X



おいしい米の銘柄・産地 Part11[無断転載禁止]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0867垢版2018/01/01(月) 18:23:20.32ID:5PLDRLZy
支援にしても私怨にしても、アホは美味い不味いだけとか、他人の批判だけしか書かないのな
アホな書き込みを信用する、アホ以上にアホな消費者がそれほど存在すると思ってるのだろか

美味いにしても不味いにしても、味の具体的な内容レビューを書け!って思うわ
ぶっちゃけ過大評価で大袈裟でも丸っと嘘でもいいんだよ、まだ食ったことがなければ、
実際に食うまでは真偽は分からんのだし

その上で騙された!と思ったなら、その不味さを詳細にレビューするだけなのだし
0868垢版2018/01/01(月) 18:29:10.87ID:szR1QuPI
>>860
ふーんなるほど、雪若丸の感想と似てるね
0869垢版2018/01/01(月) 22:08:42.73ID:7Tk50D7q
>>865
「いろんな新品種」があるのなら、その新品種を知っているお前が詳しく書いてくれよ
とりあえず有望な銘柄の名前くらいは今すぐに書けるだろ
0870垢版2018/01/02(火) 12:42:14.71ID:B6vHt0J7
いっつも思うけど山県の人はなぜ新潟をライバル視してるの?
ランク的に新潟って雲の上の存在じゃないの?

山形のライバルって同じ東北の残り4県だろうに
0871垢版2018/01/02(火) 12:55:01.40ID:IT1ib7fy
つや姫で調子乗ったんじゃね
0872垢版2018/01/02(火) 13:30:27.75ID:0kVe0VvM
>>865
>>861
否定的なニュアンスで書いたんだけど、宣伝だと思った? 
0873垢版2018/01/02(火) 21:33:38.93ID:mSiM2tE2
>>872
書いた本人かどうかは知らないけど、
圧倒的グミ感とか数ヶ月食べて続けるのはないとか、
素直に誉める気がない人の感想は参考になった

あれを本気で新潟農家のステマに見えたならアホだし、
新潟を叩くのは山形だと本気で認定していたなら、やはりアホだ
アホの振りをしたネタなら、センスがないという意味アでのホだ
0874垢版2018/01/02(火) 22:32:39.29ID:B6vHt0J7
新参かよ
残念ながら3年ほど前から
新潟を一方的にライバル視している山形のアホは二人います
自演の可能性は否定できないから一人かもしれないけど
0875垢版2018/01/03(水) 03:16:01.18ID:a+uKXY6T
俺には逆に見えるね
誰も新潟を敵視してない(というか脅威を感じていない)のに、つや姫やはえぬきを異様に叩く人が1人だけ居る印象
ID変えて連投するからわかりやすい
0876垢版2018/01/03(水) 06:20:46.35ID:Qt30Zzyo
というか単収x価格でいえば日本最高峰は青森のむつほまれか山形のはえぬきとデータがでとる。
新潟が最高峰っていつの時代の話。
0877垢版2018/01/03(水) 11:40:33.70ID:yibU6Frx
そこそこ美味い並品が潤沢にあっての、特徴の際立った高級品が高く売れるなのに、
どれもこれも特徴のとがったのばっかりだと、全滅ジリ貧にしかならんのになあ。
みかん・リンゴと同じ自滅の道を米穀も辿ってるよ
0879垢版2018/01/03(水) 14:17:08.73ID:Q+WPSlBZ
>>876
はえぬきってトップクラスに安いのにそんなに儲かるんだ
収穫量が異様に多いのか
0880垢版2018/01/03(水) 14:46:30.30ID:HwiSf237
ソースも示さない怪しい「データ」を信じるなよ
0881垢版2018/01/03(水) 16:38:21.59ID:yibU6Frx
蠅抜き
0882垢版2018/01/03(水) 16:40:32.30ID:Q+WPSlBZ
>>880
え?
嘘なの?

何なのこのスレw
0883垢版2018/01/03(水) 17:52:23.63ID:Qt30Zzyo
長野コシも追加だな。その3つがたぶん最強。
ソースなんて農水省の収穫/1a見たらすぐわかりそうなもんだけど。
トップクラスに安い米とトップクラスに高い米の差が1万円と1万3千円という世界だからね。
1万円x10俵 と13000円x7俵
肥料代とか機械代とか生産面積まで計算してしまうと200町歩とかしてる茨城あたりの雑が上位に来そうな気もするけど。
0884垢版2018/01/03(水) 18:20:23.13ID:Q8MQPUIv
>>877
つや姫より後の新米ってどれも尖った個性的なのが多いイメージ
目隠しして食べてもおそらく当てられると思う 
0885垢版2018/01/03(水) 18:22:13.47ID:Q8MQPUIv
思うんだが、新米ブランドなどにこだわりすぎるより 
コシヒカリ、一目惚れ、秋田小町など同じ定番米で産地や農家ごとに争ったほうが良い気がする 

つまりコシヒカリでも魚沼産は美味しいみたいな 産地ブランド 
0886垢版2018/01/03(水) 21:06:46.01ID:Q+WPSlBZ
>>885
今でも店に置くスペースがないのに
産地や農家で分けられたら定番中のド定番しか置かなくなるよ
0887垢版2018/01/03(水) 21:42:41.09ID:m4D5GSJA
>>883
1万3千円で買える米なんてねぇよ。
0888垢版2018/01/03(水) 22:22:39.57ID:nsI5OOz8
産地ブランドでの付加価値を作り出せないから、例えばコシヒカリと同じ味(極論)で
名前が違うだけの違う米を、コシヒカリよりも美味しい!という名目で売り出してるんだろ
ブラインドで味比べをしたら、違いなんて分からない程度の銘柄の多いこと多いこと
極端に尖っている味の銘柄が、知名度と販売量との両方でもっと増えて欲しいもんだ
0889垢版2018/01/03(水) 22:46:41.39ID:y86n6brn
>>888の言いたいことはよく解るよ。
まあ、アミロース割合の軸上でコシから外れているものは判別出来る。ササニシキとか。
でも素人の自分にはそれ位が限界だわ。
0890垢版2018/01/03(水) 23:01:10.87ID:Q+WPSlBZ
私は米好きだから毎回米変えるけど
家族には言わなきゃ変化に気づかないね
言っても変化に気づかない時も多いw
まぁ私もコッソリ米変えられたら多分気付かないんだろうね

大多数の人は安ければ何でもいいのよ
安いからってはえぬきやあきたこまちが糞まずいわけでもないし
あくまでお米はわき役だしね

尖った米なんてごく一部の人しか求めてないよきっと
0891垢版2018/01/04(木) 02:35:02.14ID:OVSSlxk9
>>890
2つ同時に食べ比べないと結構わからなかったりするし
その日の体調、空腹度、オカズ、ご飯炊くときの水加減、炊きたてかどうか? などでも違うしな 
0892垢版2018/01/04(木) 07:18:09.97ID:95RIqB36
>>887
30%価格が違うってのを言ってるだけでしょ。さすがに頭悪すぎ
0893垢版2018/01/04(木) 09:56:11.07ID:skECKl5V
米は主役だよ
0894垢版2018/01/04(木) 12:02:22.76ID:yHMnn7LY
>>885
高畠の遠藤さんのお米みたいなのもあるね。
0895垢版2018/01/04(木) 13:16:56.64ID:fKdljXsn
>>892
後付け乙。
30%ってのも突っ込み所だが。

10000円の米が10俵で13000円の米が7俵ってのも、物の例えだとしても現場の感覚とかけ離れすぎてるな。
0896垢版2018/01/04(木) 17:54:04.51ID:95RIqB36
ならデータだしてどうぞ
0897垢版2018/01/04(木) 19:59:41.97ID:laoVUhRE
>>896
現在の相場すら知らないやつが、何言っても説得力ないよ。
0898垢版2018/01/04(木) 21:25:02.46ID:XJLnsbna
ミルキー食べ始めたけど
ゆめぴりかの方が好みかなぁ

けど家族はミルキーのほうが良いとかいうし
困ったな
0899垢版2018/01/04(木) 22:51:27.44ID:Py2mo0aQ
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈(含む誤解)の原因は解釈者(情報受信者)。発信者にはない
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(煩悩 争い)する
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
論理的思考力が低い者ほど宗教フェイク迷信デマに感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
全社会問題の根本原因は「低水準教育」。解決策は「高度教育」
宗教民族差別貧困は紛争の「原因」ではなく「理由口実動機言訳切欠」
犯罪の原因は「加害者の人格障害」。必要なのは治療と高度教育
体罰は指導力の乏しい教育素人の甘え怠慢責任転嫁コミュ障
死刑は民度の低い排他主義集団による時代錯誤なリンチ殺人
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0900垢版2018/01/05(金) 00:13:10.05ID:tVnnBh/3
>>888
そんなもの多くは欲してないしなあ
0901垢版2018/01/05(金) 01:19:54.27ID:M8oS09V2
青天の霹靂買ってみたけどたいした事無いな
0902垢版2018/01/05(金) 05:48:55.01ID:h1av+LoX
>>898
確かに、ミルキーの良さが全くわからなかった
個人的には強烈なモチモチ感以外の魅力が感じ取れなかった モチモチ以外の特徴がないというか

ただパサパサのサッパリの米にブレンドとして使ったら生き返った これはホントブレンドに使える米だわ 
0903垢版2018/01/05(金) 05:50:03.78ID:h1av+LoX
>>901
去年食べたけどそれ思った ただ炊きたての香りだけは抜群に良い気がする 
0904垢版2018/01/05(金) 05:57:20.40ID:h1av+LoX
「青天の霹靂」って北海道(ぴりか)にも秋田(こまち)にも宮城(ひとめぼれ)ブランド米があるから青森にも作ってやろう!って温情で誕生・・・ 
とかじゃないだろうね? 
0905垢版2018/01/05(金) 06:32:22.88ID:FtlhbWvq
そういうことだろうと思う
もうすでに価格も下がってるし、本当にたいしたことないコメそれが青天の霹靂
0906垢版2018/01/05(金) 08:30:11.43ID:s6eMp4aT
青森の米=安い業務用だったから、ブランド米作ることで、米のおいしい県というイメージを作りたかったんだろう。

個人的には霹靂は並の米だな。値段考えると平場の新潟コシでも食ってた方がマシ。
0907垢版2018/01/05(金) 09:57:29.57ID:gEhp8cpR
そもそも相場知ってる人間ははえぬきを安い米とかいうわけない。高いほうから数えたほうが早い米。
0909垢版2018/01/05(金) 12:39:06.03ID:lGhrWp4c
青天の霹靂は名前のインパクトだけで売れていく
去年産もう在庫ねーわ
0910垢版2018/01/05(金) 14:19:59.70ID:FtlhbWvq
>>907
人気が出たから高くなったんだよ
昔は特Aなのに安くておいしかった
0911垢版2018/01/05(金) 17:27:14.75ID:h1av+LoX
>>909
ネーミングセンスと袋のデザインはかなり重要だね 
ゴチャゴチャしてるのよりシンプルで高級感、洗練感があると売れる気がする 
0912垢版2018/01/05(金) 17:38:12.45ID:3xj08aXc
宣伝の大小で知名度に違いがあるだけで、青森に限らす米を作っている全ての都道府県が
何かしらの銘柄米・ブランド米を作ろうとはしてるでしょ
種子法の廃止前のやっつけ駆け込みもあるんじゃないの
0913垢版2018/01/05(金) 19:53:51.90ID:o7j+vmNq
今日はササニシキ買ってきた。楽しみ
0914垢版2018/01/05(金) 21:08:01.94ID:IHeFaIa7
>>907
はえぬきより安い単一米なんて都内じゃ売ってないぞ
地元だと高いってこと?
0915垢版2018/01/05(金) 21:19:28.14ID:FtlhbWvq
>>914
はえぬきは都内スーパーでも数年前はセールなら5キロ1298円+税 くらいで買えた
今はセールでも1600円+税 って感じ

今度、ふるさと納税でもらってみようか
0916垢版2018/01/05(金) 21:46:06.64ID:IHeFaIa7
>>915
うちの方もそんな価格だけど
それがなぜ高い部類なの?

山形だと3500円とかするのかね?
よくわからん
0917垢版2018/01/05(金) 21:49:08.14ID:4tME1UyT
>>914
関西在住のウチの近くだと、そもそも全く売っていないか、
時折売っている店だと5kg1,800〜2,000円くらい >はえぬき

高い安いは基本的に(都内だろうと)ローカルネタなんだから、
「へーそんな地域もあるんだー」くらいに受け止めておけ
0918垢版2018/01/06(土) 07:24:07.12ID:iM3UCGPN
>>915
はえぬき 卸が15000円で仕入れて16000円で小売
魚沼コシ 卸が19000円で仕入れて30000円で小売

上で言っていた高い安いはこの卸段階の価格が高い米だ、ということ。
小売価格は地域や店で自由にかわるけどこの卸段階の仕入れ価格は全国ほぼ一律だから。

スーパーと卸は基本年間通してとか複数年で何をいくらで納入するかの契約ある程度してるからトータルで利益取れてるなら1アイテム赤字でもいいやというのはよくある。
0919垢版2018/01/06(土) 09:16:34.25ID:C9oBk4kb
そもそも地元以外のスーパーの棚割りがある時点でお米のブランドとしてトップ層。
そのトップ層の中では山形はえぬきとか宮城ひとめとかは安い部類と言えなくはない。
普通の消費者は聞いたこともない銘柄が山のようにあるはず。
0920垢版2018/01/06(土) 17:51:28.64ID:sB6/2vUp
>>918

>卸が15000円で仕入れて16000円で小売

それ利益出ないんじゃね
0921垢版2018/01/06(土) 18:51:55.51ID:h38CuzzE
>>920
918じゃないけど、米卸の玄米での商売はそんなもんじゃないかな。
儲からないから、米屋に玄米売るのやめて白米ばっかりやってるところもある。
0922垢版2018/01/06(土) 20:23:44.47ID:xK8RyOzn
>>920
すっごい利益乗せてるやん。
卸が扱う単位は200俵単位で売買やぞ。
0923垢版2018/01/06(土) 22:22:26.50ID:WP8inYhr
>>918
その価格ではえぬきが高い部類ってことは
一俵?1万以下で仕入れできる単一米が沢山あるけど
小売店ではぼったくり価格で売られているということなのか

そのぼったくり価格の銘柄って
あきたこまち ひとめぼれ 彩の輝き 風さやか辺り?
具体的な銘柄知りたいな
0924垢版2018/01/06(土) 23:25:08.88ID:xK8RyOzn
>>923
1俵1万以下ってどこのクズ米だよ。
輸入米でも1万じゃくれないぞ。
0925垢版2018/01/06(土) 23:43:02.20ID:iM3UCGPN
>>923
安いコメ 14000円
高いコメ 16000円

ごく一部の高いコメ
魚沼コシ    19000
山形つや    18000
北海道ゆめぴりか17000

ちなみにくず米ですら1俵分だと9000円以上
そこからのいい部分の中米だと12000くらいはする。

ちなみに15000仕入れを30000(10キロ5500円くらいか)で売るのですらぼったくりとしたらぼったくりでない商売なんて日本に存在するか?
0926垢版2018/01/06(土) 23:50:30.64ID:WP8inYhr
>>925
ならはえぬきは安い米でいいのか
>>907が嘘をついてただけの話かいな
0927垢版2018/01/07(日) 00:04:16.77ID:MMcOloVe
はえぬきが安いのは、てんどうフーズ=JAてんどうが叩き売りしてるから。

相場や相対価格から考えると、まともな値段じゃない。
0928垢版2018/01/07(日) 00:24:38.61ID:dk7nbJDk
はえぬきは中間より高い米だな。今だと15000円より高い。関東持ってきて15500くらい。
はえぬきより明確に高い米っていうと
新潟コシ
北陸コシ
秋田県あきたこまち
このくらいじゃねかな。全国銘柄でいうと。
需要に対する数量の確保のしにくさでいうと日本一というのはあながち嘘ではない。
0929垢版2018/01/07(日) 01:33:42.87ID:WCuaotjW
>>925
15000であればせいぜい18000とかやろ
0930垢版2018/01/07(日) 02:00:29.30ID:dk7nbJDk
生鮮食品なんて仕入れの3倍とか当たり前だし、それ以外なんていうまでもなく。米の2割3割の粗利をぼったくりって仕事したことない人間だろ
0931垢版2018/01/07(日) 08:52:33.57ID:h8nUELIB
コメで粗利3割なんてごく一部の商品だけだな。
0932垢版2018/01/07(日) 09:41:28.02ID:cVLLdg0r
>>930
>生鮮食品なんて仕入れの3倍とか当たり前だし

ねーよボケがw
見切ったら赤だっつーの
0934垢版2018/01/07(日) 22:29:32.45ID:MMcOloVe
野菜を箱で数キロ・10キロ単位で買えないなら、
小分けで高くなるの当たり前だよ

米だって安く買いたいなら1軒の農家の全量買い取ればいい。
0935垢版2018/01/07(日) 23:07:52.85ID:dk7nbJDk
>>934
米の場合は普通10トン単位で買っても仕入れは安くなんてならんよ。
運賃がせいぜい60キロあたり300円安くなるとかその程度。
1軒の農家のを全量買い取るとか農協系統以外なら当たり前。そんなんで安くなんてならない。
0936垢版2018/01/07(日) 23:51:19.82ID:MMcOloVe
>>935
農家から全量買い取り4トン車程度で税込14000

全農から10トン車単位で15000+税

15%くらい違うんだけど。
0937垢版2018/01/08(月) 00:05:36.02ID:nna50VTR
庭先と全農はそもそも相場が違うから比較する意味はないな。

庭先は一定以上大量に買えばむしろ高くつくよ。数量が欲しければ買い子に集めさせる必要があるし、農家を振り向かせたければ高値で買う必要がある。

1件で大型3車以上ポンと出してくれるような農業法人は、そもそも相対取引価格基準で商売してるし。
0938垢版2018/01/08(月) 08:34:05.68ID:gRpBNERc
>>936
農家から買うときは農家の小屋から下手すると30キロ1袋ずつトラックに手作業で移し替え
その後検査業務しないといけない。

全農からトラックで買ったものを小売りでばらして売るのとはまた違う。

肉屋でいうと解体前の牛一等と枝肉の値段くらべてるようなもん。
牛一等のほうが見た面価格は安いけどそこから枝肉にするコストがかかってくる。
0939垢版2018/01/08(月) 10:37:10.12ID:R+EimtuO
>>938
一等と判ってるなら買い手にとっていい取引じゃん。
0940垢版2018/01/08(月) 11:46:32.66ID:/2I6aHk0
>>939
何がいい取引なのかよくわからないな。
検査次第で取引価格がかわるのを知らない人かな?1等になったら仕入価格が高くなるし、2等になったら安くなる。
0941垢版2018/01/08(月) 14:12:13.60ID:R+EimtuO
一等で見た面価格は安いっていってるんだから、高いことは考慮しなくていいんじゃないの?
0942垢版2018/01/08(月) 15:35:12.73ID:6sYAT5+n
☓牛1等
○牛1頭
0943垢版2018/01/08(月) 15:54:47.67ID:/2I6aHk0
農家との取り決めは
1等ならいくらね、2等ならいくらね、という買い方が普通だから。

1等でも2等でも値段一緒って場合は基本2等だろうが1等価格で買うって場合しかない。
14000円で買って15000円で売る粗利で集荷業務・検査業務の費用出さないといけないからうちの会社だと1000円は黙ってかかるね。
ちなみに今年でいうと
14500仕入 秋の販売14500+税 1俵あたり純利で200円くらい?
今売ると15000+税 で売れる感じだから700円ー倉庫代・金利代300円くらいは純利取れる感じ。
これがぼったくりなのかはしらん。
0944垢版2018/01/08(月) 18:10:40.27ID:R+EimtuO
1等も2等の値段で買うという相手には2等しか出さないわな
0945垢版2018/01/08(月) 19:11:01.94ID:QcCZ5I79
「おいしい米の銘柄・産地」というスレタイの読めないアホな米屋が多いのな
0946垢版2018/01/08(月) 21:10:58.60ID:P3C0eEdC
いつものこと
もう慣れたw
0947垢版2018/01/08(月) 21:22:09.68ID:Vj6nGktk
白米ともち米半々で酒少し入れて炊くとどんな米も激ウマになる。
0948垢版2018/01/08(月) 22:40:06.63ID:PtNy8Z7Z
>>947
もち米半々ってご飯じゃなくて

おこわ
0949垢版2018/01/08(月) 23:19:59.96ID:Vj6nGktk
>>948
おこわって味付けて蒸すんじゃないの?
0950垢版2018/01/08(月) 23:20:53.55ID:Vj6nGktk
>>948
あとおこわはもち米だけだよ普通
0951垢版2018/01/08(月) 23:24:54.55ID:U7wiCHzr
もち米は玄米のまま炊いてよく噛んで食べると、栄養もあるし美味い。
0952垢版2018/01/08(月) 23:28:55.55ID:nna50VTR
もち玄米うまいよね。
白米と同じ水加減、炊き方でいけるからややこしくないし。

うちの嫁さんが妊娠糖尿病で、血糖値下げるのに役に立った。
1日3回針差して測定すんだけど、白米より明らかに下がる。
0953垢版2018/01/08(月) 23:32:47.22ID:Vj6nGktk
山形のひめのもちが美味い
0954垢版2018/01/08(月) 23:48:49.32ID:P3C0eEdC
モチ米好き
ハズレの米に当たった時は混ぜて食べる

北から南まであらゆる米が買えるけど
モチ米はどこ行っても新潟のわたぼうししか売ってない
あとはたまにブレンドもち米

モチ玄米は意識してないからわかんないなぁ
今度探してみよう
0955垢版2018/01/09(火) 04:14:21.67ID:NhU77KwC
もち米って臭いがかなり違くない?
0956垢版2018/01/09(火) 07:51:18.32ID:yETIkQNS
>>954
うそおん
わたぼうしやらイトーヨーカドーでしかみたことない。いつもあるわけでもないし。
ヒヨクモチばっかり。産地は熊本県と佐賀県が殆ど
0957垢版2018/01/09(火) 11:14:53.98ID:hdr71Hio
当たり前だけどもちも地域によってメジャーな品種は違うよ。
遠方だと運賃かかるし、昔からの流れもある。

すごーく大雑把に言うと西はヒヨクモチが多いし、東はヒメノモチが多い。
でも、今年は出始めの頃もちの相場が安かったから、その関係で遠方まで引っ張られて流通してる可能性はある。

佐賀のヒヨクモチは今年は作付けを少なくしすぎて高く、熊本は安い。
おいしいのは滋賀羽二重糯(はぶたえもち)と、新潟こがねもち。ちょっと高い。
0958垢版2018/01/09(火) 13:52:00.74ID:FyyJvfGx
もち米もいろんな品種があって、
品種名入りの袋を作っちまうと、
自由が効かなくなる。

もち米国産ブレンド表記にしておけば、仕入れ・販売の自由度が飛躍的に高い。
0959垢版2018/01/09(火) 14:04:30.81ID:FyyJvfGx
>>949-950

コメを蒸したものが強飯=おこわ
うるち米100%でも蒸せばおこわ
味を付けるとか関係ない


赤飯・季節のおこわも、もち100%だと硬すぎるから、うるち米を混ぜることもよくある。好み次第。
もち100%じゃなきゃという決まりはない。
0960垢版2018/01/09(火) 14:14:21.83ID:5+IA8GOF
>>959
最近はうるち米混ぜてもおこわ言うが本来はもち米のみだよ。
0961垢版2018/01/09(火) 14:16:48.57ID:5+IA8GOF
>>959
あとうるち米100パーセントはおこわとは言わない。もち米がすこしでも入ればおこわと呼ぶが。
うるち米だけなら炊き込みご飯
0962垢版2018/01/09(火) 14:19:27.48ID:5+IA8GOF
>>948
更にこいつ、言ってる意味がわからない。炊き込みご飯だろうがおこわだろうがいきなりそれはごはんじゃなくておこわってなにが言いたいんだ?だれも突っ込まないの?
0963垢版2018/01/09(火) 14:22:54.29ID:FyyJvfGx
>>962
調理法の違い

蒸せば強飯=おこわ
炊けば弱飯・姫飯→普通のご飯
0964垢版2018/01/09(火) 15:10:33.95ID:RYtmHh0s
>>963
だかりなんだよw誰も調理法なんか書いてないじゃん
0965垢版2018/01/09(火) 15:20:50.07ID:YlapiAUV
>>953
おいしいね
山形にあるヤマザワってスーパーでお餅買ったらそのもち米で作ったお餅だった
また行きたい
0966垢版2018/01/09(火) 17:26:32.16ID:ac5tVNGg
>>964
だから、
おこわは調理法の違いで、

もち米とかうるち米とか割合とか関係ないって言ってるのにw
0967垢版2018/01/09(火) 17:44:18.48ID:DZZfJyyC
もち米の銘柄による味の違いってどれくらいあるんだろ?
関西のウチの近所ではヒヨクモチと羽二重しか見かけないが、
白米もち米ブレンドご飯だと、その二つの違いは正直分からんので
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況