X



【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 13膳目【釜土鍋】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00012017/09/20(水) 06:22:17.18ID:1g6b56E+
すべての基本である、ご飯のおいしい炊き方、研ぎ方
あまったご飯の保存方法など について語りましょう。

前スレ
【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 12膳目【釜土鍋】©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/okome/1455617505/
04092018/09/27(木) 00:39:29.43ID:fI8R7v5J
東急ハンズにかまどさん炊飯器売ってたが8万オーバーだったのでびっくらこいた
どういう構造してるのやら
04102018/09/29(土) 22:01:57.92ID:meuOxivw
土鍋って二重蓋のほうが美味しく炊ける?
04112018/09/29(土) 22:52:48.94ID:2Ees2izb
必ずしもそういうわけではない
04122018/10/02(火) 07:58:03.47ID:hU0CERLT
始めて土鍋で作ってみたが失敗したわ
完全に沸騰する前に弱火にしたのが多分駄目だったんだろうな
04142018/10/06(土) 17:59:43.99ID:F12gYZOI
10分で沸騰する火加減
04162018/10/08(月) 22:50:13.67ID:Gy237a7e
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KF0BVXO
レビュー1件それも低評価にためらうけど安い。ガス炊飯にはどこのアルミ買っても同じかな?
あと蓋はガラスとアルミとフッ素加工アルミとおすすめある?
04172018/10/09(火) 05:53:08.08ID:9hJkXnPs
これ使いやすそうなんだけど高いというか割引無しだ・・・

和平フレイズ 片手鍋 マルチポット L 16cm 3L (3~4人用) 3合炊き IH対応 ご飯鍋 ふっ素樹脂加工 トゥーメイ(To May) ネイビー SRA-9473
https://www.amazon.co.jp/dp/B07962ZKJY/
04182018/10/10(水) 18:24:59.15ID:YKBszvBZ
アマゾンレビューで炊飯専用鍋より使いやすいとあったイケアの底面三層鍋買ってみた
強火でフタをせずに沸騰させ水分が飛んだら火を消してフタして15分
吹きこぼれもないし旨く炊ける。1500円でいい買い物だった
04192018/10/11(木) 00:19:59.81ID:SW9zZgmc
>>418
アマゾンレビュー見つけられなかった、アドレス貼り付けてほしいな
どれだろ?
ANNONS アノンス
https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/80404950/
ANNONS アノンス
https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/00366810/
OUMBARLIG オウムベルリグ
https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/70286419/
どれもフッ素加工ないけどこびりつかない?

自動炊飯とかタイマー機能使ってずぼらに炊きたいけど、せめての水飛ばすまででも自動は無理か
04202018/10/11(木) 06:13:57.17ID:c4Sq5/tf
圧力かけないと美味しく炊けない
と飯炊き仙人が言うとったで
04212018/10/12(金) 12:33:33.91ID:+JUaq01V
IKEA鍋は前スレで話題出てたよ
04222018/10/14(日) 01:07:43.64ID:kSChE9eu
かまどさんとココットエブリィのどっち買うか悩んでる…
04232018/10/14(日) 09:36:09.04ID:GwtomBJ2
>>420
飯炊き仙人の言う「圧力」ってどんくらいなんだろうな

1気圧=1kg/cm2だっけ
今の圧力炊飯器で多い1.2気圧かけようとすると
0.2気圧=0.2kg/cm2の分、蓋が重くないといけない
釜の直径を30cmだとすると、蓋の面積は15×15×3.14=706.5cm2だから
0.2×706.5=141.3kg(!)の蓋をしなきゃいけない
(この計算、本当に合ってんのか??)

昔の羽釜の木の重い蓋でも、さすがに100gk以上はないよな・・・
04242018/10/14(日) 15:00:59.71ID:zh8VFJen
でも圧力鍋で炊くと熱が上がりすぎるからかクソまずくなるよな
04272018/10/20(土) 21:18:39.57ID:zef9Cfgu
タイマー無いから何分炊いたか忘れて芯残ってしまう(´・ω・`)
04282018/10/20(土) 22:48:59.09ID:oomt5hwz
蓋なしで鍋で炊けるなら吹きこぼれにくく火加減調節できるからそうしたいんだが、やっぱり違いが出てしまうのかなあ〜
04312018/10/21(日) 06:59:08.69ID:IPBLTHV1
タイマーはスマホや腕時計で代用できるけどワンクッション操作が必要だから
面倒で使わなくなりがち。百均でいいので専用品買ったほうがいい
「音がでかすぎる」とか「鳴る時間が短い方がいい」みたいな贅沢が出てきたら専用スレ見れば出てる

キッチンタイマー
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1147798106/
04322018/10/21(日) 21:15:26.77ID:8i9boi43
鍋底からする音がチリチリからパチッになったら消火
04332018/10/21(日) 21:29:00.55ID:IPBLTHV1
オレも早速、柾式炊飯をステンレス雪平でやってみたんだが
チリチリまで強火で5分蛍火だと結構焦げ付いて取るのが大変だった
ただ蒸らし込み12分で文化鍋公式炊飯よりおいしく炊けたのは驚きだった
20分加熱しないとアルファ化しない云々はなんだったのか、と
04342018/10/22(月) 14:54:04.50ID:qVEmqrz6
>>427
ヤザワいちごタイマーおすすめ!
通常のテンキー式と違って秒指定の必要がない
メモリー機能もあるから同じ時間ならスタートボタンを押すだけ
ヨドバシだと送料込み660円
ナショナルりんごちゃんと違って999分まで測れるので風俗業界での使用率もNo.1
http://www.lovenot.jp/item/5092/
04352018/10/30(火) 13:27:16.82ID:x5uNGSYD
柾式やってみたが
「美味しさとは人それぞれの好み」
とご本人が書いてる通り、
究極に美味しいというより
こんな風にも炊けますよ
という1ジャンルに過ぎなかった

いわゆるしゃっきりの極地って感じの食感でこれはこれで好きな人も少しはいるだろうなと思った
あと普段と違うから美味しいと感じる人もいるかもしれない

こんなに短時間で炊いてもそれなりに食べられるという体験が出来る事の価値は大きいかも
04362018/10/30(火) 17:02:02.40ID:S/oZ9PyR
吹きこぼれで悩まされてるみすず鍋で柾式やってみた
土鍋なので保温性が高いと思い強火で水がなくなる(泡が落ち着く)まで
いったらフタをしてすぐ消火。念の為蒸らし10分でいつもとほぼ同じ味だった
吹きこぼれの心配がないのはいい
04372018/10/30(火) 18:20:12.16ID:DOakJM8o
>>435
そりゃあの炊き方じゃデンプンが十分にアルファ化してないから
硬いご飯だろうし旨味も少ないだろうな
もちろん食えなくはないけど、一般に言う「美味しいご飯」の炊き方じゃないね
04382018/10/30(火) 21:30:54.17ID:xdfwAbiQ
昨日から家にあるテキトーな鍋で沸騰するまで強火、沸騰後弱火10分、蒸らし10分で炊飯器とは比べものにならないほど美味しく炊けた!
ウルシヤマの羽釜買えばもっと幸せになれる?
04392018/10/30(火) 21:49:41.54ID:Mveu0qnl
>>438
味は似たようなもんだけど、
手間が省けるかな・・・

ふつうの鍋だと盛大に吹きこぼれると思うけど、
ウルシヤマはそこがないから掃除が楽
04402018/10/30(火) 22:11:31.46ID:S/oZ9PyR
柾式の画期的なところは沸騰して蒸発するまでフタなしで問題ないという”気付き”にある
どんな鍋でも吹きこぼれに悩まされなくなる
アルファ化云々は保温性低い鍋は蛍火の時間、土鍋・多層鍋は蒸らし時間で調整きくだろ

実際、釜飯屋の炊飯方法は昔からフタなしだしな
04412018/10/31(水) 07:43:47.59ID:V/Q44GRZ
普通の鍋で炊くときにふきこぼれ防止のために
沸騰させて弱火にするまでは蓋なしってのは
割と昔から普通に知られてたやり方じゃね?
一人暮らしするときに、同じく一人暮らししてる叔父さんから
教えてもらったのがそういうやり方だったぜ
04422018/10/31(水) 15:39:09.12ID:8Z5y6ACV
試行錯誤が楽しそうだな
火加減不要、吹きこぼれゼロのかまどさんユーザーには無縁の話だがな
04432018/11/02(金) 19:35:27.79ID:9x35+xbA
ハイカロリーバーナーに買い替えたら、かまどさんも盛大に吹きこぼれるようになった
中火でやればいい話だけど
04452018/11/04(日) 06:55:05.89ID:EUQEtwFM
http://ecomarche.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-79ff.html
柾の店舗では盛栄堂と岩鋳の南部鉄器炊飯鍋使ってるみたいだな
今アマゾン見たら盛栄堂は3合炊きで4700円、重さは3.25kg。二合は5500円と高くて重さ不明
岩鋳は3合で7999円。重さは3.2kg。2合炊きもあって7700円。重さは2.5kg
岩鋳は昔のお釜みたいで郷愁を誘う
04462018/11/04(日) 10:46:56.39ID:WGDczASg
南部鉄器ってサビないのかな?
0447盗聴盗撮犯罪者・宇野壽倫の激白2018/11/04(日) 10:51:19.68ID:BYnOnDex
高添沼田の親父
東京都葛飾区青戸6−26−6

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者・高添沼田の親父のメス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg



⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  高添沼田どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
04482018/11/04(日) 11:28:10.31ID:qb1x8HBk
鉄は業務用の強火力とか竈様の形状だから活かせるんだよね、と思ったらカセットコンロで炊いてるんだ
ブログ用の実演だろうけど、柾式では時間調整でどうとでもなるから熱伝導率の違いはなんでもいいのかな
04492018/11/04(日) 11:31:39.06ID:B2rLwMc9
>>446
漆やシリコーン、食用油脂を焼き付けて防錆しているからコーティングがあるうちは錆びないよ
金束子などでコーティングを傷付けたり削ったりすると錆びやすくなるけど鉄瓶の手入れやダッチオーブンのシーズニングと同じ方法で防錆出来る
04502018/11/04(日) 14:00:22.57ID:EUQEtwFM
岩鋳の鉄瓶持ってるけど基本使ったあとは軽く空焚きして水蒸発させてる
内部コートのない鉄瓶だからだけど。ご飯鍋は見た感じ内側もコーティングしてるっぽいね
04512018/11/05(月) 16:17:47.61ID:HnPsc6BC
柾式見てアルミ無水鍋、ルクルーゼ、ビタクラフト、ステンレス雪平、チタンクッカー
色々試したけどIKEAの底面三層両手鍋オウムベルリグが一番安定して美味しく炊ける
柾式じゃないけど有田焼バンブーより美味い
04522018/11/05(月) 19:37:47.36ID:sjec9nza
そのIKEAの鍋持ってるw
当然別用途で買ってきたんだけど米も美味いんだ
こんど試してみよう
04532018/11/05(月) 21:12:30.13ID:HnPsc6BC
5回くらいやってベストの炊き方は
・浸水は1時間くらい。水加減は通常の炊き方通り1.2倍
・フタしないまま強火
・表面に米が見えてきてフタしても吹きこぼれなそうになったら弱火にしてフタ
・5分後に火を消して10分蒸らし

柾の正式通りフタしても強火でチリチリ言うまでやったらおこげというか黒焦げになってしまった
04552018/11/05(月) 22:47:50.87ID:AANxafB2
>>453
冷蔵庫で浸水2時間だけは科学的によしとされてて柾の肝だし残してあげて
04572018/11/06(火) 08:20:50.14ID:o7R+n+0a
なに笑ってんの
狂人?
04592018/11/07(水) 10:14:50.31ID:QHBbHXvK
これ欲しい
鍋の形もいいけどそれ以上に取っ手が邪魔にならなさそうでいい

和平フレイズ 片手鍋 マルチポット L 16cm 3L (3~4人用) 3合炊き IH対応 ご飯鍋 ふっ素樹脂加工 トゥーメイ(To May) ネイビー SRA-9473
https://www.amazon.co.jp/dp/B07962ZKJY
04602018/11/07(水) 10:51:36.90ID:78wI+HfR
>>459
それね、自分もやかんに炊飯にと専用品が増えるのにイラついてた時に見つけて、5合炊きあれば即買いしてた
けど、5枚目の写真で鍋掴み使ってるのにあれ?となり、取っ手が焦げたレビュー見てうちはガスなので断念してレスしなかったんだ
取っ手の形変えるとか変形したり取り外せたり、蓋とフチの差を設けるとか会議で詰められなかったんだろうか
あと知らんけどIHはこの形状でもいいのかもね
04612018/11/07(水) 11:03:40.45ID:78wI+HfR
ガラス蓋に穴はなく注ぎ口との隙間だけ
取っ手の問題抜きにしてもガスの強化力ではおねばが注ぎ口から外に噴きまくるか、蓋がガタガタ鳴るか
勝手な想像だけど、IH対応じゃなくて実質IH100V専用品じゃないのかな
04622018/11/07(水) 12:04:11.36ID:P11jtyeu
>>460-461
よく見てるねw
うちはIHなんでまあいいんだけど
吹きこぼれはいやなので買うの検討しなおすわ!
04632018/11/07(水) 13:46:09.60ID:tq8Jco5V
ストウブの高い鋳物鍋が100均の土鍋に負けるのはショックだったなぁ
まあ、あれば炊飯以外でも使えるから良いんだけどさ…
04642018/11/07(水) 15:40:08.03ID:ZxNrrYqk
>>459
これとそっくりのやつ西友で2000円くらいで売ってたような
シリットのシラルガンミルクポットの模倣品だろうけど
04652018/11/07(水) 19:57:29.66ID:ZxNrrYqk
NHKで南部鉄器特集やっとる
04662018/11/08(木) 08:28:23.79ID:UVB+x4Il
南部鉄器は良い水垢かダメな錆の区別が難しいらしいね
ダメにしたと思っても専門家的にはむしろ良いと言う場合もあるみたいだし
04672018/11/08(木) 08:31:12.12ID:4cgxxX6y
日常使いしてる岩手県民にとっては何も難しくないが…
04682018/11/08(木) 08:51:27.95ID:BS2Y1BBw
そう言うのって、水質にもよるからな。その地域で良くても他所だと駄目とか。
関係ないけど、ヨーロッパで錆びたり腐食しないものが日本では使えないとかね。趣味のカメラ、レンズでよくあった事象。
04692018/11/08(木) 11:23:17.35ID:CguTSoMx
レンズ板に行けよ
04702018/11/08(木) 14:22:18.51ID:EKVvLtRG
IHにしたら手持ちのテフロン鍋が使えなくなったので
3層の鍋でご飯炊いてた
こびりつきにくい鍋なんだけどなぜかこびりつくんだ(焦げ一歩手前)
まあしょうがないと思ってたんだけど
当たり前のように最初強火、沸騰してちょっとして中火弱火にしていったらこびりつきがなくなった
そう10分くらい強火のあと水が見えなくなって中火にしてました
そりゃこびりつくわ!
こげを心配して水大目にしてたけど次からうまく作れそう〜

まあテフロンの功罪かな
テフロンだったら最後まで強火でもいけたから・・・
04712018/11/08(木) 16:59:03.80ID:QQXZrowi
明後日のテレ朝おかずのクッキングのテーマは洗い米
NHKきょうの料理でも何度もやってる話なのでなにかしらの新情報があるのかも
04722018/11/09(金) 16:21:04.26ID:Hew7CDDO
丸元淑生のレシピ本見て買ったもののお蔵入りしてた銅の片手ボーズで柾炊飯した。
対流しやすい形と肉厚な鍋なので上の土鍋とほぼ同じやり方で炊いたら上手に炊けた。
後乗せのフタはペラペラのキャンドゥのやつで問題なかった。
正直熱すぎて食えないから蒸らしは十分以上は必要な気がする。
米を冷やすのにちょっとだけおひつが欲しくなった。
04732018/11/10(土) 09:52:38.53ID:t0Q24lgf
ざる上げ派とアンチざる上げ派の争いはずっと続いてるが結局結論は出ないんだよな
04742018/11/10(土) 11:33:36.84ID:nq3eXGef
ザル上げないでザル下げる
04752018/11/11(日) 15:17:50.37ID:ItRHxJ7y
食べログとかラーメンデータベースみたいな米版みたいのないのかね
農園毎はムリとして○○県コシヒカリくらいのカテゴリ分けで
04762018/11/11(日) 15:20:06.56ID:oLzoJ6Nn
二重蓋でも火力強いと吹きこぼれてしまうな
04772018/11/11(日) 15:34:26.27ID:GbjA0/l/
>>475
お米のランキングあるよ
沼津産コシヒカリがAとか
04782018/11/11(日) 15:42:09.56ID:/GYRm7IE
>>476
しかも吹き零れを止めるため蓋を開けようにも2枚あるせいで手間が掛かって余計に吹き零れまくるとかね
04802018/11/12(月) 11:01:50.62ID:tjNoo4fa
お米は結局炊飯方法により評価が最終決定されるから
口コミみたいのは意味なくてそういう客観的評価を信じたほうがいいと思う
04812018/11/12(月) 11:46:50.46ID:jvSeaeCE
食味官能試験
検査機関で基準バラバラ
人の感覚で評価バラバラ
科学的な基準や証拠や開示は一切ない
評価米と小売り米が同一とは限らない

日本穀物検定協会は典型的な天下り団体に典型的な税金の無駄遣いじゃん
農水省は自分の金の心配しかしてないから、近いうち米もイチゴやマスカットのように盗まれて市場乗っ取られて消えていくんだろう
盲目的に客観的評価とお墨付きくれる消費者がいてくれる限り、死ぬまで安泰だし米などどうでもいいのだろうけど

近所のおこめマイスターにでも尋ねる方がよっぽど信頼できるんじゃないか
04822018/11/12(月) 14:01:38.76ID:wL034SMh
福島の米が4つも特Aになってるのは忖度を感じるね
04832018/11/12(月) 14:01:51.12ID:ct9oN+jV
植物だから同じ品種でも育て方でだいぶ変わるからなぁ…
どこかの試験場で複数品種を育てて収穫して米にして炊飯してデータ出してくれないと無理か

一応米売ってるメーカーがチャート出したりしてるけど
ttps://www.yamatane.co.jp/kome/story/brand.html
04842018/11/13(火) 15:36:17.36ID:lwNhKC+o
八代目儀兵衛バンブーで柾式をやってみました。
蓄熱性を考慮して水が少なくなり米が水面に上がったらすぐ蓋して消火(弱火はなしです)
その後、蒸らし10分で炊いたところ、むしろ通常炊きよりも色ツヤよくおいしく炊けました。
例の噴火は多少ありますが通常炊きほどひどくありません。これが3000円なら悪くないと思いますよ。
04852018/11/14(水) 02:31:45.32ID:q0DnNRpx
かまどさんはじめ、炊飯鍋を色々ジプシーして15年

ユニフレーム ライスクッカーが歴代ベスト1だった
軽いは正義
04862018/11/14(水) 11:37:52.32ID:cGSHKvVU
>>484
前スレにも書いたけどBamboo!の吹き零れは他の鍋蓋を載せて二重にすればいいだけ
真ん中が出っ張ってるのでドーム型の20cm以上あるものなら何でもいい
04872018/11/14(水) 22:25:05.70ID:yvvCNPOP
ほんわかふぇが最強ですよ
04882018/11/15(木) 01:06:05.50ID:+1nByCZl
ガス炊き炊飯器が1番なんだよな結局
04892018/11/15(木) 13:05:18.04ID:6bWoxP1d
>>481
農家から直で買うのがいいらしいけどな
まあそれでも次の年いいとは限らないし
同じ年でも田んぼが違ったら違うだろうし無理だねw
04902018/11/15(木) 14:19:01.75ID:y/FWw6+M
>>489
いろんな意味で合う農家を一度見つけたら絶対変えない家庭もあるね
不出来や不作や災害があっても、助け合って田んぼを残す、国や文化を守るみたいな大きな使命感連帯感を持つようで、
米の味や価格もそのまま受け入れてる
自分みたいにケチで我儘な貧乏人には理想と現実に開きがあるから直取引は無理だけどw

利用したことないし実態は知らないが、多分そういうあらゆる差を埋めてくれるのがおこめマイスターなんかな?

【プラス】
ドクターショッピングならぬ農家ショッピングで、数百グラムお試し買いの難しさというか拒否されることがない
生産者とのしがらみ(アットホームな農家だと地元の古い美容室みたいな)を吸収してくれる
同一環境条件で比較
消費者のすることはマイスターとの差を把握するだけ

【マイナス】
多種の扱いに少量量り売りなんかすると金額に上乗せされるかも
生産者とマイスターとで癒着みたいなものができるかも
そもそもマイスターが馬鹿舌だったり一定条件守らないと崩壊する
独自マイナーな商品や販路だったらどの過程で混ぜたり嘘つかれてもわからない
04922018/11/16(金) 12:58:47.10ID:vA2FvfZd
おおっ!こんなスレあったんだ!
と思って読んだらひでぇスレだな
04932018/11/16(金) 19:36:59.24ID:vA2FvfZd
NHKで八代目儀兵衛やっとる。バンブーも出てきた
再放送は明日の10:55らしい
http://www4.nhk.or.jp/netadori/2/
04942018/11/18(日) 13:09:49.68ID:3Kqu3BIL
テレビの効果すごいな。3000円のバンブーなくなってる。
公式の25000円はもちろんアマゾンの16000円も高いんだよな。
04952018/11/18(日) 23:08:59.97ID:XLXFHpgl
bambooあまりにも使い勝手悪いから売り払った

噴火はレビュー通りだし、何より1番きついのはこびり付き
結構いろんな鍋使ったがこんなにくっついて取れない鍋は珍しい

作るのに3年だか4年だか費やした
ミリ単位で調整した
とか書いてるがいったいその間何やってたんだよw
1回使えば糞すぎワロタって気付くだろ…
04962018/11/19(月) 13:59:32.53ID:mVpOJCOp
NHK観た人はわかるけど普通に使ってれば噴火なんかしない
サイドから泡が上がってカタカタ言う程度
噴火するのはよっぽど火力が強いんじゃねーの
こびりついたこともない。水が少ねえんじゃねーの
これはどんな鍋でも言える。テフロンとかいらん
適切な水加減火加減ならどんな鍋でもこびりつかんよ
「くっつくよー」とか言ってるやつは「俺は炊飯下手なんです」って言ってるのと同じ
04972018/11/19(月) 17:01:28.09ID:zzkChPAn
おこげは土鍋のが作りやすいし、美味しい。
04982018/11/19(月) 22:15:23.66ID:mpAQ/pbe
bamboo小なんで強火使う場面なんてないだろ
2合炊くとちゃんと噴火してくれる

水が少ないとか線があるのにありえないだろ
人のレポートを疑うならもっとマシな予想かましてこいよ

変な嘘つき信者付いてることも含めて糞鍋決定だな
04992018/11/19(月) 22:23:22.96ID:mpAQ/pbe
>>484この人も>>486この人も
吹きこぼれの話してんのに

火強いんじゃねーのー?
てか?死ねよキチガイ
掲示板で最も価値ないのは「嘘」なんだよ
二度と書き込むな
05002018/11/20(火) 09:19:27.27ID:OqPNLx8v
シラルガンのミルクポットも柾式できたよ
底より口が狭い独特の形状してるから失敗する予感あったけど大丈夫だった
あぶくが半分くらいまで上がってきた時はハラハラしたけど吹きこぼれもシブキもなかった
土鍋もそうだけど厚くて重い鍋は蓄熱性高いから弱火をキャンセルできるのがズボラ人間向き
なんにせよ吹きこぼれないのは素晴らしい。掃除が面倒であきらめていたいろんな鍋で挑戦できる
次はル・クルーゼでやってみようかな
05022018/11/21(水) 05:53:44.92ID:zxqxl9GT
ttps://youtu.be/1fr8P7JJ7iU
ttps://youtu.be/b3r-lS-ToLg
この動画見るとバンブーの吹きこぼれ、さほどひどく見えないけどな
とても火山と形容するほどではない。米のはりつきも許容範囲だろ
>>484 >>486 >>495 の三人が吹いている画像なり動画なり出さなきゃ
そっちがウソに見えるな
05032018/11/22(木) 13:38:45.57ID:+Ck1WJF6
かまどさんも一膳目はスルっと取れるけど時間をおいた二膳目は鍋肌にくっついてる事が多い
うちは一膳目ついだら小さじ一杯くらいの水を米のない部分に落として乾燥を防ぎ、くっつき防止にしてる。洗い物も楽
05042018/11/23(金) 21:08:20.85ID:nGldAdEx
キャンプで教わったんだけど
フライパン炊飯が美味かった
しかも炊きあがり時間も10分で炊ける
05062018/11/24(土) 10:38:05.02ID:9TOkLgSJ
鍋炊飯やってるのにおひつ使ってないヤツが多いのに驚き
鍋炊飯は蒸らし終わったらひっつき云々ではなく熱で米が劣化するから速やかに
おひつなりボウル、バットに移さなければならない
05072018/11/24(土) 14:27:32.21ID:AGfX3gDo
熱で米が劣化か・・・
今の炊飯器の保温機能全否定だなw
05082018/11/24(土) 15:11:51.38ID:fLBQkGY2
>>507
お前、本気で言ってんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況