X



【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 13膳目【釜土鍋】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
2017/09/20(水) 06:22:17.18ID:1g6b56E+
すべての基本である、ご飯のおいしい炊き方、研ぎ方
あまったご飯の保存方法など について語りましょう。

前スレ
【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 12膳目【釜土鍋】©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/okome/1455617505/
0236
2018/02/03(土) 11:40:26.31ID:xSnS1XuN
テレ東でまたバーミキュラやってたね。
しかしあの野菜スープみたいなカレー、あんまり好きじゃないんだよ、野菜臭くて。
0237
2018/02/11(日) 11:57:45.09ID:DQgJjIWt
炊飯の加水量は乾燥米(1合180cc)量の1.2〜3倍とされる。一方
電子式水分計で、ご飯 10 g を秤量皿にとり、皿上温度 130℃(ヒータ 温度350℃)にて質量変化曲線が平らに なるまで記録した結果(N=14)、水分量(%)は59.5。乾燥米量×{0.595(≒0.6)+1.2〜3}→炊飯器釜の目盛体積と近似する
0238
2018/02/13(火) 22:07:50.50ID:/58xmGqj
穴織カーボンの鍋、どんなもんやろ?
持ってる人いたら情報お願いします。
0239
2018/02/14(水) 14:22:33.86ID:3S/4OdEA
母親に土鍋でご飯炊くの難しいって言ったら何簡単じゃない!ってドヤられてムカついたw
おこげ苦手だから出来ないように頑張ってるんじゃー!
0240
2018/02/15(木) 10:02:37.17ID:2x1XWTAY
ジャー!って自分で答えを導いてますね。
0241
2018/02/15(木) 15:45:44.27ID:ZQPs7Dt7
ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪
0242
2018/02/16(金) 01:54:29.27ID:s3S++FZe
1900円の電気鍋で炊いている。

10分〜30分〜 水につける
10分炊き
10分〜30分 蒸し 保温かOFF

蓋がガラスだからなかの様子が蓋を取らずに見られる。
0244
2018/02/20(火) 17:03:27.15ID:8ujEC952
産地は福島からできるだけ遠い県でえらぶ。
宮城、茨城も当然かわない。
秋田は西側なんおで偏西風を考慮してギリギリ、安ければ買う。
基本、愛知より西を探す。近くのスーパーは東北産ばかりで困る。
北海道産のナナツボシはまずい。あまったるくてデンプン臭い。
そういうのが好みならいいけど。捨てるのはもったいないから、
水少なめの早抱きで、デンプンと甘さが出ないようにして完食はしたが、
もう買わないよ。国産=産地名なし=福島産 これは常識だ。
直ちに健康に影響がないと政府のお墨付き。命知らずの勇者は食え。
0245
2018/02/22(木) 11:25:45.94ID:e4FuVcFZ
ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪
0246
2018/02/22(木) 21:06:32.35ID:ZRuM7L09
ミルキークイーンって茨城産が1番なんだよね?
0247
2018/02/22(木) 22:33:57.10ID:ZRuM7L09
>>209
見てみた、洗い米ってやつ
雑菌がわく?濡れた米を冷蔵庫で冷やす?一理あるけど
ある米マイスターは、釜ごと冷蔵庫に入れとけばいいって言ってた
土井さんは、力入れてガシガシ研いでるな、そっちの方が気になった
0248
2018/02/22(木) 22:37:08.43ID:ZRuM7L09
ついでにyoutube色々見てみた
米マイスターや料理人が、結構ガシガシ研いでる
自分はザル使って、1回目水ザッと、2回目水の中でグルグルで終わり
0249
2018/02/22(木) 23:55:00.93ID:R8YVW4XP
ガシった方が明らかに美味いので軽くってのはすぐやめた
無洗米が好きな人なら向いてるかもしれん
0250
2018/02/23(金) 13:52:07.32ID:W48Qk1Vi
研ぐ人は本当に徹底的にやるよな
0251
2018/02/23(金) 20:24:11.33ID:q7nESzdv
でも、あちこちで聞くよ
1、精米技術が上がったせいで、昔みたいにガシガシやらなくていい
2、とげばとぐほど旨味成分が流れる
この旨味ってのは、米のおいしさだよね?
栄養成分なんか知れてるから、流れたってどうってことない
よって、水を張ったボールの中でサラサラ洗えばいい
0252
2018/02/23(金) 20:25:25.57ID:q7nESzdv
追加
3、米が割れるらしい、見た目が悪くなる?
0253
2018/02/23(金) 21:35:28.70ID:2rHv5rfL
米の鮮度、気温、水温、浸水、水の量、炊き方
条件次第で同じ事やっても影響が変わる
自分で試すんだ
分からないならその程度の差
0254
2018/02/23(金) 21:40:46.06ID:LGlY7XoV
シャカシャカやっただけで割れるようなコメは何やっても不味い
0255
2018/02/24(土) 00:29:02.50ID:yMscz9TP
ついにはコメが割れるとか口走り始めたのか…
米を研いだことねぇんじゃね?w
0256
2018/02/24(土) 03:21:17.01ID:4LgT13Me
研がないと臭いからなあ
0257
2018/02/24(土) 08:08:23.60ID:FD945B2H
米の品質改良、産業用精米プラントの技術革新が無かったとでも盲信して、
ガシガシと米を砥ぎまくるアホがいるスレは此処ですか?
0258
2018/02/24(土) 08:59:55.74ID:dzemOlf2
ガシガシというかかき混ぜる感じだな
それでべちゃっとなったりはしない
0259
2018/02/24(土) 16:54:57.04ID:5njBLFZO
水が完全に透明になるまで研がなくていい、白濁してる状態でいい
研げば研ぐほど旨味がなくなっちゃうってよく聞くんだが…
0260
2018/02/24(土) 17:42:57.41ID:zfS6eknG
たぶん旨味=栄養で栄養って意味だと糠は全部落とさない方がいいんだと思う
玄米と白米のどっちがうまいのかって聞かれるとおそらく多くの人は後者を選ぶ
研いでないお米と研いだお米のどっちがうまいのかって聞かれるとおそらく多くの人は後者を選ぶ
あと何回研いだところで透明にはならないでしょ
0261
2018/02/24(土) 18:07:05.97ID:OHMmLb4d
どの銘柄も一緒くたに語れないんじゃ?
0262
2018/02/24(土) 18:20:21.42ID:TnECN2NN
コメの旨味って味というより粒表面の食感の方が大きいよ
ご飯の粒表面のモチモチ成分の厚みが多いほど美味く感じる
ここで洗いが甘いとあまりモチってくれない
力入れて研ぐ必要はないけど研いでて軽くコメの香りがして来る程度は必要だと思う
0263
2018/02/26(月) 09:26:48.08ID:QiXjf2tU
バーミキュラ、もう一年くらい使ってて、普通のご飯は納得できる炊き方になっんだけど、炊き込みご飯がトラウマ。
何度かやってみたが、いつもご飯がぐちゃってる。誰かうまく炊けてる人いたら、コツを教えてくだされ。
水量を調節したり、火力上げたりしたけど、コメがシャキッとしないんです。
0264
2018/02/26(月) 17:33:54.72ID:KueDjUKO
嵐にしやがれで、ブロッコリー1個丸ごと入れて炊く炊き込みゴハンやってた
0265
2018/02/26(月) 17:36:20.37ID:KueDjUKO
研いだ後、いきなり浸水していいの?
ザル上げして、30分以上乾かした方がいいの?
0266
2018/02/26(月) 20:24:55.30ID:gyO2V+ec
何を求めてそんなことを
0267
2018/02/27(火) 00:34:53.82ID:AY66ILRY
>>263
熱源、炊飯量、水加減、炊き方、具材等を書かないと答えようがないと思うが?
確かバーってなんちゃってストウブだよね
そもそも根本的に間違ってないか?
熱伝導が悪い鋳物、蒸気がまともに抜けない過剰な密閉性、しかも浅い形状の鍋釜
これでどう上手に炊けと?
炊飯を科学的に理解できていれば、なにが炊飯に向かない道具か分かるし、
売り手の宣伝文句、雑誌の提灯記事、無知蒙昧の素人のネット上のウソ八百とか見抜けるのに…

ここにミシュラン3ツ星のお店で出してる炊き込みご飯の写真が写ってる
超一流のプロは騙せないということを理解して参考にするといいよ
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1021181/dtlrvwlst/B112952441/
https://futarizure.exblog.jp/19020717/
0268
2018/02/27(火) 09:56:10.14ID:ixWfZFZi
ここにミシュラン3ツ星のお店で出してる炊き込みご飯の写真が写ってる
超一流のプロは騙せないということを理解して参考にするといいよ
https://ameblo.jp/miimiyashita/entry-12329704159.html
0269263
2018/02/28(水) 15:44:12.32ID:sBAaiQ3C
>>267
ストウブってなんの話やら…

これ、バーミキュラライスポットでの話です。普通のご飯は実に美味しく炊けるのに、炊き込みご飯だけは付属の冊子通りにやっても、ダメ、不味い

基本、具材の分、合数指定を多めにして、火力を上げてると思うんですが、冊子通りでもさらに上げても、グチャついてるんですよ、ご飯が
0270
2018/02/28(水) 19:09:37.05ID:qjBMI3lb
>>269
メーカーに聞いたら?
0271
2018/02/28(水) 19:48:10.68ID:wknFCqlr
それじゃあ炊き込みはやめて、混ぜごはんにしたら?別々に作って食べる前に混ぜる、寿司飯と同じ要領
0272
2018/03/01(木) 05:24:35.64ID:Mkl0m45Y
>>269
バーミキュラライスポットってのは乗っかっている鍋がストウブと一緒の鋳物ホーロー鍋
そもそもバーミキュラってのは、なんちゃってストウブじゃん
ストウブの劣化パクリ品であることに変わりはない
やってることが韓国や中国のやつらとまんま一緒
そもそも鋳物鍋を、ガスじゃなくて、火力の低い電気熱源でチマチマ加熱して、炊き込みご飯をシャキっと炊くってのは無理ゲー
炊き込みなんて、具材が増えて通常より強力な火力を必要とするのに、
沸騰までノロノロと時間がかかる電気熱源+熱伝導の悪い鉄鋳物で、シャキっと炊けるわけもない
0273
2018/03/01(木) 10:49:49.99ID:dhwlbD77
愛知ドビーは元織機下請けの現鋳物工場だからね、素材変えるわけにはいかないんだよ

>>269
http://review.kakaku.com/review/K0000920458/ReviewCD=1039780/
7.炊き込みご飯の場合、具材の重量を計って、さらに炊飯合数を+1合に設定しなくてはいけない。
炊き込みご飯の舌触りが良くない。鯛めしの場合、何度炊いてみても生臭さが感じられる。

自分はそれの97%オフ消費税にも満たない3,000円のアルミ炊飯鍋+安物単機能ガスコンロで、
白米も炊き込みもなんでも自在でうまうま、貧乏人の貧乏舌で助かってます
0274
2018/03/01(木) 19:05:50.68ID:ScjRihzJ
梅酢を入れて炊いたらどうなる?梅干しを入れて炊いたら美味かった
塩と醤油も少し入れた
梅酢はどうだろう
0275
2018/03/01(木) 23:33:56.43ID:dhwlbD77
あー、でも前スレだかで沸騰しない温度を長く保つことで糊化か旨味がどうのてレスがあったような
熱源が弱い+伝導性が悪いことが結果的にそこに寄与しておいしいなら食べてみたい
でも同時に、それだったら電気メーカーが炊飯器の電熱弱くしたらいいだけやん、得意やん、もうやってるんと違う
とか、あの手この手で素材を使う中鋳物使わないのはなぜとも思う

あと初めて知ったけどル・クルーゼやストウブは鋳物でフランス製か
ヨーロッパは220Vで、日本ではガスとビルトインIHでとんとん
鋳物が悪いとは言わないしキャンプのダッチオーブンで炊く米はうまいらしいが、110Vだとその点もどうなんだろう

なんか米粉のホームベーカリーとデジャブを感じるのはなぜだろう・・
0276
2018/03/02(金) 00:04:35.12ID:jG14qSlS
残念ながら米を炊くには鋳物ホーロー鍋よりも土鍋の方が美味いんだよ
根拠を言えと言われても困るけど、俺も飯炊き用にストウブ買ったけどやっぱり土鍋なんだよなぁ
0277
2018/03/02(金) 06:28:53.53ID:hrK8m4FA
昔のように薪+カマドの超ウルトラ高火力ならどんな鍋釜でもドンと来いだけど、
現代のように電気炊飯だと、そうは問屋が卸さない
低火力で米を美味しく炊くのは大変

米は品種による差も大きく、モチモチ系、スッキリ系で、個人の「味覚」で好き嫌いもある
炊飯鍋の真価は、その品種に対して適した炊飯ができるかの「性能」で見てやる必要がある
当然、熱源とその火力もセットで考えてやらなければならない
例えば土鍋というのは、もちもち系少量炊飯には最適の1つだが、それのみにしか向かない
産業給食のような世界、業務用で5升10升と炊くという時に、土鍋を使う馬鹿はいない
そのような場合はガス立体炊飯器で材質はアルミという業務器の独壇場となる
安くて軽くて熱伝導が良くて衛生的で壊れる心配がない

3000円のアルミ鍋+コンロで大満足の>>273
7-8万円近いお布施して不満を述べている>>269
好みの炊き上がりを自在に実現できる鍋と熱源が何か必然的にで答えが出てしまっている
>>273が貧乏舌には到底思えないが、>>269もまたシビアな味覚持っているからこそ不満なのだと思う
0278
2018/03/02(金) 16:37:03.30ID:cZDUalfZ
>>276
土鍋にもよるが土鍋は金属系鍋より温まりにくくさめにくいという
特性がありこれが炊き上がりの差になるって話は聞いたことがある
0279
2018/03/02(金) 19:44:24.91ID:jG14qSlS
自衛隊が災害時に使う野外炊事車1型も高火力で美味しく炊けるみたいね
実際に駐屯地祭で食べた豚汁と飯は結構美味かった
被災してもいないのに被災者のふりして食いに行くクソ野郎の気持ちもわかる
0280
2018/03/02(金) 20:20:10.50ID:kBx5p2j+
>>279
浮浪者みたいな人もいるの?
0281
2018/03/02(金) 20:53:24.82ID:ya2SY4oO
ご飯は大量に炊くと美味いっていうしな
0282
2018/03/05(月) 07:17:37.47ID:j4Elrnwx
はかせ鍋3Lで6合炊いてみたけど、正確な加熱時間がわからんかったので、
沸騰後10分中火で煮てたら明らかにおこげが出来た臭いがした上、揚げ物センサーが作動して火が消えた
そんだけ高温になったならできてるだろうってことで20分放置
フタを開けたらギリギリ飛び出さないくらいまで米が盛り上がってた
3L鍋だと5合が限界のようだ
一応ちゃんと炊けていて、おこげは出来てたけどそれほど酷く焦げてはいなかった
0283263
2018/03/05(月) 09:56:08.70ID:DzQQ3Nnl
>>273
一度バーミキュラライスポットの無水鍋でガスレンジ炊飯したことあったんですよ、ごはんボタン押すだけのやり方で。
これもなかなかな炊き上がりだったけれど、ライスポットより良いかというと、それほど有意な差を感じなかった。
よって、ライスポットはなかなか優秀だと思ったわけです。
炊き込みご飯だけが、ダメなライスポット。ガスレンジで炊き込みご飯やれば、美味しくなるんですかね。今度やってみたいけど、あの不味い炊き込みご飯を消費するのがトラウマで、なかなか踏ん切りがつかない…
ちなみに、炊き込みご飯もガスレンジのごはんボタンに任せちゃって良いんでしょうか?
0284
2018/03/05(月) 17:20:13.63ID:b025h/UE
>>283
ボタンもSiセンサーもない、ひねったら燃えるだけの古いのなんだわ
敗戦処理も厭わないので、自分ならとりあえずボタンでやってみるけど
レンジの取説は機能について書いてないかな
いいなあガス炊飯ボタン、あれだけは欲しい時がある

今更だろうけど具材を米の上に乗せず、炊く前に混ぜてる、
鍋に対して米の量が多い、浸水してないとか
http://faq.web.osakagas.co.jp/web/detail/222
https://macaro-ni.jp/41249

炊き方の違いは無いという話
http://www.toku-chi.com/pages/bbs/topic_detail.htm?id=3498484&;listCount=50&page=1
0285
2018/03/05(月) 19:07:11.99ID:FKapX8w2
バーミキュラ何とかって、高過ぎ
誰がこんな高いもん買えるかって
掃除機もホースが破れたやつ1年も我慢して使ってるって言うのに
0286263
2018/03/06(火) 09:38:33.79ID:rq5VSALw
>>284
レスありがとう。
ごはんボタン、便利ですよ。で、メーカーのサイトを覗いたら、炊き込みご飯もボタン1つと書いてありました。
浸水は通常のご飯が美味しく炊けるやり方で。水分量も調味料を考慮しています。
具材を混ぜる混ぜないはあまり記憶がないですが、レシピ通りにどちらもやってるかもしれません。
普通の炊飯器だと簡単にできる炊き込みご飯で、これほど苦労するとは思わなかったですよ。ご飯炊きは優秀なバーミキュラなので、その美味しさのまま炊き込みご飯ができたら、最高なのですが…
とりあえず、ガスレンジでチャレンジしてみます。
0287
2018/03/06(火) 15:39:14.25ID:NF6IGMPe
固めが好きなんだけど、うちの家族は圧倒的に柔らかめが好きみたい。

プラシーボ効果かもしれないけれど、そういう米を朝食に食べるとどことなく気持ちも「へにゃ」っとしちゃって元気がでないし、口当たりもイマイチで、自分が何を食べているのかよくわからなくなる。

しかし、固めだときちんと「米食ってる」という感じがして「うぉーやるぞ!」と元気が沸いてくる。

掃除の面からみてもお釜や茶碗、しゃもじにもくっつきにくいからつけ置き洗い不要で洗浄もらく。

だけどうちは柔らかめ。たまにガストとかレストラン行ってもだれでも美味しく食べられるようにするためか柔らかめ。

もしかしてご飯が固めが好きって少数派?
0288
2018/03/10(土) 16:46:08.41ID:45qnvhA9
私の楽天で買った2000円くらいの炊飯土鍋だよ
美味しく炊けるようになったもんねー
0289
2018/03/11(日) 04:06:55.69ID:uLTq/p3I
釜炊き三昧は案外許容範囲が狭いな
芯が残り気味になるときがある
0290
2018/03/13(火) 12:23:34.31ID:hgL1VZBk
>>286
で、ガス炊き込みどうだった?
0291
2018/03/13(火) 13:27:33.84ID:qHmAH0xz
土鍋にどっぷりハマってる私です。
最初にかまどさんを買って何度も炊飯したら、前にうちにあった竈で炊いたご飯の6割くらいの美味しさだった。
火力の違いかな?な〜んだぁと思ったんだけど、もう竈は取り壊してしまったので仕方なくかまどさん炊飯継続してます。
炊飯はそこそこだと思ったので、料理にかまどさんを使ったら美味しいのね。
そこから土鍋生活まっしぐらでした。
つぎにみそ汁土鍋の大と小を購入。しばらくしてロースト土鍋を購入。
そしていまさらハリオのフタがガラスのタジン鍋を購入。
台所が土鍋であふれてる・・・アルミ鍋は半分に減らしました。
0292286
2018/03/17(土) 11:32:30.88ID:3rNLHz7G
>>290
まだやってません…、腰が重い…

やってみたら報告します
0293
2018/03/21(水) 23:28:48.28ID:i3VoG90l
うちは、ガスなんてないぞ
IHクッキングヒータだ、この十年以上
0294
2018/03/21(水) 23:49:18.25ID:2Z729Oxf
お米を研ぐ時のボールを使用することで味がおいしくなったりしますか?

今買うか迷っています
0295
2018/03/22(木) 18:19:10.50ID:Tso6RYmf
動画の趣旨と違うので黙ったまま忘れてたんだけど、>>209これのコメントで
> 金ザルでの洗米は米が大変割れやすくなります
てのが気になった

うちも金ザルで掌使わないボールを鷲掴みしたような指でシャカシャカするだけなんだけど、割れて網目に残る
安い米だからかな
0296
2018/03/27(火) 22:39:46.66ID:wiZ+2HWO
>>294
釜で洗米するとコーティングが傷みやすいから、洗米は分けるのがいいかも。
ニトリの140円のセンマイボールだけど、美味しく炊けてる
0297
2018/04/01(日) 20:30:07.28ID:bcMcv7Q7
>>177
岩槻
0299286
2018/04/07(土) 10:27:47.81ID:f8el2BBb
バーミキュラ、ガスレンジのごはんボタンで炊き込みご飯やってみました
で、ライスポットの火力不足的な感じはなく、しっかりプリプリに炊けてました。水の量はまだ調整の余地ありです。
以前同じ条件で普通のごはんを炊いた時よりも、おコゲが多かったのは、調味料のせいでしょうか?
ともあれ、メーカーの方に今回の件を伝えておきます。
0300
2018/04/08(日) 08:30:57.31ID:/ib9S3hN
白米ならコゲない電気の炊飯器で炊いても、炊き込みご飯はコゲるからね
0301
2018/04/08(日) 11:05:54.59ID:TFNOYdrx
>おコゲが多かったのは、調味料のせいでしょうか?
当然そう
また土鍋や厚い鉄鍋は火を止めても熱が下がらずどうしてもおコゲができやすくなる

炊飯の極意は、できるかぎり沢山の水をできるかぎり強い火力で、一定の時間に水分をぶっ飛ばして炊くこと
強烈な火力のかまど炊きがその際たる見本で美味しく炊ける
一方で電気炊飯というのはその正反対のことをやっている
ガスコンロ炊きは、かまど炊きにかなり近い
ただガスコンロの「ごはんボタン機能炊飯」は白米を時間かけてベチャ/モチ寄りに炊くような設定に近い
センサー付きガスコンロなのだろうから、まずは最初から最後まで強中火キープ(10段階で表すなら6〜7)でずっと加熱、
センサーによる自動停止で消火したらそのまま蒸らし、というやり方で試して見なよ
うちはそれで上手に炊けてるよ
0302
2018/04/10(火) 23:06:07.50ID:hI0Fn5ur
>>291
竈壊したのか、勿体無い
古い家の竈を時々使わせて貰ってるんだけど、
竈だと美味しい理由は、薪の火と炭火の輻射熱が羽釜の底全体に伝わるからと思ってる
0303299
2018/04/14(土) 10:48:45.73ID:dnp9kc6v
>>301
私の好みは粒立ちの良さなんだけと、バーミキュラライスポットでもいい感じで炊けてますよ
ガスレンジ のご飯ボタンでも同じ感じで炊けるので、逆にライスポット偉いなと(炊き込みご飯は除外)
なんか、電気はダメとか、バーミキュラはまがい品とか書く人いるけど、わたしゃ満足してますよ

ガスレンジ の手動の炊き方、今度やってみますね
ただ、センサーのせいで強火が直ぐにヘニャルのが心配
強火ボタンもあるけど、あんまし効いてる気がしない…
0305
2018/04/18(水) 13:58:02.83ID:WkLmD49i
竃炊飯の米が美味しいのは薪の強力な火力によるところが一番大きい
薪火を引いてから蒸らす段階の竃内の余熱効果もいいし、
羽釜の深くてすり鉢の形状も対流に適している
なにもかもが炊飯に理想的
今もって炊飯器メーカーが必死で目指すのも結局のところ竃炊飯の美味さ
しかし弱い熱源の電気炊飯のため、いかに炊くかで延々と四苦八苦してる
竃炊飯を手軽に実現するにはガスコンロで熱伝導の良い材質の釜を使うしかない
0306
2018/04/19(木) 00:52:18.81ID:6aI2yifT
竈は炊飯量に比べたら火力は必ずしも強くはないと思う
1升で吹きこぼれるまで15分くらいかかるか
煙突付きの竈だと、強く炊いても熱と火炎が煙道に逃げる
通気の良すぎる竈になると、火炎は羽釜の底に当たる前に煙道に逃げる
炊く口の蓋を閉めて空気の量を減らしたりもしてるけど、なかなか上手く火が羽釜の底を舐めてくれない

https://i.imgur.com/RfVnHCh.jpg
0307
2018/04/19(木) 09:21:16.52ID:6P8vTzdP
1升15分かかるというのは単のお前の火加減だろ
竃もいろいろあるけど、ろくでもない竃に薪もケチってりゃ意味ないw
さらに蓋絞めて空気の量減らすとかもうね
0308
2018/04/19(木) 12:32:12.17ID:hOiMjbld
盛大に割れたああ
二つ目。。。
0309
2018/04/19(木) 21:56:53.70ID:6aI2yifT
>>307
ど素人は黙ってて
十分に火が周ると、必要以上に空気を入れたら釜の温度が上がらないのと、煙道が強烈な掃除機と化すんだよ
煙突の無い古いタイプの竈だと、またちょっと違う
0310
2018/04/24(火) 03:25:16.59ID:Cofs6lwB
最近、土鍋買って初日にご飯炊いた後、土鍋を洗うときに
ちょっと固めのスポンジで焦げ取ろうとゴシゴシ強くしてしまって
塗装はがれたのだけど、もう使い物にならないのかなあ?

2回目ご飯炊いたら塗装はがれた所からか知らないけど、めっちゃ焦げつきました
2合のお米炊いたのに茶碗2杯とちょっとしか食べれるところなかった・・・

予約1ヶ月待ってやっと届いたのに><
0311!omikuji
2018/04/24(火) 21:40:26.23ID:SzllmkAH
おむすびに合うやり方ある?
0312
2018/04/24(火) 22:24:50.98ID:CfzSExif
>>310
土鍋買って、最初にお粥をした?

土鍋でコゲは仕方ないけど、
コゲたらお湯入れて、コゲを緩めてから軽くこすって落とす。

基本的なことだけど、知らないじゃもったいない。
0313
2018/04/25(水) 01:01:01.28ID:EBOmPKJF
>>312
何もしてないです・・・
コゲ出たら湯入れるなんて初耳でした

コゲ出てなかなか取れないからちょっと固めのスポンジで
強くゴシゴシこすったら、コゲは綺麗に取れたのですがスポンジに黒い塗装がついてました・・・

やっぱり料理もしたことないど素人がいきなり土鍋買うもんじゃないですね><
1、2回で使い物にならなくなるなんてびっくり!
0314
2018/04/25(水) 12:19:19.86ID:uSj5ZEGQ
>>313
ただ黒い色が付いてるだけなら普通に使えると思うけど
ツルツルしてるでしょ?
0315
2018/04/25(水) 12:47:21.46ID:EBOmPKJF
>>314
土鍋の黒い塗装が少し剥がれた程度なら普通に使えるってことでしょうか?
ツルツルはしてなく塗装が剥がれてる分、引っ掛かりがある感じで少し凹凸ある感じです

塗装が少し剥がれたのは中央の灰色みたいな色になってるとこです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1517466.jpg
0316
2018/04/25(水) 16:32:49.91ID:lhqDwrjr
水に充分に浸す
0317
2018/04/25(水) 16:49:36.20ID:5duKIZy0
>>315
画像見えないけど凸凹してるなら禿げたかもね
焦げ付いた場合は水と重曹で楽に取れるよ
軽い焦げなら水で充分
0318
2018/04/25(水) 17:03:07.26ID:EBOmPKJF
>>317
ありがとうございます
これですっきりしました

長谷園の予約待ちの凄い人気のeco土鍋だったので楽しみでしたが
無知のために2回使って廃棄とか料理の世界って甘くないですね・・・

ご飯炊くものは絶対いるので素人でもできそうなステンレス製の釜を注文しました><
0319
2018/04/25(水) 18:21:39.78ID:iPYzAbYW
ご飯炊きながら三国してる~
https://goo.gl/cWBbWL
0320
2018/04/26(木) 09:48:36.42ID:OtjNykec
>>315
どんだけ強い力で擦ったんだ?
というかこれ本当にまともな土鍋か?
オレもたまに焦げた時はスプーンとかで削るようにとったりするけど塗装?が剥げる事なんて一度もないぞ
0321
2018/04/26(木) 10:10:14.58ID:84WoNUUU
まぁこの雑な扱いじゃ土鍋なんてすぐ割りそうだしなw
0322
2018/04/28(土) 23:40:17.56ID:EgddTUdj
無洗米じゃない米を研がないで炊くのをやり始めた。

1. 流水で米を3回軽くすすぐ。
2. 多めの水に30分つけ置く。
3. ざるにあけて叩いて水切り。
4. カマに戻して水を測って炊く。

手間をかけず洗い物を出さないようにしてるがこんなもんかな。
正直ざるがめんどくさい。
やってる最中に何粒かうっかり流してしまうのが精神的にこたえる。
おいしく炊けてるとは思う。
0323
2018/04/29(日) 15:34:29.43ID:6zAtHdYD
最近は精米機の性能が良くなってるから、米を研ぐのは
精米滓の粉っぽさと混入した汚れを洗い流すのが目的
だからなあ
0324
2018/04/29(日) 22:11:03.75ID:8xgF/yup
でも店頭に並んでる同じメーカーの同じ銘柄の普通精米と無洗米を比べると色がちょっと違う
0325
2018/04/30(月) 07:54:17.03ID:NjygWc/j
>>324
無洗米にするために、凄く少ない水分で洗って乾かしてる。

糠とれて白くなっただけでなく、表面が変質して白くなってる。
0326
2018/04/30(月) 15:11:17.21ID:Ms0ixU2k
湿式無洗米
・湿式式
 1.精米を水洗いして、乾燥させる方法
 2.精米時に水を加えて精米して、乾燥させる方法
・NTWP式
 精米にタピオカと水を加え、米糠をタピオカに吸着させて取り除き、乾燥させる方法

乾式無洗米
・乾式
 1.精米をブラシや不織布で擦って米糠を落とす方法
 2.精米同士をすり合わせて米糠を落とす方法
・BG式
 米糠で米糠を吸着させて取り除く方法

主流はBG式なので白いのは単に糠が落ちたから
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/chiyoko-mochizuki/16-00361
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/Meshi2_IB/20161128/20161128144306.jpg
>玄米から精米では、約10%の糠が除去され、残る約1.5%の糠がここで肌ヌカとして取れていく
0327
2018/04/30(月) 20:36:52.15ID:NjygWc/j
>>326
BGも水使うんだよね。

中身は非公開だけど、水道管がつながっている。
0328
2018/05/01(火) 23:05:58.57ID:QzuvOqlx
冷却に使ってるとか?
0331
2018/05/02(水) 16:23:46.74ID:pzfr87Bw
こんにちは。ご飯が古くなってしまったのか臭いです。
洗ってない枕のような、これが糠なのか炊いている時その湯気が匂います。
よく洗っているのですがダメでした。日本酒を炊きあがりに少し入れたらマシにはなりました。
玄米で食べているのですが、他に妙案はあるでしょうか。精米機で砥ぐともっとマシにはなります。
0332
2018/05/03(木) 00:36:49.85ID:8brJJaq9
精米するしかないよ
0333
2018/05/05(土) 03:09:56.40ID:FmDcpEwB
★ 9割が中国人の高校。日本人が納めた税金が奇妙なことに使われている

・町が授業料の半分を負担
・寮の家賃を補助
・毎月8,000円分のカードを支給
・留学生を受け入れることで国から1人あたり20万円の地方交付税
・入学式では中国国歌が歌われる
https://twitter.com/netgeek_0915/status/989791204517625856

反日議員 「日本人は何しても怒らないから税金盗み放題だ」
中共工作員 「日本の税金で中国人をどんどん育てて二重国籍政治家にして日本を支配するアルね」
0334
2018/05/05(土) 06:10:31.35ID:Ss27bAkp
すげーな
毎月8000円の小遣いもあるん?
俺が高校のときは小遣い500円だったんだがなぁ
いい時代ですよねー☆

なんで外国から来た連中だけを優遇するんだろうか?
0335
2018/05/10(木) 18:05:01.61ID:suAgPRmP
炊飯器で一度に炊くご飯の量は炊飯器の8割以下、6割7割くらいが最も美味しく炊ける量と言われている
3合釜なら2合、3.5合釜は2〜2.5合
5合釜は3〜3.5合、5.5合釜は3.5合
0336
2018/05/16(水) 18:55:46.73ID:3pjgHZ7h
>>331
炊飯器ですか?フタの方も毎回、洗っていますか?
炊き上がったら保温しないで冷凍すると良いかと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況