X



最終回がきつすぎたアニメ3選 衝撃のラストに賛否両論「え、これで終わり…?」 [鳥獣戯画★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/22(水) 21:32:14.58ID:CAP_USER
マグミクス2022.06.22
https://magmix.jp/post/97008

物語のしめくくりである最終回。主人公が目的を果たしたり、ピンチを無事切り抜けたりと、多くの作品ではハッピーエンドで終了します。しかしなかには、急展開のうえバッドエンドになったり、あまりに救いのないラストになったりと、視聴者が驚くような最終回も。この記事では、「最終回がきつすぎたアニメ」を3作品ご紹介します。

きつい結末に視聴者騒然…「ただし最終回 お前はダメだ」

途中まではとても評判がよかったのに、終盤になり失速して賛否両論になるアニメ、ありますよね。バッドエンドへとつながったり、急すぎる展開で視聴者が置いてきぼりになったりと、最終回の内容で作品全体への評価が変わってしまったアニメも。この記事では、「最終回がきつすぎたアニメ」を3作品ご紹介します。SNSでも「すごく……狂気を感じます」「どうしてああなった」と評判です。

※この記事は『クロノクルセイド』『くまみこ』『Rewrite』最終回についてのネタバレを含みます。

●『クロノクルセイド』(2003年11月~放送)
●『くまみこ』(2016年4月~放送)
●『Rewrite』(2016年7月~放送)

最終回が「きつい」内容だと、作品の後味も苦いものになりがちです。しかし、その分印象に残ったり、アニメの話題として盛り上がったりすることも。最終回の「きつさ」をより味わいたい方は、ぜひ第1話から通してご覧ください。

※配信状況は記事掲載時点のものです。

(新美友那)

※本文はリンク先で
2022/06/22(水) 21:37:03.15ID:EO8PvDFR
極黒のブリュンヒルデよりがっかりした作品を私は知らない
2022/06/22(水) 21:37:08.12ID:ITbE1F1L
なんだこりゃ最終回と言えば「平穏世代の韋駄天達」
まあ、原作(web版)が本当にそこまでしか描かれてないからだけど
2022/06/22(水) 21:37:34.82ID:RNgbku1t
魔法戦争
2022/06/22(水) 21:44:25.43ID:+zk9MeFZ
トリトン、ザンボット3、イデオンの3作だろ
2022/06/22(水) 21:48:56.32ID:RAx89TDi
Rewriteは2期ありきの1期の最終話っていうことみたいだから、こういう例であげるのは違う気がする
2022/06/22(水) 21:49:34.67ID:i2BwNgGl
バルディオスも入れてあげて
8なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 21:53:27.75ID:DqJvtXP9
横山三国志はどこまでいったんだ?
9なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 21:53:51.24ID:ucbi97L0
>>1
アニメではないが、映画への匂わせがプンプンする最近のドラマの最終回はキツイわ
10なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 21:58:16.81ID:xFmXn7nF
あれ、スクイズは…
11なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 21:58:52.10ID:cD19baUr
いっこも見てないわ
評価高いのだけ見るようにしてるから目に入らんのだろうな
2022/06/22(水) 22:01:37.38ID:1/4F2kRD
「くまみこ」はアレで良いんだよ
身内にコミュ障がいるがコミュ障なんて簡単に治るものじゃないんだよ
13なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 22:02:31.52ID:jLUq/t4t
ナイスボート以外思いつかん
14なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 22:06:29.92ID:TXkD6I3I
ひぐらし卒
15なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 22:07:45.31ID:4jEgzFkH
ミンキーモモ
2022/06/22(水) 22:13:03.14ID:zxG2vzEJ
>>12
いやいや今までの話の流れぶったぎってる最終話だったよ
ほのぼので終わらせればよかったんだよ
2022/06/22(水) 22:14:23.26ID:XlgJ787I
衝撃と言うかワンダーエッグ・プライオリティのラストはグダグダで残念過ぎる
2022/06/22(水) 22:14:49.46ID:qt3vSmZH
>>15
最終回交通事故って何なんだと。
打ち切りにしてももう少しやり方あるだろって思ったわ。
2022/06/22(水) 22:21:14.46ID:+X83OUTZ
サニーボーイとは何だったのか
2022/06/22(水) 22:21:50.95ID:vhrniOCv
打ち切られてないだろ
打ち切られそうになった当てつけではあっても
21なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 22:25:25.26ID:b4jlML9q
はくしょん大魔王
2022/06/22(水) 22:29:00.27ID:OU+LZadS
どう考えてもエブァだろ(´・ω・`)
23なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 22:29:18.74ID:Kz9jGgi2
最終回がきついのは先にも後にも「エヴァ」一択でしょ
24なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 22:30:52.33ID:5rnuTiWS
最終回がダメでも、その直前まで面白ければ売れる。サルまんがそういっていた。

「僕は友達が少ない」はそれを地で行くラノベだった。
2022/06/22(水) 22:32:16.43ID:1kTs/Ydn
星合の空
2022/06/22(水) 22:36:06.25ID:vRuaY9oU
>>1
Rewriteってここに並ぶようなやつじゃねーだろ
あれは別に途中までの評判がよかったわけでもなく終盤で失速したわけでもない
最終回の内容に関わらず最初から一貫した微妙原作通りの微妙アニメだったよ
27なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 22:39:06.11ID:Du8MG1Jc
タイガーマスク
2022/06/22(水) 22:41:05.67ID:ZBSyowkn
約束のネヴァーランド
2022/06/22(水) 22:44:47.77ID:zzLuqgPq
>>12
原作ファンからしたらなにこれだけどな
30なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 22:45:24.62ID:RSVX1i8z
【画像】 少女、お尻丸見えなスカートを履いてしまったwwwwwwwwwwwww.
http://ruis.teachmetofish.net/1167/eXk5O0vWT.html
31なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 22:52:07.27ID:Jelf0pBI
奇面組
さすがの猿飛
32なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 23:02:18.08ID:brRfXDpb
>>15
まぁ、打ち切りだしな
2022/06/22(水) 23:06:45.24ID:fmJe1+M1
>>24
まだ粘着してんのかIQ3
2022/06/22(水) 23:07:26.89ID:kmRAA3Nt
アベル伝説の当初の最終回
酷すぎて続きが作られた
35なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 23:07:47.11ID:emKgvS5g
>>8
横山三国志は61巻でギ呉蜀の三国が晋に統一されるまでちゃんと描いてるぞ
36なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 23:09:35.84ID:iOWzBbxM
デビルマンのヒロイン
37なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 23:10:24.57ID:mokzCjF5
最終回で主人公ヒロインが死ぬアニメ全般かな
ダンバイン、イデオン、ミンキーモモ、ザンボット、あしたのジョ、オルフェンズ、カウボーイ、ベルばら
主人公が生きてても世界が津波で人類終了した打ち切りバルディオスとか
ダンクーガは別の意味で衝撃的、最終回は劇場での終わり方
メカンダーロボなんてスポンサーが倒産してバッドエンド
みんな大好きスクールデイズとか有名よね
最終回で主要キャラとモブ全員が惨殺されるブラッドCとか
38なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 23:11:59.65ID:iOWzBbxM
チャージマン研、一択
2022/06/22(水) 23:13:50.02ID:6yWUUB0O
魔法戦争は?
2022/06/22(水) 23:15:25.13ID:csHoBrfv
アリエッティ
2022/06/22(水) 23:15:26.25ID:keXnJskM
ダイの大冒険(初期
42なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 23:16:34.96ID:nuN62L+h
Nice boat.
43なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 23:23:54.38ID:01y5KpVc
なんと孫六だな
2022/06/22(水) 23:33:20.42ID:8xP5+BwH
>>25
これがあったな 二期が何時になるのか調べた結果更にダメージ食らうという
2022/06/22(水) 23:34:48.94ID:HSscmzND
今期アニメのトモダチゲームが最終回だったんだけどさ
別の意味で衝撃だったわ
エンディングを迎えても話が続いててさあこれからだみたいなとこでバッサリ終了
てっきり秋頃に続編の放送があるみたいな告知があるのかと思ってたら何も無し
何なのあの終わり方は
46なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 23:41:51.76ID:oREtlGEu
ガッチャマンは?
2022/06/22(水) 23:42:59.77ID:PjihoQpT
かーなーしーみのー、むーこーうーへとー
2022/06/22(水) 23:43:12.79ID:dguiS6+3
キミキスは声優からも駄目出しされてたぞ
2022/06/22(水) 23:43:22.19ID:K5JFzXHN
正解するカド

あれから何年も経つがこれを超えるアニメには遭っていない
2022/06/22(水) 23:44:23.90ID:9I7L8zXs
90年代版のベルセルクは最終回が蝕。鷹の団壊滅で終了
51なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/22(水) 23:45:11.76ID:hc2K+rc8
ガイスラッガーを知らないのか
2022/06/22(水) 23:56:28.44ID:9IOVD/XY
イデオンとかバルディオスは有名になっちゃっけど
バルディオスの最終回は昔テレビで爆笑問題太田の衝撃最終回アニメベスト2の1位に選ばれてたな
2022/06/22(水) 23:59:37.42ID:9IOVD/XY
ちなみに第2位はキャシャーンだったんだが
あれは最終回じゃなくて普通に実写化かなんかで有名になってたな
最初聞いたときはどっちも全然知らんかったが
2022/06/23(木) 00:08:43.58ID:CZDgBUJK
「正解するカド」
2022/06/23(木) 00:14:39.08ID:xGPKn7wl
>>49
未知との遭遇的なすっごい面白い素材だったのに、見事にぶった斬ったよなw
この作品のおかげでアニメを見る習慣を止めることができて感謝してる
56なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 00:16:48.94ID:hj3MsBH6
甲鉄城のカバネリ
正解するカド
2022/06/23(木) 00:37:38.77ID:bk6v7eTl
魔法戦争
2022/06/23(木) 00:38:35.24ID:dl6C5S2a
DTエイトロン
59なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 00:55:40.36ID:AqlUrZ3M
>>5
これ
トノミー3部作
2022/06/23(木) 01:07:06.43ID:1jMY8jep
魔法戦士の最終回はCパートあると
思ってたのにそのまま終わったからな
61なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 01:09:58.93ID:jozfDFPc
ここまでGダンガイオーなし
2022/06/23(木) 01:12:35.26ID:yhVMil1/
神様になった日
63なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 01:16:38.04ID:INgmtESU
原作ナウシカ勢「え?映画、これで終わり?」
64なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 01:18:47.38ID:OLvsT0nV
ビックリマンだな
65なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 01:19:22.43ID:TTEbu1KT
聞こえるか 聞こえるだろう
遥かなる轟き
2022/06/23(木) 01:26:19.94ID:2TNIdIPI
原作ナウシカの後半はあんまり好きじゃないな
2022/06/23(木) 01:33:37.40ID:v2GBeFPL
>>58
エイトロン最終回覚えてないな
途中までは面白かった記憶があるんだが
2022/06/23(木) 01:58:41.82ID:7k/r68LC
くまみこて単なる被害妄想やん
2022/06/23(木) 02:09:41.63ID:Tz/dQ9iK
くまみこ原作はJKなってたわ

2期無理なのが泣ける
2022/06/23(木) 02:23:20.82ID:NK3tQg68
>>49
あれはあれで改めて見てみると味がある。
71なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 03:23:58.43ID:OJ/KGHmJ
>>62
クロノやザブングルよりは救いがある感じ
72なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 03:54:29.66ID:cvnqOJ5g
そんなん耐えられないなら
マーズ、デビルマン、ハレンチ学園とかの原作や、アニメでもnice boat見たら死ぬんじゃない?
73なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 04:11:54.42ID:PlarHHEb
ビックリマン(無印)
2022/06/23(木) 04:15:09.14ID:PCw26W4Q
これはバビロン
何一つ救いの無いまま進行して最後は殺された主人公の息子を化物女が始末しに行くシーンで終わり
2022/06/23(木) 04:50:37.20ID:9+STSNhW
テレビ版エヴァンゲリオンが無いなんて
新劇場版完結したから解放されたのか?
76なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 04:59:14.63ID:YNkabj3d
俺の知る限りじゃイデオンが一番めちゃくちゃだったなあ
77なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:00:50.65ID:9NuMTCtw
アニメジャないけどクライングフリーマンの終わり方はイミフ
2022/06/23(木) 05:02:15.55ID:eGNaz1NZ
バルディオスとミンキーモモだろう
79なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:17:59.26ID:vdSKBZBj
>>17
>ワンダーエッグ・プライオリティ

最終話前後で監督・脚本が力尽きて上手く畳めなくなった感
作画トラブルじゃないな、あれは
80なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:21:18.59ID:vdSKBZBj
>>74
バビロンは、化物女の固有能力がよく分からなかったので腑に落ちない

フランスのノワールフィルムなどでバッドエンドはあるからストーリーはそれでも構わないが、能力の前提が無いのでどうとでもなってしまう
2022/06/23(木) 05:21:49.65ID:7TWWExmn
>>55
途中までは、わくわくしてた。
オチがなぁ。
2022/06/23(木) 05:24:51.57ID:g4feCiPV
エヴァ
TVや旧劇じゃなくシンの方な
2022/06/23(木) 05:26:50.34ID:NXVWYLRX
サイボーグクロちゃんは、「え?あれがラストだったの?」とショックを受けた。
84なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:34:56.65ID:5xCWY5DK
キツすぎるのと打ち切り系の拍子抜けは違うやろ
2022/06/23(木) 05:41:42.72ID:9zPHON1j
ドカベンのアニメ版は弁慶高校に負けて終わった
ドヨーンしたラスト
86なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:42:44.45ID:cRKkA5gC
宇宙戦士バルディオス(1981年)
人類が水没して滅亡する衝撃的なエピソードで唐突に打ち切りエンド
87なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:45:08.19ID:cRKkA5gC
合身戦隊メカンダーロボ(1977年)
最後の7話のうち6話が総集編という壮絶な打ち切りバッドエンド
2022/06/23(木) 05:47:50.42ID:8Ws3vuZJ
>>35
横山光輝で衝撃のラストって言ったらやはり「マーズ」だよな
89なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:48:30.83ID:cRKkA5gC
School Days「Nice boat.」
「やっぱり…、嘘だったんじゃないですか…、中に誰もいませんよ」
90なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:50:14.05ID:cRKkA5gC
クロノクルセイド
悪魔祓いを行うロゼットとその付き人クロノの二人とも死亡
なぜか最後にラスボスが復活して世界が再び混沌の闇に、で終わる救いのないバットエンド
91なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:51:27.02ID:cRKkA5gC
Rewrite(第一期)
人間社会に満ちる悲しい記憶が集まることによる
救済の発動という篝(カガリ)の鍵の機能によって人類滅亡
92なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:52:27.44ID:cRKkA5gC
宇宙の騎士テッカマンブレード
兄弟妹との殺し合い 自我も記憶も全て失い完全に廃人になってしまうED
93なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:53:11.46ID:cRKkA5gC
伝説巨神イデオン
イデの発動により登場人物が全て死亡する衝撃的な展開
皆殺しの富野の代名詞ともなる
94なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:53:43.43ID:cRKkA5gC
聖戦士ダンバイン
壮絶な死闘で双方全滅、魂だけがバイストン=ウェルに戻る
ショウ・ザマとバーン・バニングスが刺し違えるという最期
95なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:54:26.23ID:cRKkA5gC
銀河烈風バクシンガー
新撰組が元ネタ 主要キャラは全員死亡の上、敗北ED
96なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:54:56.14ID:cRKkA5gC
カウボーイビバップ(Cowboy Bebop)
宿敵のビシャスと相討ち 主人公スパイク・スピーゲルが最終話に死亡
97なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:55:19.93ID:cRKkA5gC
世界名作劇場「フランダースの犬」
ネロとパトラッシュの悲しくもはかない生涯
主人公は結末を知らずに愛犬とともに死亡
98なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:55:45.05ID:cRKkA5gC
ベルサイユのばら
オスカル、アンドレ、マリー・アントワネット 全員死亡ED
99なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:56:13.23ID:cRKkA5gC
火垂るの墓
妹は病死 主人公は餓死
哀しみの中にも“二人のいのちの輝き”が心にしみいる感動作
100なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:56:51.97ID:cRKkA5gC
コープスパーティー
主人公の持田哲志がラストで死亡  ヒロインの中嶋直美は精神崩壊
101なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:58:37.59ID:cRKkA5gC
Fate/Zero
衛宮切嗣は、愛する者も相棒も失い、聖杯が願望器ではないことを知り、
破壊した結果、取り返しのつかない事態を招いてしまう…
衛宮切嗣の妻のアイリスフィール・フォン・アインツベルンは、綺礼に殺され、
聖杯の器として機能した後、聖杯の泥に呑まれてしまう
セイバーは失意に沈み、絶望のなかで退場して、生前のカムランの丘へ戻っていった
聖杯の泥を浴びてアーチャー(ギルガメッシュ)は受肉し、言峰綺礼も蘇生した
102なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:58:52.82ID:cRKkA5gC
機動戦士Ζガンダム』(1985年)
カミーユ・ビダンが精神疾患を発症して終わるという結末は、視聴者に衝撃を与えた
103なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:59:19.63ID:cRKkA5gC
劇場版『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』(1978年)
古代進と森雪はテレサに導かれながらヤマトとともに超巨大戦艦に特攻 死亡ED
104なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 05:59:51.53ID:cRKkA5gC
ほのぼのスローライフ田舎コメディ「くまみこ」
引き篭もり鬱エンド
2022/06/23(木) 06:17:40.50ID:+56MN7UY
>>49
>>74
両作とも野崎まどが脚本作ってる
どうも広げた風呂敷のたたみ方がお粗末な作家さんやな
106なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 06:18:40.31ID:/oM/HJuq
やらおん用のスレw
107なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 06:24:28.19ID:NTU4cysq
>>105
野崎まどは、離陸しかできないパイロットだからな
2022/06/23(木) 06:29:10.36ID:icgFkovA
テッカマンの最終回
109なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 06:54:31.36ID:3uuxN+At
最終話間に合わなくて総集編で終わったやつ思い出せない
2022/06/23(木) 06:54:44.95ID:XSl64Wu3
ハクション大魔王は号泣した。きつかったわ。
2022/06/23(木) 07:15:30.00ID:adIKfQxQ
TV版エヴァンゲリオンの最終回もきつかった
2022/06/23(木) 07:17:36.58ID:PuKqQGGX
>>110
誰か死ぬとかじゃないのにあの悲しさは凄い
2022/06/23(木) 07:24:58.55ID:NxlPNfqA
ウルフズレインの最終回。DVDでは完結してるらしいが放送じゃ意味わからん

>>2
OPが変わるまではおもしろかったな
2022/06/23(木) 07:50:51.59ID:Zji+aVhY
>>111
エヴァはキツイというか何と言うか
115なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 07:52:03.98ID:mE8rrj/U
ウルフズレインかな
116なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 07:58:47.01ID:Nd77gyT6
>>37
お前何歳だよ。(笑)
117なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 08:00:04.72ID:Nd77gyT6
Zガンダムは普通なのか?
118なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 08:01:50.47ID:Nd77gyT6
>>114
エヴァはああいう感じで、好き勝手こじづけさせる。と言うか。
俺分かった。って言う、バカの話を聞くのがまあウザい。
(笑)
119なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 08:03:14.72ID:Nd77gyT6
>>101
fateって、エロゲでしょ。
2022/06/23(木) 08:16:37.34ID:Ft+yOkx7
Nice Boat.
皆の期待値以上でレジェンド級。

TV版エヴァ最終盤はメタ世界すぎてTVで垂れ流しちゃいかんレベル
Blood-Cはカタルシス通り越し、物語見続けた者を愚弄する茶番。
2022/06/23(木) 08:24:32.62ID:BJjLW1/f
ギルガメッシュ
122なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 08:35:20.36ID:QqCcLR56
そりゃエヴァだろう。
TV放送で、全く意味不明な最終回をしたのだから。
123なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 08:43:15.26ID:i5pvd6I1
>>96
TV版の方じゃなくて?
2022/06/23(木) 09:12:10.23ID:PJ4INEVg
え?終わり? というのなら伝説巨神イデオン

劇場版の話が出るまでは
ずっとモヤモヤを残しながら過ごすことになった
125なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 09:53:32.78ID:9q+SADgT
約ネバ2期
126なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 09:57:30.61ID:+g8F5pl8
寿命が尽きかけてたロゼットのもとへ
ボロボロになったクロノが帰って来た
そのあと、二人はめちゃくちゃ激しくセックスしただろうな
もうすぐ死ぬのが確定してたからな
2022/06/23(木) 10:05:27.01ID:3ddgTNUA
>>12
作者が謝罪してたなw
2022/06/23(木) 10:20:25.51ID:voRlNrEl
キツ過ぎとまでは言わないけどマイトガインはもうちょっとなんとかして欲しかった
ノワールの正体とかエンディングとか
129なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 10:37:52.36ID:CZAUK2Pp
ゲームだけどファミコンのファイナルファンタジー
始めてすぐにラスボスとか何だよあれ
いきなりエンディング始まったから電源入ったままカセットぶち抜いてハンマーで叩き割ってやったわザマー見ろwww
130なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 10:56:50.04ID:R9IoK0qX
セントラルグロウブの宇宙定数Λより大型になるトラキア戦闘艇で円周が0.1大きいのである
131なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:02:58.86ID:R9IoK0qX
円周に加えて閉じたほうが巨大だった
132なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:03:09.78ID:+OUx+V6d
ぼくらの
133なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:06:26.58ID:R9IoK0qX
130が水野のアイデアで131が普通の鉄のアイデアである乙
2022/06/23(木) 11:10:00.97ID:57t3JsyU
BIG-Oセカンドシーズンの最終回
意味わからん
135なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:11:00.86ID:R9IoK0qX
大きさの定義が逆転写されている為に巨大なものと小さなものの定義が入れ替わっている傾向が多い
136なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:15:12.57ID:R9IoK0qX
水野良のアイデアが本当は小型なのである、未来の宇宙では小型の物体ほど巨大である、そして本物の機械が勝った
137なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:16:37.40ID:R9IoK0qX
巨大なものが小型化する、小型のものが巨大化する、みたいな傾向が大きく流行が変化している伴天連だ
138なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:16:38.48ID:cRaTALOw
一番最悪なのは原作者のデッドエンドだよ。
まぁアニメではないがな。

アニメの場合は大団円ありきの作品での打ち切り適当エンドだろ。
139なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:27:15.86ID:R9IoK0qX
「幾何学未満」か「非幾何学」のどちらかが正解なのでない、幾何学未満であるものが本物の幾何学なのであって定義が更新された、従って全部は逆になるタイミングがあるらしいので時間帯によって不利有利が異なる可能性が出現
140なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:28:41.94ID:R9IoK0qX
勝つと負けるのが定義が逆なので入れ替わっていくタイミングで有利になると想定する
141なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:30:26.05ID:R9IoK0qX
知能指数が上回る下回るで結論と未来が変動していく
142なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:33:10.43ID:R9IoK0qX
人が機械で機械が人になっていくみたいな結論が出ると助かる、ビタミンが有機物=機械で鉄が無機物であると合成が高い宇宙が始まる
143なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:36:19.43ID:R9IoK0qX
未来の宇宙では生と死の定義が逆更新されて全ての機械が消滅寸前である
144なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:36:51.63ID:R9IoK0qX
あるぅぇー機械が行方不明になったぞ
145なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:37:48.77ID:cpiAUk7Q
セイバーマリオネットJtoX

別に言うほど悪くないし、異論は認めるが、最終回直前までの展開や、
主人公の出した答えを、救いようなくぶっ壊して無難に着地させた姿勢に、
カップル厨だった当時の俺は憤死寸前だった。
146なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:38:43.90ID:R9IoK0qX
鉄は非情報、ビタミンが有情報なのでビタミンが有情報機械であるYES
147なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:40:58.48ID:R9IoK0qX
光速の半分の速さで発癌している、人類自体が癌細胞に回復する運動が進む結論が出された
148なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:41:51.97ID:R9IoK0qX
人類が糞うんこに擬態発現成功
149なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:43:14.79ID:R9IoK0qX
なぜなら人類自体が糞で癌細胞で鉄で機械なのですからと
150なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:44:02.16ID:R9IoK0qX
ロボットと人類の定義が更新されている為に逆転写が進んだ
151なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:44:40.23ID:R9IoK0qX
長期的に全ての結論は逆なのである
2022/06/23(木) 11:45:21.28ID:RsQIS5Oh
ドンドラ
153なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:47:41.06ID:R9IoK0qX
全体の解像度を1xである全体モードでは人類の情報等価記号はミジンコに似ている世代交代が速くて超小型の簡易生物なのなのである、したがって人類=ミジンコでわあると推論される
154なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:49:09.37ID:R9IoK0qX
配役と適正が入れ替わるみたいな宇宙観が誕生する
155なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:53:52.81ID:R9IoK0qX
新たな提示では巨大な宇宙ではビタミンが空気で鉄が水道水である密度感覚である為に毎日死んでいるランダマイザーがビタミン、アイアンがロボットでCPU+AIであるとされるのが現代の機械ハロゲンであるとするハロゲンの主張だった、小型の物体ほど無等価記号で死ぬのであると解釈したご様子
156なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:54:52.87ID:R9IoK0qX
全部逆で逆みたいな
157なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:55:12.64ID:a5G2pE54
>>18

事故は1部終わりで次回から新章始まってるから最終回じゃないぞ
林原モモの方は知らん
158なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:56:18.60ID:R9IoK0qX
ブラックホールの情報圧縮のパロディだろうか、ただしあれがブラックホールなのである
159なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:56:55.36ID:Safy2HbZ
>>153
100億の昼と1000億の夜でやったネタの小規模パクリとかつまんね
160なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 11:58:44.01ID:R9IoK0qX
難しや、ややこしや
161なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:00:49.62ID:R9IoK0qX
過去の宇宙では機械と人だらけで未来の宇宙では太陽と物だらけ
162なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:03:34.65ID:R9IoK0qX
光速の後の未来では太陽が機械になった物が人になった、巨木な印象の話で始まるのが現実の地球だったとは驚き
163なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:04:35.31ID:R9IoK0qX
思考の世界ではいつまでたっても追いつかんのですよと
164なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:05:03.09ID:R9IoK0qX
涙目ww
165なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:11:13.43ID:R9IoK0qX
キューピットの矢
166なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:13:03.44ID:R9IoK0qX
津波だ津波だ
2022/06/23(木) 12:13:37.13ID:ool9Kw0I
Rewriteが入ってるとは…

あれは尺が足りなさすぎるのとクソ監督がマジで戦犯

原作はもっといいぞ、是非やってくれ
168なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:14:15.63ID:R9IoK0qX
ドンドンドン、ドラ〜ドラ〜ドラ〜ドラ〜ドラ〜
169なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:15:33.44ID:R9IoK0qX
おじりなじるむしぃ〜〜〜〜〜〜
170なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:16:46.70ID:R9IoK0qX
パラチノスの数学予想
171なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:17:28.20ID:g5+AHO1v
※閲覧注意
N国の立川市議・久保田学の障害者差別発言。
https://twitter.com/ARIC_HateWatch/status/1493851886469799938
 
【くぼた学】 暗黒放送 横山緑 について語るスレ Part45 【ポリフェノール秋山】【Rさん】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1654147903/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
172なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:19:09.60ID:R9IoK0qX
任せれば大事な問題へ鍵が掛かっています
173なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:19:45.34ID:R9IoK0qX
抱いて葵鳥の歌
174なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:21:02.16ID:R9IoK0qX
クラッククラッチス
175なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:21:50.54ID:R9IoK0qX
暗黒世界への扉が開かれるーカオスゲートオープンー
176なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:23:00.40ID:R9IoK0qX
ファイナルブロークンアロー
177なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:24:05.90ID:R9IoK0qX
別辰世界審判
178なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:26:05.15ID:R9IoK0qX
明かりが上がれば宇宙が侵食されている為に助からなかった
179なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:28:24.33ID:R9IoK0qX
アレーヴァーの灯光が掲げられると宇宙ゲシュタルト崩壊する運動が起きてすべての人が死んでいる地球では現実ではないことが起きているらしい
180なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:30:12.44ID:R9IoK0qX
シンギュラリティアーの松明である混沌との結合
181なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:32:09.00ID:R9IoK0qX
パラダイムブレイク=カオス=上位宇宙の償還=次回の宇宙の死滅
182なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:32:55.36ID:R9IoK0qX
永遠の愛を受けよ
183なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:33:40.00ID:R9IoK0qX
キャンペーンハウスの思い出
184なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:34:11.14ID:R9IoK0qX
トータルワークアウト
185なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:34:41.94ID:Vhte78FB
>>1
Ζガンダムはリアルで見ていたら呆気にとられたと思う
2022/06/23(木) 12:35:13.37ID:Y/NwtRB3
地上波のビバップ
漫画原作通りではあるが、そこで切るか? の なるたる
2022/06/23(木) 12:35:38.32ID:Y/NwtRB3
>>63
そりゃ、映画の時点じゃ原作漫画もあんなもんだし
188なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:35:58.86ID:3CdnY/if
>>1
花のピュンピュン丸だよね。
キビシ〜
189なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:37:34.02ID:odvF7pwV
アルドノア・ゼロのラストはそれまで面白かった分だけ切なかった

一番あっけに取られたのはテクノライズだが
2022/06/23(木) 12:38:08.49ID:Y/NwtRB3
>>72
永井豪は多いな。
テレマガ読んでた幼いワイはガルラの最終回で開いた口が塞がらんかったで。
翌月から新連載だし。

連載時のスサノオとかもすごかった。
まともに終わったのって朱天童子くらいか?
2022/06/23(木) 12:38:51.96ID:xo219Xv4
2期ありきの終わり方は最終回とはちょっと違う気がする
2022/06/23(木) 12:39:10.22ID:Y/NwtRB3
>>87
そりゃ、スポンサー倒産で、金もないのに製作しちゃったからな。
193なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:40:59.93ID:M8g3Gz0E
幼な子が乱戦のなか頭を撃ち抜かれたりヒロインの中身入りヘルメットが宙をまったりオッサンから赤ん坊まで登場キャラの幽霊が全裸で登場したり衝撃的でしたね
イデオンのラスト
2022/06/23(木) 12:41:06.57ID:Y/NwtRB3
>>109
間に合わなかったかどうかは知らんが
最初のガラスの仮面、忍者戦士飛影とかが総集編最終回。
2022/06/23(木) 12:42:45.35ID:Y/NwtRB3
>>193
それ映画版
2022/06/23(木) 12:43:51.70ID:Y/NwtRB3
>>134
ファーストじゃなく?
セカンドで意味判らんとかいうのは理解力無さすぎだろ。
2022/06/23(木) 12:44:44.53ID:Y/NwtRB3
エンジェルリンクスも主人公が静かに亡くなる最終回だったな
198なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 12:49:55.02ID:Vhte78FB
>>189
アルドノアは1期の途中からグタグタだったじゃん
虚淵が書いていた最初は面白かった
2022/06/23(木) 12:50:48.85ID:jrlh8rFQ
レイズナーを超えるものはまだないわ
2022/06/23(木) 12:54:12.94ID:RJ5ytfqF
まいっちんぐマチコ先生
2022/06/23(木) 13:02:45.84ID:i92Bq2Wr
>>10
誠ザマ〜の爽快エンドじゃなかったかな?
2022/06/23(木) 13:03:15.88ID:NxlPNfqA
映画やOVAの続編でいいならナデシコとるろ剣星霜編もポカーンだったなあ…
オーズ10th映画に並ぶ本編との落差
203なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 13:03:22.80ID:qDEL6K9r
灰羽連盟
204なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 13:21:29.37ID:XeCcBvdX
奇面組だろうが
2022/06/23(木) 13:23:13.64ID:S2dLJLKA
>>5
ハッピーエンドなんてザブングルと∀くらいだから
2022/06/23(木) 13:44:14.14ID:UdavjbL1
るろうに剣心テレビ版
アニオリエピソードの連続から唐突に終わった
最後は陰陽師編
2022/06/23(木) 14:11:00.02ID:YNivqpkI
『かしまし~ガール・ミーツ・ガール~』が無いな。

やりなおし!
2022/06/23(木) 14:17:32.99ID:8Ws3vuZJ
スパーカブ
1話の途中から突然夢落ちが始まって残り全話夢落ち
2022/06/23(木) 14:31:16.33ID:9q+SADgT
グラスリップ
2022/06/23(木) 14:36:03.73ID:Y/NwtRB3
>>204
それ、漫画原作な
211なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 14:51:59.77ID:AaMW5NoO
>>15
FC2liveで飛び降り自殺配信した中学生ぐらいの子のツイッターアイコンもミンキーモモだったわ
212なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 15:04:24.74ID:Kp8pgGFl
進撃の巨人がもうすぐ、なにこれ?な最終回になりそうだな
213なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 15:09:08.95ID:24WNZ9wk
>>1
クロノクルセイドは悲しい物語ではあるが幸せに人生を終えた話だろ
2022/06/23(木) 15:11:58.45ID:N7/IfPbk
最終回らきすたに見えた
215なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 15:14:37.15ID:R9IoK0qX
トリログラフィーの現年
216なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 15:15:30.04ID:R9IoK0qX
ケダモノ
217なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 15:16:44.88ID:R9IoK0qX
動物帝国軍万歳
2022/06/23(木) 15:29:40.40ID:Vbd2tO/0
魔法戦争
過去にタイムスリップしたところで終了したけど、原作にない展開だからその続きは存在しない
2022/06/23(木) 15:33:35.54ID:kY7v7fNk
眠いよ、パトラッシュ
2022/06/23(木) 17:06:01.48ID:pl0wSMXO
ベルセルクTV版1期
 髑髏の騎士は登場しないし、蝕の真っただ中で終了。
 どうやって脱出できたのか謎
221なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 17:23:30.93ID:RLE5aLe0
Z(ゼーター)ガンダム。
2022/06/23(木) 17:59:00.87ID:UaDil+nb
>>218
あれずっと虚無だったけど最終回になって初めて続きが気になったわw
223なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 18:13:38.80ID:SJOot/3E
正解するカド、バビロン、どこが天才小説家やねん
224なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 18:20:10.00ID:E+y1haWX
>>206
最終回らしい盛り上がりというか演出がまったくないんだよな
薫は声だけだった記憶
225なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 18:23:52.92ID:T5gBs29D
>>15
赤ちゃんモモの夢編は「打切りが決まってその最終回制作した後に一転し延長になったエピソード」
と解釈すればいいのか?
2022/06/23(木) 18:34:40.62ID:K0yBKSFB
https://i.imgur.com/xY1ISvf.jpg
2022/06/23(木) 18:35:44.98ID:1jMY8jep
>>218
一応原作の設定使ってるでしょ
過去先に飛んでた月光とか

ちなみに現世の和馬は武なんだよな

2期見てみたいわ
228なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 18:42:50.53ID:mo6Y/fzp
パンストは?
続編を作る気があるのかどうか
2022/06/23(木) 18:50:28.19ID:6FpQ+Ohl
うーんビバップかなぁ…
ふざけんなってのは最近では約ネバ
2022/06/23(木) 18:52:00.56ID:6FpQ+Ohl
あ、あと天たま
2022/06/23(木) 18:54:03.04ID:K0yBKSFB
>>65
そこから一気にアップテンポはかっこいいよね
2022/06/23(木) 18:54:27.82ID:FnwHl9HS
クレイモア
漫画は凄い奇麗に終わったんだけどな
アニメの改変は原作ファンを全員怒らせた
2022/06/23(木) 18:55:55.08ID:K0yBKSFB
真マジンガー 衝撃!Z編
2022/06/23(木) 18:57:13.23ID:K0yBKSFB
>>110
あれは俺を泣かした3大アニメの1つ
2022/06/23(木) 19:14:11.01ID:kI4TKMrv
くまみこっていうほどアニメが失敗エンドって感じしないんだが
あれで失敗なら今もダラダラ話が続いてる原作もたいして変わらん失敗作にしかみえん
2022/06/23(木) 19:19:26.42ID:ZXLXeVBx
>>213
アニメの話でしょ
237なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 19:50:10.36ID:F/6796Et
クロノクルセイドってきつい最終回だっけ?
亡くなるけど不幸とは感じなかったぞ
2022/06/23(木) 20:27:07.71ID:Fnm9vuOP
>>237
確かそれから数年後に仲間がせっかく倒したラスボスが復活してるのを見かける。
2022/06/23(木) 20:28:56.09ID:UdavjbL1
>>224
その直後に販売された未放映OVAが剣心と薫の鎌倉旅行だったな
背景に実写使ったりと追憶編へ繋がる試みもみられた
2022/06/23(木) 20:39:15.27ID:gm9LMnxx
>>235
最終回がアニオリだからな
241なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 20:53:13.14ID:o/p053Cj
呪術廻戦だろうな
2022/06/23(木) 20:57:07.36ID:RlTSH22P
くまみこはホントに勿体無いことしたよな。
余計なことさえしなければ、二期くらい余裕で作れたのに。
243なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 20:58:56.01ID:bHnOjF81
>>96
リアルタイムで視てひどかったのはレイズナーの最終回。
打ち切りが決まったので急遽最終回だけ作った(最終回までの画コンテは出来ていた)という噂だった

ビバップはスパイクが明らかに死んだという描写はないので、俺の中ではギリギリセーフ
2022/06/23(木) 21:01:42.73ID:qyIMm/Jw
ナイスボート
2022/06/23(木) 21:30:46.97ID:PL9yzC4K
>>232
終盤2話以外はよく出来てただけに残念だったな
246なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 22:09:36.22ID:8pnBME8V
>>98
子供の頃に見たけど、死ぬ人多すぎてしかも凄惨な死が多数。怖くて今でもトラウマになっている。
今思えば子供向けではない内容だったけど、児童向けグッズが多数出ていて、自動的にアニメやコミックスへ誘導されていった思い出。
2022/06/23(木) 22:32:34.14ID:7w8Adgma
あんだけ大仰な舞台を用意しておきながら
結局、嫉妬に狂ったホモ宇宙人の八つ当たりでしたっていう衝撃のオチだったカド

さぁ
OGのロリおばちゃんにも
思わせぶりな台詞を吐かせて引きも作ったし
2クール目突入と同時のタイムリープで
今度こその成功・・・ってこれで投げッぱブツ切りエンドかよ!だったリメイク
2022/06/23(木) 22:35:14.37ID:SqXDWvqp
エヴァも酷かった
249なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/23(木) 23:06:23.07ID:oJgkKvuA
>>43
どう終わったの?ゴルフしてたのは見た。
2022/06/24(金) 01:12:20.64ID:uLMHdFlH
>>249
WBCみたいな大会の予選でいつもどおりにやって終わり
2022/06/24(金) 01:14:50.28ID:DMMgNHpb
くまみことか極黒とか原作改編で二期もつくれないアニオリはほんと最悪だよね
作り直して封神みたいなのも気の毒だけど

>>206
アニメ本編はアニオリ突入の時点でポカーンだったから最終回も衝撃なかったな
2022/06/24(金) 01:17:16.89ID:HFi3U0Z9
>>2
まだ1クール目なのに突然のOP変更と同時にダイジェスト化したのは酷かった
2クール予定だったのがが急に縮まったという噂が一番しっくりくるんだが真相はどうなんだか
途中までがいい出来だっただけになぁ
2022/06/24(金) 02:08:41.07ID:RnLcA/Cf
魔法戦争
254なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/24(金) 06:25:23.10ID:aeh4DGZh
クロノクルセイドは原作の漫画は素晴らしい終わり方
どちらかと言うと残された人達の方が辛いわね
2022/06/24(金) 09:03:23.65ID:OlLh1i7O
真マジンガーだろ
もうマジンガーの映像化は出来なくなるかもとさえ思ったわ
今川許すまじ
2022/06/24(金) 10:10:36.60ID:gv7qIt6x
>>37
最終兵器彼女
2022/06/24(金) 10:34:22.06ID:lrheIc0D
>>28
これ
258なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/24(金) 12:28:10.73ID:BJqNMUI7
>>1
花のピュンピュン丸だよね。
キビシ〜
2022/06/24(金) 14:02:03.58ID:FVbTXiri
くまみこはあの最終回だと第二期が作れないとかいってる人いるけどいうほど原作も整合性とれてるストーリー展開には見えないんだが
ブリュンヒルデやネバーランドがもう第二期無理ってのは分かるよ
2022/06/24(金) 15:40:12.51ID:M1iERR+f
彼氏彼女の事情
261なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/24(金) 18:34:32.86ID:3MjDOEfY
機動戦艦ナデシコは映画がなければ良い終わり方だった
映画が悲惨すぎてトラウマになってもうた
262なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/24(金) 18:54:32.09ID:jwZ0YQky
星合の空 かな
唐突に終わって後から事情知ったけど。
2022/06/24(金) 19:05:37.97ID:7BpVDZiw
魔法戦争

もう出た?
2022/06/24(金) 20:31:27.39ID:7TOe8oVi
>>261
劇ナデはどう考えても救いがないからなぁ
A級ジャンパーの危険性をアキトが改めて証明してしまったから唯一のA級ジャンパーの生き残りのアキト、ユリカ、イネスの三人もまともに生きていけなくなった
そもそもその三人以外のA級ジャンパーが人体実験の果に殺されたのもその危険性を憂慮してのことだろうし
火星の後継者の草壁とか実際はただの捨て駒で政府が表沙汰にできないことを全部押し付けられただけだからな
ルリたちIFS強化体質の危険性も相まって新旧ナデシコクルーたちの未来はどう考えても暗い……
2022/06/24(金) 20:34:38.06ID:R8ntI/kN
>>256
あれ、アニメ版だと主人公1人の妄想なんじゃね?って描写が挿入されてて尚更ドン引き・・・
2022/06/24(金) 21:23:24.64ID:oFs8mSsM
>>248
あれで一気に萎えたな。中身ある振りをしながら今まで引っ張った割には実は空っぽだったという詐欺
いくら続編作ったどころで、あっそ
267なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/24(金) 21:39:09.88ID:JyMJGvIB
クロノクルセイド続編をやって
268なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/24(金) 23:28:40.22ID:OL5t5kVU
ゲッターロボ・アーク
2022/06/25(土) 00:27:15.66ID:An7L9QFe
>>263
まだ
早く誰か書かないかな
2022/06/25(土) 02:16:37.09ID:vW1CsDNf
スクイズ  惨劇
くまみこ  サイコホラー
神様になった日  なにこれ・・・
2022/06/25(土) 09:19:38.36ID:HISE4gOv
>>259
ゆるかわほのぼの田舎アニメかとおもったら暗転ホラー展開みせられて
2期なんてつくられてもたのしめないって人が多いのでは

自分は途中からいとこが鼻についてみなくなった口だから憶測だけど
2022/06/25(土) 13:47:56.41ID:oxrK2sDs
あれ脚本家はこの一件で悪名ついたからPN変えたらしいなw
2022/06/25(土) 14:51:04.21ID:wkJTgu/2
杉浦はとりあえず脚本家のせいにしとけって風潮で叩かれたがウマ娘で取り返せてよかったな
2022/06/25(土) 15:35:11.87ID:l9g+e8Oj
>>263
何回も出てる
っていうか>>4ですぐに出てる
275なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/25(土) 19:43:16.56ID:3NVtTEo/
>>264
エンディングの曲も含めて、なんか不安に感じたのは
そういう事だったのか…なんだかなぁ…
2022/06/25(土) 22:23:11.68ID:ECvMuq/8
リアルロボ系は組織のヤバさ訴えなくちゃ
2022/06/25(土) 23:12:26.78ID:55SUeNlm
>>268
本当に時間の無駄だった。
あんまり腹が立ったから、口直しにチェンゲを見直したら楽しかったわw
2022/06/26(日) 01:14:37.29ID:dOnwKFp3
>>276
少年兵つかってる時点でブラック…w
279なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/26(日) 07:54:29.16ID:/7V7AbEJ
>>71
ザブングルは劇場版でラストにアーサー様が復活して今からエルチの目を治してあげる!ってシーンを追加してハッピーエンドに改変されてるよ
2022/06/26(日) 09:21:27.32ID:M76rbbRi
ザブングルその後
https://i.imgur.com/VJXlCvt.jpg
281なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/26(日) 22:30:34.79ID:/7V7AbEJ
>>280
この絵すき
ジロンとエルチの子が髪色エルチなのに顔はジロンにそっくりでほほえましい
ピッコロさん的な立ち位置で面倒見てるっぽいファットマンもほほえましい

子供が産まれたってのに我が子をほっといて美人に育ったまる子とイチャイチャしてるジロンはほほえましくないぞ…!
浮気するなよ…
2022/06/26(日) 23:44:08.91ID:SctTkVk6
>>281
エルチの旦那さんってファットマンじゃなかった?
2022/06/27(月) 00:07:36.15ID:Y/qKWqez
アーサーが居ないのはどういう事かって話だな
2022/06/27(月) 00:45:06.31ID:s+I1LrKz
まごころを、君に
2022/06/27(月) 09:06:23.65ID:z6v4xd9c
>>280
二次創作だが伊藤明弘のブルーゲイルというのがあってだな・・
2022/06/27(月) 10:14:16.22ID:Y/qKWqez
ラグが主人公のやつね
287なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/28(火) 19:07:50.41ID:Rey0HMUi
5期鬼太郎
妖怪四十七士を集めてる途中で打ち切り
2022/06/28(火) 19:13:29.20ID:swa+2UkA
聖闘士星矢オメガ
コウガとエデンがホモ旅行に旅立つ
289なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/28(火) 19:26:58.10ID:l7NAavUV
>>5
YV版イデオンはがっかりというかポカーンというか
2022/06/28(火) 20:09:10.68ID:fix79L83
YVとは……?
291なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/06/28(火) 21:40:45.40ID:dDtuCeeF
sonny boy
異世界で自分を○した男に抱かれるヒロイン
2022/06/28(火) 23:10:23.26ID:nhnJLcXK
続きがあるからってぶんなげで終わらせる最終回はどうかと思う

古くはZ
新しくはデトアラ4期
おめーらのことだ
2022/06/29(水) 08:22:41.66ID:bFzC2nJi
続き製作確定してるならどうでもいい
商売だし
実質分割2クール制だろ
2022/06/29(水) 10:05:09.63ID:bFY7ip/R
>>22
旧劇、新劇とどんだけ貢がされたか
流石にQで見切りつけて、シンエヴァはアマプラで見たが
劇場版に金落とさなくて良かったと心底思った

シンウルトラマンは面白かった
2022/06/29(水) 20:52:31.62ID:e/8kc0TL
>>288
あれ、できれば相手ユナにして欲しかったよなあ。
2022/06/30(木) 08:10:19.21ID:ynRFGGfe
フランダース犬は?
2022/06/30(木) 12:53:05.38ID:IzS2bfxs
ザンボット3とかイデオンは?
2022/06/30(木) 18:49:06.38ID:tuJsMQAv
ヘクション大魔王だろ常識的にフランダースも
299なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/07/01(金) 06:35:19.71ID:24zFFFxU
>>298
『フランダースの犬』はネロたちは善行を積んで天国に行ったので、キリスト教的にはハッピーエンドなんだそうで。
俺もリアルタイムで見た時(幼稚園児だった。歳がバレる)は感動したけど、異教徒の視点で見ると飢えて凍死してるんだよなw

1999年にアメリカで『フランダースの犬』が実写映画化された時は2種類のエンディング(原作通り/ネロたちが救出されてハッピーエンド)が作られた。
日本では原作通りのバージョンが公開されたがアメリカ版はハッピーエンドだったと聞いて、「アメリカ人なのにキリスト教的ハッピーエンドが通用しないのか」と驚いた記憶がある
300なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/07/01(金) 09:14:00.93ID:HsTu8WR6
FZERO

迷家

神様になった日
301なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/07/01(金) 09:20:14.94ID:HsTu8WR6
フラクタル

カバネリ

ザムド
302なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/07/01(金) 14:49:44.04ID:5LX60ZTd
>>251
原作改変への最高の復讐はスタッフ総入れ替えで原作に忠実なリブート作品作ること。
1作目なんて無かったことにされてスッキリする。
2022/07/02(土) 08:50:36.94ID:NpI5bow+
逆に最終回が最高だったアニメ
瀬戸の花嫁
イクシオンサーガDT
304なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/07/02(土) 10:53:49.34ID:LaXUGxVU
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
新世紀エヴァンゲリオン
2022/07/02(土) 12:08:43.84ID:xlM/6c+q
>>302
フルーツバスケットってそういう事?
2022/07/02(土) 15:31:55.65ID:P3CuAOCD
>>304
引きこもりが実は幽霊だったんだよな
2022/07/02(土) 15:45:24.96ID:irxipvGB
>>302
原作者は原作読めって名言を知ってるか・・
308なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/07/02(土) 15:53:54.96ID:Cshq+nI0
>>45
不完全燃焼なんだろ
そうなんだろ
そうなんだろ
309なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/07/02(土) 16:20:02.06ID:dwnzmbbc
悲惨な最終回はスクールデーイズじゃないのか なぜか爽快感があるけど
2022/07/02(土) 19:54:33.05ID:pw6TgCIW
>>302
鋼の錬金術師「」
2022/07/02(土) 20:23:37.00ID:ibjxoott
ガンダム種死
最終回後の感想ブログが軒並み阿鼻叫喚
2022/07/03(日) 00:10:53.70ID:Y0S3xiuX
>>310
「消して!リライトして!」
313なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/07/03(日) 01:22:52.06ID:Rmd0YK40
>>49
バビロンの方が胸糞w
2022/07/03(日) 06:57:44.35ID:ZI9fG+xG
ぽっと出のモブにヒロイン持ってかれて、主人公2人実質敗北エンドで終わったアルドノアゼロ
2022/07/03(日) 07:30:31.04ID:cXCEj5Ra
>>314
それ放送当時からよく言われてるけど
最初から姫とそれに憧れた騎士の物語なんだから
ラストがああなるのは必然だしむしろ評価する所
2022/07/03(日) 19:01:08.79ID:Ah9kDXZV
アニメじゃないけど原作ニセコイの最終回ほどキツイ作品はないわ
317なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/07/03(日) 21:55:28.83ID:XQqROp58
レコーダーで番組検索してたらアルドノア再放送すんのな
2022/07/04(月) 02:44:36.29ID:Od1uplq/
>>314
アルドノア最終回は「ローマの休日」を思わせて嫌いじゃない
でも3人の主人公のうちひとりのあの結末はあんまりだと思った
2022/07/04(月) 17:04:17.67ID:ynrgeC/H
虚淵が抜けるとダメになる
アルドノア、サイコパス
2022/07/04(月) 17:22:03.72ID:Od1uplq/
アルドノアといえば今日は伊奈帆とスレインの中の人が揃ってしゃべくり007に出るなw
今週からアルドノア再放送するしタイムリーw
2022/07/07(木) 09:12:57.35ID:8Uzwa9vN
打ち切られたから適当に終わらせただけだろ
2022/07/08(金) 16:27:15.00ID:SrFjHG1S
アルドノアは姫様がどちらかとくっつくなら納得いくけど最終話付近で突然出てきた貴族と政略結婚でNTRだからな
頭脳で戦うジョセフ・ジョースターみたいな主人公が好きなだけにあれには落胆したわ
2022/07/10(日) 11:51:20.58ID:9nEs2mDs
>>319
サイコパスは劇場版は良かった
2022/07/11(月) 20:22:19.27ID:yT3OL/Kb
やっぱ、アニメ「秘密」の最終回やろ。超怒涛の展開からのお花畑ENDは、もはや笑うしかないやろwww
2022/07/13(水) 20:02:41.94ID:QBIvzgfd
>>324
俺は悪魔くん千年王国のようなオチと受け取ったから別に笑わなかった
2022/07/19(火) 11:36:35.37ID:yAI/Ip6T
free!の最終回で鬱病になった
2022/07/19(火) 11:40:32.42ID:yAI/Ip6T
ピューと吹く!ジャガー
328なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/07/19(火) 12:14:01.17ID:l4M3vb3O
>>2
ぜんぶ唯ちゃんの夢でした
329なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/07/19(火) 14:39:08.66ID:Sya7OOjM
シャーロットもきつかった、話数的に仕方ないとはいえ最後駆け足すぎた
key作品のアニメはまじでCLANNADが恵まれすぎだったわ
330なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/07/19(火) 15:13:54.75ID:FLDsvze3
打ち切りモノだけど「超攻速ガルビオン」
最終回のその後が止め絵とナレーションで意味も無い終わり方
番宣で「84年は決まりだ」と言いつつ決まっていなかった
331なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/07/19(火) 15:19:38.66ID:JjTfJX5+
くまみこそんなきついか?
332なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/07/19(火) 15:23:18.85ID:JjTfJX5+
>>259
あれのどこがホラーなんだ?
333なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/07/19(火) 15:27:23.16ID:JjTfJX5+
>>35
61巻ってなんだよ。
横山三国志は全60巻だろ。
2022/07/19(火) 16:13:24.93ID:0sm2QvZM
>>322
2期序盤から出番があり、ぽっと出の奴と階級は同じ伯爵で、割と活躍し、
地球に対して融和的だった奴いたのに、あのエンドだから余計理解できない

鉄血も、蒔苗の爺さんら反ギャラホの有力な政治勢力あったんだから
わざわざ、ラスタルが覇権を握るエンドじゃなくても良かったろ
2022/07/19(火) 20:41:27.94ID:vDsLH8la
>>329
でも、最終回は凄かったやん。
2022/07/19(火) 20:59:55.08ID:vDsLH8la
>>331
ラストが中途半端だったのがな…まあ、石投げつけ妄想は削除すべきだったな。
ちなみに、アニメで叩かれた脚本家はウマ娘の脚本で大成功を納めた模様。
2022/07/20(水) 01:12:15.23ID:ZF/jOSYg
>>336
妄想に文句付けるキチガイどもがくまみこの読者だった
2022/07/20(水) 10:50:06.53ID:Z9eriS1a
おめでとう!おめでとう!
2022/07/22(金) 17:23:13.23ID:5tZpG8Y0
>>337
アニメにイチャモンつけまくってネガキャンしてる時点でアホだよな。自分達で二期の可能性を完全に潰してるもんな。
2022/07/29(金) 23:38:49.08ID:ej1Y06l4
まあ、正直くまみこは原作自体も失速してる感が否めないからどっちみち2期なんて無かったような気もする
2022/07/31(日) 10:23:44.91ID:MUocUHF3
>>340
中卒設定にして村から出すべきじゃなかった
2022/09/08(木) 21:38:01.90ID:K5aoWzbL
結城友奈(一期)。最終回で治るなよ。
2022/09/12(月) 21:29:05.54ID:Imj3MHLw
古い作品だけどコヨーテラグタイムショーがキャスト陣に不評だったな。大塚明夫も苦言を呈してたし。
344なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/09/12(月) 21:53:33.24ID:jktJplI+
>>46
続編でジョーが蘇るからなぁ
2022/09/13(火) 00:29:34.11ID:32RS1c2E
>>157
父ちゃんと母ちゃんがHIVで、
モモは地球に残る位しか覚えてない
あと、エンディングの岡崎律子の曲が名曲。
2022/09/13(火) 00:41:20.36ID:yJTFvHYT
ここまで、「屍姫」が出てこないのが意外。
忘れ去られてそう。
347なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/09/13(火) 00:50:24.45ID:0/OM2ZMC
ザンボット3は?
348なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/09/13(火) 01:35:00.75ID:Ri4hbaEv
秒速5センチメートル
「え、これで終わり…?」
349なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/09/13(火) 02:22:39.50ID:86qq11fG
逆に最終回がよかったアニメってあるのだろうかw
350なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/09/13(火) 03:43:25.00ID:s7MsXZca
エヴァは最終回より手前から酷かったろ?w
スクールデイズとか、俺的に綺麗に終わってると思うんだがw
バッドエンド作品あげるスレでもない気がする。

エヴァと同様に途中から狂ったのはサムライフラメンコだし

おそらくこのスレの正解は
ガリレイドンナ だと思う。
351なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/09/13(火) 03:44:49.78ID:s7MsXZca
>>36
>>348

この辺が、ガチで。
ゆとり世代のアスペルガーかもなw
352なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/09/13(火) 04:54:30.95ID:e7CzHAto
>>8
アニメ版は定番の赤壁まで。
(ちなみに『蒼天航路』は官渡の途中まで。)

そもそも三國志のアニメで桃園の誓いから晋の建国までいったのが、2010年に日中合作で制作された『最強武将伝三国演技』くらいしかない。
2022/09/13(火) 05:52:49.50ID:mavSgyw8
>>322
前半は面白かったんだけどな。
だんだん失速してラストは本当に糞だった。
2022/09/13(火) 07:57:44.89ID:uocZyaOA
>>349
四畳半神話体系は最終回のラストシーンが滅茶苦茶良かった
2022/09/13(火) 08:06:54.84ID:EfmafozN
確かに三国志の最終回は酷いな
2022/09/13(火) 20:39:52.14ID:IYOOQgaB
>>329
蔵アニメの最終回ってアフタの方か?
前半gdgdで叩かれまくってたぞ
2022/09/14(水) 11:58:43.49ID:OcZpHPAY
日常アニメは良作であればあるほど最終回は辛いけどな
くまみこはイマイチで切ったからラストが糞だと聞いてもやっぱりとしか
358なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/09/20(火) 07:08:37.27ID:dNhZWJIf
>>145
セイバーマリオネットJの小説の後書きに書かれていたけど、アニメと小説とで
結末を変えると言うことにしていたとの事。
アニメは人間になって、小説はマリオネットのまま。
小説は老人になった小樽がマリオネットのライムと一緒にいるエンド。
このライムの問いかけが悲しかった。
2022/09/20(火) 14:17:28.16ID:oo5k4P/j
>>349
トミノアニメだとダイターン3が好きだな最終回
360なまえないよぉ〜
垢版 |
2022/09/20(火) 14:45:34.08ID:wU6OWAX8
>>1
ザンボットがない
やり直し
2022/09/20(火) 18:01:39.97ID:KiCdBDMu
これは悪い意味でのきつすぎってことだろうからくまみこがトップかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています