X



【ASUS】VivoTab総合Part34【Note/8/TF/RT/Smart】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]2019/07/04(木) 03:42:06.30ID:LtgreUYl
ASUS VivoTabシリーズ総合スレです。
以下5機種が対象です。
 ■VivoTab Mシリーズ
  ●ASUS VivoTab 8 (M81C)
   http://www.asus.com/Tablets/ASUS_VivoTab_8_M81C/
  ●ASUS VivoTab Note 8 (M80TA/R80TA)
   http://www.asus.com/Tablets_Mobile/ASUS_VivoTab_Note_8_M80TA/
   ※R80TAはeMMC32GB,MS Office Personal 2013付属のM80TA
 ■VivoTab TFシリーズ
  ●ASUS VivoTab (TF810C)
   http://www.asus.com/Tablets/ASUS_VivoTab/
  ●ASUS VivoTab RT 無印/3G/LTE (TF600T)
   http://www.asus.com/Tablets/ASUS_VivoTab_8_M81C/
  ●VivoTab Smart (ME400C)
   http://www.asus.com/Tablets/ASUS_VivoTab_Smart/

前スレ
【ASUS】VivoTab総合Part33【Note/8/TF/RT/Smart】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1494187828/

その他
  ●次スレは>>950が立てるようにお願いします、
   立てられないときは宣言して指名よろ
  ●>>950や指名された人に問題があるなら安価下がスレ立てお願いします、
   それでも立たないならさらに安価下がよろ
  ●荒らし(特に東方)は基本スルーでお願いします、
   気になるときはNGしてあぼーんよろ
0002[Fn]+[名無しさん]2019/07/04(木) 08:57:33.84ID:gyUQkk97
◎VivoTab Note 8
Windows、Officeのグレード、ストレージ容量の違い等で様々なモデルがあるが、どれも基本スペック、筐体、内部の構造は同じ。ワコム製スタイラスペンが付属し、1000段階以上の筆圧感知が可能。

・M80TA-DL64S
win8.1 32bit、内蔵ストレージ64GB、Office H&B 2013
開祖。2014年1月発売。

・M80TA-DL004HS
win8.1 32bit、内蔵ストレージ64GB、Office Personal 2013
amazon限定モデル。Officeをグレードダウンした代わりに純正スリーブが付属。2014年2月発売。

・M80TA-DL004PS
win8.1 PRO 32bit、内蔵ストレージ64GB、Office H&B 2013
amazon限定モデル。シリーズ唯一のwin8.1 PRO搭載機。その分お値段お高め。2014年2月発売。

・R80TA-DLPS
win8.1 32bit、内蔵ストレージ32GB、Office Personal 2013
廉価版に相当。内蔵ストレージを削ってOfficeをグレードダウン。2014年2月発売。

・M80TA-WHITE
M80TA-DL64Sの白色バージョン。2014年5月発売。

・R80TA-3740S
win8.1 with Bing 32bit、内蔵ストレージ64GB、Office H&B 2013
OSライセンス料無料のwin8.1 with Bingに変更したことで大幅値下げ。その代わりデフォルトの検索エンジンがBingになるが普通に変更可能。ありがとうMicrosoft。
要するに、OSが無料になった分安くなったM80TA-DL64S。2015年2月発売。

〜番外編〜
・L80TA-DL32S
win8.1 32bit、内蔵ストレージ32GB、Office Personal
法人向け。R80TA-DLPSと同等。通販や店頭のセール辺りで普通に買える。
・L80TA-003PS
法人向け。R80TA-DLPS、L80TA-32Sと同等。法人として買えば入手可能。
・M80TA-DL001H
win8.1 32bit、内蔵ストレージ32GB、Office H&S(Student) 2013
海外モデル。
・M80TA-DL004H(004P)(010P)
win8.1 PRO 32bit、内蔵ストレージ64GB、Office H&S 2013
海外モデル。

◎VivoTab 8
VivoTab Note 8に名前が似ているが、外見、中身共に別物。型番はM81C-BK32(黒)、M81C-WH32(白)のみ。2014年10月発売。
CPUをNote 8より上位のモデルに変更(とは言えGPUクロックがちょい上がった程度)、50g軽量化、またwin8.1 with Bingの採用でお求め安いお値段に。
しかしストレージは32GBのみ、背面カメラは200万画素、ワコムデジタイザ不採用、価格面でも同じくwin8.1 with Bing採用のR80TA-3740Sの登場によりNote 8の方が完全優位になってしまったためかなり中途半端な立ち位置に。
Note 8を買うときはこれと間違えないようにしましょう。
0003[Fn]+[名無しさん]2019/07/04(木) 08:58:02.97ID:gyUQkk97
UEFI(BIOS)への入り方
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1441341509/519
シャットダウンされた状態で、電源ボタンだけ押し続ける
カメラ横のLEDが光ったことを視認したら、すぐに電源ボタンを離す
離したらすぐに電源ボタンとVOLダウンボタン同時押し
そのまま押していると、すぐにBIOS画面に移行する

3つの「すぐに」は、人の感覚的に「すぐに」で結構
何秒待つとか、極限まで速くとかじゃなくて、普通に「すぐに」
強いて時間を言うなら、自分の場合は0.3秒くらいかな
これで、ほぼ失敗することなくBIOSに入れてる
0004[Fn]+[名無しさん]2019/07/04(木) 09:01:04.93ID:gyUQkk97
Win10でのGPSドライバーの入れ方
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1449247364/719
Windows10クリーンインストール(32bit 1511 EFI経由でGPTからの起動)
Broadcom GPS Driver(GPS_Broadcom_Win81_32_VER2018147717.zip)だけがインストールできず不明なデバイスがひとつだけ残る(UART Controller)件
下記で解決できたメモ

1.GPSドライバーのインストーラーを起動する
2.エラーが出るまでインストールを進める
3.エラーメッセージが出た状態で、C:\Program Files\Broadcom\Locationの内容をコピーする
4.インストーラーを終わらせる(C:\Program Files\Broadcom\Locationはインストーラーにより削除されている)
5.[デバイスマネージャー]を起動し!マークのついているデバイスで[ドライバーソフトウェアの更新]を実行する
6.[コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索します]でコピーしておいたフォルダを指定して実行する
http://spark-debris.blogspot.jp/2015/08/lenovo-miix-2-8windows-10.html

※2019年7月現在、Win8.1用SOCパッケージとWin10用ATKパッケージを適用すれば、GPSドライバも自動適用される
0005[Fn]+[名無しさん]2019/07/04(木) 09:01:40.87ID:gyUQkk97
モバイラーが憧れた名機を蘇らせる【番外編】
〜VivoTab Note 8デジタイザのエラー「コード10」を修復する
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/697641.html


バッテリーの交換
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1449247364/573
殻割りして電池の表面を見るとC11Pn5Hと書いてありますが
電池を外すと裏面にはC11P1304と印刷されています。電池を入手する際はこちらの番号で
検索したほうが見つかりやすいです。

C11P1304はアンドロイドのasusタブレットでも採用されてるので、比較的入手しやすいかと。

充電池が本体にガムのような接着剤でくっ付いており、それをゆっくり外すのが大変でした。
個人的には殻割りよりもこっちのほうが難しかったです。

英語ですがこのページを参照にしました。
http://forum.tabletpcreview.com/threads/diy-change-asus-vivotab-note-8-battery.65700/
0006[Fn]+[名無しさん]2019/07/04(木) 09:15:09.61ID:gyUQkk97
2019年5月27日に公開されたM80TA BIOS ver.212は要注意!!!
適用すると文鎮化する報告が多数!!!!!
2019年7月現在、ASUS公式サイトからは撤去されたが、まだ所持している人や野良サイトからDLした人はさっさと削除しよう
最新安定版はver.211である

もし、BIOS ver.212で文鎮化した場合は、サポートにその旨を伝えること
保証期間外でも「着払いで無償修理」をしてもらえる
有償修理の案内が来てしまうこともあるが、BIOS ver.212が原因であるとハッキリ伝えれば無償修理に変更してくれる
根本的な原因究明は進行中につき、先行サポートであることから、担当により返事にばらつきがある模様

メールサポートフォームはこちら
https://www.asus.com/support/Product/ContactUs/Services/questionform/?lang=ja-jp
日本語でのやり取りが可能
48時間以内に返事が来る
0007[Fn]+[名無しさん]2019/07/05(金) 21:36:28.11ID:U1EP5MzJ
修理に出す前に最低限控えておくもの一覧
・本体
・充電ケーブル等付属品一式(なくても大丈夫だろうけど送れと言われる)
・購入証明書(納品書がなければメールや購入履歴を印刷)
・修理依頼確認書
https://www.asus.com/support/images/upload/40454958-6cf5-482f-b6ea-431914434a92.pdf
・本体のシリアルナンバー
https://www.asus.com/jp/support/article/566/
・本体の現状を記録した動画や写真

シリアルナンバーは>>6のサポートフォームで必要になる
サポートフォームでは正しく入力すると機種名が表示される
また、修理進捗確認にも必要となるため、手元に控えておくように
http://www.asus.com/jp/support/Repair-Status-Inquiry/?country=Japan

写真や動画を記録しておくのは自衛のため
ASUSでは余計な個所を修理して多額請求する事例がある
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1494187828/922
0008[Fn]+[名無しさん]2019/07/22(月) 15:58:46.63ID:vThNivUH
前スレで文鎮化しているのにサポセンでUSB誤認識を指摘されていた者です。

検査方法を問い合わせたところ、検査用のメインボードがあるそうです。
サポセンに届いた端末は、メインボードを検査用に載せ替え、検査プログラムを実行して規定の操作等を行って動作を確認しているようでした。
私はIOボード異常が偶然と信じて、当初の手続き通りに文鎮化の原因であるメインボードの無償修理だけお願いできています。

検査ボード載せ替え時にフレキシブルケーブル等が接触不良おこしていただけと信じたい。
0011[Fn]+[名無しさん]2019/07/23(火) 14:46:39.32ID:3t+lf5E+
ver.213公開されてるけど大丈夫だよね…?(どきどき
0012[Fn]+[名無しさん]2019/07/24(水) 04:53:42.00ID:3rmUKmGW
>IOボード異常
検査ツールが経年による故障を拾ったのか
USB口が緩んで接触が悪くなってるだけならMOUMANTAIにでも送るなりでなんとか
0013[Fn]+[名無しさん]2019/07/25(木) 00:57:29.06ID:KT6OwkmI
0x8007000A 0 0x2000D
MIGRATE_DATA 操作中にエラーが発生したため、インストールはSAFE_OSフェーズで失敗しました。

Win8からWin10へのアップグレードが失敗するよ〜
なんでorz
0014[Fn]+[名無しさん]2019/07/25(木) 01:19:38.52ID:OkjZmL71
ぐぐってみた(自分は8.1のまま使ってるので他人事モード)

https://www.windows-10-forum.com/threads/fehler-0x8007000a-0x2000d.94353/
>私は解決策を見つけました!このエラーがユーザーのパスに関連している可能性があることをどこかで読んだ後、
>私はローカルアカウントを削除して手順を再開しました。私はそれから「いいえ」に「自分のデータ」をクリックしました。
>そこを見てください - 計算機はWindows 10の真新しい1809バージョンで今走っています!
>このようにして、私は「クリーン」な8.1をインストールしていたので、それは難しいことではありません。
>データを含むローカルユーザーアカウントを持つ人々が今すべきことは私の知る限りではありません...
0015[Fn]+[名無しさん]2019/07/25(木) 18:39:34.43ID:4GIYd9fA
>>13
どっかの設定でドライブの暗号化の設定があったかと思うが、それをオフにしないと失敗するんでないの。
0016[Fn]+[名無しさん]2019/07/28(日) 16:24:28.86ID:T/azdkjG
BIOS 212事件の修理から端末帰って来たわ。
メインボード交換になったからデータは全部返ってこず、工場出荷状態のWin8.1になってた。
自宅の無線LANにMACアドレスフィルタリングしてるからこれから設定し直したりする。
Win10アップグレード、上の様子だとまだ間に合うっぽいのでそれもやろうかな。
0017[Fn]+[名無しさん]2019/07/28(日) 22:42:43.26ID:xpq5IliR
>>16
おかえり、兄弟
うちにも212事件のブツが帰ってきた。

粘って無償修理を確約させる

着払いで本体、ケーブル等揃えられるものだけ送る

修理場で1週間放置、症状確認後メインボード入荷1週間待ち、修理1週間待ち。系3週間。

気を抜いていたら、突如、日通の不在票。修理進捗サイトにもトラッキング番号が通知されてた

で、こっから色々いじりたおしてた
修理品はBIOS 211、シリアル番号同じ、OSはWin8.1 with Bing未設定状態

WinFlashでBIOS213にアップデート成功

Win10アップグレード >>13の症状で失敗

BIOSのFast Bootをオフにしても解決せず(USBは動くようになったからXCHIのまま)

面倒だからWin10アップグレード[設定をすべて引き継がない]を選択
"Win8.1上から"クリーンインストール

インストールキーなしで認証が通った
大勝利!

基板を交換しても、シリアル番号が同じだと同一機扱いなのかも?
Win10無料アップグレードが通ったのかはイマイチわからんかった。

ところで、UART Controllerってのがデバイスエラーになってるんだけど
これ、なんだろね?
今までこんなエラーを見たことない。
0018162019/07/29(月) 00:24:57.82ID:Z9PIBW5h
>>17
うちはMediaCreationToolのWin10セットアップの更新プログラムのチェックで、
なぜか数時間動きがなかったので一旦中止、まだアップグレードまで進めてないです。
BIOS 213は無事更新できたんですね。

UART ControllerのエラーはMiix2 8ですけど、
GPSドライバーを更新したら直ったって事例見かけましたよ。

Officeがプロダクトキー要再入力になってるけど、
キー載ってるカードどこいったか覚えて無いですわ…
0019[Fn]+[名無しさん]2019/07/29(月) 13:46:21.83ID:V8sBLWWx
>>18
ありがとう、ASUSサポートページにあるWin8.1用GPSドライバを適用したら直った。
必ず再起動ダイアログの後にインスコ失敗するから
Program files\broadcomフォルダをコピってInf右クリを利用した適用方法だけどね。

で、更新プログラムチェックが止まる問題は、Win8.1の更新プログラム設定をオフにすれば進む。
Win10インストール中でも、そこを変更したら先に進んだ。

他にWin10 1903で気づいた注意点としては
・インストール時にWin10の更新プログラムをダウンロードしないようにインストーラーの設定を変更しておく(よく止まる)
・最後の最後で水色画面「お待ちください」のまま10〜20分止まる。再起動した方が良いかな…と思った頃にやっと「ようこそ」画面に切り替わる
・10GB分の回復パーティションがすっぱり消されてCドライブに拡張されてる
・初めからタッチパネルが機能する(キーボードからやっと解放された)
・筆圧感知はwacom米公式ではなくASUSのWin8.1用を適用(公式のはもう動かない)
0020[Fn]+[名無しさん]2019/07/29(月) 14:32:45.43ID:Z9PIBW5h
>>19
やっぱりWindows Updateが邪魔してたのか。
原因はその辺とは思ってたけど、これで無駄に考えずアップグレード再チャレンジできそう、ありがとう。

そういや昨夜寝る前にBIOSだけ213に更新しとこうと思って確認したら、うちの端末はサポートセンターの修理段階ですでに更新されていたようで、最初から213でした。
0021[Fn]+[名無しさん]2019/07/29(月) 16:51:08.39ID:V8sBLWWx
>>20
BIOS213にしてくれてるの、いいなぁ。
サポートに「最新版にしてくれる?」って訊いたら
「担当者に伺ってみます」→「ダメです」とw
まぁ、OS起動までは確認してくれたそうだから、修理担当者には感謝してる。
0022[Fn]+[名無しさん]2019/08/01(木) 22:55:22.52ID:s+vttJTq
>>19
Win8.1用のワコムドライバーが
Win10 1903では使えるということ?
Win10の初期はたしかブルースクリーンがでて
使えなかったよね。
0023[Fn]+[名無しさん]2019/08/02(金) 09:21:25.03ID:X2K3snKc
>>22
そう、使える
あのブルスクも初期だけじゃないかな
今は出てこない
0024[Fn]+[名無しさん]2019/08/07(水) 10:43:48.70ID:+b7FRzGx
OneMix3がほどよいおおきさでこれのこうけいになるのかとおもったがどうよ
0025[Fn]+[名無しさん]2019/08/07(水) 10:43:57.35ID:+b7FRzGx
値段は高いが
0026[Fn]+[名無しさん]2019/08/07(水) 16:57:37.91ID:YJsFocmg
10万円こえてますやん
それだけ出すなら迷わずsurfaceにする
小さくて安い筆圧感知液タブは、もう絶望的かな
超音波式タッチが普及して、小型デバイスの筆圧認識が標準になるまで待つわ

とりあえず、これはこれで壊れるまで大切に使うよ
0028[Fn]+[名無しさん]2019/08/10(土) 16:55:17.77ID:n0birfgX
update厨の報告会にしかなってないな
Win8の俺はまったく無問題
0030[Fn]+[名無しさん]2019/08/11(日) 07:16:14.95ID:OW5fFOB/
アップデートしてるから話題があるんじゃないの。
とはいえWin10でのメモリ使用量やCPU負荷を見ると、
苦しくなってきた感じはするね。
0031[Fn]+[名無しさん]2019/08/16(金) 15:40:22.61ID:tc2Pk6uO
久しぶりにR80TA-3740Sを起動させるとカメラを使うときにコケた
更新してくださいを無視してカメラだけ起動させたのが原因
win8.1での利用だけど、公式からパッチでもあったら突っ込んでみようか迷うとこ
0032[Fn]+[名無しさん]2019/08/17(土) 22:07:15.07ID:/USLN9Wj
Win8.1のクリーンインストール直後にそんな現象を見たかも。
SOCパッケージいれたらなおった。
0033[Fn]+[名無しさん]2019/09/10(火) 20:05:58.07ID:cn/1j/cE
ついにcode10が出たが
回復から完全終了して
そのあと立ち上げたら直ってた
またなるのかな
0035[Fn]+[名無しさん]2019/10/04(金) 21:25:59.97ID:nC7jnlPq
>>30
・MicroSD のスロットのところからガバッとあける
・フラットケーブルを特にコネクタ接続部と折り曲げ部を中心にグニグニする
・蓋閉める
たいていはこれでしばらく再発しなくなる
それでダメならフラットケーブル交換
0036[Fn]+[名無しさん]2019/10/19(土) 08:33:25.94ID:3Aq6tjfh
windowsは画面が小さいと使いづらいんで全く使わなくなってしまったな
0038[Fn]+[名無しさん]2019/10/28(月) 23:22:36.32ID:DNoevbOd
moumantaiでUSBガバガバなのを直してもらった後、保守と管理のやつから初期化した
その後bluetoothのマウスやキーボードをペアリングしたらデバイスのドライバインストールが終わらずにずっとゲージが表示されたままになる
コレは何が原因だろう?
0040[Fn]+[名無しさん]2019/11/04(月) 17:57:45.54ID:gQJtWHVS
これの後継にとドスパラの reytrektab(白) 買ったけど、結局、お絵かき以外は結局こっちばっかり使ってるわ。
Web小説読んだりマンガ読んだりメールチェックしたりくらいだと、こっちの方が電池も持つし。

ただ、USB機器の接続と急速充電が両立しないのがほんと悔やまれる。
0041[Fn]+[名無しさん]2019/11/04(月) 22:41:36.84ID:O5TJ3X7F
今更vivotab note8買ったんだけど電源ボタンを押したときにディスプレイの電源を切ることってできないの?

電源ボタンの操作にはディスプレイの電源を切るというのがなかった
0042[Fn]+[名無しさん]2019/11/06(水) 09:07:05.88ID:CKXcWzeO
電池が最大に膨らんで液晶面が浮いてしまった
更に膨らんだので危険を感じ分解して電池を外した
電池を貼り付けている両面が強力で剥がすのに苦労した
ttps://i.imgur.com/z5GpNAf.jpg
ノートPCのように電池無しでも動けばいいんだけど駄目だった
0045[Fn]+[名無しさん]2019/11/06(水) 10:25:38.87ID:CKXcWzeO
>>43
リチウムポリマーは破裂発火しやすいので業者に依頼した方が無難ですよね
もう外してしまったので尼で仕入れようと考えてます

ちなみに電池を剥がすとき両面テープで貼り付けている隙間にライターオイルか車のガソリン水抜き剤を少量づつ注ぐと無理な力を掛けずに剥がしやすいです
0046[Fn]+[名無しさん]2019/11/06(水) 12:39:01.41ID:mhVYoAhN
>>45
バカか。
ライターオイルもガソリン水抜剤も周囲の素材を攻撃するのわかってないのか?
しかもバッテリーを扱うのに可燃性且つ引火性が高いものをつかうとか馬鹿か。
0047[Fn]+[名無しさん]2019/11/06(水) 13:16:06.84ID:O1H+L5fK
>>46
テープの貼り付け部は金属板
はみ出すほどジャブジャブ掛けるバカじゃないから
無理に剥がして破裂させるよりマシだろアホ
0049[Fn]+[名無しさん]2019/11/06(水) 13:25:14.47ID:CKXcWzeO
>>46
電池は明日の電池回収ゴミで出したから心配ご無用
0050[Fn]+[名無しさん]2019/11/06(水) 13:27:07.21ID:WSKLWAlg
まあ、液体はがし液も中身はシンナーだろうし。溶剤を使う場合はいろいろ注意が必要。
0055[Fn]+[名無しさん]2019/12/12(木) 17:44:49.32ID:h+U57qh6
tab note8 win10 1809から1909にアプデして
コンピューターに対する変更を元に戻していますのブートループ
0056[Fn]+[名無しさん]2019/12/12(木) 18:45:58.99ID:rNU8HQez
Surface Neoはよ
0057552019/12/12(木) 21:49:16.21ID:jqz1pbn5
ASUSロゴ→コンピューターに対する変更を元に戻していますのループ

たぶん、この人と同じ症状になってる
https://s.kakaku.com/bbs/K0000743112/SortID=21401548/

1909にアップデートするとき、容量不足で外部記憶域にSDを使用したのが良くなかったのかもしれない
素直に中のデータをSDに移して、更新データはPC内に入れておくべきだった

軽く見ていたけど
4回の電源オンオフでbios画面も出せず
クリーンインストールのUSBを繋げてもwin10インストール画面にならない
セーフモードも呼び出せず、エクスプローラで中のデータを操作することもできない
SD取り外して起動すると外部記憶メディアを挿入しOKを押してくださいと出て止まる

解決できそうな方法知っている方、情報お願いします
0058552019/12/12(木) 23:14:08.20ID:eIHK5JFM
進展しました
自分と同じく電源オンオフ4回でbios(uefi?)がでない、という情報を書かれて困っている数人みかけましたが
長押しで電源を切って起動してを繰り返すのではなく
ロゴのときに音量下と電源同時押しを素早く何度も連打してれば立ち上がりました

ただboot先の切り替え設定のようなものが見当たらないので
他の設定ふくめ、USBでos起動してファイル操作できないか探ってみます
データを取り出せればそのあとクリーンインストールでもいいので…
0059[Fn]+[名無しさん]2019/12/20(金) 11:43:53.06ID:1IglsRc3
note8 ですがミラキャストでFireTvStickに接続できている方いますか?
検索してもデバイスが見つからない状況です。OSはWin8.1です。
Win10のThinkpad では表示できるので何か条件をクリアしていないようです。
0060552019/12/25(水) 12:08:50.42ID:A5sEmo6J
USB挿して起動できました
ubuntsでは何故かタブレットのストレージが表示されなかったので
win10インストールメディアをUSBに作成して
コンピュータを修復→セーフモード→コマンドプロンプトでメモ帳起動→SDにファイル退避して、クリーンインストール
最悪アプデ失敗ブートループでもなんとかなりました、容量不足のとき外部記憶域使ってアプデするのはおすすめしません
退避しなくてもインストール後にはcドライブのwindows.oldフォルダがあってその中にインストール前のユーザーフォルダは入っていたのでデスクトップやドキュメント等は取り出せました

いらないところでインストールメディアを64bitで作成したり、ubuntsならbootia32を入れ忘れたりでつまずいて時間かかりました
0061[Fn]+[名無しさん]2019/12/25(水) 15:50:06.09ID:iutce+jk
報告乙です
個人的には最近使ってないけど情報共有してくれる人はありがたい
0062[Fn]+[名無しさん]2019/12/27(金) 02:18:03.39ID:SDAeuN//
R80TA、win10クリーンインストールして各種ブログで語られてるATKpackage、Audio、SOC、TEX-Iintelの各種ドライバをインストール
一つだけ不明なデバイス(UARTController)が残った
これはGpsでBroadcom GNSS 4752 Geolocation SensorのドライバがあればいいようだけどASUSでの配布ページがなくなってた
ググって一番上に出たwin10 32bit用のlenovoで配布されてるドライバを入れてみたら不明なデバイスは消えた
マップでも位置情報取得できた
0064[Fn]+[名無しさん]2020/01/04(土) 03:57:32.42ID:0TqG3u5p
最近64bitタブレット買ってメイン機の64bitOSをコピーしてそのまま使えるのが便利
vivotabはわざわざ32bitのを用意しなきゃならなかったから…
しかしなぜ64bitWindowsをインストールできないのかね
utbuntuは64bitの動かせるよね
0065[Fn]+[名無しさん]2020/01/04(土) 03:58:34.08ID:0TqG3u5p
メイン機の64bitOSのソフトウェアをコピーしてそのまま動かせるに訂正
0066[Fn]+[名無しさん]2020/01/05(日) 09:39:42.64ID:RhsmaHkw
中古で買った2代目R80TAのバッテリーがへたってきたのでバッテリー買って自分で取り換えようかなと思うんだけど
今販売されてる純正バッテリーってかなり年数経っていると思うんだけど経年劣化していたりするのかな
不満なくずっと使ってきたのでもう少し延命させてあげたいんだけど
0067[Fn]+[名無しさん]2020/01/05(日) 11:24:16.51ID:ZxWPUH+2
2014年の機種で
60%くらいの残量で新品、冷所保管なら全然使えるだろうけど
運だろうね
それでも充電と仕様繰り返したバッテリーよりは持ちそうだけど
0068[Fn]+[名無しさん]2020/01/05(日) 12:41:25.81ID:7jUqO9/i
>>66
他機種ですけどLenovoの純正新品が劣化品で交換してもまた同じ問題があり、
同一ロットの保管品に問題がありそうということで返金になったことがありました。
金額もありますが初期不良対応なども織り込んだ上でショップは選んだ方がよいように思います。
0069[Fn]+[名無しさん]2020/01/07(火) 03:03:28.93ID:YPHE2S3m
うわあああああああ
note8の裏がぺとついてきた
これベタベタになるん
0070[Fn]+[名無しさん]2020/01/07(火) 04:16:13.49ID:dX76kt92
そんな材質だったっけ
アルコールで拭いとけ
0071[Fn]+[名無しさん]2020/01/07(火) 19:45:03.97ID:KOP+OxMh
黒はゴムっぽいすべり止め加工した材質だからね
白は普通のプラだけど
0072[Fn]+[名無しさん]2020/01/15(水) 10:41:28.22ID:BpuCWu2H
メルカリにポインタ横にCtrlが表示されるからジャンクとして安く出品してる人がいた
それワコムドライバのせいや
0073[Fn]+[名無しさん]2020/01/28(火) 12:43:51.60ID:KxxcLJr2
win8に馴染めず直ぐに手放したものの、ジャンクで安かったので最近win10で戻ってきました。
いろいろ情報が古くて手間取ったけど、ちゃんと動くwacomドライバーは7.3.4-28が最新っぽい…?
0074[Fn]+[名無しさん]2020/01/28(火) 12:50:22.00ID:dmvMncX0
ワコムドライバーはctrl押しっぱなしになる謎のバグがあるから使ってないな
winのドライバでも筆圧等は動くから…
最新版にすると違うのかな
0075[Fn]+[名無しさん]2020/03/13(金) 22:58:52.64ID:pYW3TEYE
windows updateして、しばらく使っていたら突然スリープモードへ
その後二度と電源が入ることがなかった
文鎮化
オワタ
0076[Fn]+[名無しさん]2020/03/13(金) 23:07:07.77ID:+os/9abP
biosすら立ち上がらないのか?
1000円でメルカリに流すなら復旧試してみたくなるところだ
0077[Fn]+[名無しさん]2020/03/14(土) 08:05:59.02ID:pywf7OTd
>>76
biosすら立ち上がらない
電源USBケーブルを差し込んでもバッテリーマークが表示されない(電源OFF時)
丸一日充電しても駄目
電源ボタン長押し、いろいろ試してみたが全く起動せずASUSのロゴすら表示されず

どうすりゃ直るんだこれ?
0078[Fn]+[名無しさん]2020/03/14(土) 12:52:36.80ID:oUKe40gI
USBコネクタが壊れて充電できてないんじゃ?
LEDはついてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況