コックピット内でコーヒー、操縦士2人に飛行停止処分 インド格安航空[3/18] [すりみ★]

1すりみ ★2023/03/18(土) 14:01:56.65ID:0vZJrjFd
(CNN) インド格安航空スパイスジェットはこのほど、コックピット内でコーヒーや菓子の飲食を行ったとして、操縦士2人に飛行停止処分を科した。

コックピット内を捉えた写真には、航空会社のロゴが入った蓋(ふた)なしのコップが操縦レバー付近に置かれている様子が写っている。写真の浮上を受け、インドの航空業界やインターネット上では怒りの声が上がった。

操縦士2人は、ヒンドゥー教の祭り「ホーリー」で食べられることが多い甘い揚げ菓子「グジヤ」も手にしていた。今年のホーリーは3月8日。

全文はソース元でご覧ください
CNN 2023.03.18 Sat posted at 13:00 JST
https://www.cnn.co.jp/travel/35201465.html

2七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 14:02:59.85ID:2aTk9tkS
ヤッターマン

3すりみ ★2023/03/18(土) 14:16:32.84ID:0vZJrjFd
>>1 訂正
「全文はソース元でご覧ください」の上に《後略》が抜けております
申し訳ありません

4七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 14:28:17.92ID:kfMrlNTM
コックピットでコーヒー飲んじゃいかんのか!
スチュワーデスさんが「機長、どうぞ」って持ってきてくれるものかと思ってたわ。

5七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 14:50:15.50ID:nfnvsyKs
映画スカイハイでコーヒーまみれだったぞ、パイロット

6七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 14:58:43.59ID:KRIpQ8U0
一旦上がってしまえば、あとは計器飛行のオートパイロット
単調だから睡魔もおきる。
眠気覚ましにはいいのに

7七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 15:00:05.07ID:lH8Qdqo/
操縦席でメシ食ってるけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=hi4UP9VhPX8
4:35あたりから
食中毒のリスクを考え機長、副機長で別のメニューにするのは都市伝説だったのか

8七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 15:01:04.86ID:NSKa6SK8
機器にぶっかけるから?
運転中に他の事をするとかで真面目さが問われている?

9七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 15:20:54.93ID:RLqOFlqe
昔の映画ではスチュワーデスが操縦室にコーヒーを運んでくるシーンをよく見たと思うが、今はダメなのか。

10七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 15:55:20.96ID:pQsZ9W55
ヒーコー飲んじゃダメじゃなくて
コックピットの計器類に紙カップの蓋無しコーヒー置いてココアトークでカースト最下位スッチーが晒したノダ

11七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 16:02:57.61ID:DdQymgBo
>>4
過去に計器盤に溢して回路異常により間違った警告が出てしまい、海岸に不時着する事故が起きてる。

12七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 16:07:11.49ID:8PtIoy7T
インド人はいい加減な奴らだ

こんな奴らと戦争のパートナーを組んではいけない

13七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 17:00:11.64ID:z11YwhWy
告発したのが@Mohan_Rngnathanなのか?
操縦レバー付近は表現不適切
スラストレバー後方センターコンソールの上
汁物厳禁、写真の下方は電子機器の操作スイッチ群

14七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 17:01:28.11ID:bHNPctn/
コックピットで機内食食べてたじゃん
食中毒にならないようパイロットとコパイは違うメニューにまでして

15七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 17:07:26.62ID:/+V6IqTe
センターにあるパネル フライトコンピューターやスラストとかあるとこに置くなって事
ドリンクホルダーは外側にある

16七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 17:49:59.16ID:4y2Txvvn
>>1
え?ダメなん?CAがコーヒー運んでくるシーンよく見るけど…

17七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 18:00:16.87ID:ttkW2Rur
【悲報】ネトウヨって「免税店」が在日特権だと思ってたってマジ🤔 [616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679129764/



WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

18七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 18:02:36.31ID:g20AqkyT
>>8
ストローという物を知らんのか

19七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 18:20:25.83ID:9IY1Mz7t
>>4
ほんまそう思ってたわ
食事も外出るんか

20七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 19:39:16.37ID:I+ktDr9f
長距離フライトのコクピットクルーのドリンクや食事はどうしてるの?

21七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 19:40:21.08ID:pMfFG8VY
コックピット、普通にコーヒー飲んでるよ。
今回はカップホルダーじゃなくて重要な機器の上に置いたから怒られている

22七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 19:56:43.53ID:6WKOPdPy
>>21 パイロットの方?

23七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 20:45:29.41ID:gxKmqpo4
写真を見るとスラストレバーの下にコーヒー置いてるけど
車のドリンクホルダーみたいになってたら置くわなw

24七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 23:00:36.97ID:z3SZMSGb
「コーヒー、美味しいです
「それはしょう油です

25七つの海の名無しさん2023/03/18(土) 23:19:15.01ID:Lscolotj
ライオネスコーヒーキャンディーの出番

26七つの海の名無しさん2023/03/19(日) 00:25:10.92ID:15mGlxvM
微妙な所で厳しい。

27七つの海の名無しさん2023/03/19(日) 01:35:13.31ID:h++7fpRl
>>6
急な乱気流でエアポケットにでも入ったらアツアツのコーヒーがスイッチ周辺を舞うぞw

28七つの海の名無しさん2023/03/19(日) 02:02:07.52ID:zuTpoVMo
コックピットでコーヒーといえば紅空の伊達さんだね

29七つの海の名無しさん2023/03/19(日) 02:40:27.79ID:iGWSc2CS
ボーイングだな
スラストのそばに液体置くなんてゾッとするわ

30七つの海の名無しさん2023/03/19(日) 05:34:56.67ID:3Qgaj/Kw
>>29
737 ng だな。

31七つの海の名無しさん2023/03/19(日) 07:24:01.17ID:hwlayzwd
>>20
CAがあ~んしてくれる

32七つの海の名無しさん2023/03/19(日) 07:25:40.02ID:aJynZtXK
アエロフロートに乗った時は、
操縦席ドアは開けっ放しで、
飲み食いしながら、
スチュアーデスらと、
デカい声で騒いでいたぞ
40年前の話だが・・

33七つの海の名無しさん2023/03/19(日) 08:42:51.30ID:JTOBKX3I
つーか消化器ぶちまけても
計器に支障ないくらいにしとけよ
コーヒーで墜落の可能性があるような
造りの方がおかしい

34七つの海の名無しさん2023/03/19(日) 08:54:46.53ID:Bfd9dSdm
イタリア「だからカプチーノにしておけと、あれほど」

35七つの海の名無しさん2023/03/19(日) 09:35:13.90ID:kPzxtqk3
溢さないよう工夫してるならよくね思ったら蓋すらしてねえのかよ
乗務員と客殺す気かよ

36七つの海の名無しさん2023/03/19(日) 09:37:32.08ID:kPzxtqk3
>>16
ドラマや映画は見栄えよくするための演出が多いのでは
刑事ドラマでも本職の人がこんなことしないとツッコミ入れてたのあるし

37七つの海の名無しさん2023/03/19(日) 09:40:16.95ID:pOcKeFiA
>>36
左右の窓の下にカップホルダーがあるくらいコックピットで飲むのは普通。
濡れたら安全に即影響する機器の上に置くのが異常

38七つの海の名無しさん2023/03/19(日) 09:43:10.54ID:kPzxtqk3
>>37
まじか普通なのかごめん

39七つの海の名無しさん2023/03/19(日) 09:47:13.13ID:pOcKeFiA
>>38
35で書いてるように蓋をして渡すね。
もっと安全に渡すために重要な機器がある中央から渡すのではなく、窓側から渡したりもする

40七つの海の名無しさん2023/03/19(日) 10:03:30.92ID:1az4ki6Z
メーデー民ならどれを思い浮かべますかね?
僕はコーヒーというとデルタ航空の墜落事故を思い出しますね
「墜ちたらフライトレーダーに残るよ」なんていいつつ墜ちたやつ

新着レスの表示
レスを投稿する