大喜利茶屋
https://oogiri-chaya.com/
Twitter
https://x.com/ogiri_chaya
※前スレ
大喜利茶屋 part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/owarai/1731171210
探検
大喜利茶屋 part71
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し職人
2025/01/08(水) 14:13:56.912名無し職人
2025/01/08(水) 14:14:14.84 お ま た せ
3名無し職人
2025/01/08(水) 15:31:39.18 早すぎるだろ
4名無し職人
2025/01/08(水) 18:47:43.40 よっしゃあああああ
5名無し職人
2025/01/08(水) 18:59:14.34 ハンドルネームに対してでも誹謗中傷が認められるケースもあるからな
6名無し職人
2025/01/08(水) 19:04:32.81 プロバイダ責任制限法の改正で今までより簡単かつ短期間で発信者情報開示も出来るようになったからここで誹謗中傷された人は調べてみてね
7名無し職人
2025/01/08(水) 20:55:28.502025/01/08(水) 22:10:38.63
1問目、4部屋で「結果は教えて」的な回答が1位なのすごいな
9名無し職人
2025/01/08(水) 22:16:41.40 結果は教えてって構文?
10名無し職人
2025/01/08(水) 22:21:37.38 結果を教えてって構文?たまたま発想が被っただけ?
11名無し職人
2025/01/08(水) 22:50:44.11 シンプルだし初出ではないだろうけど記憶には無い
12名無し職人
2025/01/08(水) 23:06:51.92 出たよ全部説明する
13名無し職人
2025/01/09(木) 22:22:35.43 まず耳で楽しめ、何回目ですか
14名無し職人
2025/01/10(金) 09:47:51.56 面白いなら良いんだが秋月のは全然面白くない
面白いと思ってやってんのかなあれ
面白いと思ってやってんのかなあれ
15名無し職人
2025/01/10(金) 10:36:51.32 茶ッ茶ッ茶〜
16名無し職人
2025/01/10(金) 12:18:47.47 >>14
面白くなかったら票入んないし、もし面白くなかったとしてもその回答に投票する側の問題だろ
面白くなかったら票入んないし、もし面白くなかったとしてもその回答に投票する側の問題だろ
17名無し職人
2025/01/10(金) 16:47:55.7218名無し職人
2025/01/10(金) 18:07:57.95 >>17
開示請求の時点ではそこまで考慮されずにさっくり開示されるよ
開示請求の時点ではそこまで考慮されずにさっくり開示されるよ
19名無し職人
2025/01/10(金) 19:39:11.04 ちょっと前は茶屋スレが一番盛り上がってたのに、過疎ったな
20名無し職人
2025/01/10(金) 19:44:55.36 ゴミだけ残ってるからね今
21名無し職人
2025/01/10(金) 21:47:22.85 >>20
「スレに」なのか「茶屋に」なのか書かないと伝わらんよ
「スレに」なのか「茶屋に」なのか書かないと伝わらんよ
22名無し職人
2025/01/10(金) 22:23:27.16 おばさんお題毎回滑ってんなー
出題者どうせ雑魚だろ
出題者どうせ雑魚だろ
23名無し職人
2025/01/10(金) 22:38:21.51 雑魚しか残ってないって話かと思ったらそっちに責任転嫁かよ
24名無し職人
2025/01/10(金) 23:10:11.34 >>23
スレに?
スレに?
25名無し職人
2025/01/10(金) 23:31:24.74 窓みたいなやつ帰ってきてくれ
26名無し職人
2025/01/11(土) 17:37:25.05 さよならも言えぬまま泣いた
ほに ほに ほに
嘘に絡まっているあたしはほに
ほに ほに ほに
嘘に絡まっているあたしはほに
27名無し職人
2025/01/11(土) 18:00:54.35 >>22
そういうことじゃねーんだよなーってなるおばさんお題多すぎ
そういうことじゃねーんだよなーってなるおばさんお題多すぎ
28名無し職人
2025/01/11(土) 18:45:01.29 あんちぱしーわー
29名無し職人
2025/01/11(土) 22:57:14.61 ヘタくそなのはこのお題だろ
30名無し職人
2025/01/11(土) 23:12:49.03 お題のせいでダメだったわ
31名無し職人
2025/01/11(土) 23:13:45.88 >>29
よんろくにーにーのお題一覧見たら地獄で草
よんろくにーにーのお題一覧見たら地獄で草
32名無し職人
2025/01/11(土) 23:16:17.14 本当に強い奴はどんなお題にも適応する
33名無し職人
2025/01/11(土) 23:31:50.56 にんげんっていいなのお題は大喜利センスが試される良お題だと思った
大部分の人が1番は知ってて、でもいじりたくなる箇所とそうでない箇所の強弱はあって、
安直すぎる替え歌でもダメだし、離れすぎても茶屋の客層には刺さらない、ってなった時に、
どこの部分を選ぶのが得策か、どうオリジナリティを出すか、
てのを上手く考えられてるボケが各部屋の上位に来てる印象
大部分の人が1番は知ってて、でもいじりたくなる箇所とそうでない箇所の強弱はあって、
安直すぎる替え歌でもダメだし、離れすぎても茶屋の客層には刺さらない、ってなった時に、
どこの部分を選ぶのが得策か、どうオリジナリティを出すか、
てのを上手く考えられてるボケが各部屋の上位に来てる印象
34名無し職人
2025/01/11(土) 23:33:51.28 最近茶屋で結果出てるからって自分が大喜利が強くなったと勘違いしてる奴が多すぎる
お前らは大喜利が強いんじゃなくて茶屋が強いだけ
Xでイキるのは他サイトでも結果出してからにしろよ
見てて痛々しい
お前らは大喜利が強いんじゃなくて茶屋が強いだけ
Xでイキるのは他サイトでも結果出してからにしろよ
見てて痛々しい
35名無し職人
2025/01/11(土) 23:37:31.57 痛々しいのはお前だよ
中学生になればみんな反抗期になるように、
大喜利を始めてしばらく経った人がみんな通る道だから仕方ないとは思うけども
中学生になればみんな反抗期になるように、
大喜利を始めてしばらく経った人がみんな通る道だから仕方ないとは思うけども
36名無し職人
2025/01/11(土) 23:55:04.27 円堂守
37名無し職人
2025/01/12(日) 14:27:19.79 お題が悪いから俺の面白さが出ないな
38名無し職人
2025/01/12(日) 22:10:31.08 堅あげポテト好き、おばさんお題しか投稿してなくてキモすぎる
39名無し職人
2025/01/12(日) 22:21:27.65 「外のことを聞く」
これボケか?
これボケか?
40名無し職人
2025/01/12(日) 22:27:14.27 それは普通にボケでしょ
41名無し職人
2025/01/12(日) 22:40:33.34 ボケだな
42名無し職人
2025/01/12(日) 22:41:11.47 そうですか…
43名無し職人
2025/01/12(日) 22:51:29.85 さあ誰の出題だ
44名無し職人
2025/01/13(月) 07:11:13.29 強い新参となる対外成績条件
ネタボケレート2000
登竜門源流
天文台1部
鰐等やファイブは参加していること
GiriNewsで取り上げられてる人
主戦場ベスト32
終了したがボケクエベスト16
ネタボケレート2000
登竜門源流
天文台1部
鰐等やファイブは参加していること
GiriNewsで取り上げられてる人
主戦場ベスト32
終了したがボケクエベスト16
45名無し職人
2025/01/13(月) 09:44:20.66 日めくり見てるんだけど、IKKOのやつを見て時代変わったなと思う
確かに面白いけど、前の茶屋だとあんまりこういうの評価されなかった記憶
確かに面白いけど、前の茶屋だとあんまりこういうの評価されなかった記憶
46名無し職人
2025/01/13(月) 15:58:31.97 >>44
期間は?
期間は?
47名無し職人
2025/01/13(月) 16:03:28.13 新参って具体的にいつまでって意味
48名無し職人
2025/01/13(月) 17:14:11.43 10年ぶりにネット大喜利見てて
勘違いとは思うけど登竜門は
既ボケやめようぜ感を感じた。
勘違いとは思うけど登竜門は
既ボケやめようぜ感を感じた。
49名無し職人
2025/01/13(月) 18:54:15.63 同じ意見なのにってボケ前も見たことある気がする
50名無し職人
2025/01/14(火) 00:33:24.70 tl荒れてるけどなにがあった?
51名無し職人
2025/01/14(火) 11:16:06.92 穴埋めお題の伊沢を封じるには穴埋め部分を文章の途中にするしかないのかな
52名無し職人
2025/01/14(火) 14:53:35.65 票入れる奴も入れる奴だろ
53名無し職人
2025/01/14(火) 15:11:39.19 常連の為に大喜利をするのか
お客さんのために大喜利をするのか
で違う
お客さんの為なら伊沢だろ
お客さんのために大喜利をするのか
で違う
お客さんの為なら伊沢だろ
54名無し職人
2025/01/14(火) 15:19:46.13 例えるなら名人維新がM1で
茶屋が漫才ツアー
それぞれの道を信じるしかない
茶屋が漫才ツアー
それぞれの道を信じるしかない
55名無し職人
2025/01/14(火) 15:24:59.66 その視点はすごく大事だね
56名無し職人
2025/01/14(火) 15:53:21.44 面白いボケに投票するだから伊沢に入る
面白くて創作性のあるボケに投票するだと伊沢に入らない
面白くて創作性のあるボケに投票するだと伊沢に入らない
57名無し職人
2025/01/14(火) 19:09:53.59 伊沢が面白いっていうその感覚やばいで
58名無し職人
2025/01/14(火) 19:13:35.90 吉田沙保里を擦ってた時代が懐かしいよね
60名無し職人
2025/01/14(火) 20:34:40.90 面白い面白くない以前の問題
大喜利は普遍性があればよしだから
大喜利は普遍性があればよしだから
61名無し職人
2025/01/14(火) 20:36:33.73 所詮大喜利は言葉遊び
「どんな言葉並べても真実にはならないから」
以上
「どんな言葉並べても真実にはならないから」
以上
62名無し職人
2025/01/14(火) 20:38:12.64 自分だったら票入れるかどうか考えてボケ出してる
63名無し職人
2025/01/14(火) 21:05:19.46 それは長考だろ?
短考ならその時間が命取りになる
短考ならその時間が命取りになる
64名無し職人
2025/01/14(火) 21:23:19.19 馬鹿が居着くわけだわ
65名無し職人
2025/01/14(火) 22:05:55.38 >>63
4分もあるんだぞ
4分もあるんだぞ
66名無し職人
2025/01/14(火) 22:50:53.90 ロボが一言なのか客が一言なのか分かれるなと思ったら案の定だよ
67名無し職人
2025/01/14(火) 22:54:20.30 お題の解釈が分かれることも予想できない雑魚がお題出すなよ
68名無し職人
2025/01/14(火) 22:59:27.22 シーズン10勢最強のimagine大魔神さんを批判しないでください
69名無し職人
2025/01/14(火) 23:27:32.09 「配膳ロボットが目の前に現れて」って客目線で書かれてるから客目線で答えるのが自然なんじゃないの?
70名無し職人
2025/01/14(火) 23:32:25.72 この文章なら普通は客目線で答える
71名無し職人
2025/01/15(水) 00:11:09.28 そう?
72名無し職人
2025/01/15(水) 00:20:38.90 傷だらけの配膳ロボットが、目の前に現れて一言
こう区切ればロボット目線になるから解釈が割れてるのだよ
こう区切ればロボット目線になるから解釈が割れてるのだよ
73名無し職人
2025/01/15(水) 01:39:06.43 でも実際にはロボの発言で回答した人が多かったよね
所詮は桃山ももたろうの出すお題よ
所詮は桃山ももたろうの出すお題よ
74名無し職人
2025/01/15(水) 11:51:39.90 粗品を超えるくるまと言うエリートが出てきたように
坂本を超えるエリートが既に出てきてるように思うけど
茶屋で担ぎ上げないと
坂本を超えるエリートが既に出てきてるように思うけど
茶屋で担ぎ上げないと
75名無し職人
2025/01/15(水) 20:56:45.64 君らが
コイツのお題はまぁええやん?
って思うようなお題主いる?
コイツのお題はまぁええやん?
って思うようなお題主いる?
76名無し職人
2025/01/15(水) 22:37:14.81 お題なんて良くて当然だからそういう奴はいない
クソお題ばっか出してる奴は何人でも挙げられるけど
クソお題ばっか出してる奴は何人でも挙げられるけど
77名無し職人
2025/01/15(水) 23:18:30.94 まじで雑魚がお題出すの禁止にしろよ
78名無し職人
2025/01/16(木) 12:11:00.63 >>77
じゃあここにいるみんなは出せなくなっちゃう
じゃあここにいるみんなは出せなくなっちゃう
79名無し職人
2025/01/16(木) 12:21:53.34 出せるよー
80名無し職人
2025/01/16(木) 13:42:03.56 でも雑魚じゃん
81名無し職人
2025/01/16(木) 16:19:20.48 さぼてんvtuberって何者?
82名無し職人
2025/01/16(木) 18:58:52.14 >>80
雑魚じゃないよ
雑魚じゃないよ
83名無し職人
2025/01/16(木) 19:20:31.59 雑魚じゃないか判断してやるから名前はよ
84名無し職人
2025/01/16(木) 19:47:25.63 名前出さないけど雑魚じゃないよ
85名無し職人
2025/01/16(木) 21:30:38.13 >>83
ラータ
ラータ
86名無し職人
2025/01/17(金) 22:10:34.12 あらら、嫌いな学者がいる
またパクってるやん
またパクってるやん
87名無し職人
2025/01/17(金) 22:15:27.86 台風お題なら普通予報士なのに、なりふり構わず学者使うのホンマ節操無いな
88名無し職人
2025/01/17(金) 22:29:13.09 予報士すら思いつかなかったんだろ
89名無し職人
2025/01/17(金) 23:16:18.93 予報士だと多分票入らないだろ
90名無し職人
2025/01/17(金) 23:16:50.96 今までの回答ごと垢消したいんだけどどうしたらいいの?
91名無し職人
2025/01/17(金) 23:24:03.63 >>90
出来ないよ
出来ないよ
93名無し職人
2025/01/18(土) 05:16:10.33 お題作成能力ってぶっちゃけ何力が必要なの?
94名無し職人
2025/01/18(土) 10:00:08.33 ラータと申します。
大学受験に行ってまいります。
大学受験に行ってまいります。
95名無し職人
2025/01/18(土) 11:21:53.75 3位 お詫びにアワビ 「niko and…」の続き知ってるよ 27
76.69
紅月の回答平気でパクってるの民度無さすぎだしそれに票入れてるやつもアホすぎる
76.69
紅月の回答平気でパクってるの民度無さすぎだしそれに票入れてるやつもアホすぎる
96名無し職人
2025/01/18(土) 12:15:31.44 >>94
ラータさんメール欄に名前書いてますよ
ラータさんメール欄に名前書いてますよ
97名無し職人
2025/01/18(土) 12:24:28.44 >>96
慌てすぎていました。
慌てすぎていました。
98名無し職人
2025/01/18(土) 13:01:37.27 ほんと投票終わってるよな
おかげでこのサイトで結果出してもなんの自慢にもならない
おかげでこのサイトで結果出してもなんの自慢にもならない
99名無し職人
2025/01/18(土) 14:15:37.13 むしろここで結果出したら一番フォロワー増えるんじゃないの?
他のサイトじゃ増えないだろ
他のサイトじゃ増えないだろ
100名無し職人
2025/01/18(土) 14:19:27.29 投票のせいで俺の面白さが評価されない
101名無し職人
2025/01/18(土) 14:32:16.23 パンピーを笑わせることに専念しな?
粗品だって賞レースでエッヂの効いたボケを封印したんだから
粗品だって賞レースでエッヂの効いたボケを封印したんだから
102名無し職人
2025/01/18(土) 14:38:03.45 フォロワー増えるって言ってもフォローしてくんのこのサイトの奴らだけじゃん
103名無し職人
2025/01/18(土) 14:50:22.20 そりゃボケクエ優勝して神格化されるのが嬉しいのかもしれないけど
フォロワー多いからこいつフォローしとくか
ってのを待って地道に増やすとかね
フォロワー多いからこいつフォローしとくか
ってのを待って地道に増やすとかね
104名無し職人
2025/01/18(土) 14:53:47.63 お題も悪いから評価されない
105名無し職人
2025/01/18(土) 15:31:44.89 とは言えピッチ出身者が運営してるって言うので正統な短考大喜利として見られてるからな
トレンドだし評価されてるぞ
トレンドだし評価されてるぞ
106名無し職人
2025/01/18(土) 19:01:00.06 フォロー増えると言っても多くて1000人くらいだろ
他の界隈に比べてあまりに小規模すぎる
他の界隈に比べてあまりに小規模すぎる
107名無し職人
2025/01/18(土) 19:19:13.72 この界隈では1万行けば"上がり"だろ
108名無し職人
2025/01/18(土) 19:52:02.92 ネタツイ界隈は1万
大喜利界隈は1000
ってとこかな
大喜利界隈は1000
ってとこかな
109名無し職人
2025/01/18(土) 22:37:55.79 1巡3巡とクソお題が多いな
110名無し職人
2025/01/18(土) 22:40:11.93 ミスった2巡、4巡か
111名無し職人
2025/01/18(土) 23:16:41.18 最近被った回答が上位に来る事多すぎだろ
被ってるのに投票してる奴まじで軽蔑する
被ってるのに投票してる奴まじで軽蔑する
112名無し職人
2025/01/19(日) 00:05:10.19 いや被ってても面白ければ投票するだろ
両方に投票しないやつだけ軽蔑するわ
両方に投票しないやつだけ軽蔑するわ
113名無し職人
2025/01/19(日) 00:37:43.13 普通はこのボケさっきも見たなって気付くよな、投票してるなら尚更
いくらなんでも適当すぎる
いくらなんでも適当すぎる
114名無し職人
2025/01/19(日) 01:07:07.83 円堂守
115名無し職人
2025/01/19(日) 01:07:29.78 円堂守
116名無し職人
2025/01/19(日) 01:07:49.58 金属ペリカン
117名無し職人
2025/01/19(日) 01:08:12.57 円堂守
118名無し職人
2025/01/19(日) 08:23:33.73 大喜利ストの有名どころのフォローって
平均何人くらいなの?
600人くらい?
平均何人くらいなの?
600人くらい?
119名無し職人
2025/01/19(日) 10:09:06.72 大喜利の省電力化って知ってる?
ボケを短くしたり創造をやめたり
大喜利界隈の流れなんだけど
ボケを短くしたり創造をやめたり
大喜利界隈の流れなんだけど
120名無し職人
2025/01/19(日) 10:48:59.04 お題のせいで評価されないわ最近
121名無し職人
2025/01/19(日) 11:11:30.86 一般層に訴えかけて勝つ勝てば評価はついてくるのよ
パクリは尊敬されない?
違う違うパクリは勝てないのよ
パクリは尊敬されない?
違う違うパクリは勝てないのよ
122名無し職人
2025/01/19(日) 11:16:39.60 要するにボケで目立とうとか評価されようなんて古い
123名無し職人
2025/01/19(日) 11:34:42.52 質の高いお題がいいというのはもちろんのこと
低いお題にも利点はある
それは1位がランダムになるということ
入賞の固定化を和らげる効果がある
低いお題にも利点はある
それは1位がランダムになるということ
入賞の固定化を和らげる効果がある
124名無し職人
2025/01/19(日) 11:36:04.17 アプリ化したら本格的に終わるなこれ
125名無し職人
2025/01/19(日) 12:46:30.98126名無し職人
2025/01/19(日) 13:45:06.87 アプリ化?
始まるだろ
歴史が
始まるだろ
歴史が
127名無し職人
2025/01/19(日) 13:50:18.57 アプリで夜何人になるか楽しみ
ツボも変わるぞ
ツボも変わるぞ
128名無し職人
2025/01/19(日) 14:09:23.30 アプリ化で活性化
・ギミック追加や操作性向上へ
・通常回や企画が増える?
・称号や大幅なシステム変更?
・ゲーム人口UP↑
・アップデートでスレが伸びる
・ギミック追加や操作性向上へ
・通常回や企画が増える?
・称号や大幅なシステム変更?
・ゲーム人口UP↑
・アップデートでスレが伸びる
129名無し職人
2025/01/19(日) 14:44:46.25 3ヶ月で終わるよ予言しておく
130名無し職人
2025/01/19(日) 15:10:31.45 ロム本当にやばいね
全ての回答が既出だし過去ログの上位で使えそうなボケを全部ストックしてるとしか思えない
ここまで腐ってる奴ロンパ以来だな
全ての回答が既出だし過去ログの上位で使えそうなボケを全部ストックしてるとしか思えない
ここまで腐ってる奴ロンパ以来だな
131名無し職人
2025/01/19(日) 15:20:52.60 最近はまともに回答してる印象だったけど決勝で伝家の宝刀の「偶然みたいに勝つ」出してて笑った
132名無し職人
2025/01/19(日) 18:06:22.42 >>123
それは良いことなのか?
一部の定型文を落とすために純粋に面白い奴も落とすのか?
固定化とは言うが別に1位は初芽から夜叉まで色んな人が入れ替わり立ち替わり取ってるわけで
一部屋に1、2人居るだけの構文のためにゲーム性まで壊すことはないだろ
それは良いことなのか?
一部の定型文を落とすために純粋に面白い奴も落とすのか?
固定化とは言うが別に1位は初芽から夜叉まで色んな人が入れ替わり立ち替わり取ってるわけで
一部屋に1、2人居るだけの構文のためにゲーム性まで壊すことはないだろ
133名無し職人
2025/01/19(日) 19:34:28.53 本当の意味で素人のゲームに成り果てた
134名無し職人
2025/01/19(日) 19:37:28.15 まだまだこのゲームの形が現れる(揃う)のはアプリ化して4年だろ
135名無し職人
2025/01/19(日) 20:31:09.39136名無し職人
2025/01/19(日) 20:33:57.41 ロムって印象に残るような回答ないのに毎回入賞してんのはそういうことか
137名無し職人
2025/01/19(日) 20:56:28.70 その選択ってのが分からないんだよな
茶屋がどういうボケになるかなんてトゥモネバだろ
みんなで場を作ったんだよ
茶屋がどういうボケになるかなんてトゥモネバだろ
みんなで場を作ったんだよ
138名無し職人
2025/01/19(日) 20:56:53.54 ラータがいなくなった今、あいつを継承できるのは彼しかいない
139名無し職人
2025/01/19(日) 21:00:22.92 なれの果て
140名無し職人
2025/01/19(日) 22:08:08.80 まあアプリ化しても固定プレイヤーは獲得できないだろうね
ネット大喜利の性質上「アプリだからやってみようかな」みたいな人は少ないだろうし
そういう人は茶屋をすぐ見限る
ネット大喜利の性質上「アプリだからやってみようかな」みたいな人は少ないだろうし
そういう人は茶屋をすぐ見限る
141名無し職人
2025/01/19(日) 22:10:49.62 自販機まで走る 27票
142名無し職人
2025/01/19(日) 22:29:28.95 陽気な人がしらけを誘う為にするダジャレみたいな回答を真剣にしてる人達、そのユーモアの無さで茶屋まで辿り着くの意味がわからん
143名無し職人
2025/01/19(日) 22:53:11.44 bellsって流石に転生?
144名無し職人
2025/01/19(日) 23:23:10.69 茶屋始めた週に天文台たろう参加して今はささくれ道場やってる
誰かの助言とか無しの自力でサイトや企画見つけて参加してるっぽいし転生かサブだね
誰かの助言とか無しの自力でサイトや企画見つけて参加してるっぽいし転生かサブだね
145名無し職人
2025/01/20(月) 00:06:36.46 裏パフェ出てる茶屋勢まとめよう
146名無し職人
2025/01/20(月) 00:34:44.32 ヒナがいつまでも初芽なのカッコいいな
147名無し職人
2025/01/20(月) 03:11:38.06 裏パフェ謎に選出された茶屋勢がただ内輪で固まってる意味ないチーム組むのやめてほしい
148名無し職人
2025/01/20(月) 05:30:46.38 謎選出のリーダーって誰?
149名無し職人
2025/01/20(月) 07:16:31.75 嫉妬すぎてださいって
150名無し職人
2025/01/20(月) 07:52:41.91 茶屋勢も裏パフェに進出するようになったか
お前らにそそのかされて外部サイトに出入りするようになった奴も要るだろうな
外部進出が夢なのかもしれないが
俺は茶屋で完結するのもかっこいいと思う
お前らにそそのかされて外部サイトに出入りするようになった奴も要るだろうな
外部進出が夢なのかもしれないが
俺は茶屋で完結するのもかっこいいと思う
151名無し職人
2025/01/20(月) 07:54:06.20 裏パフェってまだどういうものか掴めてない
152名無し職人
2025/01/20(月) 08:14:13.75 お題にただの面白画像投稿しまくってる奴なんなの?
153名無し職人
2025/01/20(月) 16:37:53.08 リーダーはともかく、猛者から誘われてる茶屋勢が何人かいるのがすごい
154名無し職人
2025/01/20(月) 19:49:52.22 最初に思いついたボケを書けない性格なんですがどうすれば勝てますか?
155名無し職人
2025/01/20(月) 20:42:24.97 ビョルン・ヨルゲンソンって低青?
bellsもだけど「最近茶屋はじめました。何も分かりませんがお願いします」みたいな感じなのとプロフィールにシーズン書くのも低青と同じ
bellsもだけど「最近茶屋はじめました。何も分かりませんがお願いします」みたいな感じなのとプロフィールにシーズン書くのも低青と同じ
156名無し職人
2025/01/20(月) 22:44:42.55 合ってるよ
157名無し職人
2025/01/20(月) 22:59:02.53 茶屋で完結することも悪くはないけど、茶屋に居座ってるだけのやつが茶屋の悪口言うのやめてほしい
158名無し職人
2025/01/20(月) 23:18:54.69 そんなやついるか?
茶屋批判してるやつって大抵他のサイトが主だろ
茶屋批判してるやつって大抵他のサイトが主だろ
159名無し職人
2025/01/21(火) 00:05:54.03 イエロースタンプマン
160名無し職人
2025/01/21(火) 00:48:56.80 フラっと戻ってきて構文で一位取ってチヤホヤされてるラータさん流石ですwwwwwww
161名無し職人
2025/01/21(火) 01:01:51.19 茶屋の環境について指摘したぐらいで茶屋批判認定されるのが良くない
茶屋のパクリや構文に寛容な空気感を拒絶するなら他サイト行けというのも腑に落ちない
茶屋のパクリや構文に寛容な空気感を拒絶するなら他サイト行けというのも腑に落ちない
162名無し職人
2025/01/21(火) 01:55:57.98 >>160
あれ構文なの?
あれ構文なの?
163名無し職人
2025/01/21(火) 14:48:18.66 パクリはともかくフレーズは別にいいだろ
短いボケが有効だからフレーズが使われるようになった
そういううねりが生じたんだよ
短いボケが有効だからフレーズが使われるようになった
そういううねりが生じたんだよ
164名無し職人
2025/01/21(火) 15:40:30.30 季節の表彰台が神回すぎる並びに
165名無し職人
2025/01/21(火) 16:56:51.98 >>161
「他サイト行け」ってのは、棲み分けた方がお互い幸せだからってのもあるけど、
そういう事を言う人は大抵「茶屋については悪い面が目立って見えてるけど、他サイトについてはまだ良い面しか見えてない」状態だから、
まずは他サイトのやり方の負の面や限界も見えるようになるまでやり込んでから戻っておいで、って意味で言ってるかな、俺は
「他サイト行け」ってのは、棲み分けた方がお互い幸せだからってのもあるけど、
そういう事を言う人は大抵「茶屋については悪い面が目立って見えてるけど、他サイトについてはまだ良い面しか見えてない」状態だから、
まずは他サイトのやり方の負の面や限界も見えるようになるまでやり込んでから戻っておいで、って意味で言ってるかな、俺は
166名無し職人
2025/01/21(火) 18:26:09.73 外部サイトは負の面がまずないだろ
167名無し職人
2025/01/21(火) 18:27:51.04 坂本が色々言ってたのがあまりやらない理由なのかわからんけど理由が知りたい
あと三つ巴がやってる理由も知りたい
あと三つ巴がやってる理由も知りたい
168名無し職人
2025/01/21(火) 18:39:57.68 >>166
典型的な反応ありがとう
典型的な反応ありがとう
169名無し職人
2025/01/21(火) 21:15:56.23 ネタボケとか登竜門も構文ひどいだろ
茶屋ではなくお前らに問題がある
茶屋ではなくお前らに問題がある
170名無し職人
2025/01/21(火) 21:34:01.95 構文って言葉が古い
フレーズだぜ?
フレーズだぜ?
171名無し職人
2025/01/21(火) 21:35:15.66 サカさん知らなかったお茶勢も
ボケクエ優勝で知ったんじゃない?
サカさんについてどう思うか知りたいな
ボケクエ優勝で知ったんじゃない?
サカさんについてどう思うか知りたいな
172名無し職人
2025/01/21(火) 22:28:41.83 2問目肌の色絡めて答えるやつほんまセンスないわ
173名無し職人
2025/01/21(火) 22:32:34.72 3問目やったわ
174名無し職人
2025/01/22(水) 00:50:18.46175名無し職人
2025/01/22(水) 06:05:07.63176名無し職人
2025/01/22(水) 07:45:36.20 >>175
理解できてないだけ
理解できてないだけ
177名無し職人
2025/01/22(水) 07:53:30.25178名無し職人
2025/01/22(水) 07:58:12.26 というかスレが回ってるサイトがもうお茶とボケクエしかないわけよ
ボケクエは終わったからあとはお茶だけ
大喜利ってのはスレとの両輪なのよ
ボケクエは終わったからあとはお茶だけ
大喜利ってのはスレとの両輪なのよ
179名無し職人
2025/01/22(水) 10:06:27.26 お茶は評価されないとか言ってるがむしろ逆
お茶はスレが回ってるので評価される
登竜門もネタボケもスレが回ってない
お茶はスレが回ってるので評価される
登竜門もネタボケもスレが回ってない
180名無し職人
2025/01/22(水) 12:10:21.55181名無し職人
2025/01/22(水) 12:16:40.78 ここは史上初女性がシーズンランクとった所という側面もあるけど
そのへんはどう説明する?
そのへんはどう説明する?
182名無し職人
2025/01/22(水) 12:23:01.15 全く同じ回答なのに紅月と2位なの終わってる。
2位はもちろん、紅月の方も素直に喜べないだろうし、かわいそうだな。
2位はもちろん、紅月の方も素直に喜べないだろうし、かわいそうだな。
183名無し職人
2025/01/22(水) 12:23:45.36 茶屋が令和ロマンなら
登竜門は真空ジェシカだな
登竜門とかだってエリートの集まりだし
実際凡人には分からんだろ
茶屋はエリートが凡人に合わせてる感じ
登竜門は真空ジェシカだな
登竜門とかだってエリートの集まりだし
実際凡人には分からんだろ
茶屋はエリートが凡人に合わせてる感じ
184名無し職人
2025/01/22(水) 12:31:03.38 ネタボケは被った奴は運命だと言ってるよ
お茶はどういうスタンス?
お茶はどういうスタンス?
185名無し職人
2025/01/22(水) 12:46:06.83 茶屋、ネタボケ、登竜門で同じお題出してそれぞれの1位を並べてどれが面白いか一般人にアンケート取ってみたくはある
186名無し職人
2025/01/22(水) 13:01:38.05 それはやっぱり普遍性を追求してる茶屋じゃねえかな
普遍性っていっても
茶屋って日めくりはテレビに近いけど夜はやっぱりネット大喜利らしさがある
そこが面白いところ
普遍性っていっても
茶屋って日めくりはテレビに近いけど夜はやっぱりネット大喜利らしさがある
そこが面白いところ
187名無し職人
2025/01/22(水) 15:10:25.41188名無し職人
2025/01/22(水) 15:12:47.86 実際日めくりの大喜利で漫才作ればかなりウケると思うし
189名無し職人
2025/01/22(水) 15:43:07.04 日めくりは「親ガチャ」とかワード入れて入賞してて令和の大喜利って感じがするなあ
他じゃ絶対見られないからね
他じゃ絶対見られないからね
190名無し職人
2025/01/22(水) 16:28:08.58191名無し職人
2025/01/22(水) 16:35:10.63 日めくりは大喜利って感じがする
夜は競技大喜利
夜は競技大喜利
192名無し職人
2025/01/22(水) 17:08:06.22 >>190
非対称投票だけだろ
非対称投票だけだろ
193名無し職人
2025/01/22(水) 17:27:42.59 この前の日めくりでいかにも初心者がやりそうな回答だなって思ったやつがラータのだったことあったな
194名無し職人
2025/01/22(水) 17:31:52.48 それでいい
日めくりは真正面から楽しんだもん勝ちよ
日めくりは真正面から楽しんだもん勝ちよ
195名無し職人
2025/01/22(水) 17:32:53.93196名無し職人
2025/01/22(水) 17:34:23.55 モニカの「真正面から楽しむ」って
人生に通ずる事だよな
人生に通ずる事だよな
197名無し職人
2025/01/22(水) 18:23:22.49 そもそも
全米が泣いたの中途半端が南米が泣いたっていうのなんかもにょる
全米の米はアメリカ合衆国のことだけど、南米の米はアメリカ大陸のことだから、中途半端というよりはなんか別物じゃんっていうか
全米が泣いたの中途半端が南米が泣いたっていうのなんかもにょる
全米の米はアメリカ合衆国のことだけど、南米の米はアメリカ大陸のことだから、中途半端というよりはなんか別物じゃんっていうか
198名無し職人
2025/01/22(水) 19:33:52.59 名言生み出すプレイヤーはどの分野でもトップ取れる
199名無し職人
2025/01/22(水) 21:20:47.00 結局どのサイトでも構文ができてしまったら「素人が猿マネを評価し合い、本当に面白い人が消える」という現象に行き着く
200名無し職人
2025/01/22(水) 21:29:21.91 才能がある人だけ称賛しそうでない人を無碍にする風潮はよくないなあ
一般層は居ちゃいけないのか?
運営だってそんなこと言ってないし
一般層は居ちゃいけないのか?
運営だってそんなこと言ってないし
201名無し職人
2025/01/22(水) 21:33:56.03 寧ろここは一般層にも分かるボケをやってるところなのだし
面白い人が特別目立つ仕様ってわけでもなかろう
面白い人が特別目立つ仕様ってわけでもなかろう
202名無し職人
2025/01/22(水) 21:45:12.36 うんちマンの話は?
203名無し職人
2025/01/22(水) 21:53:33.53 一般層の声がでか過ぎるのよね
204名無し職人
2025/01/22(水) 22:21:41.86205名無し職人
2025/01/22(水) 22:26:10.41 「大多数のお客様に媚びを売るために評価の軸を不正に捻じ曲げましょう!面白い人の努力を蔑ろにしましょう、」ってことやぞ
運営が金のためにそうするのは勝手やがプレイヤー側がその態度取る意味ない
運営が金のためにそうするのは勝手やがプレイヤー側がその態度取る意味ない
206名無し職人
2025/01/22(水) 22:31:09.78 コハのお題一覧クソすぎて草も生えない
207名無し職人
2025/01/22(水) 22:34:46.55 >>204-205
それは一つの価値観に過ぎないってことに、そろそろ気付いてもいい頃だと思うぞ
それは一つの価値観に過ぎないってことに、そろそろ気付いてもいい頃だと思うぞ
208名無し職人
2025/01/22(水) 22:36:55.80 それこそ「だったら他のサイトに行けよ」って話なんだよな
209名無し職人
2025/01/22(水) 22:44:52.38 正直、茶屋のシステムでプレイヤー選抜制なら言う事ない
210名無し職人
2025/01/22(水) 23:09:44.68211名無し職人
2025/01/22(水) 23:11:15.96 「僕は面白くなくて弱いので同じ面白くない人と馴れ合っていますでも僕が勝ててるのでそれが正しいと思います」なんて通じねえよ
212名無し職人
2025/01/22(水) 23:14:32.38 大喜利茶屋はオリンピックではなくパラリンピックだよ
213名無し職人
2025/01/22(水) 23:15:54.40214名無し職人
2025/01/22(水) 23:18:30.77215名無し職人
2025/01/22(水) 23:19:10.00 >>213
結局お前は茶屋の威を借りるだけの自分を正当化することもできないザコ
結局お前は茶屋の威を借りるだけの自分を正当化することもできないザコ
216名無し職人
2025/01/22(水) 23:20:07.17218名無し職人
2025/01/22(水) 23:22:28.12219名無し職人
2025/01/22(水) 23:23:14.36220名無し職人
2025/01/22(水) 23:24:32.62 お題のせいで評価されない
221名無し職人
2025/01/22(水) 23:25:34.56223名無し職人
2025/01/22(水) 23:31:34.56224名無し職人
2025/01/22(水) 23:32:22.55 >>223
がんばれ!もう一息
がんばれ!もう一息
225名無し職人
2025/01/22(水) 23:37:55.15226名無し職人
2025/01/22(水) 23:41:03.04 こいつ偉そうにしてるけどバカだよ
227名無し職人
2025/01/22(水) 23:41:56.52 >>226
ほよよ・・・
ほよよ・・・
228名無し職人
2025/01/22(水) 23:45:19.69 >>225
お前新規か?
そもそも構文の論争は「構文が評価されることの良し悪し」にある
そしてお前が「自分は面白いこと言えない一般人です」って認めた時点でお前の言う構文は「こんな面白くない僕を評価してもらうための馴れ合いツール」になるんだよ
パッと出のやつが論点ズラしても無駄
お前新規か?
そもそも構文の論争は「構文が評価されることの良し悪し」にある
そしてお前が「自分は面白いこと言えない一般人です」って認めた時点でお前の言う構文は「こんな面白くない僕を評価してもらうための馴れ合いツール」になるんだよ
パッと出のやつが論点ズラしても無駄
229名無し職人
2025/01/22(水) 23:46:01.56 「構文も面白いだろ」って切り口だったらまだ勝ち目があったかもしれないのに
230名無し職人
2025/01/22(水) 23:48:29.32231名無し職人
2025/01/22(水) 23:50:56.99 糞スレ
232名無し職人
2025/01/22(水) 23:52:05.83 こんな奴しか残ってない大喜利サイト
233名無し職人
2025/01/22(水) 23:53:53.46234名無し職人
2025/01/22(水) 23:53:56.93 >>232
そういうの要らないから加勢してやって
そういうの要らないから加勢してやって
235名無し職人
2025/01/22(水) 23:55:01.90236名無し職人
2025/01/22(水) 23:57:11.81 >>235
かわいい
かわいい
237名無し職人
2025/01/23(木) 00:01:22.07 さて、そろそろ>>225に対する見解が聞きたいな
238名無し職人
2025/01/23(木) 00:23:49.75 寝ちゃったかな、残念
もう少しお話したかったんだけど
こういうレスバも、最近茶屋に来た人の大喜利観に影響していくものだと思うから
もう少しお話したかったんだけど
こういうレスバも、最近茶屋に来た人の大喜利観に影響していくものだと思うから
239名無し職人
2025/01/23(木) 01:37:33.98 >>238
じゃあしない方がいいじやねえか
じゃあしない方がいいじやねえか
240名無し職人
2025/01/23(木) 06:35:05.01 君ら何年生?普通に子供はネット大喜利しないで欲しいんだけど…
241名無し職人
2025/01/23(木) 10:08:08.50 任天堂の推奨年齢って何歳なんだろ
大喜利=任天堂みたいに親和性ありそう
大喜利=任天堂みたいに親和性ありそう
242名無し職人
2025/01/23(木) 12:07:56.17 あの…大喜利茶屋部の部室ってここですか?
243名無し職人
2025/01/23(木) 12:12:51.84 違います隔離病棟です
244名無し職人
2025/01/23(木) 12:55:09.20 ここはお茶部だよ
どういう場所かというと「言葉が返ってくる場所」
言葉って返ってくるんだよね
パクリやフレーズ同じ事を繰り返すなって批判がまさにここで同じネタを擦ってる自分たちに返ってきてる
どういう場所かというと「言葉が返ってくる場所」
言葉って返ってくるんだよね
パクリやフレーズ同じ事を繰り返すなって批判がまさにここで同じネタを擦ってる自分たちに返ってきてる
245名無し職人
2025/01/23(木) 14:14:31.58 茶屋専の人の長考見てると悲しくなる
246名無し職人
2025/01/23(木) 14:59:51.83 茶屋専の麻若さん、ネタボケわずか11投稿にも関わらず採点に入ってしまい生存権から皮肉混じりの批判を喰らってしまう。流石にまずいと思った生存権はツイ消しするも周囲から空リプでお叱りを受けてしまう
247名無し職人
2025/01/23(木) 15:07:36.88 >>246
これおもろかった
これおもろかった
248名無し職人
2025/01/23(木) 15:16:23.52 ネタボケも管理人の思想としては茶屋に近いんだよね
ツボの先鋭化を嫌ってて、だから採点者の制限は極力緩く、レートによる制限なんてもってのほか、って考え
そんな管理人の思想とは離れた形で20年回り続けてるのが、ネタボケの面白い所
ツボの先鋭化を嫌ってて、だから採点者の制限は極力緩く、レートによる制限なんてもってのほか、って考え
そんな管理人の思想とは離れた形で20年回り続けてるのが、ネタボケの面白い所
249名無し職人
2025/01/23(木) 15:17:35.86 実際11投稿でレート1500台停滞の茶屋専がネタボケの空気感なんてわからないでしょ。ツボは人それぞれあるし否定しないけど、自分の感性や意図を全く汲み取れないレベルの新規に1点2点つけられてレート下げられる状況はあまりにも可哀想
250名無し職人
2025/01/23(木) 15:18:51.93 >>249
わかるー、採点多少回らなくてもいいからレート1800以下のやつは自重して欲しい
わかるー、採点多少回らなくてもいいからレート1800以下のやつは自重して欲しい
251名無し職人
2025/01/23(木) 15:40:26.74 特権大喜利とかで茶屋のトップ層のすぎり、入れ歯型乳歯、紫電とかが総じて沈んでるのを見ると、やっぱり茶屋と他サイトでは同じネット大喜利でも圧倒的に別物なんだと分かる
252名無し職人
2025/01/23(木) 15:52:50.46 短考の流れを汲みながら1分長いことや6問の大会形式になったことよって"良い"先鋭化が起きると期待していたが起きなかった
結果は良い意味で丸くなった
全体で2万人夜500人規模になることは予想出来なかったが
大人数になれば丸くなることは誰でも容易に予想出来ること
何も驚くことはないんだよ
結果は良い意味で丸くなった
全体で2万人夜500人規模になることは予想出来なかったが
大人数になれば丸くなることは誰でも容易に予想出来ること
何も驚くことはないんだよ
253名無し職人
2025/01/23(木) 15:57:27.50 >>251
特権大喜利の上位にも茶屋と並行して強い人いるし続ければ上達するかもよ
特権大喜利の上位にも茶屋と並行して強い人いるし続ければ上達するかもよ
254名無し職人
2025/01/23(木) 16:21:50.95 ただもうネット大喜利や大喜利サイトは終わり
これからは大喜利アプリになるんだぞ
誰も文句言えないよ
これからは大喜利アプリになるんだぞ
誰も文句言えないよ
255名無し職人
2025/01/23(木) 16:37:29.18 誰かが大喜利茶屋も長考もレベルに差はないみたいなこと言ってたけど、個人的には大きく差があると思う。特に最近は大喜利茶屋では最強格でも長考だと全然って人が多くなってきてる印象
256名無し職人
2025/01/23(木) 16:47:46.67 レベルの差ではなく方向性の違いだろ
長考では強くても茶屋だと全然っていう逆のパターンもあるし
長考では強くても茶屋だと全然っていう逆のパターンもあるし
257名無し職人
2025/01/23(木) 16:48:57.06 だから令和ロマンつってんだろ
エリートでも合わせる大喜利出来るんだよ
エリートでも合わせる大喜利出来るんだよ
258名無し職人
2025/01/23(木) 16:49:10.71 >>255
差がないというより、比較しようがないという方が適切かな
もはや全然違う競技だから
野球選手とサッカー選手が野球で勝負したら野球選手が勝つように
長考の人と茶屋の人が長考で競ったらそりゃ長考の人が勝つよねって話
ただし「茶屋の人は長考で勝てないが、長考の人は茶屋で勝てる」がもし成り立つとすれば
それをもって「長考のほうがレベルが高い」と言うことは出来ると思う
差がないというより、比較しようがないという方が適切かな
もはや全然違う競技だから
野球選手とサッカー選手が野球で勝負したら野球選手が勝つように
長考の人と茶屋の人が長考で競ったらそりゃ長考の人が勝つよねって話
ただし「茶屋の人は長考で勝てないが、長考の人は茶屋で勝てる」がもし成り立つとすれば
それをもって「長考のほうがレベルが高い」と言うことは出来ると思う
259名無し職人
2025/01/23(木) 16:51:28.70 >>256
長考で強いけど茶屋で全然って人は茶屋のツボに合わせてないだけで寄せようと思えば余裕だろ。手前の要素拾うだけなんだから
長考で強いけど茶屋で全然って人は茶屋のツボに合わせてないだけで寄せようと思えば余裕だろ。手前の要素拾うだけなんだから
260名無し職人
2025/01/23(木) 16:51:48.11 そうレベルじゃないよ
大規模になればなる程丸くなるんだよ
誰でも分かるだろ茶屋が丸くなることは
大規模になればなる程丸くなるんだよ
誰でも分かるだろ茶屋が丸くなることは
261名無し職人
2025/01/23(木) 16:53:24.53 >>259
そう思うなら今夜やってみて
そう思うなら今夜やってみて
262名無し職人
2025/01/23(木) 16:53:42.68 >>259
やれば出来るけどやってないだけって一番ダサい言い訳だぞ
やれば出来るけどやってないだけって一番ダサい言い訳だぞ
263名無し職人
2025/01/23(木) 16:59:19.47 茶屋は簡単そうに見えるのもあるかもしれない
普遍的なあるあるを即大量に連想できる能力
向いてる職種と言えば脚本家
普遍的なあるあるを即大量に連想できる能力
向いてる職種と言えば脚本家
264名無し職人
2025/01/23(木) 17:03:38.32 そもそも長考強いけど茶屋弱い奴なんて見たことないけどどこにいるの
265名無し職人
2025/01/23(木) 17:07:15.70 茶屋がいかにぬるま湯か理解してない茶屋専が顔真っ赤にしてるけど、学習能力クソ高いツルミチッ素がいまだに長考で床舐めまくってる現状を見ようねー
266名無し職人
2025/01/23(木) 17:08:12.06 きまぐれバカにしてる奴と構図は一緒だよな
きまぐれのことアレしかできないとバカにしてる奴
きまぐれのことアレしかできないとバカにしてる奴
267名無し職人
2025/01/23(木) 17:08:20.95268名無し職人
2025/01/23(木) 17:09:33.86269名無し職人
2025/01/23(木) 17:10:24.37 きまぐれはやれば何でもできるオールラウンダーだぞ
270名無し職人
2025/01/23(木) 17:19:10.64 生存バイアスもあるだろうけど、shu家雨へなちょことか茶屋で実績残した人も長考で明確にスタイル崩しながら順応していったし、茶屋みたいに手軽な近道攻略法を探して挫折する茶屋専は多いと思う
271名無し職人
2025/01/23(木) 17:29:52.56272名無し職人
2025/01/23(木) 17:34:10.58 オリジナリティだけじゃ人は集まらないよ
創作性と構文フレーズがあるから集まってんだろ?
創作性と構文フレーズがあるから集まってんだろ?
273名無し職人
2025/01/23(木) 17:37:36.05 茶屋であんま知られてないけど面白い人教えて欲しい
274名無し職人
2025/01/23(木) 17:41:27.30 茶屋専に対して棲み分けとか競技が違うとか優しくするのも残酷だよな
だって茶屋とかボケての環境はあくまでネット大喜利ビギナーの入口であり手軽に楽しめる場所なんだから長考サイトに比べてレベルが低いのは当然だし、他サイトが高尚なお笑いをしてるとかそういう話じゃないのよ。明確に経験値が違うのよ。たろうと茶屋が別競技って言うならまだ分かる。同じ短考でもあそこは特殊な環境だし。
だって茶屋とかボケての環境はあくまでネット大喜利ビギナーの入口であり手軽に楽しめる場所なんだから長考サイトに比べてレベルが低いのは当然だし、他サイトが高尚なお笑いをしてるとかそういう話じゃないのよ。明確に経験値が違うのよ。たろうと茶屋が別競技って言うならまだ分かる。同じ短考でもあそこは特殊な環境だし。
275名無し職人
2025/01/23(木) 17:45:29.19 まーたレベルの話してんのか
令和ロマンはレベルが低いんじゃなくてあれが本来のお笑いだから2連覇できたんだろ
茶屋も同じ本来の大喜利だからだろ
特に日めくり
令和ロマンはレベルが低いんじゃなくてあれが本来のお笑いだから2連覇できたんだろ
茶屋も同じ本来の大喜利だからだろ
特に日めくり
276名無し職人
2025/01/23(木) 17:57:51.79 大喜利茶屋のレベルが他サイトと比べて圧倒的に低いのは茶屋やってる人も含めて共通認識だと思ってた
277名無し職人
2025/01/23(木) 18:01:00.07 >>274
経験値の高さでレベルを定義するならば長考の方がレベルが高い、それはその通りだけど
レベルの測り方は他にもあるよね、って話かと
経験を積みまくった長考の人ならプロの芸人になれるか?って言ったらそんなことは無いわけだし
経験値の高さでレベルを定義するならば長考の方がレベルが高い、それはその通りだけど
レベルの測り方は他にもあるよね、って話かと
経験を積みまくった長考の人ならプロの芸人になれるか?って言ったらそんなことは無いわけだし
278名無し職人
2025/01/23(木) 18:06:51.42 >>185でも話に上がってるけどどのサイトが一番一般層の感覚に近いかって話だと圧倒的に茶屋だと思う
長考の笑いは深いけど狭い、茶屋専が多いのはそもそも狭い層にだけ受け入れられる笑いを志向してないからじゃないだろうか
長考の笑いは深いけど狭い、茶屋専が多いのはそもそも狭い層にだけ受け入れられる笑いを志向してないからじゃないだろうか
279名無し職人
2025/01/23(木) 18:12:43.61 茶屋専の人ってみんなかなり努力して茶屋強くなったのに、他の場所ではそれが全く活かせないってちょっとキツそう
280名無し職人
2025/01/23(木) 18:17:57.60 茶屋はレベルが低い
しかし管理人が無名ではなく実力者って論法はもう飽きたな
シンプルに茶屋はすごい
しかし管理人が無名ではなく実力者って論法はもう飽きたな
シンプルに茶屋はすごい
281名無し職人
2025/01/23(木) 18:21:57.16 茶屋専って言葉自体が変
一番大きいサイトだし比較される名人維新はなくなってるし
一番大きいサイトだし比較される名人維新はなくなってるし
282名無し職人
2025/01/23(木) 18:24:32.19 経験を積むことで見えなくなったり、凝り固まったり、染まったりしてしまうものを考えると
経験を積むのが良いことだとも一概には言えないんだよね
経験を積むのが良いことだとも一概には言えないんだよね
283名無し職人
2025/01/23(木) 18:25:59.33 そこでモニカですよ
経験の反対は「真正面から楽しむ」
経験の反対は「真正面から楽しむ」
284名無し職人
2025/01/23(木) 18:31:54.30 俺たちのレベルは低くない、完全に別競技だ!と思ってる茶屋勢は登竜門か天文台投稿してみれば?
使う筋肉が違うんじゃなくて単純に引き出しの量で負けてるのが分かるから
それともあれか、試しに参加してボロクソに負けたから線引いて逃げた感じか
使う筋肉が違うんじゃなくて単純に引き出しの量で負けてるのが分かるから
それともあれか、試しに参加してボロクソに負けたから線引いて逃げた感じか
285名無し職人
2025/01/23(木) 18:41:20.78 >>284
それは一般層にも通じる大喜利?
それは一般層にも通じる大喜利?
286名無し職人
2025/01/23(木) 18:43:12.94 つーか夜茶屋でも一般層に伝わるか分からんよな
287名無し職人
2025/01/23(木) 18:45:30.39 まあね
そこは改善の余地ありだと思う
そこは改善の余地ありだと思う
288名無し職人
2025/01/23(木) 18:54:05.29 大喜利マニアの内輪だけに評価される能力を高める事に意欲が湧かない
289名無し職人
2025/01/23(木) 18:54:45.09 そもそも一般層ってなに?
回答のスクショあげたら軽バズするぐらいの分かりやすい大喜利が求められてるの?
他サイトもいうほどハードル高くないんだから負けて茶屋に逃げ帰らず並行して進めればいいのにw
鵺野は夜叉になったから他サイト挑戦してみるって登竜門きたぞ。
お前ら中堅クラスは一生茶屋に籠るのか?
回答のスクショあげたら軽バズするぐらいの分かりやすい大喜利が求められてるの?
他サイトもいうほどハードル高くないんだから負けて茶屋に逃げ帰らず並行して進めればいいのにw
鵺野は夜叉になったから他サイト挑戦してみるって登竜門きたぞ。
お前ら中堅クラスは一生茶屋に籠るのか?
290名無し職人
2025/01/23(木) 18:59:38.33 >>289
そういうのじゃなくて、お前の信奉する大喜利の魅力を語って人を呼び込もうとしたら?
そういうのじゃなくて、お前の信奉する大喜利の魅力を語って人を呼び込もうとしたら?
291名無し職人
2025/01/23(木) 19:11:10.38 いま茶屋でシーズンランキング1位の入れ歯型乳歯が天文台とか登竜門よりはレベルが落ちる特権大喜利でも最下位な時点で茶屋専のレベルの低さは明らか
292名無し職人
2025/01/23(木) 19:14:36.90 その論法もうお腹いっぱいです。。。
293名無し職人
2025/01/23(木) 19:16:14.48 馬鹿は論破されてることにも気づかない
294名無し職人
2025/01/23(木) 19:20:54.03 外部サイトは人が少ないのは明らか
500人規模の夜優勝がすごいのは明らか
500人規模の夜優勝がすごいのは明らか
295名無し職人
2025/01/23(木) 19:24:35.60 一般層とは普遍性
それが通じる我々国民
それが通じる我々国民
296名無し職人
2025/01/23(木) 19:25:39.62 ホームレス480人の運動会なんか誰が見たいんだよ
297名無し職人
2025/01/23(木) 19:29:08.52 国民的拡がりを見せる大喜利それがお茶
298名無し職人
2025/01/23(木) 19:31:14.05 病気かお前
299名無し職人
2025/01/23(木) 19:37:19.12 何が茶屋専だ!雑魚が毎晩集まってカーニバルをしてる素敵なサイトじゃないか
300名無し職人
2025/01/23(木) 20:02:25.15301名無し職人
2025/01/23(木) 20:22:19.77 何がゲートウェイサイトだ!
ちゃんと夜だってネット大喜利らしさはあるんだ!
短考の伝統を受け継いでるんだぞ!
ちゃんと夜だってネット大喜利らしさはあるんだ!
短考の伝統を受け継いでるんだぞ!
302名無し職人
2025/01/23(木) 20:32:46.16 そろそろ長考サイドからも
「内に閉じるのはやめて外部の目を意識した長考をするんだ」
って動きが出てきてもいい頃じゃないかと思ってる
「内に閉じるのはやめて外部の目を意識した長考をするんだ」
って動きが出てきてもいい頃じゃないかと思ってる
303名無し職人
2025/01/23(木) 20:36:03.69 つーか浅いボケってのがぶっちゃけ普遍性あるってことなんだし
目とか気にしなくて広く浅くを続けていけば良し
目とか気にしなくて広く浅くを続けていけば良し
304名無し職人
2025/01/23(木) 20:44:09.99 いや、もっとその先の可能性もあると思うんだよな
茶屋の時間制約と客層では出せないような、新規性があって作り込まれていてなおかつ万人に刺さるボケ
そういうのがどんどん生まれていく場になれば、長考大喜利ももっと魅力のある場になるのになと、個人的には思う
茶屋の時間制約と客層では出せないような、新規性があって作り込まれていてなおかつ万人に刺さるボケ
そういうのがどんどん生まれていく場になれば、長考大喜利ももっと魅力のある場になるのになと、個人的には思う
305名無し職人
2025/01/23(木) 20:47:52.87 新規性と万人に刺さるは相反する以上それはありえない
決して短くない大喜利サイトの歴史でもう証明されてる
決して短くない大喜利サイトの歴史でもう証明されてる
306名無し職人
2025/01/23(木) 20:53:21.76 そこで偶出ですよ
「その件はまことにピーヤで」
これが万人受け
「その件はまことにピーヤで」
これが万人受け
307名無し職人
2025/01/23(木) 20:54:47.87 完全に両立させるのが不可能なことは残念ながら同意だけど
茶屋より考える時間が増えて経験値の高い人が多いわけだから
茶屋がやろうとしている事の「もう一歩先」ぐらいには行けると思うんだ
茶屋より考える時間が増えて経験値の高い人が多いわけだから
茶屋がやろうとしている事の「もう一歩先」ぐらいには行けると思うんだ
308名無し職人
2025/01/23(木) 21:10:25.67 行ってるけどお前らが理解できないだけだろ
309名無し職人
2025/01/23(木) 21:15:45.52 >>308
ほらまたそうやって相手のせいにするー
ほらまたそうやって相手のせいにするー
310名無し職人
2025/01/23(木) 21:16:41.94 >>291
こんなこと言うからほんとに最下位じゃねえかよ!!
こんなこと言うからほんとに最下位じゃねえかよ!!
311名無し職人
2025/01/23(木) 21:17:15.66 それを可能にしたのが骨密度
「下ネタで笑う女医やないか」
は長考でありながら万人ウケも両立させた傑作
「下ネタで笑う女医やないか」
は長考でありながら万人ウケも両立させた傑作
312名無し職人
2025/01/23(木) 21:22:47.78 「茶屋の雑魚が別サイト来んな」みたいな風潮ってなくなったの?
313名無し職人
2025/01/23(木) 21:34:16.93 ここも認知され始めてそれは無くなったな
ただここの奴らがツボを変えんなみたいな謎の意見は耳にする
ただここの奴らがツボを変えんなみたいな謎の意見は耳にする
314名無し職人
2025/01/23(木) 21:34:27.55 人が多いとこでウケる方が偉いなら坊主大喜利をもっと讃えろ
315名無し職人
2025/01/23(木) 21:36:48.43 >>312
今日ネタボケの採点に入ってた麻若とかいう茶屋勢に対して生存権が「投稿10のやつにネタボケの回答理解できんの?」みたいなこと遠回しに言ってすぐ消してた
今日ネタボケの採点に入ってた麻若とかいう茶屋勢に対して生存権が「投稿10のやつにネタボケの回答理解できんの?」みたいなこと遠回しに言ってすぐ消してた
316名無し職人
2025/01/23(木) 21:40:41.17 元々茶屋は浅いボケしか出ない場所だったのに今は浅いボケの輪郭をなぞるみたいな回答しか出てなくて一般人にもウケてない
317名無し職人
2025/01/23(木) 21:40:47.47 >>314
あれはあれで凄いよ、面白いとは思わないけど
まあでも、坊主のスレ(あるのか知らないけど)に出張していってギャーギャー喚くような事はしないし、
坊主出身の人が茶屋に流れてきたら全力でもてなすけどね
あれはあれで凄いよ、面白いとは思わないけど
まあでも、坊主のスレ(あるのか知らないけど)に出張していってギャーギャー喚くような事はしないし、
坊主出身の人が茶屋に流れてきたら全力でもてなすけどね
318名無し職人
2025/01/23(木) 21:44:21.71 >>315
生存権ってたくめとかすでショみたいなビッグネームでもないのになんであんな偉そうなの?
生存権ってたくめとかすでショみたいなビッグネームでもないのになんであんな偉そうなの?
319名無し職人
2025/01/23(木) 21:44:56.27 坊主のスレなんかあるわけないだろ
あるのはこことボケて
そして回ってるのはここだけ
あるのはこことボケて
そして回ってるのはここだけ
321名無し職人
2025/01/23(木) 21:48:48.20 でも大喜利界からネタツイのスレに出張した奴は居そうだな!
うおw
うおw
322名無し職人
2025/01/23(木) 21:52:01.93 わかっただろ?
ここに居着いたり残ったりするのは所詮こういう奴ら
ここに居着いたり残ったりするのは所詮こういう奴ら
323名無し職人
2025/01/23(木) 21:54:57.10 >>316
本当にこれ
茶屋で一般ウケする回答は素直に尊敬してるけど、最近(シーズン8、9辺りから)は過去ログの形式だけ拾って単語部分だけ組み替えて出す模造品みたいな回答が当たり前に上位独占してて、それを界隈の上位は受け入れて馴れ合ってるのがなー
本当にこれ
茶屋で一般ウケする回答は素直に尊敬してるけど、最近(シーズン8、9辺りから)は過去ログの形式だけ拾って単語部分だけ組み替えて出す模造品みたいな回答が当たり前に上位独占してて、それを界隈の上位は受け入れて馴れ合ってるのがなー
324名無し職人
2025/01/23(木) 21:59:11.51 裏パフェ3の話をしましょう!
325名無し職人
2025/01/23(木) 22:04:22.06327名無し職人
2025/01/23(木) 22:11:58.52 ずっと茶屋やり続けて飽きない人ってすごいと思うよ
328名無し職人
2025/01/23(木) 22:12:50.60329名無し職人
2025/01/23(木) 22:13:35.25 毎日1時間も構文書いて、構文に投票してって本当にバカらしくなった
330名無し職人
2025/01/23(木) 22:14:09.45 ってか生存権って大喜利辞める宣言してなかった?
なんでまだいるの?
なんでまだいるの?
331名無し職人
2025/01/23(木) 22:22:19.81 >>329
ようこそこちら側へ
ようこそこちら側へ
332名無し職人
2025/01/23(木) 22:25:09.65 >>327
皮肉のつもりなのかもしれないけど、それも一つの才能だよ
皮肉のつもりなのかもしれないけど、それも一つの才能だよ
333名無し職人
2025/01/23(木) 23:02:09.64 茶屋でほんとにおもろいやついる?
334名無し職人
2025/01/23(木) 23:09:19.75 いるよ
0.5パーセントくらい
0.5パーセントくらい
335名無し職人
2025/01/24(金) 00:01:53.50 チルドレンのやつキモすぎるから本当にやめた方がいいよ
336名無し職人
2025/01/24(金) 00:48:37.48 >>335
wwww
wwww
337名無し職人
2025/01/24(金) 00:51:29.27 今の茶屋でおもろいやつ誰
最近のやつ全然名前分かんねー
最近のやつ全然名前分かんねー
338名無し職人
2025/01/24(金) 01:08:51.54 >>335
これなに?
これなに?
339名無し職人
2025/01/24(金) 07:40:33.07 ミヤモトがツイキャスで茶屋批判煽ってたのは本当になんだったの
340名無し職人
2025/01/24(金) 08:18:15.54 俺ら運営の気持ちってわからんもんだよな
どんな意見も耳傾けるのがいいんじゃなくて
やっぱ批判はつらいもんなんかな
どんな意見も耳傾けるのがいいんじゃなくて
やっぱ批判はつらいもんなんかな
341名無し職人
2025/01/24(金) 10:36:58.68 一番面白い話
つまるところ運営の話か裏パフェの話したい
だってスレがねぇんだもん
つまるところ運営の話か裏パフェの話したい
だってスレがねぇんだもん
342名無し職人
2025/01/24(金) 10:42:39.71 上位のボケは普通の文章で笑わせるセンスと技術があるよ
軽いエスプリ
軽いエスプリ
343名無し職人
2025/01/24(金) 11:12:08.06 裏パフェに出てる茶屋勢ってmonika、懐かしむ会とあと誰がいる?
344名無し職人
2025/01/24(金) 11:14:03.89 ごめん今見たら結構居たわ
345名無し職人
2025/01/24(金) 11:17:01.95 裏パフェに出てるって凄いことなの?
346名無し職人
2025/01/24(金) 11:28:48.88347名無し職人
2025/01/24(金) 11:52:20.68 入賞したボケって言われれば思いつくからレベルが云々言われるけど
実際即興で思いつかないし
決勝なんか人が多いのもあって洗練されたボケしか残らないからいうても
厳しい世界なんだよな
実際即興で思いつかないし
決勝なんか人が多いのもあって洗練されたボケしか残らないからいうても
厳しい世界なんだよな
348名無し職人
2025/01/24(金) 12:05:05.72349名無し職人
2025/01/24(金) 12:07:20.61350名無し職人
2025/01/24(金) 12:19:41.81 良い意味で単純
単純が故に人と差をつけるのが難しい
単純なものこそ奥が深くて難しいという理論から言えば
茶屋で勝つのはむずい
単純が故に人と差をつけるのが難しい
単純なものこそ奥が深くて難しいという理論から言えば
茶屋で勝つのはむずい
351名無し職人
2025/01/24(金) 12:46:16.07 芸人って空気読むの得意なの?
お前らも芸人みたいなもんだからな
異常に空気読むし
お前らも芸人みたいなもんだからな
異常に空気読むし
352名無し職人
2025/01/24(金) 13:20:45.97353名無し職人
2025/01/24(金) 13:21:39.91 裏パフェって笑モでしょ?
笑モは割と長考的な価値観と茶屋的な価値観のバランスを取っていこうって思想に見える
ギリニュースの人選を見ても
笑モは割と長考的な価値観と茶屋的な価値観のバランスを取っていこうって思想に見える
ギリニュースの人選を見ても
354名無し職人
2025/01/24(金) 13:22:34.66 >>347
今の決勝の投票欄見て洗練されてると思ってるのさすがに新参すぎる
今の決勝の投票欄見て洗練されてると思ってるのさすがに新参すぎる
355名無し職人
2025/01/24(金) 14:51:59.71 なんか長考サイトが茶屋への負の感情をこじらせた人達の吹き溜まりになりつつある気がして、危うさを感じる
よく言われることだけど「反◯◯」で結びついた集団ってロクなことにならないから
ま、同じことは長考への敵対心の強い一部の茶屋勢にも言えるけど
よく言われることだけど「反◯◯」で結びついた集団ってロクなことにならないから
ま、同じことは長考への敵対心の強い一部の茶屋勢にも言えるけど
356名無し職人
2025/01/24(金) 14:55:27.00 だからもうそれも終わりだろって
「アプリ」になるんだぞ?
「アプリ」になるんだぞ?
357名無し職人
2025/01/24(金) 16:22:43.11 本当にやばいのはもはやスレ内で誰も「茶屋はつまんない」を否定していないところ
358名無し職人
2025/01/24(金) 16:31:13.76 すごいのはリーダーに選ばれた茶屋勢よりもメンバーに選ばれた茶屋勢
359名無し職人
2025/01/24(金) 16:36:39.24360名無し職人
2025/01/24(金) 16:49:22.00 お茶がつまらんとか言うやつはどこに行き着くか
それは「お笑いがつまらん」だ。
だからバラエティ番組も見らなくなってんじゃん
それは「お笑いがつまらん」だ。
だからバラエティ番組も見らなくなってんじゃん
361名無し職人
2025/01/24(金) 16:56:16.03 でも大学生に進める大喜利と言えば圧倒的に茶屋だろ
362名無し職人
2025/01/24(金) 17:00:31.27 面白いと感じるものって、大喜利を続けるとどんどん移り変わっていく
最初は茶屋を面白いと思ってた人も、しばらく経つと茶屋より長考の大喜利が魅力的に見えてきて、どんどんディープな方向へ進んでいく
それが自然な流れではあるけれど、感情の赴くままその流れに盲目的に従うのが本当に良い/正しい/幸せなことなのか?
という問いかけが茶屋だとも言える
最初は茶屋を面白いと思ってた人も、しばらく経つと茶屋より長考の大喜利が魅力的に見えてきて、どんどんディープな方向へ進んでいく
それが自然な流れではあるけれど、感情の赴くままその流れに盲目的に従うのが本当に良い/正しい/幸せなことなのか?
という問いかけが茶屋だとも言える
363名無し職人
2025/01/24(金) 17:06:49.51 自己肯定感を高めるためには毎日大会が開かれるここがおすすめだろう
しかし誰しも最後には好き勝手ボケたいが勝つ
その受け皿がたろうなのだろう
しかし誰しも最後には好き勝手ボケたいが勝つ
その受け皿がたろうなのだろう
364名無し職人
2025/01/24(金) 17:15:32.74 今年アプリ化したとして4年だ
2029大喜利が煮詰まった環境での勝者が誰か
そいつが勝者だ
坂本を超えるのは一瞬しかない
2029大喜利が煮詰まった環境での勝者が誰か
そいつが勝者だ
坂本を超えるのは一瞬しかない
365名無し職人
2025/01/24(金) 17:19:42.94 アホくさ
366名無し職人
2025/01/24(金) 18:19:09.39 大喜利茶屋の良いところいっぱい言おうよ
367名無し職人
2025/01/24(金) 22:58:10.05 水銀交差点面白い
368名無し職人
2025/01/24(金) 23:02:06.71 くそが
頭文字お題を通すなって
頭文字お題を通すなって
369名無し職人
2025/01/24(金) 23:07:59.42 今回くそお題多過ぎて上位の得票数が低いな
票がバラけるだけの運お題ほんまやめろよ
票がバラけるだけの運お題ほんまやめろよ
370名無し職人
2025/01/25(土) 08:03:27.76 >>369
票がバラけるのはいいお題の証拠だろ
票がバラけるのはいいお題の証拠だろ
371名無し職人
2025/01/25(土) 08:03:29.30 >>369
票がバラけるのはいいお題の証拠だろ
票がバラけるのはいいお題の証拠だろ
372名無し職人
2025/01/25(土) 08:36:41.56 良いお題の定義=勝つべき人が勝つ
373名無し職人
2025/01/25(土) 10:01:35.89374名無し職人
2025/01/25(土) 10:59:51.18 ボケクエは勝つべき人が勝って嬉しかっただろ?
お茶も早く勝つべき人が勝つべきだ
お茶も早く勝つべき人が勝つべきだ
375名無し職人
2025/01/25(土) 11:03:01.12 どう考えても絶対こいつが一番大喜利上手いだろ
っていうのが勝つのが大喜利の醍醐味
っていうのが勝つのが大喜利の醍醐味
376名無し職人
2025/01/25(土) 11:59:23.17 ずっと言われてることだけど、一定のレベル以上にならないとお題投稿できないようにしないとまずいと思う
377名無し職人
2025/01/25(土) 12:29:25.61 レート制限茶事制限
そんなのでお題投稿を規制する
誰でも思いつくこと
でもお前らが管理人になったらわかる
それができるか?
いや管理人みたいなのは人格者しかできない
唯一ユーザーの想いが叶って実現したのって
登竜門のマイナス票くらいだろ
そんなのでお題投稿を規制する
誰でも思いつくこと
でもお前らが管理人になったらわかる
それができるか?
いや管理人みたいなのは人格者しかできない
唯一ユーザーの想いが叶って実現したのって
登竜門のマイナス票くらいだろ
378名無し職人
2025/01/25(土) 14:00:49.03 別に道徳的な意味合いではなくて
そういう制限を加えることが健全な大喜利の場の発展を阻害するという考えなんだよ
少なくともネタボケと茶屋の管理人はそう
そういう制限を加えることが健全な大喜利の場の発展を阻害するという考えなんだよ
少なくともネタボケと茶屋の管理人はそう
379名無し職人
2025/01/25(土) 14:14:28.35 仮にお題制限をしてよくなったら人が増えるのか?
今のままでも増えてるしいいじゃん
実際茶事で制限かけたモノノケとかがスレで盛り上がってるかと言われたらそうでもなくね?
今のままでも増えてるしいいじゃん
実際茶事で制限かけたモノノケとかがスレで盛り上がってるかと言われたらそうでもなくね?
380名無し職人
2025/01/25(土) 14:24:59.96 そうだね、モノノケを見るとわかりやすい
制限をすることで、茶屋の進みたい方向とは別の方へ行ってしまう
制限をすることで、茶屋の進みたい方向とは別の方へ行ってしまう
381名無し職人
2025/01/25(土) 16:51:32.14 とりあえずアイワベモペギrayleighは自重しろ
382名無し職人
2025/01/25(土) 17:06:51.96 555 名無し職人 2024/10/23(水) 09:48:27.74
今の茶屋のお題見てると、師走みたいなちゃんとネット大喜利やってる人がたくさんお題投稿してくれてただけでもありがたいことだと思うわ
本来は空蝉や夜叉などの大喜利をある程度分かってる人が出すべきなのに現状それをやってるのはレイリーくらいだからな
レイリーがなぜダメ?
めちゃくちゃ絶讃されてるぞ
今の茶屋のお題見てると、師走みたいなちゃんとネット大喜利やってる人がたくさんお題投稿してくれてただけでもありがたいことだと思うわ
本来は空蝉や夜叉などの大喜利をある程度分かってる人が出すべきなのに現状それをやってるのはレイリーくらいだからな
レイリーがなぜダメ?
めちゃくちゃ絶讃されてるぞ
383名無し職人
2025/01/25(土) 18:22:54.81 >>382
layleighが絶賛とかお前新参だろ
layleighが絶賛とかお前新参だろ
384名無し職人
2025/01/25(土) 18:28:11.69 >>383
自分で言ってたらまだしも、過去の書き込みを根拠に言ってるんだから新参どうこうじゃないだろ
自分で言ってたらまだしも、過去の書き込みを根拠に言ってるんだから新参どうこうじゃないだろ
385名無し職人
2025/01/25(土) 18:35:41.86 やたら新参認定したがる奴いるよな、最近
書き込むならもう少し意味のある事を書いてほしい
書き込むならもう少し意味のある事を書いてほしい
386名無し職人
2025/01/25(土) 18:38:28.47 意味のある書き込みならエッヂにあるからね
387名無し職人
2025/01/25(土) 18:41:20.29 新参って言い方するから新参が勘違いするんだよな
大喜利を続けても意味ない雑魚って言えば伝わるのにな
大喜利を続けても意味ない雑魚って言えば伝わるのにな
388名無し職人
2025/01/25(土) 18:56:15.71 もっと骨のある茶屋批判が聞きたい
スレでも語り尽くされてて、運営も十分分かってて、
「その意見が出てくることは重々分かった上で、茶屋は今のやり方を選んでるんですよ」
でおしまいになるようなありきたりな批判じゃなくて
誰も考えたことのない切り口から鮮やかに茶屋を斬れる茶屋アンチは居ないのか
スレでも語り尽くされてて、運営も十分分かってて、
「その意見が出てくることは重々分かった上で、茶屋は今のやり方を選んでるんですよ」
でおしまいになるようなありきたりな批判じゃなくて
誰も考えたことのない切り口から鮮やかに茶屋を斬れる茶屋アンチは居ないのか
389名無し職人
2025/01/25(土) 19:04:30.43 >>371
票がバラけるのは「どれに入れても変わらない」という運お題の証拠だぞ
票がバラけるのは「どれに入れても変わらない」という運お題の証拠だぞ
390名無し職人
2025/01/25(土) 19:09:34.55 要はボケの天井が決まってるお題
例えば10の面白い人が3しか出せないのに
3の面白い人が3出して並べてしまうから票がバラける
天井知らずに面白いボケが群雄割拠並ぶお題が良いんだよ
それは下位が割りを食うけど、下位に同情の余地はない。面白くなれ
例えば10の面白い人が3しか出せないのに
3の面白い人が3出して並べてしまうから票がバラける
天井知らずに面白いボケが群雄割拠並ぶお題が良いんだよ
それは下位が割りを食うけど、下位に同情の余地はない。面白くなれ
392名無し職人
2025/01/25(土) 19:28:08.62 全然関係ないけど、季節の茶屋はユーザーランクに入れない方がいいと思う。
393名無し職人
2025/01/25(土) 19:31:07.84394名無し職人
2025/01/25(土) 19:40:26.80 一部屋の人数については、元々部屋分割なしでスタートして、
それがしんどくなってきたから部屋分割を導入したけどユーザーからは割と反発があって、
って歴史的経緯に引きずられてる部分もあるのかな
それがしんどくなってきたから部屋分割を導入したけどユーザーからは割と反発があって、
って歴史的経緯に引きずられてる部分もあるのかな
395名無し職人
2025/01/25(土) 19:53:17.59 ぐんぎいいいいいいいい!!!!!!!!!
396名無し職人
2025/01/25(土) 20:00:56.06 新参に教えて欲しいんだけど
ランクに入らないのって
昼と企画だけ?
ランクに入らないのって
昼と企画だけ?
397名無し職人
2025/01/25(土) 20:13:49.40 誰も考えたことのない切り口なら何度かここで言ってるよ
要は「ユーザーページアクセスランキング作ろう」
要は「ユーザーページアクセスランキング作ろう」
398名無し職人
2025/01/25(土) 20:24:07.95 >>397
確かに考えたことない(ここで見た記憶も自分はない)意見ではあるw
それどうなるんだろうね、ちょっとじっくり考えてみたい
(今のところあまり茶屋の運営が首を縦に振るイメージは沸かないけど))
確かに考えたことない(ここで見た記憶も自分はない)意見ではあるw
それどうなるんだろうね、ちょっとじっくり考えてみたい
(今のところあまり茶屋の運営が首を縦に振るイメージは沸かないけど))
399名無し職人
2025/01/25(土) 22:17:19.01 まずはありがとうって構文?
400名無し職人
2025/01/25(土) 22:21:28.66 すぎり長考頑張れ!めっちゃ応援してる!
401名無し職人
2025/01/25(土) 22:34:11.10 茶屋批判をする割に長考でも上位で見かけない人たち
402名無し職人
2025/01/25(土) 22:37:59.09 >>399
茶屋どころかPHPからの構文
茶屋どころかPHPからの構文
404名無し職人
2025/01/25(土) 23:08:40.20 「階段に大人がいる」ってどこが面白ポイントなのか誰か教えてください
405名無し職人
2025/01/25(土) 23:14:02.70 >>404
これは長考の面白さ
これは長考の面白さ
406名無し職人
2025/01/25(土) 23:46:32.57 でどこが面白いの?
まさか長考大喜利って、全然面白くないのに、分かった振りしてそれっぽい回答に投票するだけの大喜利なの?
まさか長考大喜利って、全然面白くないのに、分かった振りしてそれっぽい回答に投票するだけの大喜利なの?
407名無し職人
2025/01/25(土) 23:47:46.93408名無し職人
2025/01/26(日) 05:56:57.34 これは「ありそうなこと」がポイント
赤ちゃんがやってる傍ら大人がいつでもホールに出られる位置でスタンバイしてる様が「ありそう」でおもろい
赤ちゃんがやってる傍ら大人がいつでもホールに出られる位置でスタンバイしてる様が「ありそう」でおもろい
409名無し職人
2025/01/26(日) 07:15:06.93 分かる?
世間には大喜利に全く興味ない人がいるの
それがリアルの世界
大喜利が全く面白いと感じない
俺達より"上"がいるんだよ
世間には大喜利に全く興味ない人がいるの
それがリアルの世界
大喜利が全く面白いと感じない
俺達より"上"がいるんだよ
410名無し職人
2025/01/26(日) 11:58:30.33411名無し職人
2025/01/26(日) 12:58:47.36412名無し職人
2025/01/26(日) 13:18:55.10413名無し職人
2025/01/26(日) 13:19:59.94 まあレート上げたりランク上げてる奴がやってるのは
再現性のある大喜利をすること
再現性のある勝ち方
そのために構文フレーズ使うもよし
再現性のある大喜利をすること
再現性のある勝ち方
そのために構文フレーズ使うもよし
414名無し職人
2025/01/26(日) 15:09:08.81 ロムについてどう思う?
415名無し職人
2025/01/26(日) 15:10:59.54 既出回答が表彰台独占だったな
417名無し職人
2025/01/26(日) 16:05:21.56 ランク安定させるなら「再現性」
まず新参は覚えて帰ってくれ
まず新参は覚えて帰ってくれ
418名無し職人
2025/01/26(日) 16:46:54.52 ロムです
419名無し職人
2025/01/26(日) 16:55:27.44 シーズン11勢で期待できそうなやついる?
420名無し職人
2025/01/26(日) 17:02:40.45 サブ垢と低青しかおらん
シーズン10より不作
シーズン10より不作
421名無し職人
2025/01/26(日) 17:05:08.94 なんかこいつの言うことに賛同するのも癪だけど
確かに「再現性」って概念は茶屋を考える上で有効かもしれん
確かに「再現性」って概念は茶屋を考える上で有効かもしれん
422名無し職人
2025/01/26(日) 17:19:30.64 ガチで今茶屋やってる人に聞きたいんだけど
今のスター的存在は誰?
今やってる人しか答えないで
今のスター的存在は誰?
今やってる人しか答えないで
423名無し職人
2025/01/26(日) 17:30:15.16 いない
424名無し職人
2025/01/26(日) 18:47:16.91 アイワ
425名無し職人
2025/01/26(日) 18:48:42.10 >>422
水銀交差点
水銀交差点
426名無し職人
2025/01/26(日) 19:05:42.28 >>422
上位の夜叉(やるとかぎゃらとか)と神楽以上全員(ラータ以外)
上位の夜叉(やるとかぎゃらとか)と神楽以上全員(ラータ以外)
427名無し職人
2025/01/26(日) 20:53:36.12 ランゲル1st弱いな
428名無し職人
2025/01/26(日) 20:59:48.75 シーズン9最強格がロムになったの最悪だな
429名無し職人
2025/01/26(日) 21:06:38.60 1st見てるとコロコロコミックでオモコロがやってた読者投稿コーナーを思い出す
430名無し職人
2025/01/26(日) 21:17:38.16 早く参加できるといいね
431名無し職人
2025/01/26(日) 21:57:22.95 水銀交差点はガチ
素人にも玄人にもウケる
素人にも玄人にもウケる
432名無し職人
2025/01/26(日) 22:14:07.49 面白いとかガチとかどうでもいい
交差点に再現性はあるか?
交差点に再現性はあるか?
433名無し職人
2025/01/26(日) 22:48:39.27 ある
434名無し職人
2025/01/26(日) 23:35:37.84 裏パフェ始まったぞ!
AとCやばすぎる
AとCやばすぎる
435名無し職人
2025/01/27(月) 00:06:17.53 再現性をガン無視して無双する第2のイマジゲンは出てこないのか
436名無し職人
2025/01/27(月) 05:57:02.42 >>410
だからありそうの“度合い”を競ってるんだよ
一重にあるあると言っても共感性に差はあったり深い浅いがあるだろ
「ある」か「ない」かじゃない、「ある」の中でどれだけ確度高いものを出すかだ
階段に大人がいるは、多くの人を共感させられる度合いだったと言うこと
どこが面白いのか?なんてナンセンスな質問してるんだから、架空のあるあるの観点すら分かって無いだろ
だからありそうの“度合い”を競ってるんだよ
一重にあるあると言っても共感性に差はあったり深い浅いがあるだろ
「ある」か「ない」かじゃない、「ある」の中でどれだけ確度高いものを出すかだ
階段に大人がいるは、多くの人を共感させられる度合いだったと言うこと
どこが面白いのか?なんてナンセンスな質問してるんだから、架空のあるあるの観点すら分かって無いだろ
437名無し職人
2025/01/27(月) 06:13:52.85 あるあるなのは前提でその後のボケ単体の「面白さ」なんてないからな
あるあるはお題とセットで一つという観点すら分かってない
例えば
「申し遅れる」というボケがあったとしよう、これだけじゃ何が面白いのか分からないだろ
これが【支配人あるある】「申し遅れる」だとちゃんと面白い
支配人あるあるなのは分かってるからその後の「申し遅れる」の何が面白いのか教えて〜なんてナンセンスもいいところだろ
あるあるだとしか言いようがないだろ
(ちなみにこの例えはあるあるbotでバズってたやつ)
だから上の説明も「ありそうがポイント」としか言えないんだよ
あるあるはお題とセットで一つという観点すら分かってない
例えば
「申し遅れる」というボケがあったとしよう、これだけじゃ何が面白いのか分からないだろ
これが【支配人あるある】「申し遅れる」だとちゃんと面白い
支配人あるあるなのは分かってるからその後の「申し遅れる」の何が面白いのか教えて〜なんてナンセンスもいいところだろ
あるあるだとしか言いようがないだろ
(ちなみにこの例えはあるあるbotでバズってたやつ)
だから上の説明も「ありそうがポイント」としか言えないんだよ
438名無し職人
2025/01/27(月) 08:16:35.56 茶屋の勝ち方教えたる
夜は大会やから頭使わんでええノリや
ランキング上げたいなら頭を使うこと
夜は大会やから頭使わんでええノリや
ランキング上げたいなら頭を使うこと
439名無し職人
2025/01/27(月) 11:11:30.77 あるある茶屋のスレはここですか?
440名無し職人
2025/01/27(月) 11:49:15.47441名無し職人
2025/01/27(月) 13:12:31.36 やば過ぎやろw
あるあるな所が面白いって話なのにw
こりゃ成長しないわ
あるあるな所が面白いって話なのにw
こりゃ成長しないわ
442名無し職人
2025/01/27(月) 13:18:18.91 成長とかいらね
新参が押さえる点は二つだけ
・夜茶屋はノリ
・ランク安定なら頭使って
新参が押さえる点は二つだけ
・夜茶屋はノリ
・ランク安定なら頭使って
443名無し職人
2025/01/27(月) 14:54:20.48 今日もロムとあかしやきで決勝やれよ
過去回答なぞってるだけのやつw
過去回答なぞってるだけのやつw
444名無し職人
2025/01/27(月) 15:04:05.25 まあ最上位勢なら過去ボケ引き出すより
楽に決勝ボケ思いつくんだろうな
楽に決勝ボケ思いつくんだろうな
445名無し職人
2025/01/27(月) 15:11:37.78 どれが過去回答なのか具体的に教えてほしい
新参だからオリジナルと使い回しの区別が付かない
新参だからオリジナルと使い回しの区別が付かない
446名無し職人
2025/01/27(月) 15:15:55.08 プラスって使い回しあったの?
こういう大会形式になってから?
こういう大会形式になってから?
447名無し職人
2025/01/27(月) 15:21:23.14 今の茶屋は、面白い人たち同士が票を入れあって、そうじゃない人は構文に入れまくってる
448名無し職人
2025/01/27(月) 15:25:17.46 二極化はいかんですよ
449名無し職人
2025/01/27(月) 18:27:52.79450名無し職人
2025/01/27(月) 19:01:02.91 構文にすら負けてる時点で、その程度なんだよな
「俺達の面白いボケを理解できないお前らが悪い」って考えなんだろうけどさ
「俺達の面白いボケを理解できないお前らが悪い」って考えなんだろうけどさ
451名無し職人
2025/01/27(月) 19:25:53.26 オリジナルより構文の方が慣れ親しんでるから
投票しやすい
初めて見るもので惹きつけるのは難しいよ
だからオリジナルには1.5倍増しで投票すればいい
投票しやすい
初めて見るもので惹きつけるのは難しいよ
だからオリジナルには1.5倍増しで投票すればいい
452名無し職人
2025/01/27(月) 19:26:35.81 どういうことかと言うとオリジナルならそこそこでも投票してる
453名無し職人
2025/01/27(月) 19:35:14.78 シンプルに新参にとっては構文もオリジナルなんだよな
だって見たことないんだから使いまわされてることも知らないんだし
だって見たことないんだから使いまわされてることも知らないんだし
454名無し職人
2025/01/27(月) 20:07:10.06455名無し職人
2025/01/27(月) 20:57:03.49 構文って初見だとえげつない完成度なんだよなぁ
使い回されるだけある
使い回されるだけある
456名無し職人
2025/01/27(月) 20:58:47.88 慣れ親しんでるボケになんか入れねぇだろ
ボケは何回も見たら食傷になるだけ
ボケは何回も見たら食傷になるだけ
457名無し職人
2025/01/27(月) 21:02:45.59 ロム、馬鹿にするとかじゃなくてほんとにやばいな
「こたつの中でそんなことするな」で女の部分を見せるは構文使いたいの前に出過ぎている
「こたつの中でそんなことするな」で女の部分を見せるは構文使いたいの前に出過ぎている
458名無し職人
2025/01/27(月) 21:24:11.53 そう
パクリ構文フレーズこの3大ボケは
完成度・再現性・普遍性
を備えている
パクリ構文フレーズこの3大ボケは
完成度・再現性・普遍性
を備えている
459名無し職人
2025/01/27(月) 22:22:27.76 ロムは「」つければ雑魚から票入りまくると学習したから、構文思いつかないお題では結構な確率で「」使ってる
460名無し職人
2025/01/27(月) 22:39:01.76 穴埋めとか一言とこ新参用のお題で毎回取りこぼしてしまう
461名無し職人
2025/01/27(月) 22:50:08.49 構文なんか一部屋に一つ二つだろ
入れ合うってほどでもない
過敏に反応し過ぎてる
入れ合うってほどでもない
過敏に反応し過ぎてる
462名無し職人
2025/01/27(月) 22:55:18.06 自分の面白いボケに票が入らないのは構文のせいだ!
と思ってればいいんだから楽でいいよね
と思ってればいいんだから楽でいいよね
463名無し職人
2025/01/27(月) 23:12:31.69 だって本当にそうだもん😡
464名無し職人
2025/01/27(月) 23:14:31.51 早くそのイタい状態を抜けられるといいね
465名無し職人
2025/01/27(月) 23:16:46.37 構文というより思いついても捨てるような手前の回答が軒並み上位に来てたらレベル低いと思うのも無理ないでしょ
そこで寄せるか寄せないかは自分次第だし寄せないと決めたなら文句垂れずにやるしかない
そこで寄せるか寄せないかは自分次第だし寄せないと決めたなら文句垂れずにやるしかない
466名無し職人
2025/01/27(月) 23:16:48.43 茶屋で評価されたいなら茶屋で評価される大喜利をしろ
自分の大喜利を貫きたいなら票が入らなくても文句を言うな
それだけの話
自分の大喜利を貫きたいなら票が入らなくても文句を言うな
それだけの話
467名無し職人
2025/01/27(月) 23:18:53.99 構文のせいで評価されないわ
468名無し職人
2025/01/27(月) 23:18:55.95469名無し職人
2025/01/27(月) 23:22:09.17 なんかラータの時もそうだったけど、ここにいる批判民ってたまに悪口にならないことを悪口っぽく言うよな
470名無し職人
2025/01/27(月) 23:26:42.39 >>469
そもそもここで書かれてる批判って全部批判という体のイジりだからな
そもそもここで書かれてる批判って全部批判という体のイジりだからな
471名無し職人
2025/01/27(月) 23:46:07.48472名無し職人
2025/01/27(月) 23:56:52.23 手前で探すって意外と難しいんだよな
1分でもお題とにらめっこしたらつい奥へ奥へと入り込んで自分にしか分からない回答になる
かと言って単に手前を出すだけじゃ普通に最下位に行くから、手前で且つ面白いもの
これが難しい
1分でもお題とにらめっこしたらつい奥へ奥へと入り込んで自分にしか分からない回答になる
かと言って単に手前を出すだけじゃ普通に最下位に行くから、手前で且つ面白いもの
これが難しい
473名無し職人
2025/01/28(火) 00:07:22.17 IPPONとか見てても「早過ぎた、もう少し後に出したら取れたなぁ」って言われてるボケがたまにあるからな
IPPONでもまずは手前のボケから攻めなきゃウケない
繰ったボケに憧れてネット大喜利でウケなかったとしても、そもそもリアルでもそれは悪手だと言うことが分かる
ネットだから茶屋だからではなく本人が場を読めてないだけ
IPPONでもまずは手前のボケから攻めなきゃウケない
繰ったボケに憧れてネット大喜利でウケなかったとしても、そもそもリアルでもそれは悪手だと言うことが分かる
ネットだから茶屋だからではなく本人が場を読めてないだけ
474名無し職人
2025/01/28(火) 05:04:56.35 構文の次は「手前」ってワードが来てるな
普遍性を超えるボケが創造性なんだよな
創造性のある手前のボケで勝つ
意外にも大喜利界隈には新しい物を見たいと言う奴は多くないのかもしれないが
普遍性を超えるボケが創造性なんだよな
創造性のある手前のボケで勝つ
意外にも大喜利界隈には新しい物を見たいと言う奴は多くないのかもしれないが
475名無し職人
2025/01/28(火) 05:32:08.87 何も「手前≠新しいもの」ってわけじゃないぞ
手前でみんなが気付かず見過ごしてたものこそ至高なんだよ
ニュートンが重力を発見したように
手前でみんなが気付かず見過ごしてたものこそ至高なんだよ
ニュートンが重力を発見したように
476名無し職人
2025/01/28(火) 06:53:28.03 コロンブスの卵なんだよなぁ
上位見て「なんだよ手前じゃん!誰もが思いつくよ!」っていうやつは結局思いつかない
自分が今まで「発想」だと思ってた「単なる素人の深追い」を一度捨てて、手前という激戦区に身を投じてみるのもいいぞ
上位見て「なんだよ手前じゃん!誰もが思いつくよ!」っていうやつは結局思いつかない
自分が今まで「発想」だと思ってた「単なる素人の深追い」を一度捨てて、手前という激戦区に身を投じてみるのもいいぞ
477名無し職人
2025/01/28(火) 11:49:06.79 >>476
いいこと言う
いいこと言う
478名無し職人
2025/01/28(火) 11:55:11.07 一見誰にでも思いつけそうに見える誰にでも思いつけるものじゃない回答が最も美しい
479名無し職人
2025/01/28(火) 12:25:22.69 つまりくるまみたいなボケ
480名無し職人
2025/01/28(火) 13:02:18.81 茶屋の強みは人数だろ
自然にそういう良い意味で手前回答が来る
だから夜1000人にしよう!
自然にそういう良い意味で手前回答が来る
だから夜1000人にしよう!
481名無し職人
2025/01/28(火) 13:21:10.49 構文になるような美しい回答を生み出すことは素晴らしいし否定しないけど、
今の茶屋を批判してる層は2、3シーズンで100入賞して実際勝つのに飽きてる奴らでしょ
最初から勝てないのにスレに張り付いて批判してるのが想像できない
今の茶屋を批判してる層は2、3シーズンで100入賞して実際勝つのに飽きてる奴らでしょ
最初から勝てないのにスレに張り付いて批判してるのが想像できない
482名無し職人
2025/01/28(火) 13:24:36.04 かわいそうだからやめてあげて
483名無し職人
2025/01/28(火) 13:27:21.73 飽きたなら静かに離れていってくれれば良いのにね
なんで自分に合わせて茶屋を曲げようとするのか
なんで自分に合わせて茶屋を曲げようとするのか
484名無し職人
2025/01/28(火) 13:36:25.18 別に長考勢が茶屋に戻ってツボを変えるのも自由
茶屋勢が自分たちの環境を守るのも自由
ミヤモトはツボを変える行為について言及していない
そもそも茶屋の環境を変えたい層の方が圧倒的にマイノリティなんだから茶屋専がツボを曲げられることに怯える必要ないんじゃね
茶屋勢が自分たちの環境を守るのも自由
ミヤモトはツボを変える行為について言及していない
そもそも茶屋の環境を変えたい層の方が圧倒的にマイノリティなんだから茶屋専がツボを曲げられることに怯える必要ないんじゃね
485名無し職人
2025/01/28(火) 13:42:03.61 構文に相対する回答が手前か
新しい概念だな
じゃ手前の王を挙げてくれ
手前四皇でもいい
新しい概念だな
じゃ手前の王を挙げてくれ
手前四皇でもいい
486名無し職人
2025/01/28(火) 14:31:38.91 >>484
怯えてはないけど、ただただ声がでかくてやかましいって感じかな
あと、もう少し茶屋の思想をしっかり理解した上で考えをもう一段深めて、
どうすれば自分の主張を聞いてもらえるかも考えてから出直して来てくれ、って感じ
今のやり方でギャーギャー吠えてても、お互い時間の無駄だから
怯えてはないけど、ただただ声がでかくてやかましいって感じかな
あと、もう少し茶屋の思想をしっかり理解した上で考えをもう一段深めて、
どうすれば自分の主張を聞いてもらえるかも考えてから出直して来てくれ、って感じ
今のやり方でギャーギャー吠えてても、お互い時間の無駄だから
487名無し職人
2025/01/28(火) 14:44:45.62 >>481
スレに張り付いて文句言ってるのは「最初から勝てない人」というより
「最初はたまたま勝ててしまってた人」だと思う
最初は「茶屋の正解」と「自分の目指す大喜利」が一致していたのが、
経験を重ねるにつれてだんだんズレが生まれてきたときに、
「自分は正しい大喜利をしてるんだから、間違ってるのは茶屋の方だ」って思考に陥ってる状態
スレに張り付いて文句言ってるのは「最初から勝てない人」というより
「最初はたまたま勝ててしまってた人」だと思う
最初は「茶屋の正解」と「自分の目指す大喜利」が一致していたのが、
経験を重ねるにつれてだんだんズレが生まれてきたときに、
「自分は正しい大喜利をしてるんだから、間違ってるのは茶屋の方だ」って思考に陥ってる状態
488名無し職人
2025/01/28(火) 14:46:25.41 手前>オリジナル>構文>フレーズ>パクリ
の不等号だな
の不等号だな
489名無し職人
2025/01/28(火) 15:02:16.28 茶屋のツボを学んで勝つにつれて、自分のツボで勝ちたい欲が生まれる葛藤は上昇志向が高い人にはつきものだし、それを「たまたま勝てちゃった人」と表現するのは飛躍というか当てはまってないと思うな。目指すものを更新していける人は学習能力も高いわけだし。
490名無し職人
2025/01/28(火) 15:24:31.66 それは上昇志向ではなく独り善がりって言うのでは
上昇志向がある人は自分が影響を及ぼせる範囲を分かってる
他人は変えられない、変えられるのは自分
上昇志向がある人は自分が影響を及ぼせる範囲を分かってる
他人は変えられない、変えられるのは自分
491名無し職人
2025/01/28(火) 15:28:41.45 自分のツボで勝ちたいは分かるけどそれで勝てないから批判に走るのがわからん
492名無し職人
2025/01/28(火) 15:28:55.08 その「目指すもの」が自己実現じゃなくて
茶屋が変われ!という他責思考のやつは学習能力無いよ
茶屋が変われ!という他責思考のやつは学習能力無いよ
493名無し職人
2025/01/28(火) 15:32:33.10 井上尚弥が右ストレートで世界取ったから
今度は猫パンチで世界取ろうとするようなもん
それで「猫パンチが通用しないボクシングはおかしい!俺は上昇志向あるのに!」って言ってたらおかしいだろ
今度は猫パンチで世界取ろうとするようなもん
それで「猫パンチが通用しないボクシングはおかしい!俺は上昇志向あるのに!」って言ってたらおかしいだろ
494名無し職人
2025/01/28(火) 15:38:30.13495名無し職人
2025/01/28(火) 15:41:10.27 結局ここで文句垂れてる茶屋専も尖ってるやつもまとめてゴミってことか
497名無し職人
2025/01/28(火) 15:44:07.62 大喜利界隈が関口メンディーみたいに新しいものみたさな奴らの集まりならいいけど
実際はそうじゃないんだよな
「これこれこのボケ!」とか反復が好きな奴が多いし
実際はそうじゃないんだよな
「これこれこのボケ!」とか反復が好きな奴が多いし
498名無し職人
2025/01/28(火) 15:55:33.38 >>496
構文とは違うの?
構文とは違うの?
499名無し職人
2025/01/28(火) 15:56:58.28 ツルミとかぎゃらとか茶屋のトップが、困ったら散々擦られた既ボケでも躊躇なく出して票稼いでるのはうーんって感じ
このスレにいる、茶屋を批判されたくない人達もこれについては何も言い返せないでしょ
このスレにいる、茶屋を批判されたくない人達もこれについては何も言い返せないでしょ
500名無し職人
2025/01/28(火) 16:00:02.53 いやツルミとかぎゃらは批判されてるやん
501名無し職人
2025/01/28(火) 16:03:57.14 構文使いは基本的にこのスレで嘲笑の的
既出ボケに票が入れるのは初見の新参が大半
たまに上位で入れてる人もいるけどたぶん初見だろ
ベテランだからって茶屋の全ボケ網羅は出来ないし
既出ボケに票が入れるのは初見の新参が大半
たまに上位で入れてる人もいるけどたぶん初見だろ
ベテランだからって茶屋の全ボケ網羅は出来ないし
502名無し職人
2025/01/28(火) 16:07:17.89 だから構文は古い
今は手前
手前のトップ層挙げてみ?
今は手前
手前のトップ層挙げてみ?
503名無し職人
2025/01/28(火) 16:11:23.92 >>500
でも🐕は絶賛されてるぞ
でも🐕は絶賛されてるぞ
504名無し職人
2025/01/28(火) 16:12:55.77 そいつが既ボケを出してる自覚があるか見分ける方法
入賞報告のスクショあげるときに、既ボケ回答はできるだけ貼らないようにしてるかを見る
入賞報告のスクショあげるときに、既ボケ回答はできるだけ貼らないようにしてるかを見る
505名無し職人
2025/01/28(火) 16:13:08.17 >>502
トップ層てか夜茶屋の上位は大概手前
トップ層てか夜茶屋の上位は大概手前
506名無し職人
2025/01/28(火) 16:14:36.73507名無し職人
2025/01/28(火) 16:14:43.66 上昇志向うんぬんのとき一斉に食いついたのに、既ボケこするモラル指摘されたら黙るのわろた
508名無し職人
2025/01/28(火) 16:16:12.80 黙ってないが目付いてる?
509名無し職人
2025/01/28(火) 16:16:14.70 🐶は上手いよな大喜利
510名無し職人
2025/01/28(火) 16:16:30.91511名無し職人
2025/01/28(火) 16:17:41.70 既出ポケに対するモラルも速攻で潰されたのに
自分では渾身の一撃だと思いたかったのかここまでのレス無かったことになってて草
こりゃ独り善がりそのものですわ
自分では渾身の一撃だと思いたかったのかここまでのレス無かったことになってて草
こりゃ独り善がりそのものですわ
512名無し職人
2025/01/28(火) 16:19:41.34 「新しい手前」を百発百中で出し続けるのは不可能なんだから
「新しくない手前」か「奥」に逃げるしかない
どっちにしても逃げ
「新しくない手前」か「奥」に逃げるしかない
どっちにしても逃げ
513名無し職人
2025/01/28(火) 16:20:48.92 ラータ早く戻ってきて叩かれてくれ
お前が茶屋をやってない分他の奴らに矛先が向いてる
お前が茶屋をやってない分他の奴らに矛先が向いてる
514名無し職人
2025/01/28(火) 16:22:03.25 どこでもこんな感じなんだろうな
自分の中では渾身の一撃だったけど、その場で通用しなかったとき
スレでは反論を無かったことにしたり、茶屋では茶屋側がおかしいと思ったり
学習能力高い人間ってのはもっと柔軟よ
まずは自分を疑う
ここまでの立ち回り見てて阿呆の一徹でしかないことが分かった
自分の中では渾身の一撃だったけど、その場で通用しなかったとき
スレでは反論を無かったことにしたり、茶屋では茶屋側がおかしいと思ったり
学習能力高い人間ってのはもっと柔軟よ
まずは自分を疑う
ここまでの立ち回り見てて阿呆の一徹でしかないことが分かった
515名無し職人
2025/01/28(火) 16:25:10.37 誰1人既ボケを分かってて使うモラルに対して言い返せてないな
それ以外の部分で必死に攻撃してるだけ
それ以外の部分で必死に攻撃してるだけ
516名無し職人
2025/01/28(火) 16:26:55.90 >>515
え、だから批判されてるって言われてるやん
え、だから批判されてるって言われてるやん
517名無し職人
2025/01/28(火) 16:27:32.06 ラータも散々叩かれてたし
518名無し職人
2025/01/28(火) 16:27:58.13 マジでこのレベルの奴しか居ないのか?茶屋アンチって
519名無し職人
2025/01/28(火) 16:29:01.67 ぶっちゃけ既ボケを避け続けるのってよっぽどセンスがないと無理じゃない?
520名無し職人
2025/01/28(火) 16:30:23.29 構文で票稼ぐモラルの無さはラータに代表されるように
当然非難されてる批判されてる叩かれてる
どー言えば伝わるかな
叩かれてる
叩かれてる
叩かれてる
叩かれてる
当然非難されてる批判されてる叩かれてる
どー言えば伝わるかな
叩かれてる
叩かれてる
叩かれてる
叩かれてる
521名無し職人
2025/01/28(火) 16:31:50.48 >>519
じゃあお前に大喜利は無理だ
じゃあお前に大喜利は無理だ
522名無し職人
2025/01/28(火) 16:32:48.77 なんか結構前は茶屋ユーザーのtierは茶事があるからいらないみたいな感じだったのに、今普通に天照とか神楽がおもんないって言われてるのどういうこと
523名無し職人
2025/01/28(火) 16:34:24.00524名無し職人
2025/01/28(火) 16:34:27.12 夜茶屋一回で2000以上のボケが発生するんだぞ
既ボケなんていちいち把握してられないだろ
既ボケなんていちいち把握してられないだろ
525名無し職人
2025/01/28(火) 16:34:29.57526名無し職人
2025/01/28(火) 16:35:10.71 話が極論すぎるんだよこの茶屋アソチ
527名無し職人
2025/01/28(火) 16:35:48.98528名無し職人
2025/01/28(火) 16:37:13.30529名無し職人
2025/01/28(火) 16:37:24.21 誰かtier表作って
実際に面白いのかというより、このスレで誰がどういう評価をされてるのかが気になる
実際に面白いのかというより、このスレで誰がどういう評価をされてるのかが気になる
530名無し職人
2025/01/28(火) 16:42:08.45 話が主客逆転してるよ
構文パクリを完全に避けるのは無理だろうけど
今は何も回答者が完全に避けるか、節操なく踏襲するかの話じゃない
避ける努力はするけどもし踏襲してそれがスレにバレたら叩かれるというだけ
ちゃんと「それはダメ」というプラットフォームの性質がある
票を入れるのは初見の新参が大半、たまに初見の上位が入れる程度
構文パクリを完全に避けるのは無理だろうけど
今は何も回答者が完全に避けるか、節操なく踏襲するかの話じゃない
避ける努力はするけどもし踏襲してそれがスレにバレたら叩かれるというだけ
ちゃんと「それはダメ」というプラットフォームの性質がある
票を入れるのは初見の新参が大半、たまに初見の上位が入れる程度
531名無し職人
2025/01/28(火) 16:42:44.00 神楽とかも手前?
なんでも今は手前で片付くなw
便利
なんでも今は手前で片付くなw
便利
532名無し職人
2025/01/28(火) 16:43:16.49 >>528
勝手に2になる
勝手に2になる
533名無し職人
2025/01/28(火) 16:43:26.72534名無し職人
2025/01/28(火) 16:43:49.43 >>532
ちょっと面白い
ちょっと面白い
535名無し職人
2025/01/28(火) 16:44:15.04536名無し職人
2025/01/28(火) 16:45:19.68 >>532
いいじゃん
いいじゃん
537名無し職人
2025/01/28(火) 16:46:05.63 なるほどね、面白い面白くないの話にしたら声のデカさで押し切れちゃうか
538名無し職人
2025/01/28(火) 16:46:23.46 お前らも新興大喜利サイトかアプリ作るときはプロフィールアクセス数出せよ
それがそのまま大喜利ストの評価だから
それがそのまま大喜利ストの評価だから
539名無し職人
2025/01/28(火) 16:46:43.53 >>519
既ボケを避け続けるのは難しいけど
これは茶屋で散々見てきたぞってボケを当たり前に使う上位ユーザーが多いよねって話
ペッタはTwitterでおもちゃにされてるけど、既ボケに逃げること少ないし今でも長考で成績残してるし凄い
既ボケを避け続けるのは難しいけど
これは茶屋で散々見てきたぞってボケを当たり前に使う上位ユーザーが多いよねって話
ペッタはTwitterでおもちゃにされてるけど、既ボケに逃げること少ないし今でも長考で成績残してるし凄い
540名無し職人
2025/01/28(火) 16:48:07.32541名無し職人
2025/01/28(火) 16:49:26.86 >>540
絶対おばすん
絶対おばすん
542名無し職人
2025/01/28(火) 16:50:31.26 そもそも自分からモラルの話をしてたくせに
「避け続けるの無理じゃね?」って180°話がひっくり返ってんのもうどこまでバカなのか
本当は自分の主張に芯なんて無くて目先のレスバに脊髄反射してるだけやん
「避け続けるの無理じゃね?」って180°話がひっくり返ってんのもうどこまでバカなのか
本当は自分の主張に芯なんて無くて目先のレスバに脊髄反射してるだけやん
543名無し職人
2025/01/28(火) 16:51:29.29 つまり>>533は自分がボケることから逃げたうえで
相手に既ボケを出させるという謎要求をしてるわけか
相手に既ボケを出させるという謎要求をしてるわけか
544名無し職人
2025/01/28(火) 16:53:31.82 「ツラミとかぎゃらのモラルないだろ!」
『だから叩かれてるよ』
「え!?あ…あの…いや…!
ででででも既ボケ避け続けるのは無理じゃん!」→突然ツルミぎゃら擁護に回る
結局何が言いたいんだよ
返す言葉無いからって手のひら返してまで無理してレスするなよ
『だから叩かれてるよ』
「え!?あ…あの…いや…!
ででででも既ボケ避け続けるのは無理じゃん!」→突然ツルミぎゃら擁護に回る
結局何が言いたいんだよ
返す言葉無いからって手のひら返してまで無理してレスするなよ
545名無し職人
2025/01/28(火) 16:55:08.98 >>544
人が違うのでは?
人が違うのでは?
546名無し職人
2025/01/28(火) 16:55:11.58547名無し職人
2025/01/28(火) 16:55:45.50 >>542
どうみてもその2つ言ってるの別人でしょこの流れでどうやって同一だと思った
どうみてもその2つ言ってるの別人でしょこの流れでどうやって同一だと思った
549名無し職人
2025/01/28(火) 16:58:33.04 既ボケ批判してるコメと既ボケ擁護してるコメが同じ奴だと思ってるアホいるけの大丈夫か?
550名無し職人
2025/01/28(火) 16:58:57.67551名無し職人
2025/01/28(火) 17:02:22.41 >>549
あれだけ手を替え品を替え食い下がってた人が、擁護コメ抜いたらぱったりレス止まってるのが不思議だな
もう少し尾を引きそうなもんだが
なんか大喜利挑んでる擁護コメと入れ替わりでバトンタッチしたのか
都合良いな
あれだけ手を替え品を替え食い下がってた人が、擁護コメ抜いたらぱったりレス止まってるのが不思議だな
もう少し尾を引きそうなもんだが
なんか大喜利挑んでる擁護コメと入れ替わりでバトンタッチしたのか
都合良いな
552名無し職人
2025/01/28(火) 17:04:12.59 第二、第三の人格も倒さなきゃクリア出来ない敵だよ
553名無し職人
2025/01/28(火) 17:08:05.50 >>552
ワロタ
ワロタ
554名無し職人
2025/01/28(火) 17:10:08.11 >>528
bigiri提案されたら尻尾巻いて逃げてんの草
bigiri提案されたら尻尾巻いて逃げてんの草
555名無し職人
2025/01/28(火) 17:10:38.08 夜茶屋で勝負!ってのは一回も実現してないんだっけ?
556名無し職人
2025/01/28(火) 17:12:18.77 モラルと言えば🐕だろ
マジでモラルあるぞ
マジでモラルあるぞ
557名無し職人
2025/01/28(火) 17:12:38.28559名無し職人
2025/01/28(火) 17:13:44.14 大喜利雑魚の多重人格茶屋アソチ
自分は要求するけど勝負と聞くと逃げる
ここまで大喜利弱いとそりゃ茶屋を批判したくもなりますよねぇ
自分は要求するけど勝負と聞くと逃げる
ここまで大喜利弱いとそりゃ茶屋を批判したくもなりますよねぇ
560名無し職人
2025/01/28(火) 17:16:12.88561名無し職人
2025/01/28(火) 17:16:13.31562名無し職人
2025/01/28(火) 17:19:11.75 純粋な疑問だけど茶屋擁護派は茶屋アンチが1人で書き込んでると思い込んでるけどなんでや?
逆に茶屋擁護コメは1人がずっと書いてるの?
逆に茶屋擁護コメは1人がずっと書いてるの?
563名無し職人
2025/01/28(火) 17:24:22.07 このスレって基本誰彼かまわず喋りたいタイミングで勝手に食いつくから判断が難しいと思うんだけど、1人が人格分けて擁護したり批判してる設定に持っていきたい君も、変な角度で茶屋批判してる人と同等の詭弁だと思うよ
564名無し職人
2025/01/28(火) 17:24:56.81565名無し職人
2025/01/28(火) 17:28:21.96 お前らの言い分としては
「俺はアンチなんかしたことないからアンチの気持ちは分からない」
だろ
「俺はアンチなんかしたことないからアンチの気持ちは分からない」
だろ
566519
2025/01/28(火) 17:29:09.00567名無し職人
2025/01/28(火) 17:30:27.16 誹謗中傷ならライン越えする人も限られるけど名指し批判する行為自体のハードルはそんなに高くないんじゃない?匿名ならなおさら
568名無し職人
2025/01/28(火) 17:31:01.83 別に気持ちが分からない訳じゃないよ
確かにちょっと疑問を持たせるような行動をしてる人がいるのも分かる
ただ、それを文字として残すのは違うじゃんっていう話
普通に倫理的な問題で
確かにちょっと疑問を持たせるような行動をしてる人がいるのも分かる
ただ、それを文字として残すのは違うじゃんっていう話
普通に倫理的な問題で
569名無し職人
2025/01/28(火) 17:35:09.62 >>566
戻って確認したけど明らかに流れと違うレスだから同じ人には見えないね
戻って確認したけど明らかに流れと違うレスだから同じ人には見えないね
570名無し職人
2025/01/28(火) 17:36:30.56 >>568
それはそうだね
それはそうだね
571名無し職人
2025/01/28(火) 17:37:33.58 >>566
すまんな、おれの勘違いやったわ
すまんな、おれの勘違いやったわ
572名無し職人
2025/01/28(火) 17:38:18.06 やっぱ差し合いの上手い大喜利するのは🐶しかいねえわ
573名無し職人
2025/01/28(火) 17:38:56.38 今part55前後のスレ見返してるけど、確かにこんな荒れてなかった
574名無し職人
2025/01/28(火) 17:39:47.26 >>573
なんかラータが大人とか言われてて面白い
なんかラータが大人とか言われてて面白い
575名無し職人
2025/01/28(火) 17:41:16.81 ルール上グレーだからって既にあるボケを分かってて出す
犯罪じゃないからって特定の個人を晒したり追い込む
どっちもアウト
犯罪じゃないからって特定の個人を晒したり追い込む
どっちもアウト
576名無し職人
2025/01/28(火) 17:41:32.82 何回も言ってる気がするけど、ラータってスレ内の評価の上がり下がりが激しいよな
577名無し職人
2025/01/28(火) 17:42:49.90 >>576
上がり...?
上がり...?
579名無し職人
2025/01/28(火) 17:44:41.91 ラータが偉いのは「構文を編み出す気持ちでやってる」ってところ
そこの一点突破でお願いします
そこの一点突破でお願いします
580名無し職人
2025/01/28(火) 17:45:04.72 >>577-578
何も知らねえじゃねえか
何も知らねえじゃねえか
581名無し職人
2025/01/28(火) 17:47:29.90 いる頻度が少なくなってるからあれだけど、最近はあんまりラータが構文使ってる印象ない
582名無し職人
2025/01/28(火) 17:49:44.16 Tier表を作ろう
583名無し職人
2025/01/28(火) 17:52:25.58 今の茶屋で面白さと強さを合わせたプレーヤーのtierみたいね
585名無し職人
2025/01/28(火) 17:55:51.25 面白さと強さなんて長い
"上手さ"だろ
"上手さ"だろ
586名無し職人
2025/01/28(火) 17:59:33.24 >>556
モラルとは違うけどヘラったツイートがないのは女性にしては稀有
モラルとは違うけどヘラったツイートがないのは女性にしては稀有
587名無し職人
2025/01/28(火) 18:03:40.52588名無し職人
2025/01/28(火) 18:04:19.78 遡った結果、おそらく最新であろうtier
0903 名無し職人 2024/03/26(火) 12:04:52.02
S以外適当だったので直し
同ランク内では左が強い
S きまぐれ 骨密度 shu
A まるまる とりふぐ 800 メソッド おとうふ rayleigh
B Haruru 伯林 PD BBG パブロ風の犬 ランゲル・ハンス やる また師走が来たよ ニューロン
C ニューロン 仁義 おおちゃん@ジャン鶴 みずもと 約13個入り りくがめ トリニダード木箱 のす
D えのきときのこ じゃん ラータ モチ きゅーきゅー
0903 名無し職人 2024/03/26(火) 12:04:52.02
S以外適当だったので直し
同ランク内では左が強い
S きまぐれ 骨密度 shu
A まるまる とりふぐ 800 メソッド おとうふ rayleigh
B Haruru 伯林 PD BBG パブロ風の犬 ランゲル・ハンス やる また師走が来たよ ニューロン
C ニューロン 仁義 おおちゃん@ジャン鶴 みずもと 約13個入り りくがめ トリニダード木箱 のす
D えのきときのこ じゃん ラータ モチ きゅーきゅー
589名無し職人
2025/01/28(火) 18:06:49.00 9食って11勢?
590名無し職人
2025/01/28(火) 18:11:52.19 ほぼ11だけど一応10だな
591名無し職人
2025/01/28(火) 18:14:16.28 ありがとう、新しめにしては面白いと思った
592名無し職人
2025/01/28(火) 18:20:58.63 tierとかめんどいしtop10でいいよ
593名無し職人
2025/01/28(火) 18:22:46.49 神楽以上が面白いとかいうから議論になるわけで
神楽以上がどう考えても明らかに上手い
でいいよ文句ないだろ
神楽以上がどう考えても明らかに上手い
でいいよ文句ないだろ
594名無し職人
2025/01/28(火) 18:34:34.02 神楽以上ってもう9人もいるんだ
595名無し職人
2025/01/28(火) 19:21:39.93 その9人が大喜利が上手いです
596名無し職人
2025/01/28(火) 19:32:43.34 過大評価
597名無し職人
2025/01/28(火) 20:07:54.91 ラータは日めくり最高偏差値を更新した本物だからな
598名無し職人
2025/01/28(火) 20:27:19.59 あれで最高偏差値ってなんなん?
599名無し職人
2025/01/28(火) 20:31:19.47 新しい+手前+芯を食った
奇跡のボケってカンジダ?
奇跡のボケってカンジダ?
600名無し職人
2025/01/28(火) 20:33:27.71 どこが新しいねん
601名無し職人
2025/01/28(火) 20:34:37.16 次の天文台に今の茶屋のトップのツルミとぎゃらがいるからそれ次第で全部わかるだろ
602名無し職人
2025/01/28(火) 20:37:23.41 茶屋でトップなら界隈のトップって意識に切り替えていけ
603名無し職人
2025/01/28(火) 20:46:57.30 茶屋勢多めの特権大喜利の決勝ですら、ぎゃらくん暫定25位ですね
ツルミは一巡目最下位で逃げたし
ツルミは一巡目最下位で逃げたし
604名無し職人
2025/01/28(火) 21:00:33.96 あの最高偏差値のボケが出た時、誰も構文とは疑わなかったし、何ならお前らが好きな目新しさがあった
もちろん面白くない訳でもない
何が満足いかないんだろう、シンプルな疑問
単純に明確な記録を残すほどの偉業をラータが成し遂げたことが気に食わないんだとしたら納得する
全然それもひとつの考えだし
もちろん面白くない訳でもない
何が満足いかないんだろう、シンプルな疑問
単純に明確な記録を残すほどの偉業をラータが成し遂げたことが気に食わないんだとしたら納得する
全然それもひとつの考えだし
605名無し職人
2025/01/28(火) 21:12:40.23 >>603
ツルミは裏パフェ出てるからな。そこでどれだけ結果出せるかよ
ツルミは裏パフェ出てるからな。そこでどれだけ結果出せるかよ
606名無し職人
2025/01/28(火) 21:22:34.06 家雨を超える偉業を残せるのかね
鶴見ならデキるか
鶴見ならデキるか
607名無し職人
2025/01/28(火) 21:34:42.86 >>603
ツルミ確かに最下位だったけどあの部屋だけ参加者のレベル高かったし仕方ないと思う
ツルミ確かに最下位だったけどあの部屋だけ参加者のレベル高かったし仕方ないと思う
608名無し職人
2025/01/28(火) 21:43:21.83 裏で結果残したらお茶はすごい
ダメだったらすごくない
お茶の思想を"理解"してるはずのお前らが
管理人の考えもしないこと考えてんな
ダメだったらすごくない
お茶の思想を"理解"してるはずのお前らが
管理人の考えもしないこと考えてんな
609名無し職人
2025/01/28(火) 22:00:09.94 >>608
1人のユーザーに茶屋の命運を託すの「茶屋界隈」って感じで嫌いじゃない
1人のユーザーに茶屋の命運を託すの「茶屋界隈」って感じで嫌いじゃない
610名無し職人
2025/01/28(火) 22:07:27.68 俳句書くのが正解か
611名無し職人
2025/01/28(火) 22:10:59.35 飽きたとこがわかるって便利やなぁ
612名無し職人
2025/01/28(火) 22:42:01.62 俺の回答がいちばんおもろいけどなあ
613名無し職人
2025/01/28(火) 23:25:11.05 ラータ久しぶりに茶屋に顔出してサラッと優勝する俺〜みたいなことやろうとしたんだろうけど、入賞すらできてなくて恥ずかしいね
614名無し職人
2025/01/28(火) 23:26:40.84 >>613
勝手に予想して何言ってんだコイツ
勝手に予想して何言ってんだコイツ
615名無し職人
2025/01/29(水) 00:36:41.60 >>613
さすがにキモ過ぎ
さすがにキモ過ぎ
616名無し職人
2025/01/29(水) 12:42:47.07 ぎゃらとかいうの
今までスレで出たこともあんまりないのに
いきなり茶屋トップとかすげえな
あと無名の時に茶屋話出てたのか
それもすげえ
今までスレで出たこともあんまりないのに
いきなり茶屋トップとかすげえな
あと無名の時に茶屋話出てたのか
それもすげえ
617名無し職人
2025/01/29(水) 13:05:01.95 ここで話題に上がってなかっただけでずっと強かったしな
シーズン9から夜茶屋入賞率5割以上をキープしてる安定感の塊
シーズン9から夜茶屋入賞率5割以上をキープしてる安定感の塊
618名無し職人
2025/01/29(水) 13:41:43.87 面白いかはさておき器用で勝ち方が上手い
何巡か沈んでもどこかで20票とってくる
何巡か沈んでもどこかで20票とってくる
619名無し職人
2025/01/29(水) 13:49:41.05 ぎゃらとかはあんまり構文使ってるイメージないな
620名無し職人
2025/01/29(水) 13:50:07.55 昨日の夜とか見てても別に怪しい回答はなかったし
621名無し職人
2025/01/29(水) 14:02:04.01 確かにそれこそtier作るなら安定してる奴が一番かもな
622名無し職人
2025/01/29(水) 14:03:45.14 「夜安定」
強者の証
この指標に注目だな
強者の証
この指標に注目だな
623名無し職人
2025/01/29(水) 14:17:54.59624名無し職人
2025/01/29(水) 15:01:00.02 安定のためには構文フレーズ形式は必要
625名無し職人
2025/01/29(水) 15:02:36.22 安定重視で見ると直近ランクが重要になってくるのか
シーズンランクもバカにはできないことになる
シーズンランクもバカにはできないことになる
626名無し職人
2025/01/29(水) 15:03:53.76 ずばり夜優勝できる回答形式は
"手前"
"手前"
627名無し職人
2025/01/29(水) 15:21:44.31 夜叉の中でも夜茶屋1000pt達成してるやつとそうでないやつの差は歴然
628名無し職人
2025/01/29(水) 15:26:36.77 なるほど核心を突いた意見だね
夜茶屋1000pt達成で"上がり"ってわけだ
夜茶屋1000pt達成で"上がり"ってわけだ
629名無し職人
2025/01/29(水) 15:38:08.95 だから毎回言ってるけど、ラータ如きが達成できてる時点で1000ptは凄くないんだって
630名無し職人
2025/01/29(水) 15:39:06.95 >>629
じゃあお前やってみてよどうぞ
じゃあお前やってみてよどうぞ
631名無し職人
2025/01/29(水) 15:39:45.11 他に「安定」を示すデータはあるの?
入賞率とかあると面白いんだけどな
入賞率とかあると面白いんだけどな
632名無し職人
2025/01/29(水) 15:46:02.45 >>630
だからそういうことを言ってるんじゃなくてさ、全く面白くない奴でも構文だのキモい投票だのを駆使すれば1000ptなんて誰でも行けるんだから、そこの尺度でそれより上は面白いとか格上とかを決めるのが違うって話をしてるの
お前自演?
だからそういうことを言ってるんじゃなくてさ、全く面白くない奴でも構文だのキモい投票だのを駆使すれば1000ptなんて誰でも行けるんだから、そこの尺度でそれより上は面白いとか格上とかを決めるのが違うって話をしてるの
お前自演?
633名無し職人
2025/01/29(水) 15:49:28.33 何?お前らはラータを叩きたいのか批判したいのかはっきりしろよ
634名無し職人
2025/01/29(水) 15:55:52.59 数字がダメとなるともうAIに聞いてみて
茶屋で一番おもしろいの誰かって
茶屋で一番おもしろいの誰かって
635名無し職人
2025/01/29(水) 16:06:52.77636名無し職人
2025/01/29(水) 16:40:22.64 実在してるのか調べたら初芽が2人出てきて草
637名無し職人
2025/01/29(水) 17:18:00.85 じゃあ逆に構文使う癖がある人はどこを直せばいいのさ
638名無し職人
2025/01/29(水) 17:31:45.59640名無し職人
2025/01/29(水) 18:23:38.98 今の1stと夜茶屋レベル変わらないし当時の価値はもうない
うずくまるが優勝したのは良かった
うずくまるが優勝したのは良かった
641名無し職人
2025/01/29(水) 18:33:46.47 茶屋トップのツルミとぎゃらが天文台も勝つよ
642名無し職人
2025/01/29(水) 18:39:40.01 パフェと天文台の結果楽しみだな
はやく終われ~
はやく終われ~
643名無し職人
2025/01/29(水) 19:11:43.02 てか今回の天文台茶屋勢多いな
644名無し職人
2025/01/29(水) 19:17:46.82645名無し職人
2025/01/29(水) 20:21:46.02 茶屋トップが裏パフェ勝ったらどうするよ?
日本一だな
日本一だな
646名無し職人
2025/01/29(水) 21:52:11.24 裏で合わせてんのかってくらい茶屋勢の投票固まってたな
647名無し職人
2025/01/29(水) 22:01:33.00 やっぱツボってあるんだね
648名無し職人
2025/01/29(水) 22:30:25.79649名無し職人
2025/01/29(水) 22:43:35.62 してくれてたw
650名無し職人
2025/01/29(水) 23:00:10.69651名無し職人
2025/01/29(水) 23:06:20.79 茶屋は見下してるけどイマジゲンは評価してる層ね、なるほど
652名無し職人
2025/01/29(水) 23:10:33.23 イマジゲンは誰でも評価するんじゃない?
どのサイトでも爆発してる
どのサイトでも爆発してる
653名無し職人
2025/01/29(水) 23:21:16.38 今後数年で長考界隈がどう変わっていくのか興味ある
茶屋以前からの層は自然減して茶屋出身者は増える一方だから、
どこかのタイミングで茶屋出身者が多数派になる事は確定的だけど、
そのうちの一定割合は茶屋アンチに変身することを考えると、
親茶屋派と反茶屋派の綱引きは案外長く続きそうで、
でも最終的には親茶屋派が主導権を取る
ってのが俺の予想
茶屋以前からの層は自然減して茶屋出身者は増える一方だから、
どこかのタイミングで茶屋出身者が多数派になる事は確定的だけど、
そのうちの一定割合は茶屋アンチに変身することを考えると、
親茶屋派と反茶屋派の綱引きは案外長く続きそうで、
でも最終的には親茶屋派が主導権を取る
ってのが俺の予想
654653
2025/01/29(水) 23:25:20.53 まあそんないがみ合いをするんじゃなく
お互いをリスペクトしながら協力して盛り上げていけるのが一番良いんだけど
このスレを見てる限りなかなかそう上手くはいかないと思う
お互いをリスペクトしながら協力して盛り上げていけるのが一番良いんだけど
このスレを見てる限りなかなかそう上手くはいかないと思う
655名無し職人
2025/01/29(水) 23:56:39.70 長考勢は面白くない奴じゃなくて構文やパクリでしょうもないことしてる奴らに怒ってるイメージ
茶屋勢は茶屋を面白くないと言われたと思ってキレてるイメージ
毎回レスバが噛み合ってないような気がする
茶屋勢は茶屋を面白くないと言われたと思ってキレてるイメージ
毎回レスバが噛み合ってないような気がする
656名無し職人
2025/01/30(木) 00:00:07.47 それを単に争わせたいだけの第三者(荒らし)が茶屋や長考サイトを煽ってカオスになってるのが最近のスレの流れな気がする
658名無し職人
2025/01/30(木) 00:19:48.55 >>657
パクリや構文でしか大喜利やってこなかった結果「面白くない」
自分なりに大喜利してるけど成長が遅くて今はまだ「面白くない」
どっちかを明記せずに茶屋をまとめて煽ってるから第三者側
明確に前者だけをディスってるならわからなくもない
パクリや構文でしか大喜利やってこなかった結果「面白くない」
自分なりに大喜利してるけど成長が遅くて今はまだ「面白くない」
どっちかを明記せずに茶屋をまとめて煽ってるから第三者側
明確に前者だけをディスってるならわからなくもない
659名無し職人
2025/01/30(木) 00:24:24.33 >>658
ありがとう、自分も全く同じ認識だよ
ありがとう、自分も全く同じ認識だよ
660名無し職人
2025/01/30(木) 07:46:07.81 ロムみたいな明からさまパクリが自分が強くなったと錯覚しちゃうのが嫌だよな、自分で考えもしないで毎日茶屋回してるのは趣味でやってるとしても時間の無駄すぎるだろ
661名無し職人
2025/01/30(木) 09:49:59.50662名無し職人
2025/01/30(木) 10:51:11.71663名無し職人
2025/01/30(木) 10:54:08.20 大喜利界隈ってネタツイ界隈にも勝ててないんだよね
フォロー一万とか普通にあるし
フォロー一万とか普通にあるし
664名無し職人
2025/01/30(木) 11:06:48.67 まあ坊主ボケて茶屋が3大大喜利の地位を築いたよな
665名無し職人
2025/01/30(木) 11:27:42.16666名無し職人
2025/01/30(木) 11:32:42.72 ボケルバ大喜る人たちを入れて五大大喜利としたい
667名無し職人
2025/01/30(木) 11:40:21.22 というか案外ネタツイ勢と茶屋勢が被ってると思う
茶屋勢がネタツイでウケてたりするし(再箸とか、ちょっと前だとババロアラータあたり)、
逆にツイッターで人気の人が実は茶屋やってたりする(一次元Vとか昔やってたっぽい)
茶屋勢がネタツイでウケてたりするし(再箸とか、ちょっと前だとババロアラータあたり)、
逆にツイッターで人気の人が実は茶屋やってたりする(一次元Vとか昔やってたっぽい)
668名無し職人
2025/01/30(木) 14:52:22.00 ロムさん
「まだ途中だろ」を「ずっと未完成」と言い換えて票を稼ぐステルス構文に成功
「まだ途中だろ」を「ずっと未完成」と言い換えて票を稼ぐステルス構文に成功
670名無し職人
2025/01/30(木) 15:36:17.77 サドンデスわたなべいびーの方が圧倒的に面白いのにあの票差は可哀想
671名無し職人
2025/01/30(木) 15:37:29.17 つかこのスレ実況も消えたよな
672名無し職人
2025/01/30(木) 15:54:09.54 >>668
言い換えはいいだろ
言い換えはいいだろ
673名無し職人
2025/01/30(木) 16:10:39.78 言い換えに関しては姑息な小技とかじゃなくて、戦い方として認めるべきだよ
言い回しが茶屋だと評価基準である以上、これはまっすぐ評価されて良い回答
言い回しが茶屋だと評価基準である以上、これはまっすぐ評価されて良い回答
674名無し職人
2025/01/30(木) 16:15:41.71675名無し職人
2025/01/30(木) 16:25:19.45 聞いたことありそうって構文認定してたら
上位なんて構文だらけになってしまう
さらに「ずっと未完成」はフレーズっぽいな
構文とフレーズの細分化もしよう
上位なんて構文だらけになってしまう
さらに「ずっと未完成」はフレーズっぽいな
構文とフレーズの細分化もしよう
676名無し職人
2025/01/30(木) 16:41:31.56677名無し職人
2025/01/30(木) 16:48:06.63678名無し職人
2025/01/30(木) 17:09:49.82 投票するときこれは構文いじってるなあ
とかまで頭回るか?
とかまで頭回るか?
679名無し職人
2025/01/30(木) 17:12:28.63 >>676
いやぁ言われないんじゃないかな
このスレでロムの回答については沢山言及されてたけど、🐶の具体的な回答には確か一度も言及されてない
「なんか引っかかる回答してるな」って思われるのと実際にスレで言われるのとでは全然違う
いやぁ言われないんじゃないかな
このスレでロムの回答については沢山言及されてたけど、🐶の具体的な回答には確か一度も言及されてない
「なんか引っかかる回答してるな」って思われるのと実際にスレで言われるのとでは全然違う
680名無し職人
2025/01/30(木) 17:15:50.99681名無し職人
2025/01/30(木) 17:19:02.20 名前出して大喜利やらないから上位がバラバラなんだよ
名前出したらトップ層固まると思うぜ
名前出したらトップ層固まると思うぜ
682名無し職人
2025/01/30(木) 17:29:58.17 >>679
🐶が日めくりド構文で表彰台取りまくってた時期にスレでくそ叩かれてたけど
🐶が日めくりド構文で表彰台取りまくってた時期にスレでくそ叩かれてたけど
683名無し職人
2025/01/30(木) 17:31:25.49685名無し職人
2025/01/30(木) 17:43:22.15686名無し職人
2025/01/30(木) 19:32:14.09 構文フレーズは王道中の王道ベタ中のベタだからな
そこで勝負してることは好意的に見るべき
そこで勝負してることは好意的に見るべき
687名無し職人
2025/01/30(木) 19:33:30.98 企画でもないのに毎日つまんねえ大喜利してるよなお前ら
688名無し職人
2025/01/30(木) 21:57:51.66 結論から話すって構文でよく見ておもんない、今日投票の日めくりでも被ってるし
689名無し職人
2025/01/30(木) 23:26:47.72 >>676
いやぁ言われないんじゃないかな
このスレでロムの回答については沢山言及されてたけど、🐶の具体的な回答には確か一度も言及されてない
「なんか引っかかる回答してるな」って思われるのと実際にスレで言われるのとでは全然違う
いやぁ言われないんじゃないかな
このスレでロムの回答については沢山言及されてたけど、🐶の具体的な回答には確か一度も言及されてない
「なんか引っかかる回答してるな」って思われるのと実際にスレで言われるのとでは全然違う
690名無し職人
2025/01/31(金) 07:46:56.58 天照に文句言うな
691名無し職人
2025/01/31(金) 08:00:43.16 数スレ前から🐶に執着してる気持ち悪いやついるよ
692名無し職人
2025/01/31(金) 08:09:58.77 >>691
まぁ執着してるだけならいると思うけど、具体的にこの回答が構文使ってますよ、みたいなことって全然言われてなくない?
まぁ執着してるだけならいると思うけど、具体的にこの回答が構文使ってますよ、みたいなことって全然言われてなくない?
693名無し職人
2025/01/31(金) 08:19:43.75 お前ら構文をチートか何かと思ってるの?
えらい嫌ってるけど
えらい嫌ってるけど
694名無し職人
2025/01/31(金) 08:42:28.87 >>693
嫌ってるというか、人に笑ってもらいたいとか、面白くなりたいとかの理由が絶対あるから大喜利してるのに、単純にポイントを稼ぐために回答してるのはどういうことっていう
始めたてなんてランキングのことなんて知ったこっちゃないんだから、最初からガチで勝とうと思ってる人なんていないわけだし
嫌ってるというか、人に笑ってもらいたいとか、面白くなりたいとかの理由が絶対あるから大喜利してるのに、単純にポイントを稼ぐために回答してるのはどういうことっていう
始めたてなんてランキングのことなんて知ったこっちゃないんだから、最初からガチで勝とうと思ってる人なんていないわけだし
695名無し職人
2025/01/31(金) 09:00:41.99 点取り回答に思われることがあるってことか😅
まあ構文もあるあるの亜種だからあるある好きでそればっか投稿してる人もいそう
まあ構文もあるあるの亜種だからあるある好きでそればっか投稿してる人もいそう
696名無し職人
2025/01/31(金) 09:13:19.42 構文を知らないで一から考え出した回答が、たまたま構文と被ってることとかありそうだよな
697名無し職人
2025/01/31(金) 10:43:15.46 あるある
狙ってる奴と狙ってない奴の区別なんてつかないもんだ
狙ってる奴と狙ってない奴の区別なんてつかないもんだ
698名無し職人
2025/01/31(金) 12:22:51.50 大喜利界隈って歴史長いからイケオジ居そうだよな
高校生とかより多そう
高校生とかより多そう
699名無し職人
2025/01/31(金) 13:40:59.17700名無し職人
2025/01/31(金) 13:50:51.35 Xとかの素行も注視されるのかね
界隈で生き抜くのは難しそうだな
界隈で生き抜くのは難しそうだな
701名無し職人
2025/01/31(金) 13:51:28.80 管理人って自我出してる?
エッヂの管理人は自我出さないが
エッヂの管理人は自我出さないが
702名無し職人
2025/01/31(金) 14:06:38.52 X見て判断されるのは嫌だな
そもそも男がなんでSNSやってんだよ
女はやるけど
そもそも男がなんでSNSやってんだよ
女はやるけど
703名無し職人
2025/01/31(金) 14:14:05.78 逆にXで好かれてる(モラルある)けどスレで嫌われてるやつとかいる?
704名無し職人
2025/01/31(金) 14:28:52.49 それはなさそうやな
705名無し職人
2025/01/31(金) 14:31:26.31 Xでも構文忠告ってあるのかな
みんなスレで見て気づくのかな
みんなスレで見て気づくのかな
706名無し職人
2025/01/31(金) 14:33:34.57 要はミヤロンなら構文をどうするか?
構文使いに対してなんと言うだろうか?
構文批判にどう対応するか?
それを考えよ
ミヤロンならどうするか
構文使いに対してなんと言うだろうか?
構文批判にどう対応するか?
それを考えよ
ミヤロンならどうするか
707名無し職人
2025/01/31(金) 14:59:35.84708名無し職人
2025/01/31(金) 15:01:13.72 >>707
スレ民はラータのことが大好きなので違います
スレ民はラータのことが大好きなので違います
709名無し職人
2025/01/31(金) 15:04:38.15 神楽とか四皇って言われる奴はね
もうオーラがあんのよ
もうオーラがあんのよ
710名無し職人
2025/01/31(金) 15:08:43.56 ぷるちぽんや親善がやりすぎて運営が警告したから大人しいだけで
あの件がなかったらXでもロムくそ言われてると思う
ロンパとやってること変わらないし
あの件がなかったらXでもロムくそ言われてると思う
ロンパとやってること変わらないし
711名無し職人
2025/01/31(金) 15:10:20.88 運営が警告ってどういうこと?
知らないんだけど
知らないんだけど
712名無し職人
2025/01/31(金) 15:10:49.59 パクリに警告したってこと?
構文はノータッチだよね?
構文はノータッチだよね?
713名無し職人
2025/01/31(金) 15:18:14.99 誹謗中傷についての警告が出たから、上記の人たちへの中傷が大人しくなってる、ってことだと思う
714名無し職人
2025/01/31(金) 15:27:38.89 誹謗中傷かそりゃそうだわな
パクリとかはグレーなんだな
パクリとかはグレーなんだな
715名無し職人
2025/01/31(金) 21:42:02.19 生きがいランキングって櫻井二宮相葉大野くん松本?
716名無し職人
2025/02/01(土) 10:02:43.58 >>715そうだよ
ネタツイートのDMグループで大野のスクショ貼って「パクられた」って言ってた
ネタツイートのDMグループで大野のスクショ貼って「パクられた」って言ってた
717名無し職人
2025/02/01(土) 10:07:04.98 デイリーってソシャゲの響きだから
アプリ化するなら残しても良かったな
まあ日めくりも投票で選ばれただけあって
いいネーミングだが
アプリ化するなら残しても良かったな
まあ日めくりも投票で選ばれただけあって
いいネーミングだが
718名無し職人
2025/02/01(土) 13:55:09.08 手前
普遍的
再現性
大衆化
これまでの議論を纏めるとこれらをクリアしないと最高偏差値なんて出せないんだから
挫折する人多いんじゃないか?
普遍的
再現性
大衆化
これまでの議論を纏めるとこれらをクリアしないと最高偏差値なんて出せないんだから
挫折する人多いんじゃないか?
719名無し職人
2025/02/01(土) 14:54:50.24 金魚のムニエル、クロかもしれない明らかに面白くないのに入れてるのが散見される
720名無し職人
2025/02/01(土) 14:58:47.15 >>719
具体的に提示かもん
具体的に提示かもん
721名無し職人
2025/02/01(土) 15:18:04.55 今の茶屋で構文を避けて投票してたらそうなるんじゃない?
723名無し職人
2025/02/01(土) 15:33:14.57 構文やフレーズになるような回答を生み出す
素晴らしいことだ
素晴らしいことだ
724名無し職人
2025/02/01(土) 16:53:09.96 卒業生のやつって誰かに使われてなかったっけ
使われてたらラータ構文生み出すことができたんじゃね
使われてたらラータ構文生み出すことができたんじゃね
725名無し職人
2025/02/01(土) 17:54:51.13 確か使われてた
遅いけどラータ構文おめでとう
遅いけどラータ構文おめでとう
726名無し職人
2025/02/01(土) 18:00:08.12 ラータはルフィだよな
727名無し職人
2025/02/01(土) 22:23:45.91 秋月杏子この1週間で怒ってはいるよ3回ぐらい出してない?
しかも全部順位高いし
しかも全部順位高いし
728名無し職人
2025/02/01(土) 22:36:17.83 再現性が高いね
729名無し職人
2025/02/01(土) 23:07:12.27 アイワのクソお題かと思ったらペモペギのクソお題だった
730名無し職人
2025/02/02(日) 08:11:11.89 大喜利茶屋始めた理由
・Twitterの大喜利から
・ネタツイから
・他大喜利サイトから
・Twitterで流れてきてから
・茶屋のTwitter広告
他なんかある?
・Twitterの大喜利から
・ネタツイから
・他大喜利サイトから
・Twitterで流れてきてから
・茶屋のTwitter広告
他なんかある?
731名無し職人
2025/02/02(日) 08:20:11.19 アイワ以外の人でも全体的に画像お題がアイワ化してると思う
732名無し職人
2025/02/02(日) 08:35:23.84 前例えたときはラータはこんな感じだったなw
宿儺 骨密度
五条悟 ヒナ
伏黒甚爾 ラータ
あとミゲルはペッタとか書かれてた
宿儺 骨密度
五条悟 ヒナ
伏黒甚爾 ラータ
あとミゲルはペッタとか書かれてた
733名無し職人
2025/02/02(日) 09:22:52.17 ラータ万バズおめ!過去に全く同じネタツイしてた人にも反応してあげてて優しすぎる
734名無し職人
2025/02/02(日) 09:29:35.56 やっぱラータは本物だな
茶屋話かなんかで「自分はもともと面白くないタチ」みたいなこと言ってたらしいけど
謙遜に聞こえるね
茶屋話かなんかで「自分はもともと面白くないタチ」みたいなこと言ってたらしいけど
謙遜に聞こえるね
735名無し職人
2025/02/02(日) 09:30:35.39 つーか神楽行ってる奴が面白くないわけないんだよ
絶対面白いんだよ
トークとかも含めて
絶対面白いんだよ
トークとかも含めて
736名無し職人
2025/02/02(日) 09:31:25.35 バズったのはすげーな
持ってるな
持ってるな
737名無し職人
2025/02/02(日) 09:32:20.67 ラータのネタツイがバズったの?
茶屋のボケがバズったの?
貼れよ
茶屋のボケがバズったの?
貼れよ
738名無し職人
2025/02/02(日) 12:45:45.58 自分で元ツイートを探しに行くこともできない無能が自分のために誰かにリンク貼らせようとしてるの烏滸がましすぎて笑う
739名無し職人
2025/02/02(日) 13:01:03.31 【】まだ被ることある?
740名無し職人
2025/02/02(日) 14:19:27.49 ランゲルハンス最近低すぎて怖いなどうした
741名無し職人
2025/02/02(日) 14:53:34.36 もう茶屋長い夜叉達は順位気にしてないから
742名無し職人
2025/02/02(日) 15:13:33.32 だからといって面白くない回答する必要あるか?
743名無し職人
2025/02/02(日) 15:31:04.11 面白くないのはそれを理解できない大多数のお前ら
745名無し職人
2025/02/02(日) 16:55:16.75 好き勝手ボケたい心もあるがエバースみたいなのが出てくると分かりやすく面白いボケしたいとも思う
746名無し職人
2025/02/02(日) 17:56:15.54 >>719
どう見ても白
どう見ても白
747名無し職人
2025/02/02(日) 20:10:45.47 投票がヤバいやつといえば、わたなべ
748名無し職人
2025/02/02(日) 22:00:55.64 ぎゃらが天文台勝った瞬間に茶屋勢が一斉にスレに煽りにくる、に10億BET
749名無し職人
2025/02/02(日) 22:16:29.68 独走状態じゃん
ぎゃらは本物だったってことでいいか?
ぎゃらは本物だったってことでいいか?
750名無し職人
2025/02/02(日) 22:23:26.37 これ3問目出題したやつ絶対コハだろ
滑りまくってるネタ画像出題するやつ死ね
滑りまくってるネタ画像出題するやつ死ね
751名無し職人
2025/02/02(日) 22:38:35.59 ネタ画像じゃ構文が通用しないこと多いもんねw
752名無し職人
2025/02/02(日) 22:40:48.31 コハのお題一覧地獄やな
ネット触りたての中学生かよ
ネット触りたての中学生かよ
753名無し職人
2025/02/02(日) 22:59:36.33 コハのお題は神
茶屋勢が苦しんでるの見ててキモチエー
茶屋勢が苦しんでるの見ててキモチエー
754名無し職人
2025/02/02(日) 23:00:13.59 コハさんそんな怒んないで
755名無し職人
2025/02/02(日) 23:01:33.52 コハのお題って何が良くないの?
アイワお題より全然マシだと思うけど
アイワお題より全然マシだと思うけど
756名無し職人
2025/02/02(日) 23:06:21.64 >>754
本人が顔真っ赤にしてるみたいな手法が通用するの小学生までっすよ
本人が顔真っ赤にしてるみたいな手法が通用するの小学生までっすよ
757名無し職人
2025/02/02(日) 23:06:30.22 画像自体がボケててキモい
758名無し職人
2025/02/02(日) 23:08:37.30 >>756
コハさんそんな怒んないで
コハさんそんな怒んないで
759名無し職人
2025/02/02(日) 23:13:47.11 コハ画像はbokete臭がする
760名無し職人
2025/02/02(日) 23:14:55.93 画像がボケてなくてもお前ら面白い回答出せないんだからどっちでも良くね?
761名無し職人
2025/02/03(月) 00:21:01.62 とらぼが深見⚪︎ねって言ってるけど馴れ合い?がち?
762名無し職人
2025/02/03(月) 07:06:57.25 アイワが画像お題投稿しまくるせいで全くお題投稿できない
763名無し職人
2025/02/03(月) 08:07:18.99 お題のせいで全然評価されないわ
764名無し職人
2025/02/03(月) 09:27:49.32 お前らの主張は
IQが高いから一般層の大喜利は退屈ですってこと?
IQが高いから一般層の大喜利は退屈ですってこと?
765名無し職人
2025/02/03(月) 10:18:35.53 お題投稿の上限は個人個人に設定されてるから、それはアイワ関係ない
766名無し職人
2025/02/03(月) 10:58:03.14 お題投稿は個人に閾値があってそれを越えると、審査でNG食らうor実際に出題されるかしないと新規投稿はできない
ので皆条件は同じ
ので皆条件は同じ
767名無し職人
2025/02/03(月) 11:42:31.27 お題投稿無制限ではないのに「クソお題が~」とか文句言ってたのか
それはダメだろ
それはダメだろ
769名無し職人
2025/02/03(月) 16:48:46.00 必ず最後にアイワ勝つ〜
770名無し職人
2025/02/03(月) 20:08:27.86 1ヶ月で空蝉凄いな
771名無し職人
2025/02/03(月) 20:11:19.14 実際尊敬される大喜利ってどんなの?
分かりやすくて面白いボケなの?
分かりやすくて面白いボケなの?
772名無し職人
2025/02/03(月) 22:57:42.20 わたなべいびー「なぜ配るのか聞く」
秋月とロムに並ぶ構文モンスター
秋月とロムに並ぶ構文モンスター
773名無し職人
2025/02/04(火) 03:18:11.60 秋月の使い回し気づいたら嬉しい
774名無し職人
2025/02/04(火) 06:45:09.30775名無し職人
2025/02/04(火) 07:16:06.01 ただの雰囲気回答
写真と関係ないとこをあえて突いて雰囲気だけ出しておけば「わかってる」風のバカが票入れる
写真と関係ないとこをあえて突いて雰囲気だけ出しておけば「わかってる」風のバカが票入れる
776名無し職人
2025/02/04(火) 07:19:17.25 今までの大喜利の歴史なら雰囲気ボケと言うが茶屋以降の大喜利ではセンスボケと言う
777名無し職人
2025/02/04(火) 07:51:42.88 茶屋以降特に1stなどでセンスボケは見られた
今までの歴史では無かったのかな?
今までの歴史では無かったのかな?
778名無し職人
2025/02/04(火) 08:01:54.94 こういうバカが票入れる
779名無し職人
2025/02/04(火) 11:52:59.12 >>775
言語化できずに雰囲気で批判してるバカ発見
言語化できずに雰囲気で批判してるバカ発見
780名無し職人
2025/02/04(火) 12:17:32.98 お前一回目を覚ませって意味合いで水をぶっかけられてる(と回答者は捉えた)
じゃあその状況になるまで何があったの?の部分を膨らませてる、想像させてる回答なんじゃない?
俺らにしてる所で水かけてる側の心情も表せてて、でもそうはならんやろと思わせられる面白い回答だと思いました
じゃあその状況になるまで何があったの?の部分を膨らませてる、想像させてる回答なんじゃない?
俺らにしてる所で水かけてる側の心情も表せてて、でもそうはならんやろと思わせられる面白い回答だと思いました
781名無し職人
2025/02/04(火) 12:29:51.25 >>780
わかってる風とかいう語彙しかない雑魚でも理解できる素晴らしい言語化
わかってる風とかいう語彙しかない雑魚でも理解できる素晴らしい言語化
782名無し職人
2025/02/04(火) 12:35:52.49 長考ってのは想像力と個性で戦う場なわけ
茶屋の浅い回答とは次元が違うんだよね
茶屋の浅い回答とは次元が違うんだよね
783名無し職人
2025/02/04(火) 13:17:58.81 「想像力と個性で戦う場」としての長考大喜利の存在意義は否定しないけど、
「そこまで飛躍したらもう身内にしか伝わらないし、それって意味あるのか?」ってスタンスも有っていい
「そこまで飛躍したらもう身内にしか伝わらないし、それって意味あるのか?」ってスタンスも有っていい
784名無し職人
2025/02/04(火) 13:40:23.50785名無し職人
2025/02/04(火) 13:56:31.93 >>784
長考勢を装ったつもりは無いんだが、どこからそう読み取ったんだ?
長考勢を装ったつもりは無いんだが、どこからそう読み取ったんだ?
786名無し職人
2025/02/04(火) 13:57:40.78 >>783
なくていいよ。淫夢語喋る友達と教室で喋ってろよ
なくていいよ。淫夢語喋る友達と教室で喋ってろよ
787名無し職人
2025/02/04(火) 14:04:11.99 長考信者どもは>>783の問いに対してしっかり自分の言葉で答えられるようにしておかないと、
これから押される一方だと思うぞ
これから押される一方だと思うぞ
788名無し職人
2025/02/04(火) 14:29:42.93789名無し職人
2025/02/04(火) 14:32:47.39 >>787
他人が言語化した威を借りて強い言葉発してるけど、煽るだけならお前も長考信者と同じ立場だぞ
他人が言語化した威を借りて強い言葉発してるけど、煽るだけならお前も長考信者と同じ立場だぞ
790名無し職人
2025/02/04(火) 14:37:25.07791名無し職人
2025/02/04(火) 14:50:40.31 >>790
782がわざと論理もクソもないこと言って長考勢に不利な喧嘩の火種をつくってるっぽいし、対立されても困るから注意喚起したかったごめんよ
782がわざと論理もクソもないこと言って長考勢に不利な喧嘩の火種をつくってるっぽいし、対立されても困るから注意喚起したかったごめんよ
792名無し職人
2025/02/04(火) 15:07:22.38 くるまが言うように
大喜利は創造性の芸
茶屋にそれはあるかって話
もちろんあるよね
大喜利は創造性の芸
茶屋にそれはあるかって話
もちろんあるよね
793名無し職人
2025/02/04(火) 16:13:50.23 大体の茶屋勢って長考にも手出してるだろ
対立煽りしようとしても無駄
対立煽りしようとしても無駄
794名無し職人
2025/02/04(火) 16:55:40.32 でも茶屋出身で長考に感化された一部の人たちが
割と本気でこういう考えになってそうにも見える
割と本気でこういう考えになってそうにも見える
795名無し職人
2025/02/04(火) 17:02:41.42796名無し職人
2025/02/04(火) 17:03:03.93 茶屋以前からそういう奴はいたし言ってもどうしようもないよ、自分でいつか気付くしかない
797名無し職人
2025/02/04(火) 17:08:23.31 生存権の「ネタボケの空気感」発言とかね
あーやっぱそうなる奴も出てくるよね、って感じ
あーやっぱそうなる奴も出てくるよね、って感じ
798名無し職人
2025/02/04(火) 17:12:48.29 茶屋に創造性はあるんだよ間違いなく
そこを認めていくことしかない
そこを認めていくことしかない
799名無し職人
2025/02/04(火) 17:38:40.22800名無し職人
2025/02/04(火) 17:56:05.29 わざわざ茶屋スレまで出張してきて文句を言うほど?
801名無し職人
2025/02/04(火) 18:06:42.41 しょうもないってそりゃ長考の回答とは方向性が違うだろうけど分かりやすく面白いってのも立派なことだと思うけどな
802名無し職人
2025/02/04(火) 18:41:38.30 分かりやすく面白い=浅いっていうのも
そういうもんだから今さらって感じだよな
そういうもんだから今さらって感じだよな
803名無し職人
2025/02/04(火) 18:47:17.50 >>801
分かりやすく面白いことをしょうもないって定義されてると思い込んでるのか、、
分かりやすく面白いことをしょうもないって定義されてると思い込んでるのか、、
804名無し職人
2025/02/04(火) 18:50:43.17 もうこの流れお腹いっぱいだわ
既出ボケは嫌うくせに、同じやり取りは永遠に繰り返そうとするのなんで?
既出ボケは嫌うくせに、同じやり取りは永遠に繰り返そうとするのなんで?
805名無し職人
2025/02/04(火) 18:59:22.42 >>803
勝手に解釈されたくないならまずしょうもない回答の定義をしろよ
勝手に解釈されたくないならまずしょうもない回答の定義をしろよ
806名無し職人
2025/02/04(火) 19:09:27.37 >>805
誰でも思いつきそうなこと、お題を見たらまず思いつく要素が入ってるものとかはこっちも考えてる時に通るからお題に対しての返しが浅いって感じる
誰でも思いつきそうなこと、お題を見たらまず思いつく要素が入ってるものとかはこっちも考えてる時に通るからお題に対しての返しが浅いって感じる
807名無し職人
2025/02/04(火) 19:12:40.98808名無し職人
2025/02/04(火) 19:20:41.04809名無し職人
2025/02/04(火) 20:51:34.64811名無し職人
2025/02/04(火) 20:55:58.52812名無し職人
2025/02/04(火) 21:07:41.02 だからこの流れを変えるのがアプリ化なわけだろ?
アプリ化したらアプリの話題ばっかになるよ😎
アプリ化したらアプリの話題ばっかになるよ😎
813名無し職人
2025/02/04(火) 21:15:20.73 例えばよくある裁判のお題で椅子、座る、叩く、帰る、服、靴、とかを新鮮に感じるのは初心者だけで、空蝉夜叉がこの辺拾ってたら確定で票稼ぎだし、手垢つきまくりの要素でもいまだに15票とか貰えるのは日めくり勢や初心者のおかげなんだから、こういう票稼ぎを利用してる上位と馴れ合いながら茶屋の魅力を語られても入ってこない
ランゲルが「茶屋はそういう競技だけど何が悪いの?」「お手本見せてやるよ」と公言してる時点でスレの茶屋勢もこれに賛成か反対かはっきりしてほしい
茶屋の面白さを本気で語りたいなら大喜利を破綻させてるお前らの身内を斬ってからで頼む
ランゲルが「茶屋はそういう競技だけど何が悪いの?」「お手本見せてやるよ」と公言してる時点でスレの茶屋勢もこれに賛成か反対かはっきりしてほしい
茶屋の面白さを本気で語りたいなら大喜利を破綻させてるお前らの身内を斬ってからで頼む
814名無し職人
2025/02/04(火) 21:20:58.47815名無し職人
2025/02/04(火) 21:23:30.36 要素だけ抽出して善し悪しを語るのはどうなの
ベタな要素だろうと違う切り口を掘り下げることはできる
ベタな要素だろうと違う切り口を掘り下げることはできる
816名無し職人
2025/02/04(火) 21:26:10.08 茶屋を始めたばかりで全てが新鮮に感じる人や4分で回答浮かばないから誰かの真似しちゃったレベルの初心者には全く嫌悪感ないし俺も始めたシーズンはそうだったから、もしこのスレにネット大喜利の初心者がいるなら全く気にせず楽しんでほしい
817名無し職人
2025/02/04(火) 21:26:44.80818名無し職人
2025/02/04(火) 21:27:28.88 >>816
そこの理解はあるんだ
そこの理解はあるんだ
819名無し職人
2025/02/04(火) 21:27:54.73 >>814
こいつの意見が茶屋勢の総意ということでよろしい?
こいつの意見が茶屋勢の総意ということでよろしい?
820名無し職人
2025/02/04(火) 21:29:37.50 >>819
よろしいから納得したなら二度と口を開かないでもらえるか?
よろしいから納得したなら二度と口を開かないでもらえるか?
821名無し職人
2025/02/04(火) 21:31:33.27 >>820
お前以外に聞いてるから二度と口を開かないでもらえるか?
お前以外に聞いてるから二度と口を開かないでもらえるか?
822名無し職人
2025/02/04(火) 21:31:56.18 わかってる風の奴ばっかだなここ
823名無し職人
2025/02/04(火) 21:32:19.13 高尚な"大喜利"がやりたいなら他所に行けばいいじゃんとしか思わない
824名無し職人
2025/02/04(火) 21:33:28.09 マジで何がしたくて嫌ってるサイトのスレに張り付いて
延々同じ文句を垂れ流し続けてるんだろうな
延々同じ文句を垂れ流し続けてるんだろうな
825名無し職人
2025/02/04(火) 21:36:19.57 もう何百回も繰り返してる流れはテンプレにしてスレの最初に貼り付けておきたい
826名無し職人
2025/02/04(火) 21:46:48.37 また茶屋そのものが嫌われてると妄想してるおじいちゃん湧いてきたよ
茶屋のごく一部の層が53と言われているだけなのに
茶屋のごく一部の層が53と言われているだけなのに
827名無し職人
2025/02/04(火) 21:48:14.57 秋月とか気が強そうだから必死に反応してる奴らの中にいそうだな
828名無し職人
2025/02/04(火) 21:49:57.40829名無し職人
2025/02/04(火) 21:52:38.88 >>828
ランゲルハンスさんこんばんは
ランゲルハンスさんこんばんは
831名無し職人
2025/02/04(火) 22:01:07.82832名無し職人
2025/02/04(火) 22:03:07.48833名無し職人
2025/02/04(火) 22:04:58.74 大喜利を"楽しむ"とは何か
大喜利を"する"とは何か
また新たな突っつきポイントが出てきたな
大喜利を"する"とは何か
また新たな突っつきポイントが出てきたな
834名無し職人
2025/02/04(火) 22:18:18.14 正面から楽しむに通じるものがあるな
835名無し職人
2025/02/04(火) 22:22:04.69 アイワいい加減にしてくれ
836名無し職人
2025/02/04(火) 22:25:09.57 夜茶屋勝つ事にゴミほどの価値もない
837名無し職人
2025/02/04(火) 22:39:34.35 >>836
シーズン7までは価値あった
シーズン7までは価値あった
838名無し職人
2025/02/04(火) 22:42:05.32 茶屋勢って大喜利強いの?
誰が強いかとかじゃなくて、茶屋だけやってて茶屋強くなったタイプの人とかいろんなタイプの人ひっくるめて平均的に他のサイトでも強いの?
誰が強いかとかじゃなくて、茶屋だけやってて茶屋強くなったタイプの人とかいろんなタイプの人ひっくるめて平均的に他のサイトでも強いの?
839名無し職人
2025/02/04(火) 22:44:31.00 >>837
君はシーズン4勢と予想する
君はシーズン4勢と予想する
840名無し職人
2025/02/04(火) 22:50:38.80841名無し職人
2025/02/04(火) 23:00:39.78 スレに張り付いてる茶屋勢ってだれ?
842名無し職人
2025/02/04(火) 23:04:41.95 >>838
他のネット大喜利のサイトとか見てるならここ3シーズンぐらいのランキングの100位までを見て知ってる人挙げてみな
他のネット大喜利のサイトとか見てるならここ3シーズンぐらいのランキングの100位までを見て知ってる人挙げてみな
843名無し職人
2025/02/04(火) 23:11:09.99 >>841
余計なこと言わなきゃいいのにね
余計なこと言わなきゃいいのにね
844名無し職人
2025/02/04(火) 23:15:38.33845名無し職人
2025/02/04(火) 23:31:54.56 茶屋、ほんとにみんないなくなった印象
846名無し職人
2025/02/04(火) 23:35:03.57 うんちマンの話は?
847名無し職人
2025/02/04(火) 23:47:44.34 サブ垢はどうでもいいかな
まっさらな新人がいきなり入賞連発できるわけがない
まっさらな新人がいきなり入賞連発できるわけがない
848名無し職人
2025/02/05(水) 09:59:24.56 スーパールーキー麻若くんの話は?
849名無し職人
2025/02/05(水) 10:55:14.11 ここの奴らは大型新人が出ても坂本を超えられるか否かでしか見ないからな
850名無し職人
2025/02/05(水) 12:06:53.32 今勢いあるのはあとひとつ流星群
851名無し職人
2025/02/05(水) 12:07:24.79 「坂本を頂点とするヒエラルキー構造の底辺に位置する茶屋」
という前提を当たり前のものとして話を進めようとする人、
滑稽で面白いけど出来ればよそでやって欲しいかも
という前提を当たり前のものとして話を進めようとする人、
滑稽で面白いけど出来ればよそでやって欲しいかも
852名無し職人
2025/02/05(水) 12:20:18.12 坂本とかいう無名の話やめて
853名無し職人
2025/02/05(水) 12:55:15.92 何回も言ってるが
お笑い界隈は「空気を読む」のが良識とされ一つの話題で進めることが多い
別に他スレでは実際複数の話題が同時に飛び交うのが普通
確かにくるまみたいに大喜利では「お題からズレ過ぎないように」空気を読まなければならないが
それがスレにまで波及している
お笑い界隈は「空気を読む」のが良識とされ一つの話題で進めることが多い
別に他スレでは実際複数の話題が同時に飛び交うのが普通
確かにくるまみたいに大喜利では「お題からズレ過ぎないように」空気を読まなければならないが
それがスレにまで波及している
854名無し職人
2025/02/05(水) 13:16:22.62 茶屋勢の考える頂点って誰
855名無し職人
2025/02/05(水) 15:07:23.05 お茶にはストリーマーがいないだろ?
だから頂点はいない
ストリーマーが頂点なんだよ
だから頂点はいない
ストリーマーが頂点なんだよ
856名無し職人
2025/02/05(水) 15:11:38.91 茶屋勢からすれば坂本の長考の考え方とかいちばん理解できないと思う
857名無し職人
2025/02/05(水) 15:15:39.81 理解してもらう努力をしてないのが悪い
858名無し職人
2025/02/05(水) 15:30:08.35 だからー
茶屋勢が分かりやすく面白いボケをしてるからって
その能力"しか"無い訳じゃないんだよな
茶屋勢が分かりやすく面白いボケをしてるからって
その能力"しか"無い訳じゃないんだよな
859名無し職人
2025/02/05(水) 15:35:14.68 まだ茶屋出身最強といえばみたいなの無いの?
茶屋出身最強じゃなくとも茶屋と言えば!みたいなプレイヤーいないの?
茶屋出身最強じゃなくとも茶屋と言えば!みたいなプレイヤーいないの?
860名無し職人
2025/02/05(水) 15:38:16.09 逆
タレントが多すぎて困る
タレントが多すぎて困る
861名無し職人
2025/02/05(水) 15:40:29.34 どのゲーム界隈でも
top10は決まるもの
top10までいかなくてもtop3は確実に挙げられる
しかし茶屋は溢れて決められない
top10は決まるもの
top10までいかなくてもtop3は確実に挙げられる
しかし茶屋は溢れて決められない
862名無し職人
2025/02/05(水) 15:43:06.21 一時期はランゲルのサイトみたいな雰囲気あったけど、最近はそういう圧倒的な存在はいないんじゃないかな
まあトップが過度に固定されるのも良し悪しあるし、「みんなが日替わりでヒーローになれる」のが茶屋の良さだと思ってる
まあトップが過度に固定されるのも良し悪しあるし、「みんなが日替わりでヒーローになれる」のが茶屋の良さだと思ってる
863名無し職人
2025/02/05(水) 15:44:06.71864名無し職人
2025/02/05(水) 15:51:59.07865名無し職人
2025/02/05(水) 16:01:24.47 そもそもこっちは別に気にしてないのにわざわざ茶屋のスレにまで出張して突っかかってきてるのはそっちだからな
866名無し職人
2025/02/05(水) 16:06:54.85 >>865
気にしてない茶屋勢は平日からスレに張り付いて監視してねえよ
茶屋でも長考でも結果出せないけど茶屋勢とは仲良いから仲間を馬鹿にされたくなくて必死なんだろ?
お茶でも飲んで落ち着いてこいよ浅瀬くん
気にしてない茶屋勢は平日からスレに張り付いて監視してねえよ
茶屋でも長考でも結果出せないけど茶屋勢とは仲良いから仲間を馬鹿にされたくなくて必死なんだろ?
お茶でも飲んで落ち着いてこいよ浅瀬くん
867名無し職人
2025/02/05(水) 16:08:13.83 延々同じような茶屋批判を繰り返されるぐらいなら
「自分たちの大喜利はここが凄い!だからみんなおいでよ!」って宣伝でもしてくれたほうが100倍マシだから
その方向に転換してくれないかな
「自分たちの大喜利はここが凄い!だからみんなおいでよ!」って宣伝でもしてくれたほうが100倍マシだから
その方向に転換してくれないかな
868名無し職人
2025/02/05(水) 16:08:24.54 「他所でやってくれ」「出張してきて」
現実を見ようよ
茶屋しかスレが回ってないの
他のスレが回ってたのって何年前だよ
現実を見ようよ
茶屋しかスレが回ってないの
他のスレが回ってたのって何年前だよ
869名無し職人
2025/02/05(水) 16:11:16.09 浅瀬でもなんでもいいからお前は深海で引きこもってろ
わざわざ嫌いなサイトのスレに来る必要ないだろ
わざわざ嫌いなサイトのスレに来る必要ないだろ
870名無し職人
2025/02/05(水) 16:12:25.58 茶屋はサイトとしては100点なのに今の上位ユーザーが53だから勿体無いよね
そりゃ懐古厨も出てくるわけよ
そりゃ懐古厨も出てくるわけよ
871名無し職人
2025/02/05(水) 16:15:18.73872名無し職人
2025/02/05(水) 16:15:34.05 >>870
昨日の宿題は終わった?
昨日の宿題は終わった?
873名無し職人
2025/02/05(水) 16:19:35.96 茶屋勢でもボケクエの凄さは分かるのに坂本の話になると急に混乱するの面白いな
875名無し職人
2025/02/05(水) 16:25:41.55876名無し職人
2025/02/05(水) 17:03:50.73 強い人の中でオリジナリティある(パクってない)感じの人とパクってる人で分けて
877名無し職人
2025/02/05(水) 17:23:02.13 ラータがシーズン10後半の追い上げが凄くて覇権握れそうだったのに、投票と受験のせいで落ちぶれたのまだ面白い
878名無し職人
2025/02/05(水) 18:15:05.48 大喜利最強って意味での中心プレイヤーが居ないのは別にいいけど
コミュニティのまとめ役って意味での中心プレイヤーが居ないのは危ういかもな
ランゲルだとか茶屋話だとかがその役割を担ってた頃は
茶屋の思想や向かう方向性についてみんなが認識を共有できてたし
今思えばそれが茶屋の強みだった気がする
コミュニティのまとめ役って意味での中心プレイヤーが居ないのは危ういかもな
ランゲルだとか茶屋話だとかがその役割を担ってた頃は
茶屋の思想や向かう方向性についてみんなが認識を共有できてたし
今思えばそれが茶屋の強みだった気がする
879名無し職人
2025/02/05(水) 19:15:15.71 ランゲル持ち上げてる時点で知れてるよ
880名無し職人
2025/02/05(水) 19:22:30.99 予想通りの反応すぎてつまんない
881名無し職人
2025/02/05(水) 19:37:21.68 他人と同じボケをパクるメタ的なパクリがダメってだけか
他人の作品、ドラマなどから発想をパクったりするパターンもあるし
それはいいんだろ?
それとも全く見たことのないオリジナリティしかダメなのかい?
他人の作品、ドラマなどから発想をパクったりするパターンもあるし
それはいいんだろ?
それとも全く見たことのないオリジナリティしかダメなのかい?
882名無し職人
2025/02/05(水) 19:40:22.03883名無し職人
2025/02/05(水) 19:42:36.06 いやこじらせてるというより「何も考えてない」が近いか
884名無し職人
2025/02/05(水) 21:02:29.52 何も考えてないは言い得て妙だな
頭使えってことだな
要はランク安定させるなら頭使え
頭使えってことだな
要はランク安定させるなら頭使え
885名無し職人
2025/02/05(水) 21:04:35.75 それが面白いのかお前らは
886名無し職人
2025/02/06(木) 13:35:30.63 過疎だったのに盛り上がったのはプレイヤーでもなく大喜利論でもなく勢力図の話
お前らが語りたかったことってこれだったんだな
でも逆に本当に語りたいことって何よ?
やっぱり実況が無難か?
お前らが語りたかったことってこれだったんだな
でも逆に本当に語りたいことって何よ?
やっぱり実況が無難か?
887名無し職人
2025/02/06(木) 19:15:32.00 今の茶屋って丁度プレイヤーの入れ替わりの時期な気がする
強かった人は長考に流れて1年前後以内に始めた人が台頭してくる時期
強かった人は長考に流れて1年前後以内に始めた人が台頭してくる時期
888名無し職人
2025/02/06(木) 19:36:40.44 サブか転生か知らんけど偽装新人だらけだな
889名無し職人
2025/02/06(木) 19:36:54.22 最初からいるが?
890名無し職人
2025/02/06(木) 21:12:32.58 坂本がキャスでここ見てる
891名無し職人
2025/02/06(木) 21:24:10.14 古参と新参では
長考→茶屋の大喜利と茶屋→長考の大喜利
同じ回答でも違うストーリー
だからな
そこが最大の関心事
まあ言うてもくるまの言うように大喜利は問題解決能力だから特に両者に違いは無いとは思うが
長考→茶屋の大喜利と茶屋→長考の大喜利
同じ回答でも違うストーリー
だからな
そこが最大の関心事
まあ言うてもくるまの言うように大喜利は問題解決能力だから特に両者に違いは無いとは思うが
892名無し職人
2025/02/06(木) 21:41:45.57 偽装新人なら仕方ない
安心したわ
安心したわ
893名無し職人
2025/02/06(木) 23:34:10.23 偽装新人じゃなかったら暴れてたわ
894名無し職人
2025/02/06(木) 23:40:01.94 こいつずっとつまんない
895名無し職人
2025/02/06(木) 23:47:03.19 >>894
今の大喜利茶屋かよw
今の大喜利茶屋かよw
897名無し職人
2025/02/07(金) 11:16:23.57 米津と坊主がエッヂで話題になってるぞ!
やっぱボケてと坊主はすげえなあ
やっぱボケてと坊主はすげえなあ
898名無し職人
2025/02/07(金) 11:42:37.32 今の上位偽装新人しかいんだな
899名無し職人
2025/02/07(金) 12:40:20.38 誹謗中傷対策に乗り出したのは分かったけど
もう一つの著作権対策はどうしてんの?
もう一つの著作権対策はどうしてんの?
900名無し職人
2025/02/07(金) 12:52:30.70901名無し職人
2025/02/07(金) 12:58:09.13902名無し職人
2025/02/07(金) 23:09:11.74 わたなべいびーこれやってる?
903名無し職人
2025/02/08(土) 00:34:35.59 大喜利天文台って名前被ったらどうなるの? 回答書き換えられる?
904名無し職人
2025/02/08(土) 12:04:45.51 まんこ
905名無し職人
2025/02/08(土) 12:10:30.15 このスレも回ってません🤣
盛り上げていこうやw
まあ分かってて言ってはいるw
スレが回ってすらないサイトの人が何か言ってるなぁ、って気持ちを込めて
盛り上げていこうやw
まあ分かってて言ってはいるw
スレが回ってすらないサイトの人が何か言ってるなぁ、って気持ちを込めて
906名無し職人
2025/02/08(土) 12:18:53.59 大喜利なんてあるあるなんだから
新参が全てのボケが新鮮に感じるなんて無いと思うんだよな
新参が全てのボケが新鮮に感じるなんて無いと思うんだよな
907名無し職人
2025/02/08(土) 12:45:26.76 きまぐれ
908名無し職人
2025/02/08(土) 13:03:42.95 盛り上がったときにtier表作ろうって流れはウケる
お前らの目的は結局それ
お前らの目的は結局それ
909名無し職人
2025/02/08(土) 13:15:51.73 きまぐれ
910名無し職人
2025/02/08(土) 13:41:16.59 お前らゲームってSteamかアプリしかやらねえよな?
なのに大喜利だけはなんでサイトでやってるわけ?
なのに大喜利だけはなんでサイトでやってるわけ?
911名無し職人
2025/02/08(土) 13:54:13.35 スマホもってない
912名無し職人
2025/02/08(土) 14:32:10.26 ボケクエが終わり一つの時代が終わった
大喜利サイトはその役目を終えたのだろう
これからますます大喜利ストは厳しくなる
しかしたけしのテレビ論的に言えば
そういう時こそお笑いは頑張るものだと
大喜利ストは頑張っていかなければならない
大喜利サイトはその役目を終えたのだろう
これからますます大喜利ストは厳しくなる
しかしたけしのテレビ論的に言えば
そういう時こそお笑いは頑張るものだと
大喜利ストは頑張っていかなければならない
913名無し職人
2025/02/08(土) 15:29:24.20 話題のサブ垢が優勝してますやん
915名無し職人
2025/02/08(土) 15:46:52.33 ささくれザウルスさん、金魚のムニエルさんは優勝じゃなくて準優勝ですよ!
916名無し職人
2025/02/08(土) 15:49:11.93 かつては芸人の次に面白いのは大喜利プレイヤーだった
今は芸人の次に面白いいや超えるのはyoutuberだ
そしてさらに小学生がなりたい職業はvtuberだそうだ
楽に稼げるからだそうだ
稼げるなんてどうでもいい?
いや一番面白いって言われる
名誉があるのだ
今は芸人の次に面白いいや超えるのはyoutuberだ
そしてさらに小学生がなりたい職業はvtuberだそうだ
楽に稼げるからだそうだ
稼げるなんてどうでもいい?
いや一番面白いって言われる
名誉があるのだ
917名無し職人
2025/02/08(土) 15:50:24.53 今一番笑いをとってる(ウケてる)のはvtuber
918名無し職人
2025/02/08(土) 15:57:48.16 だから偽装新人の時代なんだよ
919名無し職人
2025/02/08(土) 16:06:06.48 だから上位が偽装新人ばかりなんだよ
920名無し職人
2025/02/08(土) 16:07:18.83 誰よりも早く偽装新人ムーブを実践していた男、imagine大魔神
やはり彼が新世代のエース
やはり彼が新世代のエース
921名無し職人
2025/02/08(土) 16:19:50.47 きまぐれ
922名無し職人
2025/02/08(土) 16:56:29.74 本垢消したらサブ垢ってOK?
923名無し職人
2025/02/08(土) 17:37:04.34 それは仕方ないと思う
そもそも消すなって言われたら反論しようがないけど
そもそも消すなって言われたら反論しようがないけど
924名無し職人
2025/02/08(土) 18:00:23.05 いやダメだろ
本垢消すのに皆が納得するような理由でも無い限り
本垢消すのに皆が納得するような理由でも無い限り
925名無し職人
2025/02/08(土) 18:05:04.75 例えば
既にいる人と名前が紛らわしいので別の名前でやり直します、とかなら仕方ないと思うけど
成績をリセットしたいので別垢でやり直します、は許容されない気がする
既にいる人と名前が紛らわしいので別の名前でやり直します、とかなら仕方ないと思うけど
成績をリセットしたいので別垢でやり直します、は許容されない気がする
926名無し職人
2025/02/08(土) 18:21:41.20 きゃりーまらまらはセーフ?
927名無し職人
2025/02/08(土) 18:34:00.67 Xを遡ってもアカウントを変えた理由は分からなかったけど
たぶんダメだと思う
たぶんダメだと思う
928名無し職人
2025/02/08(土) 19:37:50.91 だからこれからは偽装新人なんだよ
929名無し職人
2025/02/08(土) 19:55:38.46 偽装新人しかいないのか
930名無し職人
2025/02/08(土) 20:28:18.84 だから記録に残るような遊び方をしたくないんですが
ポイント稼ぎにならないのは何茶屋ですか?
ポイント稼ぎにならないのは何茶屋ですか?
931名無し職人
2025/02/08(土) 20:32:03.67 シーズン4どんだけ欠席してんねん
932名無し職人
2025/02/08(土) 23:07:40.51 きまぐれ
933名無し職人
2025/02/08(土) 23:29:28.53 ラータ投票やめろわたなべいびー
934名無し職人
2025/02/08(土) 23:34:43.37 偽装新人で固めましたみたいな
935名無し職人
2025/02/09(日) 01:03:36.69 偽装新人って何が悪いの?腹立つなら勝てばいいじゃん
936名無し職人
2025/02/09(日) 01:20:20.68 承認欲求丸出しでキモイ
937名無し職人
2025/02/09(日) 01:43:25.57 承認欲求あるなら本垢でやらないか?
938名無し職人
2025/02/09(日) 01:44:23.84939名無し職人
2025/02/09(日) 01:50:45.32 「そこそこの実力はあるけど、わざわざ名前が挙がるほどではない」レベルの人が
「新人なのにこの成績を出せて凄い!」で名前を挙げてもらおうとしてるのを感じる
ってのがモヤモヤポイントなのかな
「新人なのにこの成績を出せて凄い!」で名前を挙げてもらおうとしてるのを感じる
ってのがモヤモヤポイントなのかな
940名無し職人
2025/02/09(日) 02:04:03.58 もっと言えば
「初心者を大切にする」「初心者に花を持たせる」のを茶屋では美徳としている所があって、
それを悪用されているのを感じる
って感覚もあるかも
俺がひねくれ過ぎなのかもしれないけど
「初心者を大切にする」「初心者に花を持たせる」のを茶屋では美徳としている所があって、
それを悪用されているのを感じる
って感覚もあるかも
俺がひねくれ過ぎなのかもしれないけど
941名無し職人
2025/02/09(日) 02:12:26.98 ぶっちゃけ名前変えて複数入賞する程度ならやる奴多すぎてもう注目もされないだろ
942名無し職人
2025/02/09(日) 04:40:27.39 ぶっちゃけそういう言葉を使うのがサイトの誹謗中傷に当たるのが分からない
ひいてはそういう言葉のスルメに嬉嬉として噛みつき流行らそうとしている奴らよりはまだマシかな
ひいてはそういう言葉のスルメに嬉嬉として噛みつき流行らそうとしている奴らよりはまだマシかな
943名無し職人
2025/02/09(日) 08:00:13.46 きまぐれ
944名無し職人
2025/02/09(日) 08:20:23.93 ぶっちゃけテレビ芸人の時代も終わるべくして終わったし
大喜利サイトもその役目を終えたんだから
どんな奴ら新参が出てきようと温かい目で見守ろうよ
それよか大喜利サイトが役目を終えたことを自覚しよ😎
大喜利サイトもその役目を終えたんだから
どんな奴ら新参が出てきようと温かい目で見守ろうよ
それよか大喜利サイトが役目を終えたことを自覚しよ😎
945名無し職人
2025/02/09(日) 08:36:35.45 ぶっちゃけって言えば核心をついてる感が出せると思ってる?
946名無し職人
2025/02/09(日) 08:42:21.35 漫才も役目を終えたのに
なぜ大喜利だけが生き残れると思ってんの?
なぜ?大喜利が生き残れる?
なぜ大喜利だけが生き残れると思ってんの?
なぜ?大喜利が生き残れる?
947名無し職人
2025/02/09(日) 08:43:44.25 大喜利の歴史はまあ2,30年ってとこか?
役目を終えたよ
役目を終えたよ
948名無し職人
2025/02/09(日) 08:46:29.90 まあ役目を終えたね
949名無し職人
2025/02/09(日) 08:47:22.40 大喜利スレも役目を終えたね
950名無し職人
2025/02/09(日) 08:49:22.09 だからもう切り替えて大喜利女子はvtuberやんねえかなあ
951名無し職人
2025/02/09(日) 08:50:37.32 vtuberの時代
vが笑いを獲る時代
そしてお前らが見据える次の時代は?
vが笑いを獲る時代
そしてお前らが見据える次の時代は?
952名無し職人
2025/02/09(日) 08:52:48.06 笑いは終わった
しかしそんな時こそ頑張るのが笑いだとたけちゃんは言う
頑張れ大喜利女子!
しかしそんな時こそ頑張るのが笑いだとたけちゃんは言う
頑張れ大喜利女子!
953名無し職人
2025/02/09(日) 08:54:51.76 お笑い
は
終わったんだ
は
終わったんだ
954名無し職人
2025/02/09(日) 08:56:50.95 ぶっちゃけってつける理由?
そんなもんただぶっちゃけてるだけだろうがよ
そんなもんただぶっちゃけてるだけだろうがよ
955名無し職人
2025/02/09(日) 09:07:26.83 大喜利の趣味って人に言える?
エッヂでも趣味の話題で大喜利って出てこないんだけど何万人も人口があるはずなのに
まあ趣味が茶屋ですってのは人に言いやすいかもね
茶屋はそんだけ間口が広い
ただゲートウェイネット大喜利と言われることには違和感がある
エッヂでも趣味の話題で大喜利って出てこないんだけど何万人も人口があるはずなのに
まあ趣味が茶屋ですってのは人に言いやすいかもね
茶屋はそんだけ間口が広い
ただゲートウェイネット大喜利と言われることには違和感がある
956名無し職人
2025/02/09(日) 09:14:51.13 管理人が茶屋が入り口なんて言ったか?
957名無し職人
2025/02/09(日) 09:15:37.36 納得いかない
ゲートウェイ大喜利サイト
ゲートウェイ大喜利サイト
958名無し職人
2025/02/09(日) 09:21:21.46 てか上位偽装新人ばっかじゃね
959名無し職人
2025/02/09(日) 09:32:31.32 それを言うなら「擬態新人」な、カメレオンの様に擬態していつかお前らみたいな蝿を捕食する
960名無し職人
2025/02/09(日) 09:55:02.63 じゃあその新人問題を解決するにはどうすればいいか?
本人に訴えかける?運営に言う?
何か行動を起こす?
違うと思う
ただ祈る
祈れば良いんだと思う
変わっていく
本人に訴えかける?運営に言う?
何か行動を起こす?
違うと思う
ただ祈る
祈れば良いんだと思う
変わっていく
961名無し職人
2025/02/09(日) 10:22:49.25 面白い人はこっそりやってる
このこっそりってのがいいよな
金になると分かれば大勢の人がやってくる
そして規制が厳しくなるからな
このこっそりってのがいいよな
金になると分かれば大勢の人がやってくる
そして規制が厳しくなるからな
962名無し職人
2025/02/09(日) 10:26:59.06 つまり新参を大いに呼びたいお前らと
隠れてこっそりやりたいお前らのジレンマ
隠れてこっそりやりたいお前らのジレンマ
963名無し職人
2025/02/09(日) 11:27:49.30 大喜利茶屋では、全ての参加者が公平に楽しめる環境を提供するため、一人のユーザーによる複数アカウントの登録や使用はご遠慮いただいています。
964名無し職人
2025/02/09(日) 13:27:11.90 ロムさん…
965名無し職人
2025/02/09(日) 14:52:28.64 ペナルティを与えよ
966名無し職人
2025/02/09(日) 15:21:48.55 ラータと同じ発想のネタツイが万バズしてて草
https://x.com/EXP_interest/status/1888222875548885016
https://x.com/EXP_interest/status/1888222875548885016
967名無し職人
2025/02/09(日) 16:03:57.28 youtuberで再生数稼がないと生きていけないとか数字が正義って反論した奴がいたらしい
大喜利の点数稼ぎも同じかもな
「数字が正義」
大喜利の点数稼ぎも同じかもな
「数字が正義」
968名無し職人
2025/02/09(日) 16:29:51.20 まあ尊敬されるボケとは
点取りか分かりやすく面白い手前か
だな
点取りか分かりやすく面白い手前か
だな
969名無し職人
2025/02/09(日) 19:06:20.13 夏日難しい
970名無し職人
2025/02/09(日) 19:19:47.45 ロムさぁ…
971名無し職人
2025/02/09(日) 19:27:37.33 ロム何かしたの?
972名無し職人
2025/02/09(日) 19:33:09.75 3ねこ3ねこみんな〜♪踊りを踊っているよ♪
ほら♪sArAwAにとって♪大事な人ほど♪すぐそばにいるの♪
ぎゃらたいたら戻らないと言って♪
アイワ アイワ チューリップの花が♪
ラータタウンにさよならバイバイ♪
どうでほにいような夜だけど♪
ほら♪sArAwAにとって♪大事な人ほど♪すぐそばにいるの♪
ぎゃらたいたら戻らないと言って♪
アイワ アイワ チューリップの花が♪
ラータタウンにさよならバイバイ♪
どうでほにいような夜だけど♪
973名無し職人
2025/02/09(日) 19:53:26.38 一時期夏日が話題に上がってたじゃん
あれって尊敬されてたと思うんだよな
尊敬されるボケ
あれって尊敬されてたと思うんだよな
尊敬されるボケ
974名無し職人
2025/02/09(日) 20:41:15.17 >>971
今日の日めくり、1155回夜の茶屋3巡目完備の回答と同じです
今日の日めくり、1155回夜の茶屋3巡目完備の回答と同じです
975名無し職人
2025/02/09(日) 20:51:27.84 見てみたけど一語一句同じって訳でもなければ著作権が生まれる類のボケでもないじゃん
「10日前の1位かー、まあ若干近いのは気になるかなあ」って程度
「10日前の1位かー、まあ若干近いのは気になるかなあ」って程度
976名無し職人
2025/02/09(日) 21:04:30.42 別の人なら話題にならないであろう類の回答だな
被っても全然不思議じゃないと思うけどロムだからやってそう
被っても全然不思議じゃないと思うけどロムだからやってそう
977名無し職人
2025/02/09(日) 21:25:52.10 正直、「クロではないけど、その人がやってるからどうせパクってる」みたいになるのは違うよな
それ言い出したらキリない
それ言い出したらキリない
978名無し職人
2025/02/09(日) 22:21:37.35 2巡目菊の間、最下位層の投票欄に注目
979名無し職人
2025/02/09(日) 23:10:07.14 思ったよりすごかった
980名無し職人
2025/02/09(日) 23:20:38.77 やっぱり最下位層といっても、票が入ってるだけ面白いんだな
981名無し職人
2025/02/09(日) 23:32:11.65 わたなべいびーさんラータ式投票やめてください
982名無し職人
2025/02/09(日) 23:36:32.26 本人の回答の浅さも相まっておもろい
983名無し職人
2025/02/10(月) 01:01:56.25 ラータが評価の軸を茶屋じゃなくて自分が面白いと思うものに合わせてたんだから、わたなべもそうなんじゃないの?
984名無し職人
2025/02/10(月) 01:08:32.14 ラータの時は、そういう投票してる人がラータしかいなかったから不審に思われた
今回はそういう評価軸を持つ二人目として明確に現れたんだから、この投票の仕方を認めざるを得ないよ
認めざるを得ないっていうか、そもそも茶屋に固まった評価軸があるのがおかしいんだけど
今回はそういう評価軸を持つ二人目として明確に現れたんだから、この投票の仕方を認めざるを得ないよ
認めざるを得ないっていうか、そもそも茶屋に固まった評価軸があるのがおかしいんだけど
985名無し職人
2025/02/10(月) 02:48:43.41 イマジゲン天文台一位、本物だな
986名無し職人
2025/02/10(月) 02:55:35.30 上位に投票したら自分が入賞しない確率が跳ね上がっちゃう😭
でも適当に投票したら被り回答に片方だけ投票して叩かれるから長文とか明らかに茶屋にハマってない回答に投票しよう☺
をしてるって言いたいの?そんな訳ないじゃん
でも適当に投票したら被り回答に片方だけ投票して叩かれるから長文とか明らかに茶屋にハマってない回答に投票しよう☺
をしてるって言いたいの?そんな訳ないじゃん
987名無し職人
2025/02/10(月) 04:31:44.37 わたなべもラータもそうだけど、なんで茶屋にハマってないような回答を面白いと思うのに自分でそういう回答はしないの?ラータは茶屋話とかで言及してたから置いとくとして、わたなべに関しては意味分からないからわざとつまんない回答に票入れてるって疑われてるだけ
988名無し職人
2025/02/10(月) 05:36:37.33 >>987
ほんとこれ自分の回答と投票してる回答があまりにも違いすぎる
ほんとこれ自分の回答と投票してる回答があまりにも違いすぎる
989名無し職人
2025/02/10(月) 08:54:45.94 おふざけ回答に投票する俺の意見を言う
夜茶屋はノリ
パッと目に付きやすいのはおふざけ回答
真面目な回答は頭を使わなければ投票できない
おふざけ回答は変な憧れを持ちやすいのも特徴だな
夜茶屋はノリ
パッと目に付きやすいのはおふざけ回答
真面目な回答は頭を使わなければ投票できない
おふざけ回答は変な憧れを持ちやすいのも特徴だな
990名無し職人
2025/02/10(月) 09:43:35.21 疑わしきは罰せずじゃないけど、
正直なところラータに関しては夜茶屋で投票した全回答への評価をポスト見てからガチで投票してると思ってる
俺がラータのこと好き嫌いとかじゃなくて、
客観的に見た時に各回答の面白い部分とかは結構理にかなってた感覚
正直なところラータに関しては夜茶屋で投票した全回答への評価をポスト見てからガチで投票してると思ってる
俺がラータのこと好き嫌いとかじゃなくて、
客観的に見た時に各回答の面白い部分とかは結構理にかなってた感覚
991名無し職人
2025/02/10(月) 09:55:36.27 >>987
そりゃ面白いと思ってる回答と勝つためにそのサイトに合わせた回答は違うだろ
ここでつまんないとか言われてる回答も本人は面白いと思ってるんだし、俺らが始めたての頃も似たような形・発想の回答を面白いと思って出してコテンパンにされてる
その回答を評価してもらう形にして出してる訳であって、根底の発想の部分は初心者と大きい違いはないよ
長考でも茶屋でも活躍してる人に対して、長考に投票してる回答と茶屋で出してる回答になんでズレがあるんですか?って言ってるようなもん
そりゃ面白いと思ってる回答と勝つためにそのサイトに合わせた回答は違うだろ
ここでつまんないとか言われてる回答も本人は面白いと思ってるんだし、俺らが始めたての頃も似たような形・発想の回答を面白いと思って出してコテンパンにされてる
その回答を評価してもらう形にして出してる訳であって、根底の発想の部分は初心者と大きい違いはないよ
長考でも茶屋でも活躍してる人に対して、長考に投票してる回答と茶屋で出してる回答になんでズレがあるんですか?って言ってるようなもん
992名無し職人
2025/02/10(月) 09:57:19.87 >>991
長考と茶屋を比べてもねぇ...
長考と茶屋を比べてもねぇ...
993名無し職人
2025/02/10(月) 10:03:30.38994名無し職人
2025/02/10(月) 10:09:09.53 真剣に投票しようと言う姿勢が間違い
審査員じゃないんだから
好きなボケ選べ
審査員じゃないんだから
好きなボケ選べ
995名無し職人
2025/02/10(月) 10:11:09.09 短考はまずボケが短くないといけないという制約であっさりとしたボケしかない
その分ストレスなく楽で
ワンアイデアで十分だからな
その分ストレスなく楽で
ワンアイデアで十分だからな
996名無し職人
2025/02/10(月) 10:28:49.23 構文や点稼ぎを嫌うのって
要は自分が面白いと思ったもので優勝する
っていう生まれつきの知能検査をしているようなもの
それで出てきた天才を尊敬するってのが
違う
要は自分が面白いと思ったもので優勝する
っていう生まれつきの知能検査をしているようなもの
それで出てきた天才を尊敬するってのが
違う
997名無し職人
2025/02/10(月) 13:14:54.31 >>990
いやあれ長文なだけで中身すっからかんだったぞ
いやあれ長文なだけで中身すっからかんだったぞ
998名無し職人
2025/02/10(月) 13:18:26.71 わたなべいびーもラータも確実に意図的につまらないあるいは茶屋で伸びにくい回答に投票してる
999名無し職人
2025/02/10(月) 13:29:05.45 つまらない回答に入れる?
そんなの手が震えるんだよ
そんなの手が震えるんだよ
1000名無し職人
2025/02/10(月) 13:33:39.64 円堂守れ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 23時間 19分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 23時間 19分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 医師「安楽死が認められる社会である方が良い」「責任を負わせ続ける社会は無慈悲過ぎる」 [お断り★]
- ニッポン放送 永野芽郁ANNXに予定変更なし「影響はない」不倫疑惑に事務所から「事実でない」と回答 [ひかり★]
- 【コーヒー浣腸悲報】アップル信者「何が何でもiPhoneしか買いません!」アップル様「よし、値上げだ!」 [498165479]
- 違法風俗を経営していた富山大准教授がけっこうキモいと話題に [884040186]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]
- 【大阪維新万博】吉村知事「今のままだと人数がぐっと増えるということはない」との認識!課題解決策を練って協会に提案してる模様 [219241683]
- ケネディ保健福祉省長官、高濃度病原菌を理由に遊泳禁止指定になってる川で家族と水遊び [377482965]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦