1ひかり ★2023/03/17(金) 00:03:17.42ID:qsrCHCKa
人気格闘マンガ「キン肉マン」のアニメ放送40周年を記念してアニメ新シリーズが制作されることが3月17日、分かった。「復活!」という文字と筋肉隆々のキン肉マンの背面をデザインしたビジュアルも公開された。詳細は今後、発表される。
原作者の「ゆでたまご」の原作シナリオ担当の嶋田隆司さんは「やっと皆さんを喜ばせられそうなうれしい情報を発表できることになりました。『キン肉マン』アニメ化します。まだまだ伝えたいことはいっぱいあるし、皆さんも気になるだろうけど、今はこれしか言えないみたいなので、ごめんなさい。面白いものが着実に出来上がっている、これははっきり言えることです。楽しみにもうしばし待っていてください」とコメント。
「ゆでたまご」の作画担当の中井義則さんは「『キン肉マン』をもっと多くの方々に読んでもらうにはどうしたらいいか。ひたすらに絵の技術を磨き、一筆入魂で描き続ける以外にないと精進してきました。この思いが多くの方へ届くかもしれない機会がやっと訪れました。大きな期待もありますが、反面大きな責任も感じています。より一層、皆さんに楽しんでいただける作品を描いて参ります」と話している。
「キン肉マン」は「ゆでたまご」の人気格闘マンガで、1979~87年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された。キン肉星のダメ王子・キン肉マンが正義超人たちと共に悪の超人と戦う姿が描かれた。
続編「キン肉マンII世」が1998年に「週刊プレイボーイ」(同)で連載をスタート。2011年には約24年ぶりに「キン肉マン」の連載を再開したことも話題になり、「週刊プレイボーイ」「週プレNEWS」(同)で現在も連載中。コミックスのシリーズ累計発行部数は7700万部以上を誇る。2013年にはシリーズ通巻100巻を達成した。
1983年4月にはテレビアニメの放送をスタートし、平均視聴率は約20%を記録。7本の劇場版アニメも制作された。超人の消しゴム「キンケシ」が大ブームを巻き起こし、累計約2億体を販売した。
以下全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6c8e54ae361df17ce1e4d04ce27655c25e27194 ずっと「またアニメ化してほしい」って言ってたもんな
神谷明さんには、新しいキン肉マンに交代式かそれに近いものをやってほしい
新しく始まるなら交代して当然だが、何も関わらないのは寂しい
やるなら1~2クールで消化しきる形、ではなくちゃんとやって欲しい
8なまえないよぉ~2023/03/17(金) 05:34:23.22ID:24V5UDzg
MXでこないだ見たがひとまず再放送を一通り済ませてからの話だろ
アデランスの中野さん、ナチグロン、コニタの出番はあるのか?
これって始祖編からやるのか、それともうる星やつら、るろうに剣心みたいに初めから作り直すのかどっちなんだろう。
あ、新シリーズとあるから初めからの線はないか。
まあ始祖編はアニメで見たい。
SLAM DUNKで分かった
旧作にとらわれず原作者の意向を最大限に反映した方が良い
ロビンマスクの鎧は白、キン肉ガードは肉のカーテン、くだらないオリキャラは排除してくれ
リキシマンがウルフマンに!?
なお出番ほとんど無い模様
19なまえないよぉ~2023/03/17(金) 11:42:28.45ID:MdHE55YZ
>>2
だとしても、主題歌クッシーだけは譲れないよな 今のご時世だから海外配信もされるんだろうけど、 名所宮跡のトンデモ起源説にどんな反応される事やら
22なまえないよぉ~2023/03/17(金) 14:50:08.78ID:Z0XNbhQd
テリーマンvsジャスティスマンは外人に理解されるだろうか?
もう吉野家はやめとけよ
なか卯もしくはすき家でいいぞ
24なまえないよぉ~2023/03/17(金) 17:49:12.63ID:D5KT7qgU
早漏すぎ
ザマンは高確率で観れるだろうが、ザワンは期待薄
27なまえないよぉ~2023/03/17(金) 23:22:38.18ID:uTL5iSJh
主題歌とブロッケンの扱いしだい
背骨折られてラーメンにされるんだから
良いじゃねーか
いきなりラジナン襲来から始まったら、初見勢は???だろうな
何かしらのフォローを考えないと
あれ一応超人とはなんたらとか各陣営代表とかで
一見さんにも世界観説明してるつもりなんよ
30なまえないよぉ~2023/03/18(土) 00:28:41.58ID:rOq9DH7G
キン肉マンは宮野真守か
深夜枠だろうな。さすがに今の子供には受け入れられないだろう
ジョジョをリメイク→成功
ダイの大冒険をリメイク→ダイ爆死
ブリーチをリメイク→無風
聖闘士星矢をリメイク→無風
キン肉マンをリメイク→???
メイド・イン・ヘブンで一周した世界の2020年代は
ジョジョ・ダイ大・うる星やつら・バスタード・キン肉マンがアニメ化されてるのだ
>>30
いいね
うる星やつらの面堂終太郎も完璧にこなしている まーだ必死なリメイクダイアンチが頑張ってんのか
そらこんな過疎板にしか居場所ねぇもんなw
>>35
今の流れから二世に繋がるとは思えないから、パラレル扱いじゃねえかな 38なまえないよぉ~2023/03/18(土) 14:32:04.27ID:q+QQDHIx
>>1
2世の失敗は声優の配役が大きいと思っている 2世アニメ見てないけど原作はとにかく1戦1戦が長い
現行のキン肉マンは1戦当たり単行本1冊に収まる程度だけど前降り込みで2世は1戦当たり2~3冊かかるからテンポが兎に角悪い
>>4
1話あたり原作1巻消化すれば、3クールでオメガ・ケンタウリの六槍客編までいけるぞッ! >>39
二世のアニメはサクサク進んでたよ。万太郎以外の仲間キャラも出番増えてた。 ヒロアカのキャラなんか超人ぽいのが結構いるしあれがウケるならキン肉マンも今の若いのに受け入れられるだろう
以前はよくトレンド入りしてたのに、原作者自ら冷水ぶっかけたのはなんだったのか
最終回は温厚な王子にしては珍しく「許すことなど何も無い」ってガチギレしてたよな
46なまえないよぉ~2023/03/19(日) 09:24:46.58ID:lylQQpIy
>>38
あんま覚えてないけどサンシャインが佐藤正治のままだったので、当時それほどネガティブな評価はしなかったなあ
色々いじり回した王位争奪編の方が印象悪いわ 1話~旧シリーズおさらいでラジナンが降りてくるまで
2話~ラジナン大暴れ1対7まで
3話~テリーマン対ラジアル
4話~7悪登場ステカセ対ターボ前半
5話~ステカセ対ターボ決着、カーメン対クラッシュ
6話~BH対ダルメシ
7話~アトランティス対マーリンマン
8話~スグル対ピーク
9話~武道対マウンテン
10話~第2陣登場、正義超人軍復帰
くらいのペースが理想だけど悪魔の試合ははしょられそう
49なまえないよぉ~2023/03/19(日) 17:21:16.17ID:nt5QpIny
新キン肉マン、キン肉マンが神谷明だったら嬉しさのあまり泣くと思うわ俺。
51なまえないよぉ~2023/03/19(日) 18:55:55.68ID:kHCDKFzg
日曜朝のワンピースの前にやればいいと思う
>>48
今はファスト化してるから、1.2倍〜1.5倍ぐらいのペースでも行けそう >>54
前も終盤の消失編辺りはそんなペースだった 逃げ上手の若君と銀八先生もアニメ化か
相変わらずジャンプアニメ多すぎ
埋もれなきゃいいけど
いまさらサイドビジネス(キン消しやらゲームやら)で稼いだり、子供が見てくれるかと考えたら
土曜朝より深夜の方が可能性あるか
61なまえないよぉ~2023/03/20(月) 23:15:41.17ID:KmiNiYlu
吉野家がCMにつくね
基本的に声優の変更OKだと思いますが主役の神谷だけは続投しないと旧世代の切り捨てとなって見れる視聴者いなくなるよ
64なまえないよぉ~2023/03/22(水) 00:03:51.46ID:r6S4kTbM
筋肉マンって筋トレしていないよね?
だから何度も金肉マンだつってんだろ
kinマークが金色に光るのも額の肉マークがパワーゲージになってるのも
キン肉=キン(金)の肉(力)だと言ってるの
しかし改めて考えてみるとそれもちょっと飛躍し過ぎてたかもしれんわ
最初はウルトラマンに代わって日本を外的から守る用心棒(muscleman)の役であったことから、その単語を日本語訳でキン肉マンにしただけかもな
ゴールドマンじゃなくシルバーマンの子孫なんだから、銀肉マンだよね
真面目に説明してるのによ
様子からしてこいつらよ
主役の声優変える気満々やろ
ドラゴボも頑張ってるのによ
ホンマにアホとちゃうんけ?
ていうかホンマにアホやろ?
間違いなく怪獣退治の話は無かったことにされるな 巨大化やキン肉ビームは今のキン肉マンと合わないし繋がらないもの 初期の怪獣は悪行超人に変更かな
お昼になりましたのでご説明致しましょう
解釈の第1段階としてはキンは金だと思いますが、第2段階としてここで言う金は正確にはゴールドのことではありませんよ
これは仏教でいう金剛のことで魂をダイヤモンドの宝石に例えてますから確かに銀シルバーに近い輝きですかね
そしてこれがキン肉マンの力の源でありこのアニメの趣旨の要でもあります
キン肉マンは標準レスラーの筋肉を持ってはいますが、特に筋肉自慢でもないし筋肉の力で闘う超人でもありませんよ
よく考えてみなさい、仮にキン肉マンが筋肉超人ならなぜブタ設定なんでしょうか?
新シリーズからだってよ
旧からやったらいつまでも終わらんからなw
無量大数軍とかラージナンバーズとかダサい言葉そのまま使うんかな
アニオリで変更したほうがいいんじゃない?
>>72
王位争奪編では速水奨だったが、今ならもっと格上の役を演じるだろうな
いっそ悪魔将軍とか? かんぺきちょうじんは旧アニメだけやぞ
極悪超人とか最高超人とかと一緒で
先にせいぎ、あくま、とあって
なんでパーフェクトとなるの?
普通はかんぺきで正解でしょう
硬度10ダイヤモンドパワーてありますね
いわゆる高度10万メートル(100km)
こじつけですが、これは宇宙のことです
つまりキン肉マンのダイヤモンドの魂からほとばしる火事場のクソ力は宇宙の無限の力ということです
もうここまで言えば筋肉マンでないことはお分かりいただけるでしょう
>>72
中村悠一はゴールドマンで、杉田智和がシルバーマンだろ
銀魂的に >>89
ミートくん
松島みのりは亡くなったので、2世で演じた吉田小南美が妥当かね >>71
新シリーズの始祖編からなんで過去のアニメでやったところはやらないよ なんだ、キン肉マンレディーのアニメ化じゃねぇのか(チェッ…)
>>32
ダイ爆死したの?
かなり出来良かったけど 完璧超人襲来編とかやとあかんの?
完璧無量大数軍編て表記する気?
ラジナンはともかく始祖連中はレジェンド声優で固めてほしいわ
96なまえないよぉ~2023/03/23(木) 22:12:30.92ID:aMFtvRi4
炎のキン肉マン聴こうぜ
→さぁ、お遊び、ここまでだ! ♪
Attack!ラスト5秒の
Fire!逆転ファイター!!
俺は炎の キン肉マン!!
>>93
爆死はしてないが原作がとっくに完結してるから予定どおり終了 劇中では炎の魂や業火とかよく言ってますが、その根底にあるものは仏教でいう金剛(ダイヤモンド)なのですよ、この例え分かりますかね?