg
>>209
それって中古で?新品なら狂いそうだな
0211名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/11/03(月) 10:53:43.67ID:xQecyaYI
https://www.youtube.com/watch?v=fUgr-HinwqI
なんかこのクレイジーコングタイトルがCocktail Taito Testing ってなってるけど
タイトーが関わってるバージョンって事?
0214名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/11/04(火) 23:39:04.33ID:Z2QTtKun
>>213
あぁそう言う意味ね
じゃそんな深い意味じゃなかったか
0215名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/11/27(木) 12:15:08.83ID:6Xydxg5T
スクランブルのコピーはタイトル画面のメーカー名と年式が消され、最終面のビルに表示されている「KONAMI」の英文も消えていた。子供の頃は気づかなかったが、猛烈にコピー基板が出回ったんだと思う。国内版の純正基板なんて殆ど見たことないからね。
0217名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/11/28(金) 02:45:44.11ID:pins+1Pt
コナミのビデオハスラーもコピー基盤が多かった。ザ・ビリヤード、ビリヤード、ポケット、ビデオビリヤード、ハスラー等。タイトル画面のメーカー名、年式は消されていて、内容は全く同じ。純正基盤が存在したらレアだと思う。
0218名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/11/28(金) 04:20:14.54ID:OcBCwvHn
スクランブルの最終面の文字は移植版でしか見た事ないな
当時タイトーの直営店でよく遊んでいたけど出てなかったと思う
コピー基板を仕入れて運営するとは思えないから平安京エイリアンとかギャラクシアンみたいに
タイトーライセンス製造仕様とかあったのだろうか?タイトー基板版があるんだったら見てみたいな
0219名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/11/28(金) 15:46:31.09ID:pins+1Pt
コナミが続くけど、アミーゴとストロングX。←始めこのタイトル名を知った時、アイレムのスパルタンXのコピーだと長年勘違いしていた私。タイトル名も似ているから間違えちゃったんだよね。
0220名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/11/28(金) 16:09:19.96ID:+BNh6UPS
じゃあ俺もコナミつながりで。
ストラテジーXやターピンがセガのゲームだと思っていた時期がありました。

音ゲーゲブームの際にセガ系列のゲーセンになかなか出荷しなかったのは、
あんなことされた時代の意趣返しかなー

……と当時思ったもんだ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/11/28(金) 20:12:28.22ID:OcBCwvHn
ターピンとフロッガーはコナミ開発セガ販売だったよね。そういえばスーパーコブラもそうだったな
後にセガはフロッガーのリメイクを発売しようとしたけど権利でコナミと揉めたのかつまらなかった
のかロケテストまでやって発売しなかったという・・・
0222名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/11/29(土) 01:35:46.30ID:NHaoX6X2
レディーフロッグのことかな?(すっとぼけ)
0224名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/11/29(土) 06:43:28.74ID:MaaC7EFT
コナミ系はフロッグを初めプータン、スペースパイロット、ジャックラーとかタイトル名を少し変えただけのコピーが多かったね。
0225名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/11/29(土) 18:47:15.19ID:lCMPsi1R
ロープマン、ビーナス、アミーゴ、ゴットンゴットン(だったかな?)
当時のコナミはコピー屋のターゲットだったね
0226名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/11/29(土) 23:13:10.97ID:NHaoX6X2
「アミダーってなんだ?アミゴなら知っとるが」
最近まで、ずっとAMIGOしか知らんかったわ
0229名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/01(月) 13:10:47.84ID:QCW7G2p8
>>226
まず海外に流して、かなり後になってから日本に投入したから、
先にコピー品が市場に流通した。

そのせいで、コピー品の知名度が高いんだよ。
俺も学研のアミダーのCMを見るまではずっとアミーゴだと思っていたし。
0230名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/01(月) 19:27:54.90ID:5G7q+uIU
ザクソンのコピーでジャクソンってのもあったね 難しいゲームだったけど
0232名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/02(火) 03:42:04.80ID:rzZy8pv0
ジグザグってディグダグのコピーだったけど かなり出回りはあったみたいで
当時よく見かけた思い出がある
0233名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/02(火) 04:57:56.23ID:ZCKwp46X
ジグザグにも二種類あったよな
タイトルだけ違うやつと、音から色使いまで全然違うやつ
後者は、Lax開発だっけか
0235名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/02(火) 07:50:25.91ID:xw+TTNMa
>ザクソンのコピーでジャクソン

>ジャイラスは長い間ビーナスが正式タイトル

この2つは沢山で回ったの?おいらの地域では見なかった。
どこの地域で目撃したか教えてくれ
0237マージャンゲーム垢版2014/12/03(水) 10:15:56.75ID:lOFfhEpN
ジャンピューターのコピーで「マージャン」というタイトルがあった。 内容とゲーム画面は同じだったが、かなりのコピーが世に出た物と推定出来る。
0238名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/04(木) 17:37:02.24ID:elOorURa
オリジナルのタイトル名より、コピー版のタイトル名の方が上手い物もあるね。 アミーゴとかジグザグの方が聞こえがいいし。 逆にマサオジャンプなんてなんて名前だなんて思っちゃうんだが…。
0241バッグマン垢版2014/12/05(金) 19:07:01.05ID:KmOK0GGE
ポパイ パックマンってただ自機がポパイの顔に変更してあるだけみたいだな。 先日YouTubeの動画があったので見てみたけど、普通のパックマンと迷路構成やフルーツも同じだったよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/06(土) 08:36:10.18ID:HhMH6uoH
>>241
今ではどれが正解とか無いよ
クローン同士でロム入れ替えすれば色んなパターンのパックマンが作れるし
初出だった?ベーマガのポパイマンがオリジナルだったとすれば、ベーマガスキャンした画像のこれじゃね?
http://www.lares.dti.ne.jp/~fuinarle/copygame/copygame.htm
0245名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/06(土) 17:08:14.29ID:5yl+7EUA
>>243
まぁ今となっては正解というか当時遊んだ事がある奴からの証言ぐらいしか情報は無いだろうね
ちなみに俺が当時遊んだポパイマンはハングリーマンと同じ迷路だった
他の迷路の奴は見た事が無い

ベーマガの迷路は確かにハングリーマンと同じではあるけどこんなに太い線じゃなかった気がする
協力しているキョーワは修理とか(ROMコピーとか)やってた所だからこの組み合わせも正解かど
うかもわからないけどね
0246コピー垢版2014/12/08(月) 23:17:15.78ID:gIkR3Yez
ポパイパックマンは自機だけポパイの顔になっているだけなのがちょっと工夫がない気がするね。

モンスターを敵のブルート風にするとか、フルーツをオリーブの顔にするとか。
名前はポパイマンかな?正式名称は。
0248基板屋垢版2014/12/09(火) 18:55:35.84ID:fLL1XRAR
大崎にあったキョーワの広告ってゲーメストに毎月掲載されていたのをよくチェックしていたが、その基板リスト中に「ポパイパックマン」が載っていた事を思い出した。

たしか18Kとか25K位したかな? 今思うと随分高かったんだなって感じる。
0249名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/10(水) 15:00:15.51ID:H4RE3VQs
>>246
あと、ポパイならせめてパワーエサをほうれん草の缶詰にでもしろよと。
とにかくポパイの顔に脈絡がなさすぎる。
0250名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/10(水) 18:19:34.64ID:bgFMnIvA
ポパイパックマンって元の基板で出回った事ってあるのかな?

それかキャラデータだけポパイの顔にしただけのロムをキット販売しただけだったのかな?

勿論正規品でないからメーカーも不明だし詳細がつかめないよね
0252名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/10(水) 22:30:54.84ID:t0uD4CrD
ポパイパックマン遊んでみたが酷かった !
まさか壁かなくなるとは!
ブレイクタイムはご指摘の通りでした。
0255お魚垢版2014/12/11(木) 00:15:49.26ID:hTvdJWc1
ポパイ版のパックマンはやはりアメリカから生まれたのかな? ならばミッキーマウス版も存在する気もするけど、それは無理だったのかと…。

あと「ピラニア」とかいう魚版のパックマンも存在しているね。 当時のゲームセンターで見覚えがあるけど。
0256名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/11(木) 07:22:13.49ID:mc2i6nIP
パワーえさ喰う→パワーアップ→強いやつに反撃
ほうれん草喰う→パワーアップ→ブルートに反撃
簡単な発想じゃね?んでキャラだけ変えたと
0257名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/12(金) 12:40:05.98ID:iWHmuAPu
キョーワといえばカチャットとキメラビーストはずっとリストに載ってたな。
最近キメラビーストが「ジャレコの倉庫から発見」とか吹いてるけど、アレキョーワ→JROM→豆対応したデータを焼いただけだからなあ……
0258自作垢版2014/12/12(金) 12:58:38.22ID:6vnoZvrN
キョーワはどんな故障基板でも修理出来る技術力があったし、ロムコピー物も自社で作っていた会社だから。ギャラクシアンのコピー基板に「パートVのロム サービス」なんてのもリストに長く載っていたしね。
あとやたらに(C)表記もリストに目立っいた。 まあコピー基板の事だけども。
0259名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/12(金) 22:09:50.89ID:xpsPmW7U
マサオジャンプはコンパネまで丁寧にコピーしてるのが笑える
確かに当時は2Pが横並びってゲーム無かったしなあ
0262ロムコピーだけど垢版2014/12/13(土) 02:05:06.16ID:UyL+c++Z
キョーワはロムのサービスが良かったけど、その大半がロムコピーなんだよね。
基板もロムがコピーなのに純正基板として扱っていたからね。ある意味いい加減な所もあったよ。社長もレトロ基板コレクターだったしね。
0263名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/13(土) 02:45:08.46ID:UcBT8RCy
修理が出来るからこそだろうけどね
昔から壊れやすい素子であるROMをコピーして修理するなんて当たり前だし

そもそも稼がなくなった基板をROMコピーで新しいゲームに書き換えて改造してた時代からやってった老舗だから
今みたいにソフトウェアに対する著作権やらなんて気にしなかったんだろうね
0265ナムコミュージアム垢版2014/12/13(土) 23:02:45.87ID:UyL+c++Z
あれはプレステ1の「ナムコミュージアム」で復刻収録されたのが大きいのではないかな。
実際に他の基板も相場がだいぶ下がったからね。
勿論コピー基板も影響があって値段も下がったし。 ジグザグとかギャラックなんかも2000〜3000円位に一時期なったしね。
0266名無しさん@そうだ選挙に行こう垢版2014/12/13(土) 23:20:32.54ID:UcBT8RCy
そういえばワルキューレはコピーもあったね
他のカスタムチップを使っているので挙動が微妙に違っていたという
値段が下がったのはナムコ公認で販売代理店からの再販があったから
ROMは全部EPーROMで本物とはジャンパー設定が違ってはいたものの
カスタムチップも本物と同じだったので動作には問題無い物だった
0267名無しさん@そうだ選挙に行こう垢版2014/12/14(日) 03:51:34.12ID:3Df8ibiv
>>266
SYSTEMUにもコピー基板てあったのか…
でも「ワルキューレの」コピーってことは、
その基板は汎用性のあるシステムボードじゃなくてワルキューレ専用なの?
0270他にも垢版2014/12/14(日) 13:22:19.22ID:Nojnp7Pz
ロムコピーならドルアーガの塔やイシターの復活にも存在しているよ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/16(火) 11:46:40.62ID:SlewAQnM
カーアクションってデコのバーニンラバーのコピーだったなんて当時全く気が付かなかった。 タイトルが違うだけでゲーム画面と内容は同じだったからね。
0273名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/19(金) 00:49:16.35ID:QXUyjtvw
トランキライザーガンのコピーの 麻酔ガン。オリジナル版の長いタイトル名よりシンプルで覚えやすい。
0274逆に…垢版2014/12/21(日) 10:47:37.99ID:L7BAG8v9
ギャラガのコピーのネビュラス ビーなんて名前だけ聞いたら何のゲームだか分からないんだけど、画面を見たらギャラガそのものだった。
0276クレイジーコング垢版2014/12/23(火) 05:34:55.61ID:2EoSyRYb
クレイジーコングのコピーにドンキーキングとビッグコングってあったが、他にタイトル違いのコピー基板って存在したのかな?

今まででクレイジーコングのコピーはこのニタイトルしか見たことがないんで。
0279名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/23(火) 18:50:01.17ID:BXcijgeE
ブラジルで流通してたギャラクシアンハードのコングってのもクレイジーコングのコピーだよな
クレイジーコング関係はデッドコピーのデッドコピーとか孫コピー曾孫コピーとか
そんなのも有ったみたいで全貌としてどれだけのバージョンが有ったのかは未だ把握出来てないし
0280名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/24(水) 00:28:41.49ID:z8Ua+/xY
日本でクレイジーコングの基板が出回るのはヤフオクとか秋葉原の基板屋なんだけど、そのほとんどがクレイジーコング。

他のクレイジーコング系なんて基板屋とかヤフオクなんかで全く見掛けないからね。

ドンキーキングならたまにヤフオクなんかで見掛ける事はあるが。
0281名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/24(水) 01:59:09.11ID:9xZ2bbDO
当時のゲーセンでも見かけたのはほとんどクレイジーコング、たまーにドンキーキング
ごくまれにモンキードンキーの3種類ぐらいだったな。

基板屋の流通でも見た事はないし基板自体もクレイジークライマーからの改造とリバー
パトロール系のオルカ基板だった。他のタイトル変更の奴とかスクランブル系の改造と
かはエミュでしか存在するのを見た事ないな。
0282名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/24(水) 08:49:37.41ID:9oSPXwbv
スクランブル基板のは当時地元の田舎の駄菓子屋で見かけた事が有ったからこれは知ってる
緑と青基調の色具合でアルプス一万尺や花の子ルンルンとか流れてたから
店で金入れてやると音楽がよく響いてて当時よく受けてたもんだった
アレターピンかフロッガーの改造基板かと思ってたけどスクランブルってそれらと共通基板なのかな
ギャラクシアンのデットコピーバージョンは国内に流通してたのかな?
ただ他の話では基板を持ってた人も居たって話は有るから流通はしてたのかもしれないな
海外だとギャラクシアン基板のクレイジーコングは結構流れてたらしいが
0283鳥のマークのシール垢版2014/12/25(木) 17:35:58.31ID:9eIzRHdj
コピー基板扱いの青色基板にファルコンの鳥のマークのシールが貼ってあった物があったが、あれはファルコンの許諾じゃなかったの?
ビデオハスラー、クラッシュローラー、アリババ、ジャンプバグ、ジャンピューター、コイコイ等の基板に存在していたのを覚えているんだが。
0285名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/26(金) 00:55:18.89ID:rjI24vkY
ファルコンに限らず当時のコピー屋は自社製品のごとくにカタログ作ったりする。

ファルコンーオルカーエスコ貿易とかファルコンーウイングーUPLの関係は微妙に死人がでてもおかしくない話が。
0287名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/27(土) 19:56:46.05ID:1Xa6/wIy
ファルコン基板の扱い方はゲーメスト全盛期の基板屋の表示は様々だったね。例えばクラッシュローラー(ファルコン版)とか(ファルコン コピー)、(ファルコン 許諾?)みたいにね。

基板屋もリストの表記に戸惑ったんじゃないのかな。既に20年程前だけど。
0288名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/27(土) 20:26:32.91ID:RL2lhBhh
ファルコン基板の扱い方はゲーメスト全盛期の基板屋の表示は様々だったね。例えばクラッシュローラー(ファルコン版)とか(ファルコン コピー)、(ファルコン 許諾?)みたいにね。

基板屋もリストの表記に戸惑ったんじゃないのかな。既に20年程前だけど。
0289名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/27(土) 22:36:21.75ID:vFx2x3bd
ファルコン基板の扱い方はゲーメスト全盛期の基板屋の表示は様々だったね。例えばクラッシュローラー(ファルコン版)とか(ファルコン コピー)、(ファルコン 許諾?)みたいにね。

基板屋もリストの表記に戸惑ったんじゃないのかな。既に20年程前だけど。
0290名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/28(日) 15:48:32.43ID:zBu5m2EH
ファルコン基板の扱い方はゲーメスト全盛期の基板屋の表示は様々だったね。例えばクラッシュローラー(ファルコン版)とか(ファルコン コピー)、(ファルコン 許諾?)みたいにね。

基板屋もリストの表記に戸惑ったんじゃないのかな。既に20年程前だけど
0291名無しさん@お腹いっぱい。垢版2014/12/28(日) 20:22:37.82ID:DfafNi0j
ファルコン基板の扱い方はゲーメスト全盛期の基板屋の表示は様々だったね。例えばクラッシュローラー(ファルコン版)とか(ファルコン コピー)、(ファルコン 許諾?)みたいにね。

基板屋もリストの表記に戸惑ったんじゃないのかな。既に20年程前だけど
0292名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/01(木) 04:49:41.57ID:qV7rQKSG
何で同じ書き込みが羅列してんの?イタズラかよ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/06(火) 01:59:49.35ID:X+HKBusH
デコのハンバーガーってずっとコックレースがオリジナルだと思ってた。タイトル画面も質素だったから余計気づかなかったよ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/06(火) 12:26:53.08ID:6XhEv19X
デコのハンバーガーってずっとコックレースがオリジナルだと思ってた。タイトル画面も質素だったから余計気づかなかったよ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/19(月) 18:54:35.33ID:1buNME8L
>ファルコンーオルカーエスコ貿易とかファルコンーウイングーUPLの関係は微妙に死人が


どういうこと?
0297名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/23(金) 13:32:49.40ID:o+IlAjs/
それってコピー基板の関係かなんかで?利権争いとか?としたら怖い話だね。
0298名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/23(金) 16:06:06.55ID:CXW9crjO
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
0300名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/24(土) 10:45:30.96ID:KIoPRztm
KYODOって当時のコピー会社では有名だったな
0301名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/24(土) 22:06:50.39ID:sWvhdlpU
経堂のプレイシティキャロットって、まだあんのかな
0302名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/26(月) 11:35:16.95ID:bNbiUW/e
ほやっ!
鉄骨が緑色

これがクレコン?
消防の頃は皆クレイジードンキーって言ってたしあんま気にしてなかった
0303名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/26(月) 23:32:22.93ID:ixqVipSb
KYODOはパックマン、リバーパトロールのコピー基板を出してたコピー会社
0304名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/28(水) 22:54:44.35ID:JtL5/AEZ
>>302
コナミのスクランブル基板を不法流用改造したバージョンのものだと思う
アルプス一万尺とか花の子ルンルンとかフロッガーやターピンで流れた音楽がそのまま流れてたらそれ
0305名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/28(水) 23:09:26.28ID:Vdgzfr8V
スクランブルだとほやっ!って言わないけどね
アレは改造元のクレイジークライマーのゴリラの声だから
0306名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/28(水) 23:44:23.77ID:BZ6kVRcy
純正、コピー基板も含めてクレイジークライマーから改造したクレイジーコングや、リバーパトロールの改造版もあったね
0307名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/29(木) 01:11:43.85ID:q8GiejWH
純正、コピー基板も含めてクレイジークライマーから改造したクレイジーコングや、リバーパトロールの改造版もあったね
0308名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/29(木) 02:13:18.49ID:BCszzzuo
307 出たな真似っここ〇き何が楽しいんだよ?
0310名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/29(木) 15:29:26.52ID:CvQdFyhO
307 出たな真似っここ〇き何が楽しいんだよ?
0312名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/30(金) 07:46:47.21ID:XMTslrKS
しかしクレイジーコングはいくらデッドコピーだからって、もう少しまともに作れなかったもんかね。
色使いもあまりにめちゃくちゃだし、音もひどい。
3面のバネの音が「ぬんぬんぬんぬ〜」ってどういうセンスだよ。
技術的な問題だけじゃないし、製作者は何考えて作ってたんだか理解できん。
0313名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/30(金) 08:19:09.12ID:zwO5NzVe
しかしクレイジーコングはいくらデッドコピーだからって、もう少しまともに作れなかったもんかね。
色使いもあまりにめちゃくちゃだし、音もひどい。
3面のバネの音が「ぬんぬんぬんぬ〜」ってどういうセンスだよ。
技術的な問題だけじゃないし、製作者は何考えて作ってたんだか理解できん。
0314名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/30(金) 12:11:22.32ID:bXnNPa0X
当時のゲーセンにいなかった者の発言ぽいな
0315名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/01/30(金) 13:46:16.93ID:0KbWplwK
当時はゲーセンなんかいかずに近所の駄菓子やでげーむしてた
常時2台置いてあって、3ヶ月くらいで入れ替えだったなあ
0317名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/08(日) 14:52:46.61ID:hvaznZi9
ドンキーかクレージーか知らんが上級者プレイを見てたら一面の鉄骨が所々歯抜けになっててジャンプで飛び越えて進んでた。
面が進むとこんなのがあるんだーと感心してた。

今思うとあれはパチモンだ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/09(月) 01:53:54.79ID:PiqRAL7f
1面の鉄骨が歯抜けになるのってクレイジーコングパートIIの2周目(設定によっては1周目からも?)のことかな
0319名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/20(金) 02:48:06.36ID:cosP+XSL
シルバーランドって何のコピーだったっけ?
0320名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/20(金) 04:56:32.60ID:Fjs8cRZ3
>クレイジーコングはいくらデッドコピーだからって、もう少しまともに作れなかったもんかね。
>色使いもあまりにめちゃくちゃだし、音もひどい。

クレイジーコングて音も画像も何でドンキーと違うの?
わざわざ別にする必要あったの?
部品が違うのかな?
0321名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/20(金) 05:00:51.77ID:Fjs8cRZ3
>KYODOはパックマン、リバーパトロールのコピー基板を出してたコピー会社


の元ネタはどちらでつか?
リバーパトロールにもKYODOてでるのがあるのかな?
0322名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/20(金) 17:21:28.24ID:iF+fgbQT
>>320
オリジナルと多少違うのはいいにしても、クレコンの場合は違いが大きすぎる上にセンスがひどすぎるつってんだよ。
ただパクってみましたなんとなく似てればいいやって感じで、
プレイヤーをだませるくらいオリジナルに似せようという意思や努力がまるで見られないし。
色使いなんてクレコンの製作者は色覚異常なのかって思えるくらいだ。
なんかのデッドコピーであることを置いといても、単純に出来が悪すぎるんだよ。当時の他社作品(オリジナル/コピー問わず)と比べても。
ちなみにクレコンがクレイジークライマーの基板を使ってることは知ってる。
でも色使いくらい、もう少し本家に似せて作ることはできそうなもんだろ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/20(金) 20:42:12.92ID:1XZm+4bZ
>>319
リバーパトロール
俺の基板はコレイジーコング改造

>>322
基板依存で色が使えないとか色のパレットがクレイジークライマーのままとかそんな所じゃないの?
なんせボイスROMも使いまわしだからね
コピー屋にしてみればいかに短期間で安くオリジナルをマネ出来るかの商売だから、たとえ
画面の色や音はダメダメでもクレージーコングはドンキーコングを遊んでる感覚になれる
ワケだから当時にしてみれば上出来だと思うけどね
0325名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/20(金) 21:14:25.14ID:cosP+XSL
シルバーランドはリバーパトロールのコピーとは知らなかった。ただでさえリバーパトロールはコピー基板が沢山出回ったのにね。
0327名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/20(金) 23:51:50.35ID:B0V3ZC6n
クレクラ基板で動かせるようにしただけで、細部の調整を怠ったってことでしょ?
>>324も言ってるが、短期間でインカム稼げればよかっただけのものだし。
0328名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/21(土) 01:13:53.86ID:vZ0gap18
今とはゲームに対して求める物が違ったからね
そりゃ綺麗で素晴らしい音であるに越した事は無いだろうけど
当時はとにかく楽しくTVゲームっていう新しい遊びがしたい!って思いが強かった
何を遊んでも斬新に感じたし
だから画面の違いなんて気にならなかったからドンキーでもクレコンでもどっちも楽しく遊んだな
そんな時代だったんだよねぇ・・・

ゲーセンとか駄菓子屋行っても調整がムチャクチャなんてのもザラだったなー
ボタンが逆とか足りなかったりとか明らかにRGBの配線間違えてて紫色の鉄筋のクレイジーコングとか
青いワーゲンのジャンプバグでも平気で営業してたもんだよ
0329名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/21(土) 04:38:40.30ID:sB+Md3Vt
カオスな時代だったんだろうけど、それでもプレイヤーとして好きだからこそコピーとか店の雑なやり方とか
いい加減なところを認められなかった人もいたんだよ
おれも当時中学〜高校生だったけど、好きなゲームのコピー版は「ニセモノ」と呼んでやらないようにしてたし、
8方向レバーが4方向になってるとかボタンの配置や数がおかしいとか、どんどん店に文句言ってた
たいてい店のオヤジは知識もなにもないただの雇われ店番で、全く聞き入れてもらえないことがほとんどだったけど
高校出て基板買うようになってからは、ある店でTATSUJINのRGB配線がおかしいのを手伝いながらもその場で直させたこともあったな
まあコピー作るような業者はその時点でゲーム愛なんてかけらもない目先の利益最優先の汚れた会社だから
技術もろくにないし作品の出来なんて気にしないのは客観的に見てわからないでもないけど
0331名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/22(日) 00:06:23.75ID:7khagVwX
私はゴリラの目が丸くなっている所が印象深いね。 なぜかクリアすると元のゴリラの目に戻るんだけどw
0333名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/22(日) 05:17:39.58ID:7khagVwX
クレコン1はゴリラに触れても当たり判定がないから後ろを通れるんだよね。クレコン2はどうだったけ?
0334名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/22(日) 09:27:07.22ID:kSQRyBRP
>>333
死ぬ
0336名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/22(日) 13:24:12.75ID:2mZinvsf
ドンキーの100mで、ゴリラの足元でジャンプして点稼げるの思い出した
0337名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/22(日) 16:09:09.30ID:EujSyioZ
俺はクレイジーの方が進化版とかパート2みたいなもんだと思ってたわw(当時小2か3)

最大の理由は
ほや! だな 

声でてすげえ! と思ったw
0338名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/22(日) 16:36:17.58ID:CzigjpuR
>>335
そうそう一歩間違えればバグ的な技も多いんだよね
75Mのエレベーターの台座の上に乗れるとか透明なエレベーターの存在とか
パート2の50Mのハンマー落としとか

ドンキーはLEVEL4の75Mが鬼門だけどクレコンはバネの間隔がおかしいので楽だった
50Mの火の玉も少ないし簡単だったから何週も遊べたのも大きい
今思えば当時初めて100万点以上突破出来たゲームがクレコンだったかも知れないな
0340名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/22(日) 20:46:56.93ID:ereY26sz
>>339
kwsk

ドラム缶ワープとも呼ぶらしいね。
せめて手順が書いてあるサイトでもあればいいんだけど、
そのやり方や実際にやっている動画も見つからず。ニコ動は消された後だった。
0342名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/22(日) 23:29:07.49ID:XQXv+GGj
>>340
ドラム缶にジャンプ2回で乗った後、少しだけ右側に移動してそのまま左へ飛び降りる
早くやらないと上からタルが降ってくるし、ドラム缶に火が付いてしまう
右ワープよりかなり難しい
0343名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/23(月) 06:22:46.06ID:63gjLboR
クレコン2になったらゴリラの当たり判定が追加されたのか…。難しくなっちゃったんだね。やっぱりクレコン1の方が簡単だったから好きだな。あのゴリラのすり抜けが面白かったのに。
0344340垢版2015/02/23(月) 11:55:47.30ID:1HyDCjBV
>>342
情報thx
さっき確認したら、本当にできた。これ最初に考えた人間はすごいな。
0346340垢版2015/02/23(月) 20:54:04.26ID:07K08aHt
そしてどういうわけか、ヨーロッパ版Wiiのおまけとして入っていたドンキーコング
オリジナルエディション版の2周目以降の50mがその仕様になっている。

もうね、馬鹿かと、アホかと。
0347名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/24(火) 20:14:30.76ID:8d1g/fMl
「ビッグコング」というのもクレイジーコングからのコピーなの?最近エミュで存在を知ったんだけど、当時の見覚えがないんだよね。それかあまり出回っていなかったからかな?
0348名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/25(水) 22:13:23.92ID:zeCwo03w
ビッグコングやオルタナティヴ改造バージョンのは多分クレイジーコングのデッドコピー
コナミやナムコの基板を勝手に使ったクレイジーコングも恐らくデッドコピーかデッドコピーのデッドコピー(孫コピー?)
南米方面に流れてたクレイジーコングは曾孫コピーか玄孫コピークラスのも有ったとか
まだまだ埋もれているデッドコピーバージョンが有るみたいで近年になって再発見されたのもあるみたい
0349名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/26(木) 01:21:49.99ID:iUBlnDPN
ギャラクシアンの基板と言われるドンキーコングのデッドコピーyoutubeでしか見た事ないんだよな
それも冒頭しか見てないから全面見てみたいわ
あの情熱?は凄いと思う
0350名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/27(金) 12:54:12.93ID:degNLTGS
ドンキーコングのプログラムの中には池上が仕込んだ隠しメッセージがあるようだが
これを見るためにはどうすればいいの?
0352340垢版2015/02/27(金) 14:48:27.88ID:Den+qrK7
>>350
どこでもいいからromサイトに行ってダウソしろ。ファイラー付属のビューワで普通に読めるから
0355名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/27(金) 18:50:09.13ID:uErw0KMW
クレイジーコングのゴリラの目って丸くなってて気色悪いけど、これってドンキーコングとの差別化のために意図的にデザインしたのかな?

キャラの差別化を図るならもっと別のやり方もあったと思うんだけど。
0356名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/27(金) 18:54:50.42ID:FvJ8UPg+
クレイジーコングのゴリラの目って丸くなってて気色悪いけど、これってドンキーコングとの差別化のために意図的にデザインしたのかな?

キャラの差別化を図るならもっと別のやり方もあったと思うんだけど。
0357名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/27(金) 21:44:24.16ID:w0dJ74Sy
クレイジーコングのゴリラの目って丸くなってて気色悪いけど、これってドンキーコングとの差別化のために意図的にデザインしたのかな?

キャラの差別化を図るならもっと別のやり方もあったと思うんだけど。
0361名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/02/27(金) 22:24:31.77ID:83C13NU0
>>350
CONGRATULATION !IF YOU ANALYSE DIFFICULT THIS PROGRAM,
WE WOULD TEACH YOU.*****TEL.TOKYO-JAPAN ---(---)----
EXTENTION 304 SYSTEM DESIGN IKEGAMI CO. LIM.

電話番号は-にしてあるけど
0362名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/03/01(日) 14:24:08.74ID:Gj1YP8Z/
>>361


これはクレイジーコングにもついてるの???
教えてプリーズ
0363名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/03/01(日) 18:44:42.96ID:uvQg53P8
"YOSHIRIN MONOGATARI" MUKASHIMUKASHI TOKYOTOCHOFU NO C-SOFTWAREHOUSE NI
YOSHIRIN TO YUU MONO GA OTTATOSA. YOSHIRIN WA MINNANO KIRAWAREMONO
DESHITA. GAKKO E IKEBA TANI O OTOSARE KAISYA E KUREBA MONKU O IWARERU
MAINICHI DESHITA. ARUHI YOSHIRIN WA SOYUU HIBI KARA KAIHO SARERUTAMENI
AKAI JOG O TENIIREMASHITA. SONOTSUGINOHIKARA YOSHIRIN TO AKAI JOG NO
OTOZURERU TOKORONI FUKO GA OKORIMASHITA. MINNA WA SONO JOG O FUKO NO JOG
TO YOBIMASHITA. MAINICHI YOSHIRIN WA OHKINA ATAMA TO FUTOI KUCHIBIRU O
JOG KARA HAMIDASHITE <BURIBURI> IINAGARA FUKO O MAKICHIRASHIMASHITA.
SORENI KOMATTA C SOFT WARE HOUSE NO MINNA WA YOSHIRIN O TAIJI
SURUKOTONIKIMEMASHITA. SHIKASHI ANO FUTOI KUCHIBIRU KARA HASSERARERU
BURIBURI-KOHSEN TO 'ONE' NO RENPATSU NI YOSHIRIN TAIJI O AKIRAMEZARU O
ENAKUNARIMASHITA. SHIKASHI KANZEN NI AKIRAMETAWAKE DENAKU TSUGI NO TE O
MINNADE KANGAETE ITANODESU. SONOKAN YOSHIRIN WA CHOTTO CHUI O SAREREBA
<MOU KIBUN WARUI KAERU!> TO ITTE IE NI KAERUWA MINNA GA TETSUYA DE
SHIGOTO O SHITEIRU AIDANI 'KUCK KUCK'TO NERU NADO KATTE KIMAMANA KODO O
TORIMASHITA. MOU KOU NAREBA HINSHUKU DESU. IYA HINSHUKU TO YUU KOTOBAWA
YOSHIRIN NO TAME NI ATTAYOUNAMONODESU. SOKO SHITEIRU UCHINI SHINSAKU
Dmk2 NO SHIMEKIRI GA YATTEKIMASHITA. SONO HIMO YOSHIRIN WA CHOTTO CHUI
SARETE FUTEKUSARETE IE NI KAERIMASHITA. ATO 16 JIKAN DE TIME LIMIT DESU.
SURUTO TOTSUZEN YOSHIRIN GA NANIMO IWAZUNI YATTEKIMASHITA. SOSHITE
PC-8801mk2 O SUKOSHI IJIRI NETEIRUHITO O OKOSHITE MATA NANIMO IWAZUNI
SATTEIKIMASHITA. MEDETASHI MEDETASHI. WRITTEN BY
YUTAKA.KOJO


SATE YOSHIRIN GA YONAKANO 4:00 NI TAZUNETE ITTA NO WA DARE NO UCHI DESHOU.
KOTAE NO WAKATTA KATA WA 182 TOKYO TO CHOUFU SHI FUDA *-**-** **** *****
***** *** GOUSHITSU KABUSHIKI GAISHA CHUN SOFT MADE OHAGAKI KUDASAI.
SENCHAKU 5 MEISAMA NI CHUN SOFT NO ORIGINAL GAME O SASHIAGEMASU
.....'BURIBURI' 3 NEN 'ONE' 8 NEN ....... GOOD-BY
0364名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/03/04(水) 02:19:42.57ID:ipqRixVY
>>359
0365名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/03/04(水) 02:23:03.71ID:ipqRixVY
ミスった
>>359
そんな記憶がある
ドラム缶の上に、当たり判定があるような感じ
0371名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/03/10(火) 21:10:59.18ID:oPVqIHsd
たしかに
筐体ちっちゃいな
0372名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/05/09(土) 17:29:11.98ID:6bJge+CZ
ビッグコングは面の順番が違ってたり鉄骨が切れてたりと少しだけ難易度高かったように記憶してる

ハングリーマン、スキャンダルマン、ニューパックワンがデッドコピーなのは最近知った。
当時はパックマンの新作だと思ってプレイしてた
0375名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/05/10(日) 05:03:06.68ID:eoTffDAz
パックマン亜種だとピラニアが一番酷かったな
自由度が高いように見えるから一見簡単そうに見えるけどモンスターが壁沿いである事を前提に
追ってくるアルゴリズムはそのままなので逃げ切れないとかメチャクチャだった
パワーエサで反撃する時もグルグル回って食えないとか・・・
0376名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/05/10(日) 05:55:47.08ID:kQypXg9M
パックマンコピーのうちのタイタンて作品は当時ゲーセンで見たことがあるが(プレイはしなかった)、
あまりにパックマンと違うので当時はパックマンのコピーであることを知らなかったわ。
パックマンの純正新作どころか全く無関係のゲーム(もちろん他社)だと思ってた。
あれもゲーム性はひどかったのかな。
0378名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/05/16(土) 00:40:21.80ID:0irBkZMX
ドンキーコングJr.のコピーで面の並びが変わってて、
しかも電気の面の配管パターンが違うのが有ったんだよなぁ。
オリジナル2面相当の場所もハイジャプで一気にワープできたり。

クレイジーコングPart2なみの変態構成だった。
0379名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/05/20(水) 01:53:56.88ID:uARK2UBl
>>378

>ドンキーコングJr.のコピーで面の並びが変わってて

それはタイトル画面やインストはどういう名前だったの?
できれば置いてあった場所と時期も教えてくれ


クレイジーコングてドンキーコングをそのままコピーしないで
作り直しているのはなんでなのだろう。
本物をコピーできなかったから1から作り直したということなのか。
他に何か理由があるのだろうか。
0381名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/05/20(水) 02:49:06.61ID:uARK2UBl
人違いだと思うけど、誰と間違えてんの
0382名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/05/20(水) 03:11:58.97ID:3tIvH5Tl
クレコンの経緯なんて上のほうで語られてる内容から察する事が出来るだろ
何のためにコピーするのか?コピーとはどういった物なのか?を考えればすぐわかる
0383名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/05/20(水) 05:27:06.86ID:/EEVCAe9
出回り具合から、DIGDAGのほうがコピーだと思い込んでました
0385名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/05/21(木) 06:01:53.63ID:wyndUQfT
>>379
小さい駄菓子屋に有ったからなぁ。
改変されてるのは、「こっちの方が面白そうだから」じゃないかね。
タイトルも改変されていたような気がしたけど、もう何十年も前の話だし。
MAMEのクローンでも入ってないし。レアすぎたんだろうな。

クレイジーコングはコピー先の基板の都合だろうなぁ。
ハードに合わせて変えるしかなかった。
0386名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/05/21(木) 06:50:48.09ID:L6qRRaYU
勘違いだな
0388名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/05/22(金) 21:19:09.15ID:2rZTMIuH
ガキんちょのころはコピーだの正規品だの区別して遊んだりしなかったな
行きつけの店にコピー品があるならそれをやるだけだった
別の店に行って正規品があったなら正規品だと思わずにただ遊ぶ
メーカーを意識したこともなかったしなあw
0389名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/05/22(金) 22:56:30.88ID:YbON3pZx
改造Jrの駄菓子屋ていったい何県何市なの?
0390名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/05/23(土) 07:12:22.19ID:i1Et94xx
千葉。
>>388
ドンキーコングとクレイジーコングとPart2の存在が有ったから「偽物」ってのは意識してたよ。
クレイジーコングの穴の開いたゴリラを見て、偽物だから穴が開いてるのかと笑ってた。
コピー特有の色の汚さとか。

namcoの直営店でNGの配布もあって、コピー基板の特集とかもあったし。
DIGDUGとZIGZUGとNEW ZIGZUG、XEVIOUSとXEVIOSとBATTLES、MARIO BROS.とMASAO JUMPとかw
直営店にはコピーは入らなけど、駄菓子屋はコピー基板天国だった。
0392名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/05/23(土) 15:11:13.01ID:8Ng9aysX
>>391
スペースフィーバーですねわかります
0393名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/05/24(日) 09:03:44.34ID:i3xnu8/E
俺のいきつけの駄菓子やには
マリオブラザーズなんだけど、SEやBGMが全てドンキーコングjrのものになってるのが置いてあったなあ

火の玉が出てくるときは
jrの2面クリア後のヘリコプターデモのBGMだったりして、脱力するw
0394名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/05/24(日) 09:56:28.37ID:JBygHRIq
クレイジーコングのジャンプ音「ホヤッ!」も脱力感満載。
壁ジャンプ繰り返して「ホホホホヤッホホヤッ」。

それで思い出したけど、タイトーのロッククラマーって
コピーじゃないのに音がギャラクシアンだったような?
040010人に一人はカルトか外国人垢版2015/05/31(日) 08:05:45.17ID:BEyz87s2
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
0401名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/06/01(月) 21:18:30.07ID:v37Chl7A
>>393
純正ドンキーコングJr.基板で、ご指摘のサウンドが出るマリオを所有しています。

Jr.用改造ROMキットが販売されていたかどうか分かりませんが、純正サウンドより印象に残っていますねー
0402名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/06/02(火) 05:14:57.79ID:T+yzHpFt
>>322
裁判対策
タイトル(商標権)キャラクター(キャラクターの著作権)音楽(音楽の著作権)を変えて
訴えにくいようにした(つもり、実際は効果なし)

当時はプログラムコードに著作権はなかった(1985年改正で適用になる)
で後の中古ゲーム問題でも出てくる「映画の著作物」で裁判起こしてた
0403名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/06/04(木) 02:16:01.99ID:Q0+9FNJ+
>>401
初代ドンキーコングの音がでるドンキーコングJr.の基板もある

ROMだけコピーして、旧作の基板に載せたんだろう
で、基板の性能が違うから色がおかしかったりする
0406名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/10(金) 11:35:08.60ID:SG6XFZLd
クレイジークライミングって、他メーカーが出したパチモンってわけじゃないんだな…
なぜそんな名前にしたのか
0407名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/10(金) 23:34:14.37ID:+eyBifjB
しかしデッドコピーなゲームのタイトルネーミングのセンスって色んな意味で変過ぎるな
ルンルンUCHIDA JRって内輪ネタなのかナンなのか分からんが最早どういうノリで付けたんだって感じ
0409名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/11(土) 01:19:37.07ID:V5Nff3Dx
>>406
ゲームパソコン(ソードM5)でギャラガがギャラックスという名前になってたり
スーパーパックマンがパワーパックという名前になってたこともあったしな
どちらもちゃんとナムコ表示
0410名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/11(土) 07:52:17.50ID:ZadnK89f
コスモスが作ったという、スクランブルが汽車になったやつを最近知った。あの会社ゲームにまで手を出してたのか。。
0411名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/11(土) 08:58:23.25ID:id3R3px4
>>407
「UCHIDA」はやっぱり自己主張だろうなw
「ルンルン」は当時流行っていた言葉だったかもしれん。

「るんるん気分」とか。「花の子ルンルン」ってアニメもあったな。

>>409
はい持っていました。m5板DIGDUG・・・画面だけ見るとNEW ZIGZAGだなw
GALAGAはボーナスステージが無いからなぁ。縮小版て意味だったのかもしれない。
編隊を組ませる前に全部倒す!

でも・・・MSXはボーナスステージあるんだよな...。

>>408
色々グチャグチャだなw 矛盾AAを彷彿させる。
0412名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/11(土) 09:04:49.60ID:9JxCIC/1
MSXギャラガは簡単だったなあ
ACやFCでは20面くらいで死ぬがMSXだと50面は余裕。
体力と集中力続けばまだまだいけそうだった

ファイターだけは2色にしてほpしかった
自機以外は、最下段にキャラが並ぶってあんま無いし
0413名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/11(土) 14:30:45.46ID:4OIdDfNu
ほpッピングマッピーの話をしているときいて
0415名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/11(土) 23:18:02.04ID:2V83xop8
家庭用のギャラガで、敵の動きが8方向というのがあったと思うんだが、MSXだったかM5だったか?
スプライトパターンの見た目が8方向なだけじゃなくて、飛び方が45°単位の8方向という。
曲線的な軌道で飛ぶときにガクガクと角ばった動きをしてすごく見苦しい。
あの当時の家庭用では、曲線的で滑らかな動きってのはまだ難しかったのかね。
0416名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/11(土) 23:23:59.92ID:id3R3px4
>>415
曲線の動きをリアルタイムで算出するほどCPUパワーは無いんじゃないかな?Z80だし。
テーブル化すると今度はメモリを食う。M5のゲームは全部8KBのROM(2764)だったよ。
速度やメモリの確保の為に1命令でも必死に削っていた時代だしな。
0418名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/12(日) 09:25:12.73ID:Pom7rXY8
>>417
ビジネスメーカーが他社のゲーム移植するのと
ゲームメーカーが自社のゲームを移植するのではやはり・・・。

たしか、namcoゲームを他社が移植する場合、
資料は渡されずに基板を渡されるだけだとかなんとか。

電波新聞社のnamcoゲームはそうだったらしいけど。
0424名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/12(日) 10:56:47.93ID:QjTq/FUb
スレタイから脱線気味なのでついでに

そういや電波の移植作であるZ80用エクセリオンは
MSXもSG用も画面だけでは全く判別つかないどころか、消音してゲームしたら
リアルユーザーだった俺でも区別できないくらいだったw

唯一、最初の敵のSEが若干違うだけなんだよね
0426名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/12(日) 13:48:57.74ID:Ytn7IW1I
>>423
ググって動画見てみたけどそのセガギャラガで合ってるっぽいな
なんか気持ち悪い飛行軌道だわ。ナムコが「ギャラガ」の名前で販売を認めなかったってのも分かる気がする
0428名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/12(日) 15:02:17.51ID:g/MOvNE5
今ごろになって思い出したが
ガキの頃よく通ってた、国鉄茨木駅前のダイエー地下
あそこで散々遊んでたギャラガは
「GALAGG」だったわ
0429415垢版2015/07/12(日) 18:36:30.00ID:oevCu7zN
>>423,426
それだそれだ。(「セガギャラガ」で検索、YouTubeの動画で確認)
タイトルがギャラガそのままじゃなかったんだな。タイニーゼビウスみたいなもんか。
動画見た限り、キャラが単色なのはしょうがないにしても、
待機中の敵がはばたかないわ、チャレンジングステージもないっぽいわ、
簡易版の扱いになるのもわかるわ。

>>422
MSXはともかく、M5のも飛行軌道が微妙によくなってるだけで大して変わらんような気もするが…
どちらも回転パターンは8方向だし、M5のは軌道は16方向くらいにはなってるようだが、どう見ても「滑らかな曲線」ではないし。
MSXは軌道だけ見たらそこそこ滑らかではあるね。
この3機種の中ではMSXが一番出来が良いな。そのもう少し上がファミコンといったところか。

まぁ当時の家庭用8bit機じゃやっぱこんなもんだろうな。
アーケード実機は同じ8bitでもCPUは3つだし、メモリ容量も大きいし。

しかし昔のセガの作品はときどきタイトルに「セガ〜」とつけるのがあったけど、
なんかかっこ悪いからやめてほしかった。
0430名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/12(日) 21:54:57.40ID:g/MOvNE5
セガラリーは悪くないと思うの
0431名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/13(月) 00:43:51.39ID:GBNQZ2tH
>>411
パックマンのデッドコピーのなんだったかのバージョンでピンキーのところが
NANTONAKU CRYSTALって表示になってるのが有ったけど
これなんか当時出てた小説のなんとなくクリスタルをそのままノリで付けたんだろうな
こう言うよく分からないその場のノリみたいなのが当時は結構有ったっつうか
0435名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/13(月) 10:00:58.58ID:0YJbkSpe
セガギャラガ 一見して軌道がおかしいと分かる。m5よりひょっとして後に出てこれ?
m5 セガギャラガに比べればかなりマシ
MSX 最後発でありナムコが出してるだけあって一番まとも

m5とMSXの差はセガギャラガとm5の差ほどはないかなといったところ
あ、あくまでも飛行曲線の滑らかさだけに絞った視点ね
チャレンジングステージの有無とか他のこと見たらMSXとあとの2つじゃ相当の差がある
0436名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/13(月) 10:08:41.68ID:0YJbkSpe
>>434
尚、>>429はm5とSG版を大して変わらないと言っている模様
さすがにこの2つは大違いだと思う。仮にm5版が16方向だったとしても8方向と16方向じゃ全然違う
0437名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/13(月) 10:23:32.47ID:4TnF/Emx
さすがに脱線し過ぎ。セガギャラガはクソってことでいいだろ


ところでギャラガの海賊版といえばギャラッグはゲーム内でも表記はGALLAGだったけど
ギャンダはゲーム内ではどうだったっけ?特に表示なし?
0438名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/13(月) 10:28:40.18ID:XwNxDO5H
あー
俺もギャラガの海賊版やってたなあ

当時は海賊版とかそんな概念とか全く無く、
なんでこれだけ音が特殊なんだろうな って感じで普通にやってた
0439名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/13(月) 10:29:50.94ID:XwNxDO5H
ゼビウスのバトルスなんか
タイトルと爆発音と説明書きの「アドーア・ギレネス」くらいしか違いがわからなかった
0444名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/13(月) 17:05:21.95ID:i0cVbDcj
「バトルス」のスが消された「バトル」というコピーがyoutubeにあるけど、
コピーのコピーなんだろうか?
0445名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/13(月) 17:38:20.51ID:/6ewACHn
それバトルスとゼビオスのROMを混ぜて起動したんだってさ
ニコイチで基板修理してて偶然発見したとのこと
0449名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/13(月) 20:02:44.34ID:YXSAlQBZ
>>441-442
どのキャラにも正式名称とコードネームが設定されてるね。
製作者が当時豪語していたのは「ストーリーありきでゲームを作る」だったから
後付けではなく初めからあったんじゃないかね。

クルト、ソリタ、フェス、ヴィオ、ピク、パストー、ルク、ガウ、ソピア、ファー、レフ、ゼビ、オリ、シオ、ア、ゾブ

とか、16進数まで用意されてるし。
0450名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/07/13(月) 20:56:28.60ID:BXsri8Es
そのわりには
なんとかタルケンの全身の設定画が起こされたのは今年2015年になってからなんだけどねーw

プラモ化決まってようやく起こされた
0455名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/08/06(木) 03:16:40.80ID:sXDyMKy4
幼女ちゃんとバトルスしたいです
0457名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/08/16(日) 13:42:39.08ID:8V7SWZI7
パックマンでパワーエサくうとモンスターの皮がはがれるバージョン
あれ衝撃だったな…
0462名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/08/17(月) 21:11:41.90ID:Op6P0upH
パックマンのコピーで迷路が消える奴が有って、見えないだけじゃなく本当になくなる。
パックマンは縦横無尽に移動できるようになるけど、モンスターは迷路が有るが如くふるまう。

通常面でパックマンに食われて目だけになったモンスターが巣に帰って復活する時にバグって
迷路関係なく画面上に移動してまた下から出てくるのを延々と繰り返すようになったり。

コピー故の悲しいバグなんだろうなぁ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/08/18(火) 04:20:08.26ID:OuCZzRU6
ハングリーマンの2面はパワーエサ食べると迷路が消えるけど迷路そのものは存在してたな
3面は最初から迷路がなくて自由に動けた
0464名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/08/19(水) 04:04:24.87ID:GWLNpTrt
毎回じゃないけどパワーエサ状態で巣から出てきた瞬間にモンスターを食うとオリジナルでも
モンスターが壁を無視して動き出すバグは発生する。何かの拍子で元に戻るけど・・・
0468名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/12/24(木) 19:02:30.10ID:rvXHqdhb
ボーダーラインの海賊版でBGMが違うの見た事がある
背景も青だった
0469名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/12/24(木) 23:44:32.53ID:OHC/CK1Z
あれBGMないだろ
0473名無しさん@お腹いっぱい。垢版2015/12/26(土) 08:22:39.89ID:YBA0djzv
クレイジーコングのジャンプした時の「ホヤッ」が笑えたな。
壁に向かってジャンプして「ホホホホホホホヤッ」って。
0474名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/01/05(火) 21:36:20.26ID:A/4FpHKy
https://www.youtube.com/watch?v=lj-owgutmeQ
https://www.youtube.com/watch?v=xlURS0UUKqA
クレイジーコングのデッドコピーもののビッグコングのさらにギャラクシアンハードのデッドコピー
おそらく四次コピーか五次コピークラスのもの
(デッドコピーのデッドコピーのデッドコピーのデッドコピーとかそれクラス)
よりによってなんでそんな二次コピーや三次コピーものをさらにデッドコピーしてるかって感じだが
それだけ当時のドンキーコング人気が絶大だったものの表れなんだろうと思う
海外のデッドコピーものらしいが詳細は不明、海外のブートレッグロムものらしい
日本に出回っていたかどうかも不明、制作年代も不明だが推測おそらく1981〜2年らしいとか
0475名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/01/24(日) 08:14:39.07ID:FRLyrXU/
『ヘッドオン』(アルファックス・1979)
開発がワールドベンディング の、白黒画面のヘッドオン。
基板は『ワールドインベーダー』からの改造である。
やられたときにドクロマークが出るのが印象的。
http://youtu.be/9o2IVg5rYp4
この記事、この動画のゲームだよな?
つか動画みじけえ
0477名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/03/21(月) 12:22:44.42ID:TaFJgR/C
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0479名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/04/10(日) 18:35:58.07ID:425Xc8yC
むかしブラウザゲームで「スーパー正男」というものが流行ってて、
それからしばらくして秋葉原のエミュレータin1筐体にあるマサオジャンプを発見して
自分は近所の駄菓子屋とかでマサオジャンプを見た事が無かったクチなので
「マサオジャンプ!?なんじゃこりゃあ!?」と驚愕したのが印象に残ってる。
今も気になるがマサオジャンプとスーパー正男って一体どんな関係なんだ?
0481名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/04/22(金) 23:56:30.96ID:OIfEeKK1
ディズニーアニメのキャンディラッシュに出てくるドンキーコングとクレイジークライマーが合体したようなアーケードゲームって実在してたの?
0484481垢版2016/04/24(日) 22:57:25.09ID:DpBnoln1
>>483
そう
プロモーション用に作ったゲームの画面は見たことないけど、映画に出てたのはドンキーコング・クレイジークライマー・フリスキートムのキャラクターやゲーム内容がmixされたような感じだった
下手したら任天堂と日本物産から訴えられるレベル
(もしかしたら映画では両社の承諾を取ってるのかも知れない)
0486名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/04/25(月) 01:04:57.26ID:9Hx8jLSL
でこれがアメリカにある奴の
ttps://youtu.be/opFwxpE2hmo

ttps://youtu.be/TksNn6I_gRg
ただこれを見る限りhomebrewっぽい感じ
0489名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/04(水) 09:22:42.20ID:qxV5jA2g
ムーンクレスタの基板にコピーされたドンキーコングJrが色んな意味ですごかった
マリオやドンキーの色がムーンクレスタ準拠で不気味なのはまだ分かるが
2面と4面はスプライト性能もムーンクレスタ準拠だからえらいことになるな
マイクロニクス並にチラツキ・処理落ちが酷くてまともに遊べたもんじゃない
0490名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/08(日) 20:09:36.81ID:0P/mPAmF
面白スレはっけん。

自分は見たことないけど、職場の上司の話によればマッピーのパクリで『シェーッ!』というものがあるらしい。
おそ松くんたちから逃げながらイヤミを操作して家中のものを盗りまくるゲームで、死ぬと「シェーッ!」て言うそうな。
最近『おそ松さん』というアニメが人気らしいからチラ裏なレスしてみた。
0492名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/09(月) 02:04:17.06ID:2CpODRr0
>>489
クレイジークライマーの基板でドンキーコングをコピーした「クレイジーコング」なら知ってるが(というかスレタイにもあるし割と有名)、
Jr.でも似たようなのがあったのか。
クレコンは色使いや音はひどくても、チラつきや処理落ちまでは起こってなかったが。
0495489垢版2016/05/09(月) 07:40:05.92ID:wpe73CjA
>>492
3面の電気ステージはまだキャラがチラつかずゆっくりになるだけだからまだ遊べるけど、
4面の鍵差し込みは鍵やフルーツがチラついてあたり判定も消えるからえらく苦労しますw

>>491
MAMEにあるものが全てじゃないよ
いま話に挙がったシェーッ!以外にも、未だにMAMEで動かないゲームはたくさんあるから
デッドコピーでは「MASAOJUMP.」表記のまさおジャンプとかルンルンJRとかが、オリジナル作品ではCATS社のなめんなよとかがいい例
0496489垢版2016/05/09(月) 10:37:23.39ID:ztG++l3T
ってか調べてみたら、ムーンクレスタ基板のドンキーコングJrはMAMEでも動くのね
ロムの名前はdkongjrm.zipだそうな
チラツキがひどいから遊ぶのは自己責任でw
0497名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/09(月) 10:48:24.89ID:Rm8FqQie
>>495
mame云々じゃなくて、ゲーム内容と時代とスペックの整合性がまったくない話だから叩かれてるわけで。
(マッピーのコピー基板なら音声合成はありえないしあってもグロブダーのレベルだし80年代前半はおそ松くんは時期はずれのうえにわざわざ版権キャラをコピー基板に使う必要がないし)

念のため言うが同人ゲーは板違い。
0498489垢版2016/05/09(月) 11:20:59.81ID:/vwyFuL8
>>497なるほど、そういう事か
個人的には遊ぶ専門で、あまりそういう製作背景の事は考えないから分からなかった。
というかデッドコピーのゲームはだいたいそうだけどデタラメな作品が多いから製作背景なんて考えようがないしw
ともあれ詳しい解説ありがとう
0499名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/09(月) 11:59:20.68ID:/vwyFuL8
Chakuwikiのスーパー正男の記事を見てたら興味深いことが書いてあったから引用しとく 
http://wiki.chakuriki.net/index.php/スーパー正男
>アーケードゲームのシリーズ作品
>まさお/まさおブラザーズ/まさおジャンプ
>かつて一部の駄菓子屋に実在していた海賊版のアーケードゲーム。
>コラ画像ではなく実在する作品で、2016年現在も都内で稼働している

「2016年現在も都内で稼働している」らしいけど、都内のどこで稼働している?
リンク先に写真があるから分かる人は教えてほしい。
0501名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/09(月) 21:26:09.09ID:Tp988ZiF
>>500
ムンクレ基板からの改造コピーゲームで、サウンドの一部をムンクレの転用しちゃったんだろうな

平安京エイリアンにはヘッドオン・スペースインベーダー基板の改造コピーが多くて各種効果音がそれぞれの基板の音だったのが有ったな
0503名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/10(火) 06:54:40.89ID:kn6R1IgJ
>>502
ムーンクレスタの方がスペースインベーダー基板の改造物が多かったな
他にも当時はカラー版インベーダー基板の上に増設ROM基板乗せて改造したゲーム基板が多かった
特に当時のタイトーのゲームはオリジナルでもインベーダー基板改造が多かった
バルーンボンバーとかルパン三世とか
インベーダー基板がマザーボードみたいな役割してた(笑)
0505名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/10(火) 18:50:41.88ID:JfbOOJmR
>>504
つーかそれが純正品なんだよね。多かったというか、コピー品とかでない純正品はみんなそう。
ムーンクレスタは初めからナムコの許諾を得てギャラクシアンの基板を利用して開発されたもの。
余ってたギャラクシアンの在庫基板のROMを差し替えたのか、
ギャラクシアンのと同じ設計の基板を新たに生産して使ったのか知らんけど、どっちだろ。
後者の場合、基板をナムコ側で生産したのか、設計書だけ日物に渡して日物側で生産したのか、の違いも考えられる。
0506名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/10(火) 19:49:17.81ID:QunVHMTY
SNKの『怒』と『怒号層圏』をループレバー操作じゃなく1レバー2ボタン操作にした海賊版というものが、近所のゲーセンの2000in1というエミュレータ筐体にあった。
ファミコンやMSX2の移植と同様に「歩いた方向に銃を撃つ」という仕組みなので操作性は若干違ったけど、『怒』と『怒号層圏』を久々に筐体でプレイできて嬉しかったなあ。
ちなみにMAMEでもそれぞれikarijpb.zipとdogosokb.zipという名前で対応しているらしいよ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/10(火) 20:53:56.25ID:kn6R1IgJ
>>505
ナムコ純正のギャラクシアン基板ではなくインベーダー基板をベースにして作ったギャラクシアンの改造じゃないかな?
当時、全国のタイトー直営店にはデモ画面でピンクの社名表示がnamcoでなくTAITOに成っているギャラクシアンが多数稼働しており、それらはタイトーがナムコの承諾を得て作った本物のギャラクシァンだったらしい
インストカードにナムコの許承諾シールが貼られている

以前中古基板屋で見たけど日本物産製のムーンクレスタ純正基板はごく少量出回っている
0511名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/10(火) 23:43:16.62ID:GzCZWrCQ
スペーシアン(8080ハードでギャラクシアン再現)は凄かったな
コピーメーカーのくせにやたら技術力が高いw
0512名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/11(水) 00:26:23.91ID:RaC1pZQo
ギャラクシアンの純正テーブル筐体用基板はAC電源が必要な特殊タイプで他ゲームへの改造は難しいと思う
0513名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/11(水) 21:10:56.59ID:nmeLg1ko
ギャラクシアンの基板はコピーも多いからムンクレもコピー業者が改造しただけの話でしょ
日物はギャラクシアンのライセンス製品のムーンエイリアンからの改造キットも販売してた
からそれがさらにコピーされて大量に出回ったとの事

ちょっと前に話題になってたけどインベーダーなんかも基板を使いまわしてたから改造キット
の販売はコピー品の見本を売っているようなものという状態だったらしいね・・・以前バイトして
た業者では改造キットを1セットだけ買って残りはROMライター使って古いROMを書きなお
して新しいソフトの基板を作ってたって話を聞いた
0516名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/11(水) 22:24:31.91ID:sNKYZM4H
というわけで話の流れをぶった切ってループレバーじゃなくした海賊版の話
>>506の怒とは別だが、自分も似たようなのを見たことがある
SNKのループレバー作品ゲバラの海外版であるゲリラウオーをさらに1レバー2ボタンにした海賊版で、操作はFC版ゲバラに似ていた
あれは一体なんだったんだ?
0517名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/11(水) 22:30:44.76ID:sNKYZM4H
一応「海外版だからループレバーじゃなくなった」という可能性もあったから調べては見たが、ゲバラは日本版・海外版ともに公式ではループレバーのタイプしか出てないらしい
ゲバラといい怒といいよくループレバー仕様のプログラムを汎用筐体向けに書き換えられたなと、思わずコピー業者には感心してしまった
0520名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/13(金) 05:11:52.77ID:pophuBkM
>>519
日本ではそうだね。
正確には海外を含めると、米国のアタリ社が最初。
だがそれは世界初の試みだけあってスペック的にかなり貧弱なものだった。
それを更に改良して本格的に実用に耐えるものとして開発したのがナムコのギャラクシアンだったと。

ちなみにポリゴンによるリアルタイム3Dグラフィック(テクスチャなしの生ポリだが)もそんな感じ。
アタリの「I,ROBOT」という作品で初めて採用され、
ナムコが「WinningRun」(SYSTEM21)でもっと高性能なものとして完成させたという感じ。
更には数年後の「RIDGERACER」(SYSTEM22)で脅威のテクスチャ処理まで実現した。
リッジの試作品をショーで見たときは感動したよ。

アタリもナムコも偉大だね。昔の話ではあるが。
「ハードのセガ、ソフトのナムコ、数のタイトー」なんて言葉があったが、
ナムコも意外にハード技術で優れた面を持っていたんだよね。
0523名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/13(金) 21:50:00.59ID:hfCJzelv
ナムコも初期はアタリを手本にハードウェア作ってたから偉大がどうかはわからないけどな
その後に発展させた功績は大きいのは確かだけど

回転拡大縮小はコナミがA-JAXで売り文句にしてたな
チューブパニックとかズーム909が地味に使ってた気がするが
0524520垢版2016/05/14(土) 00:25:53.35ID:S3FZn4gl
回転機能はナムコではSYSTEM2のアサルトが初だったけど、一応チューブパニックが業界初らしいな。
スプライトの拡縮だけならナムコでもポールポジションのころからやってるし、他社ならもっと古いのがあったかもしれない。

しかしチューブパニックは回転処理といっても結構特殊なタイプなんだよな。
回転だけでなくパースのかかった円筒形として奥から手前にスクロールするという表現で、しかもスプライトごと回転してるという。
当時としては高度なことをやってるんだけど、特殊ゆえにあまり応用はきかなさそうな仕様だな。
最初から「円筒形の通路内を走る」という表現だけに特化して設計されたハード仕様だから。
ソフト交換できたとしても、同じタイプのゲームしか作れない。

ズーム909は拡縮はやってたかもしれないけど回転はなかったと思う。
円筒スクロールは別としても、スプライトや遠景BGをまとめてハードで回転処理する表現なら、後のギャラクシーフォース(セガ)もやってるね。
0526名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/16(月) 13:52:16.45ID:iaKD/RZb
>>521
回転はともかく(出来たらしいけど)拡大縮小だったら任天堂のパンチアウトの方が先じゃないの?
あれ販売は1984だけど1983に既に制作してたし

>「ハードのセガ、ソフトのナムコ、数のタイトー」なんて言葉があったが、
これ誰が言ったか分からんが俺は「キャラのナムコと任天堂 グラのセガ 変なタイトー 音のコナミ」って印象だったな
0527名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/16(月) 17:18:54.57ID:K+tbB+re
>>526
拡縮のみについては、>>524にも書かれてるがポールポジションが1982年発売。
セガのズーム909やサブロック3Dも同じころだが、これもハード拡縮はやってたかと。

もっと古いセガのターボというレース物(1981年)でも、かなり雑な処理ではあるが一応ハード拡縮を使ってそうな感じ。
ニコ動の映像を見ると、車や小さい木はあらかじめ大きさを数段階で変化させたパターンを用意する方式かもしれないし、
大きな背景オブジェクト(ビルや壁など)はスプライトではなくBG面のラスターズーム処理を使ってたりもするかも。
雑とはいえ、時代なりの涙ぐましい努力と工夫の跡が見られる作品ではあるな。


でもこの話題って海賊版関係ないな…
0531名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/16(月) 22:18:51.21ID:K+tbB+re
大型機で筐体ごとコピーされた例なんてポールポジションくらいなもんだろうが、
これのコピーはプレイヤーもCPUも車がバイクになってるものもあったな。確かトップライダーとかいうの。
あれって操作系は丸ハンドル・シフトレバー・ペダルのままだったっけ?
0532名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/17(火) 03:34:12.43ID:Ds0y6UC+
トップライダーは資料も何も残ってなくて調べても当時の話しか記録がない機械だよね
トップレーサーはかなりの数量出回ったので見た事あるけどこれはないな
今となっては本当にあったのかすら怪しいと思える・・・
0533名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/17(火) 14:24:53.20ID:iGTxc3hM
もしかして海賊版アケゲーは『トップレーサー』しかなくて、それをみんなファミコンの『トップライダー』とごっちゃにしてるんじゃないの?
実際、ファミコンの『トップライダー』はバイク型のでかいコントローラがあったらしいし。
0534名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/17(火) 17:01:48.78ID:tEBdwP1w
>>532,533
いや、ポールポジションのコピー品としてのトップライダーも確かに存在してたよ。
自分も当時ゲーセンで見た記憶があるし(>>531の通りコントローラはバイクになってなかった)、
ググってみると存在していたことがわかる程度には情報が出てくる。
こことか。↓
http://www.lares.dti.ne.jp/~fuinarle/copygame/copygame.htm
0535533垢版2016/05/17(火) 17:58:06.80ID:Rn4BTuVm
なるほど。
自分は海賊版アケゲーとしての『トップライダー』は見たことないから、てっきりみんなファミコンのやつと勘違いしてるのかと思った。
しかしトップライダー然りルンルンJr然り「MASAOJUMP.」表記のまさおジャンプ然り、画像も動画もロムも出てこない、プレイ感想しか出てこないゲームって何なんだろうね。
0536名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/17(火) 20:23:55.30ID:wflG9T0i
そういや、NGにポールポジションのコピー製品が紹介されてたけど、
トップレーサーともう一つ何かあったんだよなぁ。それかな。
0540名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/18(水) 06:49:06.16ID:zyNiiiDH
そんな感じだったかな。オリジナルはメーカーの看板なのにコピー物は国旗。
筐体はオリジナルデザイン、タイトルも変更されてるとか。多分トップレーサーの事かな。

もう一つの方は・・・すまん忘れた。

そういや「MASAO JUMP」って「MARIO BROS.」に比べて薄暗い色に変更されてたな。
0542名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/18(水) 19:52:21.00ID:zyNiiiDH
コントラストやブライトをいじったような暗さじゃないんだよなぁ。
2台あって2台とも同じだったし。
0543名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/05/18(水) 22:03:38.49ID:EWl3Scl2
基板の使用部品が粗悪品か何かの代用品の可能性はありそう
当時の任天堂基板は映像出力が特殊だったから汎用筐体に合わせてコピー屋が再設計してるんだろうね
0544名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/06/01(水) 00:52:07.23ID:3bb/YX6c
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
0545名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/08/06(土) 22:41:34.09ID:UGn+dKOa
                                         \
       ,,ヅ彡ニミ;;,,              ヅ彡ニミ;;,,          l
      ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、          ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、         ゙i
      ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           ゙i
       ゙'ヾ三≡彡'"            ゙'ヾ三≡彡'             i!
0547名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/08/16(火) 23:13:20.41ID:e2RCQqh+
コピーでなく海賊版ゲームって

バトルス←ゼビウス
ジグザグ←ディグダグ
クレイジーコング←ドンキーコング

以外に何かある?
星の数ほど有るスペースインベーダーの亜種は別にして
0556551垢版2016/08/18(木) 04:56:05.58ID:tbd7wNJV
>>553
調べたらマサオジャンプは統一タイトルで完全コピー版と劣化オリジナル版(笑)の2種類が出回っていたみたいだな
俺が良く目にしていたのは前者
ごめんなさい

バトルスもこの2種類が存在していた
0557名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/09/11(日) 06:56:58.60ID:mVJjEYit
ワープルート3つあるほうがやりやすいじゃん!おトクじゃん!

純正より、パックワンばかりやってたな
ガキって単純だ…
0559名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/09/13(火) 22:38:41.05ID:ptPvHekg
クレイジーコングならワープができるんだから、 それを試しながら死んだってバチは当たらないだろうに
0560名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/10/06(木) 01:55:44.54ID:SVYHZuAG
ストリーキングと言ってみる。
0561名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/10/15(土) 07:08:11.01ID:zuZFQiXN
話の流れぶったぎってスマン
質問なんだが口裂けインベーダーってMAMEに対応してるのか?
口裂けインベーダー見たことないから見てみたいんだよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/01/19(木) 16:29:07.50ID:mx5vGyKV
>>564
タイトーオリジナルでも2-8(9)までノーミスでクリアできれば後は二段落ちバグの無いよう祈りながらの持久戦だからな
0567名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/04/07(金) 10:58:03.89ID:/OUcxnxJ
40 名前:HG名無しさん (ワッチョイ e35c-8Vmj [202.124.63.41]) [sage] :2017/04/06(木) 23:35:39.15 ID:o49yKrQd0
海賊版のハルート最終決戦仕様に手を出してみたけど
確かにかみ合わせ悪いところもある、首肩股のジョイント結合部は硬すぎてはまらない等
バンダイさんの技術力の高さを思い知ることになるんだけど

バンダイなら確実に肉抜きしてくるであろう箇所もモールド入りの蓋があったり
マルート顔の色分けも細かく、GNシザービットはもちろん収納ギミックまであったり
脚部スラスターコーンには市販LEDがつけられる発光ギミックまで用意されてて
6000円近くはしたけどハルート好きな自作できない素人モデラーには満足な一品でした。
0568名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/08/05(土) 20:58:33.42ID:5jot1Zuo
レインボーアイランドのコピーで『ジャンピング』てのがあったんだがあれは一体何なんだ?
タイトル画面のお城のイラストはデタラメだし主人公がかなりの別物だし虹が星になってるしワケわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況