X



大喜利茶屋 part74

2025/05/14(水) 10:08:01.74
大喜利茶屋
https://oogiri-chaya.com/

X
https://x.com/ogiri_chaya

※前スレ
大喜利茶屋 part73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/owarai/1741582745/
2025/05/14(水) 10:08:46.24
大喜利が上手い人は、まずお題に対して一瞬で複数の視点やアイデアを思いつき、それを面白い言葉に変換する能力が高いです。具体的には、逆転の発想、日常的な経験の応用、意外な比喩や表現、そしてオチを意識するなどが特徴です。
具体的に、大喜利が上手い人の特徴を挙げるなら:

柔軟な発想力:
お題を見た瞬間に、固定観念にとらわれずに様々な角度から考えることができる。
言葉の遊び心:
単語の組み合わせや比喩表現、語呂合わせなどを巧みに使い、ユーモラスな言葉を紡ぎ出すことができる。
日常的な知識の活用:
身近な出来事や経験、物事を面白い切り口で表現する能力が高い。
「フリ」と「オチ」の使いこなし:
期待と裏切りのギャップを巧みに利用して、笑いを誘う。
自己分析力:
自分の弱点や失敗談を面白く話すことで、共感や笑いを呼ぶ。

その他、大喜利を面白くするコツ:
シンプルな回答:
複雑な言葉で飾るよりも、シンプルで分かりやすい言葉で笑いを誘う方が効果的。
対比:
異なるものを比較することで、面白い対比を見つける。
キャラクター設定:
既存のキャラクターやイメージを応用したり、自分自身を面白いキャラクターとして設定する。

大喜利は、単に面白い回答を出すだけでなく、考え方を柔軟に変え、様々なアイデアを思いつくトレーニングにもなります。
3名無し職人
垢版 |
2025/05/14(水) 14:33:10.77
あんにんどうふ投票する気ないなら消えろ雑魚浪人
2025/05/14(水) 15:44:35.16
大喜利が上手い人は、まずお題に対して一瞬で複数の視点やアイデアを思いつき、それを面白い言葉に変換する能力が高いです。具体的には、逆転の発想、日常的な経験の応用、意外な比喩や表現、そしてオチを意識するなどが特徴です。
具体的に、大喜利が上手い人の特徴を挙げるなら:

柔軟な発想力:
お題を見た瞬間に、固定観念にとらわれずに様々な角度から考えることができる。
言葉の遊び心:
単語の組み合わせや比喩表現、語呂合わせなどを巧みに使い、ユーモラスな言葉を紡ぎ出すことができる。
日常的な知識の活用:
身近な出来事や経験、物事を面白い切り口で表現する能力が高い。
「フリ」と「オチ」の使いこなし:
期待と裏切りのギャップを巧みに利用して、笑いを誘う。
自己分析力:
自分の弱点や失敗談を面白く話すことで、共感や笑いを呼ぶ。

その他、大喜利を面白くするコツ:
シンプルな回答:
複雑な言葉で飾るよりも、シンプルで分かりやすい言葉で笑いを誘う方が効果的。
対比:
異なるものを比較することで、面白い対比を見つける。
キャラクター設定:
既存のキャラクターやイメージを応用したり、自分自身を面白いキャラクターとして設定する。

大喜利は、単に面白い回答を出すだけでなく、考え方を柔軟に変え、様々なアイデアを思いつくトレーニングにもなります。
5名無し職人
垢版 |
2025/05/15(木) 20:22:07.58
杏仁豆腐ってまだ雑魚なんだ
2025/05/15(木) 20:25:09.51
大喜利が上手い人は、まずお題に対して一瞬で複数の視点やアイデアを思いつき、それを面白い言葉に変換する能力が高いです。具体的には、逆転の発想、日常的な経験の応用、意外な比喩や表現、そしてオチを意識するなどが特徴です。
具体的に、大喜利が上手い人の特徴を挙げるなら:

柔軟な発想力:
お題を見た瞬間に、固定観念にとらわれずに様々な角度から考えることができる。
言葉の遊び心:
単語の組み合わせや比喩表現、語呂合わせなどを巧みに使い、ユーモラスな言葉を紡ぎ出すことができる。
日常的な知識の活用:
身近な出来事や経験、物事を面白い切り口で表現する能力が高い。
「フリ」と「オチ」の使いこなし:
期待と裏切りのギャップを巧みに利用して、笑いを誘う。
自己分析力:
自分の弱点や失敗談を面白く話すことで、共感や笑いを呼ぶ。

その他、大喜利を面白くするコツ:
シンプルな回答:
複雑な言葉で飾るよりも、シンプルで分かりやすい言葉で笑いを誘う方が効果的。
対比:
異なるものを比較することで、面白い対比を見つける。
キャラクター設定:
既存のキャラクターやイメージを応用したり、自分自身を面白いキャラクターとして設定する。

大喜利は、単に面白い回答を出すだけでなく、考え方を柔軟に変え、様々なアイデアを思いつくトレーニングにもなります。
7名無し職人
垢版 |
2025/05/15(木) 23:09:06.78
新人が増えて投票が歪んでるせいで今の夜茶屋ゴミだな
2025/05/15(木) 23:21:29.20
大喜利が上手い人は、まずお題に対して一瞬で複数の視点やアイデアを思いつき、それを面白い言葉に変換する能力が高いです。具体的には、逆転の発想、日常的な経験の応用、意外な比喩や表現、そしてオチを意識するなどが特徴です。
具体的に、大喜利が上手い人の特徴を挙げるなら:

柔軟な発想力:
お題を見た瞬間に、固定観念にとらわれずに様々な角度から考えることができる。
言葉の遊び心:
単語の組み合わせや比喩表現、語呂合わせなどを巧みに使い、ユーモラスな言葉を紡ぎ出すことができる。
日常的な知識の活用:
身近な出来事や経験、物事を面白い切り口で表現する能力が高い。
「フリ」と「オチ」の使いこなし:
期待と裏切りのギャップを巧みに利用して、笑いを誘う。
自己分析力:
自分の弱点や失敗談を面白く話すことで、共感や笑いを呼ぶ。

その他、大喜利を面白くするコツ:
シンプルな回答:
複雑な言葉で飾るよりも、シンプルで分かりやすい言葉で笑いを誘う方が効果的。
対比:
異なるものを比較することで、面白い対比を見つける。
キャラクター設定:
既存のキャラクターやイメージを応用したり、自分自身を面白いキャラクターとして設定する。

大喜利は、単に面白い回答を出すだけでなく、考え方を柔軟に変え、様々なアイデアを思いつくトレーニングにもなります。
9名無し職人
垢版 |
2025/05/16(金) 05:46:10.54
>>7
半年以上ゴミだよ
2025/05/16(金) 06:24:24.69
アプリ化したら夜の投票も一変する
期待しとけ
2025/05/16(金) 06:28:55.23
アプリってのはアップデートが常
今より高い頻度で機能の改修が行われるのは明白
2025/05/16(金) 08:33:44.79
大喜利が上手い人は、まずお題に対して一瞬で複数の視点やアイデアを思いつき、それを面白い言葉に変換する能力が高いです。具体的には、逆転の発想、日常的な経験の応用、意外な比喩や表現、そしてオチを意識するなどが特徴です。
具体的に、大喜利が上手い人の特徴を挙げるなら:

柔軟な発想力:
お題を見た瞬間に、固定観念にとらわれずに様々な角度から考えることができる。
言葉の遊び心:
単語の組み合わせや比喩表現、語呂合わせなどを巧みに使い、ユーモラスな言葉を紡ぎ出すことができる。
日常的な知識の活用:
身近な出来事や経験、物事を面白い切り口で表現する能力が高い。
「フリ」と「オチ」の使いこなし:
期待と裏切りのギャップを巧みに利用して、笑いを誘う。
自己分析力:
自分の弱点や失敗談を面白く話すことで、共感や笑いを呼ぶ。

その他、大喜利を面白くするコツ:
シンプルな回答:
複雑な言葉で飾るよりも、シンプルで分かりやすい言葉で笑いを誘う方が効果的。
対比:
異なるものを比較することで、面白い対比を見つける。
キャラクター設定:
既存のキャラクターやイメージを応用したり、自分自身を面白いキャラクターとして設定する。

大喜利は、単に面白い回答を出すだけでなく、考え方を柔軟に変え、様々なアイデアを思いつくトレーニングにもなります。
13名無し職人
垢版 |
2025/05/16(金) 11:21:28.88
カニのサークルの回答被りがすごい🥹🦞
2025/05/16(金) 11:22:53.54
大喜利が上手い人は、まずお題に対して一瞬で複数の視点やアイデアを思いつき、それを面白い言葉に変換する能力が高いです。具体的には、逆転の発想、日常的な経験の応用、意外な比喩や表現、そしてオチを意識するなどが特徴です。
具体的に、大喜利が上手い人の特徴を挙げるなら:

柔軟な発想力:
お題を見た瞬間に、固定観念にとらわれずに様々な角度から考えることができる。
言葉の遊び心:
単語の組み合わせや比喩表現、語呂合わせなどを巧みに使い、ユーモラスな言葉を紡ぎ出すことができる。
日常的な知識の活用:
身近な出来事や経験、物事を面白い切り口で表現する能力が高い。
「フリ」と「オチ」の使いこなし:
期待と裏切りのギャップを巧みに利用して、笑いを誘う。
自己分析力:
自分の弱点や失敗談を面白く話すことで、共感や笑いを呼ぶ。

その他、大喜利を面白くするコツ:
シンプルな回答:
複雑な言葉で飾るよりも、シンプルで分かりやすい言葉で笑いを誘う方が効果的。
対比:
異なるものを比較することで、面白い対比を見つける。
キャラクター設定:
既存のキャラクターやイメージを応用したり、自分自身を面白いキャラクターとして設定する。

大喜利は、単に面白い回答を出すだけでなく、考え方を柔軟に変え、様々なアイデアを思いつくトレーニングにもなります。
2025/05/16(金) 11:48:03.50
つーかロンモアが3Dモデラーだと言うことをお忘れか
だからヒヨコができたんだよ

AIエンジニアならAI駆使した大喜利アプリ作るだろうし
2025/05/16(金) 12:56:57.34
大喜利が上手い人は、まずお題に対して一瞬で複数の視点やアイデアを思いつき、それを面白い言葉に変換する能力が高いです。具体的には、逆転の発想、日常的な経験の応用、意外な比喩や表現、そしてオチを意識するなどが特徴です。
具体的に、大喜利が上手い人の特徴を挙げるなら:

柔軟な発想力:
お題を見た瞬間に、固定観念にとらわれずに様々な角度から考えることができる。
言葉の遊び心:
単語の組み合わせや比喩表現、語呂合わせなどを巧みに使い、ユーモラスな言葉を紡ぎ出すことができる。
日常的な知識の活用:
身近な出来事や経験、物事を面白い切り口で表現する能力が高い。
「フリ」と「オチ」の使いこなし:
期待と裏切りのギャップを巧みに利用して、笑いを誘う。
自己分析力:
自分の弱点や失敗談を面白く話すことで、共感や笑いを呼ぶ。

その他、大喜利を面白くするコツ:
シンプルな回答:
複雑な言葉で飾るよりも、シンプルで分かりやすい言葉で笑いを誘う方が効果的。
対比:
異なるものを比較することで、面白い対比を見つける。
キャラクター設定:
既存のキャラクターやイメージを応用したり、自分自身を面白いキャラクターとして設定する。

大喜利は、単に面白い回答を出すだけでなく、考え方を柔軟に変え、様々なアイデアを思いつくトレーニングにもなります。
2025/05/16(金) 13:22:12.91
ネット大喜利が独自の進化をしただと?
じゃあそのガラパゴス的な歴史を作ってきたのは誰だよ?
2025/05/16(金) 13:35:15.67
ネット大喜利的な発展って茶屋で止まったの?止まってないの?
俺は日めくりを発展させるのが一番と思うな
2025/05/16(金) 13:37:15.17
🌃の📆化っ書いてる奴いたけど
🌃がまだまだ浅く簡素に分かりやすくなるのを願ってる
2025/05/16(金) 14:24:22.77
大喜利が上手い人は、まずお題に対して一瞬で複数の視点やアイデアを思いつき、それを面白い言葉に変換する能力が高いです。具体的には、逆転の発想、日常的な経験の応用、意外な比喩や表現、そしてオチを意識するなどが特徴です。
具体的に、大喜利が上手い人の特徴を挙げるなら:

柔軟な発想力:
お題を見た瞬間に、固定観念にとらわれずに様々な角度から考えることができる。
言葉の遊び心:
単語の組み合わせや比喩表現、語呂合わせなどを巧みに使い、ユーモラスな言葉を紡ぎ出すことができる。
日常的な知識の活用:
身近な出来事や経験、物事を面白い切り口で表現する能力が高い。
「フリ」と「オチ」の使いこなし:
期待と裏切りのギャップを巧みに利用して、笑いを誘う。
自己分析力:
自分の弱点や失敗談を面白く話すことで、共感や笑いを呼ぶ。

その他、大喜利を面白くするコツ:
シンプルな回答:
複雑な言葉で飾るよりも、シンプルで分かりやすい言葉で笑いを誘う方が効果的。
対比:
異なるものを比較することで、面白い対比を見つける。
キャラクター設定:
既存のキャラクターやイメージを応用したり、自分自身を面白いキャラクターとして設定する。

大喜利は、単に面白い回答を出すだけでなく、考え方を柔軟に変え、様々なアイデアを思いつくトレーニングにもなります。
2025/05/16(金) 15:00:52.59
保守乙
22名無し職人
垢版 |
2025/05/16(金) 15:04:27.26
お前らの考える偏見の限界が大卒とか文系ならもう大喜利やめろ

大喜利に関わるなゴミ
23名無し職人
垢版 |
2025/05/16(金) 15:06:38.43
刑事の要素も拾う気ないし全てにおいて大喜利をなめてる
24名無し職人
垢版 |
2025/05/16(金) 15:29:38.32
ぽぽじ強そうな割に投票先が茶屋すぎる
2025/05/16(金) 15:58:39.50
今生成AIに出して貰えばいいから大喜利でアイデアなんていらないんじゃないか?
だから文系で票稼いだっていいし
ただ要素を拾うのは重要だな
あくまで大喜利は「お題からズレすぎないように」ってのが大原則
26名無し職人
垢版 |
2025/05/16(金) 16:00:35.02
ぽぽじは口だけだからネットも生も結果出せないし謎にメンタル壊れて攻撃的になってる情けないやつ
2025/05/16(金) 16:31:41.87
それで言えば夏日やイマジゲンだってお題に沿ってるんだからかわいいもんだ
28名無し職人
垢版 |
2025/05/16(金) 18:40:30.48
ぽぽーじいつもありがとう
29名無し職人
垢版 |
2025/05/16(金) 18:56:37.40
きんぎょ森偏差値100行ってんじゃん
現代最強なだけある
2025/05/16(金) 19:32:50.53
きんぎょ森が出した答え
「日めくりも真剣にやる」
覚えとけ
31名無し職人
垢版 |
2025/05/16(金) 19:47:40.24
>>24
ぽぽじ強そうなだけで実際雑魚だろ
32名無し職人
垢版 |
2025/05/16(金) 21:18:53.28
うおw
2025/05/16(金) 21:35:16.02
で?日めくりをやらない言い訳は?
森はやってるぞ
34名無し職人
垢版 |
2025/05/16(金) 21:56:20.28
きんぎょ森の名前もう出さなくていいよ可哀想
しょうもないことしてる奴の名前ならどんどん出して
35名無し職人
垢版 |
2025/05/16(金) 22:32:12.86
ヨドはヨドなのかよ……
36名無し職人
垢版 |
2025/05/16(金) 22:39:37.95
ダジャレ回答も結構上位に来るよね
謎のダジャレアンチいるけど
37名無し職人
垢版 |
2025/05/16(金) 22:50:51.56
ダジャレって面白いか?
38名無し職人
垢版 |
2025/05/16(金) 22:52:40.70
1位で5人並ぶことあるんだ
39名無し職人
垢版 |
2025/05/16(金) 23:01:39.97
>>37
面白くはなくとも見て分かりやすい
2025/05/17(土) 06:06:37.51
>>2を読んだか?
「言葉の遊び心:語呂合わせなどを巧みに使い、ユーモラスな言葉を紡ぎ出すことができる」
とあるだろ

AI様に聞いたら全て答えてくれたよ
ダジャレは大喜利のテクニックとしてAI様も認めてる
41名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 11:46:06.68
ますくって人強いの?
42名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 12:31:42.58
ますくが強いの知らない世代が出てきたか
2025/05/17(土) 13:15:26.32
大喜利強いって未だに違和感
大喜利上手いに変換すべき

ダジャレもテクニックというより
大喜利上手い人の特徴か
44名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 17:21:34.56
ますくは茶屋がまだ辛うじて生きてる頃シーズン8勢の中で1番人望あったんじゃない? 環境に寄せるタイプじゃないから安定して強くはないし表に出てこなくなったけど面白いよ
2025/05/17(土) 18:26:41.87
人望って何の話?
少なくともスレに出てきた記憶はないぞ
Xやnoteのこと?
46名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 18:42:04.03
スレとかいうクソの掃き溜めに名前が出ないのは素晴らしいことだろ
47名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 18:44:10.33
まるで今の茶屋が死んでるかのような物言いで草
変わったのは茶屋ではなくてお前だよ
48名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 18:57:23.65
茶屋って生きてるの?ぽぽじは終わってるって言ってたよ?(笑)
49名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 19:03:36.81
POPOJIがそういうタイプだったのはガッカリしたわ
けどそういう事を言い出す奴はいつの時代にだって一定数居るんだわ
お前が生きてたと思ってた時代にだって居たよ
2025/05/17(土) 19:33:19.96
だからなんのためのアプリ化だよ
末永く続けていくためだろうが
それを前提で語ろうぜ
51名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 19:55:12.14
天文台勝てないよー
2025/05/17(土) 20:13:19.84
まず終わったというのと続いてるというのと二つの見方がある

終わったというならシーズン何が最終回で誰が王か
骨密度一択だと思うけど茶屋勢なら誰だろ?
わからないからお前らで挙げろ

もう一つは続いてるという見方
それならそもそもコンテンツのサイクルは四年
今ちょうど四年目だけど
アプリ化によって今年アプリ化だとすると2019年が正念場
それまでツボは誰に止められることなく変化するのだから
それをnoteで分析するなど
現代大喜利とは何なんだというのを追ってもらいたい
53名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 20:15:17.52
ますくは他のサイトやらないで茶屋だけやってれば信者増える
2025/05/17(土) 20:15:43.03
🙅2019年
🙆2029年
2025/05/17(土) 20:26:11.95
寄せてないボケが未だに不変の真理と思っててるんだな
それなら真理であるスレで名前が挙がらなかったそいつは本物なのか?
2025/05/17(土) 20:28:29.00
あ一応マスクの名前はスレで確認した
ボケクエ勝ち上がってたんだな
でもボケクエと茶屋のツボは近いから活躍するなどという理論と共に紹介されていたが
お前ら的にそれは真実ではないだろう?
57名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 20:29:00.42
思っててないよ
58名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 20:50:34.66
アプリとブラウザだとどっちのが挙動安定するんだろう
アプリだと急に落ちたりしたらぼく泣くよ
59名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 20:54:12.97
入れ歯型乳歯の手癖

たくましい
60名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 21:51:00.45
ラータ死ね
61名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 22:02:44.79
ラータって理系なん
2025/05/17(土) 22:15:15.06
>>61
物理で共通テスト受けてたらしいから、多分理系
63名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 22:21:17.00
宇宙で換気って手前だろンモー
2025/05/17(土) 23:06:12.82
このお題でゴミ箱って単語使わなかった奴ら情けねー
65名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 23:08:26.09
使った方が面白いお題だと思う
66名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 23:19:06.97
きんぎょ森「ゴミ箱だらけや~」(投票中)
→ゴミ箱使ってないボケに全部投票

素直にゴミ箱使うより使わない方が上に見える
67名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 23:22:00.85
お化けぬこもたまらず苦言のターン
まあ「ゴミ箱」というワードを使わずともセリフにすらしなかったボケは茶屋仕草すぎて論外だと俺も思う
68名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 23:28:27.66
え、あのお題でセリフじゃなきゃ論外って視野狭すぎないか?
それこそ、あなたが信奉する大喜利の場の仕草に染まりすぎじゃない?
69名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 23:32:28.82
使ったボケ新人戦みたい
70名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 23:33:55.15
例えば

どんな料理に対しても、「ゴミ箱」という単語を使って食レポしなくてはいけなくなった彦摩呂が食レポで一言

これで「ゴミ箱」を使わない、セリフにしてないボケが多かったとしたら、その苦言は理解できる
でも、そういうお題ではないし、あなたがあなたの流儀に従って勝手にお題の解釈を狭めてるだけだよね?
2025/05/17(土) 23:35:43.23
投票型の大喜利サイトで言葉指定してくるお題はクソでいいわ
今日気持ち悪いお題多かった
2025/05/17(土) 23:38:36.42
このお題で「よしゴミ箱って単語を使って面白い回答をしよう!」ってならない奴なんなの?
73名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 23:41:38.04
>>72
その勝手な決め付けが受け入れられると、本気で思ってるの?
お前が誰だかは知らんけど、お化けぬこが未だにそのレベルのことしか考えられないとしたらちょっとガッカリだわ
74名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 23:48:41.98
使おうが使わなかろうが面白ければいいんだよ
それが全て
2025/05/17(土) 23:52:09.46
普通にこのお題でゴミ箱使ってない奴は面白かろうが逃げだよ
76名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 23:54:46.60
そもそも、多様な答え方を引き出すために開発されたのが体言止めお題じゃなかったのかよ
俺は元から体言止めお題否定派だけど、その一点に関しては一理あるかなとは思ってた
その唯一の利点すら否定するなら、体言止めお題なんて無くしてしまえよ
77名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 23:57:09.56
いつもと同じやり方じゃもったいないよお
78名無し職人
垢版 |
2025/05/17(土) 23:58:23.44
俺はそうは思わんね
79名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:03:33.74
「ゴミ箱高校」に負けてる皆さん
80名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:05:11.85
体言止めお題なんだからいくらでも解釈の余地あるだろ
このお題でゴミ箱使わなきゃ駄目とか言ってるやつは想像力のない馬鹿
81名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:06:01.78
この件で文句言ってる奴はちょっとマジで幼稚過ぎると思うわ
82名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:06:47.48
>>76
お前お題作りとかした事無いだろ?こういう回答をさせようってお題作成者が意図してるなって感じた事ない?
83名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:11:05.92
>>82
エスパーじゃないので出題者の意図を100%汲み取るのは俺にもお前にも不可能だし、
100歩譲って出題者の意図がそうだったとして、茶屋の決勝の場という前提条件のもとでそれに従うのが合理的な選択かはまた別の話だし
なんなんだよお前
84名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:12:43.84
使ってないやつで一番上のを勝手に引用させてもらって申し訳ないけどお題と突き合わせると若干のすかし感はあるよな
1位がゴミ箱ならいいじゃんね派だけど
https://i.imgur.com/LB4CD09.jpeg
85名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:14:14.83
>>83
合理的とか解釈とかどうでもいいんよ、このお題で彦麻呂のセリフでゴミ箱って単語をわざわざ使わない奴しょうもないなって思っただけな
86名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:14:56.37
>>85
勝手に思ってろ
87名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:17:34.11
>>86
一生合理的に大喜利やってろ
88名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:18:19.23
お題作成者の土俵に乗ってやった上で自分の芯通したボケを放つ、これが「魅せる大喜利」なんじゃないですか
お題の解釈なんて人それぞれ、でもここでゴミ箱を使わなかった奴らは10年後も愛されるプレイヤーにはなれない
89名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:18:32.50
>>87
言われなくてもそうするさ
90名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:18:58.14
このお題でゴミ箱を回答に含めないのは俺は好きじゃない ← わかる
このお題でゴミ箱を含めないやつはしょうもない ← わからない
91名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:20:08.42
お題作成者の意図が絶対にゴミ箱を使わせる事なら少なくともお題に一言まで書くだろ
体言止めの時点で解釈の余地を残してるのがわからないかな
92名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:22:07.27
文句言ってるやつ黙って茶屋から去った方が幸せになれるよ
今強い奴ら軒並み使ってないからそれが正しい
93名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:25:59.66
>>91
勿論絶対ではないし、使わないのが駄目と言ってないが?このお題でゴミ箱使わない奴がしょうもないってだけだぞ
94名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:27:39.96
>>93
で、お前がしょうもないと思う理由はなに?
お題の作成者の意図云々なら論破済みだけど
95名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:30:34.91
わざわざゴミ箱に限定して「」で強調してるからな
流石に使わないと無粋だろ
96名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:30:35.42
わざわざゴミ箱に限定して「」で強調してるからな
流石に使わないと無粋だろ
97名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:32:51.28
>>88
これが俺とおんなじ考えで、わざわざそうしないのはしょうもないと思ったんだけど
98名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:33:18.40
『「」で強調してたら使わないと無粋』理論、爆誕
2025/05/18(日) 00:33:25.86
どう?俺一個人の感想なんだけどなんか文句ある?
100名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:35:25.73
>>98
合理的茶屋勢もう黙って一生合理的に大喜利してろな?
101名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:36:51.62
>>99
「一個人の感想」って話に矮小化してくれるならこれ以上興味はないかな
俺達はそうは思わない、でこの話はおしまいだからもう何も言うなよ?
102名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:39:51.90
だったら「ゴミ箱」という単語を使った彦摩呂の食レポというお題でいい
どんな料理に対しても、「ゴミ箱」という単語を使って食レポしなくてはいけなくなった彦摩呂という体言止めかつ背景情報があるお題なんだからそこを汲み取った回答だって普通に出題者の想定の範囲内だろ、そもそも別に出題者の方を向いて大喜利をしてる訳でもないしな
その場の参加者に向けて考えるものだろ
103名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:41:11.40
>>101
お前から突っかかってきて興味ないとかなんなん?
頼むからもう話しかけてくんなよ?
104名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:42:33.43
そして散々討論してるこのお題の一位がお前らが散々に否定してる
秋月なのが草なんだ。お前らそれには言及しないのな
105名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:50:10.38
>>102
全部合ってるよ
合ってる上で、しょうもないって思ってるよ
どんなお題が来ても似通った回答ばかり
今回のお題くらいはゴミ箱をつけたセリフで答えて欲しかったっていう俺の願望だよ、普段構文叩いてるお前らならわかるだろ
106名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:50:27.78
読解力が低くて勝手にお題から制限があると思い込んで自分の解釈の狭さは棚に上げてルールを守ってないやつはおかしいと喚いてる馬鹿か
107名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:51:48.02
このお題でゴミ箱を回答に入れて沈んでる奴らの名前列挙していったらスレ荒らしてるアホが誰なのかすぐ絞れるぞ
108名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:51:51.43
やるみが沈んでたのは良かった
109名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:53:43.83
この熱量でキレてるのは明らかに決勝参加して沈んだ奴だからな
感情的になって書き込んじゃったみたいだけど誰か絞れてくるね〜
110名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:55:23.77
>>105
俺はお題の範囲内で自分の中で一番面白いと思う回答をするべきだと思ってるよ
明示的に単語が制限されているお題なら当然従うけどそうじゃなければ解釈を狭めるのは可能性を潰す事だと思う、このお題でゴミ箱を使わなかった人達を安易に逃げだとは思わない
2025/05/18(日) 00:55:25.85
流石にゴミ箱入れるわ
2025/05/18(日) 00:55:26.29
流石にゴミ箱入れるわ
113名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:56:35.49
さて絞るか

レイルレイル/寿司屋/不覚36回/おお龍馬/昆布ォイ/ちこりぬ/shika shika/大体いつも眠い人/そうしないと/おおちゃん@ジャン鶴/煮沸18.1/くとぅるふ/田舎のイルカ/入れ歯型乳歯/三ル貝/ケツ・カンパーニュ/きゃりーまらまら./ひかる/地獄単騎/吸盤/ゴリラ不足/めろんぱふぇ/完備/ハンター下部/オードリーカットバーン/さよならミュージック/きれいな市役所/お化けぬこ/omoti/demerit2000/迷探偵困難/ゆめみ/げら/寄生虫/たーとるQ/さてつ/新奈義奴/乙女心ザウルス/ドゴドド/ニア・ディゾン/おきおきひ/金魚のムニエル/ちくわうし/コージーコーナー/ブルジョワ/すぎり/羊水/懐かしむ会/hh/ロム/あの日のニンニ/秋月杏子
114名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:56:35.93
人狼始まったな
115名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:58:13.62
これはミスリードだね
予選落ちの雑魚が熱くなってると予想
116名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 00:59:09.50
>>115
冷や汗出てるぞ馬鹿
117名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 01:00:49.72
こう見ると長考でも強い奴らはゴミ箱入れる方が面白くなると解釈したみたいだね
スレでキレてる奴は茶事に命かけてるとしか思えない熱量だし茶屋専と予想
118名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 01:04:45.01
普段の行いならおおちゃん一択だな
スレに常駐してそうだし
2025/05/18(日) 01:13:58.73
投票先と合わせて考えたら相当絞れちゃうな
可哀想だからもうやめるけど
2025/05/18(日) 05:12:06.02
「魅せる大喜利」って単語が出ましたね
まあこれが出るまで何年かかってんだよ
って話ですが
魅せる大喜利=憧れた大喜利
それにはゴミ箱という単語を使うしかないのですよ

あと何年スレで同じこと繰り返してんの?
とっととスマホアプリ板に引っ越して
ワッチョイつけろってんだよ
だからおもんないんだよ😅
2025/05/18(日) 06:08:53.62
ゴミ箱使いこそ
俺たちが憧れた大喜利
俺憧

再生回数とコメント数がつくのはどっちの大喜利かってこと
ゴミ箱使いなんですよ
ゴミ箱使いは多数派
再生回数とコメント数という客観的事実
それが証拠
2025/05/18(日) 06:50:38.78
登竜門の高レーターって誰?
垢とレート挙げて
2025/05/18(日) 07:22:29.67
登竜門の最高レート教えろ
124名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 13:02:55.59
こういうので回答した人が責められるのはよくわからない

ゴミ箱使ってようがなかろうが、それに票を投じて優劣を決めたのは投票者じゃん
結果、ゴミ箱に縛られた人たちが大して面白くなかったので票が入らなかっただけ
125名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 13:25:47.15
この段階でもうボケ投稿900とか1000行きそうな人らはどういうこと?平日昼予定無いのか?
126名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 13:34:11.09
>>102のお題じゃニュアンス違うって指摘が無いのはなんで?
元のお題だと常にどんな時も使うからめちゃくちゃ美味しくて申し訳なく使うときもあるけど、そのお題だとただの不味い料理食べただけかもしれないから全然違うでしょ
『どんな料理に対しても、「ゴミ箱」という単語を使って食レポしなくてはいけなくなった彦摩呂』の最後に"が一言"を付けたら番組に指示されて流石に物申す彦摩呂って感じに見えるし、
"の食レポ"だとお題に食レポ2個出てくるのキモくてお題理解にちょっと時間かかったりするから、
実際の意図は知らないけどお題主が「ゴミ箱を使って申し訳なさそうな食レポしてほしい」と思ってこのお題出すのは間違ってないと思うよ
127名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 13:40:32.66
意図も何もそれにどんな回答をして、どんな投票をするのも自由でしょ
「こうでなければいけない」って押し付けは回答の幅を狭めるよ
2025/05/18(日) 13:43:05.60
自由なわけないだろ
「お題からズレすぎないように」って明確なルールがある
2025/05/18(日) 13:43:59.71
投票って本来名前明かさなくていいはずだし
投票者を責めるのは違うぞ
2025/05/18(日) 13:45:29.25
投票ってそもそも渋々が基本でしょ?
みんな投稿ボケにないボケに投票するぞって気概で臨んでるんだから
2025/05/18(日) 13:55:10.78
なぜゴミ箱という単語を使わないといけないというと
使ってないのはエラーなわけ
エラーを人間が拾ってるけど
エラーは無くしていこうというのが世界の標準
132名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 13:57:12.20
『どんな料理に対しても、「ゴミ箱」という単語を使って食レポしなくてはいけなくなった彦摩呂』
に対し

A.マイナスイメージの強いゴミ箱を使い、彦麻呂になりきって苦し紛れの食レポを捻り出す
B.「食レポで1回『ゴミ箱』を使えばいい」と解釈し、食品の評論に関係ない場面でゴミ箱を消費する
C.この縛りを付加された彦麻呂の「立場」になり、ワンクッションを置いたり口頭に頼らない褒め方を考えたりする

「女の子のゴミ箱や」「ゴミ箱に差した光や」「ゴミ箱ある店とは思えへん」はA型
「自動で開くタイプのね」「でも新品や」はゴミ箱を含む食レポの自己フォローと考えられるのでA型亜種
「恒例のゴミ箱チェックから」「ゴミ箱もこっち向いてるわ」「ゴミ箱は俺や」はB型
「店長聞いてくれ」「おしぼりを頬張る」「書いて伝えますわ」はC型

大分するとこんな感じだけど、別にどのアプローチでも面白いものは面白いと思うけどね
彦麻呂の「立場」に目線をおいた回答も納得感あるし
2025/05/18(日) 14:01:27.71
いや立場ってそれは面白くなりやすい脳のシステムに訴えかけてるだけであって盤外戦術だよ
134名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 14:03:05.07
>>128
俺がもしその彦麻呂の立場だったらこうするわ、って回答はいうほどズレてなくない?
いつでも票取れる無関係なパワーワードやキラーフレーズをねじ込んでいるわけではない
135名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 14:05:48.54
昼茶屋に集中してください
136名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 14:06:22.30
>>135
もう回答しました🥺
2025/05/18(日) 14:10:48.70
>>134
そういう深いでしょニチャアってのはネット大喜利文化だろうけど
IPPONならまず出てこないし
深いならショートドラマ観たほうが深いよ
2025/05/18(日) 14:19:23.70
要は俺がこのスレで抽象度あげたりすると
無視するけど
大喜利なら面白いから良いって言ってる様なものだよ
そういう戦術はいつも俺がスレでやってるから
反論してこいよ
139名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 14:30:55.34
一字一句同じ「校歌に歌詞がない」で31票と19票に分かれてしまうの、不運ですね
これが本当の「間が悪い」
140名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 14:32:14.78
茶屋の強い形を突き詰めたらこうなるの普通に面白い
2025/05/18(日) 14:32:47.59
お題からズレすぎてる奴は早く大喜利エラー理論に反論しろよ🤓
142名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 14:38:44.73
逆に5回答して5点以下狙うチャレンジやってみたら面白そう
誰も票を入れたくない回答をコンスタントに5回出せるかという挑戦
143名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 14:45:42.49
吹奏楽、高校で校歌に行くの相当手前だよな
31票も入るか
144名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 14:47:48.24
南極居酒屋の強い酒の方が手前感あるような
2025/05/18(日) 14:48:27.60
「お題からズレすぎないように創造性を加えて答える芸」
お前らの好きな大喜利は
この創造性の一点突破

寄せてない
オリジナル

創造性という一点で面白ければ何でもいい
それが総意なんだよな

でも普遍的なボケもスレで結論出たよな
手前で面白い143なんかがちょうどいいんだよ
2025/05/18(日) 14:49:58.59
>>144
どう考えても面白い手前でクカ
147名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 14:50:04.67
そういう意味だと茶屋は回答かぶりに優しいよな
校歌に歌詞がない が同じ間で19票と18票入ってたし
148名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 15:05:11.55
ランゲル決勝で置きまくった結果4票て
2025/05/18(日) 15:28:50.40
まあ「立場」とかいう奴は高度なテクニックや高度な"場"を読む力が必要っていいたいんだろうね
確かにそういうボケは人を惹きつける
いわゆるズレてるのにズレてないってボケ
2025/05/18(日) 16:03:06.21
茶屋みたいな通常回を勝ち抜き決勝を制すみたいなものではいかに「安定」させるかが大事
安定=強い
2025/05/18(日) 16:20:50.65
確かに"憧れ"はますくだろう
しかし憧れかつ勝てるきんぎょ森ってのがスレに挙がるのが現実
2025/05/18(日) 16:34:19.44
まあますくは「魅せる大喜利」やってたんだろう↓プラス創造性をトッピングするのがマストかな付け加えるなら

お題作成者の土俵に乗ってやった上で自分の芯通したボケを放つ、これが「魅せる大喜利」なんじゃないですか
お題の解釈なんて人それぞれ、でもここでゴミ箱を使わなかった奴らは10年後も愛されるプレイヤーにはなれない
153名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 19:56:04.76
最適化、似た回答ばかりになるのが「魅せる大喜利」とはこれいかに
大喜利ってマスゲームでしたっけ?
154名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 20:20:24.76
最初から強いのになぜか新人戦や世代別対抗戦には出ない垢はもう確実に転生だな
出たらアウトだから当然なんだけどね
155名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 20:23:11.99
全員暇な前提で話を進めるなよ
156名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 20:29:04.60
転生する意味ってあるの?
157名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 21:14:45.81
新人なのに強い面白いと注目されたい承認欲求バカ
前の垢でやらかして消えたけどこっそり出戻りチキン

転生はこの2種類だな
158名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 22:18:35.22
みんなvsみかんvsミシン
159名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 22:20:07.49
ランゲル・ハンスがランゲル・ハンスに転生してたけどあれはどのタイプ?
160名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 22:43:21.75
ロム「詳しい奴が来ない」

もうネット大喜利やめろ
2025/05/18(日) 22:48:05.29
三つ目の金玉転生して
162名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 23:05:51.93
「受講したことになる」が17票貰える決勝
もう辞めてしまえよこれに入れてる人ら
163名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 23:13:37.51
また人狼やるのか?
164名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 23:29:21.53
>>162
これ何がダメなの?
普通に面白いと思ってしまった
165名無し職人
垢版 |
2025/05/18(日) 23:36:20.78
>>164
〇〇したことになるは最近かなり頻出の茶屋構文で〇〇に適当に名詞入れりゃいいから死ぬ程流行ってる(特に「入浴」と「受講」はめちゃくちゃ多い)
予選の日和見でこれやんならまだしも決勝で出すのはちょっと
2025/05/18(日) 23:52:28.52
もう構文まとめてくれ
167名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 01:57:45.13
シーズン9最強はきんぎょ森
2025/05/19(月) 06:04:17.28
エラー大喜利論
転生とかもエラーだから
一言触れるだけでいいぞ
2025/05/19(月) 06:23:31.38
前から言われてることだけど「魅せる大喜利」って寿命が短いからな
きんぎょもいつまで続くかわからんぞ?

これからアプリ化で末永く続けるためには構文も必要なんだよ
2025/05/19(月) 06:27:15.88
"サンダーボルツ"きんぎょ森
米津の最高傑作「感電」でも言ってるよな

「稲妻の様に生きていたいだけ」

大喜利ストの鏡
2025/05/19(月) 06:32:08.98
>>155
え?大喜利のオジたちってみんなサイドfireしてんじゃないの?
平日昼も大喜利できるんだから
172名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 07:05:48.06
生きて腸まで届く大喜利
いいね
173名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 08:52:23.86
正直な話、ここでどれだけ構文構文言ってても構文使うやつらのほとんどはここ見ないからどうしようもないよな
どうすればいいの
2025/05/19(月) 08:54:10.92
だから予選決勝というシステム上
「安定」が最も重要視される要素でしょ
だから「構文」が生まれたんだよ
175名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 08:58:53.55
>>173
ここに書き込んでる奴の目的が
構文をやめさせる事なのか、ただ鬱憤を晴らす事なのかによって変わるな
前者だったら本垢でも言うべきだけど、今後自分が構文を使えなくなるというリスクが発生する
2025/05/19(月) 08:59:09.86
スレの書き込み見た三つ巴も言ってただろ
茶屋は「初心者に優しいが甘くはない」と
ちゃんと俺たちは厳しい態度で臨んでるんだから心配すんな😁👊
あと三つ巴みたいに見てる奴ははちゃんとスレ見てるよ
2025/05/19(月) 09:09:50.18
だいたい「あるある」が許されて構文が許されない理由は何?
システマチックな笑いがダメなら
彦摩呂の「立場」に立った笑いだってシステマチックだろ
178名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 09:17:46.66
お題に沿ってたらどうしても出てくるであろう単語・言い回しと構文を一緒のものだと思ってる奴いるよな
2025/05/19(月) 09:21:16.54
それな
構文が駄目な理由として
百歩譲ってそこに"発見"がないからだとしても
混同してたら話は違う
2025/05/19(月) 09:28:32.17
構文は基本どこの世界でも受け入れられないものだと言う一方
どこでも使いたくなるものだということも事実
それはもうセットだよ
2025/05/19(月) 09:30:34.40
例えば

「巨乳でそれは無理でしょ」

こういう普遍的な頻出構文は茶屋でも瞬く間に広まるだろ
182名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 11:36:18.31
きんぎょ森が使ってない
構文を糾弾する理由なんかこれだけで十分
183名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 11:47:59.34
あっち向いてホイ の日めくりで
カッとなってつい 
が49票と46票でワンツーフィニッシュ

お前ら投票する時にかぶりとかはあんまり気にしない感じ?
2025/05/19(月) 12:58:34.18
被りに関してはネタボケみたいな採点系は沈む
茶屋みたいな投票系は1位になる時もあるって感じかな
2025/05/19(月) 14:50:09.02
きんぎょ森は異次元
きんぎょ森「ロムさんは平易な言葉で破壊力が高い」
186名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 17:11:12.52
>>184
長考で被ったのが上位になるわけないだろ?
投票とか採点とかじゃなくて被って上位になれるのは茶屋だけ
187名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 18:01:27.37
1stつまんないしやらなくていいのにね
2025/05/19(月) 18:29:25.81
1stが理解不能なほど飛躍してた頃は面白かった
2025/05/19(月) 18:32:31.65
このサイトは面白いか面白くないか両極端ってことだな
面白い方と捉えれば
被りが上位=完成している
要は本当に手前で面白いボケだから被ってるってこと
2025/05/19(月) 18:35:15.42
つまり茶屋はもう終わったんじゃなくて逆
今までの過去の大喜利になかった
完成形=完成してしまっているのかも
191名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 18:42:17.23
何が正解かはひとまず置いといて

誰かと発想が被ることって嬉しい?

俺は死にたくなるぐらい恥ずかしいから自分の回答を投票欄から消してほしい
2025/05/19(月) 19:31:56.02
だからそれは部外者からさえも言われてるよ
部外者と言ってもお笑い得意だけど
具体的には清塚信也が大喜利で被るのは恥ずかしいことって音楽番組の大喜利コーナー?っぽいので言ってるね
2025/05/19(月) 20:08:53.74
1stがこのスレで意味わからんと言われてたあの頃のまま発展させれば
わかる奴だけわかる感のあの瞬間はプラスを彷彿とさせたな
194名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 20:10:08.80
その方向はどん詰まりで先は無いぞ
195名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 20:16:12.73
その通り

茶屋の運営はわざと「プラスの続き」にならないようにしたこと
そのおかげで今の茶屋の繁栄があること

納得はしてくれなくていいけど、理解はしてくれないかな?
いつまでもプラスの幻影を追ってる人たち
2025/05/19(月) 20:27:17.07
運営どうこうなら今の「構文」だって運営が作ったことになるぞ
まあ構文が好きで茶屋に来てる"お客さん"がいるのか聞いてみたいね
197名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 20:32:13.29
必要悪みたいなもんだからね、構文は
「プラスの続き」になるのを防いだら、こうなるのはまあしゃーない
198名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 20:35:33.61
家系図
〇〇したことになる
(間奏 〇〇秒)
(視力、偏差値など)で呼ばれる
それも俺だ
これ何のCM
AVのモザイク
GACKTの部屋
刃の方で渡す
ウケると思った

↑今日の夜茶で使っていいよ
2025/05/19(月) 20:43:04.88
>>181の巨乳の方が圧倒的におもしろくて草
200名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 20:43:31.87
お前はずっと寒いよ
201名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 20:46:51.65
>>198はそういう書き込みをしたいんだったら、もうちょっと納得感のあるチョイスをしろよ
2025/05/19(月) 20:49:26.99
人と違うから寒いって意味ならじゃあオリジナルボケも寒いんじゃない?
「オリジナルかつ面白いから良いんだー❗」って言うかもしれないけど
結局は手前で面白いなんよ
203名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 21:35:47.45
それも俺だ~AVの3つは知らなかったわ
早速使わせてもらう、ありがとう!
204名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 21:43:04.34
それも俺だ、とか次も私たちです、みたいなの
これでもかってほど画像お題で上位にいるの見る
205名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 22:06:45.33
こんだけ思考停止のセンスお題だと逆に気持ちがいいな
206名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 22:08:39.31
詳しい人呼ぼう
〜なのか聞く
汚れても良い服でくる
先に〜にいる
無い〜をする
207名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 22:13:11.48
聞く言う思うあたりはよく見るけど構文とはちょっと違くね
208名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 22:18:49.00
構文というより茶屋でしかみない気持ち悪い形式
無い〇〇をするの表現ガチつまらん
209名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 22:30:34.68
拍手もだろ
210名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 22:40:32.18
日めくりは1日考える時間ある分まだ独創性が通用してる気がする
茶屋は構文ゲー
2025/05/19(月) 22:43:35.19
舐めるかナメてるかハッキリ分かるようにお題出せよ
しかも動物だし
馬鹿が投稿してる
212名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 22:43:43.97
ラータは手垢でしか回答できない誓約があるんか
213名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 22:45:37.48
ネット始めたばかりの中学生が保存してそうな画像
214名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 22:48:53.08
こういのうはだいたい出題者もりの
215名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 22:50:13.34
こういう画像好き
無限に回答出てくる
216名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 23:01:14.67
今日の決勝メンツいいね
217名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 23:08:22.15
ギリニュース杯下位で投票もしてないゴミはなにがしたいの
218名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 23:11:32.26
無線LANくん今最も熱い中学生まであるな
普通に魅せる寄りだし
219名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 23:17:01.19
ますくってどこのサイトで強いの?
220名無し職人
垢版 |
2025/05/19(月) 23:53:19.65
お前が知らないサイト
221名無し職人
垢版 |
2025/05/20(火) 00:30:43.67
汚して洗う
作って壊す
最終学歴になる
否定から入る
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況