X



【アメリカ】海外で人気の日本酒「獺祭(だっさい)」 NYで現地生産へ[04/11]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
2018/04/11(水) 16:33:07.27ID:CAP_USER
海外でも人気が出ている日本酒「獺祭(だっさい)」を製造する山口県の酒造メーカーが、
アメリカの東海岸では初めてとなる大規模な酒蔵をニューヨークに建設し、現地生産を始めることになりました。

来年からアメリカで日本酒の生産を始めるのは、山口県岩国市の旭酒造です。

酒蔵が建設されるニューヨーク州東部の町では、10日、地元の関係者などおよそ90人が集まって記念の式典が開かれ、
桜井一宏社長が「日本よりおいしい日本酒をアメリカで作りたい」とあいさつしました。

このメーカーの日本酒「獺祭」は、10年以上前からアメリカに輸出されていますが、高まる需要に対応するとともに、
長時間の輸送による品質の劣化を避けるため、現地での生産を決めたということです。

アメリカでは、コメの生産地カリフォルニア州で日本の複数の酒造メーカーが生産を行っていますが、
東海岸で大規模な酒蔵が建設されるのは、これが初めてです。

会場では、日本から持ち込まれた「獺祭」がふるまわれ、試飲した地元のアメリカ人は、
「とても滑らかで優しい味がした。こんな日本酒が地元で飲めることにわくわくする」と話していました。

旭酒造の桜井博志会長は、「アメリカで作ってもすごいなと言われる酒を作りたい。
いずれ大西洋を越えてヨーロッパにも輸出したい」と話していました。

関連ソース画像
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180411/K10011398521_1804111110_1804111112_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180411/K10011398521_1804111110_1804111112_01_02.jpg

NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180411/k10011398521000.html
0002七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 16:34:03.96ID:Mets8ADw
後の、剣菱である
0004七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 16:36:54.28ID:6QzdC6YU
山田錦はアメリカで作るのか、それなら大賛成だ。日本からの輸出なら考え物だ、一等米の
山田錦は国内でも品薄だから。
0006七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 16:39:20.36ID:0Z1H5t8Q
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://pzkm.webtower.jp/3xuchdjaiyr.png
0007七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 16:41:43.58ID:RjP/TlJJ
酒は水が命だけどはたしてアメリカで品質を落とさずに生産できるのかな?
水田もできるのか疑問
0008七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 16:43:54.24ID:e8bu/qTT
水は大丈夫なのか硬水だろ
0009七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 16:44:17.38ID:Xlp21N3G
だっさ だっさい
0010七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 16:45:01.80ID:1En4Nc3G
>>7
色々言ってるが、できない。
ていうか、国内生産もだっさいはださくなってしまった。
商業主義に走り過ぎた。
0012七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 16:46:07.63ID:6O6MiOO0
山田錦の酒は飽きたから、最近、違うものばかり飲んでるわ。
0013七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 16:46:29.92ID:xfwORfA2
米はともかく水はどーすんだ?
0014七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 16:46:40.96ID:VauReRgo
>>11
プーチンにも安倍総理が地元山口の獺祭を飲ませていた。
0015七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 16:47:05.96ID:nmzpSVgH
>>1

結局は自分だけ 日本の為じゃないか 寂しいね
0016七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 16:48:52.50ID:0rsNzqge
ビールとウィスキーのほうが美味いやろ
日本酒と焼酎なんてゴミ以下
0017七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 16:51:03.58ID:IWplzsj0
水の問題は当然調べてるだろうから心配する必要は無いだろ
それよりもアメリカの食い物に合うとは思わないけどね
0018七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 16:51:07.63ID:hfcUjC0U
誇らしいニダ
0019七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 16:51:38.77ID:4X6O0Per
角がなくて口当たりが良く、端麗だけどシャープな辛口なんだろ
0020七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 16:52:26.72ID:+JTYhCO/
美味いのか知らんけど「ナマケモノ祭り」って、なんか垢抜けてない名前ね。
0021七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 16:53:25.05ID:6/1gISkF
だっさいな
0022七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 16:54:30.02ID:NIC3uqzB
立山で十分だがね
0023七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 16:55:33.24ID:jS6jxIuB
外人が好むのは日本酒飲むとハイになるかららしいな
0024七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 16:55:40.70ID:sTIatelU
金儲けに走ったか 日本で生産しろよ
0025七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:05:16.08ID:5jli09xm
さほど美味いとは思わん

日本酒は全て甘い、甘すぎる
砂糖水飲んでるみたい
0026七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:06:57.09ID:36Mhdj2Q
気候が違うから同じ風味にするのは難しい気が…
0027七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:09:22.00ID:vkbYAmVj
>>25
砂糖水みたいな酒を飲んでるからだよ
0028七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:11:58.16ID:vkbYAmVj
>>16
上等で複雑なのは日本酒とワインだけど、ウイスキーもビールも美味い
焼酎は研究中だが、だんだん美味いのが見つかってきた

ゴミとか言っていきがると美味しいものに出会えんよ
0029七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:15:12.62ID:2ToUeJec
アメリカ人ならバーボンだろ
0030七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:16:34.41ID:MNZUZXnE
>>1

まぁ、需要があるなら良いんじゃね!?w
0031七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:16:44.83ID:oWxIHn3e
羅生門 の方が良い、CM用のキャラも曲もある(`・ω・´)
0032七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:18:30.18ID:U4BGk/dQ
>>16
死ねチョン!!!!!
0033七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:26:54.47ID:oHHdD4RQ
米国で米酒である日本酒は合うのかな。
0034七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:27:15.73ID:3Y9WEAcF
>>25
馬鹿舌アピールして恥ずかしくないか?
それもわからないくらい馬鹿だから無理か
0035七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:30:13.28ID:muQv7NVe
獺祭って旨いか?w
0036七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:30:53.93ID:f48z3/vl
>>25
オマエはバカか?

最近の日本酒は淡麗辛口がもてはやされて、俺は甘口が好きなのに探すのが大変なんだよ
0037七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:31:52.75ID:9WdPu3Ju
獺祭、あんま好きじゃ無いわ、俺
味わいが重くてなあ
まあ好きな人はあのドッシリした重厚さが良いんだろうけど、俺はやっぱ水の如く軽い大吟醸が一番好きだわ
0038七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:32:17.89ID:f48z3/vl
>>26
獺祭は閉鎖型の工場で職人に頼らずセンサーからの情報元に醸造するってのがウリかと
0039七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:33:55.47ID:z38FHgan
評価が現実より高すぎる銘柄
現地の水質や米の品質に味も違う、確実に日本とは違う酒が出来上がるだろうね
まぁ、これで味云々は二の次で商売優先の酒蔵でしたってのが知れ渡るね
0040七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:37:52.08ID:kDN43khO
ワイングラスで飲むんかいな
そこはお銚子にお猪口とかマスとかぐい呑とか色々酒器が有るんだがな
0041七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:40:06.49ID:F5c6WdON
最近甘さを強く感じるようになったんだよ
黒龍くらいがちょうどいいんだけど
0042七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:42:03.71ID:puvwZQKz
2種類2回飲んだけど
言うほど旨いか?
0043七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:45:16.85ID:hQAsHbYO
わたしにくだっさい!
0044七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:45:21.44ID:8c+fqUOK
最近は焼酎にグレープフルーツジュースで割って飲んでいる。
これがまたおいしい。
0045七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:47:01.09ID:F5c6WdON
磨き35から23くらいになると甘さを感じすぎて食中酒としては日本人にはあわないだろ
しかし甘いもの大好きのアメリカ人にはめちゃくちゃ合うかもな
0046七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:47:01.22ID:F5c6WdON
磨き35から23くらいになると甘さを感じすぎて食中酒としては日本人にはあわないだろ
しかし甘いもの大好きのアメリカ人にはめちゃくちゃ合うかもな
0047七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:52:38.77ID:f48z3/vl
>>41
甘口だったら茨城で夫婦ふたりで醸している結とかお勧めだね

亀泉だったらCEL-24とか
0048七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:55:30.68ID:hPS/i4TO
獺祭 GW
EVA航空Cクラスで初体験予定
たのしみ( ^)o(^ )
0049七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:56:25.82ID:tDx/J4DI
ウリはトンスル工場をニューヨークに作るです。
0050七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:57:50.60ID:2Sli/v4T
中国産神戸ビーフみたいなもんか
0051七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 17:58:20.48ID:eDa15DzO
欧州とか産地限定してブランディングしてるのにアホちゃうか?

希少性が無くなったらすぐに売れんなるわ
0052七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 18:00:49.87ID:KI41cswp
日本の酒蔵が関わろうとも国外生産
nihonsyu,sakeと名乗れずrice wine
0053七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 18:03:48.95ID:iyOZ9AY1
「日本酒」じゃなくなるね
0054七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 18:09:31.11ID:brp8fETS
>>7
ニューヨークだと、水は軟水だし、水質基準は日本より厳しい。米も日本より品質のバラツキが少ないから、かなりいい酒ができると思う。
0056七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 18:22:30.02ID:PGa0z91t
>>35
まあ、うまい。
プレミア価格で飲むほどではない。
0058七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 18:47:17.31ID:m8xXxqV2
水が合わない
0059七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 18:59:05.40ID:TpQkjnOo
>ダッ祭

西部劇を見ていると、「のどが渇いた」といってウイスキーをゴクッと
飲む。あんな連中に日本酒がわかるのか。

獺祭は、一度だけ飲んだことがある。確かにうまい。大してうまくない
酒を高い値段で売りつける他のメーカーは反省しろといいたいね。

地酒だけど、純米酒を買ったが、飲めないほどにまずい。蔵に「試飲して
いるのかとはがきを出したほどだ。
0060七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 19:00:07.49ID:kUAubBV4
>>16
>>25

ただ無知なだけ
0061七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 19:13:32.30ID:p5LxOAuL
安倍の地元の大谷山荘で利き酒したけど
獺祭じゃないやつのが美味しかったぞ(´・ω・`)
0062七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 19:14:38.63ID:p5LxOAuL
>>54
獺祭の岩国はど田舎だけあってめちゃくちゃ水綺麗だったが
0063七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 19:18:29.12ID:iZ2Q/Py/
>>16
お酒について語る資格ありませんね
0064七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 19:32:30.38ID:FH3WXZdZ
>>54
こないだ妹が伏見の酒造を見学したんだけど、そこで出されたお茶がメチャクチャ美味しかったって。
「水が違うんですよ」と酒造会社の人が言ってたそうで、外国にそんな水あるのかな。
0065七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 19:49:08.75ID:xkBmkUHO
ブランドネームを最大限に活用して商業主義に走った酒がどんな末路をたどるのか、日本人ならみんな知ってるでしょ
0066七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 19:51:42.33ID:xkBmkUHO
>>56
俺は流行に疎いんで、多分マスコミが盛り上げた後の商業量産品を飲んだと思うんだけど、
黙って居酒屋で出てきたとして店員に名前を聞きたくなるほどのモノではなかったな。
まあ一応不味くはなかった、これがいま話題なんだよと言われて、ふーんそうなんだ、という程度。
0067七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 19:59:49.18ID:PGa0z91t
>>66
どの獺祭飲んだかにもよるよね
磨き50のヤツはまあ普通のうまさ
3割九分あたりから洗練されてきて
「その先へ」なんかは別物
0068七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 20:05:52.50ID:YvZUrn0x
最高級品が遠心23%とかの頃はマジでうまかったけど
最近は粗製濫造っぽい味になってきた
0070七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 20:37:40.48ID:S/NUosxe
居酒屋においてある比較的安い獺祭は、最悪!!
まだワンカップのほうがまし、だいたい暖かいところの酒は信用できんネ
0071七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 20:42:02.98ID:21IcogsZ
>>12
岡山人だが朝日米はガチだぜ
山田錦と並行で同価格帯で作ってるメーカー多いから飲み比べも簡単

あとここもだけど「ウチは同規格でも他所より高いから」をやってるメーカーに
美味しいところはないよ。基本馬鹿の買う酒。
一番安いダサイの値段で本物の極上品が飲めるのに現代のマーケティングの糞さよ
0072七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 20:46:52.89ID:zQTHcyRn
otter fest.
0073七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 20:55:10.28ID:hRkEtUwZ
>>59
記事の見出しにそもそも「海外で人気」って書いてあるし
実際に海外で人気なんじゃないの?
まあ元ソースがNHKだからデマかもしれんが
0074七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 21:16:44.22ID:75IUVCto
日本酒のFosterとかBudweiserとか狙っているのかね。
大いに結構だと思うよ。
0075七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 21:38:28.58ID:3yCKeInu
獺祭はなんというか風味が濃いよね。
外国人向きだなあとは思う。和食には正直合わせにくい。
0076七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 22:23:00.38ID:GjobFD1L
たくのみで見た
0077七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 22:27:04.10ID:5nUWYKRh
>>59
バーボンを舐めるのは?
0078七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 22:38:08.58ID:p5LxOAuL
>>67
三割九分が一番美味しいと思うけど
0079七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 22:46:57.02ID:ouC7yhiy
ところで日本酒はどの位添加物許されてるの?
0080七つの海の名無しさん
2018/04/11(水) 23:19:46.84ID:+WhO+XbX
本生以外は別に良いや
0083七つの海の名無しさん
2018/04/12(木) 05:17:07.41ID:yJZZoPSE
これだから獺祭は嫌いなんだよ
だいぶ前から飲んでない
0084七つの海の名無しさん
2018/04/12(木) 05:44:03.96ID:QsGDNfEv
 


獺祭ウメーは第一段階だよ。
そのうち通が現れる。「獺祭はうまいことはうまいが高い」。
→これは安くてうまい。銘柄毎の味の特徴も語られ始める。
→各種蔵元の酒が普及を始める。

こうして色々好みが多様化し浸透していく。

カナダのオンタリオには、現地人による酒蔵もある。
http://ontariosake.com/


 
0085七つの海の名無しさん
2018/04/12(木) 06:45:36.08ID:9o+dxzrB
>>62
ニューヨークと言ったって、マンハッタン島で作るわけではないんだから...
日本以上に自然が残されていると思うが。
0086七つの海の名無しさん
2018/04/12(木) 06:48:43.73ID:9o+dxzrB
>>64
お茶は、水質より入れ方。
外国にそんな水と書いてあるが、それではなぜ日本にあれだけ外国のミネラルウォーターが置いてあるんだ?
0087七つの海の名無しさん
2018/04/12(木) 07:06:50.60ID:IXN546mM
>>37
突っ込みどころ満載過ぎる
0088七つの海の名無しさん
2018/04/12(木) 07:12:51.50ID:i++GQaxN
知らんなー
まあ、俺は酒の名前なんか全然知らんのだけど

日本でも有名なのかな?

なんか変なものを入れない日本酒を作って欲しいわ
0089七つの海の名無しさん
2018/04/12(木) 07:56:36.12ID:xP39z3aB
日本酒好きで、よく呑むけど獺祭ってのは呑んだこと無いや
売ってないんだもんよwなんで毛唐向けに増産してんだよ
日本人向けに作れよバカ野郎
0090七つの海の名無しさん
2018/04/12(木) 09:53:02.45ID:hABgRtK7
>>1
アメリカ人好みに細かい炭酸でどういう風味を出すかだな!
0091七つの海の名無しさん
2018/04/12(木) 20:12:10.44ID:zmbcLTs9
>>89
日本酒の国内消費は落ち目。生き残るには海外に活路を見出すしかない。
0092七つの海の名無しさん
2018/04/12(木) 22:57:12.18ID:sj/6ugxZ
>>86
硬水のミネラルウォーターとか飲んだこと無いのか?
あれはもう軟水とは別物。
俺は飲んだら喉がめっちゃいがらっぽくなる。
0093七つの海の名無しさん
2018/04/13(金) 07:31:51.74ID:U2YpJNuz
>>16
飲み放題メニューのことかな?
0094七つの海の名無しさん
2018/04/13(金) 23:23:02.00ID:X2VvFU1T
価格の割にはうまいと思うよ、獺祭。入手しやすいし。
まあ、もっとうまいのはたくさんある。
0095七つの海の名無しさん
2018/04/15(日) 21:17:22.31ID:jA2KtSLl
大陸は空気が乾燥してるから気温が低ければ意外と旨いんじゃないかな
特に辛口の高級品は水のようにスッキリしてるからな
まぁこの銘柄は知らんが現地の人が好きならたぶん旨い
0096七つの海の名無しさん
2018/04/21(土) 13:04:11.12ID:PL/UDuJJ
美味い酒を飲むな
酒が不味くなるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況