エリコンに限らず他の多ボタンコントローラー、reWASDの話などを語るスレです
前スレ
【PSO2】Xbox Elite ワイヤレス コントローラー 3個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1594773140/l50
探検
【PSO2】Xbox Elite ワイヤレス コントローラー 4個目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/10(木) 13:38:41.72ID:rwAjBxb8
2021/06/10(木) 13:42:37.68ID:/POmcB+G
エリコン2で左アナログを上にしてスティック離すと
スティックもどってるのに上に入りっぱなしになる現象が多発
これがドリフトか
デットゾーンで対処しようと思ったけど
XBOXアクセサリーでデットゾーン設定ないのか
スティックもどってるのに上に入りっぱなしになる現象が多発
これがドリフトか
デットゾーンで対処しようと思ったけど
XBOXアクセサリーでデットゾーン設定ないのか
3774メセタ
2021/06/10(木) 14:27:01.98ID:wvxEhxCA ドリフトはコンタクトスプレーでだいたい直らないか?
リボンケーブルはコネクターのラッチを知らなければそりゃ壊すよ
IFIXITでもラッチの説明が無かったので壊したやつが発狂してコメントしてた
それに比べて2の構造は誰が分解しても壊れないようになってるのは感動したね
リボンケーブルはコネクターのラッチを知らなければそりゃ壊すよ
IFIXITでもラッチの説明が無かったので壊したやつが発狂してコメントしてた
それに比べて2の構造は誰が分解しても壊れないようになってるのは感動したね
4774メセタ
2021/06/10(木) 14:34:17.18ID:180phr5d NGS復帰ついでにエリコン2買ったのだけど、NGSでもシフト入力とかもReWASDとか使わないとダメなんですか?
2021/06/10(木) 15:05:09.83ID:UsPsYa2W
そりゃ駄目でしょ
2ボタンの組み合わせに対応してるキーコンフィグって見たこと無いぞ
キーボードのShift/Ctrlは別として
2ボタンの組み合わせに対応してるキーコンフィグって見たこと無いぞ
キーボードのShift/Ctrlは別として
2021/06/10(木) 15:07:11.87ID:rwAjBxb8
エリコンとかの背面パドル付きコントローラーはあくまで前面のボタンの機能を背面にも割り振れるだけで
別にあたらしいボタンが増える訳ではないので背面にはキーボードの1234割り振りたいわーとかならreWASDが必要
別にあたらしいボタンが増える訳ではないので背面にはキーボードの1234割り振りたいわーとかならreWASDが必要
2021/06/10(木) 17:08:53.62ID:/POmcB+G
8774メセタ
2021/06/11(金) 11:13:51.38ID:dka1X/xI 米尼に売ってるので交換すればいいかな
elite controller series 2 joysticks
で検索して
elite controller series 2 joysticks
で検索して
2021/06/11(金) 20:50:36.11ID:sxC9yAFy
自分はアナログモジュールを従来のタイプに換えたけどすこぶる快適
3がデッドゾーン設定無しでこのモジュール採用したら見送る
3がデッドゾーン設定無しでこのモジュール採用したら見送る
10774メセタ
2021/06/12(土) 02:51:39.05ID:8D1x7pVx 3じゃなくていいよ1を販売してくれたらw
11774メセタ
2021/06/12(土) 13:17:10.56ID:tXQfRdDy ちなみに2のネジネジになってるモジュールな
一度外すとはめ直してもちょっと緩くて外れやすくなるから、ロックタイトとかネジ止め剤使った方がいいかも
一度外すとはめ直してもちょっと緩くて外れやすくなるから、ロックタイトとかネジ止め剤使った方がいいかも
12774メセタ
2021/06/14(月) 11:31:47.13ID:V7PejX+W 結局エリコン3は出なくて、発売されるのは冷蔵庫
13774メセタ
2021/06/14(月) 12:32:00.63ID:Gu20Hz24 だからまだ早いって言ったろ
リークもねえのに海外で噂されてるとか言ってたアホタレ息しとるか?
リークもねえのに海外で噂されてるとか言ってたアホタレ息しとるか?
14774メセタ
2021/06/14(月) 12:40:01.68ID:nPGBnisW よくわからんけど噂はあるだろ。
俺らがここで噂はしてるように。
俺らがここで噂はしてるように。
15774メセタ
2021/06/14(月) 13:00:29.01ID:3MrRy528 トルクスあるからよく確認してなかったけど
エリコン2はこれイジリ止めトルクスなのか
もてないあから買うけどT-8で良いよね
エリコン2はこれイジリ止めトルクスなのか
もてないあから買うけどT-8で良いよね
17774メセタ
2021/06/15(火) 06:30:24.19ID:57kp4aZ8 なんの根拠もない噂なぞ単なる他人の妄想
18774メセタ
2021/06/15(火) 08:09:28.96ID:nhZe5lx8 エリコン2今更買うのもなんだし新型までDS4で凌ぐしかないかね
19774メセタ
2021/06/15(火) 08:55:40.98ID:dA8ws/XV Amazonでエリコン2を初めて買ったけどここで言われてるほど変な挙動は今のところ無いです
ロットは2116
ロットは2116
20774メセタ
2021/06/15(火) 08:59:55.04ID:o2wbKNE7 スマホ分解工具が届いたのでエリコン2分解してみた
表のカバーはハズレたが裏のカバーを外すのに苦戦した
封印らしき手触りのイイ素材で覆われたところがあって
ソコでネジ止めされていることを知らず
コレは開けちゃいけないんだなと勝手に思い込んで1時間くらい格闘してたわw
肝心のバンパー周りは今晩挑戦
表のカバーはハズレたが裏のカバーを外すのに苦戦した
封印らしき手触りのイイ素材で覆われたところがあって
ソコでネジ止めされていることを知らず
コレは開けちゃいけないんだなと勝手に思い込んで1時間くらい格闘してたわw
肝心のバンパー周りは今晩挑戦
21774メセタ
2021/06/15(火) 09:21:01.14ID:nhZe5lx8 スレチだったらごめん
エリコンは3までの繋ぎで箱コンと2.4ghzアダプタ買うとしてアダプタはエリコンにも流用できる?
エリコンは3までの繋ぎで箱コンと2.4ghzアダプタ買うとしてアダプタはエリコンにも流用できる?
22774メセタ
2021/06/15(火) 09:26:04.05ID:9ZrWO8Jy >>21
2.4ghzアダプタがどれの事か判らんがXbox ワイヤレス アダプター for Windows 10 6HN-00008 はoneコンとエリコン1 2は対応してる
旧360コンは対応してない
2.4ghzアダプタがどれの事か判らんがXbox ワイヤレス アダプター for Windows 10 6HN-00008 はoneコンとエリコン1 2は対応してる
旧360コンは対応してない
23774メセタ
2021/06/15(火) 09:41:46.01ID:nhZe5lx8 >>22
ありがとー
箱コンワンコンエリコンとバリエーション多すぎてどれかわかんないんだけど
ttps://www.xbox.com/ja-JP/accessories/controllers/xbox-wireless-controller-adapter-win10
を買って将来的にエリコン3を追加したいなと思ってます
ありがとー
箱コンワンコンエリコンとバリエーション多すぎてどれかわかんないんだけど
ttps://www.xbox.com/ja-JP/accessories/controllers/xbox-wireless-controller-adapter-win10
を買って将来的にエリコン3を追加したいなと思ってます
24774メセタ
2021/06/15(火) 11:43:26.31ID:mxtWruqW25774メセタ
2021/06/15(火) 13:05:51.96ID:jMe2MbGI エリコン1の新品売ってたら欲しいけどないし
2は買ってもどうせ1年で数回交換対応させられるだろうからめんどくさい
結局c.a.t. 7を買うしかないという
2は買ってもどうせ1年で数回交換対応させられるだろうからめんどくさい
結局c.a.t. 7を買うしかないという
26774メセタ
2021/06/15(火) 13:15:53.53ID:JQEvUGxW 何を買っても当たり外れはあるものだけど、とりあえず分解、洗浄だけしながら保証切れたエリコン2を使えてる
電子基盤のパンダ付けが出来る位の人なら何とかなるよ
いじり止めのマイクロドライバーはマックも分解できるので買っとけ
電子基盤のパンダ付けが出来る位の人なら何とかなるよ
いじり止めのマイクロドライバーはマックも分解できるので買っとけ
27774メセタ
2021/06/15(火) 13:47:07.61ID:INmmRRGl エックスボックスはキムチ臭いのでNG
28774メセタ
2021/06/15(火) 15:19:18.09ID:rWJ19YhZ29774メセタ
2021/06/15(火) 16:20:02.96ID:jMe2MbGI アナログを修理するのか?それはやめたほうがいいと思うけどね
すげえなw
すげえなw
30774メセタ
2021/06/15(火) 20:14:41.28ID:ErIiVCqX アリエク張ってるけど1のシェル再販こないなあ
シェル側のゴム外れたから交換したいのに…
シェル側のゴム外れたから交換したいのに…
31774メセタ
2021/06/16(水) 00:12:22.47ID:N6ZeFA16 エリコン2のスティックはネジネジのスティックだよ
3D Analog Sensor Module ThumbStick Replacement for Elite Series 2 Controller
これを検索
交換自体はハンダ吸い取り機を使えばそんなに難しくはない
ただエリコン2は中古基盤一切売ってないからな
壊したら終わりなので自己責任
3D Analog Sensor Module ThumbStick Replacement for Elite Series 2 Controller
これを検索
交換自体はハンダ吸い取り機を使えばそんなに難しくはない
ただエリコン2は中古基盤一切売ってないからな
壊したら終わりなので自己責任
32774メセタ
2021/06/16(水) 00:14:08.23ID:Lr+PYEmc 2になっても社外製有料ソフト必須のお笑いコントローラなんだな
33774メセタ
2021/06/16(水) 00:14:53.38ID:N6ZeFA16 ちなみに日尼にもエリコン2用の3Dサムスティックモジュール売ってるけど、超ぼったくり価格なので素直に米尼でオーダーして気長に待つ方がよい
34774メセタ
2021/06/16(水) 01:42:46.56ID:36VVXoCs テンション調整いらなかったら従来のモジュールに換装しちゃった方が長持ちすると思う
35774メセタ
2021/06/16(水) 10:00:41.10ID:bXzwqgwl モジュールを1の互換モジュールに交換したら、それに取り付けるスティックと土台も1用のを使わないといけないよね
1のスティックと土台って売ってなくない?
1のスティックと土台って売ってなくない?
36774メセタ
2021/06/16(水) 10:08:47.56ID:zIqp3Hn3 従来のサムスティックなんかゴロゴロしてるよ
つか金属より樹脂タイプの方がバックラッシュ無くなるし
なにより分解が楽
つか金属より樹脂タイプの方がバックラッシュ無くなるし
なにより分解が楽
37774メセタ
2021/06/16(水) 10:26:50.23ID:bXzwqgwl 検索したら売ってたわ
ならアルプスのがいいね
ならアルプスのがいいね
38774メセタ
2021/06/16(水) 10:28:19.51ID:Eiv6lKU7 裏パレ切り替えをパドルに仕込んだら捗る捗る
39774メセタ
2021/06/16(水) 16:54:13.99ID:yv6C0DEt40774メセタ
2021/06/17(木) 07:03:12.52ID:n/yY/nK641774メセタ
2021/06/17(木) 07:15:03.83ID:j/mlXWw0 今のところオレには関係ない情報だけどいずれお世話になることだろう
貴重な情報ありがとう
貴重な情報ありがとう
4240
2021/06/17(木) 07:58:29.42ID:n/yY/nK6 ふと思い出したけど使ったアナログモジュール、押し込みのタクトスイッチの位置がズレてるタイプもあったがエリコン2が無改造でいけたか記憶が曖昧
夜にちと確認してみる
夜にちと確認してみる
43774メセタ
2021/06/17(木) 09:49:29.13ID:iH37DYbc 2のモジュール使えば無改造で使えるんだから、俺なら2のモジュール使う
44774メセタ
2021/06/17(木) 12:08:01.01ID:21UJWiWF 1のモジュールならDS4用のスティック使えないかな?
それならモジュールと両方日尼で買えるので速い
それならモジュールと両方日尼で買えるので速い
45774メセタ
2021/06/17(木) 12:21:13.96ID:gtEGRpBC ミスミで高いけどモジュール買えるのね
https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/222005899838/
https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/222005899838/
46774メセタ
2021/06/17(木) 13:05:22.54ID:gtEGRpBC https://jp.ifixit.com/Guide/Xbox+One+Elite+Controller+(Model+1698)+Joystick+Potentiometer+Replacement/97229?lang=en
上を参考にエリコン2の基盤みながらイメトレしてるんだけど
>>40が注意してくれてる土台裏のピンってのがいまいちわからない
>>31の正規品と今回注文する>>28もピン数も一緒にみえる
ベース(土台)は即日だったB07DVGQX5Mを購入する予定
上を参考にエリコン2の基盤みながらイメトレしてるんだけど
>>40が注意してくれてる土台裏のピンってのがいまいちわからない
>>31の正規品と今回注文する>>28もピン数も一緒にみえる
ベース(土台)は即日だったB07DVGQX5Mを購入する予定
4740
2021/06/17(木) 17:41:55.66ID:n/yY/nK6 タクトスイッチの位置確認したけどそのままで大丈夫だった
ピンはモジュールの裏側の写真見ればわかるよ
基盤の位置合わせ用っぽいのが二本出てるからそのまま乗せると浮く
ピンはモジュールの裏側の写真見ればわかるよ
基盤の位置合わせ用っぽいのが二本出てるからそのまま乗せると浮く
48774メセタ
2021/06/17(木) 20:56:27.19ID:ny0JoqIS エリコン2買ったんだけどもパドルがアクセサリーテストモードでどのボタンにしても認識しない
試しにエリコン1を繋げてみたら認識はちゃんとされているですが、パドルの初期不良の問題などはあるのかな?
試しにエリコン1を繋げてみたら認識はちゃんとされているですが、パドルの初期不良の問題などはあるのかな?
49774メセタ
2021/06/17(木) 20:57:45.94ID:ny0JoqIS ごめんなさい
中央の謎のボタン押したら認識するようになりました。
申し訳ない。
中央の謎のボタン押したら認識するようになりました。
申し訳ない。
50774メセタ
2021/06/17(木) 21:43:28.58ID:vT/kOjcu rewasdとパドル割り当てに必要性を感じなければoneコンで十分?
スティックの重さ調整は気になる
スティックの重さ調整は気になる
52774メセタ
2021/06/17(木) 23:18:12.14ID:vT/kOjcu53774メセタ
2021/06/17(木) 23:44:21.94ID:gjKtgRsL スティックの固さ調整は正直こんなもんかレベルだよ
54774メセタ
2021/06/18(金) 08:29:07.81ID:3ObptIsJ スティックの硬さ変更はFPSやる時はありがたいくらい。
それ以外のゲームでは使わないかな。
それ以外のゲームでは使わないかな。
55774メセタ
2021/06/18(金) 11:18:58.29ID:2DaWW1PD FPSそんなガチでやらないから箱コンで問題無さそうです安心
有益な情報ありがとう
有益な情報ありがとう
56774メセタ
2021/06/18(金) 17:08:34.18ID:7Cb+SSo1 結局エリコンを超えるのはスカフしかないのか
57774メセタ
2021/06/18(金) 17:15:13.32ID:ptqely5y そこはBBCだろ
58774メセタ
2021/06/18(金) 17:18:01.54ID:JaPya8Za 壊れ易さランキングか?
59774メセタ
2021/06/18(金) 17:46:14.44ID:1Bzbh8j0 初めから壊れてるエリコン2は殿堂入りだな
60774メセタ
2021/06/18(金) 18:22:07.21ID:nFR8QfPE スカフも3ヶ月で壊れるからなぁ…。
しかもバカ高いしあれ。
しかもバカ高いしあれ。
61774メセタ
2021/06/18(金) 18:48:34.67ID:i9fIfWw4 エリコンじゃ無いけど
Xbox Design Lab 日本からも注文できるようにして欲しい
ロボットホワイト使ってるがボタン類が黒くて気に入らないんだよなぁ
Xbox Design Lab 日本からも注文できるようにして欲しい
ロボットホワイト使ってるがボタン類が黒くて気に入らないんだよなぁ
62774メセタ
2021/06/18(金) 19:12:28.10ID:dhpc33L4 見てボタンを押す訳じゃ無いから色なんかどうでもいいけどなぁ
63774メセタ
2021/06/18(金) 19:46:29.37ID:N/8ENleE しかしキムチボクサーがキムチ臭いのが問題
64774メセタ
2021/06/18(金) 19:49:18.22ID:aJcNwb6X エリコン2壊れてる壊れてるとまるで別世界線の話だわ
いい初期ロットに出逢えたもんだ
いい初期ロットに出逢えたもんだ
65774メセタ
2021/06/18(金) 20:40:19.83ID:nFR8QfPE なんにせよ新たな機能つけたエリコン3欲しいわ。
個人的に2はマイナーチェンジなのよね。
タイプCなのが一番気に入ってるけど、機能じゃないしな。
個人的に2はマイナーチェンジなのよね。
タイプCなのが一番気に入ってるけど、機能じゃないしな。
66774メセタ
2021/06/18(金) 23:24:34.03ID:istZ+Iog >>63
日本人は入浴の際に耳たぶの裏側をしっかり洗わない人が多いから、加齢臭が臭い人が多いよ。それが嫌なら、今後入浴の際には必ず耳たぶの裏側をよく洗うこと。
加齢臭の原因は、耳たぶの裏側に蓄積された頭皮の皮脂や垢や汗。
日本人は入浴の際に耳たぶの裏側をしっかり洗わない人が多いから、加齢臭が臭い人が多いよ。それが嫌なら、今後入浴の際には必ず耳たぶの裏側をよく洗うこと。
加齢臭の原因は、耳たぶの裏側に蓄積された頭皮の皮脂や垢や汗。
67774メセタ
2021/06/19(土) 10:32:06.12ID:9UYmyfU3 エリコン1も2も定期的にフル分解メンテを強くおすすめする
それでかなり長持ちする
それでかなり長持ちする
68774メセタ
2021/06/19(土) 10:36:00.72ID:Nt7gsgVY 1はいいけど2はサードが部品出すかなぁ?
69774メセタ
2021/06/19(土) 10:50:36.46ID:LSkPidFl お前らすごいなそんな分解できるのか
70774メセタ
2021/06/19(土) 10:51:57.02ID:5rAReQQW ユダヤ人は股間と脇と耳裏だけ洗うそうな
71774メセタ
2021/06/19(土) 11:45:34.16ID:Is1l5tvb 故障したアナログモジュール剥がそうと
370℃にしたコテ当ててるのに一向に溶けない
温度低いのかなってどんどん上げっててるのに溶けない
白光のFX600つかってるけどヒーター逝かれたのか
昨年セガサターンパットのタクトスイッチを交換したときには使えたのに
こてまで変えると有償修理依頼したほうが早かった気がするぞ
370℃にしたコテ当ててるのに一向に溶けない
温度低いのかなってどんどん上げっててるのに溶けない
白光のFX600つかってるけどヒーター逝かれたのか
昨年セガサターンパットのタクトスイッチを交換したときには使えたのに
こてまで変えると有償修理依頼したほうが早かった気がするぞ
72774メセタ
2021/06/19(土) 11:52:41.74ID:YnXJt5QG 盛れよ
73774メセタ
2021/06/19(土) 11:53:58.67ID:Is1l5tvb75774メセタ
2021/06/19(土) 12:01:50.09ID:7EIEow9q そのスキルでよくやる気になったな
76774メセタ
2021/06/21(月) 14:10:44.96ID:P8svAQR1 何度もここで書いたが、エリコンは有償修理を受け付けていない
77774メセタ
2021/06/21(月) 14:22:01.87ID:+AGPoWw6 ハンダ箇所が多いと取れにくいんだよ
ハンダごてとハンダ吸い取り機を両手にもって当てる
ハンダごてとハンダ吸い取り機を両手にもって当てる
78774メセタ
2021/06/21(月) 14:33:21.47ID:uklT9JYo はんだシュッ太郎NEOってのがあってな
多少金かかっても安全にパーツ外したいなら良い物だぞ
普通の電子工作でもこれで助かったことは何度かあるし
多少金かかっても安全にパーツ外したいなら良い物だぞ
普通の電子工作でもこれで助かったことは何度かあるし
79774メセタ
2021/06/21(月) 14:35:19.86ID:2R1GIIdo 1も2もドライバーさえあれば分解できるんだけど、モーターの配線とかすぐ外れるので、ハンダごてとハンダ吸い取り機は用意しといた方がいいよ
はんだシュッ太郎とか
はんだシュッ太郎とか
80774メセタ
2021/06/21(月) 14:36:23.71ID:2R1GIIdo 同じ事書いた人いたw
シュッ太郎はおすすめなのだへけっ!
シュッ太郎はおすすめなのだへけっ!
81774メセタ
2021/06/21(月) 17:08:13.11ID:2Qri7WjK 20年ぐらい前に買った大洋電機のTP-100ってのが現役だ
82774メセタ
2021/06/21(月) 18:49:45.78ID:R7ynf9IM エリコン2は有償修理あるよ
11000円位するけど
11000円位するけど
83774メセタ
2021/06/21(月) 18:50:05.53ID:R7ynf9IM 修理というか交換だけどね
84774メセタ
2021/06/21(月) 20:48:41.41ID:nv6FSY8+ たかwwwどこだよそれ
85774メセタ
2021/06/21(月) 23:55:10.04ID:R7ynf9IM 公式
マイクロソフトアカウントのデバイスから申請できる
マイクロソフトアカウントのデバイスから申請できる
86774メセタ
2021/06/22(火) 14:31:56.46ID:mLqrbtXx それって保証期間過ぎても有償で交換できるの?
87774メセタ
2021/06/22(火) 15:47:15.47ID:/3uB3u1y 新品が安売りで1万5千で売られてて一年間無償交換保障付き
1万1千円だして直しても保障の付かない修理とか意味なくねw
1万1千円だして直しても保障の付かない修理とか意味なくねw
89774メセタ
2021/06/22(火) 21:05:12.60ID:usuOtcts 1年のメーカー保証切れの後、有償交換しました。交換後は90日の保証がついてます
90774メセタ
2021/06/22(火) 23:46:49.35ID:uLCH5lr8 最近までそういうのなかったと思うので画期的な気もする
微妙っちゃ微妙だけど自分で修理出来ない人にとって貴重な選択肢ではある
微妙っちゃ微妙だけど自分で修理出来ない人にとって貴重な選択肢ではある
91774メセタ
2021/06/23(水) 06:33:41.34ID:RtGmDfVa メーカーが修理考慮して設計してたらサムスティックにロックタイトとか使わないよな
92774メセタ
2021/06/23(水) 09:19:52.59ID:Yb3gCODL エリコン2の開け方がネジ無しで超簡単だったり、裏ぶたもケーブルとか何も繋がってないので何も考えずに分解出来る事思えば、元々修理対応するつもりだったと思うぞ
確かにモジュールのロックタイトは硬くて驚いたけど
確かにモジュールのロックタイトは硬くて驚いたけど
93774メセタ
2021/06/23(水) 09:22:09.60ID:Yb3gCODL ロックタイトはなんかラチェットとか使えば別に問題ないじゃん
94774メセタ
2021/06/23(水) 09:50:53.32ID:ElgW5mtM 向こうでロックタイト使うのは絶対外れてほしくない時だぞ
修理受付なんてする気がないという意思表明に近い
修理受付なんてする気がないという意思表明に近い
95774メセタ
2021/06/23(水) 10:48:10.95ID:8sJMigms そうか?
俺は自転車の整備をするんだがロックタイトは毎回使う
バンパーのセンターパーツとか、1はめっちゃ着脱しにくいけど、2は楽々だし、2の基盤だけ丸ごと交換するような修理なら中国人のパートのおばちゃんでも楽勝だろ
俺は自転車の整備をするんだがロックタイトは毎回使う
バンパーのセンターパーツとか、1はめっちゃ着脱しにくいけど、2は楽々だし、2の基盤だけ丸ごと交換するような修理なら中国人のパートのおばちゃんでも楽勝だろ
96774メセタ
2021/06/23(水) 11:13:49.02ID:OPHmqXnf まあロックタイトも3種類くらいあるけどね
97774メセタ
2021/06/23(水) 11:38:28.29ID:ENGMoz75 客は勝手に分解するなという意思表示かもしれんけど、わかってれば問題ないって事
98774メセタ
2021/06/23(水) 12:22:53.97ID:RtGmDfVa99774メセタ
2021/06/23(水) 12:54:00.03ID:ENGMoz75 マイクソフトの下請け工場でやる事は、基盤丸ごと交換のみでしょ
外すモジュールがどうなろうと関係ないんだよ
その後新しいのをつけるんだから
つまり工場でパートのおばちゃん達が分解しやすいように作っておいて「客は分解するなよ」という意思表示がしてあるんだ
外すモジュールがどうなろうと関係ないんだよ
その後新しいのをつけるんだから
つまり工場でパートのおばちゃん達が分解しやすいように作っておいて「客は分解するなよ」という意思表示がしてあるんだ
100774メセタ
2021/06/23(水) 13:25:29.41ID:XU1P40xJ ちなみにはんだシュッ太郎は4600円くらい
他にもはんだごてとかドライバーとか買って一か八かモジュールやスイッチを移植するくらいなら11000円で有償修理は決して悪くないと思う
ただやっぱり新品買って1年保証付けた方が安心かもね
他にもはんだごてとかドライバーとか買って一か八かモジュールやスイッチを移植するくらいなら11000円で有償修理は決して悪くないと思う
ただやっぱり新品買って1年保証付けた方が安心かもね
101774メセタ
2021/06/24(木) 00:06:32.74ID:ikR5+MDV 修理で90日も保障ついてくるの?まー修理つーか交換なんだろうけど
それどこに書いてる?色々サイトみてるけどどこにも書いてない保障の事
それどこに書いてる?色々サイトみてるけどどこにも書いてない保障の事
102774メセタ
2021/06/24(木) 00:45:13.65ID:iDXU2v5t XBOX360有線コントローラーなんだけど時々カメラが上向きになってくるくる旋回し始める謎の現象が起きる
その際は両アナログスティックが完全に反応しなくなりしいたけボタンの1と4が点灯する
ググって互換性やら高DPIやら試しても一向に改善する気配がなくて困っている
他のゲームでは発生しないのでコントローラーの不良とは考え辛いんだが同じような症状や改善策はないだろうか?
その際は両アナログスティックが完全に反応しなくなりしいたけボタンの1と4が点灯する
ググって互換性やら高DPIやら試しても一向に改善する気配がなくて困っている
他のゲームでは発生しないのでコントローラーの不良とは考え辛いんだが同じような症状や改善策はないだろうか?
103774メセタ
2021/06/24(木) 09:37:13.59ID:ZoAIHAyz 保証については、最初の1年間の保証期間内の交換でも、交換後90日の保証期間が付いてくるので、有償修理でも同じく交換後90日の保証期間が付いてくると思われ
104774メセタ
2021/06/25(金) 00:21:07.16ID:DfL3H5Am NGSで左スティックを少しだけ倒すとたまに指を離した後もキャラが歩き続けるんだけどこのゲームの問題かな?
うちにあるエリコン、DS4、中華パッド全てで同じ症状がでる。
うちにあるエリコン、DS4、中華パッド全てで同じ症状がでる。
105774メセタ
2021/06/25(金) 20:51:51.06ID:GImON/NZ エリコン2を無線でPCに接続して放置してると15分毎にコントローラーの電源がオフになる機能、どうにかならないだろうか。
FF14で使ってるんだけど、放置してると接続切れる→コントローラーが違うものに切り替わる→エリコン再起動→ゲーム内のコンフィグでエリコンに戻すっていう手間が...
reWASDの連射機能とかマクロ試したがもちろん意味はなく、仕方なしで有線で使ってる状況。
輪ゴムで止める以外の凄技で自動オフを無効にできた方はいませんか?
FF14で使ってるんだけど、放置してると接続切れる→コントローラーが違うものに切り替わる→エリコン再起動→ゲーム内のコンフィグでエリコンに戻すっていう手間が...
reWASDの連射機能とかマクロ試したがもちろん意味はなく、仕方なしで有線で使ってる状況。
輪ゴムで止める以外の凄技で自動オフを無効にできた方はいませんか?
106774メセタ
2021/06/26(土) 06:57:39.93ID:SVWol9y5107774メセタ
2021/06/26(土) 08:58:48.41ID:kiN/mPE2108774メセタ
2021/06/28(月) 23:55:14.09ID:L94ftQ2o 遅くなったが前スレ964氏ありがとう
あのレスが後押しになって俺も赤迷彩のやつ買った
フロントボタンの押し心地や反応に関しては間違いなく改善されているようだ
ひとまず満足
あのレスが後押しになって俺も赤迷彩のやつ買った
フロントボタンの押し心地や反応に関しては間違いなく改善されているようだ
ひとまず満足
109774メセタ
2021/07/02(金) 11:52:15.99ID:LWke7CEf >>102
おお、360の箱コン使ってる人他にもいたのか
PS3のコントローラーを有線で使おうとしたときPSO2だとうまく動かなくてドライバやら色々いじってたら箱コンもその状況になったな
でも復旧に苦労しなかったってのとクリーンインストールして環境の再現が出来ないけどほとんど記憶に残ってないけど
思い当たるのは仮想コントローラー、コントローラーのドライバ、PSO2のコントローラー設定、他のUSB入力デバイスとの競合かな
おお、360の箱コン使ってる人他にもいたのか
PS3のコントローラーを有線で使おうとしたときPSO2だとうまく動かなくてドライバやら色々いじってたら箱コンもその状況になったな
でも復旧に苦労しなかったってのとクリーンインストールして環境の再現が出来ないけどほとんど記憶に残ってないけど
思い当たるのは仮想コントローラー、コントローラーのドライバ、PSO2のコントローラー設定、他のUSB入力デバイスとの競合かな
110774メセタ
2021/07/05(月) 12:39:01.92ID:aigIV2te エリコン2の品質は最悪だけど箱コンはまだマシなの?
それとも箱コンは単純に安いから批判が目立たないだけ?
それとも箱コンは単純に安いから批判が目立たないだけ?
111774メセタ
2021/07/05(月) 15:12:05.49ID:kJ80x0fd >110
自分も買うときに迷って調べたんだけど、Amazonのレビュー見る限りではエリコンと同じく故障の報告多数上がってるから、多分大差ない。
それ以外の紹介してるサイトはボタンの不具合に触れていない(あるいは不具合が起きてる)ことが多いから参考にならん。
問題ないから書いてないとかではなく、レビュー系のサイトはアフィがほとんどだから不具合のことは伏せるんだよね。
自分も買うときに迷って調べたんだけど、Amazonのレビュー見る限りではエリコンと同じく故障の報告多数上がってるから、多分大差ない。
それ以外の紹介してるサイトはボタンの不具合に触れていない(あるいは不具合が起きてる)ことが多いから参考にならん。
問題ないから書いてないとかではなく、レビュー系のサイトはアフィがほとんどだから不具合のことは伏せるんだよね。
112774メセタ
2021/07/05(月) 19:00:03.87ID:Vb0N5ZS4 パワーAからスイッチ用の奴でて
スティック感度良くなったみたいだから米アマで買おうとしてたら売ってねーw
なんでここの商品って毎回少ないの数w
スティック感度良くなったみたいだから米アマで買おうとしてたら売ってねーw
なんでここの商品って毎回少ないの数w
113774メセタ
2021/07/05(月) 20:43:55.63ID:DQ49QsN6114774メセタ
2021/07/05(月) 20:53:47.13ID:c2UZGfNB115774メセタ
2021/07/05(月) 21:17:06.87ID:WLcmdsPc 箱コンは結構な頻度でAボタンが怪しい個体があるよ
エリコン2程ではないけど
エリコン2程ではないけど
116774メセタ
2021/07/05(月) 21:25:43.14ID:Vb0N5ZS4 不具合なんかアマゾンみたら結構あるし
作ってる場所が同じだし共通部品使ってんだからあたり前では
むしろ無いと思う方がおかしいw
作ってる場所が同じだし共通部品使ってんだからあたり前では
むしろ無いと思う方がおかしいw
117774メセタ
2021/07/05(月) 21:49:23.40ID:1VWo0UJ/ 箱sxコンでYボタン初期不良引いたわ
2個目の購入だから確率高過ぎ
ぶっちゃけドリフトなんて笑えないレベルの糞仕様だろこれ
2個目の購入だから確率高過ぎ
ぶっちゃけドリフトなんて笑えないレベルの糞仕様だろこれ
118774メセタ
2021/07/05(月) 22:12:23.72ID:DQ49QsN6119774メセタ
2021/07/07(水) 03:39:36.69ID:hGgZcKJ1 無線箱コン買ったけどPSOだとトリガー回避する時反応が奥過ぎて指が疲れる
もっと手前から反応できるようにできないもんかな
あとAがやや強めに押さないと反応しない
360コンが良すぎたのだ
アナログスティック交換したいが型番がわからんし困ったもんだ
もっと手前から反応できるようにできないもんかな
あとAがやや強めに押さないと反応しない
360コンが良すぎたのだ
アナログスティック交換したいが型番がわからんし困ったもんだ
120774メセタ
2021/07/07(水) 07:28:07.96ID:rWyq+Alh エリートコントローラーならトリガーの奥行きを設定出来るんだけどね。
ソフトでもハードでも。
ソフトとしては普通の無線コンってどうなんだろ。XBOXアクセサリーに設定項目ある?
ソフトでもハードでも。
ソフトとしては普通の無線コンってどうなんだろ。XBOXアクセサリーに設定項目ある?
121774メセタ
2021/07/07(水) 07:44:13.62ID:KIUK08BT 品質以外は最高なんだよなエリコン
Rトリガー引っかかりだしたしもうダメだ新作はよ
Rトリガー引っかかりだしたしもうダメだ新作はよ
122774メセタ
2021/07/08(木) 01:09:21.46ID:bSs5iDMx 昨日Amazonで買ったエリコン2のAボタンの反応が悪くて返品、交換してもらった
さっき2台目が届いたけどこれもAボタンだけ反応が悪い
ロットは2119
こういう仕様なんですかね?当たり個体とかあるんですかね?
さっき2台目が届いたけどこれもAボタンだけ反応が悪い
ロットは2119
こういう仕様なんですかね?当たり個体とかあるんですかね?
123774メセタ
2021/07/08(木) 01:47:57.65ID:fQhEQXVl ボタン反応悪いのが大多数、Aボタンは特に反応悪いことが多い
124774メセタ
2021/07/08(木) 11:23:27.36ID:zmce985K フットスイッチ買ってAボタンだけそこに割り当てればいい
ジャンプしてる感もでて一石二鳥
ジャンプしてる感もでて一石二鳥
125774メセタ
2021/07/09(金) 17:57:23.95ID:OZrAKygY PowerA FUSION PROやっと米アマでポチれたわ
来たらレビューする
来たらレビューする
126774メセタ
2021/07/09(金) 18:29:52.67ID:cwHuZdX0 無線箱コン買ったのですがコントローラーのイヤホンジャックにイヤホンを挿しても急に音が出なくなりました
PCのPSO2NGSで使っています
どこか弄ってしまったのでしょうか?
PCのPSO2NGSで使っています
どこか弄ってしまったのでしょうか?
127774メセタ
2021/07/09(金) 18:34:59.64ID:TYOyY9oM PCの音声出力先がモニターとかになったのでは?
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018138
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018138
128774メセタ
2021/07/09(金) 18:37:06.51ID:WPjNCwgo 自己解決しました
USBで有線にしたら聞こえました
USBで有線にしたら聞こえました
130774メセタ
2021/07/09(金) 18:42:45.11ID:TYOyY9oM あ、BT接続だったのかな
箱コンの専用無線ドングルならイヤホンジャック使えたはず
箱コンの専用無線ドングルならイヤホンジャック使えたはず
133774メセタ
2021/07/11(日) 10:27:31.19ID:9jGsxkHL Aボタンの引っかかりは修理で直せます
か?
か?
134774メセタ
2021/07/11(日) 20:24:57.03ID:H+ddc+/g 修理というか保障期間なら遠慮はいらないんでガンガン交換しまくろう
そういう保障だからマイクロソフトは
ちなみに構造的欠陥は直らないので交換しても・・・
そういう保障だからマイクロソフトは
ちなみに構造的欠陥は直らないので交換しても・・・
135774メセタ
2021/07/12(月) 15:50:33.83ID:3kv8HvFk ボタンの引っ掛かりは修理出しても変わらず我慢して使ってたが
樹脂とかにもいけるシリコングリススプレーを
分解せず隙間に軽くたらしたら引っ掛かりなくなった
俺は裏の4トリガーボタンのキーコンフィグを有料のじゃなく無料の無いのか気になるわ
樹脂とかにもいけるシリコングリススプレーを
分解せず隙間に軽くたらしたら引っ掛かりなくなった
俺は裏の4トリガーボタンのキーコンフィグを有料のじゃなく無料の無いのか気になるわ
136774メセタ
2021/07/12(月) 15:54:27.23ID:NFGCRppi いうても買い切りだしG600やなんかも一緒に設定いじれるから買っちゃったな
137774メセタ
2021/07/12(月) 16:51:20.19ID:QFRpufkc >>135
SteamクライアントでXbox拡張機能のサポートをオンにすると
背面パドルも個別設定できるようになる
https://i.imgur.com/EYu9fVF.jpg
Xbox設定サポートをオンにするとXbox拡張機能のサポートが表示されるから両方チェック入れて再起動する
https://i.imgur.com/tm7ZEfi.jpg
赤枠で囲った部分が背面パドル ちゃんとSteamコントローラー設定に沿ってフルキーボードサポート
当然だけどシフト入力とかも対応している
SteamクライアントでXbox拡張機能のサポートをオンにすると
背面パドルも個別設定できるようになる
https://i.imgur.com/EYu9fVF.jpg
Xbox設定サポートをオンにするとXbox拡張機能のサポートが表示されるから両方チェック入れて再起動する
https://i.imgur.com/tm7ZEfi.jpg
赤枠で囲った部分が背面パドル ちゃんとSteamコントローラー設定に沿ってフルキーボードサポート
当然だけどシフト入力とかも対応している
138774メセタ
2021/07/12(月) 16:56:12.44ID:QFRpufkc140774メセタ
2021/07/13(火) 09:51:48.18ID:djdu5n2g141774メセタ
2021/07/13(火) 18:53:06.34ID:VjjAu1TN reWASD塞がれた?
142774メセタ
2021/07/14(水) 00:47:49.45ID:Us8Dxrvm いや?普通に動くが
143774メセタ
2021/07/14(水) 00:57:30.57ID:ClsWY7Do 俺も普通に動く
わざわざ唯一の利点塞ぐようなことしないでしょ
わざわざ唯一の利点塞ぐようなことしないでしょ
144774メセタ
2021/07/15(木) 09:07:16.35ID:E6eZwJUp PSO2起動した状態でreWASD起動しようとすると弾かれる
先に起動したら大丈夫だけどそれじゃない?
先に起動したら大丈夫だけどそれじゃない?
145774メセタ
2021/07/15(木) 11:09:02.79ID:1KFqnRbQ JTKにしても同じだろそれ
単純にNproのせいなだけで
単純にNproのせいなだけで
146774メセタ
2021/07/16(金) 17:10:52.33ID:sdFmm981 PSO2をBTでやるとジャスガずれる
あとアイテム選択がワンテンポ遅れるのはうちのBTがウンコだからかな?
あとアイテム選択がワンテンポ遅れるのはうちのBTがウンコだからかな?
147774メセタ
2021/07/16(金) 18:02:28.43ID:1nI8vItj BT接続でゲームやれるのは
煩雑な操作がないコマンド選択RPGかSLGじゃないかな
公式無線アダプタ買って接続したら安定度に驚くと思うよ
煩雑な操作がないコマンド選択RPGかSLGじゃないかな
公式無線アダプタ買って接続したら安定度に驚くと思うよ
148774メセタ
2021/07/16(金) 19:45:38.73ID:4sAOoCaj これに限った話じゃないけどBluetoothはラグがあるからゲーム向きじゃない
149774メセタ
2021/07/17(土) 18:00:39.46ID:T2Zqro6s Xboxが箱コンやエリコン、ワイヤレスアダプターの接続にWi-Fi Directを採用してるのは
Bluetoothだと遅延が大きいからだぞ
実際Xbox One初期まではWi-Fi Directオンリーだった
いろんな機器に使いまわせる利便性を鑑みてか、その後Bluetooth接続もサポートされたが
Bluetoothだと遅延が大きいからだぞ
実際Xbox One初期まではWi-Fi Directオンリーだった
いろんな機器に使いまわせる利便性を鑑みてか、その後Bluetooth接続もサポートされたが
151774メセタ
2021/07/26(月) 13:16:12.77ID:k3szaiIw 分解清掃しようと思ったらキノコがどうしても外せなくて断念
動画見る限りだとスティック付けて回してたけどもしかしてめっちゃ硬い?
動画見る限りだとスティック付けて回してたけどもしかしてめっちゃ硬い?
152774メセタ
2021/07/26(月) 13:55:03.90ID:amvbGlor キノコってベース部分のこと?
嵌め込みだから回したらスティックもげて壊れるよ?
スイッチのことならスルーホール半だ付けで外すのはかなり大変
嵌め込みだから回したらスティックもげて壊れるよ?
スイッチのことならスルーホール半だ付けで外すのはかなり大変
154774メセタ
2021/07/26(月) 18:47:40.40ID:8tNGuxEz157774メセタ
2021/07/27(火) 14:05:43.46ID:rsWv7qmF 素人だけど分解して戻しても効かないキーが出てきたから
素人はやるもんじゃないと思いました
素人はやるもんじゃないと思いました
158774メセタ
2021/07/29(木) 04:56:38.69ID:+MVejfV9 公式いつのまにか有償修理やってたんだな、丁度新しく買い換えようとしてたが11,915円ならまぁあいか。いや、年間保証あるなら4000円高く払った方がいいか…?
159774メセタ
2021/07/29(木) 05:35:38.67ID:CiuSTk66 エリコンにしとけって言われるだろうけど
Switch用のプロコンDOACEとかいうの使ってる人いないかな?
Switch用のプロコンDOACEとかいうの使ってる人いないかな?
160774メセタ
2021/07/29(木) 10:58:45.24ID:zph6wQcU DOACEは知らんがSwitch互換コンはreWASDでジャイロ使えるようになるから最初は楽しいぞ
最初の20〜30秒だけな
最初の20〜30秒だけな
161774メセタ
2021/07/29(木) 10:59:02.92ID:63hO61Zi 有償修理と新しく買い替えを比べるなら、絶対新しく買い替える方がいい
新しいのを買ったら、古いパーツが残るだろう?
有償修理も保証交換も古いパーツは残らないんだよ?
古いパーツがあればいつかまた壊れた時に自分で交換出来るかもしれない
エリコン2のスティックはモンキーレンチかなんかで力いっぱい回せ
新しいのを買ったら、古いパーツが残るだろう?
有償修理も保証交換も古いパーツは残らないんだよ?
古いパーツがあればいつかまた壊れた時に自分で交換出来るかもしれない
エリコン2のスティックはモンキーレンチかなんかで力いっぱい回せ
162774メセタ
2021/07/29(木) 11:12:47.74ID:ZFK0KkBV しかしABXYボタンが反応しにくくなるのは基盤交換以外で直る気がしない
163774メセタ
2021/07/29(木) 16:34:15.67ID:+MVejfV9 朝7に早速修理依頼したけど確認のメールも自動メールも集荷メールもなにも来ないまま夕方迎えた
164774メセタ
2021/07/29(木) 21:49:50.93ID:If5M++zg 迷惑メールに振り分けられてるとか?
俺の方は昨日修理依頼出したらすぐに受付メールが届いたよ。
俺の方は昨日修理依頼出したらすぐに受付メールが届いたよ。
165774メセタ
2021/07/31(土) 08:14:29.05ID:T4Nc6rDx Eliteスリープからたちが上がるとLT RTが逆にRightサムパッドが反応なくなるのなんでだ
166774メセタ
2021/07/31(土) 10:42:53.41ID:YLxZWsqx なんだそのバグ。
とりあえずXBOXアクセサリーでコントローラアップデートしたら。
ドライバとかキーコンフィグツールの入れ直しも視野に。
とりあえずXBOXアクセサリーでコントローラアップデートしたら。
ドライバとかキーコンフィグツールの入れ直しも視野に。
167774メセタ
2021/08/01(日) 14:27:09.04ID:8DE5RrbJ エリコン1現役だけど背面2ボタン付きswitchコンPDP faceoff買ってみた
サード製ではデッドゾーンが純正並らしくボタンは硬めだったけどswitchやる分にはこれでいいと思える出来だった
やっぱり背面は2*2の4つ欲しいので乗り換え候補はPowerA FUSION PROかエリコン3来て欲しいなー
サード製ではデッドゾーンが純正並らしくボタンは硬めだったけどswitchやる分にはこれでいいと思える出来だった
やっぱり背面は2*2の4つ欲しいので乗り換え候補はPowerA FUSION PROかエリコン3来て欲しいなー
168774メセタ
2021/08/01(日) 21:44:13.63ID:TI9VVKxe 背面はマジで4ついるよな
最近のゲームは十字キーも使ってるの多いからそれを背面にするだけで全然ちがうから
最近のゲームは十字キーも使ってるの多いからそれを背面にするだけで全然ちがうから
169774メセタ
2021/08/02(月) 14:06:14.31ID:F6Jc2Cfz 中指でL2R2が違和感しかなくて背面4つはまじで生命線
170774メセタ
2021/08/02(月) 15:01:43.55ID:lIDpenlX L1R1 の近辺に、4方向キーorスティックが欲しいが見たことがない
L1R1 の代わりにでも追加でも構わないが多ボタン化のひとつとして
どこか出してクレヨン
L1R1 の代わりにでも追加でも構わないが多ボタン化のひとつとして
どこか出してクレヨン
171774メセタ
2021/08/02(月) 16:33:50.18ID:gsuA6chp172774メセタ
2021/08/02(月) 16:41:30.67ID:X3P5i5fB 何年か前にバンパーとトリガーの部分が片側6ボタンのコントローラー無かったっけ?
スティックの周りにも4ボタンあるとかそんな感じだったんだけどドライバの不具合が解決できずにすぐ販売停止になったけど
スティックの周りにも4ボタンあるとかそんな感じだったんだけどドライバの不具合が解決できずにすぐ販売停止になったけど
173774メセタ
2021/08/02(月) 16:44:47.48ID:X3P5i5fB175774メセタ
2021/08/02(月) 18:52:29.33ID:VjECxS5I rewasdが使えないなら要らない
177774メセタ
2021/08/03(火) 08:08:57.46ID:MB47C7pZ そのパッドは持ってないけど
L1R1を左右分割してボタン増やしてるタイプは使い勝手が指の長さに依存するからなぁ
L1R1を左右分割してボタン増やしてるタイプは使い勝手が指の長さに依存するからなぁ
178774メセタ
2021/08/03(火) 13:03:33.47ID:PEiRgKy6 皮脂とかみんな何で拭き取ってる?グリップ部分はゴミ詰まるし表面はマット加工だから皆のケア方法知りたい
180774メセタ
2021/08/03(火) 15:09:56.19ID:feIbdFDL ハンドソープで洗った手をティッシュで拭いて疑似ウェットティッシュにしてこまめに拭いてる
基本ソフトカバーで酷使したらカバー丸洗い、潔癖ではないけどべたつきが嫌なので…
基本ソフトカバーで酷使したらカバー丸洗い、潔癖ではないけどべたつきが嫌なので…
181774メセタ
2021/08/03(火) 18:46:28.16ID:+t5qRvfV ラバーだし活性剤系がいいんだろうな
と言いながら俺は気にせずエタノール使ってる
と言いながら俺は気にせずエタノール使ってる
182774メセタ
2021/08/04(水) 22:44:41.77ID:lV9ids8z 1年毎日使った結果
左スティックが時々、前方向に全倒ししてるのに半倒しの挙動になるのがちょいちょい発生
クレのコンタクトスプレー隙間から噴射したら直った!
のはいいけど何回拭いてもジワジワ表まで滲み出てくる
左スティックが時々、前方向に全倒ししてるのに半倒しの挙動になるのがちょいちょい発生
クレのコンタクトスプレー隙間から噴射したら直った!
のはいいけど何回拭いてもジワジワ表まで滲み出てくる
183774メセタ
2021/08/05(木) 01:03:55.03ID:F+MZiyfY だから分解せず隙間から吹くなよボケ。
186774メセタ
2021/08/05(木) 11:11:09.58ID:Hd5iGCsq モジュールの上に半円のカバーがついてるから、分解して半円のやつを外して直接モジュールに吹いた方がいいよ
エリコン2ならドライバー使わずにできるし
エリコン2ならドライバー使わずにできるし
187774メセタ
2021/08/08(日) 01:25:42.18ID:wvqwWNMp ワイヤレスアダプタ買ったよ
凄くいい…凄くだ…
たまに切れるけど
凄くいい…凄くだ…
たまに切れるけど
188774メセタ
2021/08/08(日) 01:46:51.57ID:7tdd9C1K 技適通ってない旧型の方が接続切れにくい
小さい新型と両方持ってるから言うけど
小さい新型と両方持ってるから言うけど
189774メセタ
2021/08/08(日) 07:32:40.21ID:02r3Jbe6 コンタクトスプレーてゴムやプラスチック溶かすから、隙間から吹くと導電ゴムボタンとか腐食して別の場所がイカれそうで怖くない?(心底丁寧な説明)
190774メセタ
2021/08/08(日) 11:12:33.52ID:uyGLc3xQ 樹脂にケミカルアタックするような成分入ってないでしょ
191774メセタ
2021/08/08(日) 11:21:29.01ID:cH0gKEID てかスティックの動き悪くて隙間からスプレーとか、喉が痛くて鼻から喉飴突っ込んでるようなもんだろ。
192774メセタ
2021/08/08(日) 11:28:43.02ID:sjsxvDUg 実際スティックの動きが悪くなるのは軸受けのグリスが無くなってるかバネがへたってる事が多いので
スプレーではそうそう良くはならない
https://i.imgur.com/iEGk42l.jpg
分解してここにグリス入れろ
後はスプレーは揮発性と流動性が高いので入れた瞬間だけ調子よくてもすぐまたダメになる
スプレーではそうそう良くはならない
https://i.imgur.com/iEGk42l.jpg
分解してここにグリス入れろ
後はスプレーは揮発性と流動性が高いので入れた瞬間だけ調子よくてもすぐまたダメになる
195774メセタ
2021/08/08(日) 15:03:22.26ID:cH0gKEID 腐食するかは知らないけど、余計なスプレーはゴミを付着させるから余計に壊れるのは有名よ。
てか、普通に考えてさ。
原因特定してないのに適当な対処することの馬鹿さがわからんの?
壊していいならいいけど、ここって「壊れました!ふざけんなよ!」報告あるんだよな。
かわいそう。
てか、普通に考えてさ。
原因特定してないのに適当な対処することの馬鹿さがわからんの?
壊していいならいいけど、ここって「壊れました!ふざけんなよ!」報告あるんだよな。
かわいそう。
196774メセタ
2021/08/08(日) 17:22:17.79ID:heZ2oeRM そりゃ旧型のデカイやつは日本のETCの通信技術と同じものつことるからやなー
197774メセタ
2021/08/09(月) 06:17:34.63ID:w/Tv+5Dt 実際ボタンのところのゴムみたいのに掛かると痛みやすくなるからやめとけ
198774メセタ
2021/08/09(月) 06:24:22.16ID:w/Tv+5Dt ちゃうわ
コンタクトスプレーは◯
エレクトリッククリーナーは×
だったわ
でも分解して吹いて余分を拭き取った方が良いのはそう
コンタクトスプレーは◯
エレクトリッククリーナーは×
だったわ
でも分解して吹いて余分を拭き取った方が良いのはそう
199774メセタ
2021/08/09(月) 07:12:39.32ID:PuHVkXuq マウスの左右クリック引っ張ったら2ボタン増やせるじゃん!と作ったF310を今も愛用してる
バネ柔らかくしたりグリップ付けたりしてすっかり手に馴染んでしまった
安いからパーツ交換も助かる
バネ柔らかくしたりグリップ付けたりしてすっかり手に馴染んでしまった
安いからパーツ交換も助かる
200774メセタ
2021/08/09(月) 09:39:18.37ID:EYjX9wv3 無線箱コンの交換ゴムとステック
Amazonでどれかえばいいのかわからん
おすすめ教えて
Amazonでどれかえばいいのかわからん
おすすめ教えて
201774メセタ
2021/08/09(月) 17:54:29.12ID:cR+HKCTI エリコン2を2個買って2つともAボタンの反応が怪しいけど、妥協して使ってました。2、3ヶ月でRBが誤作動するようになり2個とも交換してもらい、それも2、3ヶ月で不調に、一個はスティックの誤作動。もう一つはいままでで一番マシ(Aボタンの反応悪いけどマシ)でも、パドルの反応が悪くなってきました
二つとも保証期間が切れて、新しいの買おうと思っているのですが、当たりの個体なんてあるのですか?
エリコン使わないと困るゲームしてるので悩んでいます
二つとも保証期間が切れて、新しいの買おうと思っているのですが、当たりの個体なんてあるのですか?
エリコン使わないと困るゲームしてるので悩んでいます
203774メセタ
2021/08/09(月) 19:21:54.14ID:fg84ei3G204774メセタ
2021/08/09(月) 20:34:11.87ID:3y4n+vLb205774メセタ
2021/08/09(月) 23:28:02.16ID:cfxgrnlm >>201
FF14とPSO2だっけかMHで複数を時期ずらして買ってる人のブログだかあるけど
もれなく全部ボタンに関しては壊れてるみたいだし
当たりはないんじゃないか?アメリカのPCとかの評価してるサイトでも分解して見てるのあるけど
明らかにボタンのは設計ミスみたいだし
FF14とPSO2だっけかMHで複数を時期ずらして買ってる人のブログだかあるけど
もれなく全部ボタンに関しては壊れてるみたいだし
当たりはないんじゃないか?アメリカのPCとかの評価してるサイトでも分解して見てるのあるけど
明らかにボタンのは設計ミスみたいだし
206774メセタ
2021/08/09(月) 23:29:46.65ID:UIFgVltp >>201
エリコン2の延長保証があるから新品買ってそれに入っておくのも一つの方法
3年間は不具合交換なら何回でもしてもらえるので当たりが出るまで頑張るしかない
詳しくはサポセンで聞いてくれ
俺は4回目で当たりを引いたみたい
後はBBCを買うとか位かなあ
エリコン2の延長保証があるから新品買ってそれに入っておくのも一つの方法
3年間は不具合交換なら何回でもしてもらえるので当たりが出るまで頑張るしかない
詳しくはサポセンで聞いてくれ
俺は4回目で当たりを引いたみたい
後はBBCを買うとか位かなあ
208774メセタ
2021/08/10(火) 04:45:43.16ID:GRmGc8rh 延長保証ってどこの店舗よ
209774メセタ
2021/08/10(火) 07:47:41.57ID:KSpayvdr210774メセタ
2021/08/10(火) 20:21:33.35ID:Nqhs9/N3 >>207
横からだけど、背面パドルないエリコンに近いものって何使ってる?
自分は背面は全然使わないんだけど、Aボタンとか以外のエリコンの使用感はすごい気に入ってるんだよね。
逆にrewasdは手放せなくなってしまったけど。
横からだけど、背面パドルないエリコンに近いものって何使ってる?
自分は背面は全然使わないんだけど、Aボタンとか以外のエリコンの使用感はすごい気に入ってるんだよね。
逆にrewasdは手放せなくなってしまったけど。
211774メセタ
2021/08/10(火) 20:29:13.14ID:LDPdj1UK PS5コン改造してもらって背面ボタンつけて使ってるわ
212774メセタ
2021/08/11(水) 08:13:44.64ID:iZeRaZWD パドルてボタンが増えるわけじゃないのか
ロックとかタゲ切替割り当てる余裕ないのだけど、どうしてる?
ロックとかタゲ切替割り当てる余裕ないのだけど、どうしてる?
213774メセタ
2021/08/11(水) 08:19:09.30ID:IcQrruN3 ?
214774メセタ
2021/08/11(水) 08:20:04.11ID:Z46AnF3w215774メセタ
2021/08/11(水) 08:54:58.16ID:iZeRaZWD >>0006 に前面ボタン割り当てられるだけてあったが、キー割り当て出来るのか
切替は右スティックのオプション使ったけど、ロックはキーボードのキー押してる
切替は右スティックのオプション使ったけど、ロックはキーボードのキー押してる
216774メセタ
2021/08/11(水) 09:48:36.09ID:HY8TfDX0 >>215
エリコンのパドルはXboxアクセサリーっていう標準ソフトで設定する場合は前面ボタンを割り振る事しかできない
reWASDっていう有料ソフトを使うか、steamのコントローラー設定でエリコン選ぶとキーボードの割り当てが出来るようになる
対応している多ボタンコントローラーがエリコン位なのでボタンの利きが悪くてもエリコン使うしかないのが現状
エリコンのパドルはXboxアクセサリーっていう標準ソフトで設定する場合は前面ボタンを割り振る事しかできない
reWASDっていう有料ソフトを使うか、steamのコントローラー設定でエリコン選ぶとキーボードの割り当てが出来るようになる
対応している多ボタンコントローラーがエリコン位なのでボタンの利きが悪くてもエリコン使うしかないのが現状
217774メセタ
2021/08/11(水) 09:53:09.36ID:rlxLA/y9 エリコン2のロット番号だけど、コントローラーの背面にあるmodelって箇所で合ってる?
218774メセタ
2021/08/12(木) 08:56:58.30ID:TVJY6b8B modelは型番
パドルの下にある数字の羅列がシリアルじゃないかな
パドルの下にある数字の羅列がシリアルじゃないかな
219774メセタ
2021/08/12(木) 11:46:54.24ID:KFyhc8tg ロット番号は箱にしか書いてないんじゃないかな
220774メセタ
2021/08/12(木) 13:02:23.33ID:eAMfHG2N221774メセタ
2021/08/12(木) 13:17:43.44ID:KFyhc8tg 代替品のシリアルが同じ事はないな。4回ぐらい交換したけど。
222774メセタ
2021/08/12(木) 19:26:15.51ID:6Z38Va28 うむ、あり得ない
223774メセタ
2021/08/13(金) 06:27:04.22ID:AUm2N1Y5 ロット2119は安全牌だったぞ
224774メセタ
2021/08/13(金) 18:00:01.19ID:GD5NZjZe シリアルの件、俺の勘違いだった。
お騒がせして申し訳ない。
お騒がせして申し訳ない。
225774メセタ
2021/08/15(日) 14:36:42.20ID:uXOk+K8b シェアボタン増えた普通の箱コンかったけど中々良い
特に十字はエリコンよりも良くてエリコン3でるならこれを採用して欲しいわ
問題はBTじゃないとシェアボタンがjtkで反応しないって事
特に十字はエリコンよりも良くてエリコン3でるならこれを採用して欲しいわ
問題はBTじゃないとシェアボタンがjtkで反応しないって事
226774メセタ
2021/08/18(水) 22:38:46.83ID:jzBtrUh+ すみませんスレチかもしれないのですが
rewasdを使ってキーボードにリマップをしているのですがキーのsingle pressだけに割当すると問題は無いのですがdouble pressにも割当してキーを押すと少し遅れてからsingle pressの内容が入力されるのですがこの遅延を無くすことは出来ないでしょうか
長押しにも使いたいのでstart pressは使わない方向で行きたいです
rewasdを使ってキーボードにリマップをしているのですがキーのsingle pressだけに割当すると問題は無いのですがdouble pressにも割当してキーを押すと少し遅れてからsingle pressの内容が入力されるのですがこの遅延を無くすことは出来ないでしょうか
長押しにも使いたいのでstart pressは使わない方向で行きたいです
227774メセタ
2021/08/18(水) 23:12:27.60ID:ErfjGVQ0 減らすならともかく無くすのは無理
Preferences(ギアマーク)→Press time→Double & Triple press time
Preferences(ギアマーク)→Press time→Double & Triple press time
229774メセタ
2021/08/19(木) 11:45:26.30ID:OxqGierk 2タップ目が有るか無いかを判断しなきゃならんから
無くせるわけなかろう
無くせるわけなかろう
230774メセタ
2021/08/20(金) 01:07:44.83ID:kGTTu5lP 最近reWASDが対応したIpega 9023sはボタンが5つ増えるんだな
形状的にはPCで使うのに抵抗あるが
形状的にはPCで使うのに抵抗あるが
231774メセタ
2021/08/22(日) 16:24:29.67ID:uD/qaMVO 無線箱コンのスクショボタンってPSO2でも使えないのでしょうか?
232774メセタ
2021/08/22(日) 16:30:33.59ID:Lgaijdo9234774メセタ
2021/08/23(月) 09:49:35.90ID:DOH+SzVH 箱コン無線のXが押しにくいんだよなぁ
厚み付けるシールで対処してるけどめんどくさい
厚み付けるシールで対処してるけどめんどくさい
235774メセタ
2021/08/24(火) 21:17:52.23ID:280Gw7Da エリコン2って2019年発売だけど未だに不具合祭りなの?
たまたま見つけて良いなって思ったのに
たまたま見つけて良いなって思ったのに
236774メセタ
2021/08/24(火) 22:12:39.73ID:MDYiWCMq 新型コンにも引き継がれてるらしいし金型設計からの不良なんかねぇ
237774メセタ
2021/08/24(火) 22:54:58.62ID:uC9JzmTW 工場の給料減らしたんだよ
239774メセタ
2021/08/25(水) 01:11:08.97ID:hwlcUTlN 俺の8ヶ月目だけど全然普通だよ
240774メセタ
2021/08/25(水) 01:29:04.89ID:+B/oMLwj MSがドローン事業参入して操縦がxboxシリーズのコントローラーならドローンどうなるか
241774メセタ
2021/08/25(水) 03:17:38.15ID:B/tX9aRC まー実際アメリカでリコール運動されたコントローラーだしなw
構造的な欠陥なんだろうよ
構造的な欠陥なんだろうよ
242774メセタ
2021/08/25(水) 09:23:13.90ID:iUoRZUM+ 使い出して3ヶ月程度Aが反応しない時があるRBがチャタりだした
Eスポーツ界でコレ使ってる人どうしてるんだろう
Eスポーツ界でコレ使ってる人どうしてるんだろう
243774メセタ
2021/08/25(水) 09:25:57.46ID:5aloYGAR 初期型を5年くらい使ってるけどグリップのゴムが浮いてきてるのとAボタンが若干軋む以外で特に問題起きてないから多少高くても2じゃなくて1ほしいわ
244774メセタ
2021/08/25(水) 09:37:06.13ID:B/tX9aRC246774メセタ
2021/08/25(水) 12:03:52.71ID:jS46fJZu 初期型のAボタンがついにチャタりだしたから早く改善版のエリコン3出してほしい
247774メセタ
2021/08/25(水) 13:18:44.49ID:vmJN2P1V このままじゃ既存のコントローラーを改造した背面ボタンがメインになってくのかね
独自に割り当てられるエリコンは3出して欲しいけど無理かな〜
独自に割り当てられるエリコンは3出して欲しいけど無理かな〜
248774メセタ
2021/08/25(水) 15:25:45.38ID:/o2Kl4bL MSは欠陥があっても次のモデルチェンジまでは根本的な修正はせずにお茶を濁す。これではっきりと分かったな
3からは欠陥報告があるかないかを見定めてバージョンスキップも積極的に考えたほうがいいだろう
3からは欠陥報告があるかないかを見定めてバージョンスキップも積極的に考えたほうがいいだろう
249774メセタ
2021/08/25(水) 16:40:30.35ID:a6qlTUQU >>231
一度有線で繋いでファームウェアアップデートすればJTKで使えるようになる
BT接続時にしか機能しないと色んなブログで書かれてたけど自分は有線でも使えてる
ファームのバージョンが更に上がったのかもしれん
一度有線で繋いでファームウェアアップデートすればJTKで使えるようになる
BT接続時にしか機能しないと色んなブログで書かれてたけど自分は有線でも使えてる
ファームのバージョンが更に上がったのかもしれん
250774メセタ
2021/08/25(水) 23:42:39.38ID:qlIQscNx 今年の1月にエリコン2買ったけどRBがチャタり始めた
交換対応してもらおうと思ったんだけど保証期間が7月で切れとる
1年保証になったんじゃなかったのか・・・
交換対応してもらおうと思ったんだけど保証期間が7月で切れとる
1年保証になったんじゃなかったのか・・・
251774メセタ
2021/08/26(木) 01:37:39.73ID:WRo/0bkV そんなことあるの?
252774メセタ
2021/08/26(木) 03:49:10.64ID:DAZZEpFQ 中古かオークションで買ったんじゃね
あれってレシート切ったらそっからカウントだからね
あれってレシート切ったらそっからカウントだからね
254774メセタ
2021/08/26(木) 10:09:28.75ID:5c5Jefqu ええ…
255774メセタ
2021/08/26(木) 13:22:23.87ID:+hnpRmuX 無線箱コンのイヤホンジャックだとDTSやDOLBY対応しないの?
LogicoolのG433買ってみたんだけど
LogicoolのG433買ってみたんだけど
256774メセタ
2021/08/26(木) 13:32:13.96ID:hPdmHvOg 最近エリコン2買って、AXYボタンが不良で即交換→交換品のAボタン不良→再交換中
まじでガワは良いのに中身クソすぎるだろ…
上でも出てるが品質不良のレベル超えて構造的欠陥だろこんなん
量産前にテストすればすぐ分かりそうなもんだけどな
まじでガワは良いのに中身クソすぎるだろ…
上でも出てるが品質不良のレベル超えて構造的欠陥だろこんなん
量産前にテストすればすぐ分かりそうなもんだけどな
259774メセタ
2021/08/26(木) 16:56:30.38ID:siWx3tJj Haloモデルのエリコン2出るみたいだな
改良されてるのかそれともそのままなのか…
改良されてるのかそれともそのままなのか…
260774メセタ
2021/08/26(木) 17:05:17.62ID:eDYgRWH4 改良されてる期待してしまうが
交換依頼出して通常モデルが送られてくるとかないよな
交換依頼出して通常モデルが送られてくるとかないよな
261774メセタ
2021/08/26(木) 17:14:07.23ID:2O5am46S ヘイローファンには申し訳ないけどあんまりデザインよくないな…
使えりゃいいけどさ
使えりゃいいけどさ
262774メセタ
2021/08/26(木) 19:26:47.22ID:N75xMiFP263774メセタ
2021/08/26(木) 20:51:21.10ID:HBg0hk8n264774メセタ
2021/08/26(木) 23:19:31.95ID:sOEDToro 改良せず更にアンチを増やすような事を平気でやれる会社だよな
265774メセタ
2021/08/27(金) 00:22:07.14ID:jItHZtrw だなww
たださボタンに関しては1があれだけ優秀だったんだから作ってる所も同じなんだし1仕様にするだけじゃんw
流石にいけるだろそれくらい
たださボタンに関しては1があれだけ優秀だったんだから作ってる所も同じなんだし1仕様にするだけじゃんw
流石にいけるだろそれくらい
266774メセタ
2021/08/28(土) 20:22:21.14ID:uNH2U4CT お、scuf instinctってのが発売されたんだな
これで背面4ボタンのXboxコンの選択肢が増えた
マウスみたいなカチカチ、使ってみたい
これで背面4ボタンのXboxコンの選択肢が増えた
マウスみたいなカチカチ、使ってみたい
267774メセタ
2021/08/29(日) 00:24:17.04ID:MMzPjxYL scuf instinctはまじで良さげ
Proも良さそうだけどトリガーストップ有り無しで約5000円差なら普通のinstinctでも全然ありだよな
エリコン2交換しまくるの疲れてきたし返品してこっちにしたい…
Proも良さそうだけどトリガーストップ有り無しで約5000円差なら普通のinstinctでも全然ありだよな
エリコン2交換しまくるの疲れてきたし返品してこっちにしたい…
268774メセタ
2021/08/29(日) 02:03:21.50ID:m5vdXzH0 scuf instinctって背面ボタンrewasdで使えるの?
269774メセタ
2021/08/29(日) 03:22:59.70ID:zGZvJy50 Bluetooth接続だからそんなんできん
270774メセタ
2021/08/29(日) 05:07:54.74ID:2EGNKUIf scuf instincを代理店で買うと1万ぼられる
自分で輸入したら安いけどめんどくさい
しかもscufは耐久性って意味ではこれまたゴミで
補償もしょぼい
であの値段
結論 俺はないわ c.a.t. 7 game padでも買うかな
自分で輸入したら安いけどめんどくさい
しかもscufは耐久性って意味ではこれまたゴミで
補償もしょぼい
であの値段
結論 俺はないわ c.a.t. 7 game padでも買うかな
271774メセタ
2021/08/29(日) 06:54:04.27ID:p/LOm8ZU エリコンベースの改造コントローラーが出てくれればいいんだけどな
機能的に改造するところはなさそうだから補強だけ入れてくれれば助かるんだが
機能的に改造するところはなさそうだから補強だけ入れてくれれば助かるんだが
272774メセタ
2021/08/29(日) 12:19:21.06ID:Vhh0HA0q やっぱ自分でリペアするスキル必要だなあ、背面パドルを繋ぐ薄っぺらのケーブル指ではめようと苦戦したら断線しちまったわw
273774メセタ
2021/08/29(日) 19:26:01.61ID:mOKcWVuD エリコン2分解した事あるやつおる?
アナログスティックのセンサー部分(緑だったりするアレ)ってエリコン1と同じ部品なん?
エリコン1は自分で外して交換した事あるんだが2はわからんので開けてしまうか悩んでる
アナログスティックのセンサー部分(緑だったりするアレ)ってエリコン1と同じ部品なん?
エリコン1は自分で外して交換した事あるんだが2はわからんので開けてしまうか悩んでる
274774メセタ
2021/08/29(日) 19:38:06.98ID:b9n7E1Sh 過去レス読めば
275774メセタ
2021/08/29(日) 19:41:57.60ID:2jhtAPX0 つかエリコン2なら分解サイトにのってるんじゃね?
277774メセタ
2021/08/29(日) 20:56:29.66ID:285rH66n ここに居たとしても同じ事だよね?
278774メセタ
2021/08/30(月) 07:28:47.61ID:DRKylM7d で、scuf instinctはいつ発売ですか?
耐久性が無いと言っているが具体的な話は不明だが
エリコン2何回も交換出す方が面倒くいのでコッチを試してみたい
耐久性が無いと言っているが具体的な話は不明だが
エリコン2何回も交換出す方が面倒くいのでコッチを試してみたい
280774メセタ
2021/08/30(月) 08:54:16.45ID:9xJzvv62 Aボタン反応悪くて保証期間ギリギリまで何度か交換したけど遂に当たりを引くことはなかった
物理的にボタンの裏をかさ増しして距離を縮めて軽く押しても反応するように改造したくて
開けようとしたら傷はつくわ爪は折れるわで萎えて捨てた
物理的にボタンの裏をかさ増しして距離を縮めて軽く押しても反応するように改造したくて
開けようとしたら傷はつくわ爪は折れるわで萎えて捨てた
281774メセタ
2021/08/30(月) 09:36:07.97ID:QWn672Xa282774メセタ
2021/08/30(月) 12:06:39.49ID:wWMzXAN7 うちはSCUFプレステージも買ったけどエリコン2と似通った不具合食らったし期待はそこそこにしといたほうがいい
283774メセタ
2021/08/30(月) 16:29:18.84ID:fVKSZana 買ってだめならrefundすりゃいいのでは?
284774メセタ
2021/08/30(月) 20:48:53.16ID:DRKylM7d285774メセタ
2021/08/30(月) 21:20:36.78ID:eb8/w39f スカフはブラックフライデーとかサマーセールで輸送料ペイできる程度の値下げが来るよ
286774メセタ
2021/08/31(火) 03:58:30.66ID:X3aI1Npw instinctの背面ボタンが特殊そうで気になる
触らせろ
触らせろ
287774メセタ
2021/08/31(火) 09:12:43.46ID:w9/KyUpG PS5メインだからPS5版スカフ待ち
288774メセタ
2021/08/31(火) 11:04:19.73ID:aTHc5WZe PS5版のスカフとか5万超えそうww
289774メセタ
2021/08/31(火) 14:52:18.43ID:XyGgNa1O エリコン2届いたけど今のところ全てのボタン異常無いわ
Aボタン押すと何故かXBOXゲームバー開いてハズレか...と思ったけどファームウェア更新したら直った
Aボタン押すと何故かXBOXゲームバー開いてハズレか...と思ったけどファームウェア更新したら直った
290774メセタ
2021/08/31(火) 14:57:10.61ID:fH44IQ5U ちゃんと入力確認してる?
291774メセタ
2021/08/31(火) 14:58:02.67ID:XyGgNa1O >>290
XBOXアクセサリーで確認した
XBOXアクセサリーで確認した
292774メセタ
2021/08/31(火) 15:00:27.12ID:XyGgNa1O ちなみにロット2123
293774メセタ
2021/08/31(火) 16:28:12.66ID:nKiTWZC3 テストでは問題なくても普通にゲームやってると10回に1回くらいAが抜けるんだがその1回がすげーストレスになる
294774メセタ
2021/08/31(火) 17:23:54.23ID:uxN/8Wj2 グリグリ回すようにボタンを押して入力抜けがなければ大当たり
295774メセタ
2021/08/31(火) 19:11:58.60ID:XyGgNa1O 原神でAボタンでピョンピョン跳ねたり聖遺物周回とかしたけど入力抜け無かった
このまま何事も無いと良いんだが
このまま何事も無いと良いんだが
296774メセタ
2021/08/31(火) 20:48:46.53ID:OyMXtW8h PSO2NGSでテストしろや!(無理難題)
297774メセタ
2021/08/31(火) 21:00:54.61ID:z+O8hoVT 何故唐突にPSO2が出てくるんです?(すっとぼけ)
298774メセタ
2021/08/31(火) 23:45:03.27ID:RUCA8GMf 角度変えて押すと抜けるよね、良個体おめ
299774メセタ
2021/09/01(水) 00:34:44.18ID:BkcrYGV5 ああたしかに意図的にグイッと外側に向けて撫でる様に押すと抜けるわ
でも実プレイで一回も抜けなかったし問題無いよな!
でも実プレイで一回も抜けなかったし問題無いよな!
300774メセタ
2021/09/01(水) 07:43:36.96ID:AFi+n26I 何も無ければ良いよなぁ
一度経験すると気にしながら使う事になって
それが地味〜にストレスになってくる
選択肢が増えて欲しい
一度経験すると気にしながら使う事になって
それが地味〜にストレスになってくる
選択肢が増えて欲しい
301774メセタ
2021/09/01(水) 12:41:06.95ID:1m2JLlYp Aボタンは右上にスライドさせるように入力するとすぐ抜けるんだよな
Aボタンの位置的にこの入力方法結構多いと思うんだがなあ…多分Microsoft内でのテストって垂直押ししかしてないよね
Aボタンの位置的にこの入力方法結構多いと思うんだがなあ…多分Microsoft内でのテストって垂直押ししかしてないよね
302774メセタ
2021/09/03(金) 10:41:43.18ID:Pfr5A5BQ ここって普通の無線箱コンの話だめ?
もし専用スレあったら誘導お願いします
もし専用スレあったら誘導お願いします
303774メセタ
2021/09/03(金) 12:31:53.70ID:y3sF+lmN 別にここでいいんじゃない?
304774メセタ
2021/09/07(火) 00:02:14.40ID:V9kojyLJ エリコン2は接点復活スプレーするとかなり良くなった個体あった。一時凌ぎかと思ったけど、かなりいい感じ。
しばらく使っても反応悪いとかなくなった。
まぁ本当はそんなもの使わないで最初から品質良ければいいんだけどね
しばらく使っても反応悪いとかなくなった。
まぁ本当はそんなもの使わないで最初から品質良ければいいんだけどね
305774メセタ
2021/09/07(火) 07:37:34.50ID:fVjivRN5 接点復活スプレーって、ボタンの隙間から入れるの?それともフェイスプレート外して?
306774メセタ
2021/09/07(火) 08:15:33.71ID:2F0phvWT F12020やってるのだがヘアピンの立ち上がりとかでゆ〜っくりアクセルを開けるようなシーンで
一瞬全開になってスピンする事が結構あるRTも不調なのか?
一瞬全開になってスピンする事が結構あるRTも不調なのか?
307774メセタ
2021/09/07(火) 08:26:01.60ID:V9kojyLJ >>305
外して部品に直接かけました
買った時はRB A パドルのボタンに問題のある個体だった。aとパドルは何回か一回反応しない。RBは一回押しただけで連続入力の判定になる不具合があったけど。かけたら症状が完全に無くなりました
外して部品に直接かけました
買った時はRB A パドルのボタンに問題のある個体だった。aとパドルは何回か一回反応しない。RBは一回押しただけで連続入力の判定になる不具合があったけど。かけたら症状が完全に無くなりました
309774メセタ
2021/09/07(火) 09:10:07.62ID:W/wXs1tw 以降ずっと持ち手がぬるぬるになるけどな
310774メセタ
2021/09/07(火) 09:42:03.32ID:fVjivRN5 前にボタンの隙間から入れた時はしばらくはボタンの不具合は感じなかったけどまた再発したから気になってさ。
フェイスプレートを外すと保証が使えなくなるんだっけ。それが嫌で躊躇してる。
フェイスプレートを外すと保証が使えなくなるんだっけ。それが嫌で躊躇してる。
311774メセタ
2021/09/07(火) 17:08:10.11ID:SDYociaj 丸っこい方のD-padって格ゲーやるのに向いてる?
十字の方じゃなくていいなら普通の箱コンにするんだけどD-pad自体は交換できること以外変わらんみたいだし
十字の方じゃなくていいなら普通の箱コンにするんだけどD-pad自体は交換できること以外変わらんみたいだし
312774メセタ
2021/09/08(水) 12:15:38.66ID:cfxY0ceq あの皿全ハードに欲しいよな
313774メセタ
2021/09/09(木) 07:56:49.37ID:JDRWg07r314774メセタ
2021/09/10(金) 18:03:53.47ID:Fn4/1MMZ このスレでコンタクトスプレーを知ってコントローラーが直ったのも有り難かったが
リーダーに刺しても全く反応せず壊れたと思ってたカメラのCFカードに吹いたら全然問題なく読み取れるようになった!
彼女との思い出が蘇った。ありがとう
リーダーに刺しても全く反応せず壊れたと思ってたカメラのCFカードに吹いたら全然問題なく読み取れるようになった!
彼女との思い出が蘇った。ありがとう
315774メセタ
2021/09/10(金) 19:42:47.13ID:0GK524cz このスレ2人くらい具体的に製品名や作業方法を示しながら
話をする有能な人が居るから助けられている人多いと思うわ
話をする有能な人が居るから助けられている人多いと思うわ
316774メセタ
2021/09/10(金) 20:27:35.30ID:S8Modfvv コントローラ汚くてすまんがSteamのクライアントのバージョン上げたらエリコン2の箱マークのLEDの色が変えられるようになった
3枚目は設定項目の彩度を最低にした色だけど今のところ元々の綺麗な白にできないぽいから注意
というか色変えられたことに驚いたが
https://i.imgur.com/7YlGvKc.png
https://i.imgur.com/jC8z2eI.jpg
https://i.imgur.com/1BjnrWn.jpg
3枚目は設定項目の彩度を最低にした色だけど今のところ元々の綺麗な白にできないぽいから注意
というか色変えられたことに驚いたが
https://i.imgur.com/7YlGvKc.png
https://i.imgur.com/jC8z2eI.jpg
https://i.imgur.com/1BjnrWn.jpg
317774メセタ
2021/09/10(金) 20:30:59.73ID:+ffuHa/n マジかよ白色固定のLEDかと思ってたわ
318774メセタ
2021/09/10(金) 21:26:59.84ID:S8Modfvv >>316だけどパッチノートにそれっぽいこと書いてなさそうだからアプデで設定が狂っただけで元々あった機能かも
"Xbox拡張機能のサポート"のチェック入れて外しなおしたら戻ったし、
そのあとチェック入れたらまた色変えられるようになった
https://i.imgur.com/iH7nHv8.jpg
"Xbox拡張機能のサポート"のチェック入れて外しなおしたら戻ったし、
そのあとチェック入れたらまた色変えられるようになった
https://i.imgur.com/iH7nHv8.jpg
319774メセタ
2021/09/10(金) 21:57:23.09ID:Y7XOZykz 自分もエリコン2のLED水色になってたから壊れかけなのかと思ったわw
320774メセタ
2021/09/10(金) 22:37:04.38ID:xHnb8Dov よくある歯ブラシの持ち手みたいなきもいグリーンだよな
白に戻したいわ
白に戻したいわ
321774メセタ
2021/09/10(金) 22:39:37.21ID:Mc7W4Blo 充電中はオレンジじゃなかったっけ?
322774メセタ
2021/09/10(金) 22:46:56.51ID:oYJpt1bx ほっそいシャーペンの芯でなぞるとかもあるぞ
323774メセタ
2021/09/10(金) 22:47:16.23ID:oYJpt1bx すまん誤爆
325774メセタ
2021/09/11(土) 17:52:42.50ID:AIT1hiL0 ホリコントローラーSwitch用pcにも対応しているFPS用とか言うのを買った
普通のコントローラーに背面ボタンとコントローラー自体の傾けで右スティックと同じ動作が出来るらしい
ホリだから基本的には悪くないが値段だけの価値があるかと言うと……
背面ボタンは押しやすいが基本的にはSwitch用なのでキーボードのボタンを割り振りできない、通常コントローラーにあるボタンを背面ボタンで押せるだけ、武器パレ裏とロックオンを両方ホールドにしてるならやり易いかな?くらい
傾けで右スティック動作は練習すれば上手く出来るのだろうか……出来る気がしないが出来る人なら肩越し視点のコントローラーとしていいかもしれん
普通のコントローラーに背面ボタンとコントローラー自体の傾けで右スティックと同じ動作が出来るらしい
ホリだから基本的には悪くないが値段だけの価値があるかと言うと……
背面ボタンは押しやすいが基本的にはSwitch用なのでキーボードのボタンを割り振りできない、通常コントローラーにあるボタンを背面ボタンで押せるだけ、武器パレ裏とロックオンを両方ホールドにしてるならやり易いかな?くらい
傾けで右スティック動作は練習すれば上手く出来るのだろうか……出来る気がしないが出来る人なら肩越し視点のコントローラーとしていいかもしれん
326774メセタ
2021/09/11(土) 17:56:02.08ID:3CYjqW2j Steamクライアントのボタン設定のほうでも
色変える機能あったような気がしたな
何か押した時、色変える、みたいな
色変える機能あったような気がしたな
何か押した時、色変える、みたいな
327774メセタ
2021/09/11(土) 19:12:53.98ID:L9F13j9P エリコン2をバラしてAボタン直そうとしたら断線させてもうた。大人しくMicrosoftに交換をお願いして当たりが引くまで粘るわ。
交換してもらえるか分からんけど、、、
交換してもらえるか分からんけど、、、
328774メセタ
2021/09/11(土) 19:48:01.46ID:u9Ltdh4S バラしたら流石にアウトやろ
329774メセタ
2021/09/11(土) 20:21:41.51ID:L9F13j9P 俺もアウトだと思うからダメ元で、、、
半田とか揃ってるヤツじゃないと下手にバラしたらいかんね。
半田とか揃ってるヤツじゃないと下手にバラしたらいかんね。
330774メセタ
2021/09/11(土) 20:46:02.49ID:D2eHAtRQ バラしてから保証申請するとか非常識にも程がある
331774メセタ
2021/09/11(土) 21:55:05.16ID:L9F13j9P やっぱ非常識だよなぁ。保証交換撤廃して半田とか揃えてみるわ。
できる範囲でまずやってみるわ
できる範囲でまずやってみるわ
332774メセタ
2021/09/12(日) 07:38:49.01ID:H76G6k4J 自分で壊したものは流石に保証外だわな
1年で自動的に壊れる箱○を貰ったからMSに送ったら
封が破れててそのまま送り返されたぞ
それでも送料はMS負担だったから、MSを潰したければ送ったらいいんじゃね
1年で自動的に壊れる箱○を貰ったからMSに送ったら
封が破れててそのまま送り返されたぞ
それでも送料はMS負担だったから、MSを潰したければ送ったらいいんじゃね
333774メセタ
2021/09/12(日) 08:18:37.24ID:TLKlStAu 詐欺行為だから犯罪です
334774メセタ
2021/09/12(日) 09:38:51.57ID:c0y54fsr 前科つくよそれ、銀行も金貸したくないだろうし
335774メセタ
2021/09/12(日) 12:36:30.15ID:E8d++ZKr オマエら親切だな
オレだったら本当に前科付くなら交換するように仕向けるけどなw
自分で壊したか偶然壊れたか、何も言わなきゃ判断は難しいし
コントローラの不良判定はしてもバラして見てないと思うな
補償期間なら気にせず交換依頼出せば良いだろう
ダメだったら自力で治せ
オレだったら本当に前科付くなら交換するように仕向けるけどなw
自分で壊したか偶然壊れたか、何も言わなきゃ判断は難しいし
コントローラの不良判定はしてもバラして見てないと思うな
補償期間なら気にせず交換依頼出せば良いだろう
ダメだったら自力で治せ
336774メセタ
2021/09/12(日) 14:14:11.23ID:Gp83Zr8m 俺のエリコン2充電中も真ん中の小さいLED白いんだけど...
337774メセタ
2021/09/12(日) 16:46:35.89ID:XR2MTZo3 俺も俺も
338774メセタ
2021/09/12(日) 18:04:01.25ID:aglPraNm 充電中は白色の点滅で充電完了後に点灯であってるよ
339774メセタ
2021/09/16(木) 17:14:21.47ID:/OYNzWIq Razer、光る有線コントローラーWolverine V2 Chroma発売
https://japanese.engadget.com/razer-wolverine-v2-chroma-084034467.html
アップデートはそれだけではなありません。
これまでもあったリマップ可能な2つのバンパーボタンに加え、背面に4つのトリガーが追加されました。
Xbox Eliteコントローラーのようなパドルボタンではありませんが、専用アプリから好みのボタンを割り当て可能です。
また、メイントリガーは、スライドスイッチにより作動距離を変更可能です。
このほかの機能として、親指スティックキャップが交換可能になりました。
高さの違う2つのキャップが付属しており、操作速度を優先するか精度を優先するか、好みに応じて選ぶことができます。
https://japanese.engadget.com/razer-wolverine-v2-chroma-084034467.html
アップデートはそれだけではなありません。
これまでもあったリマップ可能な2つのバンパーボタンに加え、背面に4つのトリガーが追加されました。
Xbox Eliteコントローラーのようなパドルボタンではありませんが、専用アプリから好みのボタンを割り当て可能です。
また、メイントリガーは、スライドスイッチにより作動距離を変更可能です。
このほかの機能として、親指スティックキャップが交換可能になりました。
高さの違う2つのキャップが付属しており、操作速度を優先するか精度を優先するか、好みに応じて選ぶことができます。
341774メセタ
2021/09/16(木) 18:27:40.76ID:ei69gV/3 結局エリコン2しか選択肢なくて、ボタン欠陥品のエリコン2の不具合に悩まされるんだよな
この負のループからそろそろ抜け出したいぜ
この負のループからそろそろ抜け出したいぜ
342774メセタ
2021/09/16(木) 18:40:32.21ID:M8etGvl2 reWASDもSteamクライアントも対応してるエリコン2使うしか無いんだよなぁ
専用アプリがせめてキーボード割り振れるようになるならまだ使えるんだけど
専用アプリがせめてキーボード割り振れるようになるならまだ使えるんだけど
343774メセタ
2021/09/16(木) 23:52:55.82ID:bKS1eKit 肝心なエリコン2が欠陥品なのがなぁ。
今年はエリコン3出ると思ったのに。
今年はエリコン3出ると思ったのに。
344774メセタ
2021/09/17(金) 00:31:19.97ID:O3ov6Ops ダメだダメだ言ったところで良くなることも無いし
ありもしない事を期待をするのもアホくさいから
サードパンティ製買ったわ
ありもしない事を期待をするのもアホくさいから
サードパンティ製買ったわ
345774メセタ
2021/09/17(金) 00:43:36.45ID:WLH0Vdxn ブルセラか何かか
347774メセタ
2021/09/17(金) 12:41:56.05ID:4rV1xXXy グリップ部分がカットされてるシリコンカバーを想像した
348774メセタ
2021/09/17(金) 21:47:04.15ID:JWTPvh1I コンタクトスプレーを隙間からぶち込むのはやめた方がいいぞ
それやりまくったらボタンのゴムが伸びた
1だったから交換ゴムあったけど、2だったら交換ゴムないので死亡確定
コンタクトスプレーはバラして基盤やスイッチやレバーだけにかけろ
それやりまくったらボタンのゴムが伸びた
1だったから交換ゴムあったけど、2だったら交換ゴムないので死亡確定
コンタクトスプレーはバラして基盤やスイッチやレバーだけにかけろ
349774メセタ
2021/09/18(土) 09:33:01.89ID:weFA1CCO 前にも書いたけど、隙間からスプレー入れるのは絶対NG
エリコンに限らず、コントローラーのボタンの不調はだいたいゴムが原因
何もしてないのに壊れたーとかいうやつに限って隙間からスプレーしてたりする
逆にレバーの不調はスプレーで直せ
一旦バラしてスティック基部だけにコンタクトスプレーかけろ
エリコンに限らず、コントローラーのボタンの不調はだいたいゴムが原因
何もしてないのに壊れたーとかいうやつに限って隙間からスプレーしてたりする
逆にレバーの不調はスプレーで直せ
一旦バラしてスティック基部だけにコンタクトスプレーかけろ
350774メセタ
2021/09/18(土) 09:37:24.72ID:weFA1CCO ボタンのゴムは中性洗剤で洗って組み直すしかない
熱いお湯も当然NG
それでダメならゴム交換
熱いお湯も当然NG
それでダメならゴム交換
351774メセタ
2021/09/18(土) 22:58:35.93ID:VindbOZb エリコンという糞を捨ててしまえ
埋糞ソフトのハードなんて二度と買わんわ
埋糞ソフトのハードなんて二度と買わんわ
352774メセタ
2021/09/18(土) 23:41:58.63ID:jeezKPYb かわりに何使うの?
353774メセタ
2021/09/19(日) 09:56:06.17ID:H+oU0KUP サードパンティ製
354774メセタ
2021/09/19(日) 12:27:02.03ID:xLcL3a4W 誰が何使おうと勝手だろが
嫌なら見るな
隙間からスプレー入れろって何度も書き込んでるやつは同一人物のアンチ確定
それやったら確実にボタンのゴムが伸びて交換が必要になる
ボタンゴムの交換はフル分解必須だから慣れてないと無理
わかるな
隙間からスプレーは罠
スプレーはレバーのモジュールだけにかけろ
それならカバー外すだけでできる
嫌なら見るな
隙間からスプレー入れろって何度も書き込んでるやつは同一人物のアンチ確定
それやったら確実にボタンのゴムが伸びて交換が必要になる
ボタンゴムの交換はフル分解必須だから慣れてないと無理
わかるな
隙間からスプレーは罠
スプレーはレバーのモジュールだけにかけろ
それならカバー外すだけでできる
355774メセタ
2021/09/19(日) 13:38:05.98ID:mffHqer7 長いので要約すると
外出しはヘソのめがけてかけろ
外出しはヘソのめがけてかけろ
356774メセタ
2021/09/19(日) 14:14:43.63ID:bXFOIYkr 分かりました
357774メセタ
2021/09/19(日) 14:22:34.24ID:jKZLFKUZ 隙間からコンタクトスプレーブッシューで大体は直る。分解しろってしつこく書くやつは保証切れ狙いのアンチ確定
358774メセタ
2021/09/19(日) 14:37:19.54ID:7VlS4nvF すきまスプレーは最初だけで後々また誤作動多発する諸刃の剣だろ
中開けると埃溜るからとりあえずブロワが正解と思うが
ってかエリコンで誤作動はまだ経験ないな
エレコムの24ボタンは半田付けスティック交換しても直らなかった不良品だったけど多ボタン便利すぎてPSO2ではこっち使ってる
中開けると埃溜るからとりあえずブロワが正解と思うが
ってかエリコンで誤作動はまだ経験ないな
エレコムの24ボタンは半田付けスティック交換しても直らなかった不良品だったけど多ボタン便利すぎてPSO2ではこっち使ってる
359774メセタ
2021/09/19(日) 14:46:07.61ID:LLVwpfuC コンタクトスプレーの扱いとラバーパッドがどういう風に基板と接してるか理解した上でやるなら好きにすればいい
360774メセタ
2021/09/19(日) 23:32:17.10ID:LS4UNh/N 2にはマジでやるなよ
2のボタンのゴムの替えはAmazonでも売ってないからな
2のボタンのゴムの替えはAmazonでも売ってないからな
361774メセタ
2021/09/20(月) 02:27:25.52ID:qrxsZEvc ボタンが最初から不良って言い続けてるやつ
イコール
隙間からスプレーしろって言い続けてるやつ
最初から不良だったんじゃない
お前がスプレーして壊したんだよ
イコール
隙間からスプレーしろって言い続けてるやつ
最初から不良だったんじゃない
お前がスプレーして壊したんだよ
362774メセタ
2021/09/20(月) 02:57:06.87ID:qrxsZEvc 2の隙間からスプレーしてボタンがおかしくなったやつはe-Bayでシリコンラバーを探せ
たまに中古のゴムが見つかる
たまに中古のゴムが見つかる
363774メセタ
2021/09/20(月) 09:36:17.26ID:N07LbR82 隙間からスプレーして何の問題もなく動いてるけど
どうしても分解させたいのは何で?
どうしても分解させたいのは何で?
364774メセタ
2021/09/20(月) 09:52:40.60ID:mCKVjyE7 内部のスティックの作りみたらスプレーなんてたいして意味ねーのわかんねーのかなwww
むしろ内部で詰まって故障の原因になるぞ。やるなら綿棒につけて塗る感じにしとけ
むしろ内部で詰まって故障の原因になるぞ。やるなら綿棒につけて塗る感じにしとけ
365774メセタ
2021/09/20(月) 10:11:07.35ID:nrd/0MyT 右スティックの隙間から右上に向かってスプレーすればなんとかならんか?
366774メセタ
2021/09/20(月) 10:32:53.73ID:HJ6/VO2O スティックのモジュールに直接スプレーするなら全面カバーを外してお椀型の軸受けを外すだけでできる
ドリフトするやつはそれで直る
これは超簡単誰でもできる
隙間からボタンのゴムにスプレーをかけるとゴムが伸びるからマザーボードまで完全分解しないと交換不能
しかも2のゴムは尼でも蟻でも売ってない
ボタンのゴムのメンテはゴムは完全分解してゴムだけ中性洗剤と水で洗って基盤にはコンタクトスプレー
これは他のどのコントローラーでも共通だぞ
ドリフトするやつはそれで直る
これは超簡単誰でもできる
隙間からボタンのゴムにスプレーをかけるとゴムが伸びるからマザーボードまで完全分解しないと交換不能
しかも2のゴムは尼でも蟻でも売ってない
ボタンのゴムのメンテはゴムは完全分解してゴムだけ中性洗剤と水で洗って基盤にはコンタクトスプレー
これは他のどのコントローラーでも共通だぞ
367774メセタ
2021/09/20(月) 10:39:56.22ID:204NOI5j ボタンの隙間から思いっきりスプレーしちゃったやつはご愁傷さま
それはゴムが伸びて交換しないと直らない
それはゴムが伸びて交換しないと直らない
368774メセタ
2021/09/20(月) 10:40:31.00ID:Z+4V3h6A ラバーパッドの接点掃除は消しゴム使ってるわ
369774メセタ
2021/09/20(月) 11:12:28.52ID:q5Z7a3WF つべの修理動画見てもわからないやつは前カバーと軸受け以上の分解はするな
コンタクトスプレーはモジュールの根元とUSB以外の場所にかけるな
コンタクトスプレーはモジュールの根元とUSB以外の場所にかけるな
370774メセタ
2021/09/20(月) 11:22:35.27ID:q5Z7a3WF 蟻で2のボタンのゴム見つけた
1個80円
買いだめしとくわ
でも完全分解しないと交換出来ないから自信ないやつは絶対無理するな
1個80円
買いだめしとくわ
でも完全分解しないと交換出来ないから自信ないやつは絶対無理するな
371774メセタ
2021/09/20(月) 11:43:27.68ID:v0FN8Jt9 2のゴムこれ
Original Silicon Conductive Rubber Conductive Rubber Button For Xbox One Elite v2 For XBOXONE Elite 2 Controller D Pad
Original Silicon Conductive Rubber Conductive Rubber Button For Xbox One Elite v2 For XBOXONE Elite 2 Controller D Pad
372774メセタ
2021/09/21(火) 00:49:58.45ID:sGp4jQ0U アマゾンに有るエリコン用サムスティックてoneコンseriesコンに流用出来る?
373774メセタ
2021/09/21(火) 10:02:43.58ID:VZ4yJFGP どれだよ
374774メセタ
2021/09/21(火) 10:06:18.76ID:sGp4jQ0U375774メセタ
2021/09/21(火) 10:45:24.95ID:kp/f4DQE 2には使えない
1なら使える
2は形が違うからね
1なら使える
2は形が違うからね
376774メセタ
2021/09/21(火) 10:52:27.28ID:kp/f4DQE エリコン2用のジョイスティックなら米尼か蟻でelite series 2 controller thumbsticksを検索してみて
377774メセタ
2021/09/21(火) 12:21:53.76ID:etbatEzZ 普通の箱コンが壊れないから
エリコン全然使わないな
初代2つもってるけど少し触っただけだw
エリコン全然使わないな
初代2つもってるけど少し触っただけだw
378774メセタ
2021/09/21(火) 12:46:17.29ID:sGp4jQ0U379774メセタ
2021/09/21(火) 12:46:23.66ID:K+0F2jBa メンテのやり方わかってればそんな壊れない
何もしてないのに壊れたって言ってるやつは大体なんかやってる
何もしてないのに壊れたって言ってるやつは大体なんかやってる
380774メセタ
2021/09/21(火) 12:50:26.96ID:sGp4jQ0U >>376
尼で他にもoneコンとPS4兼用出来るみたいな商品扱ってますけど怪しいすね
尼で他にもoneコンとPS4兼用出来るみたいな商品扱ってますけど怪しいすね
381774メセタ
2021/09/21(火) 12:50:33.44ID:Z6UDDLpc 何もしてないのに壊れたとか誰も言ってないのに壊れレコみたいに連呼してるやつ常駐してるな
382774メセタ
2021/09/21(火) 12:53:23.61ID:DnjpZmI3 エリコンと箱コンだと用途が変わるんだが
383774メセタ
2021/09/21(火) 12:56:24.46ID:Vs5lNolI 俺のエリコン2はRBが反応しなくなった
384774メセタ
2021/09/21(火) 13:03:24.45ID:hoAzJy2h LBRBはバンパーそのものが折れてたりするんじゃなければ、ボタンにコンタクトスプレーをしてみて、それでダメならボタンだけハンダで付け直す
ボタンは蟻で売ってるけど、工作難易度高いので注意
ボタンは蟻で売ってるけど、工作難易度高いので注意
385774メセタ
2021/09/21(火) 13:06:14.06ID:hoAzJy2h バンパーのスイッチにスプレーする時に、ABXYボタンのかからない様に絶対注意
386774メセタ
2021/09/21(火) 13:13:21.81ID:nOBvBecV バンパーのスイッチは小さな埃や汚れとかがよく詰まるんだよ
387774メセタ
2021/09/21(火) 16:09:32.13ID:yTEsmrYu うんこした後ちゃんと手を洗えよ
388774メセタ
2021/09/21(火) 16:14:51.50ID:jsiFlpVc 全てのコントローラーにとってホコリは大敵
エリコン1なら上下逆に置くタイプの充電台がおすすめ
2なら使わない時はケースを蓋を閉めておく癖をつけろ
エリコン1なら上下逆に置くタイプの充電台がおすすめ
2なら使わない時はケースを蓋を閉めておく癖をつけろ
389774メセタ
2021/09/21(火) 16:41:00.67ID:3cyivP1C ヘイローのやつ、どうせAボタンクソなんだろ
390774メセタ
2021/09/21(火) 19:30:47.04ID:NeeZdTqN つーかメンテの話がここまで出る時点でコントローラーとして欠陥品なんよ
391774メセタ
2021/09/21(火) 19:53:00.01ID:G6HIGcWa そこらへんの安物なら我慢できるが2万円ボッタクリで設計不良品とか殿様商売すぎてな
392774メセタ
2021/09/21(火) 21:13:58.98ID:APSX33vY 確かにエリコン2は価格の割に1年もたないし
年間サブスク料金としても割高
このクオリティなら3年保証は欲しいところ
SCUFが来週届くが良くも悪くも楽しみだ
年間サブスク料金としても割高
このクオリティなら3年保証は欲しいところ
SCUFが来週届くが良くも悪くも楽しみだ
393774メセタ
2021/09/21(火) 21:26:47.32ID:vebxkRjB いまのSCUFがどうかは知らんけど前買った奴は半年も持たなかった
394774メセタ
2021/09/21(火) 22:20:42.55ID:ZghPmF+J SCUFが耐久性ないのは世界中がしってるからな最新だろうが昔のだろうが
最新のでも動画がくさるほどある
そもそもねこパンチみたいなのと同じでSCUFなんぞ買うやつは最初の買うときにまとめて2-3個買う層が使うコントローラーだしな
最新のでも動画がくさるほどある
そもそもねこパンチみたいなのと同じでSCUFなんぞ買うやつは最初の買うときにまとめて2-3個買う層が使うコントローラーだしな
395774メセタ
2021/09/21(火) 22:36:37.80ID:JcbDSo62 SCUF、3つを持ってるけど塗装剥げたこと以外どれも未だに使えるぞ
パドルが折れやすいらしいのはレビューで散見されるけど
パドルが折れやすいらしいのはレビューで散見されるけど
396774メセタ
2021/09/21(火) 22:42:16.66ID:sGp4jQ0U C40はあかんのですか
397774メセタ
2021/09/21(火) 23:12:44.59ID:cqm3KBoR ソフマップに在庫あるけど買って良いかな・・?
初期不良が怖いけど手持ちのコントローラー壊れてきてるから買い替えたい。。
初期不良一ヶ月内なら交換可能って書いてあるし買おうか迷う・・
初期不良が怖いけど手持ちのコントローラー壊れてきてるから買い替えたい。。
初期不良一ヶ月内なら交換可能って書いてあるし買おうか迷う・・
398774メセタ
2021/09/21(火) 23:45:19.25ID:puIR6ArD 最低限のメンテも出来ないやつは何使っても一緒だろ
399774メセタ
2021/09/21(火) 23:52:03.64ID:5hsmBMHE エリコン1欲しいよね。
贅沢言うとエリコン3。
贅沢言うとエリコン3。
401774メセタ
2021/09/22(水) 05:06:41.88ID:PbsSR180 東プレがゲームパッド作ってくれたらな
402774メセタ
2021/09/22(水) 07:19:15.57ID:atFZiIzm エレコムの24ボタンがスティック不良さえなければpso2に関しては最強なんだがなぁ
内部スティック交換しても同じ不良でる時点でなんらかの設計やハードバグ、ノイズ対策不足とかなんだろうけど
内部スティック交換しても同じ不良でる時点でなんらかの設計やハードバグ、ノイズ対策不足とかなんだろうけど
403774メセタ
2021/09/22(水) 07:27:30.32ID:P3V3VsZV エリコン1の利点は全パーツがバラで買える事
これはデカい
これはデカい
404774メセタ
2021/09/22(水) 07:44:12.51ID:l2SUd+1N405774メセタ
2021/09/22(水) 07:49:52.15ID:lLsISVS+ あなたの感想ですよね
406774メセタ
2021/09/22(水) 07:56:00.77ID:P3V3VsZV エリコン2もボタンのゴムが買えるようになったのは嬉しいけど、基盤そのものは売ってないもんな
ノーメンテで何年も使い続けられるコントローラーなんて存在しない
ノーメンテで何年も使い続けられるコントローラーなんて存在しない
407774メセタ
2021/09/22(水) 09:45:40.75ID:1IP+BQiP まあ修理メンテは慣れなんだけどな
約2年間自力修理しながら使い倒してるエリコン1が先日ボタン不良になって、何やっても直らないので基盤交換したら直ったよ
交換基盤あってほんとに助かった
交換部品はAliexpressか米尼にだいたいある
約2年間自力修理しながら使い倒してるエリコン1が先日ボタン不良になって、何やっても直らないので基盤交換したら直ったよ
交換基盤あってほんとに助かった
交換部品はAliexpressか米尼にだいたいある
408774メセタ
2021/09/22(水) 11:08:35.17ID:sdPrKqIv 白いエリコン1買った人は保証交換に気をつけて!!!
俺もずっと前に白い限定のを買ったんだけど、保証交換したら黒い普通のが帰ってきて、さすがにあれはブチ切れたわ
保証交換しないで自力修理メンテした方がいいぞ
俺もずっと前に白い限定のを買ったんだけど、保証交換したら黒い普通のが帰ってきて、さすがにあれはブチ切れたわ
保証交換しないで自力修理メンテした方がいいぞ
409774メセタ
2021/09/22(水) 11:17:33.14ID:lLsISVS+ そりゃ限定なんだから、物がなければ通常版で帰ってくるだろ
410774メセタ
2021/09/22(水) 11:21:21.27ID:OyFTeXOU 在庫が無かったら通常版になるって言われなかった?
411774メセタ
2021/09/22(水) 11:31:28.11ID:a+dBWeD0 >>408
俺は逆にヨドバシで買ったエリコン1がドリフトしはじめたから保証期間内にMSに連絡したのよ。
そしたら時期がエリコン2が出始めてて在庫処分してたのか、代替機贈りますともう一個貰えた。
ドリフトしてたエリコン1もしばらくしたら直った。
俺は逆にヨドバシで買ったエリコン1がドリフトしはじめたから保証期間内にMSに連絡したのよ。
そしたら時期がエリコン2が出始めてて在庫処分してたのか、代替機贈りますともう一個貰えた。
ドリフトしてたエリコン1もしばらくしたら直った。
412774メセタ
2021/09/22(水) 11:44:08.08ID:5ixnXCyD413774メセタ
2021/09/22(水) 19:08:03.02ID:PbsSR180 エリコンではないが箱コン修理だしたらDAY ONE2013って刻印された箱コン送られてきたなぁ、杜撰すぎるけど。白エリコン修理出したときも背面パドルやサムパッド外せ言うから外したのに取り付けた状態で送ってくるし無茶苦茶だよMS
414774メセタ
2021/09/22(水) 19:15:47.62ID:zrM6QgHe 花札屋のDS3修理神対応みたいなのは期待しないけど白コンとかはもうちっと空気読めと思う
416774メセタ
2021/09/22(水) 19:40:10.15ID:XN8zOI9m 指が4本増えても足りるな
417774メセタ
2021/09/22(水) 20:58:33.17ID:P3V3VsZV 白いのプレミア価格で売ってるの見ると腹立つわ
保証交換1回で消えるのに・・
まあ交換する前に米尼で表裏のカバーとバンパーとトリガーを別のにすり替えておけばいいんじゃないかと
保証交換1回で消えるのに・・
まあ交換する前に米尼で表裏のカバーとバンパーとトリガーを別のにすり替えておけばいいんじゃないかと
418774メセタ
2021/09/22(水) 21:52:58.70ID:a+dBWeD0 >>412
ね!すげーラッキーだった。
前になんかでトラブル起きたときも1000円分のポイントもらえたし、コアユーザーによって対応変えてるとか…?
PSもXBOXも任天堂もSteamもかなりやってるからアカウント見ると実績の山なのよね。
ね!すげーラッキーだった。
前になんかでトラブル起きたときも1000円分のポイントもらえたし、コアユーザーによって対応変えてるとか…?
PSもXBOXも任天堂もSteamもかなりやってるからアカウント見ると実績の山なのよね。
419774メセタ
2021/09/22(水) 21:54:32.97ID:atFZiIzm ロジのマウス交換みたいな良対応だな
420774メセタ
2021/09/22(水) 22:01:45.53ID:MY9E3SGv ロジのサポートって酷くなったらしいけど元に戻ったん?
421774メセタ
2021/09/22(水) 22:14:03.51ID:atFZiIzm 今ってロジ対応悪いん?不具合出たことってけっこう前だったからなぁ
おれんときマウスチャタって交換対応だったけど先に商品届いて壊れた品は捨ててくれって対応になってた
クリック部分のパーツ取り替えれば使えるから捨ててはいないけどめんどくさくてそのまま
おれんときマウスチャタって交換対応だったけど先に商品届いて壊れた品は捨ててくれって対応になってた
クリック部分のパーツ取り替えれば使えるから捨ててはいないけどめんどくさくてそのまま
422774メセタ
2021/09/22(水) 22:17:08.15ID:OyFTeXOU ロジは今も昔も古い奴は捨ててくれ、新しいの送るわって対応なんだけど
メールでの連絡が遅いのと在庫が無いとかなり待たされるからそのあたりがサポート悪いって言われるかも
メールでの連絡が遅いのと在庫が無いとかなり待たされるからそのあたりがサポート悪いって言われるかも
423774メセタ
2021/09/22(水) 22:57:42.93ID:P3V3VsZV ロジだと旧製品の在庫無くなったから代わりに新製品送ってもらった事あるな
値段の高いキーボード送ってもらって今でも使ってる
値段の高いキーボード送ってもらって今でも使ってる
424774メセタ
2021/09/22(水) 23:09:02.99ID:SZ3hCS5x 交換対応は素晴らしいけど正直2台分の値段だよな。
保証切れ直前に交換依頼しないと割に合わないまである
保証切れ直前に交換依頼しないと割に合わないまである
425774メセタ
2021/09/22(水) 23:47:07.74ID:l5FJr/BE ロジのサポは最近良い評判きかんな
検索したら結構出てくるけど
検索したら結構出てくるけど
426774メセタ
2021/09/23(木) 13:15:59.81ID:TI0crvTk エリコン2だけど、Aボタン不良で4回交換したら方向パッドが誤動作するやつが届いた。
また交換に出したけど、あと何回交換したらマトモなのが届くんだこれ。
また交換に出したけど、あと何回交換したらマトモなのが届くんだこれ。
427774メセタ
2021/09/23(木) 14:58:03.21ID:6NeaG+VK428774メセタ
2021/09/23(木) 15:55:33.40ID:1jmRPL1S >>426
つまりそのAボタンおかしいやつを掴まされる奴がいるんだよ
つまりそのAボタンおかしいやつを掴まされる奴がいるんだよ
429774メセタ
2021/09/23(木) 22:03:39.26ID:K8EriYnz 届いた!さっそくAボタンの反応が悪い!
使えないことはないけどモヤモヤするな。。
使えないことはないけどモヤモヤするな。。
430774メセタ
2021/09/24(金) 00:21:49.96ID:UYEA+UYO Aボタン問題って実はハード的な問題じゃ無くてソフト(ファームウェア)的な問題だったりしないのかな?
だとすると先行して出しているSX世代のファームウェアに期待したいのだが
だとすると先行して出しているSX世代のファームウェアに期待したいのだが
431774メセタ
2021/09/24(金) 00:41:59.07ID:aftU6XNY ハードだと決着ついてるが
432774メセタ
2021/09/24(金) 07:48:41.99ID:G/Gq5i2E エリコン3早く出ないかな
433774メセタ
2021/09/24(金) 08:23:15.90ID:w0jIz9qW ないものねだり死なないかな
434774メセタ
2021/09/24(金) 11:16:30.52ID:iTFrVdlB おい
Haloコン買ってもさ
初期不良があったら、一度も遊べないまま黒コンになるんだろう?
それって一体何の意味が・・・
Haloコン買ってもさ
初期不良があったら、一度も遊べないまま黒コンになるんだろう?
それって一体何の意味が・・・
435774メセタ
2021/09/24(金) 11:40:15.99ID:cVOTFiiV 2万近く金を払って、良品を引くまで交換マラソンとかキツい。
437774メセタ
2021/09/24(金) 20:24:54.45ID:cVOTFiiV >>893
Amazonで購入したのが5月で、ずっと交換を繰り返してるんよ。期限もあるし返金できないような気がする。
Amazonで購入したのが5月で、ずっと交換を繰り返してるんよ。期限もあるし返金できないような気がする。
438774メセタ
2021/09/25(土) 00:19:03.24ID:pf4mQfn5 最近、通販で色々買い揃えてるんでいまさら「PDP Afterglow Deluxe+ audio Wired Controller for Nintendo Switch」買ったけど、
前面のボタンほど押しやすくないけど、背面ボタンにたまに使うPAを一個入れとけるだけでも結構助かるな
HORIの新作背面付きは、前面のUI系ボタンがAfterglowよりさらに引っ込んで押しにくくなってる分背面あってもむしろマイナスだし、評価も悪そうだから、買ったけどそのまま眠ってるわ
HORIの有線SWICHコンはすでに2年以上使ってまだ壊れる気配がないし、背面ボタンはないが前面のボタンが全て十分に突きあがっていてフル活用しやすいのは良かった
LRなど硬いけどそのおかげで異様に頑丈なんだよな、Afterglowは軽いけどその分寿命は短そう
他ボタンコピーではなく完全オリジナルで背面ペダルを使えるEliteが最高なんだろうが、3に期待するしかないんだろうねぇ
メールソフトすら劣化させるマイクロソフトに期待なんか出来るのか、とも思うのだが
前面のボタンほど押しやすくないけど、背面ボタンにたまに使うPAを一個入れとけるだけでも結構助かるな
HORIの新作背面付きは、前面のUI系ボタンがAfterglowよりさらに引っ込んで押しにくくなってる分背面あってもむしろマイナスだし、評価も悪そうだから、買ったけどそのまま眠ってるわ
HORIの有線SWICHコンはすでに2年以上使ってまだ壊れる気配がないし、背面ボタンはないが前面のボタンが全て十分に突きあがっていてフル活用しやすいのは良かった
LRなど硬いけどそのおかげで異様に頑丈なんだよな、Afterglowは軽いけどその分寿命は短そう
他ボタンコピーではなく完全オリジナルで背面ペダルを使えるEliteが最高なんだろうが、3に期待するしかないんだろうねぇ
メールソフトすら劣化させるマイクロソフトに期待なんか出来るのか、とも思うのだが
439774メセタ
2021/09/25(土) 03:12:50.44ID:dOWqWraz 背面ボタンは最悪L3R3割り当てられればヨシとしてるわ
スティック押し込みとかいうクソムーヴ考えたやつ師ね
スティック押し込みとかいうクソムーヴ考えたやつ師ね
440774メセタ
2021/09/25(土) 09:32:50.49ID:pf4mQfn5 あまり使いやすい操作方法ではないけど、それで割り当てられる操作が増えるならそれはそれでいいんじゃない
ボタンがないよりはいい
無理矢理そこに操作を割り当てられ、変更すらできないゲームとかだとクソだけど
Afterglowはスティック押し込みしやすいんで、使用頻度がそこまで高くない、テレポ移動・MAP開き・視点変更・ムーンを左右押し込みにjtkで割り当ててる
4つあるUI系ボタンの左上がスティックとの兼ね合いでクソ押しづらいんで、そこにサブパレPA入れて、右背面コピーで使ってるな
左背面は戦闘中に押すには個人的にきつかったんで、左押し込みコピーして、スティック負荷を分散させるための割り当てだわ
ボタンがないよりはいい
無理矢理そこに操作を割り当てられ、変更すらできないゲームとかだとクソだけど
Afterglowはスティック押し込みしやすいんで、使用頻度がそこまで高くない、テレポ移動・MAP開き・視点変更・ムーンを左右押し込みにjtkで割り当ててる
4つあるUI系ボタンの左上がスティックとの兼ね合いでクソ押しづらいんで、そこにサブパレPA入れて、右背面コピーで使ってるな
左背面は戦闘中に押すには個人的にきつかったんで、左押し込みコピーして、スティック負荷を分散させるための割り当てだわ
441774メセタ
2021/09/25(土) 10:06:59.46ID:0R+8n3Wg 左背面はだいたいダッシュに割り振ってる
442774メセタ
2021/09/25(土) 16:31:42.50ID:oZHZ0CHi instinct pro届いた ちょっと触った感じの感想
背面パドルはすごく押しやすいオレにはあってる
振動がメチャクチャ弱い
トリガーが軽すぎる
レーシングゲームは合わないかんじ
背面パドルはすごく押しやすいオレにはあってる
振動がメチャクチャ弱い
トリガーが軽すぎる
レーシングゲームは合わないかんじ
443774メセタ
2021/09/26(日) 00:42:40.92ID:tqfOg25K エリコン2交換繰り返してる人は一度サポートセンターに電話するといいよ
きちんと動作チェックしてから送ってくれってお願いしたら時間はかかるが多少まともなやつが届きやすい
多分webからの交換対応は動作チェックやってない、もしくは十分でないと思う
きちんと動作チェックしてから送ってくれってお願いしたら時間はかかるが多少まともなやつが届きやすい
多分webからの交換対応は動作チェックやってない、もしくは十分でないと思う
444774メセタ
2021/09/26(日) 00:58:58.17ID:xAkK4dqE 多少まともなやつが届くのかwww結局ガチャでわらう
445774メセタ
2021/09/26(日) 01:46:15.28ID:gIxWLoCx 右から左へ横流ししてるって言われても信じるレベルで不具合品ばかりだからな
446774メセタ
2021/09/26(日) 02:42:38.84ID:Fm4VfXke 背面ボタンをキーボードから自由に選べる訳じゃなくて従来のボタンの場所替えになるだけのコントローラー買ってがっかりしたが
背面ボタン自体は押しやすいし左手コントローラー右手マウスの変則操作チャレンジしてみようかな
マウスの親指ボタンは3つくらいでいいから連射に耐えられるのないかな?
12ボタンマウスとかホイールに仕様回数多い行動振り分けてる人はマウスすぐに劣化しないのかな?
背面ボタン自体は押しやすいし左手コントローラー右手マウスの変則操作チャレンジしてみようかな
マウスの親指ボタンは3つくらいでいいから連射に耐えられるのないかな?
12ボタンマウスとかホイールに仕様回数多い行動振り分けてる人はマウスすぐに劣化しないのかな?
449774メセタ
2021/09/26(日) 13:45:09.64ID:kOOQrMhV パターンカットしてrevive usb micro埋めこもうや
451774メセタ
2021/09/26(日) 14:03:06.38ID:bC0GSeGz452774メセタ
2021/09/26(日) 16:09:51.55ID:xAkK4dqE アケコン用かな
453774メセタ
2021/09/26(日) 17:37:48.64ID:kOOQrMhV454774メセタ
2021/09/28(火) 09:52:02.71ID:8IH5jrfk razerpの新しいやつ、背面にキーボード割り当てたり……出来ないよなぁ……
455774メセタ
2021/09/28(火) 16:02:40.86ID:LDFgUQUg エリコン2のRBの反応が悪くなってきた、、、とはいえもう保証期間終わっている
分解して追いハンダしてだめならスイッチ交換ですかね?
コントローラー系の分解修理は初めてですが、、、
分解して追いハンダしてだめならスイッチ交換ですかね?
コントローラー系の分解修理は初めてですが、、、
456774メセタ
2021/09/28(火) 16:07:41.28ID:sT3NDoeb457774メセタ
2021/09/28(火) 18:31:52.52ID:1BuK1Xhc 交換で届いたエリコン2を繋げたら、コントローラー名がfuckて出やがった。遠回しに喧嘩売ってんのかこれw
458774メセタ
2021/09/28(火) 18:42:30.55ID:PNXoq430459774メセタ
2021/09/28(火) 19:23:11.16ID:6WLkTilx >>457
これメンテナンスせずに失敗品をそのまま次の保証対象者に横流ししてるルーティンなのでは?
これメンテナンスせずに失敗品をそのまま次の保証対象者に横流ししてるルーティンなのでは?
460774メセタ
2021/09/28(火) 19:37:57.22ID:FwRXGCUN コントローラーに名前付けれるんだ
その名前はMSアカウントに保存される訳では無くて、コントローラーの本体メモリに保存されるの?
後者だったら最悪じゃん
その名前はMSアカウントに保存される訳では無くて、コントローラーの本体メモリに保存されるの?
後者だったら最悪じゃん
461774メセタ
2021/09/28(火) 19:53:03.69ID:1BuK1Xhc 状況から見ると後者だろうな。
名前が残ってることから察するに初期化はされてないんだろうね。メンテナンスはしてると思いたいけどどうなんだろ
名前が残ってることから察するに初期化はされてないんだろうね。メンテナンスはしてると思いたいけどどうなんだろ
462774メセタ
2021/09/28(火) 19:56:11.39ID:rz+F1J51 専用のテスターアプリがあるんだろうけど、ちゃんとテストしてるのか不安になってくるな
463774メセタ
2021/09/28(火) 21:27:21.18ID:uNMsdd1b 保証で交換が意味無いなら分解して直す方が可能性高いし近道じゃないか
464774メセタ
2021/09/28(火) 22:09:44.79ID:tJY+jkbE465774メセタ
2021/09/28(火) 22:38:04.91ID:NMiHd2B7 オクでエリコン2買ったら俺の魂みたいな名前ついてたから速攻消したわ
魂売るなよな
魂売るなよな
466774メセタ
2021/09/28(火) 23:00:49.07ID:fYYpKNqb467774メセタ
2021/09/28(火) 23:06:29.13ID:fYYpKNqb 連投で申し訳無いんだけど、
前スレのhttps://i.imgur.com/5dD9hrq.jpgって、
バンパーとタクトスイッチの間になにか緩衝出来るものを入れるって事ですかね?画像だと段ボールなのかな、、、
前スレのhttps://i.imgur.com/5dD9hrq.jpgって、
バンパーとタクトスイッチの間になにか緩衝出来るものを入れるって事ですかね?画像だと段ボールなのかな、、、
468774メセタ
2021/09/29(水) 07:37:03.68ID:HOgpmYrW ウッドチップのように見える
470774メセタ
2021/09/29(水) 09:48:21.36ID:UZO6cmA2 最強のマウスソール来たな…
471774メセタ
2021/09/29(水) 10:01:04.26ID:QLai4jfy472774メセタ
2021/09/29(水) 10:53:03.20ID:M0HXpmXH Wolverine V2 Chroma届いた
操作感はエリコン2よりいいな、反応抜けないし
操作感はエリコン2よりいいな、反応抜けないし
473774メセタ
2021/09/29(水) 11:58:54.24ID:wgr9C3Xv 9/30発売のヤツが今日届いたのか
474774メセタ
2021/09/29(水) 12:36:18.14ID:Rk/nUktd >>472
ええやん
以前 Razer Sabertooth 使ってたけど、Razer はあの バンパー部の
第3のボタンが便利なんだよね
エリコン+rewasd の環境に慣れちゃった今でも欲しいボタン
ええやん
以前 Razer Sabertooth 使ってたけど、Razer はあの バンパー部の
第3のボタンが便利なんだよね
エリコン+rewasd の環境に慣れちゃった今でも欲しいボタン
475774メセタ
2021/09/29(水) 13:04:20.14ID:371EmzhS 総ボタン数どうなんすかね?
中央下部のに2ボタンはやっぱハード設定専用で、XBOXと同じ13ボタンなのかな
背面やマルチファンクション(サイドバンパー)はそれをコピーするだけなのかな
サイドボタンがさらに欲しいというのはわかる
中央下部のに2ボタンはやっぱハード設定専用で、XBOXと同じ13ボタンなのかな
背面やマルチファンクション(サイドバンパー)はそれをコピーするだけなのかな
サイドボタンがさらに欲しいというのはわかる
476774メセタ
2021/09/29(水) 14:01:16.29ID:371EmzhS いや、やっぱ買おう
使いやすいサイドボタンが一個増えるということは、jtkで裏パレ2を作れるってことなんだよな
サイド1・サイド2と十字キー・右側ボタンの組み合わせだけで、サブパレ全配置余裕
背面は前面との同時押しが辛くてやれなかったけど、サイドなら押しやすくすっきりまとまりそうだな
使いやすいサイドボタンが一個増えるということは、jtkで裏パレ2を作れるってことなんだよな
サイド1・サイド2と十字キー・右側ボタンの組み合わせだけで、サブパレ全配置余裕
背面は前面との同時押しが辛くてやれなかったけど、サイドなら押しやすくすっきりまとまりそうだな
477774メセタ
2021/09/29(水) 14:18:18.30ID:LU24sd9n Razerのパッドってボタンは多いけど結局キーボードのキーは割り振れなくてパッドの既存のキーを振り分けるだけでしょ?
478774メセタ
2021/09/29(水) 14:50:58.24ID:371EmzhS エリコン+rewasd以外はみんなそうでしょ
ただ例えば、前面の、頻繁に使うには押しにくく組み合わせもやりにくいUI系ボタンをサイドボタンにコピーすることで、押しやすいUI系サイドボタンとして使える
そしてjtkを用いて、そのUI系サイドボタンを押してる間、設定2としてすべてのボタンに好きにキーボードや連射を割り当てられる
右サイド1(jtkで設定1のまま)+Y=裏武器パレ一番左の攻撃1を使う、なわけだが、
右サイド2(jtkで設定2に移動)+Y=設定2のYに当たるキーにNum6を登録し、サブパレ6番目を使う
右サイド2(jtkで設定2に移動)+X=設定2のXに当たるキーにNum7を登録し、サブパレ7番目を使う
右サイド2(jtkで設定3に移動)+A=設定2のAに当たるキーにNum8を登録し、サブパレ8番目を使う、そんなふうにできる
左サイドボタンも同様に、今度はUI系のショートカットを大量に登録したりね
左サイド2(jtkで設定3に移動)+Y=設定3のYに当たるキーにテレポ登録してショートカットとか
まあ、実際の今の俺は、普通に一つしかない右サイドに別設定を入れてるので、通常の十字キー短押し・長押しで武器6種類持ち替えだが、
右サイド1+十字キーでサブパレを使ったりしてるわけなんだけど
ただ例えば、前面の、頻繁に使うには押しにくく組み合わせもやりにくいUI系ボタンをサイドボタンにコピーすることで、押しやすいUI系サイドボタンとして使える
そしてjtkを用いて、そのUI系サイドボタンを押してる間、設定2としてすべてのボタンに好きにキーボードや連射を割り当てられる
右サイド1(jtkで設定1のまま)+Y=裏武器パレ一番左の攻撃1を使う、なわけだが、
右サイド2(jtkで設定2に移動)+Y=設定2のYに当たるキーにNum6を登録し、サブパレ6番目を使う
右サイド2(jtkで設定2に移動)+X=設定2のXに当たるキーにNum7を登録し、サブパレ7番目を使う
右サイド2(jtkで設定3に移動)+A=設定2のAに当たるキーにNum8を登録し、サブパレ8番目を使う、そんなふうにできる
左サイドボタンも同様に、今度はUI系のショートカットを大量に登録したりね
左サイド2(jtkで設定3に移動)+Y=設定3のYに当たるキーにテレポ登録してショートカットとか
まあ、実際の今の俺は、普通に一つしかない右サイドに別設定を入れてるので、通常の十字キー短押し・長押しで武器6種類持ち替えだが、
右サイド1+十字キーでサブパレを使ったりしてるわけなんだけど
479774メセタ
2021/09/29(水) 14:55:28.20ID:fx4be7+3 エリコン2なんだけど、bluetooth にペアリング済みのをボタン設定のために有線接続してから、bluetooth に戻そうと線を抜くとつながらず再ペアリングが必要なのは仕様?
480774メセタ
2021/09/29(水) 14:55:31.74ID:371EmzhS 訂正
右サイド2(jtkで設定2に移動)+A=設定2のAに当たるキーにNum8を登録し、サブパレ8番目を使う、そんなふうにできる
右サイド2(jtkで設定2に移動)+A=設定2のAに当たるキーにNum8を登録し、サブパレ8番目を使う、そんなふうにできる
481774ャ<Zタ
2021/09/29(水) 15:20:56.51ID:knn5M+1N >>478
エリコンの背面パドルにキーボード割り振りはSteamのクライアントの機能を使えばreWASDじゃなくても出来るよ
>>137、138参照
reWASDとの違いとしては長押し、短押し、二回押し、押してる時間で反応変えるとか
あとマウスカーソルをスティックに割り当てすると右に倒してるとずーっとカーソルが右に行ってゲーム外に出るとかあるけど
マウスカーソルの移動範囲を指定したり、スティックがニュートラルに戻るとカーソルが中央に戻るとかも設定できる
クライアントとゲームが密接に関わってるから ゲームでよくあるスティックを倒すとショートカットになってて
分割した円がグレーで表示されて、選択した方向は青になるとかそういうゲーム上に表示する事も出来る
PS4コンのタッチパネルを4分割してボタンにした時に押してる部分が色変わるとかそんな感じ
https://i.imgur.com/ZnWi8ro.jpg こんなん
エリコンの背面パドルにキーボード割り振りはSteamのクライアントの機能を使えばreWASDじゃなくても出来るよ
>>137、138参照
reWASDとの違いとしては長押し、短押し、二回押し、押してる時間で反応変えるとか
あとマウスカーソルをスティックに割り当てすると右に倒してるとずーっとカーソルが右に行ってゲーム外に出るとかあるけど
マウスカーソルの移動範囲を指定したり、スティックがニュートラルに戻るとカーソルが中央に戻るとかも設定できる
クライアントとゲームが密接に関わってるから ゲームでよくあるスティックを倒すとショートカットになってて
分割した円がグレーで表示されて、選択した方向は青になるとかそういうゲーム上に表示する事も出来る
PS4コンのタッチパネルを4分割してボタンにした時に押してる部分が色変わるとかそんな感じ
https://i.imgur.com/ZnWi8ro.jpg こんなん
483774メセタ
2021/09/29(水) 15:54:31.48ID:RKGwczMO484774メセタ
2021/09/29(水) 16:24:53.64ID:fx4be7+3 >> 482
>> 483
返答ありがとう。
不便なんで公式アダプタの購入を検討しますわ
>> 483
返答ありがとう。
不便なんで公式アダプタの購入を検討しますわ
485774メセタ
2021/09/30(木) 13:06:26.05ID:AkEqU3XF 公式ワイヤレスアダプタはちょっと机の下でコントローラー操作しようとするとすぐ寸断するけどな…
いくらなんでも電波弱すぎじゃないかアレ
いくらなんでも電波弱すぎじゃないかアレ
486774メセタ
2021/09/30(木) 18:30:10.51ID:mCfLFolA 熱暴走でちょくちょく途切れるしな
487774メセタ
2021/09/30(木) 18:55:15.41ID:92UGYNbH ONEコンのアダプタって二種類あるけど技適通ってない旧型の方は接続全然切れないんだよな
新型で技適通ってる小さい方は途切れやすい
新型で技適通ってる小さい方は途切れやすい
488774メセタ
2021/09/30(木) 20:35:08.56ID:27yOEcV/489774メセタ
2021/09/30(木) 22:19:20.41ID:wIWApVUD490774メセタ
2021/09/30(木) 22:25:57.35ID:Lz0EICLQ 新旧どっちも延長コード入ってるからそれ使えば隣接ポートは大丈夫だよ
というかそれ使ってレシーバー引っ張っておけば切断することはほとんどなくなる
というかそれ使ってレシーバー引っ張っておけば切断することはほとんどなくなる
491774メセタ
2021/09/30(木) 22:45:50.45ID:MWirKjcz 公式のアダプタってそんな問題あるのか
青歯のキーボードで接続安定せず電池残ってるのに文字連打症状とか多発する問題で
ロジのUSBアダプタ(本来なくした人用 対でリンクさせてUSB接続扱いになる)が一部人に重宝されたように
他メーカーで安定したのが出ればよいのにな
青歯のキーボードで接続安定せず電池残ってるのに文字連打症状とか多発する問題で
ロジのUSBアダプタ(本来なくした人用 対でリンクさせてUSB接続扱いになる)が一部人に重宝されたように
他メーカーで安定したのが出ればよいのにな
492774メセタ
2021/09/30(木) 22:57:24.41ID:zC+Pqwrx 公式アダプター、寸断は無いけど半年に一回くらいの周期でペアリングしなくなるの面倒だな
493774メセタ
2021/09/30(木) 23:04:27.37ID:o1l55rKg 俺は寸断してたけどアダプタを他に熱源のない場所に延長コードで移動させたら安定したわ
ロジの無線マウスについてくる延長コードが5°位の傾斜がついてていい感じに机の天板からアダプタを離してくれる。
ロジの無線マウスについてくる延長コードが5°位の傾斜がついてていい感じに机の天板からアダプタを離してくれる。
494774メセタ
2021/09/30(木) 23:19:49.33ID:LbbMTw8/ 4,5回交換したら米国MSから迷惑かけてすまん、交換と返金の対応できるけどどっちがいい?ってメールきた。返金って言ったら、そこから何やかんや変なやり取りがあって2ヶ月かかってやっと返金された。全てにおいて最低のサポートと製品だよ。ちゃんと動けばいい製品だと思うんだがな。
495774メセタ
2021/10/01(金) 09:32:45.77ID:HHmkH230 新しい方のアダプター使ってるけど何も問題は無いね
付属の延長ケーブルでモニターの裏付近に寄せてるけどね
付属の延長ケーブルでモニターの裏付近に寄せてるけどね
496774メセタ
2021/10/01(金) 15:15:54.54ID:q1elvvbZ エリコン1の裏のカバーってなにげにネジ穴とかよく壊れるよな
蟻にも交換パーツ無くなってて草
蟻にも交換パーツ無くなってて草
497774メセタ
2021/10/01(金) 16:29:39.72ID:E/F2O3s1 アダプタは意外に熱の方が問題なのかな
ちょっとおれも延長試してみるわサンクス
ちょっとおれも延長試してみるわサンクス
498774メセタ
2021/10/02(土) 08:04:26.44ID:Ks36WG/2 新型のアダプタ、延長して両面にヒートシンク貼ってる
クソダサいw
クソダサいw
499774メセタ
2021/10/02(土) 10:05:12.70ID:Qc4ynMYh 尼スティック4kがちょっと怖いなってくらい熱出るのでM.2のヒートシンク付けてるけどそれ並みに熱出るのかな
ただのアダプタになんでそんな熱でるんやろか
ただのアダプタになんでそんな熱でるんやろか
500774メセタ
2021/10/02(土) 11:31:57.69ID:o98NXOek 新型のアダプターはちょっと使うだけで結構熱くなるよね
でも触った感じ50度前後だし問題ないでしょ
でも触った感じ50度前後だし問題ないでしょ
501774メセタ
2021/10/02(土) 11:32:18.86ID:1WhwNy2m エリコン2のA/Yボタン反応が悪いのはガワとボタンの隙間を埋めると改善するみたい
隙間からテープを突っ込んでボタンに貼るか、ばらして貼るようだ
https://www.reddit.com/r/xboxone/comments/em9dts/a_button_fix_elite_series_2_controller_without/
https://www.reddit.com/r/xboxone/comments/ftee01/xbox_elite_series_2_problems_and_how_to_fix_them/
隙間からテープを突っ込んでボタンに貼るか、ばらして貼るようだ
https://www.reddit.com/r/xboxone/comments/em9dts/a_button_fix_elite_series_2_controller_without/
https://www.reddit.com/r/xboxone/comments/ftee01/xbox_elite_series_2_problems_and_how_to_fix_them/
502774メセタ
2021/10/02(土) 23:49:38.77ID:oCZc7ktm CHROMAやめてWOLVERINE V2にしたけど結構いいな
押さない・サイド1・サイド2とX・Y・Bの組み合わせで、マルチウェポンの通常・PA・武器アク・PBなんかを9個ぶち込んで指負担なく押せるのと、子気味よく使いやすいメカタクタイルボタンが気に入ったわ
押さない・サイド1・サイド2とX・Y・Bの組み合わせで、マルチウェポンの通常・PA・武器アク・PBなんかを9個ぶち込んで指負担なく押せるのと、子気味よく使いやすいメカタクタイルボタンが気に入ったわ
503774メセタ
2021/10/03(日) 00:32:32.81ID:AuL+3jEm 有線ならほしかったんだけどな
504774メセタ
2021/10/03(日) 00:32:46.32ID:AuL+3jEm 逆だ、無線ならほしかったんだけどな
505774メセタ
2021/10/03(日) 08:37:15.59ID:4qtBMc9W >>502
ただのV2ってパンパーとトリガーが干渉するという不評レビューが結構あるからクソだと思ってたけど、そこは大丈夫なの?
ただのV2ってパンパーとトリガーが干渉するという不評レビューが結構あるからクソだと思ってたけど、そこは大丈夫なの?
506774メセタ
2021/10/03(日) 09:51:30.47ID:tyrIzaX0 あ、たしかにそういう問題もあったし書き方良くなかった
俺も不具合嫌だったんで、「Razer Wolverine V2 (Mercury White)」を買った
ただのWolverine V2も「後発は改善されたかも?」というレビューと動画が上がっていたので、Mercury Whiteなら大丈夫だろうという判断
俺のMercury Whiteは「TKさんのレビュー動画のような不具合はない」
きちんと押せてきちんと作動し変な干渉はない
身長180超えで手・足のサイズもなかなかな俺は気に入ったけど、たしかに大きいし重めではある
イレイザー撃ちながら右スティックロックオン切り替えを左手でやろうとするとAfterglowなどより遠いのがはっきりわかる
少なくとも自分が手の小さいほうだと思ってる人には勧められない
押しにくそうに見える前面UI系ボタンもきちんと飛び出していて反応もよく押しやすいし、
手の合う人には、超優良な土台に優良な独自要素を足してあらゆる面で高得点ってコントローラーなんだけど
俺も不具合嫌だったんで、「Razer Wolverine V2 (Mercury White)」を買った
ただのWolverine V2も「後発は改善されたかも?」というレビューと動画が上がっていたので、Mercury Whiteなら大丈夫だろうという判断
俺のMercury Whiteは「TKさんのレビュー動画のような不具合はない」
きちんと押せてきちんと作動し変な干渉はない
身長180超えで手・足のサイズもなかなかな俺は気に入ったけど、たしかに大きいし重めではある
イレイザー撃ちながら右スティックロックオン切り替えを左手でやろうとするとAfterglowなどより遠いのがはっきりわかる
少なくとも自分が手の小さいほうだと思ってる人には勧められない
押しにくそうに見える前面UI系ボタンもきちんと飛び出していて反応もよく押しやすいし、
手の合う人には、超優良な土台に優良な独自要素を足してあらゆる面で高得点ってコントローラーなんだけど
507774メセタ
2021/10/03(日) 10:01:27.62ID:ElRBKOul Chromaのパドルって外せないよね?
510774メセタ
2021/10/03(日) 11:00:18.91ID:iOpte9TM イレイザー・・・ちゃんとクソゲーで使っていて偉いわ
511774メセタ
2021/10/03(日) 16:40:15.12ID:xhaM/0Lt 普段エリコン2使ってて久々にDS4使ったらまじで軽い…
何故か亀仙人の修行思い出したわ
何故か亀仙人の修行思い出したわ
512774メセタ
2021/10/05(火) 19:51:49.84ID:7y+kPl2g chroma気になるな、実物どこかに置いてないものか
背面の位置がまじで使いにくそうなんだよなあ
背面の位置がまじで使いにくそうなんだよなあ
513774メセタ
2021/10/05(火) 21:15:48.13ID:7y+kPl2g victrix gambitとかいうの新しく出るんだな
PDPだから信頼度も有りそうだからポチってみたけど一足遅くて納期来月かあ
PDPだから信頼度も有りそうだからポチってみたけど一足遅くて納期来月かあ
514774メセタ
2021/10/06(水) 01:04:28.90ID:FMy0SK9k かなりガチに作ったコントローラーだなぁ
専用ソフトもきちんと作ってるんだし、キーボード入力にも対応させてくれればいいのに、公認貰うためには入れられないのかね
専用ソフトもきちんと作ってるんだし、キーボード入力にも対応させてくれればいいのに、公認貰うためには入れられないのかね
515774メセタ
2021/10/06(水) 18:31:23.77ID:2/J6vqgf TURTLE BEACH RECONも日本で買えるようになってるね
有線コントローラが熱いな
有線コントローラが熱いな
516774メセタ
2021/10/07(木) 01:56:38.44ID:/7kxwLzy Victrix Gambit Dual Core最強コントローラーきたで
しかもそこそこ安い
しかもそこそこ安い
517774メセタ
2021/10/07(木) 05:10:52.01ID:b32omzIg gambitの背面にある青いスイッチどういう、構造だ?GBのオンオフみたいな造り?
518774メセタ
2021/10/07(木) 06:39:25.17ID:bg1BS9Zv Gambitってエリコンのスティックベースつけれんのかな?
519774メセタ
2021/10/07(木) 09:32:30.13ID:m7RfOtcU PC直差ししてた純正xboxアダプタを延長してデスクの下まで持ってきたら全く寸断しなくなったわ
イライラしながら我慢して使ってたのが嘘みたい
イライラしながら我慢して使ってたのが嘘みたい
520774メセタ
2021/10/07(木) 12:50:52.44ID:q8hB1fmU 質問です
エリコン2を買ってrewasdで右アナログスティック押し込みと背面パドルにのみrewasdmappingを設定し、他ボタンはデフォルト(gamedpadmapping)のままとした状態で使いたいのですが、その設定でリマップをonするとrewasdmapping(アナログスティック押し込みと背面パドル)は反映されてゲームで反応しますが、gamepadmappingだけで設定されているところが反応しない状態です
どうすれば解決できますか?
どなたかなにかわかればお願いします
エリコン2を買ってrewasdで右アナログスティック押し込みと背面パドルにのみrewasdmappingを設定し、他ボタンはデフォルト(gamedpadmapping)のままとした状態で使いたいのですが、その設定でリマップをonするとrewasdmapping(アナログスティック押し込みと背面パドル)は反映されてゲームで反応しますが、gamepadmappingだけで設定されているところが反応しない状態です
どうすれば解決できますか?
どなたかなにかわかればお願いします
521774メセタ
2021/10/07(木) 17:31:51.04ID:GfwpnI4j 切り替えたいならシフトのほうじゃないの?
522774メセタ
2021/10/07(木) 18:47:32.98ID:VNytrfxT そういやscufばっかり使ってたから気付かなかったが
エリコン2のファームアップ来てたわ
RBのチャタリングが収まってる
きっと気のせいだろうけど
エリコン2のファームアップ来てたわ
RBのチャタリングが収まってる
きっと気のせいだろうけど
523774メセタ
2021/10/08(金) 18:20:15.41ID:qSllYYkN 結構指が滑るアナログスティックのコントローラー多くて手が痛くなる
色々買って試してるけど、安いスティックカバーがめっちゃ重宝する
Doyeemeiっていろんな商品出してるけど、いったいなんなん?
色々買って試してるけど、安いスティックカバーがめっちゃ重宝する
Doyeemeiっていろんな商品出してるけど、いったいなんなん?
524774メセタ
2021/10/08(金) 19:45:26.84ID:7j+JDVhp Xbox20周年コントローラーは単にスケルトンなだけか
肩透かしやな
肩透かしやな
525774メセタ
2021/10/08(金) 20:01:49.72ID:txI31EI3 >>523
Doyeemei謎だな
ブランド名の意味も不明
aliにもない
amazonの情報だとlinfajpの独占販売w
xi an shiは西安市のようだ
どの商品にもブランド名は無いw
中国版プチプラって感じか
Doyeemei謎だな
ブランド名の意味も不明
aliにもない
amazonの情報だとlinfajpの独占販売w
xi an shiは西安市のようだ
どの商品にもブランド名は無いw
中国版プチプラって感じか
526774メセタ
2021/10/08(金) 20:34:20.40ID:w4GMe/2Q 20周年コン今日知ってさっき予約しようと思ったら既に無かった
いつもは新色出ても売り切れないから
単に転売さんが20周年って言葉に反応しただけなんかね
いつもは新色出ても売り切れないから
単に転売さんが20周年って言葉に反応しただけなんかね
527774メセタ
2021/10/08(金) 21:06:21.64ID:ZPkBrQ9Y スケルトンって特別じゃん?
正直20年前な雰囲気を感じてしまう。昔流行ってたよねスケルトン
正直20年前な雰囲気を感じてしまう。昔流行ってたよねスケルトン
528774メセタ
2021/10/09(土) 00:21:32.41ID:atP15S9P529774メセタ
2021/10/09(土) 03:26:43.24ID:Ud0GgCm1 初代箱の初回限定だかがスケルトンだったのよ、確か
531774メセタ
2021/10/09(土) 13:19:08.94ID:7aZmcBkC532774メセタ
2021/10/09(土) 13:27:42.03ID:rWXEohho 分解しにくいエリコン2も改良されんのかな、マグネット式のフェイスプレートで取り外ししやすくしてスティックとボタンにアクセスできるようになれば長く使えそうだ
533774メセタ
2021/10/09(土) 13:48:59.79ID:xnjwBlBj でも新品が売れなくなることで価格に上乗せしてくるんでしょ
535774メセタ
2021/10/09(土) 15:59:25.30ID:RWxZbWlE エリコン2の分解は簡単だよ
ただ固いだけ
ただ固いだけ
536774メセタ
2021/10/09(土) 19:05:17.77ID:DquCDEx5 むしろ初代エリコンの純正部品がほしいぞ
互換品で済ませたり、今はまだ見ぬ エリコン3 がまともなら必要ないっちゃないが、
エネループで動くエリコンが欲しい(維持したい)んじゃ
互換品で済ませたり、今はまだ見ぬ エリコン3 がまともなら必要ないっちゃないが、
エネループで動くエリコンが欲しい(維持したい)んじゃ
538774メセタ
2021/10/11(月) 22:04:59.78ID:ifvhNSEN Forzaコン派手でいいな
欲しくても普通の値段では買えないけど
欲しくても普通の値段では買えないけど
539774メセタ
2021/10/12(火) 06:43:08.27ID:Hids5A+7 FORZA感はあんまないなスプラトゥーンっぽい
540774メセタ
2021/10/12(火) 10:51:52.79ID:y4JDTKHC エリコン 修理で検索すると必ず上位に出てくる「XBOX Elite ワイヤレスコントローラーの分解修理方法は意外と簡単」ってブログまじイラッとする
バンパーの交換なんてほとんど分解してねーじゃん!
LBRBの修理ならせめてタクトスイッチの交換くらい書いとけよ使えねーな!!
あとタイトルに分解ってつけるならボタンのシリコンラバー交換くらい見せろや!!
バンパーの交換なんてほとんど分解してねーじゃん!
LBRBの修理ならせめてタクトスイッチの交換くらい書いとけよ使えねーな!!
あとタイトルに分解ってつけるならボタンのシリコンラバー交換くらい見せろや!!
541774メセタ
2021/10/12(火) 11:09:33.37ID:P9Td7pW5 そのブログに直接言えば良いじゃん
543774メセタ
2021/10/13(水) 11:08:04.09ID:LL0gXCzd エリコン2をPS5につなげるアダプタって背面パドルもちゃんと使えるんですか?
545774メセタ
2021/10/13(水) 12:53:10.98ID:m8ls6C2u546774メセタ
2021/10/13(水) 15:07:24.68ID:cDMZR+Wd 今は一年保証付きだからいいよな
12000円くらいになれば買うんだけどな
転売屋は安売りしてるけど保証が無い時点でゴミだから買えない
12000円くらいになれば買うんだけどな
転売屋は安売りしてるけど保証が無い時点でゴミだから買えない
547774メセタ
2021/10/14(木) 12:42:20.08ID:FA23b9XL548774メセタ
2021/10/14(木) 17:54:46.85ID:1yPgxT/f 1万円出すほどのものじゃないよな
550774メセタ
2021/10/15(金) 08:48:17.97ID:VdW7Go7U >>549
メニューボタンの位置が悪くて押しにくい
それ以外の不満は特にないわ
パドルも1日使ったら慣れて変わらんくなった
あとは耐久性だけだね本当に
パッドが軽くなってエリコンよりも長くゲームできるようになったわ
メニューボタンの位置が悪くて押しにくい
それ以外の不満は特にないわ
パドルも1日使ったら慣れて変わらんくなった
あとは耐久性だけだね本当に
パッドが軽くなってエリコンよりも長くゲームできるようになったわ
551774メセタ
2021/10/15(金) 13:14:56.66ID:r52TdedY Amazonで25000円になってた
552774メセタ
2021/10/16(土) 04:16:08.31ID:P3AGI7ir また転カスの餌か…
おかげでいつも結局は純コンしか使わない
おかげでいつも結局は純コンしか使わない
553774メセタ
2021/10/16(土) 08:51:26.68ID:hbuE8SnB 時流が読めないノロマはなにも手に入らない
554774メセタ
2021/10/16(土) 12:46:42.15ID:P3AGI7ir 時流もクソも壊れたらおしまいだろ
次に手に入らないコントローラーなんて使う意味が無い
次に手に入らないコントローラーなんて使う意味が無い
555774メセタ
2021/10/16(土) 13:50:09.32ID:mJxeuOL9 あれは安いことに価値があるコントローラーだしなあ
それにPDPって耐久性怪しいらしいし
それにPDPって耐久性怪しいらしいし
556774メセタ
2021/10/16(土) 15:32:21.57ID:yVHdbdXs 怪しいのはPowerAの方じゃね?
557774メセタ
2021/10/16(土) 15:58:56.12ID:9I+QvbH6 エリコン2も耐久性はそうでもないのにね
まだ使えるようにはしてるけど
まだ使えるようにはしてるけど
558774メセタ
2021/10/16(土) 21:57:25.44ID:hbVPtS1a Victrix Gambit売り切れだしPowerA Spectra Infinity Enhanced買っちまったわ
正直不安だがしばらく使って不具合あったら報告するわ
正直不安だがしばらく使って不具合あったら報告するわ
559774メセタ
2021/10/16(土) 23:10:37.35ID:7Hs2rJza Power Aはさすがにダメだろ
560774メセタ
2021/10/17(日) 22:55:22.45ID:0QkZa2XN Victrix Gambit尼レビューぼちぼち出始めてるな、未購入星1はともかく作りは微妙にちゃちな点もありそこは値段なりか
561774メセタ
2021/10/18(月) 00:54:40.71ID:qO8V9G5O Amazonしか購入先がないのにAmazonで購入マークが無いのにレビューもどきしてるのは草
それにしてもレビュー少ないから日本で100個も売れてないんじゃないのかまだ
それにしてもレビュー少ないから日本で100個も売れてないんじゃないのかまだ
562774メセタ
2021/10/18(月) 01:33:56.62ID:39Zif4Tu 尼でこういうニッチな品に星1付けまくってる奴の他のレビュー見ると
オナニーグッズとかも普通にレビューしてたりしてなかなか面白い
オナニーグッズとかも普通にレビューしてたりしてなかなか面白い
564774メセタ
2021/10/18(月) 10:35:02.34ID:0nFGdruj565774メセタ
2021/10/18(月) 12:41:04.17ID:9QOLGfw+ Victrix Gambitってrewasdに対応してるんかな
そうじゃないなら、Razer Wolverine V2 (Mercury White)でいいと思うんだよね
マジでこれはコントローラーの新基準となるコントローラーだと思うんよ
一度使うとこれまでやってしまった操作ミスに、ボタンの作りが大きく関わっていたのがわかる優良すぎる応答性
サイドボタンも軽く押して確実に作動するから、長時間プレイしても全然指が痛くならない
どんな機能があっても「メカタクタイルボタンじゃないんすか?じゃあ操作性悪いし疲れるし手を痛めるしいらね」ってくらいの気持ち
スティック・デッドゾーンの出来もいいが、人によっては少し滑りやすいかもしれないので、滑り止めキャップ被せればもはやマイナス点がないってレベル
Amazonにレビューあがってたけど、マジで全面同意
まず「すべての基本機能が素晴らしい」ことが大事だと思うんよね、その上での特殊機能
アレが押しにくい、スティックが微妙、手が痛くなるでは、どんな機能があっても損失のほうが大きい
そうじゃないなら、Razer Wolverine V2 (Mercury White)でいいと思うんだよね
マジでこれはコントローラーの新基準となるコントローラーだと思うんよ
一度使うとこれまでやってしまった操作ミスに、ボタンの作りが大きく関わっていたのがわかる優良すぎる応答性
サイドボタンも軽く押して確実に作動するから、長時間プレイしても全然指が痛くならない
どんな機能があっても「メカタクタイルボタンじゃないんすか?じゃあ操作性悪いし疲れるし手を痛めるしいらね」ってくらいの気持ち
スティック・デッドゾーンの出来もいいが、人によっては少し滑りやすいかもしれないので、滑り止めキャップ被せればもはやマイナス点がないってレベル
Amazonにレビューあがってたけど、マジで全面同意
まず「すべての基本機能が素晴らしい」ことが大事だと思うんよね、その上での特殊機能
アレが押しにくい、スティックが微妙、手が痛くなるでは、どんな機能があっても損失のほうが大きい
566774メセタ
2021/10/18(月) 13:23:07.44ID:qO8V9G5O 背面がダメだから選択肢にならん
大体のコントローラーが中指に少し力入れれば押せる位置に有るのにchromaはわざわざ指伸ばさないと届かないし
RPGならまだしもFPSとかだと細かいスティック操作しながら背面押せる気がしない
大体のコントローラーが中指に少し力入れれば押せる位置に有るのにchromaはわざわざ指伸ばさないと届かないし
RPGならまだしもFPSとかだと細かいスティック操作しながら背面押せる気がしない
567774メセタ
2021/10/18(月) 16:04:13.66ID:suvSPW7C 背面ボタンは万人向け決定版が無いね
オレはSCUFのがベスト
SCUFから出てるエリコン用の短いパドルもまあまあいける
オレはSCUFのがベスト
SCUFから出てるエリコン用の短いパドルもまあまあいける
569774メセタ
2021/10/18(月) 17:39:05.70ID:9QOLGfw+ >>566
だから、chromaじゃなくてMercury Whiteなのよ
万人向け背面がないって意見が出るってことは、そもそも背面自体が基本無理筋なのをなんとかしようとしてるってことじゃないの?
だったら背面じゃなくサイドでいいんじゃ?ってこと
一番いい背面ボタンって、裏にメカタクタイルボタンをバラ撒いて、自分が使いやすい場所だけアクティブに出来ればよさそうなんよね
ちょっと持ち替えて指の位置が変わっても、同じ機能を2〜3ボタンに割り当てとけば押しミス防止できるだろうし
Razerさんには、rewasdのような割り振りツールと同時によろしくお願いしたい
だから、chromaじゃなくてMercury Whiteなのよ
万人向け背面がないって意見が出るってことは、そもそも背面自体が基本無理筋なのをなんとかしようとしてるってことじゃないの?
だったら背面じゃなくサイドでいいんじゃ?ってこと
一番いい背面ボタンって、裏にメカタクタイルボタンをバラ撒いて、自分が使いやすい場所だけアクティブに出来ればよさそうなんよね
ちょっと持ち替えて指の位置が変わっても、同じ機能を2〜3ボタンに割り当てとけば押しミス防止できるだろうし
Razerさんには、rewasdのような割り振りツールと同時によろしくお願いしたい
571774メセタ
2021/10/18(月) 20:24:54.15ID:qXE1WZ8T >>570
SCUF PRESTIGEなので
フェイスプレートだけ外してAボタンの両サイド1センチづつくらいに分解しないで貼った
テープは剥がしたときにベタつきが残りにくい物にしたので滑り自体はイマイチかも
日東アセテートテープってやつ
SCUF PRESTIGEなので
フェイスプレートだけ外してAボタンの両サイド1センチづつくらいに分解しないで貼った
テープは剥がしたときにベタつきが残りにくい物にしたので滑り自体はイマイチかも
日東アセテートテープってやつ
572774メセタ
2021/10/18(月) 21:03:03.57ID:Ugl2dxqL >>569
トリガーの奥にボタンがあるのは付加価値としてはいいんだけど
押しやすい背面2つとトリガー奥に2つのどちら選ぶ?ってなると俺は背面だな
だから通常のV2は選択肢にならないしchromaもダメ
コンセプトめちゃくちゃいいのに勿体ないな、RPGとかそこまでとっさに押せなくていいゲームしかやらないなら買ってたけど
トリガーの奥にボタンがあるのは付加価値としてはいいんだけど
押しやすい背面2つとトリガー奥に2つのどちら選ぶ?ってなると俺は背面だな
だから通常のV2は選択肢にならないしchromaもダメ
コンセプトめちゃくちゃいいのに勿体ないな、RPGとかそこまでとっさに押せなくていいゲームしかやらないなら買ってたけど
573774メセタ
2021/10/18(月) 21:08:03.99ID:Ugl2dxqL ダメって俺に取ってはダメって事で製品はいいと思うよ
chromaはマジで勿体ないな、普通の位置にボタン有ったら即買ってたのに
chromaはマジで勿体ないな、普通の位置にボタン有ったら即買ってたのに
575774メセタ
2021/10/18(月) 23:43:04.56ID:9brZ6qaP rewasdが対応しない限りどんなにいいコントローラーが出てもエリコンしか選択肢がないのがつらい
任天堂がいまさら64のコントローラー作ってるんだからMSはエリコン1復興させろ
任天堂がいまさら64のコントローラー作ってるんだからMSはエリコン1復興させろ
576774メセタ
2021/10/19(火) 00:41:33.76ID:Dejcq81D これだけ売れなくってるのに
在庫追加すらできないだからなw
今こそ売るときだVictrix Gambit
在庫追加すらできないだからなw
今こそ売るときだVictrix Gambit
577774メセタ
2021/10/19(火) 03:05:51.31ID:Yg9TZ/4l ワイヤード?いらねぇわ
578774メセタ
2021/10/19(火) 10:55:01.08ID:L88Zb2o1 BTは干渉がウザい
579774メセタ
2021/10/19(火) 18:41:02.91ID:HxwHkuXO エリコン2rewasdでFF14捗りまくり
PSO?知りません
PSO?知りません
580774メセタ
2021/10/19(火) 18:49:09.10ID:zWCNVxpt victrix gambit届き始めてるみたいまけど
俺の方が早く注文したのになんで1週間ちょいで届いてる奴いるんだよAmazonよ
俺の方が早く注文したのになんで1週間ちょいで届いてる奴いるんだよAmazonよ
581774メセタ
2021/10/19(火) 22:16:36.52ID:BcwCrSwI Recon Controllerよさそうやな
黒は12000円だが白は6000円ちょいで買える
黒は12000円だが白は6000円ちょいで買える
582774メセタ
2021/10/20(水) 08:47:06.36ID:dXOvs+aV gametechって所のワイヤレスコンフィグレーションパッドProSW買った人いる?格安でリマッピング可能とか書いてあるんだけど
586774メセタ
2021/10/20(水) 14:08:07.74ID:NHQlAmdY エリコン2はRB動かなくなるわチャタリングしまくるわ
ばらして組み直してチャタリングは一瞬よくなったけど諦めた
これが2万弱なんだよな
ばらして組み直してチャタリングは一瞬よくなったけど諦めた
これが2万弱なんだよな
589774メセタ
2021/10/20(水) 17:05:46.56ID:kC5rHyVj コントローラーのボタンを使ってマクロ作れるだけでしょ
別にキーボードのキーを割り当てられるわけじゃない
そしてマクロに使うなら、「HGバトルパッドターボProSW」のほうが背面マクロボタンが4箇所あっていいんじゃない?
別にキーボードのキーを割り当てられるわけじゃない
そしてマクロに使うなら、「HGバトルパッドターボProSW」のほうが背面マクロボタンが4箇所あっていいんじゃない?
590774メセタ
2021/10/22(金) 13:38:18.43ID:SlM4vfoe エリコン2の交換6回目。今回届いたやつも使い回しで初期化もされておらずAボタン不調だったからコントローラー名を変更して交換に出してみる。「これ、Aボタンの調子が悪いヤツ」て名前にした。当たった方はご愁傷様。
592774メセタ
2021/10/22(金) 15:57:20.23ID:v9TZLHXd この前ニュースになったエリコンのパーツバラ売りの話はどうなったのかな?
業者向けだとは思うけど、尼とか蟻とかに基盤流れてる?
業者向けだとは思うけど、尼とか蟻とかに基盤流れてる?
593774メセタ
2021/10/22(金) 15:57:27.72ID:OHWLKJ1o 個体差ってレベルじゃねーぞ!
594774メセタ
2021/10/22(金) 20:39:54.49ID:8Vc1lLZK gambit 北で
あまぞん.co.jp/dp/B09BWHPJVJ?th=1
あまぞん.co.jp/dp/B09BWHPJVJ?th=1
595774メセタ
2021/10/23(土) 00:10:15.57ID:fRVtY0bV サンキュー買えたわ!
つーか特典付きの方は明日届くってよ
特典付きの方5日に予約したのにまだ音沙汰無しで草
どういうシステムだよ…ゲーパスなんてそんなに用意できねえのか?
つーか特典付きの方は明日届くってよ
特典付きの方5日に予約したのにまだ音沙汰無しで草
どういうシステムだよ…ゲーパスなんてそんなに用意できねえのか?
596774メセタ
2021/10/23(土) 00:11:58.53ID:hc6vYg2T なんか今回は在庫豊富そうだな
転売屋爆死しねえかなw
転売屋爆死しねえかなw
597774メセタ
2021/10/23(土) 02:53:23.53ID:UhYr5qFY 今売ってる無線の箱コン
これのABYXがおかしくなってきた
ゴムをAmazonで買いたいけどどれ買ったら良いのかわからん
これのABYXがおかしくなってきた
ゴムをAmazonで買いたいけどどれ買ったら良いのかわからん
598774メセタ
2021/10/23(土) 11:23:28.00ID:CjxxxjSJ599774メセタ
2021/10/23(土) 11:25:52.55ID:CjxxxjSJ エリコン2なら
series2
を追加して
series2
を追加して
600774メセタ
2021/10/23(土) 12:14:09.16ID:bZnfH6Ls パワーA買ったばっかだけどガンビットポチったぜ!
接続が途切れる初期不良?でドライバ更新も無く悩んでたからちょうど良かった
操作感は思ったより悪くなかったが不安定のストレスはあかんわ、FF14だとクッソ迷惑掛けるしな
接続が途切れる初期不良?でドライバ更新も無く悩んでたからちょうど良かった
操作感は思ったより悪くなかったが不安定のストレスはあかんわ、FF14だとクッソ迷惑掛けるしな
604774メセタ
2021/10/23(土) 13:20:44.41ID:67MarrEo >>602
Oneコンは旧型と新型があって、ゴムの形も違うので注意してください
Oneコンは旧型と新型があって、ゴムの形も違うので注意してください
605774メセタ
2021/10/23(土) 13:49:36.80ID:67MarrEo やった!
アリでエリコン2の基盤売ってるの見つけた!
エリコン2のボタンのゴムも売ってたし、これでABXYのおかしいエリコン2は自力で直せるな!
Original Main Vice board Motherboard for Xbox One Elite Series 2 Game Controller buttom handle Joystick Parts Accessories
アリでエリコン2の基盤売ってるの見つけた!
エリコン2のボタンのゴムも売ってたし、これでABXYのおかしいエリコン2は自力で直せるな!
Original Main Vice board Motherboard for Xbox One Elite Series 2 Game Controller buttom handle Joystick Parts Accessories
606774メセタ
2021/10/23(土) 17:09:00.58ID:fRVtY0bV gambit DCは誤爆の恐れないけど背面ボタン押すのにそこそこ力がいるな
厚み持たせるためになんか貼った方がいい気がする
4つのうち上2つは押しやすいけど下の2つは薬指だと押しにくい
厚み持たせるためになんか貼った方がいい気がする
4つのうち上2つは押しやすいけど下の2つは薬指だと押しにくい
607774メセタ
2021/10/23(土) 17:24:20.18ID:JJQgowgB PRESTIGEにエリコンのスティックと十字キー移植したらめちゃカッコよくなったわ
十字キーは若干グラグラだけどスティックは元よりもしっくりくる
十字キーは若干グラグラだけどスティックは元よりもしっくりくる
608774メセタ
2021/10/24(日) 10:21:16.09ID:7eMCE7Dk エリコン1のバッグシェル買いたいけど割と種類少ないし高いな…。
609774メセタ
2021/10/24(日) 14:46:27.27ID:pvbI2Sl1 某猫の動画見てvictrix gambit買ったんだけどコレreWASD対応してないの?背面パドルの表示が無いから設定できないよ
610774メセタ
2021/10/24(日) 16:02:05.96ID:ToC5c3lD reWASDが何でも対応してると思ったら大間違い
611774メセタ
2021/10/24(日) 18:05:46.00ID:XWLwBgiI rewasdユーザは対応デバイス一覧見ような
ttps://help.rewasd.com/how-to-remap/supported-devices.html
個人的にAzeronが対応してるのがアツい キーマウはシューター系くらいにしか使ってないけど欲しくなっちゃう
ttps://help.rewasd.com/how-to-remap/supported-devices.html
個人的にAzeronが対応してるのがアツい キーマウはシューター系くらいにしか使ってないけど欲しくなっちゃう
612774メセタ
2021/10/25(月) 01:44:35.03ID:m9kbERCI 最初からボタン数が多いパッドしか対応しとらんぞ
エリコン以外の全ての背面付きはパッド内でリマッピング出来るだけでボタン数は増えないし
エリコン以外の全ての背面付きはパッド内でリマッピング出来るだけでボタン数は増えないし
613774メセタ
2021/10/25(月) 08:51:17.79ID:K6ua0oZ9 series X/S世代の普通の箱コンってまともなん?
エリコン2と同じ病を抱えてたりする?
エリコン2と同じ病を抱えてたりする?
614774メセタ
2021/10/25(月) 08:59:04.21ID:K9fEovHt615774メセタ
2021/10/25(月) 09:28:13.16ID:Y1FcCyq4616774メセタ
2021/10/25(月) 10:27:27.31ID:gQxyi7cF 交換用の中華プラパーツはバンバーとかも全部ゴミ
すぐ割れる
でもそれしかないんだよあ
すぐ割れる
でもそれしかないんだよあ
618774メセタ
2021/10/25(月) 13:36:11.70ID:jaxZRfRz victrix gambitに変換アダプターかませてもPS5で認識されねえわ
手持ちのエリコンやサードの箱コンスイッチコンは全部PS5でも使えたんだがなぁ
しゃあないから型落ちスペックのPC引っ張り出してきた
手持ちのエリコンやサードの箱コンスイッチコンは全部PS5でも使えたんだがなぁ
しゃあないから型落ちスペックのPC引っ張り出してきた
619774メセタ
2021/10/26(火) 16:49:59.84ID:DJyFT1eZ コントローラーの選定で相談したい。
Xboxのキー配置で無線、背面ボタン、トリガー調整があるのってエリコン2以外にあるかな。
エリコン2が何度保証で交換してもアタリが引けず。返金で新しいのを購入しようか悩んでる。
Xboxのキー配置で無線、背面ボタン、トリガー調整があるのってエリコン2以外にあるかな。
エリコン2が何度保証で交換してもアタリが引けず。返金で新しいのを購入しようか悩んでる。
620774メセタ
2021/10/26(火) 17:48:16.35ID:Y9KD3NLz ぶっちゃけ替わりになるのはエリコン1しか無いような気がする
621774メセタ
2021/10/26(火) 17:54:21.16ID:5J//81Ju すべてを満たしてるSCUFがあるけどボタン周りの設計はほぼ同じなのでちょい怪しい
622774メセタ
2021/10/26(火) 18:10:46.05ID:kP7uBikJ Switch用の中華パッドに活路を見出す手もある
まあいくつか買った感じピンキリだったが
まあいくつか買った感じピンキリだったが
624774メセタ
2021/10/26(火) 19:23:42.02ID:9OTaLnaT 色々買っても満足出来ないと思うぞ
返金してもらって新しく買った方がまだマシかと
返金してもらって新しく買った方がまだマシかと
625774メセタ
2021/10/26(火) 19:47:41.79ID:yJsRaSz8 SCUFって純コン改造でしょ
PS4もXBOXも、長く持たずバンパーから駄目になったし、よほどの当たり以外同様に駄目なんでしょ
PS4もXBOXも、長く持たずバンパーから駄目になったし、よほどの当たり以外同様に駄目なんでしょ
626774メセタ
2021/10/26(火) 19:52:58.78ID:mdSCBL3W void使ってるけど悪くない
パドルタイプじゃないし2ボタンタイプだけどL3R3から開放されて助かる
パドルタイプじゃないし2ボタンタイプだけどL3R3から開放されて助かる
627774メセタ
2021/10/26(火) 20:25:50.22ID:C1JfAlKq628774メセタ
2021/10/26(火) 23:21:04.33ID:DJyFT1eZ scufは高いからなぁ。もう2,3回くらい交換してダメだったら返金してまたエリコン2買ってみるよ
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
629774メセタ
2021/10/27(水) 10:39:44.52ID:zKR5dR9t 正直、ノーメンテでずっと快適に使い続けられるコントローラーは存在しないと思う。
エリコン1と2両方使ってるが、何度も何度も部品交換やメンテをしながらもう何年も使い続けてるよ。
エリコン1と2両方使ってるが、何度も何度も部品交換やメンテをしながらもう何年も使い続けてるよ。
630774メセタ
2021/10/27(水) 10:40:55.23ID:zKR5dR9t でさ、そう考えたら、部品交換をし続けられる事が重要だと思う。
631774メセタ
2021/10/27(水) 10:49:23.07ID:aCPcxy2t 快適に使えるなら1年使って買い換えでもまったく構わないけどね
エリコン2は不具合のある個体が多すぎるのが問題
エリコン2は不具合のある個体が多すぎるのが問題
632774メセタ
2021/10/27(水) 13:04:59.26ID:qu5celsE エリコン2のボタンがおかしい問題ってそもそも原因はなんなんだろうな
基盤なのかゴムなのか・・?
基盤なのかゴムなのか・・?
633774メセタ
2021/10/27(水) 13:46:14.55ID:xen29lfc 1年使えたコントローラーって、2年使ってまだ現役のHORIの有線switchコン(安いヤツ)しかないな
あれは、きちんと飛び出した14ボタンだから、13ボタンXBOXタイプ+背面とそんな変わらんのよね、どうしても背面がないと辛いゲームやるんでもなきゃ
まあ耐久性高すぎて、色々硬いから慣らしに半年かかるけど、1年かけてちょっとヘタらせたところから本番
予備が2個眠ってるんだよなぁ
それ以外、エレコムの高耐久うんたらも、ロジクールも、PS4・XBOXの純コンも1年持たなかったわ
昔は半年持てばまあいいかの精神だった
あれは、きちんと飛び出した14ボタンだから、13ボタンXBOXタイプ+背面とそんな変わらんのよね、どうしても背面がないと辛いゲームやるんでもなきゃ
まあ耐久性高すぎて、色々硬いから慣らしに半年かかるけど、1年かけてちょっとヘタらせたところから本番
予備が2個眠ってるんだよなぁ
それ以外、エレコムの高耐久うんたらも、ロジクールも、PS4・XBOXの純コンも1年持たなかったわ
昔は半年持てばまあいいかの精神だった
634774メセタ
2021/10/27(水) 13:55:17.23ID:Wjl4JJNZ どうでもイイんじゃない?
事実を積み上げて結論を導くのは有意義だけど
公開されていない話を推論だけでアレコレ言うのは時間の無駄
事実を積み上げて結論を導くのは有意義だけど
公開されていない話を推論だけでアレコレ言うのは時間の無駄
635774メセタ
2021/10/27(水) 16:02:19.65ID:Uv1RT3IK エリコン2の交換品が届いたけど、Aボタンがやっぱダメだ。押した状態でグリグリすると入力が途切れる。
アタリだとこれも治ってるもんなんだよな?
アタリだとこれも治ってるもんなんだよな?
637774メセタ
2021/10/27(水) 16:18:21.98ID:Uv1RT3IK >>636
言い方が悪かった。グリグリ=Aボタンを押したまま指を左右にずらすと入力が切れる。その間、ボタンは押しっぱなし。
言い方が悪かった。グリグリ=Aボタンを押したまま指を左右にずらすと入力が切れる。その間、ボタンは押しっぱなし。
638774メセタ
2021/10/27(水) 16:24:01.30ID:qqmSeC70 Yボタンも怪しくなってきたから久々にDS4触ったら軽いし普通に入力出来て感動した
パドル使わないゲームならこっちでいいな
パドル使わないゲームならこっちでいいな
639774メセタ
2021/10/27(水) 17:33:55.28ID:XabAe74v DS4は後付けできる純正パドル出てなかった?
641774メセタ
2021/10/28(木) 01:12:47.19ID:PVG3LpFg DS4の純正の背面ボタンはわりと使いやすいよ
ボタン2個だけど
純正じゃないやつもあるんじゃない?
ボタン2個だけど
純正じゃないやつもあるんじゃない?
642774メセタ
2021/10/28(木) 02:20:01.86ID:ABwItvPN 俺のエリコン1は2年くらい使ってるけどなんの異常もない。
ほぼ毎日触ってるのに。
ほぼ毎日触ってるのに。
643774メセタ
2021/10/28(木) 02:53:13.25ID:I+HUVDOy 純正の背面アタッチメントは分厚すぎて使いにくかった
所詮は後付けよ
所詮は後付けよ
645774メセタ
2021/10/28(木) 07:54:48.62ID:BkOploVD エリコン2の保証交換ってさ、新品じゃなくて誰かが交換してもらったモノが届くで合ってる?
それだとどうやってもAボタンの不具合は解消されないんじゃと思えてきた。
それだとどうやってもAボタンの不具合は解消されないんじゃと思えてきた。
646774メセタ
2021/10/28(木) 07:56:42.04ID:asJLPeYf647774メセタ
2021/10/28(木) 08:16:05.25ID:3qzGXhG3648774メセタ
2021/10/28(木) 10:10:06.05ID:nCE7nglR 新品と交換されないなら交換する意味ないな
自分で分解できるやつはゴムだけ新品に交換してみろ
だいたいなおる
自分で分解できるやつはゴムだけ新品に交換してみろ
だいたいなおる
649774メセタ
2021/10/28(木) 11:53:35.92ID:qoCVDMHX 返金って公式サイトには見当たらないけど、購入先の店に返品するってこと?
650774メセタ
2021/10/28(木) 21:43:03.40ID:BkOploVD 購入したことだったりMicrosoftのカスタマーセンターとのやり取りで調整したり。
651774メセタ
2021/10/29(金) 01:04:36.94ID:kJ0y1xlU gambit特典なし尼販売予約きてるぞ
1,2ヶ月待ちだけど
1,2ヶ月待ちだけど
652774メセタ
2021/10/29(金) 07:59:51.53ID:gOaUgSCE 今電話やメールサポート無いから返金は難しいかもな
655774メセタ
2021/10/29(金) 11:36:42.13ID:ECVhFPMI 左スティックがたまに入力怪しいから交換出したら火曜に出して金曜に届いた
流石MS対応はえー
流石MS対応はえー
658774メセタ
2021/10/29(金) 12:14:16.55ID:SpAVSYer 何回も言うけど交換対応はwebのみで完結するやつじゃなくて、サポートセンターに電話してやってもらった方が絶対良いよ
659774メセタ
2021/10/29(金) 13:11:35.30ID:ECVhFPMI662774メセタ
2021/10/29(金) 14:30:04.27ID:fHSYWbAy デュアルブレードは修正食らったがカタナとソードのカウンターは修正食らいましたか?
664774メセタ
2021/10/29(金) 18:01:24.74ID:w9kYkMSW ギャンビット、2回目の納期未定が届き始めたな
俺のも明日に届くわ
俺のも明日に届くわ
665774メセタ
2021/10/29(金) 18:52:53.97ID:1ptQpQum >>661
そんなの無いんじゃない?
誰もスレ公認の基準は決めてないはず。
俺が言うAボタンの不具合は、押しても反応しないケースが頻発するってレベル。
グッと押し込んでも反応しない、Aボタンを押したまま指を左右にスライドすると押下判定が切れる、とかかな。
そんなの無いんじゃない?
誰もスレ公認の基準は決めてないはず。
俺が言うAボタンの不具合は、押しても反応しないケースが頻発するってレベル。
グッと押し込んでも反応しない、Aボタンを押したまま指を左右にスライドすると押下判定が切れる、とかかな。
667774メセタ
2021/10/29(金) 19:03:11.24ID:h/GW+mtj このスレでよく聞くのは普通に押してからボタンの外周に力がかかるようにグリグリする
ってのがあるな
外周って言っても中心から少しだけ外側に力いれる感じでやるといい
ってのがあるな
外周って言っても中心から少しだけ外側に力いれる感じでやるといい
668774メセタ
2021/10/29(金) 19:05:39.48ID:7Dg5r+lU タップする感じで連打したり、ぐっと押し込んでから少し力を弛めると入力が飛ぶのがわかると思う
669774メセタ
2021/10/29(金) 19:37:29.13ID:1ptQpQum674774メセタ
2021/10/30(土) 05:03:46.60ID:JO3crXkg gambit背面押しにくいから100均で滑り止めの円形シート貼ったらボタンみたいで多少押しやすくなった
あと設定用のアプリはPCと箱で同じUIだからクソわかりづらい、PCでボタン押しても反応しない場面が多すぎてほとんどマウスクリックで進めるんだけど、UIにはXとかAとかBとかボタンで書いてあるんだよな
スティック感度を設定できないのもあかんやろアプリ作ったのに
本体の出来は見た目めちゃ安っぽいけど使い勝手はまあまあだな
ただ、フェイスプレート微妙に隙間あるし、ゴムの方使うとスティックが最大まで倒れない事あったし
エリート2がボタン不具合無いならやっぱりエリートコントローラーが最強なんだよな
不具合有るからゴミなんだけど
あと設定用のアプリはPCと箱で同じUIだからクソわかりづらい、PCでボタン押しても反応しない場面が多すぎてほとんどマウスクリックで進めるんだけど、UIにはXとかAとかBとかボタンで書いてあるんだよな
スティック感度を設定できないのもあかんやろアプリ作ったのに
本体の出来は見た目めちゃ安っぽいけど使い勝手はまあまあだな
ただ、フェイスプレート微妙に隙間あるし、ゴムの方使うとスティックが最大まで倒れない事あったし
エリート2がボタン不具合無いならやっぱりエリートコントローラーが最強なんだよな
不具合有るからゴミなんだけど
675774メセタ
2021/10/30(土) 06:19:40.55ID:Alp02PzX 背面押し辛いんか、ダメそうならグリップテープ買ってみるか
676774メセタ
2021/10/30(土) 09:34:54.22ID:3R3S06Hu むしろ背面はこっちのが俺は押しやすいし誤爆も少ない
エリコンの場合どうしても誤爆あったけど
背面関係は持ち方と手のデカサで使用感かわるからな
エリコンの場合どうしても誤爆あったけど
背面関係は持ち方と手のデカサで使用感かわるからな
677774メセタ
2021/10/30(土) 11:30:01.25ID:daExYBBo PDPの背面は握り方に自由が利くし誤爆も少ないが、押すのに若干力が必要と感じた
誤爆しないならエリコンパドルみたいに常に指を掛けながら少ない力でピーキーに操作する方が個人的には好みだったわ
背面ボタンの押し心地はPDPよりパワーAの方が好みだった、ちな手は小さめ
誤爆しないならエリコンパドルみたいに常に指を掛けながら少ない力でピーキーに操作する方が個人的には好みだったわ
背面ボタンの押し心地はPDPよりパワーAの方が好みだった、ちな手は小さめ
678774メセタ
2021/10/30(土) 19:07:16.68ID:XqDT4p70 ギャンビット届いたわ、背面ボタンは自分は押しやすいと思った
スティックのテンションも好み、ただ自分の個体では左スティックがほんとに若干動きが悪い
プレイには支障なさそうな程度だけども
右は逆にすこぶる調子がいい
ボタンのクリック感はチープな見た目な割にやや固めでグラつかずクリック感がいい
スティックはSCUFやエリートコンの物とは付けれることはつけれるけど干渉して入れ替えられなかった
DS4系スティックは使えるらしいのでアリで取り寄せ中
スティックのテンションも好み、ただ自分の個体では左スティックがほんとに若干動きが悪い
プレイには支障なさそうな程度だけども
右は逆にすこぶる調子がいい
ボタンのクリック感はチープな見た目な割にやや固めでグラつかずクリック感がいい
スティックはSCUFやエリートコンの物とは付けれることはつけれるけど干渉して入れ替えられなかった
DS4系スティックは使えるらしいのでアリで取り寄せ中
679774メセタ
2021/10/30(土) 19:57:59.88ID:DjiZYyRK キシリア様に届けてくれよ
680774メセタ
2021/10/30(土) 20:17:21.76ID:HDM5NlNK >>660
4回webで交換したけど、多分ほとんど動作チェックされてない
備考欄にこの押し方でチェックして動作するものを送ってくださいと言ってもダメ(多分見てない)
割とマジで他ユーザーの不具合品を回してるだけの可能性ある
推測だらけで申し訳ないけど、直接電話してちゃんと伝えたら少し時間はかかったけどまともなの届いたよ
4回webで交換したけど、多分ほとんど動作チェックされてない
備考欄にこの押し方でチェックして動作するものを送ってくださいと言ってもダメ(多分見てない)
割とマジで他ユーザーの不具合品を回してるだけの可能性ある
推測だらけで申し訳ないけど、直接電話してちゃんと伝えたら少し時間はかかったけどまともなの届いたよ
681774メセタ
2021/10/31(日) 07:22:32.54ID:CMxP6W4e 直接電話してもダメだったわ。「発送していいですよ」の受付までの時間が伸びただけで、向こうに届いてから発送までの時間はweb受付と大差無し。
受付した担当者で何か差が出るんかな
受付した担当者で何か差が出るんかな
682774メセタ
2021/10/31(日) 07:39:12.20ID:qxjZr3/o 修理品って言っても
手がつくとこは交換して基板とかは流用してるだろうしなあ
手がつくとこは交換して基板とかは流用してるだろうしなあ
683774メセタ
2021/10/31(日) 08:20:55.05ID:zjAQmDEY だとしたらガチャだなぁ、消費者庁に話すのも手。
684774メセタ
2021/10/31(日) 12:31:55.90ID:JRjyChpa Xboxは本体はPS5に完敗だけどコントローラーだけは調子いいんだよな
685774メセタ
2021/10/31(日) 13:31:13.51ID:zxvvPzpm 本体もXboxの圧勝
ソフトラインナップだけがPSの圧勝
ソフトラインナップだけがPSの圧勝
686774メセタ
2021/10/31(日) 13:49:27.03ID:qGap7C2i 調子よくないからここで愚痴られてるんでしょうに
687774メセタ
2021/10/31(日) 15:11:43.65ID:sDc+eKxk 本体もソフトもコントローラとXBOXの勝ちじゃね?
PS5はコントローラ破損報告多すぎる。
問題は国内過疎。
PS5はコントローラ破損報告多すぎる。
問題は国内過疎。
688774メセタ
2021/10/31(日) 15:20:10.57ID:/M5R1uiq だからコントローラーとソフトだけ頂いてあとはポイーよ
689774メセタ
2021/10/31(日) 18:29:21.33ID:KjdDL8OO パワーAってrewasd対応してるんだな
パドル2個だけど米アマで送料込み6000円なら買おうかな
パドル2個だけど米アマで送料込み6000円なら買おうかな
690774メセタ
2021/11/01(月) 01:11:22.38ID:2w1Hr4n6691774メセタ
2021/11/01(月) 01:16:41.81ID:Ky+HbXFx エリコン2ってバラせばバッテリー交換できるの?
693774メセタ
2021/11/01(月) 11:10:32.41ID:S51DdkYV エリコン2の交換バッテリーってどれ使えばいいのかわからない
694774メセタ
2021/11/01(月) 11:56:49.05ID:JidjKpm9 普通にエネループじゃいかんのか?
駄目なら有線とか、バッテリー型コンバータとか。
駄目なら有線とか、バッテリー型コンバータとか。
695774メセタ
2021/11/01(月) 12:20:52.07ID:LL8iKgid エリコン2のバッテリーって専用形状だべ?
696774メセタ
2021/11/01(月) 14:01:16.33ID:JidjKpm9 ほんまや!
エリコン1民の俺大恥。すまんかった。
エリコン1民の俺大恥。すまんかった。
697774メセタ
2021/11/01(月) 14:17:16.79ID:12Yyl5Kw バッテリーが取り外せなくて充電する形式の奴嫌い
エネループ使わせろって
最近買ったLEDライトは専用充電池だけど単三電池型のバッテリーにUSB挿して充電して、通常の電池も使えるのなんかすごい
エネループ使わせろって
最近買ったLEDライトは専用充電池だけど単三電池型のバッテリーにUSB挿して充電して、通常の電池も使えるのなんかすごい
698774メセタ
2021/11/01(月) 15:05:27.58ID:8Lno22/g 頼むからエリコン1をもう一度売ってくれ
699774メセタ
2021/11/01(月) 16:04:56.34ID:EF0kWEit そうしてくれるならマジでありがたい
あと皆知ってると思うけどこの前のエリコンのアップデートで遅延は少なくなってる
gambitと遅延は大差ない
あと皆知ってると思うけどこの前のエリコンのアップデートで遅延は少なくなってる
gambitと遅延は大差ない
701774メセタ
2021/11/01(月) 18:33:59.44ID:O9a6SXXn 肌感覚じゃね
702774メセタ
2021/11/01(月) 19:28:42.92ID:MBpU/lkO SCUFでコントローラー買ったとき一緒に買ったゲームグリップとか言う
手汗止め・滑り止めローション届いたので早速使ってみたが
成分はロールオンタイプの脇汗止めと同じっぽいな
日本ではこう言うの無いなぁ
手汗止め・滑り止めローション届いたので早速使ってみたが
成分はロールオンタイプの脇汗止めと同じっぽいな
日本ではこう言うの無いなぁ
703774メセタ
2021/11/01(月) 23:17:01.78ID:DQGZ6vOO やっぱエリコン1のがいいのかなぁ
でももう中古しかないんよな
でももう中古しかないんよな
704774メセタ
2021/11/02(火) 06:04:31.23ID:kJXuAoJ0 いい加減対策品にしろよって思うけどな
どうなってんだよ
どうなってんだよ
705774メセタ
2021/11/02(火) 07:19:00.83ID:G5EVRRJE 他社やサードパーティ製に比べると明らかにボタンのガタが大きいんだよなあ
706774メセタ
2021/11/02(火) 07:31:53.35ID:YeqjkDe5707774メセタ
2021/11/02(火) 10:53:41.87ID:HyvM7ayW エリコン1とら2を両方長いこと使ってるけど、遊びとかガタツキは1の方が圧倒的に多いよ
何度も自分で修理してきたからかもしれんけど
何度も自分で修理してきたからかもしれんけど
708774メセタ
2021/11/02(火) 11:56:06.98ID:KDcuQmJg エリコン2分解したの見てみるとAボタンだけなんかスイッチの配置が深いよね
Aだけ特に不具合多発してるのはあの辺が原因なのかな?
Aだけ特に不具合多発してるのはあの辺が原因なのかな?
709774メセタ
2021/11/02(火) 12:10:45.77ID:8TZ2zB0K そこから深堀して原因解明したらスゴいけど
今は空が青いのもそのAボタンの配置が深いせい
と言ってるレベル
今は空が青いのもそのAボタンの配置が深いせい
と言ってるレベル
710774メセタ
2021/11/02(火) 12:16:17.90ID:hfSooCrp うちのはYがおかしいからなあ
714774メセタ
2021/11/02(火) 12:51:37.34ID:HRMin++N LBとYの反応鈍くなったなぁ…どんだけエラー多いんだよ
カテゴリー違うけどSurfaceとか大丈夫なのかね、キーボード
、ボタン各種。
カテゴリー違うけどSurfaceとか大丈夫なのかね、キーボード
、ボタン各種。
715774メセタ
2021/11/02(火) 15:16:36.37ID:4nt1aSrc 不調不調言ってるやつ全てがそうとは思わないが、このスレはキチガイクレーマーみたいなのが一緒になって騒いでる感がある
716774メセタ
2021/11/02(火) 15:46:25.92ID:HeyY30RK まともに動作して長期的に修理部品の供給が約束されているゲームパッドだけに価値がある
718774メセタ
2021/11/02(火) 18:21:11.61ID:MjnbY1zQ 背面パドルとかソフトウェアで設定したものってiOS端末で使う際にどうなるの?同じ設定を引き継げる?
719774メセタ
2021/11/02(火) 18:51:29.03ID:Y0L0mp7V コントローラー本体メモリーに記憶される
720774メセタ
2021/11/03(水) 06:40:26.85ID:z9SnNRos ボタンのフィーリングが悪くなったのでバラして清掃したいんだけど半田ごて必要なんだな
オススメの半田ごて教えてくれ
オススメの半田ごて教えてくれ
721774メセタ
2021/11/03(水) 09:24:47.33ID:M2qhSUB8722774メセタ
2021/11/03(水) 16:44:23.95ID:e5qy4V3M エリコン2は交換バッテリーあるんかこれ?
バッテリー死んだら有線にしないといけないならこの値段のコントローラーとしてはアホなのでは
バッテリー死んだら有線にしないといけないならこの値段のコントローラーとしてはアホなのでは
723774メセタ
2021/11/03(水) 17:29:41.32ID:4NzAufR2 だから無印買えるなら買いたいんだよ
724774メセタ
2021/11/03(水) 17:34:30.67ID:oSh4xWci マウスも高級品になるほど充電式になるし長く使わせる気無いよな
725774メセタ
2021/11/03(水) 18:08:51.10ID:1qB3/EZQ とは言え電池劣化で困ったこと無いな
バッテリより先に他がダメになるしw
修理する奴はバッテリくらいどうにかするだろ
バッテリより先に他がダメになるしw
修理する奴はバッテリくらいどうにかするだろ
726774メセタ
2021/11/03(水) 18:40:45.15ID:4d3vtXuc コントローラーとマウス併用してマウスの中ボタンにロック設定してるけど、たまに反応しなくなる
割り当てをジャンプとかに変えて戻すと直るんだがゲーム側のバグかね?
割り当てをジャンプとかに変えて戻すと直るんだがゲーム側のバグかね?
727774メセタ
2021/11/04(木) 00:20:44.42ID:ZQzizz26 エリコン2で使えるのでもっと小さい背面パドルってどっか売ってないのかね
エリコン1はもっとでかいらしいけど誤爆してしまう
エリコン1はもっとでかいらしいけど誤爆してしまう
728774メセタ
2021/11/04(木) 07:28:24.44ID:RCFYD7ac エリコン2、左スティックが倒したままでも切れる時あって交換したんだけど交換品も使ってるうちにRBとAの反応が鈍くなった
この製品ってこれが普通なの?
この製品ってこれが普通なの?
730774メセタ
2021/11/04(木) 07:33:03.97ID:IMbXnOfV731774メセタ
2021/11/04(木) 08:13:29.39ID:RCFYD7ac >>730
正常に使い続けてる人もいるんだろうけど二発連続で不具合出るともう新しいの買うのはためらうな…
普通の箱コンは数台あるけど何年も一切不具合ないしやっぱこっち使うべきかな…背面パドル欲しいんだけどなぁ
正常に使い続けてる人もいるんだろうけど二発連続で不具合出るともう新しいの買うのはためらうな…
普通の箱コンは数台あるけど何年も一切不具合ないしやっぱこっち使うべきかな…背面パドル欲しいんだけどなぁ
732774メセタ
2021/11/04(木) 08:14:35.03ID:CTEEllAM733774メセタ
2021/11/04(木) 08:22:40.68ID:N+A/BkOH 指切れ
734774メセタ
2021/11/04(木) 10:42:00.45ID:TPQrAhhm しばらくここを見ながらボタン不良の根本的原因を考えてたんだけど、純正のボタンのゴムの精度が元々良くないのだと推測する
うちはエリコン2のボタンの感触が悪く、押すとペコっと戻る感じで気持ち悪かったので、アリで交換用のゴムを買って付け替えたら普通になった
グリグリすると切れるのもゴムが原因かと思う
うちはエリコン2のボタンの感触が悪く、押すとペコっと戻る感じで気持ち悪かったので、アリで交換用のゴムを買って付け替えたら普通になった
グリグリすると切れるのもゴムが原因かと思う
735774メセタ
2021/11/04(木) 10:46:53.56ID:rKsA5f9r 長押しアクティベーション系の操作を気まぐれにAボタンに設定したら途中で途切れまくって禿げそうになった
736774メセタ
2021/11/04(木) 10:58:03.63ID:Z2sdhBbY ホールド系ができないのマジで致命的だよな
738774メセタ
2021/11/04(木) 17:37:23.09ID:x/Mt7dOz 純コンも最初はボタン引っ込んで出てこなかったけどしばらく使ってたら普通になったぞ
箱コンはちょっとボタン柔らかすぎるよな
箱コンはちょっとボタン柔らかすぎるよな
740774メセタ
2021/11/04(木) 19:10:49.46ID:Byz29hly ミニルーターとレジンあるとフィット感をかなり変えられる
見た目もヤバくなるけど
見た目もヤバくなるけど
741774メセタ
2021/11/04(木) 19:37:28.56ID:T3nzNyZI ボタン引っ込んだことないわ。
なにやってたらそうなるんだ?
ダッシュがAボタン長押しのゲームとかずーっとやってるけどそれでもどのコントローラでもならない。
手汗かくほうなのに。
なにやってたらそうなるんだ?
ダッシュがAボタン長押しのゲームとかずーっとやってるけどそれでもどのコントローラでもならない。
手汗かくほうなのに。
744774メセタ
2021/11/04(木) 19:58:06.83ID:x/Mt7dOz745774メセタ
2021/11/04(木) 21:54:57.80ID:aTgTad3P 俺も他のメーカーで初期不良引いたから分かるけど
そもそも押した感触が正常な品と違ったからな
海外製品なんてそんなもんだろと思うようになったわ
そもそも押した感触が正常な品と違ったからな
海外製品なんてそんなもんだろと思うようになったわ
746774メセタ
2021/11/04(木) 22:18:28.46ID:/TRd2Tzg747774メセタ
2021/11/05(金) 12:33:59.34ID:qPAgb7J8 >>746
導電ゴムに使用しないでと注意書きがあるのを承知でやるなら止めはしない。
望むかどうかに関係なくどんどん染み渡っていく性質があるので、どの隙間でも内部に吹けば勝手に患部まで染み渡ると思う
ちなみに自分はやった。直った。その後約1年経つが問題ない
導電ゴムに使用しないでと注意書きがあるのを承知でやるなら止めはしない。
望むかどうかに関係なくどんどん染み渡っていく性質があるので、どの隙間でも内部に吹けば勝手に患部まで染み渡ると思う
ちなみに自分はやった。直った。その後約1年経つが問題ない
748774メセタ
2021/11/05(金) 12:35:18.10ID:qPAgb7J8 「接点復活スプレー」と同じく呉工業から発売されている「コンタクトスプレー」という商品は、流通上の都合で違う商品名がつけられているだけで、缶の中身は全く同じものです。
749774メセタ
2021/11/05(金) 13:13:32.94ID:ih1/E2TZ >>746
それはとても危険
ボタンのゴムにスプレーがかかるとゴムが伸びてしまい、ゴムを交換しないと直らなくなる
表側のカバーだけを剥がすと、バンパーの下に小さなボタンがあるのが見えるので、そのボタンだけにスプレーして何度かカチカチして様子を見て
カバーはネジがないので簡単に外れる
それはとても危険
ボタンのゴムにスプレーがかかるとゴムが伸びてしまい、ゴムを交換しないと直らなくなる
表側のカバーだけを剥がすと、バンパーの下に小さなボタンがあるのが見えるので、そのボタンだけにスプレーして何度かカチカチして様子を見て
カバーはネジがないので簡単に外れる
750774メセタ
2021/11/05(金) 16:02:18.36ID:PfduFBE5 もしゴムが伸びてダメになったら、交換用のゴムはAliexpressに売ってるけど、交換する時に完全分解必須だからめんどくさいよ
スプレーふくなら、表カバーだけそっと外して、バンパーのボタンと、スティックモジュールだけにかければいいよ
スプレーふくなら、表カバーだけそっと外して、バンパーのボタンと、スティックモジュールだけにかければいいよ
751774メセタ
2021/11/05(金) 22:25:11.09ID:mBnDJiii LBの感度鈍すぎ。耐久性?
752774メセタ
2021/11/05(金) 23:03:10.67ID:rWx7cv6J 昨今の純正品は揃ってバンパーが弱いな
他ボタンが良くても悪くてもバンパーが駄目だから修理なしでは長く持たない
他ボタンが良くても悪くてもバンパーが駄目だから修理なしでは長く持たない
753774メセタ
2021/11/05(金) 23:03:35.01ID:7IWZw/n+ 俺もLBが段々悪くなってきて実用に耐えないから今日交換に出した。
買ってから5ヶ月くらい
買ってから5ヶ月くらい
754774メセタ
2021/11/05(金) 23:48:52.88ID:2RVrpMhJ >>747,749
ありがとう
調べてみたけどどうせフェイスプレート取り外すならスプレーの前にバンパースイッチに挟まれてるプラ板を曲げ直したほうがよさそうだった
マイナスドライバーだけであけられそうだしちょっと試してみる
ありがとう
調べてみたけどどうせフェイスプレート取り外すならスプレーの前にバンパースイッチに挟まれてるプラ板を曲げ直したほうがよさそうだった
マイナスドライバーだけであけられそうだしちょっと試してみる
755774メセタ
2021/11/06(土) 09:33:55.55ID:56TI8hdb ギターピックや小さいマイナスドライバーとかを使ってエリコン2のフェイスプレートだけを外して、バンパーのタクトスイッチとジョイスティックモジュールの根元だけにコンタクトスプレーを吹くのは、簡単に誰でもできるメンテなので、調子悪い人みんな試してくれ
ジョイスティックのドリフトもこれで直る事が多いよ
ジョイスティックのドリフトもこれで直る事が多いよ
756774メセタ
2021/11/06(土) 14:37:19.33ID:/Spv0V5a デュアルショック4は分解組み立て楽でいいわな
つーかなんでMSほど儲けてる巨大メーカーが「ユーザーに修理されると僕らが損してしまう」みたいな発想で設計してんだ?
つーかなんでMSほど儲けてる巨大メーカーが「ユーザーに修理されると僕らが損してしまう」みたいな発想で設計してんだ?
757774メセタ
2021/11/06(土) 15:12:52.15ID:YvMKiujk760774メセタ
2021/11/06(土) 15:58:53.82ID:MyhzGkyo エリコン1の人はトリガーや背面パドル付近もコンタクトスプレー厳禁
エリコン1のトリガーの磁石は熱で収縮するチューブで固定されてるが、そのチューブはスプレーで伸びて磁石が外れる
背面パドルのリボンケーブルのコネクターや背面基盤のゴムも伸びて壊れる
エリコン1のトリガーの磁石は熱で収縮するチューブで固定されてるが、そのチューブはスプレーで伸びて磁石が外れる
背面パドルのリボンケーブルのコネクターや背面基盤のゴムも伸びて壊れる
761774メセタ
2021/11/07(日) 10:49:08.44ID:wj8PqCyO 今分解してバンパーのプラパンに紙かまして良くはなったが完璧には治らん
接点復活剤はタクトスイッチと呼ばれる丸い白ボタンと台座の隙間に一瞬だけ吹けば良いのかな?
接点復活剤はタクトスイッチと呼ばれる丸い白ボタンと台座の隙間に一瞬だけ吹けば良いのかな?
762774メセタ
2021/11/07(日) 17:02:18.37ID:YageSYFf タクトスイッチごと交換すれば治る
763774メセタ
2021/11/07(日) 17:27:21.77ID:i9Z4sKw5 え?接点スプレーあるのにわざわざスイッチごと新調するメリットってある?
764774メセタ
2021/11/07(日) 17:48:06.00ID:9JOEWzaV どうも子供が混じっとるな
766774メセタ
2021/11/07(日) 20:20:04.56ID:0pxXbPz9 360時代はスティック壊れてもコントローラーが安いから気軽にハンダチャレンジしたけど
こんな高いコントローラーでは怖くて挑戦できん
こんな高いコントローラーでは怖くて挑戦できん
767774メセタ
2021/11/07(日) 21:45:12.52ID:1+7qFitT ゴム使ってる部分も経年劣化でどうしようもないからな
DS4は同じコントローラー修理しながら5年使ったけどAmazonで中華製のゴム交換しながら使ってた
ただ純正と違って半年くらいでゴムダメになったけど…
最終的に分解する時にトリガー部分破損して買い換えたけどDS4は耐久性めちゃくちゃあった
それ以前は箱コン使ってたけど耐久性悪かった記憶、何回か買い換えたし
DS4は同じコントローラー修理しながら5年使ったけどAmazonで中華製のゴム交換しながら使ってた
ただ純正と違って半年くらいでゴムダメになったけど…
最終的に分解する時にトリガー部分破損して買い換えたけどDS4は耐久性めちゃくちゃあった
それ以前は箱コン使ってたけど耐久性悪かった記憶、何回か買い換えたし
768774メセタ
2021/11/07(日) 21:47:32.63ID:g8XOkcJP スイッチやモジュールってホコリが詰まるんだよ
だからちょっとスプレー吹いてカチカチやればいいよ
それで直らないならパーツ交換。
それが嫌ならAliexpressで基盤買って、基盤を交換すればいい
それも嫌なら公式修理
だからちょっとスプレー吹いてカチカチやればいいよ
それで直らないならパーツ交換。
それが嫌ならAliexpressで基盤買って、基盤を交換すればいい
それも嫌なら公式修理
770774メセタ
2021/11/08(月) 02:24:25.80ID:sSTqNTwi アナログスティックのセンサー部にシリコンスプレーとかセラミックグリスで注油ってアリ?
なんか最近ギシギシするのよね
なんか最近ギシギシするのよね
771774メセタ
2021/11/08(月) 07:02:12.06ID:6FX3tQQe コンタクトスプレーと2-26って違いあるのかな?
ゴムやプラに優しいのがコンタクトスプレーって感じなのかなぁ
内容がわからなくて判断に困るな
AZとかの垂らすタイプの方がピンポイントで入るから良さそうだが
ゴムやプラに優しいのがコンタクトスプレーって感じなのかなぁ
内容がわからなくて判断に困るな
AZとかの垂らすタイプの方がピンポイントで入るから良さそうだが
772774メセタ
2021/11/08(月) 07:07:00.28ID:lqTkj5xM 今日にもコンタクトスプレー届くからなんとか直りますように…
773774メセタ
2021/11/08(月) 07:15:36.04ID:lqTkj5xM 詳しい事はわからんけどスプレーは容器に出して
爪楊枝かなんかで垂らしてもいいんじゃないかな
爪楊枝かなんかで垂らしてもいいんじゃないかな
774774メセタ
2021/11/08(月) 08:17:18.97ID:gTskEQli タクトスイッチのあいだに入れる素材でイイの無いかなぁ紙よりプラが良いな
775774メセタ
2021/11/08(月) 09:34:04.20ID:QgT8nVUg PPシートなら加工楽で滑りもいいから良さげ
776774メセタ
2021/11/08(月) 09:49:37.30ID:Lp8OPN0e777774メセタ
2021/11/08(月) 11:28:46.61ID:5vltQEuc エリコン2のスティックを取り付けるおわん型のパーツは、ネジのように回して外すんだけど、ロックタイトで固定してあるから、大きなペンチとかで外してね
その後ネジがゆるみやすくなるので、気になる人は自分でロックタイトをつけなおせばいいよ
その後ネジがゆるみやすくなるので、気になる人は自分でロックタイトをつけなおせばいいよ
780774メセタ
2021/11/08(月) 20:20:03.49ID:j1FYcAy+ PCでフォルツァ5やるのにエリコン2注文したけど、「Xbox ワイヤレスアダプター」なるものは必要ですかね?Bluetooth接続だと遅延があったり不安定だったりという面を解消するために、ワイヤレスアダプターがあった方が断然良いという感じでしょうか
782774メセタ
2021/11/08(月) 22:09:17.66ID:zKfOm7UC でもワイヤレスアダプタ自体がそこそこ発熱する
783774メセタ
2021/11/08(月) 22:30:06.23ID:McyxpveF 日本でも出た小型のだと熱暴走で接続プチプチ切れたりするしな(個体差有り
784774メセタ
2021/11/08(月) 23:39:33.76ID:Lp8OPN0e ワイヤレスアダプタは日本未発売のデカイ旧型の方は安定している
ただし技適通ってないのでこっそり使うんだな
ただし技適通ってないのでこっそり使うんだな
785774メセタ
2021/11/09(火) 00:20:15.71ID:iizmpn2d 単純に古いのだと背面ポートに直刺しできないから熱で不安定になりにくいだけだぞ
新しい方でも直刺しせずに延長コードで適当なとこに引き出してやればそうそう不安定にはならんよ
新しい方でも直刺しせずに延長コードで適当なとこに引き出してやればそうそう不安定にはならんよ
786774メセタ
2021/11/09(火) 00:32:06.54ID:ijXk+4qw 俺はヒートシンクをガワに付けたな
787774メセタ
2021/11/09(火) 01:13:59.94ID:sbL9xW2K ワイヤレスアダプタってxboxに挿してもつかえるもんなの?
テレビの後ろに箱置いてるせいか音声が切れがちなので使えるなら使いたい
テレビの後ろに箱置いてるせいか音声が切れがちなので使えるなら使いたい
788774メセタ
2021/11/09(火) 11:09:26.87ID:aXUcfCmx みなさんありがとう(´・ω・`)
>>781
そうかイヤホンもですね。低遅延が一番大きいと思うけど、車ゲーやfpsでは必須というレベルですかね?
逆に言うと、元のBluetoothの遅延ってかなり気になるレベルなのかな
>>781
そうかイヤホンもですね。低遅延が一番大きいと思うけど、車ゲーやfpsでは必須というレベルですかね?
逆に言うと、元のBluetoothの遅延ってかなり気になるレベルなのかな
789774メセタ
2021/11/09(火) 12:31:06.94ID:BD7POlUv 夏場ぷちぷち切れて故障か?って思ってたけど熱暴走だったんだ
信じられん品質の低さだな…
信じられん品質の低さだな…
791774メセタ
2021/11/09(火) 23:48:00.74ID:iGk6Dtlh 金曜に交換に出して火曜に届いた
週末跨いだが思いの外早かった
はあ、耐久性どんなもんかなコイツは
週末跨いだが思いの外早かった
はあ、耐久性どんなもんかなコイツは
792774メセタ
2021/11/11(木) 11:31:17.93ID:I5mBt729 あれ?
11月11日なのに今年は reWASD が安くなってない
11月11日なのに今年は reWASD が安くなってない
793774メセタ
2021/11/11(木) 18:13:45.70ID:4j9AHGsx エリコン2は修理2回したところで保証切れ
結局ダメなところはダメなままだった、諦めた
純コンいいね
予備でもう一個純コン用意しようとしたら今は全然売られてないんやなあ
結局ダメなところはダメなままだった、諦めた
純コンいいね
予備でもう一個純コン用意しようとしたら今は全然売られてないんやなあ
794774メセタ
2021/11/11(木) 20:46:33.28ID:L3PjI9Jg 散々ステマされてたギャンビットはなかなか良いわ、レースゲーでも低レイテンシの恩恵受けれてる気がする
インパルストリガー無しと有線オンリーなのは微妙だけど
インパルストリガー無しと有線オンリーなのは微妙だけど
795774メセタ
2021/11/11(木) 23:49:23.24ID:F078xdjV796774メセタ
2021/11/12(金) 15:04:41.73ID:ztyncuGE サポート対応で交換の度に初期不良個体みたいなの送られてきてもう3回くらいサポートに送り返してるんだけど
そんなにダメなら返金するわってメールきたわ・・・
領収書もうないし、交換じゃなくて中身開けて修理とか補修してくんねぇのかなぁ
そんなにダメなら返金するわってメールきたわ・・・
領収書もうないし、交換じゃなくて中身開けて修理とか補修してくんねぇのかなぁ
797774メセタ
2021/11/12(金) 15:43:26.14ID:thitZ/9q799774メセタ
2021/11/12(金) 20:42:58.51ID:SQvoPz9K Razerのwolverine V2 chroma買ったけどめちゃくちゃいいわこれ
まあrewasd使えないんですけどね
まあrewasd使えないんですけどね
800774メセタ
2021/11/13(土) 02:48:16.12ID:TVwyqtgt ワイヤレスじゃないと無理
801774メセタ
2021/11/13(土) 12:42:59.99ID:YpwJA6vE いっそワイヤードでもワイヤレスにしてくれるコンバータあればいいんだがな
802774メセタ
2021/11/13(土) 16:57:27.49ID:TGTKwKHV 作ってみたら送信側にACアダプタ付いてたりw
803774メセタ
2021/11/13(土) 17:03:20.53ID:rzp+Q6NP MLB THE SHOWのピンポイントピッチングで
無線だとチョイチョイ途切れて失投になってしまうので
有線で使うときがあるせいか最近有線で無線どっちでも良くなってきたわ
コントローラー持ってウロウロする事も無いし
type-cっだと抜き差しも楽
無線だとチョイチョイ途切れて失投になってしまうので
有線で使うときがあるせいか最近有線で無線どっちでも良くなってきたわ
コントローラー持ってウロウロする事も無いし
type-cっだと抜き差しも楽
804774メセタ
2021/11/15(月) 01:45:08.92ID:7/Uu01ce オッおい、LBダメで交換して1週間待たずにRBが微妙だぞ?
こうなったら交換保証期間内にダメになるのを期待しよう
モノは良いのに悲しいぞ
こうなったら交換保証期間内にダメになるのを期待しよう
モノは良いのに悲しいぞ
805774メセタ
2021/11/15(月) 02:07:50.91ID:nlIsr3i5 これだけ品質管理が終わってるのにモノがいいとか洗脳レベルだろ
806774メセタ
2021/11/15(月) 07:22:04.95ID:kvI7oGDI モノが悪ければスレすら出来ないはずだしオマエもココ見てない
807774メセタ
2021/11/15(月) 07:52:24.67ID:k/u9XZfQ 整備性の悪いH◯NDA車みたいな感じだべ
調子良い時は快適
調子良い時は快適
808774メセタ
2021/11/15(月) 08:02:38.81ID:uEDFmfl/ NGS用途ならホリのワイヤレスコントローラーライトが良い感じだけどPS4用で割高なのがな
809774メセタ
2021/11/15(月) 11:31:22.13ID:nVb+wLSa まだ不具合治ってなかったのこのコントローラー
頭おかしいだろ、もう2年だぞ2年w
治す気ゼロで草
頭おかしいだろ、もう2年だぞ2年w
治す気ゼロで草
810774メセタ
2021/11/15(月) 11:35:07.83ID:nVb+wLSa811774メセタ
2021/11/15(月) 12:20:48.65ID:dqbVeZOX エリコン2そんなあかんのか
エリコン1使ってて気に入ってるけど、予備で1確保しといたほうが良さそうかね
エリコン1使ってて気に入ってるけど、予備で1確保しといたほうが良さそうかね
812774メセタ
2021/11/15(月) 12:55:38.89ID:pfSAKUd4 確保できるんならしたほうがいい
813774メセタ
2021/11/15(月) 13:49:02.47ID:U6wihR6p 不具合ではなく欠陥仕様
修理対応ではなくリコールでしか解決しない
修理対応ではなくリコールでしか解決しない
814774メセタ
2021/11/15(月) 15:00:24.16ID:uEDFmfl/ 北米でCS3社ともコントローラー訴訟されてるし剛健化へ向かってくれれば良いけどなー
815774メセタ
2021/11/15(月) 20:21:03.02ID:kvI7oGDI816774メセタ
2021/11/17(水) 00:58:40.56ID:r8+KT4Yb どうもXYABボタンの不良って、ただ単にボタン部分のプラスチックのバリ取りが原因になってるんじゃないかと思い始めてきたわ
817774メセタ
2021/11/17(水) 03:30:53.91ID:dFInFS1A ワイヤレスのONEコン
製造終わったの?
アマゾンでも売ってない
製造終わったの?
アマゾンでも売ってない
818774メセタ
2021/11/17(水) 03:54:14.60ID:XyBSYVvP819774メセタ
2021/11/17(水) 06:51:55.39ID:Nto3JgiA820774メセタ
2021/11/17(水) 13:12:55.55ID:r8+KT4Yb >>819
逆に紙ペーパーの1000番ぐらいを隙間に入れてボタンのバリを削り接触面(横にバリがある)をスムーズにすることで
その症状出た3台は解決してきたんだけどな(ただしドリフトとRBの接触不足で捨てた)
というかカバーとの接触面にバリがある設計が頭おかしいとは思うが
逆に紙ペーパーの1000番ぐらいを隙間に入れてボタンのバリを削り接触面(横にバリがある)をスムーズにすることで
その症状出た3台は解決してきたんだけどな(ただしドリフトとRBの接触不足で捨てた)
というかカバーとの接触面にバリがある設計が頭おかしいとは思うが
821774メセタ
2021/11/19(金) 08:07:14.89ID:5ebn8KAt Victrix Gambit買ったけどPowerA Fusion Pro 2も買ってみたわ
届くのは来週だが
届くのは来週だが
822774メセタ
2021/11/19(金) 08:17:01.11ID:YzyxOi6t コンタクトスプレーが届いたが案の定ピンポイント噴射はムリ。
適当なカップへ噴射して溜まった液体を香水移し替用スポイトで吸って患部へ注入→カチカチ→注入を繰り返し治った
適当なカップへ噴射して溜まった液体を香水移し替用スポイトで吸って患部へ注入→カチカチ→注入を繰り返し治った
823774メセタ
2021/11/19(金) 14:15:24.52ID:UIex9U9R ボタン周りはさ
単純に部品の精度が低いんだね
中華だから
プラパーツはバリを取って綺麗にしてやるしかないけど、シリコンゴムがもしハズレだったら、Aliexpressで20個くらいまとめて買って、当たりを探すといいよ
単純に部品の精度が低いんだね
中華だから
プラパーツはバリを取って綺麗にしてやるしかないけど、シリコンゴムがもしハズレだったら、Aliexpressで20個くらいまとめて買って、当たりを探すといいよ
825774メセタ
2021/11/19(金) 15:37:25.16ID:xt4+Pf2l PowerAって昔日本にも販売よくされたたと思うけど
なんで最近は一部しか売ってないんだ?
なんで最近は一部しか売ってないんだ?
826774メセタ
2021/11/19(金) 16:59:04.93ID:51uxj6wV POWER AとPDPあたりは日本で展開して欲しいな保証的にも
どことは言わないけどクソみたいな製品出してるとこぶっ潰してほしい
どことは言わないけどクソみたいな製品出してるとこぶっ潰してほしい
827774メセタ
2021/11/19(金) 19:18:22.34ID:L+UeG6rO そろそろエリコン3の噂でも出て欲しいね
PS5に比べると周辺機器がサムい印象
PS5に比べると周辺機器がサムい印象
828774メセタ
2021/11/19(金) 21:50:38.47ID:w1B7djQh 3出たら買うんだろうなぁ……おれ…
829774メセタ
2021/11/20(土) 01:12:59.80ID:fIOyOmvs いや買うよ確実にだって背面パドルに関してはエリコンが最強だからな俺の手には
でもでないだろうな本当ならXBOXの祭りの奴で毎回発表してたのに今回なしで
部品提供しますわつってるのみても作る予定がないんだろう
でもでないだろうな本当ならXBOXの祭りの奴で毎回発表してたのに今回なしで
部品提供しますわつってるのみても作る予定がないんだろう
830774メセタ
2021/11/20(土) 03:38:30.87ID:l5QHm6Vb エリコン2.1出たら喜んで買うわ
831774メセタ
2021/11/20(土) 10:36:43.38ID:QHtq4qZQ 後継機出さなくてもいい
不具合きっちり治してくれればそれで良い
不具合きっちり治してくれればそれで良い
833774メセタ
2021/11/20(土) 12:26:18.16ID:+qO/LEP1 スマホのバワーデリバリーなUSBで充電してても寿命縮んだりしないですか?
834774メセタ
2021/11/20(土) 12:29:07.58ID:+qO/LEP1 >>824
「接点復活スプレー」の原材料は「鉱物油・防錆剤・石油系溶剤」ですが、「コンタクトスプレー」よりも溶剤が多く含まれるため、「ゴム・プラスチックへの使用」には注意が必要です。
「接点復活スプレー」の原材料は「鉱物油・防錆剤・石油系溶剤」ですが、「コンタクトスプレー」よりも溶剤が多く含まれるため、「ゴム・プラスチックへの使用」には注意が必要です。
835774メセタ
2021/11/20(土) 12:33:38.28ID:hjaMFWjS 交換費用相手持ちなんだろ
不具合あるのわかってて買って、ガンガン交換して利益削ったわけだ
高価で恒常的にバンバン売れるわけじゃないから期間限定で一気に作ることになり、後で不具合が発覚しても全然売り切れてないし、追加分改良ってことも難しい
やっちまった時の損失が半端ない、と手を引かせたのは君らなのでは?
不具合あるのわかってて買って、ガンガン交換して利益削ったわけだ
高価で恒常的にバンバン売れるわけじゃないから期間限定で一気に作ることになり、後で不具合が発覚しても全然売り切れてないし、追加分改良ってことも難しい
やっちまった時の損失が半端ない、と手を引かせたのは君らなのでは?
836774メセタ
2021/11/20(土) 12:49:55.99ID:R0IzhOrN だから最近はメーカー保証期間内や初期不良交換でも片側送料客負担とかやるようになってる
次からは多少高くても持ち込み対応してくれる近場の店舗で買うしかなくなるかもね
次からは多少高くても持ち込み対応してくれる近場の店舗で買うしかなくなるかもね
839774メセタ
2021/11/20(土) 18:03:26.95ID:BbR3ix3v 不具合あるとわかって買ってるとかすごい発想w
840774メセタ
2021/11/20(土) 22:04:22.95ID:s+hszzkJ エリコン1で不満がほぼないんだけど2はそんなにひどいのか?
にしてもノーマル箱コンより下がるのが信じられないんだが
にしてもノーマル箱コンより下がるのが信じられないんだが
841774メセタ
2021/11/20(土) 22:20:57.87ID:mmPiPwzH HALOエリコンの右スティックが少し左に傾いてるんだけど、普通そんなことないですよね?
勝手に動くわけではないんだけど、気になる…
勝手に動くわけではないんだけど、気になる…
843774メセタ
2021/11/20(土) 23:05:21.09ID:BbR3ix3v いやいや当然正常なら傾かんよ
845774メセタ
2021/11/20(土) 23:20:48.46ID:OHVYRyzB そういや、Victrix Gambitのレビューで「エリコン2買え」って言ってるヤツが、エリコン2のレビューで「絶対かうな」って言ってて笑った
gam:「エリコン2は不具合の報告をみかけますが、マイクロソフトのサポートがしっかりしているのでかなり安心です。」
Eli:「つまり、現状ボタンの反応が悪いコントローラーしかないということです。
騙されたと思って買ってみてください!
もし当たりを引けたなら宝くじが当たるより凄いと思います。」
不具合品しかないのに何が安心なのか
当たりのないガチャに付き合ってくれるからいい会社ということなのか、当たりはないけど
gam:「エリコン2は不具合の報告をみかけますが、マイクロソフトのサポートがしっかりしているのでかなり安心です。」
Eli:「つまり、現状ボタンの反応が悪いコントローラーしかないということです。
騙されたと思って買ってみてください!
もし当たりを引けたなら宝くじが当たるより凄いと思います。」
不具合品しかないのに何が安心なのか
当たりのないガチャに付き合ってくれるからいい会社ということなのか、当たりはないけど
846774メセタ
2021/11/21(日) 01:42:27.06ID:/11HmLrA スレみて俺は当たり引いたと思ってたけど最近振動モーターからキュルキュル音するンだわ
モーターに注油すればええんかなぁ
モーターに注油すればええんかなぁ
850774メセタ
2021/11/21(日) 20:21:53.89ID:+/zD97wx ついにエリコン1のLBがパキィという音と共に折れた、2の評判悪いのは前から聞いてたけどこのスレ辿り着いてざっと目を通したら現在でも改善されてなさそうだがエリコンなしじゃもうゲーム出来ないから買うしかない
851774メセタ
2021/11/21(日) 21:04:34.79ID:V5VxQKlg >>850
エリコン1のバンパー交換は慣れないとわりと大変
真ん中のカバーの付け外しに注意
外す時はBluetooth接続ボタンを落とさないように気をつけて
付ける時はその小さいボタンと左右のバンパーのスイッチに気をつけて
エリコン2のバンパーはここのメンテナンス性が改善されている
エリコン1のバンパー交換は慣れないとわりと大変
真ん中のカバーの付け外しに注意
外す時はBluetooth接続ボタンを落とさないように気をつけて
付ける時はその小さいボタンと左右のバンパーのスイッチに気をつけて
エリコン2のバンパーはここのメンテナンス性が改善されている
852774メセタ
2021/11/22(月) 00:16:18.60ID:6TIw2SVT PowerA Fusion Pro 2届いたわ
Victrix Gambitと比べると十字ボタンが押しづらいのと重いな
それ以外はVictrix Gambitより良いし専用ソフトが要らないのも良いね
あとは耐久性だな
エリ2より耐久性が高いのは良いのは間違いない
Victrix Gambitと比べると十字ボタンが押しづらいのと重いな
それ以外はVictrix Gambitより良いし専用ソフトが要らないのも良いね
あとは耐久性だな
エリ2より耐久性が高いのは良いのは間違いない
853774メセタ
2021/11/22(月) 00:34:26.92ID:vfp1uow8 エリコン1買うのとどっちがいい?
856774メセタ
2021/11/22(月) 01:42:04.62ID:rq8jkO2C reWASD対応でトリガー付きってエリコン2しかないよね
857774メセタ
2021/11/26(金) 16:35:56.71ID:NcZqXLUy エリコン2を返金した金が入ってきたけど、再度購入するのこえーなー。また保証交換を繰り返すんじゃないのか心配になる。
かと言って、他に無線、背面ボタン、トリガー調整できるの無いしな。無いよね?
かと言って、他に無線、背面ボタン、トリガー調整できるの無いしな。無いよね?
858774メセタ
2021/11/26(金) 16:39:31.77ID:0G9UvAc9859774メセタ
2021/11/26(金) 17:03:39.62ID:NcZqXLUy >>858
そう。scufは値段が高いんだよね。有線で妥協しようとしても他コントローラーも転売屋に狙われてか値上がりしてるし。
そう。scufは値段が高いんだよね。有線で妥協しようとしても他コントローラーも転売屋に狙われてか値上がりしてるし。
861774メセタ
2021/11/26(金) 19:35:44.04ID:Z0bqkjfb PowerA Fusion Pro 2気になるけど売ってないのよね、Reconも安いんだが初期不良多い上に国内版は転売屋が動いてるし買いたくても買えんな
862774メセタ
2021/11/26(金) 23:00:43.78ID:KqT/e4ky PowerAは昔は買えたんだけどなゲオとかで
最近は日本撤退してるから個人輸入以外の手段がないかというと入ってきてるのもあるという
何なのそれ状態w
ゴミみたいなコントローラーは普通に買える不思議w
最近は日本撤退してるから個人輸入以外の手段がないかというと入ってきてるのもあるという
何なのそれ状態w
ゴミみたいなコントローラーは普通に買える不思議w
863774メセタ
2021/11/27(土) 12:59:59.34ID:fOdlPVPW razerのV2がrewasdに対応してればなぁ
864774メセタ
2021/11/27(土) 13:21:45.60ID:PdHP1INp PowerA Fusion Pro 2は米尼で購入 とにかく重いボタンは押しやすい
Victrix Gambit Dual Coreは米尼で購入 軽い。押しにくいボタンがある。操作感最高。
Xbox Elite ワイヤレスコントローラー Series 2は国内で購入したけど、1年もしないうちにチャタリング発生、物理的に押せないボタンがあるし重い。
サポートに出しても壊れたまま返ってくる。
控えめに言ってゴミ。
Victrix Gambit Dual Coreは米尼で購入 軽い。押しにくいボタンがある。操作感最高。
Xbox Elite ワイヤレスコントローラー Series 2は国内で購入したけど、1年もしないうちにチャタリング発生、物理的に押せないボタンがあるし重い。
サポートに出しても壊れたまま返ってくる。
控えめに言ってゴミ。
866774メセタ
2021/11/27(土) 15:35:31.47ID:AEu9ugb5 NGSがR2多用するせいでR2ボタンの反応がおかしくなってきたぜ
何かいいコントローラーないかな
何かいいコントローラーないかな
867774メセタ
2021/11/27(土) 18:15:57.55ID:h6CgjZ16 NGSって別に背面とかいらないでボタン足りてるゲームだろ?
なら純正ならなんでもいいんじゃないかw
安いのがいいならhoriでも買えばいいし
なら純正ならなんでもいいんじゃないかw
安いのがいいならhoriでも買えばいいし
868774メセタ
2021/11/27(土) 19:19:59.48ID:g91AVAYJ >>866
Razer Wolverine V2 (Mercury White)
PDP Afterglow Deluxe+ audio Wired Controller for Nintendo Switch
ホリパッド for Nintendo Switch
個人的な経験の元に上記のどれかを勧める
純正は基本的にバンパーがすぐ駄目になるし押しにくいボタンが存在するんでどれもこれも駄目
まず基本性能が終わってる
Razer Wolverine V2 (Mercury White)
PDP Afterglow Deluxe+ audio Wired Controller for Nintendo Switch
ホリパッド for Nintendo Switch
個人的な経験の元に上記のどれかを勧める
純正は基本的にバンパーがすぐ駄目になるし押しにくいボタンが存在するんでどれもこれも駄目
まず基本性能が終わってる
869774メセタ
2021/11/27(土) 21:43:29.28ID:NAZfH1Y/ wolverine v2 chroma使ってるけど、このコントローラーはデッドゾーンがかなりでかいから久しぶりにNGSやったらカメラ動かすのに結構違和感有った
まあ繊細な操作要らないから慣れたら大丈夫だろうけど
質感とか使いやすさはめちゃくちゃいいよ、ボタン多いからJTKで工夫すればrewasdに近く運用出来ると思う
一回このコントローラー使うとバンパーとトリガーの奥に有る追加ボタンが無いとダメな体になるなw
まあ繊細な操作要らないから慣れたら大丈夫だろうけど
質感とか使いやすさはめちゃくちゃいいよ、ボタン多いからJTKで工夫すればrewasdに近く運用出来ると思う
一回このコントローラー使うとバンパーとトリガーの奥に有る追加ボタンが無いとダメな体になるなw
870774メセタ
2021/11/27(土) 22:01:17.35ID:AEu9ugb5 レイザーよさそう
ただデッドゾーンが大きいってのが気になるなぁ
ただデッドゾーンが大きいってのが気になるなぁ
871774メセタ
2021/11/27(土) 22:14:26.94ID:pOaMAIqY PDPのスイッチコンはR2がトリガー式じゃなくボタン式になってる
というかほぼ純正プロコンなのでそれが使いやすければ同様に使いやすいと思う
というかほぼ純正プロコンなのでそれが使いやすければ同様に使いやすいと思う
872774メセタ
2021/11/27(土) 22:25:08.10ID:AkkbFXvJ Xbox系のパッドでありがちな左スティックと十字キーが逆の配置って凄くやりづらくない?
左スティック操作しながら十字キー操作するのがめっちゃ厳しいんだが
左スティック操作しながら十字キー操作するのがめっちゃ厳しいんだが
873774メセタ
2021/11/27(土) 23:20:00.26ID:pOaMAIqY 8BitDoのプロコンどうなんだろうな
874774メセタ
2021/11/28(日) 02:18:41.86ID:cLxrK/ad875774メセタ
2021/11/28(日) 02:44:00.30ID:d8V7w7Z+876774メセタ
2021/11/28(日) 02:45:05.47ID:VK8kkHqG 無料保証が永遠に延長出来るそんな方法通用すんのか?
877774メセタ
2021/11/28(日) 19:56:56.15ID:ZLFT0QBa >>847
尼の直リンは5chでNGワードくらうので貼れないけど売ってるよ
ただ販売元は尼以外の業者なのでそこ除外してるとみつからないかもしれない(尼倉庫から出荷なのはある)
あと変なサード製が混じってるのでちゃんと「日本マイクロソフト」と書いているか確認
尼の直リンは5chでNGワードくらうので貼れないけど売ってるよ
ただ販売元は尼以外の業者なのでそこ除外してるとみつからないかもしれない(尼倉庫から出荷なのはある)
あと変なサード製が混じってるのでちゃんと「日本マイクロソフト」と書いているか確認
878774メセタ
2021/11/29(月) 07:09:19.51ID:mJMUZr5J SCUFでキノコ型スティックにしてて
エリコン2が凹型で使いにくいのだが
エリコン2用のキノコ型スティックで
キノコ部分が小さいのって無いもんかな?
色々出てるが殆ど一緒のものっぽくて
見極めに集中力が必要すぎるw
エリコン2が凹型で使いにくいのだが
エリコン2用のキノコ型スティックで
キノコ部分が小さいのって無いもんかな?
色々出てるが殆ど一緒のものっぽくて
見極めに集中力が必要すぎるw
879774メセタ
2021/11/29(月) 15:05:01.93ID:RWOimhxE エリコン2使い始めてデッドゾーンを少し広げる必要を感じたんだけど
スティックのテンションを上げればしっかり立ちやすくなる?
軽めの操作感が好きだけど、戻りの良さを優先したい
軽く触った程度だからまだはっきり判別できてないんだよね
スティックのテンションを上げればしっかり立ちやすくなる?
軽めの操作感が好きだけど、戻りの良さを優先したい
軽く触った程度だからまだはっきり判別できてないんだよね
880774メセタ
2021/11/30(火) 06:16:35.67ID:AaPl2Q5B881774メセタ
2021/11/30(火) 08:07:08.84ID:T+9Dzb+r >>880
ありがとう。ゲーム設定側で調整するよ
ありがとう。ゲーム設定側で調整するよ
882774メセタ
2021/11/30(火) 08:26:48.47ID:AaPl2Q5B エイムリングなんかつけたが幸せになると思う
コピー品じゃなくてちゃんと本物でね。
コピー品じゃなくてちゃんと本物でね。
883774メセタ
2021/11/30(火) 11:14:38.73ID:ydrS4vZG884774メセタ
2021/11/30(火) 17:16:18.19ID:WakKS+RA スレタイ検索で飛んできてる人多いだろうけどここPSO板なんよ
885774メセタ
2021/11/30(火) 18:04:14.66ID:/kdGUTWZ そもそもPSOってなんなんだ?
886774メセタ
2021/11/30(火) 19:11:39.10ID:41dT1oEJ ならPSOの話すればいいじゃんって思いました
887774メセタ
2021/11/30(火) 19:26:47.85ID:QFi0EWPy USBで使えるPCコントローラとかの専用スレはちゃんとしたとこにあるけど
エリコンに限定して話せるここはこれはこれで便利なんよなあ
ほかのゲームの操作感の話されてもわからんならスルーしとけばいいし
エリコンに限定して話せるここはこれはこれで便利なんよなあ
ほかのゲームの操作感の話されてもわからんならスルーしとけばいいし
888774メセタ
2021/11/30(火) 20:57:40.83ID:IC8mKM4Q Aボタンが面で当たりにくいことが
Aボタン本体が縦に長い事に起因してるのか
グリグリやると反対の先端は長いから余計動くと。
Aボタンと本体の隙間にセロハン詰めて傾くのを抑制する方向だと楽勝で治りそう
既製品でリング型円柱型フィルムでばちこり径があってるやつがあれば完璧だ。あとは頼んだ
Aボタン本体が縦に長い事に起因してるのか
グリグリやると反対の先端は長いから余計動くと。
Aボタンと本体の隙間にセロハン詰めて傾くのを抑制する方向だと楽勝で治りそう
既製品でリング型円柱型フィルムでばちこり径があってるやつがあれば完璧だ。あとは頼んだ
889774メセタ
2021/11/30(火) 21:06:27.16ID:+2i9EBcD その問題NGSだと顕著なんだよね
2弾ジャンプがスカって滞空入ったりする
2弾ジャンプがスカって滞空入ったりする
890774メセタ
2021/11/30(火) 21:35:23.21ID:sy8hydHr パドルに割り当ててメニュー選択以外で押さないから気にならないな
割と当たり個体だったんだろうけど
割と当たり個体だったんだろうけど
891774メセタ
2021/11/30(火) 21:39:29.50ID:+IoiJR9m エリコンとreWASD使ってキー割り当てしないと十字キーの上下左右で武器、サブパレ選択するPSO2のクソ操作にも問題がある
というか他のゲームはこんな事しなくても問題無いやろ
というか他のゲームはこんな事しなくても問題無いやろ
892774メセタ
2021/11/30(火) 21:44:12.63ID:wjND1MlB >>889
それ慰霊碑の崖とかの不安定な足場からジャンプしたときに起きない?
あれ足場によっては接地してるのに1回ジャンプ済みの状態扱いで、1回目のジャンプと思ってるのが
2段ジャンプになってるから絶対にグライドになるぞ
それ慰霊碑の崖とかの不安定な足場からジャンプしたときに起きない?
あれ足場によっては接地してるのに1回ジャンプ済みの状態扱いで、1回目のジャンプと思ってるのが
2段ジャンプになってるから絶対にグライドになるぞ
893774メセタ
2021/12/01(水) 07:26:47.58ID:8NiNOmqe 尼でTURTLE BEACH RECONがまともそうな価格で売られてるな
売れないと気付いたかw
売れないと気付いたかw
894774メセタ
2021/12/01(水) 09:16:27.32ID:yaDZQqs0 高値の転売屋じゃなくまともな店だから商品が入ってきたんだろ、ソフバンショップでも昨日から在庫あるし転売屋が泣きを見るのは良いことだ
895774メセタ
2021/12/01(水) 19:33:29.83ID:8NiNOmqe896774メセタ
2021/12/01(水) 21:22:02.53ID:hoj4G+6n タートルビーチってええのんか?
897774メセタ
2021/12/01(水) 21:45:14.23ID:pPKyFeoa 定価で買うならコスパの面でええと思うけど
898774メセタ
2021/12/01(水) 21:58:14.98ID:yaDZQqs0 輸入した人はわりと初期不良に泣いてる人多いみたいだけど国内で売られてるのは保証あるからとりあえず1つ注文してみたわ
899774メセタ
2021/12/01(水) 22:15:59.35ID:yIBh/Fmw レイザークロマいったがいいと思うんだけどなぁこれだと
900774メセタ
2021/12/01(水) 22:57:32.79ID:YZP26Zea レビュー見るに結構ダメっぽいのによく買う気になるなぁ
この値段なら数か月で壊れる覚悟で純正Nintendo Switch Proコントローラーでよくないか
この値段なら数か月で壊れる覚悟で純正Nintendo Switch Proコントローラーでよくないか
901774メセタ
2021/12/01(水) 23:07:34.34ID:PPy0OwTT 一応補償がついてるのと、他のコントローラにも似た症状があるからね
並行品でガチャ引くより正規品で引いた方がマシと思って買った
あとAボタン問題は多分構造の欠陥だろうけど、パドルに割り当てたら押さないので無視できた
並行品でガチャ引くより正規品で引いた方がマシと思って買った
あとAボタン問題は多分構造の欠陥だろうけど、パドルに割り当てたら押さないので無視できた
902774メセタ
2021/12/02(木) 08:08:59.66ID:5MwP7mxa903774メセタ
2021/12/02(木) 14:51:53.94ID:mJkcQLwk まずreWASDに対応してないと話にならん
904774メセタ
2021/12/02(木) 14:58:01.79ID:04haW0/2 尼にタトビの白が在庫あるな
悩むな
悩むな
905774メセタ
2021/12/02(木) 17:58:39.69ID:/DyTDJqU 自分は結構試したけど
結局エリコン2をメンテしながら使うのが1番いい
色々なタイプのゲームに対応できるし
NACON Revo2が次点
結局エリコン2をメンテしながら使うのが1番いい
色々なタイプのゲームに対応できるし
NACON Revo2が次点
906774メセタ
2021/12/02(木) 18:22:35.70ID:3lfVGNIt エリコン2複数使ってるがボタンのせり出し具合が全然違うんだがコレは調整できるのかな?
ゴムがへたってる?
ゴムがへたってる?
907774メセタ
2021/12/02(木) 19:29:51.82ID:/DyTDJqU ゴムだよ
ALiかなんかで10個単位買ってヘタったら変えるでおk
バラし工程がクソめんどいのだけが問題なんだわ
t6とt8特殊ネジあるし
ALiかなんかで10個単位買ってヘタったら変えるでおk
バラし工程がクソめんどいのだけが問題なんだわ
t6とt8特殊ネジあるし
908774メセタ
2021/12/02(木) 23:55:20.22ID:UQmYhXS9 >>907
ありがとう
買って交換してみる
バラしはコツが解った
アリでスマホ分解ツール買ったらトルクスドライバーも一通り付いてたよ
あんまりバラしてばかりしてたらネジがバカになりそうな気がしてしっかり締められないんだよなぁ
ロックタイトで固めとくか(笑)
ありがとう
買って交換してみる
バラしはコツが解った
アリでスマホ分解ツール買ったらトルクスドライバーも一通り付いてたよ
あんまりバラしてばかりしてたらネジがバカになりそうな気がしてしっかり締められないんだよなぁ
ロックタイトで固めとくか(笑)
909774メセタ
2021/12/03(金) 04:01:43.58ID:vLD7a7Y0 何なんだよ交換し続けるとか複数持ちとかこのエリコンという物体はよ!
俺も交換沼にハマりそうだが
俺はただFortniteを安定してプレイしたいだけなのに他の選択肢なくてよう
俺も交換沼にハマりそうだが
俺はただFortniteを安定してプレイしたいだけなのに他の選択肢なくてよう
910774メセタ
2021/12/03(金) 07:47:19.91ID:bUVUeUiP 選択肢はある
妥協しないだけだろ
妥協しないだけだろ
911774メセタ
2021/12/03(金) 08:28:46.45ID:NeRVzMsh 補償残り12ヶ月でもバラすんだ。
交換なんかで時間を無駄にしてはいけない。
交換なんかで時間を無駄にしてはいけない。
912774メセタ
2021/12/03(金) 14:35:18.11ID:7gyKmqRs wolverine v2だけどアプデでデッドゾーン調整できるようになった
最小だとスティックプルプルしまくるわ、やっぱり精度がいいんじゃなくてデッドゾーンがでかかっただけ…
最小だとスティックプルプルしまくるわ、やっぱり精度がいいんじゃなくてデッドゾーンがでかかっただけ…
913774メセタ
2021/12/03(金) 14:37:54.89ID:0XgUbEk6 ただの嫌がらせだろ
ありもしない自分の考える完璧な個体を追い求めてるだけ
精神病棟行った方がいい
普通の人に迷惑
ありもしない自分の考える完璧な個体を追い求めてるだけ
精神病棟行った方がいい
普通の人に迷惑
914774メセタ
2021/12/03(金) 15:00:24.54ID:T7gRn4aj …?
915774メセタ
2021/12/03(金) 15:03:21.59ID:OEEvAcNF 誤爆だろ
916774メセタ
2021/12/03(金) 15:06:19.30ID:jdGg2SNI エリコン2の悪口やめろや!!!
917774メセタ
2021/12/03(金) 15:12:36.43ID:RwKxqxXd ガンビット君のデッドゾーン補正サイッキョ
低遅延やしこれでff14やるわ
低遅延やしこれでff14やるわ
918774メセタ
2021/12/03(金) 15:31:36.15ID:bOtcVY1x ガンビットは軽いのが最高ですわ
919774メセタ
2021/12/03(金) 17:45:06.82ID:0JFQyP7U 軽いは正義だよな
エリコン1も電池抜けば軽かったし
エリコン1も電池抜けば軽かったし
920774メセタ
2021/12/03(金) 17:58:38.21ID:KBlBgipw ガンビット君の値段が落ち着いたら買うわーw
Amazonで\22800-ってなんだこれw
Amazonで\22800-ってなんだこれw
921774メセタ
2021/12/03(金) 18:01:23.72ID:/zk75ZpY エリコン2に慣れると軽すぎもツラいけどね
スティックも軽々だとイヤだ
スティックも軽々だとイヤだ
922774メセタ
2021/12/03(金) 18:04:29.42ID:8hW+DqVC かれこれ数日RECON買おうか悩んでる
923774メセタ
2021/12/03(金) 18:26:09.36ID:Jfj72kWR gambit君はデッドゾーンが四角いからゲーム内デッドゾーン大きいゲームだと斜め入力しづらい事有るよ
あと値段考えると安っぽさすごいし静音用のゴムのフェイスプレート使うと完全にスティックが奥まで入力されなかったり
フェイスプレートとコントローラーの間に隙間できたり甘い部分かなり有る
猫パンチの動画で絶賛してたけど、信用できなくなったレベル
8000円くらいの出来だよ
あと値段考えると安っぽさすごいし静音用のゴムのフェイスプレート使うと完全にスティックが奥まで入力されなかったり
フェイスプレートとコントローラーの間に隙間できたり甘い部分かなり有る
猫パンチの動画で絶賛してたけど、信用できなくなったレベル
8000円くらいの出来だよ
924774メセタ
2021/12/03(金) 18:41:13.46ID:8hW+DqVC 猫パンチって基本なんでも褒めてない?
あまり参考にならんよな
あまり参考にならんよな
925774メセタ
2021/12/03(金) 18:57:00.52ID:ZNWPu/oR RECON届いた今のところ不具合はなさそう、背面ボタンもタッチは軽い。トリガーはカチカチうるさいしストップ機構はない、あとトリガーが箱コンと違って箱コンは⌈⌉のタイプだけどRECONはなだらかに丸くなってるから指の座りが気持ち悪さを感じる人もいるかもしれん
926774メセタ
2021/12/03(金) 19:15:24.37ID:PhE0Azel ダメなとこはダメとは言うけど褒める方が多いかなRazerV2もデッドゾーンの事指摘してて評価低かったし
ガンビットは評価高いけど提供レビューだったしね
猫パンチに限った事ではないけど参考にはするけど絶対では無いね
ガンビットは評価高いけど提供レビューだったしね
猫パンチに限った事ではないけど参考にはするけど絶対では無いね
927774メセタ
2021/12/03(金) 19:16:32.87ID:bUVUeUiP928774メセタ
2021/12/03(金) 19:40:35.14ID:8hW+DqVC プロコン系は1ヵ月ぐらい使ってみないとわからんね
スティックがすぐにドリフトしたりザラだからな
スティックがすぐにドリフトしたりザラだからな
929774メセタ
2021/12/03(金) 20:14:10.76ID:dd/iPRDY デッドゾーン修正きたクロマが急激に気になる
でかいらしいのだけが懸念なんだよなぁこれ
でかいらしいのだけが懸念なんだよなぁこれ
930774メセタ
2021/12/03(金) 20:36:53.04ID:PhE0Azel デカくてバンパーの3つ目のボタンに指が届かない可能性と背面ボタンが特殊なのがネックかな
背面ボタンはパドルじゃないし結構癖あるよ
連打には向いてないと思う
背面ボタンはパドルじゃないし結構癖あるよ
連打には向いてないと思う
931774メセタ
2021/12/03(金) 20:53:35.40ID:dd/iPRDY 外人レビューだと背面上を中指下を薬指で楽勝押してたけど猫パンチは薬指届いてない。かなりでかそう
932774メセタ
2021/12/03(金) 21:38:23.41ID:7gyKmqRs 言うほどでかくないよ
大きさ的にswitchのプロコンと変わらん
中指で下のパドルはキツイけど薬指なら普通に届く配置になってるよ
グリップが分厚いからでかく感じるだけでは
大きさ的にswitchのプロコンと変わらん
中指で下のパドルはキツイけど薬指なら普通に届く配置になってるよ
グリップが分厚いからでかく感じるだけでは
933774メセタ
2021/12/03(金) 21:40:48.55ID:7gyKmqRs グリップの形状が深く握るようになってるからバンパーの所にも届かないって事はないと思う
L2R2持ちの場合ね
L2R2持ちの場合ね
934774メセタ
2021/12/03(金) 22:46:18.80ID:jp3FHqRg razer製品はツクモだとほぼ全てのデバイスを展示してるところもある
近所にあるなら見てくるといいよ
近所にあるなら見てくるといいよ
935774メセタ
2021/12/03(金) 22:52:56.76ID:PhE0Azel 成人男性なら普通に届くと思う
手首のしわから中指の先まで19cmちょっとだけどLR1,2を人差し指中指で押す持ち方で薬指小指で背面上下押せる
手首のしわから中指の先まで19cmちょっとだけどLR1,2を人差し指中指で押す持ち方で薬指小指で背面上下押せる
936774メセタ
2021/12/03(金) 23:09:13.15ID:jYCaB5WB wolverine v2 chroma使ってるけど、稀に1回だけ押したボタンが離しても押しっぱなし状態になることがある(なにかボタンを押すと解除される)
これっておま環?
こうすれば治るとかある?
これっておま環?
こうすれば治るとかある?
937774メセタ
2021/12/03(金) 23:34:18.59ID:7gyKmqRs そんな事無いなあ
ファームウェアアップデートして他の機器でもなるなら不具合で交換お願いするわ俺なら
ファームウェアアップデートして他の機器でもなるなら不具合で交換お願いするわ俺なら
938774メセタ
2021/12/04(土) 02:06:04.95ID:l5P3bZi/ Whiteだけどない
PCを長時間起動しっぱなしにしてるとjtkや文字入力切替がおかしくなったりするから、再起動で起きなくなるならPC側の問題だろうし、
PC起動直後など関係なく起きる現象ならコントローラー側になんらかの不具合があるかもね
PCを長時間起動しっぱなしにしてるとjtkや文字入力切替がおかしくなったりするから、再起動で起きなくなるならPC側の問題だろうし、
PC起動直後など関係なく起きる現象ならコントローラー側になんらかの不具合があるかもね
939774メセタ
2021/12/04(土) 05:26:10.91ID:4tYSFr8E 半導体不足の影響でノーマルコンも全然ないな
941774メセタ
2021/12/05(日) 10:46:10.55ID:E1sbRhCA https://i.imgur.com/xk4Gie6.jpg
ただのビニールで試した
クリアランス狭くしただけでAの抜けは完全に無くなった。
丁度いい長さで差し込めば完了だ。
別に押しごこちが変わったりしないんでためしてくれ
ただのビニールで試した
クリアランス狭くしただけでAの抜けは完全に無くなった。
丁度いい長さで差し込めば完了だ。
別に押しごこちが変わったりしないんでためしてくれ
942774メセタ
2021/12/05(日) 10:57:15.54ID:E1sbRhCA 治るけどこれならボタン加工のほうが見た目いいから
結局バラしはすんだけどね
結局バラしはすんだけどね
943774メセタ
2021/12/05(日) 11:58:14.05ID:dW74CpOl エリコン2買ったらこんなことしないといけないのかよ…
945774メセタ
2021/12/05(日) 14:03:09.12ID:4MrtuX7E946774メセタ
2021/12/05(日) 14:31:34.67ID:Ck9XnXBm ゴムラバー個体差によって接点が甘い設計なのが原因
使い込んで多少潰れれば改善する。
少ないバラし回数で保たせるなら予備ボタン買って加工、これが1番確実で長持ち。
たかがボタンにアクセスするだけなのに意外と色々外さないといけないのがダルい。
使い込んで多少潰れれば改善する。
少ないバラし回数で保たせるなら予備ボタン買って加工、これが1番確実で長持ち。
たかがボタンにアクセスするだけなのに意外と色々外さないといけないのがダルい。
947774メセタ
2021/12/05(日) 15:07:32.94ID:8I8exFsi >>945
郵送の手間はあるけど無償期間中に何回も交換してもらってるから送料も含めて向こうのほうが損してそうなんだが
郵送の手間はあるけど無償期間中に何回も交換してもらってるから送料も含めて向こうのほうが損してそうなんだが
948774メセタ
2021/12/05(日) 15:10:18.57ID:aDw3SKho エリコン整備用に自動はんだ吸取機を買おうか悩む
保証切れたエリコン2のアナログモジュールが逝ったから
モジュール交換しようと挑戦したけど外せなかった
買っても一年に一回使うか使わないかだろうし
外す作業だけ依頼したりできないだろうか
保証切れたエリコン2のアナログモジュールが逝ったから
モジュール交換しようと挑戦したけど外せなかった
買っても一年に一回使うか使わないかだろうし
外す作業だけ依頼したりできないだろうか
949774メセタ
2021/12/05(日) 18:55:02.25ID:E1sbRhCA 気になるなら吸い取りあったがいいけど溶かして外したとこに新しいの溶かしながら通せば終わりだし
ミスらんならいらんとおもうけどね。
ミスらんならいらんとおもうけどね。
950774メセタ
2021/12/05(日) 19:00:42.97ID:JEJ5562h >>948
電子工作するなら半田吸い取り器は必須アイテムだけどそこそこの値段するからなぁ
銅線を編んだ半田吸い取り線っていう使い捨ての商品もあるけどこっちは数百円で買えるからこれでもええんちゃう?
使い方としては線を2cm位切って、コテ先と基板の間に挟んでそのまま熱すると溶けた半田が線に吸収される
正直言って吸い取り線の方が使いやすいと思う
電子工作するなら半田吸い取り器は必須アイテムだけどそこそこの値段するからなぁ
銅線を編んだ半田吸い取り線っていう使い捨ての商品もあるけどこっちは数百円で買えるからこれでもええんちゃう?
使い方としては線を2cm位切って、コテ先と基板の間に挟んでそのまま熱すると溶けた半田が線に吸収される
正直言って吸い取り線の方が使いやすいと思う
951774メセタ
2021/12/05(日) 19:14:08.64ID:c56uCd3L つべで見たクリップで引っ張りながら交互に半田溶かすやり方が面白かった
952774メセタ
2021/12/05(日) 19:37:48.37ID:aDw3SKho954774メセタ
2021/12/05(日) 19:44:54.62ID:pqtnIbuo アンテナ用の同軸ケーブルが余ってるなら外周の網線部を吸い取り線に流用出来る物もあるよ
数センチのためにわざわざ買いたくないなら試してみるのもいいんじゃないかな
数センチのためにわざわざ買いたくないなら試してみるのもいいんじゃないかな
955774メセタ
2021/12/05(日) 20:05:53.98ID:JEJ5562h >>952
自分はエリコン2のアナログスティック交換した事無いから判らんけど
モノによってはモジュールの端子が矢印みたいな形になって簡単に抜けないようになってるのもあるのでそれかも?
普通は半田きれいに取ったらスポッと抜けるのでそれは半田吸い取り器使っても一緒だから買っても関係ないと思う
自分はエリコン2のアナログスティック交換した事無いから判らんけど
モノによってはモジュールの端子が矢印みたいな形になって簡単に抜けないようになってるのもあるのでそれかも?
普通は半田きれいに取ったらスポッと抜けるのでそれは半田吸い取り器使っても一緒だから買っても関係ないと思う
956774メセタ
2021/12/06(月) 12:18:31.50ID:QXY31Cd2 HALOエリコンはAボタンどうなの?
957774メセタ
2021/12/06(月) 16:27:41.30ID:ygfp6mb4 中華から部品届いてエリコン1トリガー修理完了やっぱりこれだわ
958774メセタ
2021/12/06(月) 17:42:29.88ID:CuQzwSgT RECON悩むなぁ
今背面ボタン4つあるコントローラーを使ってるけど2つじゃ絶対に物足りなくなるよね?
ジャンプ、サブパレット使用、武器切り替え上下に振ってるけどこれのどれかできなくなるの痛いな…
今背面ボタン4つあるコントローラーを使ってるけど2つじゃ絶対に物足りなくなるよね?
ジャンプ、サブパレット使用、武器切り替え上下に振ってるけどこれのどれかできなくなるの痛いな…
959774メセタ
2021/12/06(月) 18:11:03.39ID:UVpgi6J7 悩むほどの価格でも無いと思うけどな
昨日ちょっと下がってたよな
昨日ちょっと下がってたよな
960774メセタ
2021/12/06(月) 20:16:41.90ID:BgnpkTHf jtkで十字キーの3キーに短・長押しで武器切り替え、背面の1つを設定切り替えキーにして十字キーとボタンの組み合わせでサブパレット使うようにすれば?
961774メセタ
2021/12/07(火) 17:34:41.20ID:cU/lmSoB アナログって半田付までしなくても予備から緑のパーツ2箇所外してつければ治らん?
962774メセタ
2021/12/07(火) 17:37:17.21ID:9BYhhstu 治るよ
963774メセタ
2021/12/07(火) 18:55:38.86ID:cU/lmSoB だよな。
半田じゃないとダメな事もあろうけども
半田じゃないとダメな事もあろうけども
964774メセタ
2021/12/07(火) 18:59:35.32ID:Cmw9HXzn 緑のパーツってボリューム抵抗の事?
965774メセタ
2021/12/08(水) 14:22:57.35ID:tT53KKBz 滲んでる油拭いただけで治ったりもするんで…
966774メセタ
2021/12/08(水) 14:42:56.63ID:LCITXNx9 レーザーからコントローラーの充電器出たがエリコン2未対応だった
じゃまだから壁にペタッとコントローラー貼り付けたい。
純正充電器の磁力上げられないものかなぁ
じゃまだから壁にペタッとコントローラー貼り付けたい。
純正充電器の磁力上げられないものかなぁ
967774メセタ
2021/12/08(水) 17:53:29.76ID:5UDZ0K15968774メセタ
2021/12/08(水) 19:21:48.07ID:IJ2Dp7+v 充電機を少し傾斜付けて貼り付けるとかなり落ちにくくなった
エリコン2の充電機は背面も弱い磁力があるね
100均のワイヤーネットとマグネットプレートとネオジウム磁石で
コントローラーラック作ってみよう
ついでにワイヤレスヘッドセットもぶら下げられるようにしよう
エリコン2の充電機は背面も弱い磁力があるね
100均のワイヤーネットとマグネットプレートとネオジウム磁石で
コントローラーラック作ってみよう
ついでにワイヤレスヘッドセットもぶら下げられるようにしよう
969774メセタ
2021/12/08(水) 22:21:21.21ID:uPHCyT7/ 有孔ボード使ってコントローラー立てかけられるようにしてる
結構便利だわ
結構便利だわ
970774メセタ
2021/12/09(木) 03:45:28.83ID:3DK5Nq9/ エリコン2買ってから年単位で問題無く使えてる人いるんかな?
•••いるんだろうけど、だったらこんなとこにいねぇよなw
•••いるんだろうけど、だったらこんなとこにいねぇよなw
971774メセタ
2021/12/09(木) 05:11:24.30ID:MoQEkOi8972774メセタ
2021/12/09(木) 05:13:15.14ID:noFqQcg3 Aボタン以外は不満なし
コントローラ不足の話聞く度みんなエリコンに来ればいいのにと思っている
コントローラ不足の話聞く度みんなエリコンに来ればいいのにと思っている
973774メセタ
2021/12/09(木) 08:29:25.01ID:vv57ejJ9 そのAボタンが致命的すぎる
974774メセタ
2021/12/09(木) 09:39:34.06ID:XE7kYBF9 Aそんな致命的か?
ジャンプとか背面に割り当てるだろうし
ジャンプとか背面に割り当てるだろうし
975774メセタ
2021/12/09(木) 09:54:34.64ID:KGChL2WY 俺も修理返却したけどA等陥没とRB反応鈍い問題は変わらずだったので、
諦めて分解して潤滑油とコンタクトスプレーを使い改善して現在は普通に使用中(内部にスプレーは自己責任
諦めて分解して潤滑油とコンタクトスプレーを使い改善して現在は普通に使用中(内部にスプレーは自己責任
976774メセタ
2021/12/09(木) 12:46:19.91ID:0Pwef72a 品質の問題じゃなくて設計が間違ってるから正常品は存在しないと言って良さそうだけど
2万円も出してコントローラ買うようなやつなら大抵は自分で分解修理する程度の気合いはあるだろう
2万円も出してコントローラ買うようなやつなら大抵は自分で分解修理する程度の気合いはあるだろう
977774メセタ
2021/12/09(木) 13:58:22.38ID:ny+8aADe いやーscufは治す気無いなぁ
978774メセタ
2021/12/09(木) 19:18:44.28ID:b7kz/BZb979774メセタ
2021/12/09(木) 21:19:38.81ID:/+Jw2LXF 俺の1台目はそんな感じで、たまーに発生したときは純粋に押し損ねたのかな?ってなってしばらく気がつかなかったな
980774メセタ
2021/12/10(金) 06:38:05.59ID:iPJJvTuG もうじき1年だけど全く問題なかった
純正ソフトがクソ過ぎてrewasd買わないといけないのが難ってくらいか 普通にリピ買い確定ですわ
純正ソフトがクソ過ぎてrewasd買わないといけないのが難ってくらいか 普通にリピ買い確定ですわ
981774メセタ
2021/12/10(金) 08:40:10.70ID:W7jNV29a エリコン1が死にそうだからエリコン2買ったけど
微妙に反応しない時あるなー
1ヶ月くらい使って直んなかったら交換だすかなー
微妙に反応しない時あるなー
1ヶ月くらい使って直んなかったら交換だすかなー
982774メセタ
2021/12/10(金) 08:43:02.57ID:3EeYC8gU いや仕様
984774メセタ
2021/12/10(金) 13:32:08.35ID:9DntXQbC ff14をパッドでやってて普通のコントローラーじゃボタンが足りないからエリコン+rewasdでやってるけど、使わないボタンなんてないしエリコン2はたまに反応しなくて戦闘のリズムが少しずつズレていくから凄いストレス
985774メセタ
2021/12/10(金) 13:57:06.75ID:/fKBi6Eb すごいストレスなのに何も対策せず使い続けるほどメンタル強くないわ
そうかメンタル強い自慢が目的か…
そうかメンタル強い自慢が目的か…
986774メセタ
2021/12/10(金) 17:03:41.08ID:EX9AZ9S2 はふんあひぃぱぷぅ許して
そんなにギトギトしないでお願いだから
そんなにギトギトしないでお願いだから
987774メセタ
2021/12/10(金) 17:16:59.67ID:E9ho3W8W バラそう?
なに1回やっちまえば怖くないよ
なに1回やっちまえば怖くないよ
988774メセタ
2021/12/10(金) 19:14:34.60ID:9DntXQbC だからエリコン2あるけど使わずにエリコン1を使ってるって話だったんだけど伝わりづらかったかすまんな
989774メセタ
2021/12/10(金) 21:25:06.47ID:9UUFaiOl いやそりゃわかんねーだろばかやろう
990774メセタ
2021/12/11(土) 00:09:16.99ID:tG24VTuV ちょっと草
991774メセタ
2021/12/11(土) 08:16:22.78ID:RMT6LwOd 純正コン+キーボード+stream deckって環境だけど
エリコン2は修理してもボタン無反応あるからな
FF14の話でいうとGCDはコントローラー、アビ系はキーボードにわけないとロスが起きて色塗れないわ
エリコン2は修理してもボタン無反応あるからな
FF14の話でいうとGCDはコントローラー、アビ系はキーボードにわけないとロスが起きて色塗れないわ
992774メセタ
2021/12/12(日) 23:55:28.14ID:WSmq6dIL バンパーのスペース調整用にセリアでPPシートを買ってきたが
縦50cm横35cmって何台分取れるねん
0.75mmは厚すぎるかもな
縦50cm横35cmって何台分取れるねん
0.75mmは厚すぎるかもな
993774メセタ
2021/12/13(月) 14:56:24.92ID:rdXvDcsC エリコン2のスタンドとかホルダーってなんかないの?
純正のだと場所をとるのでどうにかコンパクトに収めたい
純正のだと場所をとるのでどうにかコンパクトに収めたい
994774メセタ
2021/12/13(月) 15:50:07.41ID:3lU+lpr7 直接置き
995774メセタ
2021/12/13(月) 17:55:11.87ID:RK+ffCeU エリコン同士をUSBケーブルで繋いで壁に掛けるといいぞ
俺はこの方法をヌンチャク方式と命名した
活用してくれ
俺はこの方法をヌンチャク方式と命名した
活用してくれ
996774メセタ
2021/12/13(月) 19:18:32.78ID:J0je/QVF997774メセタ
2021/12/14(火) 12:56:25.37ID:JWnS/+gi あの充電ドックを縦か斜めに固定してくれる台があればいいのにな
998774メセタ
2021/12/14(火) 13:08:41.53ID:JWnS/+gi 米尼にあった
999774メセタ
2021/12/16(木) 07:55:28.52ID:2dfUjOgm1000774メセタ
2021/12/16(木) 08:19:29.84ID:Pc1k1ibR うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 188日 18時間 40分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 188日 18時間 40分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント★3 [ひかり★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化 [nita★]
- 【埼玉県警】「産後うつが辛かった」生後4か月の長男を水に沈め殺害したとして母親(38)を逮捕 長男抱えた状態でJR戸田駅構内で発見 [ぐれ★]
- 【福岡】「自民党に腹が立ち政権を終わらせようと思った」自民福岡県連の玄関にカラースプレー吹きかけた疑い 64歳無職の男を現行犯逮捕 [ぐれ★]
- 【速報】週刊文春、LINEトークのスクショさえ掲載していないと判明wwwwwwwwwwwwwwこれ許されたらもうなんでもアリだろ [606757419]
- 大阪万博「皆さんは15万人の来場が必要と言うが、もともと1日何人を入れたいという想定は持っていない」 [931948549]
- 🏡🌜👊😅👊🌛🏡
- 安倍晋三👈こいつまぢで日本を日本人を日本の経済をどうしたかったんだ [943688309]
- ワイの口癖が「そんなんじゃ駄目」なんやが
- VIPeerなのにペペロンチーノ作れないんだが