X



【メガハブ国際指標】「国際ハブ空港」ランキング、首位は英ヒースロー【OAG】[09/29]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SQNY ★2018/09/29(土) 19:15:18.31ID:CAP_USER
・「国際ハブ空港」ランキング、首位は英ヒースロー

(CNN) 世界の主要空港を対象に乗り入れする全ての定期運航便のうち乗り継ぎが可能な国際線の割合を比較調査した報告書がこのほどまとまり、ロンドンのヒースロー国際空港が首位に位置付けられた。

「メガハブ国際指標」に関する調査は、英国を拠点にする航空情報企業「OAG」が実施。国際線運航で最も多忙だった今年のある日の数字を参考材料にした場合、ヒースロー空港では6時間の間、6万6000便への乗り継ぎが可能との結論に達した。

同空港に次いだのは米シカゴのオヘア空港で、3〜5位は独フランクフルト空港、オランダ・アムステルダムのスキポール空港、カナダ・トロントのピアソン空港の順だった。

アジアではシンガポールのチャンギ空港が最高で、全体の順位では8位。北京首都空港は就航便で提供する座席総数では世界最多だが、今回調査での順位は32位だった。東アジアでの最上位は香港空港で、全体では13位だった。

欧州でスキポール空港に次いだのはパリのシャルル・ドゴール空港の9位だった。

調査ではまた、上位50空港の多くで航空会社1社が就航便の40%以上を占めている現状が判明。ヒースロー空港ではブリティッシュ・エアウェイズが52%を握り、米アトランタの国際空港ではデルタ航空が5便のうちほぼ4便を飛ばしていた。

ヒースロー空港では今年6月、3本目の滑走路建設に青信号が出ており、乗客収容能力がさらに拡大する可能性がある。


・LONDON, CHICAGO TOP LIST OF BEST CONNECTED AIRPORTS
https://www.airlineratings.com/news/london-chicago-top-list-best-connected-airports/
http://dailyhive.com/toronto/toronto-pearson-airport-most-connected-ranking-2018

(ランキング表: 日本21位羽田 41位成田)
http://images.dailyhive.com/20180921132218/oag-most-connected-airports-2018.jpg

(画像は2016年11月2日のある1時間の間にヒースロー空港から離陸した42機の写真を合成したもの)
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/09/29/62a4c990a1e12858804a14e2fc127bd3/t/768/432/d/rutas-aereas-mas-transitadas-del-mundo-digital-spark-00003916-super-169.jpg

2018.09.29 Sat posted at 17:08 CNN
https://www.cnn.co.jp/travel/35126299.html
0002七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 19:17:32.31ID:UXx6Qkaz
なんくるないさ〜
0003七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 19:41:45.70ID:lZR3QTE0
快晴の昼間にCDG離陸したら上空飛行機雲だらけでびっくりしたなあ。
0005七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 20:10:27.78ID:QldSvj2u
その気になれば羽田はまだまだ埋め立てしまくって滑走路増やせそうなんだが
成田って…
0006七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 20:26:12.33ID:1/aejj1t
>>4
涙目仁川未満の羽田成田関空セントレア…
0008七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 20:32:30.49ID:Vd8cYSEh
イギリスがハブってのもな、地理的にはおかしくね?
0009七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 20:36:27.31ID:dPx1X0LC
ハブ空港あってなんか利点あるの?
0011七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 20:56:47.72ID:Wc+lAQhK
>>1
成田は拡張の余地少ないから羽田拡張を急ぐべき
羽田沖が難しいなら川崎沖でもいい
4000mくらいの滑走路作れば仁川や上海浦東、北京首都、香港、チャンギにも対抗できる
0012七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 21:00:41.40ID:zeDs5/fA
沖縄の空港の方が上だよね、絶対
0013七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 21:01:04.87ID:wlftizxk
拡張余力の少ない、成田、羽田より
千歳、新千歳合わせて4本の滑走路を活用すれば
北米と東アジアのハブ空港となれる。
0014七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 21:18:01.40ID:SoJ+/4u3
>>13
冬の降雪による障害があるから不可能とかつて判断された
0015七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 21:28:59.03ID:8YM3vjWg
成田は野菜専用の空港にして
羽田を大拡張すべきですね
0016七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 21:29:02.88ID:X2uztxAV
>>8
アメリカ側から欧州に入る時、一番手前にあるから有利
これがフランクフルトとかだと、アメリカ側から見て手前にあるフランスやスペインに行きたい人にとっては
東に寄り過ぎ
0017七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 21:30:47.49ID:X2uztxAV
>>14
その程度の気候でヘタレてたら
シカゴとかはどうなる?
0018七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 21:46:35.30ID:EgJy2Y7/
日本にハブ空港作る意味ある?
そりゃ空港は多少は儲かるかもしれんが
正直イラネ
0019七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 21:47:34.22ID:c430BEco
>>1
一番最悪のエアポートとしてのイメージしかないわ
近畿ツーリスト
0020七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 21:48:24.09ID:c430BEco
>>18
迷うだけだし
今のでいいよ
0021七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 21:51:40.26ID:Wc+lAQhK
>>17
シカゴは内陸だから降雪量少ない
よって空港閉鎖は殆どない
千歳はオホーツク海に近いから降雪ある
0022七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 21:54:04.21ID:Wc+lAQhK
香港空港と関西空港は同じ滑走路2本の海上24時間空港だけど香港の方が評価高いな
やはり香港と大阪じゃ町のレベル違いすぎる
0023七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 21:55:37.84ID:qJLb7V0W
>>21
千歳空港はオホーツク海とちがうぞ
風はそこまでではないんだが、北西からの日本海をとおった雪雲に襲われる
まあ今でも強力な空港だから単に千歳を落とすための理由づけと思われる
0024七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 22:07:22.67ID:yXHpZv7C
>>21
おまえ、北海道の地理や気候をぜんぜん知らないだろ?
0025七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 22:25:48.43ID:+m3rDyBF
日本は運用でも劣ってるからな。
後方乱気流を避けるため2分間隔で飛ばすのが基本だけど、横風なら乱気流がコース外に流れるのでもっと間隔を詰める。
地上の誘導路では自機の経路がライトで示されるので、霧の空港とか言われてるけど、パイロットに分かりやすい。
0026七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 22:58:05.63ID:wlftizxk
≫18

あほかお前。

古来、人間が集まり、物流が集まる場所に都市ができ、経済生まれる。

製造業は、外部から人、モノを集めて来て、結合させ、製品を生む
サービス業は、外部から人、情報を集めてきて、結合させ、サービスを生む

交通至便なハブに都市が成立するのは当然。

日本にハブ空港、ハブ港がなければ、
世界の物流、人間の流れから取り残され
ますます経済が停滞する。

そこんとこの危機感がないんだよな
0027七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 23:02:04.04ID:wlftizxk
>9
>10
>20

おまえもアホじゃ。
0028七つの海の名無しさん2018/09/29(土) 23:20:39.17ID:yXHpZv7C
>>18
>>16と同じ理屈で、アメリカからアジアに最短コース(アラスカあたりを経由するコース)を
飛ぶと一番最初に見えてくるのが日本列島、なかでも最初に見えてくるのが北海道だから
乗り換えてアジア各地に行くための空港を作るならこのあたりが一番自然で合理的

(だから、アメリカからアジア行きの飛行機が太平洋上で何かトラブルがあったとき
一番近い大きくて施設が整った新千歳に緊急着陸する事が多い)
0030七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 00:01:17.23ID:IfyeAGrk
>>22
ハブ空港としての評価だから街のレベルなんか関係ない。
関空のハブ空港としての問題は、同一空域に伊丹・関空・神戸と3つもあることだな。
0031七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 00:15:46.45ID:QNajkKNg
ヒースローってターミナルの移動も大変だよ
MCT長いんじゃないかな?
0032七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 00:23:27.63ID:8/7EtLjW
ジャップモンキーランドだと全て同和利権になってハブも糞もねえ。
0033七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 00:43:01.14ID:dmGP8eXl
>>31
ターミナルがたくさん有る空港ってけっこうあせるよね
乗り継ぎが間に合うかどうかヒヤヒヤすることも時々ある
0034七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 02:55:34.88ID:aJEZnfar
>>24
北海道の積雪を知らんの?
バカだろ
0035七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 03:49:31.01ID:dmGP8eXl
>>34
横レスだが、千歳はオホーツク海からはぜんぜん遠いし
間にでかい山脈が走ってるからあまり関係無いと思うよ
地図見てみ
0037七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 08:09:45.55ID:2K3RvGkQ
成田は不便すぎるから羽田をどんどん拡張して
0038七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 08:25:33.75ID:yRlPWDb6
>>23
人口100万人以上、降雪量5m以上の都市は、世界でも札幌だけ!?
https://blogs.yahoo.co.jp/gousetsutoshi_sapporo/55289176.html
世界の都市部の降雪量と比べてみると、日本国内の雪国が突出しています。
人口100万人以内で降雪量が3m未満の都市が大半ですが、
人口100万人以上で降雪量が3m以上あるのは札幌とキエフだけです。
さらに降雪量が5m以上なのは札幌だけなのです。
とはいえ、降雪量だけなら青森(6.7m/29万人)があり、
グラフには入れてませんが、旭川(7.4m/34万人)もあり、
中規模都市ではそちらが世界No.1かもしれません。

日本以外で降雪量の多い都市があるのはカナダ、ロシア、ウクライナなどで、
概ね降雪量が3m位までのようです。
いかに日本だけに雪が多いかが分かります。
雪が多そうなアラスカのアンカレッジやカナダのオタワでも2m底々、
北欧のオスロやヘルシンキですら1m未満なのですね。
0039七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 08:32:13.65ID:yRlPWDb6
>>23
その理屈上では、択捉島が最適ということになる
択捉島は降雪量も少ない
海底トンネルで北海道と地続きにすることを見込むのなら国後でもいいんだが

北米向けの航路を裏返して東南アジア路線を見た場合には、
北方領土の対極にあるのが沖縄ということになる
アジア航路では沖縄がハブに最適だ


北方領土の自然 | 独立行政法人 北方領土問題対策協会
https://www.hoppou.go.jp/gakushu/outline/islands/island2/
(2)北方領土の気温
気温は、海洋気象の影響を受けて寒暑の差が緩慢で、冬でも寒さはそう厳しくありません。
冬の平均気温は、零下5度か6度くらいで、根室地方とほぼ同じくらいです。
しかし、夏の気温が月平均10度以上にのぼるのは6月から10月までで、8月でさえ平均16度くらいです。
これは、海霧(ガス)のため日照時間が少なく、そのうえ海から冷たい風が吹いてくるからです。
なお、択捉島紗那測候所の観測記録(昭和5〜7年)によれば、年平均摂氏3度から5度で、
月平均最低気温が零下5度以下の月は12月から3月までの4ヶ月、月平均最高気温が摂氏10度以上の月は
6月から10月までの5ヶ月となっています。

(3)北方領土の海霧(ガス)
海霧(ガス)は、冬はほとんどなく、3月から9月にかけて発生し、6月から8月にかけてもっとも多くなります。

(4)北方領土の風雪について
年間を通じて風の日が多く、特に、冬の間は雪をつけた風が何日も続くことがあり、ひと月のうち、
暴風の日が20日くらいもあります。しかし、雪の積もる量は平均0.5メートルぐらいで、あまり多くはありません。

降雪期は11月から5月上旬までで、流氷は2、3月に多くなります。オホーツク側は1月から3月に海岸が結氷しますが、
太平洋側は結氷しません。雨量は、年1,200mm前後です。
歯舞群島と色丹島の気候は、国後島や択捉島とほとんど変わりありません。得撫島から北の島々は、
国後島や択捉島に比べて、気候がやや厳しいくらいです。
0040七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 09:28:21.72ID:u+vauEBP
>>22
>香港空港と関西空港は同じ滑走路2本の海上24時間空港だけど香港の方が評価高いな
>やはり香港と大阪じゃ町のレベル違いすぎる

香港は関空をモデルにしてつくられた。
海上24時間、オープンパラレルの複数滑走路という設計コンセプトもそう。
ターミナルビルのデザインだって関空の設計コンペのフォスター案だから。

ではなんで関空が低迷したかって言えば、それは政策の失敗。
空港島造成の兆単位の費用を運営費で支払うという無理ゲーを課されたから。

そして香港は完成した空港だが、関空は未完の空港。
本来であれば綺麗な長方形に横風滑走路が斜めに伸びる形なのだが、
航空写真を見ればわかるとおり、実に歪な形に歪められている。

民営化の美名のもとに関空に「だけ」株式会社方式を採らせ、
実質的な破綻に追い込んだ大蔵省/財務省の関西破壊工作の象徴なんだよ、あれは。
0041七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 09:40:55.91ID:u+vauEBP
>>18

>>26
>日本にハブ空港、ハブ港がなければ、
>世界の物流、人間の流れから取り残されますます経済が停滞する。

実際にそうなっていたのがこの25年。
最初からきちんと関空をつくっておけば、もっと早くインバウンドの波も来ていたし、
景気の回復も10年は早かった。

大阪憎し関西憎しで関空を無力化した結果が日本の失われた25年。
無能な東京官僚によって日本が無理心中させられたっていうのが真実。
そして残念ながらそれは今でも続いている。
0042七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 09:46:28.89ID:u+vauEBP
>>32
>ジャップモンキーランドだと全て同和利権になってハブも糞もねえ。
チョーセンはインチョンもプサン港も日本の旅客貨物を取り込んで成功してるもんなあ。
でももうじき第二次朝鮮戦争。
韓国経済は破綻するから短い春を今の内に満喫しときなさいw
0043七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 09:53:31.49ID:u+vauEBP
>>39
>>23
>その理屈上では、択捉島が最適ということになる

ならねーよw
択捉が日本統治下だったとしても、離れ小島にハブを作ったところで
ハブの恩恵を得られる都市がどこにも無い。

そんな無駄なことをする意味が無い。
0044七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 09:56:50.37ID:2i2ct1Kz
>>26
北海道がハブ空港ごときで栄えるわけねーだろw
夢見るのも大概にしろ
しかもロシアの戦闘機が飛んできてすぐスクランブルするようなところ
マジクソすぎるw
0045七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 10:09:28.39ID:tK7to/d+
霧のロンドンエアポート
0046七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 10:10:40.67ID:tK7to/d+
直行便が増えて日々地位低下のインチョン空港を未だにホルホル韓国人
0048七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 10:40:29.32ID:u+vauEBP
>>44

>>26
>北海道がハブ空港ごときで栄えるわけねーだろw
夢見るのも大概にしろ
0049七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 10:41:45.58ID:u+vauEBP
>>44

>>26
>北海道がハブ空港ごときで栄えるわけねーだろw
>夢見るのも大概にしろ

新千歳があるから札幌があれだけ栄えてるんだろ?
お前こそちゃんと現実を見ろよw
0050七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 11:03:26.89ID:BBivkf5u
>ヒースロー空港では6時間の間、6万6000便への乗り継ぎが可能
数多すぎない?
ソースみれば分かるのかな。
0051七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 11:04:17.74ID:rGd7CJdH
日本の旅行会社は海外旅行で、韓国や中国の空港と、韓国・中国の航空会社しか使わないルールがあるよ。
0052七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 11:25:58.59ID:6hdCrC9a
羽田や成田は今更大幅拡張できないけど

千歳あたりはどうにかならないのかな
0053七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 11:33:43.98ID:O/IOBD2t
ハブと言えば沖縄だんべ。一匹1万円
0054七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 11:40:44.01ID:PP/JVMsD
>>38
道民は目の前に日本海が見える札幌市と、太平洋や苫小牧寄りの千歳市を同一視していいのかなと感じる
0055七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 11:49:07.50ID:f40OgjxX
>>50
6時間以内に乗り継げる便が一日に66,000通りってことじゃね?
到着256便、出発256便で256×256=65536のような計算と予想。
0058七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 14:57:29.51ID:qdt5lox9
キロとかメガとかギガとか数量単位に過ぎない語句を意味すら知らず安易に

文章や商品名にまでつけてなんかドヤ顏する、低学歴の風潮がお粗末だ
0059七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 15:02:30.30ID:DdfYSy8B
千葉県民だけど夜7〜10時過ぎまで
太平洋から房総半島を横切って羽田を
目指す飛行機は数珠つなぎで数分おき
羽田も目いっぱいなんじゃない?
山手線並みのスケジュール
0060七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 15:04:32.61ID:0vluTEvE
>>56
ああ、確かにつまらないね
韓国のトイレは紙を一緒に流すとつまるもんなw
0061七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 15:44:22.48ID:2i2ct1Kz
>>49
はぁ?北海道なんて札幌しかないじゃんw
成田は関東圏の国際空港として機能してるんで東京だけじゃありません
規模がぜんぜん違いますぅー
直通便もたくさんあるしハブの必要もありません

関空も関西圏をカバーしているので
札幌の片田舎にはせいぜいそれ以外の地方民が集まるハブでも目指してくれ
地方から札幌に行く飛行機の需要がどれほどあるか知らんが
ハブ空港化したぐらいで大して増えるとも思えんw

あとは中国か?使用料激安にすれば出来るかもしれんね
東南アジアとかはさすがに遠すぎるしな
まぁ頑張ってw
0062七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 15:49:27.17ID:xlJpz5xv
>>61
上の方にすでに書かれてるけど、デンバーやソルトレイクシティのような例を
見れば分かるように、乗り換えの利便性、つまり位置的条件が良ければ
足元に大都市圏が無くてもハブ空港は成立し得るものなので、都市圏の
大小は切り離して考えないと
0063七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 16:20:57.51ID:87kbx6An
>>41

関西の空港が
関空、伊丹、神戸、徳島と分散して
ハブ空港として一体として機能しないのは

大阪、京都、神戸がそれぞれ我を張って
関西が一体の経済圏としての戦略的視点をもたなかったから。

間違っても東京の官僚のせいじゃない。

そもそも40年前
神戸が騒音だなんだとゴネなければ
辺鄙な泉南ではなく神戸に
3本滑走路のハブ空港ができていた。

ごねたくせに
関空出来たら、神戸にも空港作れとか
まったくもって意味不明。
0065七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 20:23:03.03ID:oIOiMo8e
ハブ空港なんて概念はもう時代遅れだろ。
長距離中型機で、目的地の空港へ直接乗り入れする時代だよ。
0066七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 22:44:01.02ID:u+vauEBP
>>62
>足元に大都市圏が無くてもハブ空港は成立し得るものなので、都市圏の大小は切り離して考えないと

>>61 にそんな高級な議論がわかるわけが無い。

ハブになれない無様な成田の事を、
>直通便もたくさんあるしハブの必要もありません
>規模がぜんぜん違いますぅー

とか言ってしまうような奴だからな。
正直、漢字で書くのも気を使うようなレベルだぞw
0067七つの海の名無しさん2018/09/30(日) 22:51:52.82ID:u+vauEBP
>>63
>関空、伊丹、神戸、徳島と分散してハブ空港として一体として機能しないのは
>大阪、京都、神戸がそれぞれ我を張って
>関西が一体の経済圏としての戦略的視点をもたなかったから。
>間違っても東京の官僚のせいじゃない。

いーや。
間違っても東京の官僚のせいだ。

神戸空港の建設強行は神戸市のせいでいいが、
伊丹の存続と関空殺しは東京官僚の思し召しの結果。

日本にハブ空港を整備して世界で競争していこうとせずに、
東京の国内一番の座を脅かされたくなかったから関西の空の需要を割ったのだ。
0068七つの海の名無しさん2018/10/01(月) 04:21:46.25ID:vG3jC/C9
>>39
乗り換え専用のハブに付随の都市利便性なんて必要ないだろ
デンバーだって田舎町でしかないんだし
日本の地方が仁川をハブに使ってるのは便利だからでソウルが近いからじゃない
単に中継地にしてるだけ
日本の地方やアジアの地方から北米に行くケース、北米の地方からアジア各都市に流れる場合には、
一旦、択捉のハブに集積してから分散する方が仁川を使うより安くできる
また、日本や北東アジアの地方から東南アジアに向かう場合、あるいはその逆のケースでは、
仁川より南にある沖縄をハブに使う方が安くできる
実際、フェデックスはフィリピンをハブにしてるし、全日空は沖縄を貨物ハブにしてる
普天間が返還されるなら、そこをハブに使えば沖縄はもっと発展できる
これは港湾においてもそうで、釜山使うより択捉や沖縄の方がずっと有利だ
それをいつまでも成田だの羽田だの神戸だのと言ってるから負け続けてる
0070七つの海の名無しさん2018/10/01(月) 19:49:08.23ID:nuGvQhxO
>>68
>デンバーだって田舎町でしかないんだし

wiki
>デンバー市郡を中心に、10郡にまたがる都市圏は2,543,482人、
>この都市圏にボールダー、グリーリー両都市圏を加えた広域都市圏は3,090,874人
>(いずれも2010年国勢調査)[4]の人口を抱えている。
0071七つの海の名無しさん2018/10/01(月) 19:58:45.86ID:nuGvQhxO
>>68
>一旦、択捉のハブに集積してから分散する方が仁川を使うより安くできる

イメージはアラスカのアンカレジだな。
しかし択捉はあそこまで地理的な優位性がある訳じゃない。
都市と空路とのバランスで考えれば札幌、北海道開拓の意味を込めても旭川辺りじゃないかなあ

>それをいつまでも成田だの羽田だの神戸だのと言ってるから負け続けてる
既存の大都市の既得権益ではなく、地理的な最適地を選べという点には同意。

>普天間が返還されるなら、そこをハブに使えば沖縄はもっと発展できる
但し、これは無い。
反日運動が盛んな所で地上空港は無理だよ。
0072七つの海の名無しさん2018/10/02(火) 07:29:46.07ID:lkdHKPb8
これ、ランキング見ていけば分かるけど適当なランキングだよ
香港やイスタンブールよりもジャカルタが上に来てる時点で笑うしかない

基準にしてる数値が意味不明すぎる
0073七つの海の名無しさん2018/10/02(火) 07:33:45.49ID:lkdHKPb8
>>5
羽田は物理的にこれ以上の拡張は不可能(東京港と隣合わせ)。あと、それ抜きでも天文学的な金もかかる

逆に成田は簡単に・安価に滑走路を増やせる

既に第3滑走路は建設決まりでオリンピック終わるの待って着工で数年で完成。
第4滑走路の話すら一部では出てきてる。反対運動とか大昔の話
0075七つの海の名無しさん2018/10/02(火) 09:51:08.29ID:hhqEZ4QM
>67

関空は伊丹並存で余ったキャパを活用するために
LCCターミナル作ったら、インバウンドの起爆剤になった。

東京の役人には感謝すべきだろう。

仁川だってハブ化を計画的にやったわけでなく
高速列車が出来て、余った国内線に
国際線入れたらハブ化した
というだけのはなし。

関西はいまさらハブ化はむりだか、
余剰気味の枠活用して
Lccなり、貨物なりに活用するほうこに
舵を切ったほうがいい。
0079七つの海の名無しさん2018/10/20(土) 04:04:09.22ID:19Fz547H
羽田が拡張出来ない理由がわからない。東京港や多摩川の流を避けてもまだ拡張出来そうだが。

メガフロート遣えばさらに沖合いまで拡張出来る。
0080七つの海の名無しさん2018/10/26(金) 08:31:32.63ID:ttfQDG24
>>75

>>67
>関空は伊丹並存で余ったキャパを活用するために
>LCCターミナル作ったら、インバウンドの起爆剤になった。
>東京の役人には感謝すべきだろう。

今の関空の躍進に東京役人の貢献なんてゼロだよ。
どころか邪魔ばかりするのが東京役人。
伊丹存続も害ばかりだし、二期島が完成しないのも害。

2本目滑走路すら渋りに渋りまくった国政に見切りをつけて戦略を再構築、
LCCと貨物に舵を切ったのは維新の橋下府政。

繰り返すけど、東京は邪魔しかしていない。
0082七つの海の名無しさん2018/11/12(月) 20:32:47.73ID:iQlVF1RB
成田はキムチパヨクが拡張妨害してるから
0084七つの海の名無しさん2018/11/28(水) 08:02:00.77ID:NGCrXFgt
>>76
アジアはどこも国家の生き残りを懸けて巨大空港を整備している。
関空が海上24時間空港という世界標準を打ち立てたのに、
肝心の日本が空港間競争で遅れをとっているのだから笑えない。

滑走路5本超、旅客処理能力1億人超のメガハブ空港が日本の東西に必要。
0086七つの海の名無しさん2018/11/28(水) 10:47:36.45ID:BADCtpam
>>1
>乗り入れする全ての定期運航便のうち乗り継ぎが可能な国際線の割合
はあ? 意味分からん
ある空港が小さな島国に在ったら、その空港が扱う航空便は全て国際便になるから100%でぶっちぎりトップになるんじゃないの?
それって意味ある数字なのかな
0087七つの海の名無しさん2018/11/28(水) 10:51:01.45ID:BADCtpam
奄美大島の空港はハブ度高いかも
0088七つの海の名無しさん2018/11/28(水) 11:08:13.15ID:uzGKVVIa
ハブとかマムシとか興味はないww
0089七つの海の名無しさん2018/11/28(水) 11:16:58.83ID:RdEjIn8x
道州制にする
各州に 運輸省をもうける
各州が 空港建設 航空路線を 決定する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況