X



【オピニオン】流れは米中二極体制へ―不安定な平和の時代 [01/09]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SQNY ★
垢版 |
2019/01/10(木) 18:33:53.98ID:LiahFo0D
・流れは米中二極体制へ―― 不安定な平和の時代:イェン・シュエトン(閻学通) 清華大学特別教授(国際関係論)

いまや問うべきは、米中二極体制の時代がやってくるのかどうかではなく、それがどのようなものになるかだ。米中二極体制によって、終末戦争の瀬戸際の世界が出現するわけではない。自由貿易を前提とするリベラルな経済秩序を重視しているだけに、今後の中国の外交政策は、積極性や攻撃性ではなく、慎重さを重視するようになるだろう。ほとんどの諸国は、問題ごとに米中どちらの超大国の側につくかを決める2トラックの外交政策を展開するようになり、これまでの多国間主義は終わりを迎える。欧米におけるナショナリスティクなポピュリズムと中国の国家主権へのこだわりが重なり合う環境では、リベラルな国際主義のシンボルだった政治的統合やグローバル統治の余地はほとんどなくなっていくはずだ。・・・

米中二極体制の本質米中対立は望んでいない新しいルール?米中二極体制のメカニズム

<米中二極体制の本質>

2018年10月初旬、アメリカのマイク・ペンス副大統領は、ワシントンのシンクタンクにおける感情的な演説で、様々な問題をあげつらって中国を批判した。南シナ海の領有権問題から、米選挙への干渉疑惑にいたるまで、中国は国際規範を破り、アメリカの利益を損なう行動をとっていると彼は批判した。スピーチのトーンはいつになく大胆だった。実際、一部の人が、演説を米中新冷戦の幕開けとみなすほどに、それは大胆な内容だった。

冷戦という歴史的アナロジーを持ち出すのは、一般的だとしても、誤解を招きかねない。但し、核心をついている部分もある。冷戦後の空白期におけるアメリカの覇権は終わり、中国が「ジュニア超大国」の役目を担う(冷戦期のような)二極体制が復活しつつあるからだ。中国の台頭によって様々な利害の相克を抱え込んだ米中が衝突コースにあるだけに、この秩序の移行期が混乱に満ちた、暴力的なものになる恐れもある。とはいえ、ワシントンが対外的な外交・軍事エンゲージメントの一部からゆっくりと後退しつつあるとしても、北京は、そのリーダーシップの空白を埋めて、ゼロから新しい国際規範を構築するはっきりとした計画はもっていない。

この状況からどのような世界秩序が導きだされるだろうか。警世家の主張とは逆に、米中二極体制によって、終末戦争瀬戸際の世界が出現するわけではないだろう。今後に向けた中国の野心は、欧米の外交エスタブリッシュメントの多くが想定するような壮大なものではなく、目的は絞り込まれている。世界における抜きん出た超大国としてのアメリカの地位に取って代わるよりも、今後10年の中国外交は、持続的な経済成長に必要な環境を維持していくことに焦点を合わせるはずだ。この必要性ゆえに、北京の指導者は、アメリカとその同盟国との全面的な対決を回避しようとするだろう。こうして、米中二極体制は「二つの超大国間の不安定な平和の時代」になるだろう。ともに軍備増強を試みながらも、明らかな紛争へとエスカレートしないように、緊張を管理しようと慎重な努力を続けると考えられる。

相手による同盟関係の構築を抑え込んで、グローバルな優位の確立を望むのではなく、米中はその競争関係を経済と技術部門に絞り込むはずだ。同時に、米中二極体制の下では、純然たる経済領域を例外とすれば、これまでの多国間主義は終わりを迎える。欧米におけるナショナリスティクなポピュリズムと中国の国家主権へのこだわりが重なり合う環境では、「リベラルな国際主義」のシンボルだった政治的統合や規範設定の余地はほとんどない。

>>2
※全文はリンク先へ

https://www.foreignaffairsj.co.jp/articles/201901_yan/
0091七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:18:49.69ID:YgX7OvGw
2019/2/13
INF廃棄条約破棄、プーチン氏の狙い
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4116821012022019TCR000/
■先制攻撃想定する必要がある時代の到来
ロシアの軍事戦略家らは、米国が欧州に新たなミサイルを配備することを想定し、その対応に備えるべきだと主張している。
もし米国がそうした動きを見せるなら、「(バルト海沿岸の)カリーニングラードへの配備のほか、少なくともシアトルまで到達する
ミサイルを(極東のベーリング海に面する)チュコト自治管区に設置することも検討すべきだ」とブジンスキー氏は言う。
さらに、もし東欧に核ミサイルが配備されるような事態になれば、キューバ危機の再発の恐れもあるとも指摘する。
「その場合、ロシアの高官らが言うように報復攻撃ではなく、我々にとっては先制攻撃を想定しなければならない時が来たということだ」。
米ロは、ゴルバチョフ氏とレーガン氏の時代から、実に遠いところまで来てしまったということのようだ。
0092七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:11:03.49ID:HlOF4rht
煙幕で見えないw
というか、その前に、共産主義という煙幕の陰で 酷い虐殺が行われ、
資本主義という煙幕に隠れて 差別が拡大し、
民主主義という煙幕で 文化が滅茶苦茶で、何が残っている? フランスあたりも散々だってお。その上 ぶち壊しを まだやってる。
0093七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:20:06.77ID:krA61/Gu
>>7
ほんとまったくこれ!
0094七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:23:11.95ID:krA61/Gu
>>1
チベット、ウィグルを支那から解放独立させろ!(#`皿´)
0095七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:28:00.60ID:krA61/Gu
>>90
ふむ成る程
0096七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:40:05.90ID:vS9oMnJ7
中華圏に組み込まれた途上国から内乱状態になるんじゃね?
イスラム系の移民侵略を止められなければ欧州も危険か

あいつら中華主義者の経済的繁栄は、朝貢国からの搾取でしか成り立たない
とりあえず債務塗れにしてから、政治と軍事介入をIoT絡みも含めて進めてくはず
0097七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:46:42.62ID:vS9oMnJ7
アメリカは前の大戦の時は途中まで引きこもってからなあ
今回も欧州と東アジアで国家間戦争状態になるまで様子見するのでは
中南米も中華支配になる国があるから、メキシコ側だけに壁を作っとく感じで
イギリスも何とか北アイルランドとフランスへの橋に壁を作れれば、孤立可能かもね
0098七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:11:39.86ID:f3/0MzTz
日本はどっちにもへーコラしてるから安泰だな
0099七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:15:43.17ID:3mgQVuug
人類は泥沼に溺れていて 平和へのロードマップが存在しない。
0100七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 10:51:43.22ID:peYKpArG
2019/2/16
米副大統領「力による平和を」 ファーウェイ名指し批判
//www.nikkei.com/article/DGXMZO4137940016022019MM8000/
2019/2/18付
米外交、中ロ対抗むき出し ペンス氏演説、核・ハイテク譲歩せず 欧州に同調迫る
//www.nikkei.com/article/DGKKZO41384320X10C19A2FF8000/

2019/2/18
[FT]見えない米中対立の帰結
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41315590V10C19A2TCR000/
0101七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:52:00.51ID:IxFwq60S
中国人国防動員法はピノキオの宣戦布告も同然だから おじいさんはダイナミックに応戦している
0102七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:53:12.09ID:KuXDNgiv
韓国人による日本侮辱も宣戦布告同然なんだが、一体誰にソソノカされてんだよ。
0103七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:16:10.48ID:PIIr3ROe
14億人VS3億人
中国が米国を上回るのは時間の問題でしょな
0105七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:53:17.57ID:KuXDNgiv
赤アリ vs 白アリ じゃないんだな人間は、(赤は破壊で、資本も 思想ではなかった)と自覚すれば争いは終了する。
でもね、信仰や習慣、思い込みや言語習慣、教育界や権威、マスコミなど、あらゆるものが自覚の邪魔をするだろうけど、
0106七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:05:37.89ID:KuXDNgiv
赤アリの問題はリーダーが存在せず、リーダーシップの意味を完全に取り違えていることで、そうさせる海外の華僑女性の「とにかく勝ちたい」という強い怨念が問題である、と見えて来たことだ。
0108七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:15:13.94ID:BdNGH4Qp
>>90
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
http://guard-dog.crayonsite.com/
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0109七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 02:17:07.75ID:TkuS4Q5g
>>104
ロシアは、米中2ヶ国とでは経済規模が違いすぎる。

日本はおろか独英仏伊西にすら叶わないレベルだぜ?
0110七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:54:34.19ID:WhnkQmsO
状況から見て「誰が問題」か明らかだろ。
しかも情報制限して「問題は相手側で自分たちでない」とうそぶいてるやつら。
やすらの嘘を許すのは、こちら側と世界の歴史教科書に嘘があるから。
世界をまず正常化することが順序であり、その第一歩を歩み出した先進国首脳だが、それを「許すまじ」と旧勢力とマスコミが抵抗する。
0111七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 13:33:49.11ID:6K5W9wnE
2019/3/1
米国一点張りの落とし穴 アジア安全保障で取るべき道
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41877930Y9A220C1TCR000/
米朝交渉が行き詰まったまま、北朝鮮の核武装だけが着々と進んでしまう。ハノイでのトランプ米大統領のトップ外交は、
そんな不吉な予感を色濃く漂わせる結末になった。
自国の安全保障をどこまで米国に委ねてよいのか。アジアや欧州の戦略家らと話すと、最近、こんな不安をしばしば耳にする。
米国に依存した安保政策を再考すべきだという意見が、一部の同盟国でさらに広がるかもしれない。
そのような議論が出ることは悪いことではなく、必要とさえいえる。米国はオバマ前政権時代に「世界の警察」であることをやめた。
トランプ氏が2年ないし6年後に退任しても、その流れは反転しないとみられるからだ。…
0112111
垢版 |
2019/03/01(金) 13:34:10.30ID:6K5W9wnE
防衛大学校の武田康裕教授らの試算(2012年)によると、日本が米軍に頼らず、同じ水準の防衛体制を敷こうとすれば、
直接、間接も含めて23兆円の経費がかかる。独自の核を開発、保有する場合、コストはさらに膨らみ、安全の水準も低下しかねない。…

2月19日、日豪の当局者と有識者が集まり、国際情勢について話し合う非公開の対話がシドニーで開かれた。
豪州側からは次のような主張が相次いだ。
米国の自国優先路線はトランプ氏の後も続くだろう。米国との同盟頼みの安全保障戦略は、遅かれ早かれ成り立たなくなる。
今のうちから、それに代わる「プランB」を検討し、準備すべきだ――。
これに対し、日本側の一部は「米国の核抑止力がなければ、日豪は自国を守れない。米国抜きの『プランB』など、うまくいくはずがない」
と、疑問を呈した。
ところが豪州では18年7月、長年、国防政策にかかわった元高官が10項目からなる「プランB」の構想を発表。
軍事戦略家の間では、ひそかに議論が始まっているという。執筆したのはピーター・ジェニングス豪戦略政策研究所長。
国防費や兵員を大きく増やし、原子力潜水艦の戦力も拡充するなどが柱だ。
さらに先をいくのが、フランスだ。同国は欧州の軍事同盟である北太平洋条約機構(NATO)に入りながらも、
独自の核を持つなど、自主防衛力の確保にこだわり続けてきた。
その一環として18年6月、米国抜きの「有志軍事連合」を欧州に立ちあげる構想に着手した。欧州周辺で危機が起きた場合、
米軍に頼らなくても介入できるようにするためだ。フランスの呼びかけに応じ、英独、オランダなど約10カ国が参加を決めているという。
フランスとしても「米国との同盟から離れようというわけでは、毛頭ない」(仏安保当局者)。…

むろん、日本は中ロ、北朝鮮といった核保有国に隣接しており、豪仏とは状況が大きく異なる。
日本にとって米国との同盟の重みは、豪仏よりもはるかに大きい。…

表に列挙したように、大まかにいって、日本の防衛戦略には5つの選択肢がある。
このうち、現実的なのは「日米同盟基軸」か、その変形バージョンと言える「米国主導の地域安保体制」だ。…
だが、豪仏などが憂えているように、こちらの努力にもかかわらず、将来、米国の同盟への関与が息切れしてしまう危険も無視できない。
そのときにパニックにならないよう、日本は残り3つの選択肢も内々に議論し、日本に何が足りないか、精査することが肝心だろう。…
0113111
垢版 |
2019/03/01(金) 13:36:40.82ID:6K5W9wnE
◆日本防衛戦略の選択肢は

☆現実的
・日米同盟を基軸に(米国との強い2国間同盟に依存)
・米国主導の地域安保体制(米国を軸に豪印や他の友好国と協力)

☆効力に疑問符
・米国に依存しない多国間安保(米国抜きで豪印や友好国と協力)

☆実現困難
・自主防衛(基本的に自力で守る。国力の限界も)
・中国優位の秩序受け入れ(領土問題など国益の確保に課題)
0114七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 17:08:55.29ID:PMZYeqp/
>>111-113はマスコミの手先だ
マスコミにダマされるな。
彼らは視野を狭め、小刻みにして話題を無限に作り出す。
【小刻み手法】で民衆を翻弄する = 煙幕戦法 は国家をも動かす危険な戦術になっている。
 この危険をSNSにまで持ち込むことは阻止すべきだ。
0115七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 02:30:23.57ID:gkFtO+UQ
ずいぶん大きな落とし穴を掘ってる奴がいる様だw
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/03/02(土) 04:54:42.99ID:xjf4sDkE
中国共産党の独裁とアジア覇権の永久化の為には、途上国群を政治、経済的に
支配下に置く必要がある。

そこでの不透明な行動や、宇宙への軍事進出など諸分野に関して、民主主義国とは
対立が深まる運命。「経済と技術だけ」と言う日米関係の様には行かない。

だから邪魔な大国群へのハッキングや政治家へのワイロ、大衆扇動などの
弱体化活動も一層強くなり、民主国家との対立は更に深まる。
結果、中国は独自の方法での超大国化を、一層強く推し進める事になる。

その中国のシステムを「生かさず殺さず」の対応では制止出来ないだろう。
最早アメリカも中国を止める気は無く、将来の事は将来考える、と言う態度なので
最悪の中国一極支配の時代を事態を想定して、各人が適応を考えた方が良さそう。
0117七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 04:55:11.86ID:LrEAsm5Q
地上に覇権組織が2つある。
1つはユダヤであり、旧約聖書とトーラを論拠に選民思想を行うから。キリスト教とイスラム教を巻き込んで世界を支配して大騒ぎだ。
1つはシナ地域にはびこる覇権主義で、地域住民が強者を欲し、両者がペアーで安定する。漢の昔は文化的発展をしたが今は「生活できればいい」という市民と、覇権を維持したい支配者の二重構造だ。
このスレの米中対決 = 2つの覇権の対立だ 。それ以前の冷戦時代は、資本主義 vs 共産主義という 同じユダヤ系列の内部対立だったが、これは キリスト教 vs イスラム教に変化した。
「いつまで馬鹿やってんだよ!」と思う。
0118七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:47:08.96ID:B2qC9EBp
世界戦争は、こないだで終わったのに気付かないのか -
まだやってんのが中国とアメリカと、付き合わされる チベット、ウイグル、モンゴル、中東諸国、東シナ海
アメリカは民主党政権から方針転換のトランプの共和党政権に移って、なぜか本気で戦線を縮小している。
終わったことにまだ気づかない中国共産党をどうするか、とりあえず中国の尻尾である韓国と北朝鮮から病気対策が始まって、ただ今は中国ともども打診中です。
韓国は打診だけでぶっ壊れてます。
0121七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:41:32.67ID:/LII1FpU
中国の下につく気なんか全然ないぞ
冗談じゃないよ
チベットとかウイグルとか見ればわかる
アメリカの方がまだましだから、アメポチになって生きるよ
自前の軍備がこんなんじゃそれしか道はない
0123七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:55:46.45ID:f0MKYRI3
福島は最強の中国対策なりよ。
0124七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:14:23.03ID:lx6KMAYU
アメリカ+アングロサクソン諸国+フランス+日本+インド+ベトナム VS
中国+北朝鮮+韓国+パキスタン+ドイツ

この組み分けで冷戦だ
0126七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 05:29:17.44ID:ohnrzMdU
>>125
 そうか、英国との関係に細い糸を残したんだ!
0127七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 05:37:54.71ID:NArPP9ZL
井の中の蛙 ならぬ 中華鍋の中の思想から 永遠に出られないのか?
アメリカの利己主義者たちも、こないだまで夢中で頑張ってたけど、
毛色の違う大統領が気分転換を図ってる。
米国には余裕があり、中国には余裕がない。
0128七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:15:28.97ID:Xzxf/PdI
かつて敵を間違えて大ポカをやったアメリカのように
大ポカを輸入して真似るのかな?
0130七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 07:02:53.04ID:2QzUTbAq
アメリカさんに間違いを教えた指導者さん、と言うか
人類の指導理念が2000年この方間違ったままで進行してきてるんですけど、
なかなか、この革新的議論が進みません。
日本で憲法問題が つっかえてるのも同じ理由でしょう。
0131七つの海の名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 07:33:03.54ID:YCRs5CwQ
中国の経済発展は日本の貢献が大きい。
そのうちヨーロッパが中国に輸出するだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況