X



【PSO2/NGS】フォース総合スレ【445】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/30(土) 00:30:46.23ID:Xrju+xu50
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
ファンタシースターオンライン2のフォースについて語るスレです

☆注意☆
 質問者は、質問する前に以下を必ず確認してください。
  ・フォースwiki(URLは下記)
  ・現行スレで同じような質問がないか

次スレは>>950が立てる、無理な場合は細かく安価指定

【スレ立てに関して】
本文の一行目に以下を挿入 ワッチョイ無しのスレは破棄
!extend:default:vvvvv:1000:512

フォースwiki
http://wikiwiki.jp/force/?FrontPage

スキルシミュレータ
http://pso2skillsimulator.com/

※前スレ
【PSO2/NGS】フォース総合スレ【444】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1685670290/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/01/13(土) 09:47:52.28ID:/RZt4HMV0
スレ立てフォー乙

RaがリニューアルでWB弱体化して遠距離武器が1.1倍に強化されますように
2024/01/13(土) 11:31:42.65ID:RGCNi78a0
別に弱体化は要らん
ただ強化しろマジで
4774メセタ (ワッチョイ ff5f-uk3A)
垢版 |
2024/01/13(土) 15:58:47.51ID:655QIGGW0
このクラスで英二ってどう闘えばええんやー
属性ダウンしつつソード担いだら勝てるんかな
2024/01/13(土) 16:26:12.12ID:hZSXLrNx0
まずメインクラスをテクターにします
6774メセタ (ワッチョイ ff5f-uk3A)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:23:33.98ID:655QIGGW0
>>5
え、それおもろいと思ってる?
7774メセタ (ワッチョイ ff5f-uk3A)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:27:12.77ID:655QIGGW0
>>5
ごめん
結構真剣に聞いたつもりやったから口悪なった
2024/01/13(土) 21:02:07.69ID:Bxbfh7hG0
ソードとか言ってるし他クラスの力でクリアする気にしか聞こえないからでしょ
2024/01/13(土) 21:26:20.87ID:RGCNi78a0
野良で勝ちたいだけならユニにルクスなしの理論値詰めば無プリフリューでもノルマ行ける
カウンター使わずギフォかグランツGP全部合わせてね
10774メセタ (ワッチョイ cdbb-Z6Zn)
垢版 |
2024/01/14(日) 03:11:27.33ID:3cQZCnT10
ギゾ置いてグラGPして複合当ててインパクトをGP後爪に刺すのを徹底すりゃF3フリュで5900までは出るよ

その程度なんよ
同じ防具のメレクRaは6200出る
マジで「メインクラス変えろ」はFoで最初にやるべき
11774メセタ (ワッチョイ 4d57-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 04:53:47.32ID:3Jjf2vxx0
ペアクリアは出てるな
ソロはアバンダク10実装されてからやね
2024/01/14(日) 09:42:21.70ID:XLGEG4kq0
ペアってFo×Fo?
13774メセタ (ワッチョイ 4d50-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:10:46.73ID:3Jjf2vxx0
>>12
Sl×Foやね
つべ aegis Fo ngsで出てくる
14774メセタ (ワッチョイ 0615-bE9f)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:32:39.20ID:KxoELswY0
ロッドは強くなったかな?
15774メセタ (スフッ Sd22-Z6Zn)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:42:56.20ID:dDAJtWJwd
何も変わってないのに強くなる訳ないだろ
2024/01/14(日) 18:21:05.31ID:APEyVUML0
Slに介護して貰ってるだけのコバンザメ
まあFoペアじゃ弱火力でロングレンジがON/OFF繰り返すだけだから寄生プレイが最適解なのは当然だな
やっぱソロでもロングレンジ常時ONにするのが正解
2024/01/14(日) 21:26:48.07ID:XLGEG4kq0
そらソロできるSlとならペアできるだろうけど完全に寄生枠やんけ…
2024/01/15(月) 02:11:45.78ID:zMn3MS620
ロングレンジマクラ営業
2024/01/15(月) 07:18:20.05ID:bO/jYgZa0
エイジスソロほぼソードとはいえTeでもクリア者が出たからエイジスをソロクリア出来ていない唯一のクラスになったな
2024/01/15(月) 14:50:13.06ID:OQJOGBBr0
ロングレンジ持ちは「周りの火力が足りてない」という言い訳がマジで成立するからな
雑魚ばかりとマッチングするとそれに引きずられて自分も火力を出せなくなるという意味わからんクソスキル
2024/01/15(月) 16:33:15.13ID:6JSs++J00
タリスパフォと複合回せばDPS400くらいだけど変な棒で効率よく動いたらDPSどのくらいなんだろうか
2024/01/15(月) 16:59:26.91ID:EGNI94zAM
タリスは常に弱点に当たるというメリットがあるから数字には出ない強さがあったりする
ギフォが変な所に当たるとかグランツスカるとかもないし
とはいえソウラスソロクリアがロッドなのを考えたらロッドの方が高そう
23774メセタ (ワッチョイ 4d30-e8Eg)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:10:45.35ID:Qw2UogTc0
ロッドは単体
タリスは複数
歩く姿は寄生虫
24774メセタ (ワッチョイ 4d30-e8Eg)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:27:29.29ID:Qw2UogTc0
>>19
Teはシフデバまけるから役目果たしてる感あるんズルいな
2024/01/15(月) 23:18:46.92ID:MxYc+jMj0
ダウン時だけフォトンフレアで他ソード持ってる方がFoも強いだろ
2024/01/15(月) 23:23:45.07ID:Su3WqaAXd
ソード持ってる方が強いって状況がいつまで続くんだろな。。。
2024/01/16(火) 18:08:12.89ID:JR4ng8Ju0
じゃっきーの配信で公認のミーティングの内容語ってるけどFoとTeが弱いのは運営もわかってるみたいなこと言ってたからFo使ってる人がんばれ
俺は強い弱いというよりグランツのGPが面白くないのが嫌なんだが
2024/01/16(火) 18:50:17.69ID:Iv1GQe50d
弱いのを把握した上で半年以上リワークが入らないって余計タチが悪いんだがw
2024/01/16(火) 19:54:54.72ID:JR4ng8Ju0
それも言ってて新しいクラスから順番に調整してるだったかな
まあ配信見てみ1時間以上あるけど
30774メセタ (スフッ Sd22-oVAF)
垢版 |
2024/01/17(水) 04:11:27.75ID:CGMTh9u4d
テクカスで調整してるって言ってなかったか?
足りない属性埋めたら調整完了の予定とも
2024/01/17(水) 09:00:40.50ID:xuz0e4Zr0
なに言ったところで本気で理解してればグラカス1の数値がこうはならない
2024/01/17(水) 11:12:38.76ID:Su64nQXh0
常設イベで露骨にFoのガス抜きしてるよな
出てくるエネミーは炎弱点のみ、クソ弱いザコの群れ、簡単に燃えるキングイエーデ
常に弱点露出状態のマルモスやバンシーはパーフォT2&定点キャパ無双

お膳立てしたヌルゲーでもないとFoに活躍の場はないってこと
2024/01/17(水) 11:59:09.38ID:86VMzU6KM
メインのコンテンツが相性悪いソウラスエイジスしかないからな
ハイランクまるぐるとか紫トリガー、老練巡りや防衛なんかはタリスと相性良いし今は時期が悪すぎる
2024/01/17(水) 12:54:16.47ID:xbtMz5660
>>32
ぶっちゃけTeでいいのがね…
2024/01/17(水) 13:00:23.46ID:xuz0e4Zr0
今回の常設で変な棒振り回す機会は全くないからな…
2024/01/17(水) 13:27:37.70ID:S64t+9E90
迎撃やるなら座標パーフォ最強だったりするしな
野良レベルなら終始ヘイト来る
強化してほしい部分はそこじゃないんだが
37774メセタ (ワッチョイ fec3-e8Eg)
垢版 |
2024/01/17(水) 13:39:07.76ID:xofRRTqq0
エイジス行ったら白い目されるの怖いッピ!!
2024/01/18(木) 08:22:54.56ID:Aa3q5eSd0
弱いのを分かってるけど威力はいじらないし、どうせダウン回数変わらない上にブレイクのタイミングがずれたりするだけの属性ダウン蓄積値をテクカスで増やすようにしたのか…
2024/01/18(木) 17:55:57.85ID:Xj6GThdI0
2倍の補正がデメリットの方がデカいって結構狂ってる
2024/01/19(金) 17:03:25.64ID:yZ8h7Pr80
棒からガードポイント付きの集中ラグランツ出せるようになるだけで多少マシになりそう
DPSは弱点属性400くらいで
2024/01/20(土) 15:07:33.21ID:c4p5lran0
Phはステップ回避成功でカウンター弾ストックして敵の攻撃が止んで安全になったタイミングでテク発射と同時にストック消化だったけど
NGSのロッドはパリィ成功後のテクに無敵がついてるからパリィしてテク発射の一連の流れまで無敵なのでカタナやダブセなんかの打撃武器でジャスガしてカウンターするのとプレイ感がほぼ同じになっちゃってるな
Phから変えなくてよかったのに
42774メセタ (ワッチョイ 21d8-VT6f)
垢版 |
2024/01/20(土) 15:20:33.89ID:SqwaGARC0
ステルステックあったんだから実質無敵みたいなもんだろ
2024/01/20(土) 18:54:46.42ID:JacodTpSd
そういう不便なだけの差別化を望んでるユーザーは殆どいないからなぁ
全クラスいつでもキャンセル可能カウンター中無敵にしろってサービス開始から叫ばれてて実際ほぼそうなった
だから火力だけでクラス優劣がつくようになってしまった訳でもあるけど
2024/01/20(土) 19:27:40.92ID:e7pSGly40
野良でFo見かけてもCギグラしてるだけの変なのしかいないし、まともなFoを自分以外に見たことがない
一応野良レベルだとヘイト取れるんだけどな
2024/01/20(土) 19:30:24.55ID:T2w2frVZ0
まともなやつはFo使わないのでご理解
2024/01/20(土) 19:32:51.01ID:oHdavB+A0
ぶっちゃけギグランツの使い所ってどこ?
埋まってタゲれないDFの腕叩くときくらいしか使った覚えない
2024/01/20(土) 19:34:02.94ID:rXNsxPBTd
だいぶ前だけど復帰した時にXで調べたら近距離だとやられるから距離取って戦えるfo使ってますって書き込みいくつもあったし野良だとそういう人多いと思う
上手い人は固定行くかクラス変えるしね
2024/01/20(土) 19:35:23.89ID:PvFAvOIo0
野良緊急とかタリスでも目玉貼り付くからまともなプレイヤー自体がレア度高い
2024/01/20(土) 19:48:38.51ID:e7pSGly40
>>46
基本は展開タリスでいいんだけど、エイジスの玉割りとか
広範囲に殴りたい時は使うときがある
2024/01/20(土) 19:51:13.84ID:T2w2frVZ0
>>46
出が早いのでCグラ全Hit間に合わない時にノンチャでさしこむ
2024/01/20(土) 20:20:38.43ID:GqtLLPJZ0
>>46
調整でCグランツよりNギグラのほうが秒間威力上がったはず
Cギグラは使うとしても宗教上の理由でタリスが使えないかつグランツが当たらない速度で動いてる相手に範囲の広さで当てるぐらいしか思いつかないかな…
2024/01/20(土) 20:56:33.46ID:oHdavB+A0
ロッドで戦うならパレットに入れといても良さそうではあるなぁ
2024/01/20(土) 21:14:53.72ID:a7nr5JLh0
Cギグラはハルヴァルディ・ヴェラで括約してくれたけど
それ以外で使った記憶はないな
2024/01/20(土) 22:41:57.99ID:c4p5lran0
>>43
それでユーザーの意見の通りにするセガの方もどうかと思うわ
アクション面はサ開から悪化していってるとすら言える
適正と考えておりますの精神はどこにいったのか
2024/01/21(日) 00:22:40.97ID:tkN0FkYI0
旧の初期は各々の武器の性能に穴があってそこに非常手段的な位置づけで万能の共通武器のガンスラが用意されていたんだけどプレイヤーからの要望でPAがどんどん追加されていった結果武器が無個性化していったんだよな
それと同じものを感じる
意見を反映すればいいってもんじゃない
2024/01/21(日) 01:33:59.23ID:HXGM6uzM0
>>29
エレバレでマーカー蓄積して武器アク長押しで起爆大ダメージと初回確定属性ダウン
エレバレはPhと同じくストック可とかならロッドも少しはマシになるのかね
2024/01/21(日) 01:36:47.51ID:HXGM6uzM0
すまんアンカーミスった…
2024/01/21(日) 02:18:55.55ID:C/ayfBvk0
ここの運営はデメリットでしか個性が出せないから無個性はむしろマシ
2024/01/21(日) 02:23:48.49ID:uI7ZL4UW0
火力が出せないのがFoの個性
攻撃されない長距離から座標テクで最低限のDPSでちゃうからもうしょうがないね
2024/01/21(日) 02:33:22.08ID:sLb+J64A0
無駄にPP回復力高いから余計にテク垂れ流しプレイになる
2024/01/21(日) 13:01:33.90ID:GnIVsBtb0
Foじゃなくて棒の強化が最優先だな
タリスはいい立ち位置にいて弱くはないから
62774メセタ (ワッチョイ a73b-Pk0x)
垢版 |
2024/01/22(月) 02:23:33.91ID:YZ+qgBUY0
>>50
これよなー
ソウラスの杖叩きのとにやっとる
63774メセタ (ワッチョイ a7e9-Pk0x)
垢版 |
2024/01/22(月) 16:17:02.13ID:YZ+qgBUY0
運営にロッドアバ5理論値でエイジス行かせて
その後ソードアバ5理論値でもう一回行かせたい
これが格差だぞハゲコラァ😌
2024/01/22(月) 17:35:47.43ID:b+HACN4e0
(エアプ的に)どっちも速攻5乙クリア不能でした!HuとFoは同等!
となるのが我が国
2024/01/22(月) 18:44:59.61ID:Z8nRVC/l0
ソウラスの時の話だけど、
操作が上手くないHuでルシエル装備揃えて、
とりあえずチャージで動きを覚える段階でDPS2000以下、敵の攻撃一通り覚えて2500
上手い人の動画を見て、高ダメージパターン真似して練習すれば3100、と
どうもこれHuで調整したんじゃねえかな、と感じた



で、おそらくFoはガチで触ってない
2024/01/22(月) 20:58:08.68ID:eLZJcvw20
Foの調整で他職が更に強化されるとかよくあることだし…
2024/01/22(月) 21:08:45.44ID:qpWBZTzn0
テクニック自体にてこ入れあるとシフデバの差でTeの方が伸びるからな
68774メセタ (ワッチョイ 7f7d-LFmJ)
垢版 |
2024/01/23(火) 03:49:28.52ID:FT+QTsro0
>>41
これのせいでイクサブシン相手はチャージギザン撃てないタイミングで火力ロスが酷くなる
ただでさえ元が低いのに
2024/01/23(火) 09:54:59.35ID:Cv4arWbx0
むしろFo調整してる奴だけがガチ勢テスターで、他は素人テスターなんじゃね?
近接とか射撃なんてラジャンで調整してんじゃねえの?ってくらいヌルゲーだからな
2024/01/23(火) 12:54:24.57ID:GZucJm8H0
>>68
それができないのが個人的にロッドの好きな部分なんだけど
>>43みたいになったらガンスラ同様武器アク連打してるだけでクリアできるようなつまらん職になってしまう
…いやそれを求めているのか
2024/01/23(火) 23:16:48.76ID:oGbGd0RG0
>>70
そういうこだわりは1回倒せば終わりみたいなコンシュマーでやるべきであってネトゲでやるもんじゃない
2024/01/24(水) 14:51:59.48ID:n7k5q0tw0
ラジャンで実装済みのコンテンツは十分な性能と運営が太鼓判押したんだし、ラジャンでエイジス要求DPS満たせないクソド下手Foなんておらんよな!?
2024/01/24(水) 15:00:23.66ID:AGUh/ErTM
すいません配布でエイジス入れないんすよ
2024/02/01(木) 12:46:08.80ID:8u9c6HLt0
ロウゼタリスのパーフォでエンシェントDPS11kくらい出てて草
75774メセタ (スププ Sd0a-98rZ)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:34:08.82ID:jqli5GlHd
それTeで良くね
2024/02/01(木) 17:20:40.19ID:WUBwMT1CM
メインFoのメリットはあるぞ、ハイランクでサブRaにすることでマリオを無視する
あとはカスマルチでタゲを来ないようにできる
2024/02/01(木) 18:23:44.45ID:8u9c6HLt0
Teだとヘイトくるから面倒だしドミネないからDPS下がるよ
78774メセタ (ワッチョイ b650-IHfd)
垢版 |
2024/02/01(木) 22:01:22.35ID:a8vhGsjD0
Foはカウンターがテクだからロウゼラムは相性いいな
フリュー買った人は乙
79774メセタ (ワッチョイ 5ebb-98rZ)
垢版 |
2024/02/01(木) 22:37:06.41ID:j25OItZu0
マジかFo対応完了したんだな
2024/02/02(金) 10:27:21.23ID:rlsv37xA0
ダメージソースのインパクト複合ジーカー全部対象外なのはどうなん
2024/02/02(金) 10:28:54.64ID:Z3Nxfn4E0
ぱっと見Fo強化と見せかけたFo死体蹴り
82774メセタ (ワッチョイ b650-IHfd)
垢版 |
2024/02/03(土) 07:17:13.11ID:pKzUA+lW0
まぁ環境最強職と30%以上火力差あるのに5%で埋まるはずもないしな
2024/02/03(土) 08:55:57.17ID:sKnJCLlP0
もちろんソードはロウゼでさらに上になった
2024/02/03(土) 12:31:50.06ID:nUVARtQi0
>>74
そのパーフォってどのカスタム?
2024/02/03(土) 15:00:53.86ID:FKX+3Mr80
>>84
カスタム2だけどトーチ消えたから9500くらいまで落ちたわ
あれDPS+1500くらいの強さあるから
2024/02/10(土) 17:03:33.37ID:mhaiRgnt0
ポポナが昨日の配信の1:43付近で語ってた
カウンターが楽しいからNGSのFoはPhから地続きの自分から敵に寄っていくカウンタースタイルなんだけど遠くからテクで攻撃して自分に向かってきた時だけパリィするような遠距離戦がやりたい人も相当数いるんだな
スキルツリーで二タイプ作れるようになればいいのに
2024/02/10(土) 17:49:11.11ID:v0rOvXS50
見てきた
今のタリスの立場が安全地帯から延々撃ち続ける武器になってる、というのを誰も知らないらしいのに悲しみを覚えた
ステカンしたら火力下がるから当たらない位置に移動して最悪無敵で避ける武器
まあロッドとテクニックの見た目から考えられない戦闘が最適解なのは初見殺しだなというのはそう
2024/02/10(土) 18:13:50.19ID:mhaiRgnt0
Phを知らないNGS新規からすれば魔法使いっぽい見た目から期待することとプレイ中の戦い方がまるで違うので直観的ではないしコレジャナイとなるのは至極真っ当な意見
2024/02/10(土) 18:32:38.14ID:07uU84lO0
タリスは武器アク設置時の無敵時間でエレバ発生するようにするとか、ロッドはTMGみたいに適正距離付けて近距離1.2倍、中距離1.15倍、遠距離1.0倍にして完全に近距離武器にして棲み分けするとか思いついたけど難しいか
2024/02/10(土) 18:39:20.47ID:CGxYBU1+0
適正距離はいらないけど近距離テクは増やしてほしい
2024/02/10(土) 19:19:39.52ID:jo+N9ahN0
高威力、低誘導、低速の弾にすれば、弱点に当てたきゃ近寄れ系になるで
2024/02/10(土) 19:38:12.74ID:mhaiRgnt0
ロッドでメギド使って雑魚を相手にした時は低速すぎてそのままだと殲滅速度落ちるので接近した
誘導のしかたとしてはアリかもしれない
2024/02/10(土) 19:52:07.08ID:W9uHnZYB0
対ボスのタリスって地雷のイメージあるけどカスタム2だと常に弱点刺さるからそこまで弱くないんだよな
座標攻撃だからサンドバッグだろうがクソムーブボスだろうが常に同じ点数取れるのが利点
アクションとしては死んでるけどただただ楽
2024/02/10(土) 19:55:37.45ID:v0rOvXS50
旧の集中ラグラみたいなGP付き接近戦用高火力テクがあれば近寄って戦うように誘導できるんだけどな

>>93
プレイヤースキルが一番不要な武器だと使ってて思う
2024/02/10(土) 20:23:03.41ID:CGxYBU1+0
そういやレイヨルドのトーチあるなら理論値だと12000くらい出そうだな
2024/02/11(日) 04:40:29.35ID:H4Vec2AV0
アムス相手なら13000以上出るな14000も狙えそう
97774メセタ (スププ Sd32-y4Ya)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:48:04.82ID:8ipUVcG9d
今一番ps要らないのはブレイズだよ
2024/02/11(日) 23:39:28.69ID:7GT/Wou+0
ブレイズはWBはせんといかんからほんとにガチで手抜きするなら弓やろ
2024/02/12(月) 00:11:41.10ID:GsHIw6P/0
ブレイズも弱点当たる立ち位置調整せなあかんのでどこでも必中タリスパフォ2ほどではない
2024/02/12(月) 01:17:38.41ID:rIUhBoQJ0
>>93
クレイジーテイルやるとわかる。
タリスカスタム2でも弱点刺さらない裏返らないと白ダメのまま。敵を選ぶ。
2024/02/12(月) 01:29:43.30ID:w8CVRTK80
まータリスに無理なら他には絶対ムリだな
2024/02/12(月) 01:51:30.01ID:iSyJOVEC0
パンゴランがひっくり返る時しか倍率上がらないだけでは
2024/02/12(月) 02:46:14.05ID:P0nNMd460
>>100
ひっくり返ってないときは実質弱点ないんだからそりゃそうでしょ
そもそもソロクエにタリス持ち込まない
2024/02/12(月) 09:00:03.36ID:AMLLxMLo0
実は格下相手とかで敵の体力が低めのソロクエストだと座標パーフォはRa並みのDPSを出せる
WB撃たなくて良いし属性ダウンが何回も取れるので周回適性が結構高め
タワーとかね
2024/02/12(月) 11:07:19.44ID:COdOtDDld
タリスこそFoが求めてた真のロッドだよね
全属性同じ挙動で座標攻撃にしろ
カウンターゲーにするな
PAよこせ
変な棒なんていらんかったんや!
2024/02/12(月) 11:29:32.01ID:EiAcWUqN0
つまり現タリスのPA2種とテク変換弾の仕様をロッドに吸い込ませることでロッドで生テクと単体追尾弾&座標攻撃弾、前方拡散弾&周囲範囲弾を放てるようにして変な棒から真の長杖へと進化させ
かわりに特徴を吸われて変な札になってしまうタリスをHeタリス化リニューアルすればFoは生まれ変われるのか?
2024/02/12(月) 12:41:26.52ID:COdOtDDld
それならTeからタリス取り上げるかメインFo限定でタリスのボス火力あげた方がはやそう
それともやっぱり形状が棒であることは大事なのか?
2024/02/12(月) 12:48:30.24ID:iSyJOVEC0
全チャージテクにガードポイント付ける
テクドミに弱点属性攻撃で10%アップ付ける
とにかく生テクの挙動が今のゲームと合って無さすぎるのとダウンしにくいボス相手にカスなのが辛い
2024/02/12(月) 13:43:07.40ID:GsHIw6P/0
ロッドの通常3段目に対象部位への弱点属性ダメージ1.3倍付与するエレメンタルウィークバレット追加すれば復権はするんじゃない
brotherを見習っていけ
2024/02/12(月) 13:58:58.62ID:4T3FkYFE0
WBとダメージが乗算になり容易に高いダメージが出せてしまう(※出せない)不具合があることが確認されてしまうぞ
2024/02/12(月) 14:07:06.81ID:GsHIw6P/0
でぇじょうぶだ、この運営に重複適用させる技術はない
WBと上書きしあうからユーザー間で戦争になるが、運営は不満のタゲそらしできてにっこりしつつ仲良くしようエンドや
2024/02/12(月) 14:43:02.04ID:AMLLxMLo0
でも何故か乗っちゃう仕様たくさんあったじゃん
ニロチザンバとか
誰か運営側の人がコメントしてなかったっけ?
2024/02/12(月) 14:54:13.44ID:GsHIw6P/0
チェインバニヴォルグは容易罪過ぎてBANまで行った
全部マガツが悪いと言えなくもないが、その仕様長いこと放置してたの運営では…
2024/02/13(火) 18:03:57.68ID:fkEQpAGG0
手抜き目的でロッドを選ぶ理由はなくなったな
棒で手抜きしたらタリスやブレドランブレスを余裕で下回るからある意味難しい武器になった
2024/02/14(水) 00:09:57.16ID:R9hkxfI60
もしかしてFoのエイジスソロまだ出てない?
武器装備更新にプリセ強化まで入ったのに未達とかある??
2024/02/14(水) 00:38:09.06ID:dJcJJxdw0
誰も挑戦していないのである
2024/02/14(水) 01:47:38.64ID:xObCgYiQ0
ソロ6000くらいしかでないからやってないよ
マルチなら7000超えられるけど
118774メセタ (ワッチョイ 6bf5-dm05)
垢版 |
2024/02/14(水) 11:19:45.68ID:+mkPXrDo0
ふと思ったんだけどロッドアタックインパクトの残弾残ったまま更新されるのもったいないなぁって思う。
この残弾を利用したスキルとかあればいいのになぁ。(・ω・)
2024/02/14(水) 11:37:29.03ID:LgX4Eg6/0
ソウラスやエイジスはグランツGPカウンターを決めるだけのクソゲ
絶望スナイダル相手にタリスとロッド両方使って立ち回ってるほうがよっぽど楽しいわ
2024/02/14(水) 12:13:02.96ID:R9hkxfI60
ロッドインパクト範囲別に要らんから単体座標1発20kくらいにしてくれ
2024/02/15(木) 09:30:34.81ID:Mf/D6y3f0
さっさとロングレンジ消してショートレンジホットロード(Fo)つけろや
Guの適正距離と同じ範囲内(空中可)ならFo武器の威力+15%でいい
無駄に離れてる奴に火力与える必要ねえだろ、引き撃ちさせたいのかよ?
2024/02/15(木) 09:44:21.05ID:yxPR6pgF0
ロングレンジ削除してそれ付けてくれたらエイジスソロ行けるかも知れんな
2024/02/15(木) 10:28:45.96ID:6GChUTEk0
今年の後半であろうFo拡張でバ開発からの答えが出るが死刑の宣告でなく執行の予感しかしない
コンセプトが死んでるFi拡張がどうなるのか見物
2024/02/15(木) 11:12:40.26ID:rczLGp6I0
残念ながらGu拡張でロングレンジアドバンテージGuがそのままなのでFo拡張が来ても…
2024/02/15(木) 11:19:46.95ID:VfNie1qiM
テクニックのエフェクトが派手になりました!!対応完了!!!
2024/02/15(木) 13:49:26.06ID:Mf/D6y3f0
まさかロングレンジ残すとは思わなかったよな
遠距離クラスは近接の火力を超える装備を作っても無駄とか凄いゲームだわ
2024/02/16(金) 01:32:54.61ID:YvvBW5yG0
Fi調整して強くなったらそこでクラス調整終了なんでないの?
この状態で一年以上放置するくらいならFoは削除でいいと思う
2024/02/16(金) 14:14:19.74ID:C7x6vFRw0
ロングレンジよりドミネの方が致命的じゃね
ダウン取れて1回とか死に際にダウンするとかばかりなのに30%とか比率がおかしい
2024/02/16(金) 14:31:30.11ID:lvsA8W9l0
ドミネのお陰でタリスが一部状況で強いみたいな感じだからBoみたく作り直さんとダメだな
2024/02/16(金) 14:56:05.06ID:u9oIADRMM
ドミネは計算するとわかるんだけど属性ダウンが取れる一般ボスだと10%ちょい、ほぼダウンしないエイジスみたいなのが長引くと3%くらいまで火力増加率が落ちる
これがタリス使うならTeでよくねの根源というわけだな
フレアがあるとはいえ全体常時5%を超えるならダウンに関わらず10%位はほしいところ
2024/02/16(金) 16:54:46.40ID:lvsA8W9l0
まあ実際TeタリスだとサブRa使えんしキャパシタ回らないしでクソ弱いんですけどね
前回のネクス常設も最適解はFoタリスだったしな
8割くらいの時間ダウンしてたし
2024/02/16(金) 16:57:30.21ID:E6XQPIMP0
昔にあった期間限定クエのペダスとネクスの連戦のやつだと後半のネクスはダウンしっぱなしでFoつよかったな
2024/02/17(土) 09:46:14.55ID:sNcXSsZJ0
Foに足りないのは通常時の火力であってドミネ云々は全くの的外れ
あれは脱インテンのためにダウン時に限定して通常テクを高威力PAに並ばせるだけのスキル
もう機能的に完成してるからドミネを弄る必要は全くない

ロングレンジ消して近距離テクボーナスに差しかえればソロ通常時の火力が上がって丸く収まる
もちろんダウン時のドミネテクも強化されるし、エレバレは適用外でもテク部分は強くなるからカウンター火力も上がる
これならボス以外でも火力上がるから、ルシエルの探索パートやザコ込みのコクーンでも多少はマシになる

困るのは遠距離でテク撃つしか能がないザコFoだけだから何も問題はない
2024/02/17(土) 13:09:31.76ID:KS32hZMX0
脱インテンでサンドバッグ殴りだけ盛られたけどBoリニュのジーカー強化がでかい
フレアドミネロングどれか1つでも欠けてる状態なら結局インテン
2024/02/17(土) 13:52:17.08ID:pdeuIl/x0
サブTeのPB関連が大きいからFoBoってあんま強くなさそうなんだが
2024/02/17(土) 13:59:13.31ID:7IOXyU2D0
インテンジーカー自体は強いけどDPS的にはロングレンジドミネテクと同じくらいじゃないの
要するにエイジスソウラスの玉みたいな非ダウンサンドバッグには最適だがそれ以外は複合貯まるテクで良い
2024/02/18(日) 01:49:27.37ID:2W7AKBwu0
ソウラスみたいに部位破壊判定あってインテン適度に挟めるなら強いが、対策されて使える場面が限定的すぎるエイジスには不向き
サブBoでBreakか属性ダウン回数増えるならいいけど変わんないのがな
2024/02/19(月) 17:55:33.31ID:2/CY8ozu0
>>119
これ面白いと思ってる人どれぐらいいんのかな
パルチのこともあるから全否定はしないけど微妙なんだが
Phのロッドに戻してほしい
どうしてこんなことになってしまったのか
2024/02/19(月) 18:03:41.05ID:iyM1+3G50
PhロッドにしてもグランツGPがステカンになるだけで挙動としては大差ないのでは
2024/02/19(月) 18:08:16.28ID:2/CY8ozu0
全部カウンターと言ったらそれまでだが
ギフォやグランツのGP使うのとステップの無敵で避けてから任意のタイミングで攻撃すんのとパリィ後すぐにテクを発動してカウンターするのとでそれぞれ全く違うだろ
2024/02/19(月) 20:14:37.76ID:n1gctkfK0
グランツGPは結構シビアなくせに火力低いしな
2024/02/19(月) 20:38:18.25ID:46iSFlxy0
GP発動するために待ったりチャージ捨てる必要あるのが最高にクソ
2024/02/19(月) 23:44:57.34ID:2/CY8ozu0
そこは攻撃していいタイミングとしちゃいけないタイミングがわかれるからいいと思う
変えずに残しといてもらいたい部分
ずっと攻めっぱなしでやりたいんだったらガンスラとかデュアルブレードやるしFoまでその他大勢になってほしくない
2024/02/19(月) 23:49:35.09ID:ydfREEwL0
ライフルとかすげー楽な回避でそこそこのカウンター持ってるから羨ましすぎる
とりあえずタリスはヒーローのカウンターにするか武器アク回避でキャパシタ溜まってくれ
2024/02/20(火) 01:24:54.99ID:4Ytge/Qz0
ステカンオルタ実装でビーム発射とかでもいいよ
2024/02/20(火) 11:05:08.76ID:WOURWPLr0
Ph杖は敵の攻撃に対しステカンでチャージイルグラ中断してもカウンターショットでお釣りが出たし、チャージ継続する場合はステルスで無敵
どちらを取ってもユーザーの操作を阻害しないからストレスにならない
GPさせるならエレバの威力をチャージテク全弾以上にしろと
2024/02/20(火) 17:02:38.09ID:NBKNftoJ0
幾ら妄想しても調整はFiまでしか確定してないからな…
その他のクラスは未調整ですとかやっても不思議じゃない
2024/02/20(火) 17:13:14.17ID:WOURWPLr0
テクカス見て分かる通りもうFo調整できるやつ残ってないからこのままだよ
パフォで最低火力出しやすいクラスとして調整完
2024/02/20(火) 17:13:18.77ID:do0Diy+Cd
ネトゲあるあるなんだけどクラスやスキル用意はしたけど運営的に厳しくて放置で全体の50%~70%だけ運用してあとの要素はコスト的に無視されるってのが他でもある
ただもうすぐ3周年なのにほぼ改善無しでここまで放置はNGS以外で見たことない
2024/02/20(火) 17:51:50.27ID:OqEzYJcT0
Foは調整されないんじゃなく、単体火力が低いクラスとして調整されてるから
カスタムのスパイラルエッジみたいなミスを待つしかないぞ
2024/02/20(火) 17:58:40.69ID:GjeyFftb0
最高難易度がパープルとか絶望でソウラスエイジスが無かったらFo自体はロングレンジ以外は別に良いかなとは思う
とにかくソウラスエイジスが元凶でダウンしないカウンターゲー光弱点と最高に不利で終わってる
2024/02/20(火) 18:23:48.55ID:4Ytge/Qz0
ダウンは取れるけどカウンターゲーのターン制のせいでほとんど意味がない
2024/02/20(火) 18:42:26.12ID:CDunWQkA0
>>149
人気がないワイヤーパルチダガー弓タクトあたりはそんな感じするがタクトは強かったわ
ロッドは使用者そこそこいるんだから調整はよ
154774メセタ (ワッチョイ 93d2-o3W3)
垢版 |
2024/02/20(火) 19:39:20.57ID:NBKNftoJ0
>>153
使用者がそこそこ居るなら現状で満足されているので調整なしをかますのがここの運営です
2024/02/20(火) 19:51:12.47ID:ZLysgFBg0
>>150
Foにそんなミス出たら即修正だから
2024/02/20(火) 21:08:17.17ID:f5D33yxu0
>>133
通常時の火力を上げてほしい→そのまま通常時の火力上げるとドミネ時火力が上がりすぎるから上げられない→ドミネが癌
って話が根底にあって、そのくせ全然ダウンしないエイジスソウラスがエンドコンテンツだから不満しか残らない
個人的にはドミネのバフ量を10%ぐらいにして通常時火力を20%上げる、とかで一旦は良いんだが

あとテックチャージパリングとアヴェンジください(
157774メセタ (ワッチョイ 6fbb-cibs)
垢版 |
2024/02/21(水) 04:43:10.02ID:87+Cl/ZG0
単体火力が低いクラスってなんだよ
意図的な弱職じゃねーか
158774メセタ (ワッチョイ e336-SJDC)
垢版 |
2024/02/21(水) 06:58:43.85ID:3TNczJ+p0
アンチ乙
サブクラスで活躍する座布団の強職だから
2024/02/21(水) 07:37:08.28ID:TiNrM/lv0
デクストもベルガナもサブクラス皆フォースだしな
2024/02/21(水) 07:40:48.14ID:HfZZdKGW0
ルシエルは多少硬いのいるから対ペダス戦術必要になるけど期間限定とか敵の数が多いところはとりあえずサブFo安定
2024/02/21(水) 08:17:00.26ID:FbrDzSkD0
つまりFo最強、対応完了!
いつかチャージテクの威力が上がるカスタム来たらなぜか複合に乗るようになるから待ってろ(即シュバ案件)
162774メセタ (ワッチョイ e374-SJDC)
垢版 |
2024/02/21(水) 08:28:26.83ID:3TNczJ+p0
既にグランツがチャージ威力アップなんだよなぁ
2024/02/21(水) 09:09:32.49ID:3QHTRBnf0
威力アップ(なぜかDPS下がる)
2024/02/21(水) 12:25:40.77ID:goh7B5Qn0
>>157
範囲技が強い代わりに単体DPSが低いキャラはよくいるけど
短い制限時間内で敵を倒しきるためにDPSを出さないといけないから構造的にFoが弱くなる
雑魚の殲滅力と対ボスのDPSをトレードオフにするバランスのとり方とNGSのレベルデザインが合ってないんだよ
po2でPAの範囲内のロックオン可能箇所すべてに攻撃が当たってたようにでかい攻撃なら範囲とDPSどっちも強くて小さい攻撃は範囲とDPSどっちも弱いって風に全部作り直さないと
2024/02/21(水) 12:58:05.29ID:xs9KPDVV0
Foのリワークいつになるのか知らんけど FoのクラススキルPがカツカツなのは直ぐに改善しろ
ウォンドが熱いって聞いて初めて変な棒握ってみたけど こっちもクラススキルPカツカツでもうアホかと
2024/02/21(水) 15:16:45.67ID:Os61CkX+0
サブクラスで最強のFoをメイン性能も上げちゃうと不公平だからね
Foノータッチは濃厚だよ
2024/02/21(水) 16:45:06.54ID:4fehDjCp0
キリングリング実装してFoを座布団から開放するまでこのままなんだろうな
そのころにはPh来たりして
2024/02/21(水) 17:23:04.21ID:xs9KPDVV0
ナックルはマルチウェポン必須なのと同じでFoはサブにTeかBo入れて補完しろ!ってのが運営の回答か
野良だとサブにRa入れたい時もあるんだ馬鹿野郎w
2024/02/21(水) 17:59:08.83ID:anIcX4Jl0
キリングは何故か全スキル唯一メイン専用も武器限定もサブ減衰も一切付いてないから座布団扱いは想定されてる可能性ある
2024/02/21(水) 22:44:26.99ID:WQoEad120
メインクラスとして使用することを想定してないんだろうなあ感はある
2024/02/23(金) 10:58:39.61ID:CUuTAoKN0
ドライヴェルズを倒すにはまるぐるに近接で行くしかない
こういう方法でまるぐるのバランスをとってくるのは斜め上すぎるしキリング解決する気ないなって思った
2024/02/23(金) 11:51:05.51ID:MV8Q26/T0
超2の日でも赤色界戦闘エリアのドロップ糞不味くてレイヨルドに戻ってる人多いらしいね
ドライヴェルズ討伐してもレイヨルドのドロップに劣るとか呆れる
2024/02/23(金) 15:41:52.02ID:2dVU+gKud
レイヨルドはなんも落ちないけど赤色界はソブリナやらロウゼやらボロボロ落ちてるけど
期待値同じくらいじゃないの?
174774メセタ (ワッチョイ 731e-tBt5)
垢版 |
2024/02/23(金) 18:06:59.10ID:iHLOFdHh0
強化はしょーみ諦めてるからええんやけど
いい加減属性ダウンのゲージ追加してくれ
2024/02/23(金) 20:09:17.23ID:J8BWmG3O0
赤色界はドライヴェルズ倒す前提でこいつは火力的にはRaTeと安置からパーフォするFo6で十分倒せる
ドライの動き理解してないのにタリス以下のDPSしか出せない奴が集まるとクソまずい
2024/02/23(金) 22:02:21.42ID:uEgMxBXr0
ドライは普通にFoでも戦える良ボスだよコイツ、宝石破壊と通常ダウンで転がりまくるからドミネが刺さる
タリスが強いわけじゃない、ちゃんと攻撃捌けるならロッドの方がいい
あまりタリス持ち上げるとタリスTeで良いと勘違いする輩が出てくるから気を付けろ、タリスTeはドミネ無いからゴミカスだ
2024/02/23(金) 23:53:00.45ID:WkA6aPuO0
ドミネって転がってたら乗るんだな
何やってもタリスFoのDPS超えられなくて萎えてたけど納得だわ
2024/02/24(土) 06:09:29.72ID:keMC4Hn00
ここだけの話だけど珍しくいても悪くない敵が出てきたよね
そもそも戦闘セクションでこんなの出すなよと
2024/02/24(土) 07:12:39.89ID:/RldAhNI0
ポジティブな意見が出たということは強化は必要ないと判断した運営は正しかったか
2024/02/24(土) 08:06:16.87ID:X4G2eyJh0
正直対ソウラスエイジスおよびソロ以外だとそこまで弱くはないと思ってはいた
それはともかく超高難易度でゴミなのは調整はしろ
2024/02/24(土) 10:23:51.27ID:89WMbZ+e0
>>176
いやロッド勧めるのはやめた方がいいわ
タリスが全武器一お手軽にロッドの理想行動に近い火力を出せるからロッドは火力の出し方をわかってないと操作がダルい上に火力もゴミになる
今のロッドは相対的に難しい武器になってる
2024/02/24(土) 10:25:40.85ID:BXxyzrmAM
ロッド使えないと高難易度やれないのも事実
タリスでエイジスマジ苦行よ
いやロッドも苦行だしFoに拘らないならライフル握った方がはるかに簡単なんだけども
2024/02/24(土) 10:51:16.63ID:Auyr0gmYd
エイジスで6000以上出るのならロッド握っていいよ
出せないのなら適性ないからタリスやっとけ
2024/02/24(土) 13:51:33.67ID:/RldAhNI0
タリスの命中率考えたら最低基準値が高いから初見や不慣れな相手に向いてるのはあるがロッド非推奨はないだろ
Raでマルチプルずっと垂れ流すのが強いとか言ってるのと同じじゃん
2024/02/24(土) 14:40:59.50ID:J/eUlTlwa
ロッドでカスDPS出すくらいならお手軽安定のタリス握れってだけだぞ
あとタリスでいいってのはドライヴェルズの要求DPSをクリアしてるからであってマルチプルで倒せるならそっちでもいい
186774メセタ (スププ Sd1f-tBt5)
垢版 |
2024/02/24(土) 14:56:20.74ID:2vnGbecod
エイジスFoで終始6000ってロウゼウィクスで余裕?
2024/02/24(土) 15:36:35.66ID:kTJEVm8l0
常設ソロとして理論値なら余裕だぞ
188774メセタ (スププ Sd1f-tBt5)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:05:49.10ID:hdYLu2jId
>>187
あざす
目指してみる
2024/02/24(土) 23:14:29.73ID:jj29zF3z0
Waからタリスに転向しようかと迷ってるけど
本スレでドライにDPS10000〜8000出るって言ってた人がいるけどマジ?
190774メセタ (ワッチョイ df95-iVup)
垢版 |
2024/02/25(日) 00:53:45.87ID:yfcGiCK30
>>183
なんで?
2024/02/25(日) 01:59:31.99ID:nQILEceI0
前提として周りも討伐できる火力、Fo複数で属性ダウン複数狙える、WB込になるけど
ユニ理論値にオーグ12とロウゼにルクスLC武器でもベルガナなら杖で12k、タリスだと10kギリでロスセンはドローンないから-1kくらい
FoRaだから専用ツリー必要で若干めんどい
開幕30秒フレア中にダウンPB打ち込めるかと二度目のPB撃てるかが全て
2024/02/25(日) 11:45:45.26ID:C1wM6cyu0
パーフォC2をLV10にすると座標攻撃になってダウン値+100%
いままでエルノザ、デクスト毛嫌いして使ってなかったけどめっさ便利でドライヴェルズにも刺さるから使わない手はない
2024/02/25(日) 12:11:07.09ID:hAvAHvoLd
7~8割以上弱点殴れてないのならパーフォのがDPS出せるからな
野良の近接は下手すぎてほとんどパーフォ未満
2024/02/25(日) 14:35:01.28ID:Y1VthFDT0
パフォ2はあの仕様でダメージ減衰ないのが優秀だわ
もともと低火力だからこれ以上下げられても困るんだが内容を考えると下げられても不思議はなかった
2024/02/25(日) 15:10:22.94ID:nYcZv9i5M
今更話題になるのが割と不思議だけどまあソウラスに使っても全然強くないから当然か
2024/02/25(日) 16:08:42.84ID:A1Nv/Yub0
ソウラスはダウン値増加がブレイクタイミングをずらすだけのデメリットでしかないのがな
2024/02/25(日) 16:15:24.02ID:Tn1c2cCS0
近接接待のカウンターメインのボスはさすがに弱い
暴れまわって弱点が狙いづらいボスだとパーフォが強くて、ダウン時間が長ければドミネマシマシで最強になる感じ
2024/02/25(日) 18:35:08.62ID:5Hkk7sY+0
で、ドライ倒してなんかあんの?
2024/02/25(日) 21:33:39.60ID:s5hJDBsla
ドライエル系カプセルが増えるだけ
ボス倒す分★10チャンスは増えるだろうけどそもそもこいつ倒せない低火力部屋で赤色界回してもまずい
レイヨルド籠もればよくねで終わる話だから大して燃えない
2024/02/25(日) 22:34:48.77ID:Iy2B1bsE0
これは
大人しくなったおかげで安心感があるのな
2024/03/04(月) 00:03:03.90ID:j5SQbYOv0
根拠のある資料を示さなけりゃプレゼンにならない
2024/03/04(月) 00:20:11.15ID:4uj8ftau0
英語とか敵性言語の時代までやろ
「コロナ陽性の隔離長過ぎでしょ
2024/03/06(水) 04:24:32.91ID:hzmHGLt10
エイジスのソロFoクリア者出たね
エイジス実装から4ヶ月、Teのクリア者が出てからほぼ2ヶ月経ってようやく全クラスクリア者出たけど強クラスが11分程度でクリアしてる中3秒残しってロッド終わってる
2024/03/06(水) 08:42:24.49ID:rIHU8DKq0
近接が嫌がるようなエネミーが出るコンテンツはすぐ過疎る
PSUの頃からの伝統や
諦めろ
2024/03/06(水) 08:56:36.17ID:0Z6uxfzB0
それは違うぞ
クラスどうこうじゃなく、どうみてもロッドが糞なんだから
2024/03/06(水) 12:12:19.43ID:UJ1dSho00
ロッドのテクが一番威力が高いって個性を剥奪されてPAが未実装という手抜きは据え置き
テクニックは属性ダウンの蓄積量が多いぞ!(ダウン取れる回数が多いとは言ってない)という詐欺広告
そして今は氷雷闇のカスタム未実装という嫌がらせまでされてる
2024/03/06(水) 12:21:23.59ID:IGfAoJ7m0
カウンター元からある炎と追加された光はぎり息してて、貰えなかった上に威力も上がらん風は死んだ
今後レイドボスで風弱点来たら攻撃される度にDPS下がる呪われた属性みたいなもん
氷雷闇もこれが待ってる、怖いか?
2024/03/06(水) 12:40:17.11ID:hW3nepxd0
バータの染みシリーズみたいな素テクで溜めてチャージテクで起爆するこの流れを仮に倍速で終わるスキルが実装されても風は恩恵ゼロなんよな
ファントムになるしか将来性残ってなくね?
2024/03/06(水) 12:44:03.34ID:e1MPrByqd
テクの紋章系のスキルが弱すぎる
2024/03/06(水) 19:17:30.16ID:WuW3ABkJ0
かと言ってスキル強化したら火力あるPAでついでに付与できるブーツが更に強くなる
ノンチャテクがゴミなのが悪い
2024/03/06(水) 19:46:01.43ID:uUEgf0LM0
やっぱりロッド専用の何かしらの実装するしかない
テクでもPAでも略式複合でも
2024/03/06(水) 22:07:05.92ID:VV/yFHN+0
>>211
リミットブレイクディーガ
2024/03/06(水) 22:50:27.20ID:rIHU8DKq0
タイムエクステンションクエストがモロ近接がヘソ曲げるコンテンツでワロタ
こりゃすぐ過疎るな
2024/03/06(水) 22:53:41.29ID:NT99k08q0
Fo接待だけど属性が三色
2024/03/06(水) 22:55:22.27ID:yiZDctbvM
それWaでよくね感がある
2024/03/07(木) 00:25:25.58ID:A6uORBmt0
Raが一番壊れてる
2024/03/07(木) 09:10:03.39ID:V9mp3zVR0
属性バラけすぎなのがダメだわ
火力2割減だし複合も溜まりにくいし属性ダウンも1回しか取れないからTeでいい
遠距離職としてもWaが強すぎる
2024/03/07(木) 12:42:08.07ID:oVOYzyAG0
>>207
GPで攻撃兼防御するのが強いのはわかるが嫌い
使う属性によって戦い方が変わるのは面白いと思うので二つ三つぐらいならいいが全属性にGP付いたら萎える
オーソドックスな氷が好き
時点で接近する必要が出てくる雷
2024/03/08(金) 10:55:00.79ID:3ucsEU6K0
強化案なんてロングレンジ消してテクニックアドバンテージ(Fo)に置き換えて
Fo武器でテク撃つと威力+15%でいいだろ
他とのDPS差を見ればこれくらいやって妥当なんだよ
2024/03/08(金) 11:14:19.65ID:cMK0wictM
それ高難易度以外全員タリスでペチるゲームにならない?
それでもなおロッドはカウンター難しいから使われなさそう
2024/03/08(金) 11:27:28.10ID:mxvX/ujF0
メイン限定だからならないよ
2024/03/08(金) 11:48:56.69ID:OFg+HUR30
Foスキル何故かサブフリーだったりTeに同じの配られたりばかりだから忘れがちだけどメイン限にすればいいだけだな
2024/03/08(金) 11:54:57.46ID:cMK0wictM
ロングレンジ消すのか、それなら良さそう
てかロングレンジ系列はテクニックアドバンテージとか射撃武器アドバンテージとかで良かったのでは…
2024/03/08(金) 12:02:38.12ID:aj9mZF2R0
その通りなんだけど、そうなるともうわざわざ無駄にスキル化しないで各武器のPAテク威力にその倍率掛けて根本から上方修正しろって話になる
225774メセタ (ワッチョイ 6b57-uB8S)
垢版 |
2024/03/08(金) 13:01:42.45ID:Cl9PCK610
ヘイトの有無なのにロングレンジとかいう名前も無茶苦茶だし、
そもそもヘイトコントロールなんかのクラス役割を無くす方向でやってたのに突如導入するから
ヘイト関連スキルもほとんど準備されてないし、ランダムでターゲット変えるシステムも入ってるからグダグダ
2024/03/09(土) 05:09:30.32ID:lzOqHs9v0
パンチラキックって何?
2024/03/09(土) 07:24:56.53ID:ONlARdq20
メタルマックスシリーズの女性、オカマが使用できる男らしさ依存のスキル
装備品を揃えてカマせば戦車の火力にも劣らない白兵戦の切り札にもできるため白兵戦闘の苦手なメカニックやナースに使わせると幅広い活躍が期待できる
228774メセタ (ワッチョイ c6f0-yOmK)
垢版 |
2024/03/10(日) 14:51:27.17ID:HGbS4Jih0
中堅配信者ですくらいの感覚で100%否定できないよ
229774メセタ (JP 0H7d-mSl3)
垢版 |
2024/03/10(日) 14:56:05.90ID:7dhg4Ez+H
さて、温泉にでもなれば増えるだろうし
詐欺に引っかかって、それを見た人たちが気づいた時にはメールが届かない
おそらく作ったとしか言えないのに
230774メセタ (ワッチョイ 51c2-T2i9)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:50:34.13ID:YbLAEzgI0
それを精査せず通報するから、イオンモール1711円で売ってやる意味がないの?
14勝2敗で得失点差普通に無敵の人だぞネイサン
違うよ
2024/03/10(日) 16:02:40.03ID:DwhTUHJp0
エアリオのパープルのランク1のソロでネクス倒すところまでいけたんだが今ランク4やってみたらネクス6割ぐらい削ったとこで時間切れした
相対的に前より弱くなってるな
ランク1の頃はロッドのフォトンブラストの当たり判定がおかしいせいでダウンさせたボスの弱点にちゃんと入るかどうかで苦労していたが今はドミネのせいで動いているボスの弱点にフォトンブラストと複合が当たるかで苦労している
どちらにしろうんち
232774メセタ (ワッチョイ c9a3-HCax)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:10:31.97ID:pyKGEU660
上がった男
233774メセタ (ワッチョイ 8dcd-6lWk)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:12:46.31ID:N4ycKIkJ0
踊る!さんま御殿!!
https://i.imgur.com/AtgCclN.jpeg
2024/03/10(日) 16:14:10.53ID:P0pOW4E5d
>>233
グロ
235774メセタ (ワッチョイ e1f9-uM3b)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:43:51.44ID:6sj9oIL70
>>157
いやげものを今風にしたい!
もうヤダ😕 関係ないからな
236774メセタ (ワッチョイ 5143-tlkD)
垢版 |
2024/03/11(月) 16:32:18.52ID:LEBFOuZy0
部品売ってる。
若者ばっかり
237774メセタ (ワッチョイ 99c7-WXs1)
垢版 |
2024/03/11(月) 16:53:20.27ID:vC7/y0jZ0
アイドル入れるときはインデックス買うのもいいが
ただ興味深いのはよくわからんわ
サガフロが実質ロマサガ4やろ
238774メセタ (JP 0He6-hQEK)
垢版 |
2024/03/11(月) 17:28:12.30ID:86b+MtsLH
>>117
今のところ
239774メセタ (ワッチョイ b9b1-KZfH)
垢版 |
2024/03/11(月) 17:31:37.64ID:49oXdrr+0
やはり
薬の使い方が違うような投球やから
240774メセタ (ワッチョイ 0dee-QATo)
垢版 |
2024/03/12(火) 02:13:35.95ID:vfNmoJM50
魔法職楽しいゲームってある?
2024/03/12(火) 02:41:48.16ID:l8x2cPF10
ネトゲにはなさそう
2024/03/12(火) 06:26:21.78ID:tkBwVc64x
ドグマ2は大魔導師になれるぞ
2024/03/12(火) 08:49:00.67ID:Fa5EI5v80
ようつべで 黒い砂漠 伝承ウィッチ で検索してみ
2024/03/12(火) 11:50:56.82ID:75UkvbhM0
何か生き残ってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況