X



【英国】君主制廃止派、バッキンガム宮殿内でデモ Tシャツの文字でスローガン [少考さん★]
0001少考さん ★2023/09/25(月) 08:49:59.99ID:Oeay+AJD
君主制廃止派、英バッキンガム宮殿内でデモ Tシャツの文字でスローガン - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/world/35209445.html

2023.09.24 Sun posted at 11:44 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2023/09/24/60e5cb36e761abf9635ab9aeb7785eec/t/768/432/d/buckingham-palace-anti-monarchy-protest-super-169.jpg
バッキンガム宮殿内で君主制廃止派がデモを行った/Republic

(CNN) 英ロンドンのバッキンガム宮殿で23日、君主制に反対する活動家らがTシャツの文字でスローガンを掲げるデモを実施した。

君主制の廃止を訴えている団体「リパブリック(共和制)」が発表した声明によると、国内各地から集まったメンバーらが観光客を装って宮殿を訪れ、大広間に並んで立った。

同団体が公開した写真によると、メンバーらが着たTシャツの文字は「NOT MY KING(私の国王ではない)」というスローガンになっている。


声明によれば、グループのうち6人は警備員にいったん拘束され、正門から外へ誘導された。

リパブリックがバッキンガム宮殿内でデモを決行したのは初めてとされる。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※関連リンク
https://www.republic.org.uk/republicans_stage_protest_inside_buckingham_palace_photos
0003七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 09:05:35.83ID:7MjNheQd
バッキン!バッキン!
0005七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 09:16:08.26ID:82sWI3mH
暇だねえ
0006七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 09:18:23.18ID:aYLpuHW+
知識や想像力の欠如した阿呆は自分の気に食わない異論をとなえる者を全て「アカ」と認識処理して思考をそこで停止する。
0007七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 09:21:10.37ID:bw5xDgJW
移民を受け入れるなら天皇制も廃止しろと
0008七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 09:24:14.32ID:nWD0it53
フランスより遅れてる国だね
0009七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 09:26:34.29ID:nWD0it53
進歩がないサクソン国(笑)
0010七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 09:28:20.91ID:oj2AzIwS
今の倫理では王様が何人も側室を持って子供を作りまくるなんてことはできないから、血統を維持できない君主制はいずれ崩壊する運命にあるんだよ。
0011七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 09:33:31.89ID:nWD0it53
ロシアよりも遅れてる国だわな
0012七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 09:38:25.94ID:mUeYsdSn
王政布いてりゃ絶対王政だと思い込んでるのか
無知も甚だしいな
0013七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 09:41:07.81ID:nWD0it53
豪勢な葬儀を行ってカネをむしりとる、無惨様みたいなお国柄ですなあ(笑)
0014七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 09:44:10.55ID:nWD0it53
ケーケケケ
0015七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 09:48:24.60ID:82sWI3mH
働いて働いて
税金納めてから文句言うのが市民
文句しか言わないクズはひと目でわかる、薄っぺらでなんの説得力もない
0016七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 09:51:04.54ID:nWD0it53
軽い神輿やな(笑)
0017七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 09:52:45.19ID:J+O8M/Sl
君主制がある国にはフツー、共和主義者がいるんだわ。
ベルギーにもスウェーデンにもいる。

日本には何故か共和主義者がいない。
民主主義がわからないからな。
0018七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 09:55:48.38ID:nWD0it53
日本コンプなんですね(笑)
0019七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 09:59:55.22ID:J+O8M/Sl
>>10
欧州の王族って大体親戚だからな。
ベルギー王はUK王位継承権を持ってるし、逆もある。
無知のアホコメントすんな。
0020七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 10:00:59.41ID:UdXPrPbS
やがて日王家も解体される命運と聞きました
0021憂国の記者2023/09/25(月) 10:06:08.09ID:vQoeBFg2
なんの意味もないもんなあ、もはや

一般人になってもらった方がいいでしょう
0024七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 10:38:18.44ID:hgzF9eXV
イギリス王室がなくなったら
世界中のすべての王室がなくなる
と予言しておく

宗教が消えないのと同様
王室は消えない
0025七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 10:38:54.61ID:lbp0FBl/
>>1
イギリスの歴史を省みるに
女王を戴かないと上手く回らないマザコン国家だと思う
0026七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 11:00:38.12ID:CQNl7DY0
どの国にも反対派はいる。
0027七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 11:00:46.02ID:hgzF9eXV
>>25
名誉革命以後はお飾り+風よけなんで
女性の方が都合がいい
0029七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 11:25:48.37ID:Z4vqO6LX
廃止しても大して儲からないからな。ただの僻みだよね。
英王室の利点の方が遥かにでかい。
ただしヨーロッパの他の国の王室は役割を失いつつあると思う。だって一般人化してるし。
0030七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 11:32:30.58ID:hgzF9eXV
>>同団体のグラハム・スミス代表は声明で、「チャールズ国王は批判を免れない。
エリザベス女王の在位中に君主制を守ったような尊敬を集めていない」と主張した。

こいつらバカだな
軽薄でヘタレ丸出し
0031七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 11:35:26.65ID:hgzF9eXV
じゃあウイリアムが尊敬を集めればいいだけの話

お前らの好みで簡単にconstitutionを変えていいはずがない
0033七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 12:53:30.86ID:wz7m/fwS
国王の英国は確かに一味違う気がする
0034七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 14:26:11.95ID:hgzF9eXV
日本がWW2に負けたとき玉音放送がなかったらスッパリ戦争やめられたか、っていう話
0035七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 15:29:36.21ID:nWD0it53
やはり神国は最強なのである
0036七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 15:34:48.22ID:YEYxZJza
電車で皇室なんて嫌いだ紀子だけはイイって喋って高校生がいたな
なんか笑えた
0037七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 16:20:48.85ID:RiXjmsMC
>>1、第二の都市が破産したしね・・・。
0038七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 16:55:25.68ID:IdpBnPw2
イギリスはプーチンに王様になってもらえばいいのに
0039七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 16:55:26.76ID:IdpBnPw2
イギリスはプーチンに王様になってもらえばいいのに
0040七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 17:50:16.13ID:hQ+hg76h
>>10
イギリスでは側室の子は王や女王にはなれない
例えばチャールズ2世は沢山の側室がいて、認知しただけでも14人の庶子がいた
だが正妻との間には子供ができなかったので、次の王位には弟のジェームズ2世がついた

ちなみに複数の庶子の子孫にダイアナ妃がいる、したがってウィリアム王太子らは
チャールズ2世の血を引いている
0041七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 17:54:57.42ID:i/VGHxUr
歳納京子きんし
0042七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 18:04:26.23ID:SNx43pNq
誰かのせいにして溜飲を下げる口かな。
0043七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 20:59:30.55ID:y4TeAiKE
イングランドはアングロサクソン(非常に暴力的で強欲な人種)ウェールズと
スコットランドは追いやられたケルト人(平和な人種)ローマ人が支配してた
けど、アングロサクソンがドーバー海峡を渡って来たら、嫌になってローマに
帰ってしまった。
0044七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 21:05:36.66ID:2qDgg9Gk
 




>>25 しゃべるな! 猿!!!!


イギリスは、クロムウェルの民主主義国だ。




 
0045七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 21:06:42.62ID:2qDgg9Gk
 




>>33 しゃべるな! 猿!!!!


イギリスは、クロムウェルの民主主義国だ。




 
0046七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 21:11:04.54ID:2qDgg9Gk
 




>>24 しゃべるな! 猿!!!!


イギリスは、クロムウェルの民主主義国だ。

イギリスの王室は象徴君主にしか過ぎない。




 
0047七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 21:13:30.74ID:2qDgg9Gk
 




>>32 朝鮮土人!!!! 半島へ帰れ!!!!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
0048七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 21:16:59.94ID:2qDgg9Gk
 




>>1
イギリスは、君主制といっても
象徴君主による象徴君主制にしか過ぎない。
象徴という言葉は、国旗の一種にしか過ぎない。

イギリスは、クロムウェルの民主主義国だ。




 
0049七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 21:23:29.52ID:CHP8sLe+
ならお前たちの本当の王は誰なんだ?

こういう輩は
もし神様が裕福な大貴族に生まれ変わらせてやるって
言ったらスライディング土下座してお願いするだろうに
0050七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 21:24:57.98ID:2qDgg9Gk
 




>>1
日本には、君主制なんていうものは全く皆無だ。

日本国と米国は、
ともに世界的にも貴重な
国民主権が
憲法で定められている民主主義国だ。
敗戦後の日本占領米軍が、
現行の民主主義日本国憲法を制定した。

したがって、
米国では国民が国王なのであり
日本では国民が天皇なのである。

ニヤニヤしながら、
東京五輪の開会式で、
国家元首の行う演説を
やっていたアイツは何なんだ。
→ 令和天皇
ツマミ出せ!
五輪だなんて、
日本では永遠にもう駄目だからな!!!!
国家転覆されてしまったら、
日本が中国やロシアになってしまう。
中国と同じく国民を監視しまくる
マイナンバーにしようなどと
たくらむ中国スパイも今もいるだろ。




 
0051七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 21:30:24.18ID:2qDgg9Gk
 




>>1
イギリスは、君主制といっても
象徴君主による象徴君主制にしか過ぎない。
象徴という言葉は、国旗の一種にしか過ぎない。

イギリスは、クロムウェルの民主主義国だ。




 
0052七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 21:44:43.45ID:2qDgg9Gk
 




【韓国お辞儀をする美智子】

英国でも象徴王家の行う仕事は儀式だと定められている。

儀式のときに、美智子が韓国式の朝鮮お辞儀を取り行う。

日本国憲法
第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
10 儀式を行ふこと。




 
0053七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 22:11:02.49ID:2qDgg9Gk
 




「支持されない国王は無価値」

ー トマス・ペイン(英国人、アメリカで啓蒙活動)『コモン・センス』




 
0054七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 22:31:32.58ID:G0Pq11fa
>>34
日本人がスッパリ戦争やめたことはない
GHQに武器没収されるまで戦ってたぞ
0055七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 22:58:09.09ID:y4TeAiKE
終戦しても日本軍が戦ったのは、ソ連のように攻撃して来た場合と、終戦を
知らなかった人たち。本土の日本軍は武装解除してた。
0056七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 23:32:57.16ID:PnaJA7zg
>>1
馬鹿イギリスの行政機関は王室秘密結社だからな!wwwwww
0057七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 23:34:27.71ID:PnaJA7zg
>>19
なるほどこれじゃんwww
0058七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 23:42:20.36ID:6EsLtsiQ
共和派の運動があるということは
それだけ民主主義が根付いていることでもある
英国では君主制に賛成か反対かの世論調査も普通にするし
国王は一般庶民に囲まれて握手もする
日本は天皇制に賛成か反対かの世論調査はタブーだし
皇族が庶民に囲まれて握手することもない
天皇を政治利用しようとする右翼が
日本の民主主義のガンだな
0059七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 23:43:35.81ID:OdRggmc9
 




>>55

ソ連軍は樺太・千島の全域を自力で掌握した。
ただし、クナシリ・エトロフについては
あえて上陸占領はせず
海上包囲と封鎖を行なっただけだ。

ソ連軍は連合国軍の一員だったが、
連合国軍最高司令官マッカーサーに対して
無条件降伏を申し出て
その無条件降伏を了承された日本政府は、
サンフラシスコ条約においては
日本政府自ら千島全島の放棄を申し出た。
サンフランシスコ条約の署名文書原文は
首都ワシントンの公文書館に
厳重に保管されてある。




 
0060七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 23:47:55.73ID:OdRggmc9
 




>>54

朝鮮人らは、朝鮮進駐軍と自ら称して
米軍の補給基地を襲撃し多くの武器を奪取。

朝鮮人らは、日本の首相官邸をも攻撃し
占領米軍との銃撃戦を展開した。




 
0061七つの海の名無しさん2023/09/25(月) 23:55:11.99ID:OdRggmc9
 




ソ連ロシアは、クナシリ・エトロフについては
長い期間交渉を行なって来た。しかし現在では、
そのクナシリ・エトロフに多くのロシア国民が
在住し子孫も多く残している。

朝鮮人韓国人の場合、韓国から日本占領を目的に
多くの武装移民が焼け跡の日本列島へとやって来て
無数に多くの日本人を大虐殺していた。




 
0062七つの海の名無しさん2023/09/26(火) 01:43:41.30ID:QtHvQLFh
>>1
馬鹿げたイギリス、ヨーロッパにはCの遺伝子があるしCの呪いがかけられてんだろwwwwww
0063七つの海の名無しさん2023/09/26(火) 05:18:30.69ID:TVLlaPjb
英国は女王陛下のもの(笑)
0064七つの海の名無しさん2023/09/26(火) 09:20:45.13ID:7Lg+gxJJ
再び民主主義が揺れてるな
大乱の予感
0065七つの海の名無しさん2023/09/26(火) 11:45:44.27ID:W8ekWcYg
パキスタン移民がバッキンガム宮殿から王族を追い出してモスクにしろと騒いでたな
アレのお仲間?
0066七つの海の名無しさん2023/09/26(火) 13:41:04.68ID:XGrB5aRc
一方的に条約破棄したソ連軍と日本軍の戦闘は、1945年8月15日の玉音放送後も
続いていたんだよ。北海道の日本軍がソ連の攻撃で武装解除しなかったから北海
道は助かった。当時の日本軍のソ連との戦闘を読むと感謝しかないよ。
0067七つの海の名無しさん2023/09/26(火) 14:07:01.86ID:h0HY7cfM
歌います





「ファッキンガム宮殿」
0069七つの海の名無しさん2023/09/26(火) 18:21:55.12ID:s7OMvC95
罰金ガムwwww
0071七つの海の名無しさん2023/09/28(木) 18:11:07.76ID:p2puUS3V
イギリス王室御用達のおかげで、小売業や観光業など
かなり経済的に恩恵被っている部分もたくさんあると思うんだけどな。
0077七つの海の名無しさん2023/10/28(土) 04:25:24.39ID:4sbg/vRk
ジャパインとか嫌味ほざいてた頃が今では懐かしい
 チャールズがキングってば( ̄∇ ̄;)ハッハッハ痛車もビックリ程度には痛いね
恥ずかしくないの? イギリス人。 そういえば夫人も頭が少し緩いみたいだけどホント笑える。
まぁ日本の皇室も大概ではあるが("^ω^)・・・
なんかマトモな国家が無くなってきましたね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況