X



世界最小の国!海上の砦から独立国へ!シーランド公国の軌跡! [朝一から閉店までφ★]
0001朝一から閉店までφ ★2023/09/23(土) 21:02:21.91ID:7Di0SnfA
2023年9月21日

さまざまな大きさの国々が存在する世界で、シーランド公国という名前を聞いたことがありますか?
この「公国」は、実は世界で最も小さな「国」と称されています。
その魅力的な成り立ち、歴史、現在の姿に迫ってみましょう。





シーランド公国の成り立ち

シーランド公国の物語は、第二次世界大戦中のイギリスに始まります。
イギリスは、ドイツの航空機の侵攻を防ぐため、海上に複数の要塞を建設。
戦後、これらの要塞の一つ「Roughs Tower」がシーランド公国の原点となります。
この要塞の面積はわずか約200平方メートル、国民は4人です。
その小ささからは想像もつかないほどの歴史が刻まれています。
1967年、前英空軍のメジャー、Paddy Roy Bates氏がこの要塞を占拠。彼は、ここを「国」として宣言し、シーランド公国を建国。イギリス政府との法的紛争を経て、実質的な独立を果たしました。
しかし、国際的に公式に承認されている国家ではありません。
そのため、シーランド公国のパスポートや通貨は公式には使用できないものの、収集家の間では高い人気を誇っています。





歴史

シーランド公国は、成立後も多くの波乱を経験。
1978年、外国のグループによる占拠事件が発生しましたが、Bates氏が反撃して公国を取り戻しました。
この事件をきっかけに、公国は自らの通貨や切手、パスポートの発行を始めるなど、独立国としてのアイデンティティを強めました。
そして、2006年には、国土の半分を失うという悲劇的な火災に見舞われました。
要塞の約半分が焼失し、復旧には時間と努力がかかりましたが、これを乗り越えて再建を果たしました。





現在
https://mataiku.com/articles/entertainment-b02-20230921/
0002七つの海の名無しさん2023/09/23(土) 21:03:35.09ID:jImB4S2s
身長180ないホビット国?
0003七つの海の名無しさん2023/09/23(土) 21:03:44.22ID:jImB4S2s
身長180ないホビット国?
0004七つの海の名無しさん2023/09/23(土) 21:04:00.35ID:F2RFz+id
身長180ないホビット国?
0005七つの海の名無しさん2023/09/23(土) 21:29:54.37ID:xtnMMCQE
そんな国、知らんど
0007七つの海の名無しさん2023/09/23(土) 22:24:10.39ID:OuIy1fZb
現在のニュージーランドの元は、オランダのジーランド地方が起源、これ豆な
0008七つの海の名無しさん2023/09/23(土) 22:24:30.23ID:OuIy1fZb
現在のニュージーランドの元は、オランダのシーランド地方が起源、これ豆な
0009七つの海の名無しさん2023/09/23(土) 22:24:40.75ID:OuIy1fZb
現在のニュージーランドの元は、オランダのシーランド地方が起源、これ豆な
0010七つの海の名無しさん2023/09/23(土) 22:25:08.02ID:OuIy1fZb
現在のニュージーランドの元は、オランダのシーランド地方が起源、これ豆な
0011七つの海の名無しさん2023/09/23(土) 22:42:24.49ID:z7AjOwj+
デンマークにもSjællandがあるし、混乱させすぎ。
0012七つの海の名無しさん2023/09/23(土) 22:52:23.27ID:tIXxTWTk
また左巻きが吉里吉里国みたいに日本からの独立を夢見るからこういう記事であまり焚き付けるなよ
0014七つの海の名無しさん2023/09/24(日) 00:26:08.60ID:As+RjyXw
海洋法の「自然にできた陸地」って、どこまで許されるんだろうな
数日で消えちゃうような海底火山島が出現したとして、すぐに鉄筋コンクリートの杭を大量に打ち込んで固定したら、
領土として認めてもらえるのかねえ

表面温度が高すぎてコンクリートが数日でボロボロになるという些細な問題が残ってるけど
0016七つの海の名無しさん2023/09/24(日) 02:17:37.88ID:0uG1VXEd
ギリギリ国w
0017七つの海の名無しさん2023/09/24(日) 02:36:11.26ID:LEWHRVUz
これが国なら日本にもバブルの頃にはいろんな独立国あったやん
0018七つの海の名無しさん2023/09/24(日) 06:06:31.80ID:zF76w91c
ハットリバー王国
0021七つの海の名無しさん2023/09/24(日) 10:33:56.41ID:yy+ygJhW
「実質的な独立を果たした」=「実際には独立を承認されていない」ってことね。
タイトルだけだと、まるで独立国と思わせるタイトル詐欺だなw
0022七つの海の名無しさん2023/09/24(日) 11:21:07.65ID:n2hP0rMf
今中国が尖閣と竹島の周囲に漁船を沈めてコンクリで固めてる
10年後には両方とも奪われているだろう
0023七つの海の名無しさん2023/09/24(日) 13:22:09.45ID:gBEJ7r4Y
日本にもディズニーシーランドが有りますが
0024七つの海の名無しさん2023/09/24(日) 13:56:50.82ID:n2hP0rMf
今中国が尖閣と竹島の周囲に漁船を沈めてコンクリで固めてる
10年後には両方とも奪われているだろう
0025七つの海の名無しさん2023/09/24(日) 16:05:57.33ID:WgVlDct3
4人で独立できるなら江の島は湘南共和国で。
0026七つの海の名無しさん2023/09/24(日) 18:37:42.04ID:ddsp54kO
ちょうど爵位欲しくて悩んでいたところ。
スレ嬉しいけど、
なぜ急にたてたの?

LORDって爵位じゃないよね??これよくわからんわ。。せっかく安いのに。卿って何さ?

男爵は明確な爵位だね。ただし8000円かー。ちょっと高い。6000円未満なら経済援助するんだけど。。
0027七つの海の名無しさん2023/09/24(日) 18:51:28.42ID:z1f3A3dz
>>26
こんな狭いとこで上下階級付けるとかウザすぎ
0028七つの海の名無しさん2023/09/24(日) 19:22:45.35ID:uPIe7Edz
なんだ
一人の基地外が勝手に要塞に住み着いて好き勝手したいから独立を宣言しただけか
よくイギリスはこんなの許したな
暴徒扱いで国が鎮圧すりゃ良かったものを
日本で言ったら連合赤軍が無人島を占拠して独立を宣言したようなもんだろ
0029七つの海の名無しさん2023/10/03(火) 13:12:55.46ID:1HukMy43
LORDっていう爵位か??
よくわからん。
卿って単独で貰っても意味わからん。
0030七つの海の名無しさん2023/10/06(金) 22:04:32.06ID:y0zAKsWz
>>26
LORDは領主、支配者
大名だな
地方の田舎大名でも家臣にナントカの守とか与えてるだろ
爵位ってそんなもん
0031七つの海の名無しさん2023/10/17(火) 10:19:51.33ID:Ts1ZbNwM
日本に何人いるの?
シーランド公国貴族。

俺の山勘 1000人。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況