実際、アメリカはウクライナに対しアメリカ製長射程ミサイルの使用について制限を加えてきた
相手がロシアなら、NATO各国に対してさえも同じことをしかねない(しないという積極的な理由がない)
ATACMSもJASSMも、いつアメリカが使用禁止にしてくるかわからないから
今すぐ仏のSCALP−EG(ストームシャドウは戦闘機からしか発射できないが、フランス製はフリゲイトや
潜水艦からも発射できる)を採用すべきなんだよ
地対地ミサイルはアメリカ製GMLRSやハイマースは廃棄して、ユーロPULSにするしかないわな
(既にアメリカ政府とロッキードマーチンがこの動きをけん制し、ユーロPULS採用国に対し、
「アメリカ製兵器の輸出対象国から排除する」と脅しをかけている)
グリペンは良い戦闘機だが、残念ながらエンジンはアメリカ製で、随所にアメリカの技術が使われてる
ラファール、SCALPも既にITARフリーだが、タイフーンはまだアメリカの規制に引っ掛かる
(ITAR規制部品の代替品を開発中だが)
ITARフリーでアメリカの掣肘を受けないからな
【ドイツ】欧州防衛、自立へ転機 ミュンヘン安保会議閉幕 [朝一から閉店までφ★]
12七つの海の名無しさん
2025/02/19(水) 01:42:53.33ID:SYpOS+ruレスを投稿する
ニュース
- 【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」 [ぐれ★]
- 【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか? [シャチ★]
- 橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で [冬月記者★]
- BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う ★2 [蚤の市★]
- 氷河期世代が引きずる「行き過ぎた能力主義」が親子を追い詰める…我慢してきた人に特有の思考回路 [おっさん友の会★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- みゃおおめやいねミリオンライブシアターデイズミリシタグリマスミリマススレ
- 【正論】赤沢亮正(MAGA)経済再生担当相「国産米がなければ、米国産米を食べればいいじゃない」 [333919576]
- 139円 [384232311]
- 吉幾三の代表曲
- ダウ、マイナス1000ドル!ドル円130台目前!マンデー到来間近 [219241683]
- 俺はプレアデス星人だと思う