99年放送ルパン三世TVスペシャルのオシャレでセンチな主題歌【アニソン四半世紀】 [朝一から閉店までφ★]
2024年12月8日 10:00
東スポWEB
【ソニア・ローザ「愛のダ・カーポ」】
ブラジル出身の女性シンガー、ソニア・ローザは、1970年代の初めから日本を中心に活動している。特に「ルパン三世」でおなじみの作曲家・大野雄二氏との共同作業が多く、
そのルパンでも80年代のテレビシリーズでエンディングを担当したのをはじめ、何度となくボーカルに起用されてきた。ルパンの音楽にはブラジリアンミュージックの影響が随所に見られるので、大野&ソニアのコンビは相性が抜群だったのだろう。
この「愛のダ・カーポ」は、99年7月に放送されたTVスペシャル第11作「ルパン三世 愛のダ・カーポ~FUJIKO’S Unlucky Days~」の主題歌。
もちろん作曲は大野氏で、歌詞は日本語だがサウンドは極上のボサノヴァである。オシャレでちょっとセンチメンタルなメロディーがソニアのかれんなボーカルで歌われ、
この手の音を作らせたら右に出る者がいない大野氏のエレガント極まりないアレンジがバックで響き渡る。
今年5月には、本作でほぼ主役と呼べる峰不二子を演じた声優の増山江威子さんが亡くなった。
放送当時にメインキャストを担っていた納谷悟朗さん(銭形警部)、小林清志さん(次元大介)、井上真樹夫さん(石川五ェ門)らも故人。
今でも同じ役を続けているのは山田康雄さんからルパン役を引き継いだ栗田貫一だけになってしまった。
現在、大野氏は80代、ソニアは70代だが、まだまだ現役。
またルパンの新作でこの2人の新たなコラボを聴かせてほしいと願うファンは少なくないだろう。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/325846
2なまえないよぉ~
2024/12/08(日) 16:52:01.36ID:QUtAx7yo オリメンみんな鬼籍に
3なまえないよぉ~
2024/12/08(日) 17:03:27.47ID:UBJkYo11 ソニア・ローザと大野雄二が組んだボサノバアルバムが絶品
2024/12/08(日) 17:34:45.11ID:a+1pLHNG
チャーリー・コーセイは生きてるのか
2024/12/08(日) 17:38:05.06ID:5Dnaq3FA
「炎のたからもの」が好き
6なまえないよぉ~
2024/12/08(日) 20:45:15.51ID:YwIXJeaz おぉぉたーくにはぁー 自分のぉー世界がぁあるぅ
レスを投稿する
ニュース
- 「コメ農家の時給は10円」2025年もコメ不足は続くのか…「減反を続ける政府の責任」 [Gecko★]
- 【芸能】中居正広の被害女性「本当に納得して示談?」 本村弁護士が心配 人気芸人「守秘義務違反で違約金発生は?」と質問★3 [冬月記者★]
- 【大阪】包丁投げつけるも命中せず 自宅マンションベランダから通行人に 24歳男を殺人未遂容疑で逮捕 [七波羅探題★]
- 【芸能】若林志穂 「私に性加害をしたN氏は何故なんのお咎めもないのでしょうか」「このままうやむやにして終わらせない」 [冬月記者★]
- トランプ氏元側近がマスク氏を「本物の悪党」 外国人材巡り内紛 [蚤の市★]
- 海自が潜水服入札で特定業者優遇か 入札妨害など疑い 他社落札困難な仕様書 [蚤の市★]
- 【悲報】渡邊渚さん、謎の手術を報告「やっぱり縫った跡を見るとこころが凹みます…」 [407474715]
- 無印良品のレトルトカレー、ほぼ全部まずい [782460143]
- お前らリコーダー以外で出来る楽器ある?
- リーマン(既婚)のお昼1000円 井之頭五郎(独身)のお昼4000円
- 日本人男性のキャバクラ離れが深刻化、お前ら何で行かないの?女の子に酒注がせながら説教垂れられるんだよ? [152212454]
- 日本って、"体罰"を禁止してから悪くなっていったよな。いやガチで。体罰を嫌い始めた時期と衰退の時期が一致してるんだよ [535628963]