X



ケネディ元大統領暗殺に関する8万ページの文書、18日に公開へ [朝一から閉店までφ★]

2025/03/18(火) 08:24:52.51ID:zFpDsSVV
毎日新聞
2025/3/18 07:34(最終更新 3/18 07:34)

 トランプ米大統領は17日、ジョン・F・ケネディ元大統領の暗殺に関する約8万ページのファイルを18日に公開すると発表した。
トランプ氏は1月の2期目就任直後、ケネディ氏と弟のロバート元司法長官、黒人の公民権運動指導者のマーチン・ルーサー・キング牧師の暗殺に関する機密文書を全て公開するよう命じる大統領令に署名していた。

https://mainichi.jp/articles/20250318/k00/00m/030/001000c
2七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 08:41:56.91ID:KGQ0/GFb
これは楽しみだわ
2025/03/18(火) 09:31:46.67ID:kdEuU5rQ
UFOも頼むわ
4七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 11:20:57.37ID:F1chNP6Z
>>1
犯人はヤス
程度の話をどうやって8万ページまで膨らますことが出来るんや…
5七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 11:52:17.70ID:/SU4lkWD
次はエリア51な
2025/03/18(火) 12:47:41.30ID:1Cp8zJI0
chatGPTに食わせて要約三行で教えてくれww
7七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 13:44:01.10ID:RnHBX2X6
官房機密費の 30年後公開法の制定
2025/03/18(火) 15:05:50.12ID:7erxhgZA
矢追純一を見てたからもうお腹いっぱいだな
9七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 15:38:41.51ID:NXpqqGgq
落合信彦よかおめ
10七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 15:38:43.98ID:NXpqqGgq
落合信彦よかおめ
11七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 15:38:45.08ID:NXpqqGgq
落合信彦よかおめ
12七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 17:27:02.69ID:ePuf+kcs
枚数多いだけでつまらない内容だと予想
既出事実の紹介に終わると思う 新事実無し
2025/03/18(火) 17:49:18.57ID:1Cp8zJI0
ぉぃ落合陽一、父ちゃん起こして全文読ませてネットニュースに出演させろ
14七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 19:06:55.77ID:viHk1dmp
黒塗りだらけ?
15七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 19:29:23.57ID:/lmr2V3V
教科書倉庫にあった最後まで判らなかった謎の指紋が、ジョンソン副大統領の汚れ仕事をしていた男の指紋だったと判った時点で、筋が読めたわ。
16七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 21:21:24.49ID:SUYiCinm
OK Siri
今北産業
17七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/18(火) 21:49:12.97ID:Y9ecF0qY
>>16
十数年後に公表予定となっていた情報が、前倒しして間もなく公表されます。
前倒しされた理由は不明ですが、いくつか推定されます。
・多くの関心を得ている事件に関する文書であること。
・調査に関係した人たちの多くが現役を退いていることが現政権により確認されたと思われること。
・合衆国政府および現政権に不利な情報があまり含まれないであろうこと。

公開情報は関心を寄せるでしょうが、目新しい情報が含まれる可能は低いと思われます。
18七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 01:21:02.16ID:ZC8nzW0C
>>4
これにはキングダム作者もびっくり。
2025/03/19(水) 07:48:11.83ID:Px+tGcJ3
>>7
10年だな
本人に罪の意識があるうちに公開するようになってないと意味ない
20七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 08:38:12.34ID:xaJ5ASjQ
結局なにも書いてなくて、陰謀論者が落胆するだけ。
陰謀論者が意気消沈して現実回帰する機会になるわけだから、良いことではないですか。
公開された文章を否定することはトランプの否定だしな。
21七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 08:43:38.71ID:ALooIpHB
落合信彦失業
22七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 09:15:28.38ID:ZC8nzW0C
JFKで8万ページならオウムとか凄いことになってそう。
23七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 12:00:21.77ID:wj6ABDg8
>>22
オウムの場合は記録の保存する以前の問題だしな
忖度や介入で正確に記録してるかどうか怪しい
24七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 13:07:55.07ID:0VByU3aw
がっくり 全然伸びんがな ショボショボーん
25七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 15:15:47.91ID:vGGhUSpq
関係者が亡くなるまで待ってたのか
26七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/19(水) 16:17:53.15ID:SEnx6D1E
さっさと出せやムキムキするわ
2025/03/20(木) 10:56:21.62ID:Ug95AkF0
自分で見てればわかるけど公開された資料は
CIAの内部資料であり、その大半はキューバでの工作についてのもの

これらの資料は捜査機関がケネディ暗殺事件の捜査の為に集めたものなんで
当時の捜査機関もCIAのキューバ担当、もしくはそれに協力してた亡命キューバ人を疑ってたのは明白なのよ
28七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 18:51:57.31ID:XHxPC7Ix
ふたりのKGB亡命者がもたらしたもの


《ユーリ・ノセンコ》

1962年
・CIAに接触、家族を捨てて亡命はできないので海外勤務のままで継続的にアメリカに機密情報を提供したいと希望。

1963年
・ケネディが暗殺される

1964年、
・翻意し、亡命を決意し実行

- CIAの尋問に対するノセンコの供述
○ソ連に亡命後のオズワルドはKGBの厳重な監視下に置かれ、
情緒不安定であり、徴用して何らかのの任務につかせるのは無理と判断された。
○以後、アメリカ帰国後のオズワルドの行動にソビエトは一切関与していない。


《アナトール・ゴリツィン》

1961年に亡命。

- CIAの尋問に対するゴリツィンの供述
○KGBはディスインフォメーション部門に多くの人員を配置し長期的な工作をしている。
○西側諸国の政府機関には数多くのソビエトスパイがたくさん潜入しているが、中でもCIAにはハイレベルな職務にもぐら(浸透スパイ)がいて機密はソビエトに筒抜けである。

- ゴリツィンのノセンコに対する見方
○米軍基地勤務経験のある亡命者オズワルドに対しKGBが軍事に関する聴取をしなかった、
というノセンコ証言は全く信用できない。
○供述の多くの矛盾からノセンコがKGB職員であったことすら否定するCIAの見解には与しない。ノセンコがKGBに勤務していたことは間違いない。
○ノセンコは西側諸国の諜報機関に誤った情報を与え疑念を植え付けることを目的としてKGBが送り込んだ偽装亡命者である。

(※ゴリツィンはノセンコの供述記録を自由に読むことを許可され、それを元にしてノセンコへの質問を考えて採用されるなど通常考えられないほどの好待遇を受けていた)
29七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 18:52:09.66ID:XHxPC7Ix
一方、同じ時期にイギリスのMI-5は
ゴリツィンの供述
○ヨーロッパ諸国の有力な左派政党の議員をマークし、KGBが使えそうな人物をバックアップする計画
(ターゲットにした国の左派政党の党首を排除し意中の人物が党首になるのを助ける)

に注目し、これは非常に珍しい病気で急死した労働党の党首ヒュー・ゲイツケルであろうと判断、
彼の後を継いだハロルド・ウィルソンに疑惑の目を向けた。

CIAのカウンターインテリジェンス部門を指揮するジェームズ・アングルトンはゴリツィンを信用し、組織内に潜むもぐら狩りに手を染める。
ゴリツィンの言う「欺瞞工作」を支持するアングルトンの派閥は強力で、それに異を唱えて昇進に影響することを案じた職員たちが
批判を控えたことと、最高機密であるために全貌を知る者が限られたことが、何年にも及ぶもぐら狩りを可能にした。

しかしそれは、同僚のリチャード・ヘルムズが語った(「ジェームズはかなり酷くやり過ぎた」) ように
CIAの分析とオペレーションに多くの弊害をもたらした。

アングルトンはあまり出世を望まず、スパイに関するほぼ全ての情報が集まるカウンターインテリジェンス(防諜)部門のトップに1954年から1974年まで20年間在籍した。
これだけ長期間同じ職に留まった幹部職員はCIAの歴史上、アングルトンのみである。

CIAでのアングルトンの最後の2年間、もぐら狩りに関する複数の分析報告が出され
その中の「ゴリツィンが警告したCIA内のもぐらはアングルトンである」という
レポートは様々な波紋を呼んだ。

- アングルトンを擁護する別の部署の幹部の証言
「彼がソビエトのスパイだなんて全く信じないし馬鹿げている。とは言うものの彼を『スパイ』と呼んでもよい理由はある。
CIAの活動を停滞させ士気を損なうというまさにスパイに値することをしたからだ」
30七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 18:52:21.03ID:XHxPC7Ix
この同じ時期にウォータゲート事件の余波で、CIAが行ってきたアメリカ国民の手紙の開封や盗聴などの秘密活動が
連日スクープとして報道され、政治不信が高まりCIAは厳しく批判される。

スパイと名指しされたアングルトンへの対応に迫られた長官ウィリアム・コルビーは、今彼をクビにすれば、解雇理由はCIAの数々の不法行為が
明るみに出てその責任を取らされたことだと国民に受け取られ
その結果アングルトン=スパイ説が漏れることを抑える役に立つと考え、辞任要求に抵抗するアングルトンをクビにした。

その後、
一時はCIAに「薬物漬けにして精神病院に永久入院させる」や「最終的には肉体的な抹殺も考慮に入れる」と処遇予定リストを作られていたノセンコは
正式な亡命者と認められ、亡命時に約束された謝礼金と慰労金を受け取り名前も変えてアメリカ国民になった。

妻と娘を連れて亡命したゴリツィンは、庇護者アングルトン辞任後は徐々に「欺瞞工作」論が省みられなくなり、
ソ連の言う「頽廃した資本主義国」でドラッグに溺れた娘を失い、酒浸りになり荒んだ生活を送った。
2025/04/01(火) 20:00:41.07ID:BCydTRIA
殺ったのはニューヨークマフィアだろ
2025/04/08(火) 00:39:43.73ID:bmnFNIur
昨夜のNHKのバタフライエフェクト見たら
死亡フラグ乱立で笑えない
ケネディからシークレットサービスへの指示が
ことごとく暗殺してくれと言わんばかり
2025/04/08(火) 00:42:36.43ID:bmnFNIur
暗殺の瞬間の動画見ると
ケネディの前方が爆ぜていた
後方からの狙撃で
あんな風になるのだろうか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況