Microsoft Surface Pro Part150

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/05/03(月) 18:31:58.97ID:U9q6YwoT
Microsoft Surface Proシリーズのスレです。
次スレは>>980の人が、反応が無い場合は他の人が宣言して立ててください。



■マイクロソフトの公式サイト
Surface Pro 2
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4037668/surface-surface-pro-2-specifications
Surface Pro 3
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4037669/surface-surface-pro-3-specifications
Surface Pro 4
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4023446/surface-surface-pro-4-features
Surface Pro 5 (2017)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro
Surface Pro 6 (2018)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-6
Surface Pro 7 (2019)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-7/tech-specs
Surface Pro X (2019)
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-pro-x/tech-specs

■関連スレ
Microsoft Surface Laptop Part 10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1609184918/
Microsoft Surface Book Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1591051620/
Microsoft Surface 3 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1495910713/
Microsoft Surface Go Part 24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1608833967/
Microsoft Surface Neo Part 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1595150087/
Microsoft Surface Pro X Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1603843991/

■前スレ
Microsoft Surface Pro Part145
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1606931440/
Microsoft Surface Pro Part146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1609601617/
Microsoft Surface Pro Part147
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1611487724/
Microsoft Surface Pro Part148
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1614327932/
Microsoft Surface Pro Part149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1616446742/
2021/06/14(月) 12:15:03.62ID:4bWsGxtS
仕事じゃないんだから別にいいだろうに
2021/06/14(月) 12:20:41.38ID:6B9409D9
>>918
嘘はよくないな間違いなら仕方ないと思うけど
2021/06/14(月) 13:23:13.44ID:GDSUS4xw
まあ一般常識ある大人なら使わないな、確定してないことは

>>931がちょっとアレなのは、文章からも読み取れる
2021/06/14(月) 15:18:12.53ID:7dYe6s2x
確実や絶対を使わない、責任取ることから逃げるだけの無能が仕事できるん?
956[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/14(月) 15:19:26.72ID:kJRmD56I
屁理屈はいいから
2021/06/14(月) 15:36:54.50ID:X2//gVmZ
ID:7dYe6s2xが無能なのはわかった
これ以上恥の上塗りやめたら?
見苦しいから
スレ違いだし

死ねばいいのに
2021/06/14(月) 15:39:18.08ID:KMIdxQgk
>>955
責任を取ることから逃げる?
支離滅裂だね君は(苦笑)
社会人は確定してないことは言わない
揉める原因にしかならないから
それに相手もそんな言葉を軽々しく使う人間とは取り引きしない
覚えとくといいよ
959[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/14(月) 15:53:45.13ID:mi1/L5ky
まあ少数精鋭の企業じゃ955のやり方で良いけど
大きな会社は色々な方がいて、パソコン毎日触らない現場の人やスキル怪しいご年配の方も多数いらしてな
2021/06/14(月) 16:23:48.05ID:8MXS2s1u
>>959
少数精鋭じゃなくて
特別支援学級的な会社だろw
2021/06/14(月) 16:29:56.14ID:VZuLkaE+
Proの新型
iPad + Magic Keyboard が好評らしくて
そんなタイプになるって噂があるね
それが8になるのか
別な名前になるのかは不明だけど

確かに持ってるんだけど
Magic Keyboardはかなりいいんだよねー
高いのと重いのがネックだけど
2021/06/14(月) 17:20:39.74ID:5LiU10AQ
pro の大きさなら今ので良い
go位の大きさならキックスタンドなしのタブレットでiPadみたいなキーボードカバーもありだと思う
まぁタブレットとしてのアプリが増えればね
2021/06/14(月) 18:10:28.77ID:7FPolhwa
>>951
それ対外的な折衝だけにしとけよ。
社内でそれやるとな、なんも進まない、だれも責任取らないで酷いことになる。

うちでは、社内のドキュメントで「〜と考えられる。」「〜と思われる。」だらけの文章を書いた奴は説教くらう。
そういう不確定要素を潰して顧客にバリューを提供するのが仕事でしょー。ってな。

不確定要素は社会人は言わない!とかアホなこと言ってる奴がいるけど、たいした仕事をしてないんだろうなあー。

>>931は日本語が変。てか、むしろなんかトラブルが起きたときにのらりくらりと責任の追求をかわしてそう。
確実は100%。高確率は……受け手によって違う厄介な言葉だな。自分は90%くらいと考えるが、人によっては80%くらいと考えるだろうな。
「大丈夫です!納期は間に合います」はまだ可愛げがあるけど、「高確率」は後々に大きなトラブルになりかねない怖い言葉だな。

なんか、平日の真昼間から本当に働いてんの?みたいな書き込みばっかだな。
964[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/14(月) 18:20:35.13ID:kJRmD56I
もっともらしいこと並べ立ててるけどなんの反論にもなってなくて草
「絶対」とか「確実」とか気安く使うなって話なのに
「〜と考えられる」「〜と思われる」なんて主体を曖昧にするような表現にしなきゃいけないなんてことは一切ない
ミスリードで印象操作してまで弁護することかねw
2021/06/14(月) 18:48:30.05ID:ybzROAbc
>>963
長文書いて必死に言い訳してるのが痛いって気づかない?
的を射たことを言われてファビョってるけど半島人でしょ(苦笑)
2021/06/14(月) 18:50:22.33ID:eyASuPS7
キチガイと知恵遅れの戦いwww

キチガイ=>>963
知恵遅れ=>>931

ファイッ!
967[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/14(月) 20:05:43.59ID:uwahnYjR
proの話ししていいですか?
968[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/14(月) 20:15:29.99ID:VQCLD3eB
むしろproの話を頼む
eroも捨てがたい
2021/06/14(月) 20:17:00.65ID:6v8q8aCr
自分も程々の忙しさなので掲示板覗いてるわけだけど、どのくらい暇だとあんなどうでもいい罵り合いに熱中できるのだろう。
970[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/14(月) 20:26:36.47ID:mi1/L5ky
在宅勤務でネット掲示板してようがYoutube観てようがネトゲしてようが
給料満額でるからほんといい時代になった。いつまで続くかわからんけど
2021/06/14(月) 21:11:24.59ID:vZpBKwf5
6/25 以降に、次期Windows が載った、Surface Pro 8 が来ると思う?
2021/06/14(月) 21:34:26.70ID:CSGrVV0Z
本体薄くしてキーボード側にサブバッテリ内蔵させたnecのやつが気に入ってたけど、後継機種が出なかったね。surfaceのキックスタンドは最初は画期的と思ったけど、理想形とは思えない。そろそろ変化があってもいいとは思う。
2021/06/14(月) 21:38:55.37ID:vZpBKwf5
先に Windows 10 サポート終了日が発表されるとは
2021/06/14(月) 21:39:48.52ID:bgVAaXie
11世代i7が載ったら起こしてくれ
2021/06/14(月) 21:48:13.11ID:vZpBKwf5
もうあるよ、Pro7+
2021/06/14(月) 22:16:42.24ID:ti9aZPBv
持続可能な社会が求められてるんだからSSDとメモリくらい換装できるようにしろよ
977[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/14(月) 22:36:34.70ID:VQCLD3eB
企業向けだから変えるニーズないし、5年で償却してリプレースなんだよな。下手に仕様変えられると管理する側が困る
個人向けには全く向いてないよ思うが
2021/06/15(火) 07:25:46.09ID:mOMRTyPX
>下手に仕様変えられると管理する側が困る
そこは対応する仕事をしろと。
手を抜けなくなった!主張はいいから。
2021/06/15(火) 09:03:22.81ID:pUCQXH59
>>939
なので次回からsurfaceは候補から外れたよ
2021/06/15(火) 09:05:13.61ID:pUCQXH59
>>978
リース期間を超えたら保証されないし、端末変えるよね
SSD換装なんてあり得んよ
ただでさえ情報漏洩に厳しいのに
2021/06/15(火) 09:25:32.57ID:tu80tr8w
>>976
ユーザがメモリやSSD自分で換装して動かないとクレーム入れてくることへの対策やで
982[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/15(火) 09:37:10.90ID:mSeK9R2I
>978
何千台も管理する側になったら口が裂けてもそんなこと言えない
手間増えすぎw
2021/06/15(火) 09:40:36.04ID:2sN2FX5v
>>981
んなわけねーだろバカ
984[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/15(火) 09:44:39.18ID:mSeK9R2I
Thinkpadみたいにネジ外して簡単に交換できる構造だったらいいけど
ドライヤーで温めて接着剤剥がして、フィルムケーブル剥がしてとかだからトラブル出そうだよな
2021/06/15(火) 09:53:07.06ID:iilh7Uon
surface pro XがSSD換装できるようになったからこれからはそれが主流になっていくといいね
壊れた時にSSD抜けないのはありえんからな
986[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/15(火) 09:56:12.68ID:mSeK9R2I
7+入れてみたけど
交換できるSSDは割高な2230なんだよな
2021/06/15(火) 09:59:59.82ID:mMhXoqeA
surfaceはSSD128GBで十分
最近microSDが急速に安くなっててSanDisk128GB1398円だからな(価格.com)
256GBでも2894円
もうデータはmicroSDだよ
定期的に変える必要はあるけど
2021/06/15(火) 10:02:49.69ID:nAyGWgrg
そもそもあの規格のSSDまともに売ってないだろう
2021/06/15(火) 10:05:18.51ID:mMhXoqeA
今のmicroSDの相場
https://i.imgur.com/vdEbtwp.jpg

僕が2018年に買った時の値段
https://i.imgur.com/8uzCWES.jpg

microSD安すぎてやばいって今
990[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/15(火) 10:21:36.02ID:mSeK9R2I
いやLTEモデルにしたんでmicroSDスロットないのよ
そもそもデータ書き出しでセキュリティレベルガタ落ちのSDカードは利用禁止なんだ。。。
2021/06/15(火) 10:25:03.88ID:mOMRTyPX
>>982
それが貴方の労働

>>986
流通量は少ないねぇ
2021/06/15(火) 10:31:46.71ID:mMhXoqeA
>>990
マイナーなビジネス向けとか知らねえよバーカ
普通学生とかイラストレーター向けだろこれ
2021/06/15(火) 10:35:13.90ID:6hSznguX
会社だったらMacとiPadだよね
994[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/15(火) 10:42:57.90ID:mSeK9R2I
学生とかイラストレーターはこんな高くて不便なのは向かない。生協で安く購入できるならありかと
会社で5年リース保守込み大量ディスカウント購入して使うものだと思う
個人で買うなら、ヨドバシのSurfaceの夢で7万とかで買うならありかと
2021/06/15(火) 10:47:34.41ID:6hSznguX
大学生生協パソコンは相場大体15万くらい
10万円で手に入るsurfaceは十分選択肢だろ
それにオンライン授業で動画授業見ながらが主流だからキーボード外せる2in1かタブレットが最適
画面の前にノート教科書広げて勉強できるからね
2021/06/15(火) 10:50:34.08ID:yORGiSaA
>>994
今の学生は見た目重視だからスマホiPhone
PCはMacBookかsurface proだよ
2021/06/15(火) 11:01:36.16ID:yORGiSaA
surfaceって言うほどビジネスに向いてるか?
まず膝の上で使えんし
耐久性あるともいえんし
持ち運びは重いし
商談やプレゼンはiPadのほうがいいし
2021/06/15(火) 11:04:35.46ID:tu80tr8w
>>986
DELLで買おうぜ
2021/06/15(火) 11:12:28.98ID:8O2VaniD
>>987
流石に128じゃ余裕ないだろ
俺は256G+SD512G
1000[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/06/15(火) 11:29:19.04ID:sTvghXUu
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 16時間 57分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況