X



コスタリカのスーパーマーケット「SÚPER MARIO」任天堂との商標権を巡る裁判で勝利―「最初は諦めようかと思った」と経営者 [少考さん★]

1少考さん ★
垢版 |
2025/02/03(月) 15:27:45.76ID:lbT/eqfT
Game*Spark
https://www.gamespark.jp/article/2025/01/29/148944.html

任天堂が多くのカテゴリーで登録している中で「食料品店」は未登録だったとのこと。

2025.1.29 Wed 23:18

コスタリカのスーパーマーケット「SÚPER MARIO」は、名称を巡って任天堂が起こした訴訟について、勝訴の判決を得たことを公式Facebookにて発表しました。海外メディアMetroおよびGoNintendoなどが報じています。

2013年創業のスーパーマーケット

スーパーマーケット「SÚPER MARIO」は2013年にコスタリカのサン・ラモン地区で創業。同年に食料品店のカテゴリーで名称を登録しており、2024年に同社が再登録するタイミングで任天堂から名称に関する訴訟が行われたようです。

Facebookでの投稿によると、任天堂は「SUPER MARIO」の名称をビデオゲーム、衣類、収集品、おもちゃ、学用品、装飾品など多くのカテゴリーで登録していました。しかし、登録されたカテゴリーの中に「食料品店」がなかったとして、スーパーマーケット側に有利な判決が下されたということです。

コスタリカの文化では「スーパーマーケットマリオ」

(略)

※全文はソースで。
2七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 15:44:48.72ID:npUQtq/c
盗人モーモー
3七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 15:56:19.30ID:mieedaDl
2013年
よくこんな10周遅れの登録で通ったな
2025/02/03(月) 16:06:10.58ID:OM387Caz
勝訴の勢いで店の看板にマリオの絵を描いちゃったりして
5七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 16:15:09.78ID:PT/3JALe
このスーパーの買い物カートは
スーパーマリオカートになるのか
6七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 17:07:01.39ID:0i//CGy2
本社もニシ君もマヌケ
7七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 18:03:18.42ID:7lBiwAmJ
任天堂は夜のサービス店にも登録出してるかな
出してなければ女性向け性サービスにスーパーマリオ、男男向けサービスにマリオ&ルイージで出店できるかな
2025/02/03(月) 18:24:31.74ID:kPsPYfSq
コスタリ・カ
2025/02/03(月) 18:31:58.37ID:G9tqz5T0
>>3
スーパーマリオなのにスーパーマーケットの商標を取っとかなかった任天堂アメリカの脇の甘さ
10七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:14:41.27ID:bqxO6XRK
ワイの超巨大エリンギを食べたら大きくなれるかもよ?(ポロン
11七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 19:48:04.12ID:qrkQnhjk
むしろ提携しちゃいなよ
12七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 20:18:23.11ID:u/txWoOv
チー牛の拠り所だった法務部笑が敗北したじゃん
13七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 20:31:43.76ID:YgA0S8b/
もう公式に提携すればいいのでは?
14七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 20:49:05.90ID:kzN18SjO
>なお、コスタリカでは一般的にスーパーマーケットのこと「SÚPER」と呼んでいるそうで、この「SÚPER MARIO」は「スーパーマーケットマリオ」という意味になっているようです。

マジかよ日本と全然違うんやな
2025/02/03(月) 20:51:21.29ID:dAIa3wJu
東武なんかは634という数字にイチャモンつけてくるからな
16七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 20:56:22.45ID:zsS6VCvr
まあ読み方が同じでもスペルやデザインが違えば間違われないだろ。
任天堂が食料品にまで手を伸ばす予定が無ければほっといていいんじゃね?
2025/02/03(月) 21:44:12.96ID:i1bqtIsM
まあ任天堂側も袖まくって勝ちにいったわけではないんじゃないの?たとえ小さな国の田舎町のスーパーでも、怪しげな商標利用は見てるし、訴訟とか面倒事抱えたくなかったら好き勝手に名前つけんなと言うアピールのための裁判な気がする。
18七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 21:55:02.85ID:DCQDJf8l
スーパー買収しちゃえ
19七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 22:16:16.06ID:oyt/rRWW
というか、金出して商標買い取ればいいじゃん
20七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 22:24:31.37ID:JBV3/2X5
なんだこれ
そもそも Mario ってラテン系の名前じゃないか
任天堂があくどすぎ
21七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 22:59:00.83ID:kCPa34NJ
鈍器工具
22七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/03(月) 23:07:32.20ID:LxTmViLO
スーパーベジータは?
23七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 00:39:19.61ID:YbotMTFo
まあでも狙ってるわけでしょ。なんだかな。
24七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 00:46:03.63ID:8DLY8Yp0
ヨーカ堂もニンテンドーと提携してスーパーマリオンに改名すればよろし
25七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 01:22:43.71ID:YOMWH3lv
マリオさんの経営するスーパーならしゃーないね
ゲームの図案を使ってたらアウトだけど

能年玲奈が本名名乗るの禁止されるようなものだから
26七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 01:35:22.69ID:QKOU1wOe
任天丼
27七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 01:56:17.28ID:kF47XvNg
世界的花札メーカー
28七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 03:33:34.41ID:toI925eI
スペイン語の語感とゆーものがよくわからんけども
日本で「スーパー万里生」って看板に書いてあったら「あ、スーパーマーケットの万里生っていうお店なんやな」となるように
スペイン語圏でも「スーペル・マーリオ」って看板見たら「おっ、スーペルメルカドやんけ、入ったろ!」って感じなんかな?
だったらよほど紛らわしいロゴかパクリキャラでも描いてない限りニンテンドーさんの無理筋よな
マーリオゥさんも「スーペルメルカド・マーリオ」って表記したったらええんちゃうのって気もするけど
29七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 03:38:26.10ID:toI925eI
ソース見たら、他のスペイン語圏は知らんけど少なくともコスタ・リカでは一般的に
「スーペルメルカド」を「スーペル」って略して通じてるんだな
ロゴも何一つニンテンドーと被ってないし完璧に難癖だな
2013年創業ってところだけ、世界的に一番知られたIPになって何年も経ってからだから
そこはまぁニンテンドーさんからしたらなんやお前うちの知名度にタダ乗りするんか
ってなっても仕方ないか
30七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 05:07:21.03ID:cy8bTerN
スーパーマーケット店舗名なら大して実害はないだろう
むしろ、大衆相手に宣伝になるんじゃないのか
31七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 09:09:43.31ID:huYh7Jf8
SUPER YASAIJINに改名すりゃあオッケーやろがい
32七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 09:20:14.44ID:5ZDK2FmK
>8
コスタ・リカ
33七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 10:51:22.84ID:S3sTaTmX
>なお、コスタリカでは一般的にスーパーマーケットのこと「SÚPER」と呼んでいるそうで

あー、英語圏で「スーパー」と言っても意味が通じんけど
スペイン語圏だから日本と同じように「スーパーマーケット」を「スーパー」と略しとるのか
しかも、店長の名前が「マリオ」だったりしたらもう勝ち目はないな
34七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 10:59:38.38ID:S3sTaTmX
>>32
それが正しいな
コスタは英語で言うところの「Coast(コースト)海岸」
リカはスペイン語で「豊かな」と言うような意味になるようで
「豊かな海岸」と言う国名だそうです
35七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 12:22:16.32ID:L4tMXgRU
ユスリタカリのスーパーマーケットに見えた
36七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 12:31:29.37ID:fV2zi8g0
スペルマリオ
37七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/04(火) 12:55:53.29ID:dokW7RyT
任天堂としては、権利の上にあぐらをかく者にならないために
たとえ負けるのが分かっていても、訴え続けることは正解だろう。
2025/02/04(火) 14:53:41.74ID:mXvm63ir
世界一有名なヒゲオヤジの名前をなぜ付けたの??マリオさんが社長なの??
2025/02/04(火) 15:07:10.88ID:uPTXfJ3t
>>14
日本と変わらん、「スーパーで買い物」って普通に使う
40七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 09:47:15.55ID:bko63xnD
最強法務部笑が負けると株主追求で役員更迭ありますよ
2025/02/05(水) 19:11:55.65ID:Do7Jt0WL
こんな雑魚に負けるとかパルワ訴訟だいじょうぶか?
2025/02/06(木) 03:39:15.50ID:xStVijii
>>26
任天丼不一致
2025/02/06(木) 10:28:48.56ID:TFihfXDc
日本じゃ違和感あるけどマリオなんてありふれた名前を商標登録すんなよって話な気もする
44七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/07(金) 03:48:08.53ID:InKJRH61
16のカテゴリーに食料品店なんかないだろ?
どーすんねんコレw
2025/02/07(金) 23:35:48.44ID:iZlJn/pt
高木香太がマリオなどのコスプレして猥褻なことしてる動画あるけど訴えてほしいね
46七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/09(日) 13:50:23.31ID:AsJIZnjs
スーパーは1973年創業、ゲームのマリオより早い。
また今回の商標は更新であり新規登録ではない。

勝ち目なんて一つもないのに何で任天堂は訴えた?と言われてる模様
2025/02/14(金) 01:53:42.11ID:s7fR6+3j
>>46
殴ったという実績が欲しいんだろ
パルワと同じで
2025/02/14(金) 01:59:29.09ID:s7fR6+3j
>>14
なあ、この人日本人か?
49七つの海の名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 13:26:05.30ID:khusX+bG
>>47
実績じゃなくて恥な
2025/02/14(金) 13:31:49.22ID:khusX+bG
>>41
最初から任天堂の負け確定してるけど頭大丈夫か?
もう22-0で任天堂惨敗してんじゃねえか
レスを投稿する